2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:02:40.26 ID:gwNCa+Yv.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:16:50.34 ID:8Le17V8e.net
3ならコクリコだな
エツ子の声で子供いっぱい作ろっ、とか言ってくるのはヤバかった
スマ太の周囲の女達とは別格だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:17:20.08 ID:1lh9XqSX.net
>>828
あーーーー
死にたい
誰か殺してくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:18:40.05 ID:3PCVfApc.net
まあ比べるようなものじゃないな
面白いB級映画とエドウッド作品比べるようなもんか……すまんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:28:20.54 ID:nRDbh8VI.net
>>831
サクラ大戦って、秘密警察が劇団を偽装する話だっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:30:09.21 ID:mN5TQ68/.net
録画で見て亀レスすまんが、公爵・王族の白金貨の設定ガバガバじゃね。
王族が後ろ盾になってる証明でもあるって、両替・消費して人出に渡る時点で証明もクソもないだろ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:33:03.75 ID:3PCVfApc.net
>>836
書いてるやつが特別学級レベルなのもあるけど
毎日毎日更新しなければなろうではランキングに乗らないぞ
恐ろしい馬鹿が考えることも推敲もせずに適当に思いついたことを毎日毎日日記のように書き連ねる

まともな話や設定になると思うか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:38:31.69 ID:febWYHtk.net
このアニメ、キルミーベイベー感あるよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:40:08.96 ID:asOEyl2z.net
>>838
おまえカヅホに土下座な

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:46:38.37 ID:SpOFuMfI.net
>>836
たぶん手形制度と鋳貨制度をごっちゃにして
いいとこ取りしたんだろうと思う
なんでその制度なのかはどうでもいいのでしょう
得たかったのは
・大金を得る
・王族の後ろ盾
・関所などのめんどくさい事を省略できる
をそれぽくしたかっただけ そりゃガバガバよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:47:49.92 ID:yuuZG9bL.net
>>836
白金貨は袋に入ったやつで、その次に渡されたメダルが後ろ盾の証明じゃない?
まあ、1枚で100万円とかいう超高額通貨も普通に考えればおかしいけどな
そんなもんどんな店でつかんだよ、おいそれと受け取れんわ
どこで手に入れたかとか本物かとか色々確認されると思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:50:01.80 ID:Vvw/ZTuK.net
ガイジ原作者が主人公に自己投影して
俺TUEEE & ハーレムしたい!ってだけのオナニー作品なんだから
まともな設定なんてやってる訳がないじゃんよ
爵位設定をwikiで調べるといった事すらやってないのがその証拠だし
そもそもスマホ太郎からして自己投影させすぎてキモいし、
人格表現無し、行動原理不明のガイジ状態なんだから
ヒロインなんて見た目の色が違うだけの太郎のオナホにしか見えん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:52:40.34 ID:8Le17V8e.net
1枚100万円の金貨ワラタ
ドラクエてわ雑魚モンスター倒してゴールド稼ぐのが馬鹿らしくなるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:53:10.02 ID:3PCVfApc.net
実際ヒロインもただ属性をはっつけただけの木偶人形だからな
作者のお人形遊びそのもの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:54:51.64 ID:mN5TQ68/.net
>>837
なろう作家って言葉を調べて驚いた、小説・ラノベは読まないからこんな状況になってるとは知らんかった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:59:41.72 ID:SpOFuMfI.net
てかその白金貨クリエイトであっさり作れそうだよなあw
そういう無属性魔法使うやつあの国に一人や二人はいるだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:59:47.00 ID:8Le17V8e.net
少なくとも自分はスマ太郎に1円も金は落としたくないな
本スレで擁護してる連中みたいに本買ったり円盤買ったりは無理
無駄金だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:01:26.68 ID:oAbLNxyV.net
何か勘違いしてる人がいるが
異世界召喚・転生モノの俺TUEEEEの中でも
かなりひどいのがコレだからな
たぶんなろうの下から数えて1番目か2番目くらいだろ、このクソさ
これに比べれば賢者の孫がジブリ大作に見えるレベル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:02:32.58 ID:7PL4CfRs.net
>>847
そもそもなろうで無料で見れる物を態々1巻1200円で買う頭の弱い馬鹿しかいないからな
全9巻だから余裕の1万超え

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:03:03.54 ID:mN5TQ68/.net
>>841
消す前に確認したら、金貨とメダル別物でした。
普通に流通してない時点で通貨として機能しないはずなんだけどね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:04:02.62 ID:oAbLNxyV.net
何度もいうけど、何で主人公池沼にしたんだよ
誰の共感を得たくてこんなわけのわからんクソを主人公にしたんだよ
普通になろうテンプレのヤレヤレ系主人公でいいじゃん
なに捻ってるんだよ

百歩譲って主人公池沼設定するならそれを活かした物語作れよ
なんで登場人物みんな主人公が池沼であることをスルーしてるんだ?
マジでラストに精神病院に入ってる主人公がヘラヘラと壁に落書きしているオチじゃないと
辻褄が合わないレベル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:04:22.06 ID:d+EyuOLd.net
別に他の作品上げなくてもいいよ
スマホがゴミなのはみんな知ってるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:05:30.11 ID:GK5pl1EJ.net
登場人物は作者以上の知能にはなれない=あの作品では主人公のスマフォ太郎が一番聡明と扱われている
つまりはそういう事だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:06:38.69 ID:3PCVfApc.net
>>848
どっちのうんこがより臭いかを張り合うのは悪いけどNG
(どっちも汚物であることに変わりは)ないです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:07:28.75 ID:asOEyl2z.net
そりゃやっぱ池沼の共感を得たくて池沼を主人公にしたんじゃないのかなぁ
池沼主人公でわき役も池沼なら、池沼作者でもお話は書けるから・・

登場人物の知能・知識は作者のそれを超えることはできない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:08:40.69 ID:3PCVfApc.net
>>853
作者の知能が常識人レベルならその図式は崩れるんだけどな
何日も使って必死に情報を収集して頭を使って考え付いた行動をキャラクターに一瞬で思いつかせることもできる
けど地頭が池沼じゃどうあがいても無理だからねしょうがないね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:14:06.85 ID:d+EyuOLd.net
一夫多妻の世界なのに重婚しない王族とかね
作者がハーレム作りたいからこういう設定にしてるだけ
王国とか出しといて背景がまるでないんだよ想像出来ないから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:16:10.31 ID:mN5TQ68/.net
>>851
似たこと思った。
オレは作者が暗い部屋で「エヘへッ///」ってコレ書いてるラストを想像したわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:18:29.60 ID:3PCVfApc.net
>>858
笑えないよ!(多分現実にそうだから)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:29:48.07 ID:bBPv9O0i.net
異世界オルガとかいうmadすこ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:33:26.92 ID:X28tgxYM.net
お前ら作者になったつもりで見てみろよ
結構楽しめるかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:37:31.12 ID:asOEyl2z.net
作者になったつもり?  

新小岩に行けってことかな(´・ω・`)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:44:05.09 ID:pKrMp4BD.net
>>836
んな細けえ事は気にせず安心して見てろ

さらにその上の価値の王金貨ってのがすぐ貰えるからw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:45:07.71 ID:FTKepqEp.net
>>857
これに比べたらトラブルの設定が、かなりマシ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:46:27.83 ID:euPPKC1B.net
俺が作者なら精神病んで断筆するわ
ニコニコニュースにまで(悪い意味で)取り上げられちゃあな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:53:35.56 ID:3PCVfApc.net
いやまさか本当になろうで信者たちから感想文で「チヤホヤ」されたからって
それが多くの人達の目に触れて人気になるとか思っちゃいないだろ?
思ってるんだとしたらマジでやばいからな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:59:11.74 ID:Vvw/ZTuK.net
4年も自分の恥ずかしい黒歴史ノートをなろうに書き続けてる奴がまともな訳ないじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:04:01.41 ID:57xzfiZY.net
公共の場に出した時点で、作品に対してあらゆる意見が浴びせられるのは仕方がない。
それでも、なろうで祭り上げられて、「これは一般に出しても通用する!」と(作者だけでなく、出版社も)勘違いしてしまったのかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:14:07.72 ID:s/RKwyN2.net
>>865
おれもやめるなw
かわいそうに・・作者は別に悪くない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:21:17.01 ID:OJwXkuwf.net
>>865
むしろとっくに精神病んでるからこんなもん書き続けられるのでは
精神病院で書いてるっての笑った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:25:48.72 ID:Uc8GqS4S.net
>>866
人気所か日本でトップレベルとか思っちゃってるのがなろう作者なので・・・
あらゆる面で介護してもらった結果というのを全く認識せずに
「全部俺の実力」とか言い切っちゃうのがなろうの怖さなんだ
幹部()クラスの信者も手厚く介護するからさらに調子にのるし
そこらにある介護施設と本質的には変わらんよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:28:39.59 ID:lm46fldv.net
これアニメ化決めたやつ出てこいや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:32:30.91 ID:1lh9XqSX.net
作者こう思ってそう
http://i.imgur.com/fK8GSN0.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:35:16.75 ID:Ujnpiet/.net
そう思ってるのは多分アニメ監督の方

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:06:00.32 ID:6sZDtJQu.net
魔眼で本質見れるなら
犯人わかったんじゃねーの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:13:29.08 ID:4ft2yNCp.net
>>875
悪人とは分かるけど証拠が無かったから告発できなかったらしい
悪人と分かってて放置して毒殺されかかるマヌケしか居ない国w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:16:09.57 ID:3PCVfApc.net
しかし一方確証もないのに階段で転ばせてあわよくば暗殺に持ち込もうとするダブルスタンダードの持ち主
俺もいくらダブルスタンダードしても世界がそれを祝福し肯定してくれる次元に生きたいなぁ……
いや・・・。やっぱりいいわなんか気持ち悪い、人間って常時肯定され続けると「本当にこれで正しいのか?」って不安になる心理を多くが持ち合わせているからな……
回りの全てが肯定してくれる世界とか、もはや何が正しいのか、自分のしている行動はよかったのかの指針すら失って発狂する未来しか見えない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:17:45.33 ID:UcwjvjqS.net
次回も更なるネタを提供してくれることを期待して楽しみに待ってます

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:18:02.31 ID:gHgrhPWl.net
>>871
>幹部()クラスの信者も手厚く介護するからさらに調子にのるし
ちょうど本スレで、スマホ太郎ごとヤク中のギャングすら擁護してしまってる奴がいるな

あの手の詭弁介護って、利害関係者ならまだわかるけど、面白半分でやってる場合が一番悪質だと思う
なろう系がもし今後もはびこって国産アニメがダメージ受けた時、利害のあるやつは自業自得で後悔しても、
今遊びでやってる奴らは「最近のアニメつまんねーなー、オワコンオワコンww」と罪悪感すら抱かなさそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:34:44.75 ID:3PCVfApc.net
本スレにいる信者らしき数人が本気でやばくて草
完全にアスペルガー患ってるだろあれ
>>879のいう愉快犯じみた奴なんているのか分からなくなってきた
マジで支持しているのかもしれん、ゾっとするな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:43:30.37 ID:YhjATEv8.net
この駄作を見て、なろう小説を覗いて見たんだが本当に同じような小説ばっかりだな
異世界転生 チート 女の3ワードが必ず入ってきやがる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:51:40.56 ID:b1gXzawE.net
その3つが入ってれば内容不当でポイントが入るからな
グループ票でそのタグつけてるの全部にポイント入れる奴らがいる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 15:58:58.39 ID:3PCVfApc.net
てか相互扶助やアカウントを大量に作成してのポイント稼ぎとかも横行してるらしいぞ
それにあれだ、書きたいものがあるわけじゃなくて、書いてみたいっていう小学生みたいな発想で書いてるだけだからね
テンプレを真似する←その作品を見た奴がそれを真似る←それを見た奴がそれを真似る

これの繰り返しでクローンからクローンをつくるみたいになって
だんだんと劣化したキマイラと化しているのが今のなろう
皆何か表現したい普遍的テーマ、伝えたいものがあるわけじゃない
音楽家ってかっこいいよね?自動作曲でも音楽が作れる?ならこれでボクも音楽家だみたいな感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:01:38.89 ID:Uc8GqS4S.net
ぶっちゃけなろうのPVってもう殆ど意味無いよな
まとめサイトのアンテナサイトによるアクセス稼ぎなどと同じである程度のPVを持つ作者同士が
お互いに票を入れあったりして人気とはほぼ関係のないカルテル化してる
無料の弊害で一度あがったら惰性でPVが増え続けるから中身よりPVという頭の悪い状態に・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:06:57.52 ID:GwYj56qM.net
王の横に虎と白で琥珀〜ってナチュラルに自分のこと王って言っちゃったよ
モノホンの王女様の前で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:07:44.85 ID:yuuZG9bL.net
>>883
まあ、物事は大抵その「やってみたい」から始まるからな
だからそれでとりあえず真似して書くこと自体は別にいいし、そういう場があってもいいと思う
だがそんなチラシの裏を書籍化、あまつさえアニメ化するのは最悪だ
のど自慢大会を録音したものをプロの作品みたいに売り出すしたら誰でも何じゃこりゃ下手だなと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:14:10.53 ID:3PCVfApc.net
>>886
そして歌った本人は大物歌手気取りか
業界やジャンルそのものを潰す行為だな
だからいやなんだよ
小説が嫌いならむしろナロウもっと流行れって思ってるさ
糞みたいなのばっかりになれば廃れるのも早まるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:15:21.83 ID:Uc8GqS4S.net
のど自慢CDを知人だけで売り買いするのはまあアリだと思うけど
大手が介入してやるってのは自ら無能ですと公言してるようなもんだなぁと

スカトロ愛好家にだけ絶賛されてるスカトロユーチューバー動画を
大手テレビ局が版権買い取って一般に宣伝して売るようなもんだろ
根本的に問題のある価値観を一般に広める事の非常識さを理解してんのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:16:55.10 ID:vKn0hOza.net
なんでもスマホや神やチート能力魔法で片付けられたらクソつまんねー。
ジャンプ作品とか全否定かよ。
ワンクールに詰め込むためにつくったダイジェスト版を最初から見せられてる気分だわ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:22:31.82 ID:vKn0hOza.net
面倒臭いというのが世界を悪くしているな。すべてにおいて。
途中経過や過程が大事なのに結果だけを安易に求める風潮だけが流行ってるし。
若者のなんとか離れとか、消費しない姿勢とか、政治の消極的安倍支持とかね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:50:07.32 ID:7O4bquVw.net
http://i.imgur.com/jRcvmWj.jpg



892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:54:47.75 ID:EnWUJ3jg.net
>>891
詳細

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 16:56:00.42 ID:yuuZG9bL.net
>>891
いいなwまさにこんな感じだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:15:23.49 ID:bBjqrOao.net
プロの情けなさが嫌だな
仮にもプロを名乗るならなろうのような素人にでかいツラさせんなよ
このスマホよりダメなんだろ今のプロは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:26:32.09 ID:CPZVKOk4.net
んなこたねえよ 人気ある順からアニメになるとかそういうわけじゃねえから
これはアニメ製作委員会を立てる時に1億PVだから絶対売れますよって売り込んだバカに騙されて持って来たアホに言われて
アニメスタッフが食い扶持のために泣く泣く作っているだけに過ぎない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:34:12.96 ID:Uc8GqS4S.net
日本は肩書きに弱いし大手の広報の力も強すぎて能力とかもう殆ど関係ないんよ・・・
まあ宣伝されなきゃ分からんってのは当たり前だから仕方ないけど
安く使い捨てる焼畑を好んでる日本のビジネススタイルも劣化に拍車をかけてるな

他分野でも言えるけど先を読んで投資する電気自動車のテスラみたいな運営を今の日本の経営者は嫌う
いわゆる失敗を過剰に恐れるんだよな・・・だから常に後追いになってコスト削減でしか戦えないし
結果として焼畑や過労みたいな使い捨て手段しかとれなくなる
なろうの台頭はある意味では後進国化しつつある日本の現状そのものとも言えるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:36:08.72 ID:F+/BF2nj.net
もともとプロとアマの垣根が低い低レベルの作品群=ラノベだから
少女漫画と同じ
同人ジャンルなんだよ
最近の恋愛偏向傾向を見ているとアニメの元ネタがラノベから少女漫画に移行すると思うね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:46:23.25 ID:gHgrhPWl.net
>>894
スマホより売れないプロはたくさんいても、スマホよりつまらないプロはなかなかいないよ
売れない時点でプロ失格とか言うのならまあしかたないが、
売り上げは出来不出来と比例関係にあるわけじゃないんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:49:02.95 ID:asOEyl2z.net
そりゃそやろ スマホみたいなの持ち込んだら編集さんから原稿投げ返されそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:51:29.82 ID:bBjqrOao.net
厳しいけど売れないからダメだという思いだ
このスマホは素人の上澄みですらないんだから
プロとアマの差が少ない業界なんだろうけどさあいくらなんでもさあ
他のなろう作品にプロが売り上げ負けたときでもこんな思いはなかったのにさあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:57:21.08 ID:lm46fldv.net
読者もゴミだから仕方ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:57:37.91 ID:OJwXkuwf.net
この糞は創作の際の教材にはなると思うな
あらゆる面で肉付けが足りて無い状態だから
どうやったらこれを面白くできるか付け足していく授業は面白そう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:57:57.50 ID:asOEyl2z.net
売り上げなんか、どこにターゲットを置くかの戦略しだいやろ
プロとしてはあまりターゲットレベルを下げたくない  メンツの問題ってやつかな?
でも、そんなターゲットと同レベルのやつなら、何も問題ない ただそれだけのお話

ホリエモンさんもゆーてたがな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:00:10.07 ID:asOEyl2z.net
>>902
最近はアイビーリーグの、日本文化の授業にもアニメとか漫画とかの作品が教材として使われるらしいで

これが使われたらいやだなぁ・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:02:02.19 ID:i+WvhrI0.net
>>896
素人小説をアニメ化するのはプロと素人の垣根が低いということで、肩書き重視とは真逆
深夜アニメが毎年大量に生産されるから「素人作品が一つか二つあっても良いかー」となっているのでは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:06:49.06 ID:Ujnpiet/.net
複垢でPV量増しして書籍化やアニメ化までできるなら
なろうアンチが集まってウンコ作ってアンチ同士でPV稼げばウンコが世に放たれるんじゃね?
あ、もしかしてそれがスマホなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:08:12.81 ID:WFlqTEI7.net
矢尻が上になってるのほんと草。
何かのアニメで同じような武器の書き間違いがあったとき
「命にかかわる犯行、身近な人物があやしいから来週から犯人探しやぞ」みたいなコメントあったの思い出す。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:10:46.10 ID:bBjqrOao.net
>>906
アンチじゃなくて
書籍化狙う作者達が結託してんでしょ
そんなのに騙される出資者達という構図

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:15:12.39 ID:OJwXkuwf.net
>$906
理屈の上ではたぶんそれも可能
問題は実際にやる奴はいないか数が足りなすぎて実現不可能だろうということだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:56:59.27 ID:mN5TQ68/.net
>>898
タダじゃないと読まない、娯楽には金をかけないって人が増えてるのも原因だな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 18:58:59.74 ID:8Le17V8e.net
>>910
俺なんかもうスマホ買ってからレンタルビデオとか全く見なくなっちまったよ
GyaO!とかニコニコで無料配信いっぱいやってるしな
この前ツタヤのレンタルコーナーガラガラで驚いたもんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:18:27.71 ID:OJwXkuwf.net
>>911
一瞬スマホを買ったのかと思ってしまった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:20:53.85 ID:4ft2yNCp.net
ハーレム作るのはいいけど
囲った女同士が普段何してるのかさっぱり分からん
会話さえないんじゃねーの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:22:59.36 ID:2wRdBOfj.net
操り人形が持ち主がいない時に何をしているかなど考えるだけ無為だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:24:43.77 ID:8Le17V8e.net
>>912
あんなのに金を落としたら俺も狂信者の仲間入りしちまうよ
アプリのガチャに課金した方がまだマシ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:59:15.91 ID:TMEeXYAB.net
世の中には異世界スマホよりも売れてないラノベや一般文芸作品が数多く存在してる現実
本を読む人間が減ってるから、本を全く読んだことない馬鹿でも読める作品が増えていく悪循環
ラノベが流行った10年以上前にも似たような事言われてたけど、そのラノベより更に質が落ちていってるのが今の出版業界なんだよな

時代の流れと言ったらそれまでなんだけど、スマホ原作が九巻まで出てて1200円の大判でも売れてるとか狂気の沙汰ですわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:00:27.42 ID:OJwXkuwf.net
将棋してるんじゃない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:02:45.36 ID:r9ztHUHu.net
文学的には危機だが、商業的には編集もしないで売れるんだから出版社的にはウハウハだわな。
著作権って難しいな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:03:00.47 ID:lg9wPjbj.net
>>913
なろう転生物って事でスマホ太郎と八男と無職を連続読んだんだか、色々言いたいことあるが、やっぱりスマホ太郎が一番中学生の妄想日記してるな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:04:25.36 ID:YzcPgMfu.net
自分の願望を投影するのがなろうなら、俺も書いてみようかな
子供の衣服が存在しない異世界で幼女ハーレムを作る話

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:10:12.25 ID:lm46fldv.net
やめとけ
恥ずかしくて死にたくなるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:16:09.41 ID:Yu9sQoKl.net
つい出来心でWeb版読んだ
毒殺未遂事件の実行犯は給仕係と毒見役の二名だって
別のグラスで飲んでたとしても王様が飲む前の瓶から毒味してるハズの毒見役がピンピンしてるのなら毒入りワインの疑いは消えそうなものなのだが誰も伯爵の犯人説に異を唱えないのが変
この点はアニメ改変でうまくやったようなのだがその後の翻訳メガネをまるまるカットなんて脚本は見る目がナイ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:21:01.17 ID:z++E4hZ8.net
最終的に神になる?らしいこの番組を大御所が大批判

安彦良和氏「ストーリーのゲーム化」に異議あり
http://toyokeizai.net/articles/-/182421
最近のアニメはますますゲームに支配されていっている。
ストーリーのゲーム化、という言い方を僕はしている。
ゲームの場合、プレーヤーは絶対者だ。世界はプレーヤー中心に回っている。
死んでしまってもやり直せる。プレーヤーはどんどんレベルが上がり、
より高いステージに登って、最後は神に近づく。美女も宝も全部ゲットだ、と。
たかが小僧っ子が、俺が世界の中心だと言わんばかりに戦争を語り、
世界を変えると言い張る。変えられるものか、世界は魔物なんだよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:22:57.57 ID:asOEyl2z.net
そりゃ怒るわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:38:40.32 ID:yuuZG9bL.net
そりゃ現実はそうだろうけど、一人、あるいはパーティーが世界を変えてしまうから面白い作品もある
ゲームで言えばドラクエやFFなんてまさしくそれだし、それはむしろストーリーとしては王道だろう
なろう系の問題はそういう部分じゃないと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:44:01.71 ID:dN/B1wMR.net
太郎って自我あるの?
なんで冒険者やってんの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:44:44.70 ID:5PCs/xCx.net
>>923
クルドの星を描いた安彦良和にしてみれば
ISIS騒動でネトウヨがクルド人を応援しだしたことは噴飯ものだっただろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:54:16.55 ID:SpOFuMfI.net
>>920
一応こんなクソ作品書く作者でもアニメ化までになる良い点がある
続けること と なろう読者の罵詈雑言でも折れない心 と 末代までの恥を感じない事だ
どんなにゴミでもこの3つは大切だってことだ
作品は限りなくゴミだが狂人じみた作者の心で今があるんだ
それを忘れちゃいかん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:04:25.19 ID:SpOFuMfI.net
>>922
アニメ結構チープになってるのな
伯爵回りの実行犯はオールカットなのか なるほど
原作も矛盾点あってアニメも改変しようとしてより視聴者舐めた感じになってるのか…
もうどっちもどっちだなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:07:29.94 ID:kLconKYr.net
将棋太郎

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:26:58.85 ID:i+WvhrI0.net
>>917
将棋と言えば
敵の大将が嫁と将棋するアニメがあったなー

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200