2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:02:40.26 ID:gwNCa+Yv.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:41:42.74 ID:E7GGa/ch.net
昔、肩にふてぶてしく片刃剣担いでる奴が
どう見ても刃を自分に向けている場面があったのを思い出した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:42:26.22 ID:6ppSnFr0.net
>>733
サクラ大戦ワロタww
どっかで見たような、って思ってたらそれかw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:42:51.74 ID:2GmcB28Q.net
某まとめサイトとかでこれの擁護に批判的な事書いてる奴を
低学歴呼ばわりしてて笑った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:49:36.67 ID:j2SwJ9oY.net
ハイスペック太郎に反対するからだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:49:38.14 ID:zEJ93WIB.net
>>767
それが4話は作画ほとんど外国名なんだわ…
外国から仕上がったやつを作監が直さなかったが本命
つまり外国投げ手抜きというクソアニメテンプレをやらかしてる
これからも期待できる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:52:04.13 ID:kVNsBFW7.net
>>765
色的に一緒だし百式改でいいよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:52:27.97 ID:KZDFX0MK.net
外国で仕上げると寝てる王の手がぬるぬる動くんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:59:45.44 ID:YJVnNnrH.net
「まるで将棋だな」
真面目にこの展開やるなら

・でっかい敵ではなく、小型の兵士の軍隊タイプの敵にする
・主人公がゴーレムかなんか生み出す魔法使えることにしといて、数には数で対抗する
・しかしゴーレムがやられると兵士に取り込まれ、敵として再生産されてしまう
・「まるで将棋だな。……なら、兵士の中に隠れている王を倒さないと」
・兵士たちを操っている敵の王(本体)を発見し、倒す

これるくらいはできなかったんだろうか、面白いかはさておき

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:07:54.86 ID:zEJ93WIB.net
>>775
原作では別個の将棋の話と遺跡の話をアニメで無理やりつなげて
その繋ぎが「まるで将棋だな」だから

普通なら別々で1話にすりゃよかったのに詰め込んで
これ将棋でつながるだろドヤァしてたのがおかしい事に気づかない
高橋ナツコ大先生に震えよう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:08:08.37 ID:HStlrfA9.net
スパイダーマンなんかは強大な力手に入れて調子こいてたら
じいちゃんを死なせちゃってそれから力を正しく使う決意したんだよな
少しでもいいからそういうの入れようや
なろう民に受けないから入れない?それもう物語書くツールとして破綻してるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:14:03.67 ID:OVxZaKY3.net
硬い殻に覆われた核が堅い守りにおおわれた玉とそっくりだからしょうがない
誰だってこう思うよ
まるで将棋だな って

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:26:18.62 ID:U1yOuaH+.net
>>777
じゃあ話が暗くなったり挫折したりしないで、受けるような形でそれを書けばいいんだけどな
まぁ、それができりゃプロとしてやっていけるだろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:26:34.52 ID:PekGuNVB.net
4話も糞だったな
ニコニコ市場が将棋だらけなのが一番笑った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:40:56.20 ID:HStlrfA9.net
>>779
主人公が挫折も葛藤も苦戦苦闘もしないで面白い物語なんてどんなプロでも 絶 対 書けんよ
物語ってのはそういうもんだ。でかい絶望あってこそ希望が、カタルシスが輝くんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:48:51.05 ID:E7GGa/ch.net
>>776
言い方ッ!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:50:46.97 ID:RwbGhYwl.net
>>769
又はるろうに剣心

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:53:15.96 ID:0IS98RPy.net
>>781
問題児とかノゲノラとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:01:08.84 ID:y2MauJpP.net
ノゲイラの劇場版とか暗いけどな
その代わり凄く胸に来るけど

>>783
さすがに薫よりは桜の方が似てると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:01:23.02 ID:5ai36fKB.net
問題児もノーゲームも苦戦は結構してるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:04:26.85 ID:U1yOuaH+.net
>>781
日常系はそれでも面白いぞw
ストーリーものにしろ、そもそも必要なのは作中主人公が問題を解決することであって
その問題解決をいかに「読者から見ていかに面白く描けるか」だろう
つまり読者目線で見た「困難」は必須だけど、「挫折」「葛藤」は必ずしも必要なものではない
例えば今回の推理パートにしろ、視聴者が「どうやったんだこれ・・・?」って思うようなトリックで
それをスマホ太郎が「なるほど!」って思えるような発想で解決してしまうなら、それは面白い物語になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:12:15.16 ID:5ai36fKB.net
あのトリック観ててなんか俺の方が恥ずかしくなった
恥ずかしすぎてマジで観てられなかったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:14:00.50 ID:o7kvA3CT.net
>>777
大いなる力には大いなる責任が伴う
あと死んだのはおじさん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:14:26.67 ID:YJVnNnrH.net
>>785
劇場版ノゲノラめちゃくちゃいいよね

>>788
もうちょっとなんとかしてほしかったなあ
せめて、二人きりの状況で犯人から迂闊な発言を引き出しておき
「そんなことは言ってない」としらを切りだしたところに
スマホで録音してたのを再生するとかやってくれよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:18:21.42 ID:PekGuNVB.net
>>790
お前の方が太郎より上手にスマホを使えるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:22:51.49 ID:U1yOuaH+.net
>>790
それも証拠になるかって言われたら怪しいだろうな
なにせ録音と言う技術が知られてない以上「私はそんな事は言っていない、それは声真似ができる魔法ではないのか?」と言われたら証明できん
それでカマかけて自爆させる、ってのならアリかもしれん
指紋は個人で違うという共通認識や医学的な裏付け、過去のデータの積み重ねがない世界なら指紋は証拠にならない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:26:44.06 ID:7hckB3/I.net
>>781
押井守「代償なき勝利にカタルシスなんてあるわけない」

カタルシスってストレスからの解放、その浄化作用なんだよな。
ストレスレスでストレスフリーなアニメにカタルシスなんてあるわけねーよw

でも最近の若者は物語にカタルシスなんて求めてない気もする。
面白くなくても楽しければいいっていうか日常系はそんな感じだよね。
なろう系アニメはとにかく安全第一な冒険という裏切りの無い安心感しか求めてない。
意外な展開!がそもそもストレスだからバリアフリーアニメになるのは必然かもな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:44:04.95 ID:U1yOuaH+.net
>>793
問題はそのストレスの与え方だと思う
ストレスを「ドキドキやワクワク」という楽しさを含んだものに持っていくのと
「イライラやモヤモヤする感じ」といった形としてもっていくのでは作品の形が違う
冒険やスポーツものといった王道系なら前者だし、悲劇やホラー系の緊迫感ある作品にしたいなら後者が重要になる
予想は裏切り期待は裏切らないって言うけど、それはそういったテーマに合わせてストレスを与えるって部分もあるんじゃないだろうか

そもそもカタルシスは本来悲劇に使われてた言葉だし、日常系のような喜劇を見て楽しいって思う気持ちとはまた違う気もする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:47:24.13 ID:AGjvAvvI.net
>>751
「今期何見てる?」だからな
お前らだって見てるだろ?一応

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:51:54.63 ID:2GmcB28Q.net
某ロボットアニメとか主人公側が数話敗走続けて今回も敗戦濃厚からの
合体ロボで傷一つ付かずに圧勝して盛り上がってたな
なろうじゃ絶対できない王道展開だわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:57:11.29 ID:YJVnNnrH.net
>>796
なろうじゃ、とひとくくりにするのはいかがなものか
リゼロみたいに負けまくってからの〜な作品もあるし
スマホではにするべき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:03:50.85 ID:4ft2yNCp.net
>>797
リゼロ()
うん、まぁ、そうかもね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:05:10.26 ID:7PL4CfRs.net
>>796
止まるんじゃねぇぞ・・・💃

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:07:09.18 ID:2wRdBOfj.net
取り敢えず悲惨な目に遭わせとけば帳尻合うだろってものでもないけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:19:01.05 ID:TMEeXYAB.net
異世界スマホを将棋に例えると主人公だけ歩が全部飛車になってるって感じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:48:43.42 ID:18as3+NN.net
藤井四段が公式戦3敗目か
まるで将棋だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 02:05:27.28 ID:Uc8GqS4S.net
>>801
違うだろ
スマホ太郎側だけ王以外がクイーンになってるようなもん
そしてドヤ顔で「別のゲームのコマを使ってはいけないというルールは存在しない!」とか言っちゃうレベル

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:00:28.31 ID:u7jU8doU.net
まるで将棋だな…💃

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:13:04.07 ID:94jtM0Ie.net
わざとニコ動コメ付きで観るの推奨にしてる気がする!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:37:29.73 ID:7PL4CfRs.net
サーチとかした時とか毎回BGMが壮大になるのは何故なのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 03:38:09.82 ID:z++E4hZ8.net
あれめちゃダサいよな。聴いてるこっちが恥ずかしくなる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:10:53.86 ID:PFrj+jc8.net
どんな工作しても挽回できんなこれは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:48:41.92 ID:OJwXkuwf.net
作者が恥ずかしいはずなのに、なんで視聴者が恥ずかしい思いをしなくちゃいけないんだ
新手の精神攻撃かこのアニメは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:19:30.03 ID:xtUQZ0D2.net
>>740
バカになどしていない
敬意と愛情を込めて太郎って呼んでるだけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:09:11.31 ID:bTcBjVoL.net
スマホ使ってないじゃん!っていうと原作信者の人が
「後でスマホをエンチャント出来るようになってスマホ画面でサーチして狙った敵に魔法当てたりできるし」
とか擁護するけどさ、まあ便利だなと思うけど……それあくまで便利アイテムの一つ程度でメインは魔法になってね?

それとも後で出るっていうロボがスマホ関係あんのかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:18:26.82 ID:3PCVfApc.net
あれだな、マリオを「ウンババ・イン・マグマ」というタイトルで売りに出すレベルということだな
いやそりゃウンババは出てくるしマグマも出てくるけどさ・・・ってなるってことだろ?
でもこの作品ならスマホを主軸にしようとしなかろうと内容は虚無そのものだから別にどうでもよくねw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:21:53.90 ID:X28tgxYM.net
これ2期あるで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:31:17.60 ID:yuuZG9bL.net
>>811
スマホでロボを操作するんじゃね?
コクピットに乗り込んでスマホをいじる、ある意味斬新な構図

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:37:40.34 ID:Ujnpiet/.net
スマホを使わせたいがために太郎の魔法に限界持たせてスマホを補助に使うのって
最強だと思ってた太郎がただの器用貧乏に成り下がるだけでガッカリ感が半端ないな

神からチート貰ってるくせに何を今さら普通アピールしてんだよ太郎

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:16:00.42 ID:5PCs/xCx.net
>>797
リゼロも毎回強い誰かがたまたま通りがかってくれるご都合展開だけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:23:22.51 ID:oAbLNxyV.net
実は1話切りしてもう見てないけど
最初設定の

・こっちからは連絡取れないけど向こうの情報は見れるよ!

とかって作中で生かされたの?
生クリーム作る技術ググったり

つか、どうせならwikipediaしか開けないスマホしか持ってない
並の能力の主人公が現代知識だけを武器にチートしたほうがよかったんじゃね?
他の異世界ものだと「偶然主人公がそういう知識を持ってました!」で通すから
「なんぞ…それ」って感じになるけど、wiki見るんだったら無敵の知識箱持参みたいなもんだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:36:09.35 ID:xQydOf4G.net
過去の地球だったら、スマホの情報が結構有用かもね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:43:13.78 ID:/juwqs6F.net
そういや三國志の時代に行った中学生が、歴史知識を生かして孔明になる漫画があったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:46:50.81 ID:57xzfiZY.net
>>817
面白いと思うけど、これまでの話を見るにつけ、そういう展開の話を作るの無理だろ、この作者には。
結構、頭を使うぞ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:48:38.14 ID:X28tgxYM.net
作者はサクラ大戦のさくらが好きだったんだろうが
人気があったのは、すみれの方だからそこがわかってない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:15:03.40 ID:yuuZG9bL.net
>>817
>他の異世界ものだと「偶然主人公がそういう知識を持ってました!」で通すから「なんぞ…それ」って感じになるけど

実際、その「現代知識チート」やりたいためにスマホ持たせたとしか思えない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:41:06.40 ID:4ft2yNCp.net
>>816
というかピンチからの逆転とかじゃなくて
自作マリオのプレイ動画だよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:41:21.57 ID:1lh9XqSX.net
>>821
は?アリス一択だろーが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:52:59.10 ID:3PCVfApc.net
レニきゅん以外考えられないんだよなぁ・・・・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:01:30.18 ID:WaHgWVVh.net
マリアとカンナ……大女好きなんで。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:05:09.80 ID:Sp3q/wNJ.net
カンナ「あたいは海賊王になる!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:07:01.16 ID:PnG/f1SP.net
>>824
もしかしてアイリス?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:08:09.11 ID:3PCVfApc.net
しかし、あれだな…サクラ大戦のキャラたちを今振り返って思い出すと
いかにこの作品のヒロインとやらがしょぼい泥人形なのか実感できちゃうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:09:42.95 ID:bBPv9O0i.net
やだなあ、グリシーヌに決まってるじゃないですか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:16:20.22 ID:Uc8GqS4S.net
サクラ大戦は開き直った恥ずかしい寸劇がむしろ快感になるレベルだからな
なろう作者は経験知識共に乏しいくせにプライドが半端無く高すぎて何をするにも
「あーおれ現実でも超すげーやつだから」みたいな言い訳を作中に盛り込むのがヤバイ
そっちの方が本当の意味で恥ずかしい奴になってる事は理解できて無そうだがねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:16:50.34 ID:8Le17V8e.net
3ならコクリコだな
エツ子の声で子供いっぱい作ろっ、とか言ってくるのはヤバかった
スマ太の周囲の女達とは別格だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:17:20.08 ID:1lh9XqSX.net
>>828
あーーーー
死にたい
誰か殺してくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:18:40.05 ID:3PCVfApc.net
まあ比べるようなものじゃないな
面白いB級映画とエドウッド作品比べるようなもんか……すまんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:28:20.54 ID:nRDbh8VI.net
>>831
サクラ大戦って、秘密警察が劇団を偽装する話だっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:30:09.21 ID:mN5TQ68/.net
録画で見て亀レスすまんが、公爵・王族の白金貨の設定ガバガバじゃね。
王族が後ろ盾になってる証明でもあるって、両替・消費して人出に渡る時点で証明もクソもないだろ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:33:03.75 ID:3PCVfApc.net
>>836
書いてるやつが特別学級レベルなのもあるけど
毎日毎日更新しなければなろうではランキングに乗らないぞ
恐ろしい馬鹿が考えることも推敲もせずに適当に思いついたことを毎日毎日日記のように書き連ねる

まともな話や設定になると思うか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:38:31.69 ID:febWYHtk.net
このアニメ、キルミーベイベー感あるよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:40:08.96 ID:asOEyl2z.net
>>838
おまえカヅホに土下座な

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:46:38.37 ID:SpOFuMfI.net
>>836
たぶん手形制度と鋳貨制度をごっちゃにして
いいとこ取りしたんだろうと思う
なんでその制度なのかはどうでもいいのでしょう
得たかったのは
・大金を得る
・王族の後ろ盾
・関所などのめんどくさい事を省略できる
をそれぽくしたかっただけ そりゃガバガバよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:47:49.92 ID:yuuZG9bL.net
>>836
白金貨は袋に入ったやつで、その次に渡されたメダルが後ろ盾の証明じゃない?
まあ、1枚で100万円とかいう超高額通貨も普通に考えればおかしいけどな
そんなもんどんな店でつかんだよ、おいそれと受け取れんわ
どこで手に入れたかとか本物かとか色々確認されると思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:50:01.80 ID:Vvw/ZTuK.net
ガイジ原作者が主人公に自己投影して
俺TUEEE & ハーレムしたい!ってだけのオナニー作品なんだから
まともな設定なんてやってる訳がないじゃんよ
爵位設定をwikiで調べるといった事すらやってないのがその証拠だし
そもそもスマホ太郎からして自己投影させすぎてキモいし、
人格表現無し、行動原理不明のガイジ状態なんだから
ヒロインなんて見た目の色が違うだけの太郎のオナホにしか見えん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:52:40.34 ID:8Le17V8e.net
1枚100万円の金貨ワラタ
ドラクエてわ雑魚モンスター倒してゴールド稼ぐのが馬鹿らしくなるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:53:10.02 ID:3PCVfApc.net
実際ヒロインもただ属性をはっつけただけの木偶人形だからな
作者のお人形遊びそのもの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:54:51.64 ID:mN5TQ68/.net
>>837
なろう作家って言葉を調べて驚いた、小説・ラノベは読まないからこんな状況になってるとは知らんかった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:59:41.72 ID:SpOFuMfI.net
てかその白金貨クリエイトであっさり作れそうだよなあw
そういう無属性魔法使うやつあの国に一人や二人はいるだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:59:47.00 ID:8Le17V8e.net
少なくとも自分はスマ太郎に1円も金は落としたくないな
本スレで擁護してる連中みたいに本買ったり円盤買ったりは無理
無駄金だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:01:26.68 ID:oAbLNxyV.net
何か勘違いしてる人がいるが
異世界召喚・転生モノの俺TUEEEEの中でも
かなりひどいのがコレだからな
たぶんなろうの下から数えて1番目か2番目くらいだろ、このクソさ
これに比べれば賢者の孫がジブリ大作に見えるレベル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:02:32.58 ID:7PL4CfRs.net
>>847
そもそもなろうで無料で見れる物を態々1巻1200円で買う頭の弱い馬鹿しかいないからな
全9巻だから余裕の1万超え

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:03:03.54 ID:mN5TQ68/.net
>>841
消す前に確認したら、金貨とメダル別物でした。
普通に流通してない時点で通貨として機能しないはずなんだけどね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:04:02.62 ID:oAbLNxyV.net
何度もいうけど、何で主人公池沼にしたんだよ
誰の共感を得たくてこんなわけのわからんクソを主人公にしたんだよ
普通になろうテンプレのヤレヤレ系主人公でいいじゃん
なに捻ってるんだよ

百歩譲って主人公池沼設定するならそれを活かした物語作れよ
なんで登場人物みんな主人公が池沼であることをスルーしてるんだ?
マジでラストに精神病院に入ってる主人公がヘラヘラと壁に落書きしているオチじゃないと
辻褄が合わないレベル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:04:22.06 ID:d+EyuOLd.net
別に他の作品上げなくてもいいよ
スマホがゴミなのはみんな知ってるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:05:30.11 ID:GK5pl1EJ.net
登場人物は作者以上の知能にはなれない=あの作品では主人公のスマフォ太郎が一番聡明と扱われている
つまりはそういう事だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:06:38.69 ID:3PCVfApc.net
>>848
どっちのうんこがより臭いかを張り合うのは悪いけどNG
(どっちも汚物であることに変わりは)ないです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:07:28.75 ID:asOEyl2z.net
そりゃやっぱ池沼の共感を得たくて池沼を主人公にしたんじゃないのかなぁ
池沼主人公でわき役も池沼なら、池沼作者でもお話は書けるから・・

登場人物の知能・知識は作者のそれを超えることはできない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:08:40.69 ID:3PCVfApc.net
>>853
作者の知能が常識人レベルならその図式は崩れるんだけどな
何日も使って必死に情報を収集して頭を使って考え付いた行動をキャラクターに一瞬で思いつかせることもできる
けど地頭が池沼じゃどうあがいても無理だからねしょうがないね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:14:06.85 ID:d+EyuOLd.net
一夫多妻の世界なのに重婚しない王族とかね
作者がハーレム作りたいからこういう設定にしてるだけ
王国とか出しといて背景がまるでないんだよ想像出来ないから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:16:10.31 ID:mN5TQ68/.net
>>851
似たこと思った。
オレは作者が暗い部屋で「エヘへッ///」ってコレ書いてるラストを想像したわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:18:29.60 ID:3PCVfApc.net
>>858
笑えないよ!(多分現実にそうだから)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:29:48.07 ID:bBPv9O0i.net
異世界オルガとかいうmadすこ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:33:26.92 ID:X28tgxYM.net
お前ら作者になったつもりで見てみろよ
結構楽しめるかもしれない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:37:31.12 ID:asOEyl2z.net
作者になったつもり?  

新小岩に行けってことかな(´・ω・`)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:44:05.09 ID:pKrMp4BD.net
>>836
んな細けえ事は気にせず安心して見てろ

さらにその上の価値の王金貨ってのがすぐ貰えるからw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:45:07.71 ID:FTKepqEp.net
>>857
これに比べたらトラブルの設定が、かなりマシ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:46:27.83 ID:euPPKC1B.net
俺が作者なら精神病んで断筆するわ
ニコニコニュースにまで(悪い意味で)取り上げられちゃあな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:53:35.56 ID:3PCVfApc.net
いやまさか本当になろうで信者たちから感想文で「チヤホヤ」されたからって
それが多くの人達の目に触れて人気になるとか思っちゃいないだろ?
思ってるんだとしたらマジでやばいからな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:59:11.74 ID:Vvw/ZTuK.net
4年も自分の恥ずかしい黒歴史ノートをなろうに書き続けてる奴がまともな訳ないじゃないか

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200