2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:02:40.26 ID:gwNCa+Yv.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:17:21.83 ID:Ty1Qn4tX.net
ユミナが(金髪の新キャラ)が入ると女4人、男1人かぁ・・・
やっかみも受けるし視線が痛いんだよ・・・・リンゼ達(以下略)が可愛いから・・・

女たち照れてちょろい

書くだけでイライラするなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:32:47.64 ID:/GtN1kvl.net
>>47
なぜかこういう時だけ都合よく日本のこと思い出すんだよなこいつ
普段は友達たちとか、自分の家族のことだとか、まるで思い出す気配もないのに
そのくせ異世界ではコミュ能力チートっぽいの気取ってるし

天国でも生に執着してなかった=死ぬ前の人生に未練も何もなかった=あ、お察し
=神様それを優しく「達観しておるのぉ」とフォロー
=せめて異世界でくらい生前とは正反対のチート人生歩ませてやるかの、的な?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:33:37.57 ID:Ty1Qn4tX.net
女は16だったなすまん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:41:21.16 ID:7Lg83q1o.net
いや、そろそろ女も18になるぞw

52 :柿沼七星@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:46:01.19 ID:DQXNubyM.net
ちょろいな。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:46:13.56 ID:Ty1Qn4tX.net
>>51
18歳成人扱いと共に結婚も18になるんだっけな
それにしてもこんなゴミがアニメ化するなんてアニメ界もちょろいんだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:58:03.22 ID:Z2umS/uP.net
>>11
言い方ッ!!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:08:20.26 ID:br23o0qx.net
作者のオナニーみたいなアニメ
設定がキモい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:10:35.87 ID:wdSa11Zl.net
>>53
逆に思った
ゴミクソ原作たがこそ手抜きしまくっても原作クソだから仕方ないを理由に
とんでもなく徹底して低予算化して、止め絵、手抜きアニメにしてしまえるのではないかと

だってあの3話の公爵邸での主人公の両端のござる娘と双子妹の誰もいない真正面だけ向いてるカット
公爵の方にすら目を向けていない有り得ない手抜き
まばたきと口が動いてるのは主人公だけで他はオール背景絵と同じまばたきすらしない人形
OPでも公爵の娘の表情が完全にイッちゃってるような表情で焦点定まってなくてこちらもお人形

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:54:36.53 ID:qTKJ7pua.net
いろんな作品のなろう感想欄見てるけどなかなか面白いな
人生観が変わりましたって二回報告してる人もいたけどどんな人生観になったのか教えてほしいw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 03:55:46.06 ID:fNSGq0v0.net
これほど主人公に魅力のない作品も珍しい

凄い魔法使えるから惚れました〜ばっかりで内容も薄っぺらいし、主人公一人でラスボス倒せるレベルなのにハーレムPT作る意味も良く分からんよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:11:24.45 ID:hpS3DaCp.net
欲望がないって事は魅力もないということにも繋がってるからなw
自業自得

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:15:32.54 ID:7Lg83q1o.net
まあ現世にまったく未練ないのはカズマも同じだけどな
このすばも家族の話とかまったくなかっただろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:39:48.65 ID:Nbwow2BD.net
思い出したくないんだよ
現世は過酷だから

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:43:05.04 ID:hpS3DaCp.net
>>60
家族の話があるのはこのすばじゃなくてリゼロか
混同してたわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:44:25.13 ID:leuqKRKw.net
原作者も最初ネットに己の欲望書き連ねてる時はまさかアニメ化して衆目に晒されるなんて考えやしなかったのだろうさ
閉鎖されたなろう空間で徐々に反応が良くなってきて出版だの漫画化だの有名絵師だのがつき始めた頃からもう戻れなくなったのだろう
そして運命のアニメ化で一般アニメ視聴者が度肝を抜いたんだ
調子乗ってた原作者は今 この世間の冷たい反応や困惑をどう見てるんだろうか
気恥ずかしいのか誇らしいのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:08:47.05 ID:us2VmNYL.net
どう言う人柄かとか関係なく能力を見せたら一発で婚約が取り決められる辺りは自由恋愛を謳いながらも
結局のところ見ているところは実利でしかない日本人の恋愛観を皮肉ってる作品なのかもしれない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:18:46.69 ID:hpS3DaCp.net
>>64
なるほど
そんな深い意味があるとは思わなかった。感服いたしましたぞ(棒読み)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:17:45.35 ID:Nbwow2BD.net
太郎は神の眷属だからね
そりゃ政略結婚の対象にもなりますよ
逆らったら気まぐれで国ごと滅ぼしそうなサイコパスだしね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:45:38.13 ID:K+G9XdIf.net
本スレで必死に原作あげてフォローしようとしてる信者がいるが
あれみるとアニメははるかにましだとわかるな

スマホの底はどこにあるんだ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:10:36.47 ID:SmqtmQDk.net
>>67
「実は公爵は原作だと疑われていた!」「証拠が無いから泳がせていた!心理的描写がアニメではカットされている」とか必死に信者は擁護してるな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:14:17.62 ID:y4C6Y2Bt.net
糞をどういう糞なのか説明されても困るわな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:19:28.40 ID:ZIqgoAR0.net
信者のアクロバティック擁護が酷い
原作ガーもそうだが
「アニメは原作が酷いから開き直って作ってる」とか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:20:06.86 ID:yscUtqij.net
>>68
擁護してるつもなんだろうが、原作がどんだけ糞なのかを説明してるだけなんだよなぁ

泳がしてるやつに毒盛られてどーすんの??  責任者打ち首モノじゃね??
てゆーか、絶対にありえんわ・・   でもありえないことが普通におこる それがスマホ太郎物語

そーゆー不自然なとこをバッサリきるアニメ制作は有能   

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:22:42.27 ID:hpS3DaCp.net
>>66
ただの基地だよな
ウィキペディアのスマホ太郎の性格に対する所でこれ引くだろうとか思ってしまうのに惚れられるとか書いてあるのに激しく違和感しかないw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:27:25.69 ID:pXDgC75E.net
魔眼で犯人見抜けんのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:33:21.98 ID:59FboJar.net
>>73
アレただのカラコンらしいぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 09:53:44.85 ID:ZIqgoAR0.net
>>73
>>74
信者がお得意の「原作では見抜いてた!アニメではカットされているから!」って擁護してましたよ

39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スププ Sda2-NtlT [49.96.23.135]) sage 2017/08/02(水) 09:01:47.46 ID:jHWHxsAMd
>>21
その辺がまるまるカットされてるのか
魔眼の説明もそこかな?動機もあるし魔眼の力により伯爵が悪人であることも分かっている。しかし証拠がない
そこで太郎のコナン劇で伯爵を追い詰めて解決
姫に求婚され、まだ何も知らないのに結婚なんてと断る太郎に、貴方のことはわかります、魔眼の持ち主ですからと返す流れなら姫の特性も紹介できて綺麗かな
アニメの流れだとただのチョロ姫どころかただのビッチだもんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:11:38.44 ID:NLKp5gmZ.net
>>71
全然擁護してる気はないよ。

原作は作者は書き込んでるつもりなんだけど、実際はスカスカって事言いたいんだから。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:18:31.05 ID:Nbwow2BD.net
ありえないことが普通に起こる・・・まるで将棋だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:49:21.63 ID:pXDgC75E.net
あの世界でいう証拠ってなんやねんw
魔眼が認められてるなら証拠足りうるでしょうに

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 11:42:32.75 ID:qr9j92vC.net
前回は比較的良かったと感じたが今回は最悪だった
出会って間もない貴族にスリップ掛ける主人公、毒消されてすぐに元気になる王、出会って5分で落ちる王女、魔法で解決する推理パートのような何か
前半だけでこれだけキツいシーンてんこ盛り
ここまで茶番やられると何かの伏線じゃないのかと勘ぐってしまう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:04:37.85 ID:K+G9XdIf.net
前回…?
貴重な遺跡を爆破したり魔法が効かない敵を魔法で倒したり将棋やロールケーキを広めたぐらいだっけ
だめだ比較的良かった点すら思い付かん
まるで将棋だな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:07:28.80 ID:aHQ//Fz9.net
本スレ見る俺も悪いが気持ち悪い信者がいる、現実を見たくないバカ

79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d1fb-HJpE [118.108.195.177]) sage 2017/08/02(水) 11:25:43.81 ID:nnV42E3D0
一夫多妻は負けヒロインが他の男とくっつくことがないしハーレムものの理想形だわ

87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ e910-NA+7 [180.47.124.104]) sage 2017/08/02(水) 11:35:28.52 ID:G3EBadKl0
>>79
だよな
一夫多妻制こそがハーレム物の理想だ

このアニメは何も考えないで見れる良いアニメだよ
ゆるい感じがいいね
こういうご都合主義アニメ大好きw

88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86bb-FEN5 [223.216.133.211]) sage 2017/08/02(水) 11:36:14.81 ID:/RQJMOp40
ご都合主義の極みだがここまでくると支持せざるを得ない
こういうので良いんだよ
なんも考えずに見れる 

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:24:53.78 ID:pXDgC75E.net
腹違いの子供が大量に生まれ、継承権巡って骨肉の争いになりそう
ってかそういう世界であるならユミナの腹違いの兄弟でも前もって出しとけって
国王だ公爵だ言うクセに妾の一人も出てないじゃないか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:34:01.76 ID:aHQ//Fz9.net
>>82
ドラクエ2みたいにそれぞれ国を建国すれば良い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:37:57.38 ID:io6z+x6/.net
将棋に対する悪質な風評被害

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:38:42.82 ID:PERAJDOU.net
ラノベが原作である以上ヒロインの扱いには差が出る

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:55:15.09 ID:L0105rV+.net
>>85
これはラノベではなくなろう系なので、ヒロインの扱いに差など生じない
全員等しく、主人公を褒め称えるだけのお人形であり、主人公に収集されるためのトロフィーだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 12:56:51.59 ID:mf5HCzY+.net
ユミナとスゥシィっていとこなんでしょ?
いざこざもあってほしいね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:29:00.82 ID:xXeYTy9z.net
ないんじゃないの
オナホが揉めるとかまじめんどくさいじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:34:42.78 ID:yscUtqij.net
スマホ太郎の世界では一夫多妻制で、家族思いで、奥さんみんな仲いいんだよ!!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:40:37.12 ID:Y0QYnF+H.net
太郎だんだん調子乗ってきたな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:42:18.41 ID:59FboJar.net
オナホに名前つけるとかマジキチ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:06:01.03 ID:FfIEaFAk.net
同じなろう系の俺TUEEモノでもエルくんはロボ基地外でとにかくロボ作りたいのは伝わってくるけど
スマホ太郎はここまで見ても何したいのか分からんな
チート能力で活躍して婚約者が出来ても普通に迷惑そうだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:06:38.86 ID:ZNlqy5KS.net
作者の家にあるオナホにはそれぞれ名前が着いてるかもしれないじゃん!
うんまあ考えてみたら背筋が凍っちゃうね・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:12:14.87 ID:a9Q/KY/E.net
>>81
何も考えずに見れる〜っていう擁護までテンプレすぎてな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:16:34.45 ID:ZNlqy5KS.net
なろう系テンプレ擁護で「何も考えずに見れる」って言うやつに限って
「この作品は設定やストーリーが緻密」とか言い出しちゃう謎
あいつ等は自分が何を言ってるかすら分かってないんだろうなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:34:06.56 ID:+8bgdpx9.net
この作品を一言で表すなら
童貞を拗らせて現実逃避したオタクがオナホにチヤホヤされるだけの妄想を見せつけられてるような気味悪さを感じるアニメ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 15:17:27.47 ID:8xx2Q03O.net
何も考えずに見れるといってる人たちも
少しでも考えると見ていられないのかもしれない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 15:30:27.64 ID:Y0QYnF+H.net
作者「なにも考えてない」
信者「なにも考えてない」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 15:48:15.84 ID:10RsbBQj.net
>>96
それがなろう系の特徴であり、今後も似たようなのが控えてるぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:06:53.89 ID:+8bgdpx9.net
原作信者曰く
「アニメではカットされたけど魔眼で犯人の目星は付いてた」
「魔眼だけでは姫が嘘をつく可能性もあるし証拠が無いから捕まえられない」
「魔眼は悪人か善人かっていうのが分かる程度で、犯人と断定できるものではない」

でも魔眼で悪人と分かってんのに毒を盛らせるほど野放しにするってどうなの
容疑者に監視もつけず毒を盛る現場を誰も見てなかったってことは
魔眼を全く信用してなかったってことだよな

しかも事件の後に
「ユミナが認めなのなら間違いない」
「ユミナはね、魔眼の持ち主なのよ」
って言われても
そりゃスマホ太郎も困惑するよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:10:02.41 ID:Np7zRckS.net
ハゲは無条件で悪人で犯人なんだよw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:10:13.31 ID:MmK+KcXw.net
この作品ってギャグ系アニメだよね?わざわざアンチするって、みんな暇なの?3スレ目ってどんなけW

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:15:31.85 ID:P2FtQctq.net
アンチだけど毎週見てる俺っておかしいかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:17:28.18 ID:59FboJar.net
立場的に一番怪しいのは公爵だよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:19:58.40 ID:Nbwow2BD.net
このアニメがギャグアニメになってるのは俺らがギャグとして完成させてやってるからだぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:25:53.61 ID:HDdyr2Kr.net
わざわざアンチっていうか実直な感想を書き込んだら本スレだとIPは見えてるぞ 荒らしで通報する
って変なこと言いながら怒ってる奴が出てくるから気を使ってこっちを使ってるんだぞ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:32:11.77 ID:esIKJRky.net
>>100
俺レスあそこだけ切り取って、信者にしないでくれよ。

あの世界の人間みんな頭悪いから、何らか説明するとそれがドンでも理論なんでも全部納得するんだよね。

あの世界の人間「なにも考えてない」
だもん。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:32:20.50 ID:yscUtqij.net
とは言っても、本スレもほとんどアンチだけどな
擁護:アンチで1:50くらいか
しかも、あくまで原作擁護で誰もほめてねぇww

鉄血終盤級やな(´・ω・`)   

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:58:39.64 ID:Dm3ulfz6.net
4話見たけど相変わらずやべーな
自動で周りにチャームがかかる能力でも持ってんじゃねーのw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 16:58:55.07 ID:7EmC/JJb.net
なろう版で日本編終わってドロップしたがスマホ太郎の絵は見てなかったんだよな
みてさ、あのしまりのない顔には笑うしかなかったわ

この作品の良さは全く理解できない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:01:01.88 ID:PERAJDOU.net
好きの反対は無関心だから人気みたいなレスも見たな
実際は好き←無関心→嫌いが正解

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:06:34.41 ID:yscUtqij.net
>>111
渋谷のど真ん中でちんちん出して裸踊りやってるような作品
おれの想像を超えるとんでもないキチガイがキタ!!って感じで見ちゃうww

ただあくまでニコ動コメ付きで・・ 普通に録画でとか、ましてや放送を・・なんて絶対無理

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:16:18.05 ID:Nbwow2BD.net
玄関の前にウンコされてたら当選文句の一つも言うよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:25:52.71 ID:aHQ//Fz9.net
>>109
何かそんな能力をフェアリーテイル1話で持ってる雑魚がいたなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 17:34:37.91 ID:ZNlqy5KS.net
なろうってさ、言っちゃ悪いけどゴミ屋敷とそこの主みてーなもんだよな
そいつの家だけゴミで埋めてるだけなら周りはいい気はしないが放置するしかない
それを「俺のスタイルが認められた」とゴミ屋敷の主が調子に乗って
公共の道路や近隣の敷地にまでゴミをぶちまけたら誰だって怒るだろw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:01:26.08 ID:rYTf4Ygx.net
突っ込みどころありすぎて結局今回もスマホまるで使ってねえことすら忘れてた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:07:36.60 ID:DFH6vR9m.net
>>115
ちょっと違うな
更に金を使ってゴミ屋敷のゴミをばら撒いてる様なものだぞこれは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:18:04.93 ID:ITS0Thy7.net
4年分溜めたウンコをアニメスタッフが適当にアニメ化
ニコニコはウンコ見て大喜利大会
不評に怒った信者が本スレではアニメと違う原作の色や匂いを力説しニコニコでは大喜利弾圧
そんな感じ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:24:40.96 ID:ZNlqy5KS.net
ニコニコの迷走も角川ゆえかなろうと似ていて笑えるな
コメントがウリなのにコメントを信者や関係者の意向とはいえ
運営が軽々しく規制しまくっちゃだめだろうに・・・
マンセーだけして欲しいならマンセーボタンのみ置いとけば良いじゃないと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:29:17.17 ID:Y0QYnF+H.net
頭空っぽとか一周回ってとかウザいわ
そもそもそんなゴミアニメ化すんなよ中身見ろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:30:14.14 ID:z6lgbatl.net
カドカワはレビューサイトを買収するような会社になっちゃったしな
同人使ってぼろもうけしたいと公言していた弟が経営者になったせい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:40:09.31 ID:7/hv8gpO.net
頭空っぽで見られるってつまり本気で見るに値しないって意味だし普通にdisだよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:43:18.00 ID:BmwenDdd.net
アンチスレと本スレの区別がつかんのだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:46:40.80 ID:v4Xhlc5/.net
ガイジ作者のオナニー見て喜んでるキチガイ信者達は
一般的な常識が通用する訳がないし
そもそもこいつらの頭の中身がぽっぽ並の満面お花畑で
からっぽだし減らせるものがない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:58:05.28 ID:ZrhQYp0B.net
そりゃ配信元みずから”糞アニメぶりでネットで物議”と
公式ニュース化してしまうくらいの代物ですし

ご都合主義の異世界転生ラノベ「なろう系」が人気 
小説を「早解き動画」感覚で楽しむ人が増えている!? | ニコニコニュース

> 中でも「異世界はスマートフォンとともに。」(「いせスマ」)という作品が
> 視聴者の間で物議を呼んでいる。
>
> 同作は神様の手違いから男子高校生の主人公が死んでしまい
> 異世界に送り込まれるところから始まる。
> 手違いのお詫びとして、主人公の能力が大幅に底上げされ、
> そして生前使っていたスマートフォンが異世界でも使えるという"おまけ"までついている。
>
> 異世界に転生した主人公は、いきなり魔法が全属性使えたり、
> お金や仲間(どういうわけか全員美少女である)に恵まれたりと
> 苦難というものに全く出会うことなく物語が進む。
>
> 「とにかく主人公にご都合主義」「ヤマもないしオチもない」と困惑する声が
> ネット上を中心に相次いでいる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 18:59:48.94 ID:yscUtqij.net
>>125

> 手違いのお詫びとして、主人公の能力が大幅に底上げされ、
> そして生前使っていたスマートフォンが異世界でも使えるという"おまけ"までついている。

ここ くっそワロタ タイトルおまけかよww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:01:01.62 ID:vc+gmkou.net
>>125
とうとうニュースにまでwwwwwwwwww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:08:23.62 ID:rYTf4Ygx.net
炎上商法に頼ることにした角川はある意味有能

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:12:27.87 ID:PsSNbZVH.net
ま、スマホ太郎に比べるとリゼロの死に戻りやこのすばの女神とかのチートが可愛いもんだからなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:14:17.87 ID:yscUtqij.net
まあ曲がりなりにも頑張ろうという姿勢はみえるな

それに比べて太郎は・・

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:28:41.19 ID:wv3i0zp4.net
転載サイトの記事で喜べるあたりまとめ関係者か。つか数日前に誰かが貼ってたよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:31:48.82 ID:hpS3DaCp.net
>>129-130
翻弄されながらもなんとかしようって言う姿勢は見えるからな
スバルは死の運命に、クズマさんは楽するってな・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:35:57.96 ID:vR8pzx7n.net
>>131
>転載サイトの記事

ニコニコニュースが転載サイトの記事とな?
そもそもニコニコみずからニュースにするくらいだからぶっちぉけアニメ公式も
炎上商法ありきなのだろうし叩かれて話題になること望んでるんじゃねーの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:48:42.19 ID:ZNlqy5KS.net
正論を叩く人間は狂ってる!みたいな方向にでも持っていきたいのかもしれんね
マネーの為なら親や恋人でも裏切り殺すってのが現代ジャッポンビジネスの基本ではあるけど
おかしいものを白と詐称してまで強者側()でいたいとは思わんからやっぱりなろうはイラネw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:50:02.52 ID:ZNlqy5KS.net
正論を叩くじゃねえw正論を言う、だわ・・・職場が暑さで脳がやべぇ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:50:43.96 ID:hpS3DaCp.net
これ、なろうでも出来は最下層だと思うけどな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:05:56.03 ID:Nbwow2BD.net
3分半しかないノラと皇女と野良猫ハートの方がこの23分の糞アニメよりも遥かに満足感あるぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:15:37.86 ID:73Qy06p5.net
なろうランキングみたらこんなのばっかりだぞw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:18:13.29 ID:Ty1Qn4tX.net
ってかなろうってこんな低レベルでもアニメ化するの?
俺が角川に金払ってお願いして
今すぐ考えた矛盾の塊の厨二病の小説書いたらすぐにアニメ化できるんじゃね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:21:26.31 ID:hpS3DaCp.net
包囲殲滅陣とか孤児院とかアニメ化したらお前らが見た瞬間に気絶すると思うw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:26:02.32 ID:yscUtqij.net
>>140
太郎も似たようなもんじゃんw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:28:19.14 ID:ic7yMaoH.net
>>139
角川のプロデューサーに金渡すのが一番の早道だろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:36:07.95 ID:Ty1Qn4tX.net
>>140
孤児院ってマサツグ様の奴?それなら知ってるよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:57:55.46 ID:n5tHRS1k.net
孤児院もアニメ化すればいいやん
敵の言動とマサツグ様の台詞がカット無しで聴ければ満足

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:59:51.72 ID:mhRifftv.net
筒井康隆が巨船ベラス・レトラスという作品で小説ならどんな駄作でも一箇所くらいは名文があるもんだがラノベにはそれすら無いものがある
そういう物はゴミ本と言うしかないと語っていたがなろう系はそのゴミにすら劣るね
駄作駄文だけならまだしも精神や言語感覚が汚染されるもんが往々にしてあるもの。ゴミ以下の毒だよ毒いやウンコか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:02:00.64 ID:yscUtqij.net
>>145

 「まるで将棋だな!」

あ・・あれはアニメオリジナルか・・(´・ω・`)
原作には無いらしいね・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 21:12:50.37 ID:5xHyPXjC.net
>>142
ていうかマジでそれなんじゃねーのかと本気で思い込めてしまえるのが怖いっていうか
思い付きだがたとえばこんな流れだったり

「君と私の仲だろう?頼む、助けると思って!
 その知り合いの関係者になんとか引き合わせてもらえないか、恩に着るから」
---------------------------
「うちの引きこもりの息子が頑張ってネットで文才を発揮して書いてるんです、なんとかこれをアニメに」

「わかりました、ではこれをアニメ化してみましょう
 …ただし予算はこれだけしか出せませんが、それでもいいですか?」
---------------------------
「いや、こんなゴミクソの小学生の作文をアニメ化しろって言われましてもね
それにこの予算ではとてもまともなアニメ作品を作るのは到底
…あ、ああ、そうですか、ではこのさい中身の出来については一切目を瞑ると」

「こうなったらヤケクソで手抜きの限界に挑戦してみるか、作画はバイト君たちで十分だ
 ああ君たち、どの道リテイクやってられる余裕ないし無理だからチェックなんて時間の無駄だからって事で」

「いや、だから、そういわれても先立つものがないんだから仕方ないだろ
 それでいいからとにかくやってくれ、テキトーでいいよテキトーで
 いいかい、これはいかに低予算でアニメを作れるかって線を見極めるための偉大な挑戦(実験)でもある
 我々の業界にとって死活問題でもあるんだよ(自己暗示」
---------------------------
公開されて

視聴者「…絶句、なんだこれは、これは酷い、さすがにネタだよな、コメだ、せめてコメで突っ込むしかねぇ!(怒りの連打」
制作「偉大なる挑戦です」
配給「炎上商法で低予算をカバーしていく新ジャンル作品です」
ナツコ「将棋、そう…まるで将棋だな(このキャッチで行こう)」

視聴者「そうか!とにかく将棋として楽しめばいいんだな、このアニメ!」 ←今ここ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200