2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。まるで将棋な糞だな3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:02:40.26 ID:gwNCa+Yv.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500940279/

[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:22:19.58 ID:3zCDvOuV.net
>>178
公式見てきたらドン引きした・・・こんな黒歴史ノートを1冊1200円だと?
こんなの文庫本サイズの400円+税ですら高いよ・・・ブックオフで108円でも買わないレベル
全9巻で1200円+8%の1296×9=11664円だと??
たった9巻揃えただけで1万円超えるとか・・・ボッタクリ過ぎる
タダでなろうで見れる上に金払うから読んでってお願いするぐらい酷い出来のゴミ小説を金払って読んでる信者は
詐欺師に騙されて壺買うぐらい頭のネジが飛んでると思うよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:28:43.42 ID:sMmhTvWw.net
信者にとっては、「太郎=自分」なんだよ。自分がチートパワーで大活躍して、大人からは敬われて、美少女にモテモテ。
そうでもなければ、これを読む意味が理解出来ない。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:30:14.18 ID:Ld+f7Ks4.net
ネットでタダで見れるのにわざわざ書籍で買うのは特段に重要な専門書くらいだなあ
てかまともに編集されてないような駄文の寄せ集めなんて論外だろw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:33:20.53 ID:KQvvE+HN.net
>>171
劣等生とかなろうと出版が団結して売ろうとしてたけど劇場版まで用意しても
声優陣が軒並み存在自体を無かった事にしたがってるという面白い現実

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:33:36.48 ID:UXcZ0Iwo.net
太郎に感情移入できそうな小学生にとって1200円は高いな
値段の設定ミスだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:39:38.59 ID:Ld+f7Ks4.net
スマホ太郎がタダでプリント行脚すればいいのに

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:39:54.15 ID:s92UFuz3.net
TAS動画のいったい何が面白いのかも理解できないし
それを脚本化するとかもっと理解できないんだが
効率厨もここまで来ると質の悪い文化破壊としか思えないわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:43:59.67 ID:tBaTcXaH.net
>>179
値段が高いてのは部数が少なくても
利益を得たい時に使う手法だな
つまり一般向きじゃない ニワカを相手にするなら逆にする
出版社もこれがどういう本か一番理解してるてこと
買う人選んで商売する出版社もかわいそうだわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:57:04.44 ID:s92UFuz3.net
>なろう系のチートというのは、多くの場合「世界をハックする物語」なのだ。うまいハ
>ックが重要なのであって、「努力」や「向上心」は付随条件でしかなく、時に邪魔でさ
>えある。

https://twitter.com/nk12/status/693355420312702976


世界をハックする物語というのはギアスやシュタゲのことだろ
そういうのは視聴者を納得させるだけの魅力があって初めて言えることなんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:03:16.87 ID:mDuWuE32.net
1200円あったら高い焼肉屋でランチが食えるな

>>155
昔は評価付け直しでランキングに入れたからな
そういう時代のクラスタで残ってるのもあるからそういうのかも

>>165
別のアニメに出たときにそれが代表作になったら黒歴史にしてプロフィールから消しとけばいい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:09:49.38 ID:Pcdn6vLt.net
シュタゲはまだしもギアスはなろうの作品並に話がクソだからなあ
リレー脚本のごとき適当なストーリーに製作自体設定を忘れて
挙句の果てに種死並に主要キャストから主人公が総駄目出しを食らうというゴミ
ギアス見て楽しんでる奴がなろうやスマホ太郎物語を見て喜んでるんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:11:13.63 ID:RBlawFJD.net
シュタゲは女の子いっぱいいるけどマネキンなんか一人もいないな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:15:21.50 ID:s92UFuz3.net
それでもギアスは劇場版が作られるくらいには売れてるわけだし
三桁で爆死するかもわからんゴミと比較するのはやはりナンセンスというものだね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:26:12.08 ID:7bpKjC2J.net
中身はどっちもゴミで、差は売れたか売れてないかだけのどんぐり背比べ。
そもそも比較するのはナンセンスというなら、引き合いに出すなよアホか。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:30:20.19 ID:mDuWuE32.net
ギアスはピンチだから引っ張り出されただけでシュタゲはバタフライ・エフェクトのパクリじゃん
持ち上げても仕方ない
スマホ太郎と比べる比較として出すのはそれでもおかしいけどさ

>>182
中村はいっぱい出てるし劣等生なんかプロフィールに載せなくてもいいしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:36:09.85 ID:s92UFuz3.net
何をとち狂ってこんなもんアニメ化したのか不思議だったから皮肉を込めて引き合いに出したんだよ
執拗に他作品叩きしてる馬鹿もうざいわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:46:44.34 ID:RBlawFJD.net
スマホの比較対象なんてスマホより更に金かかってない3分アニメのノラ皇女で十分
それにすら負けてるのがスマホ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:49:04.35 ID:tBaTcXaH.net
4話もひでえなw
・伯爵なのに王の弟の公(候)爵 (爵位的には公・侯・伯・子・男の順) にも偉そうで爵位崩壊でやばい

・グラスに毒て 王宮には宮廷魔道士的なサーチ使える人材なし 毒味もなし 執事達の首ですまないレベル
 来賓招いての晩餐会でこんな大事招いたら国の危機なんだが
 伯爵の狙いは獣人との戦争だか王位の継承なのかどっちかよく分からん 裏の情勢は書く気なし 軽い

・川沿い国境は商業で恐ろしく揉める なんでこんな国境にした

・一人姫なら同盟国にしたい国に嫁がせるのが政なんだが 王にはその政略まるでなし 国をなんだと思ってるのか

・魔眼で伯爵は余裕のスルー

・重婚OKを伝えるための申し訳程度のスマホ

・言われるがまま召喚に手を出すスマホ太郎 本当にこいつの意思はなし

・影が薄くなるヒロイン共

まだあるかなあ…もう真面目に見ると頭痛いから ながら見でここまで酷いのか…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 02:09:52.25 ID:WSPeIt4v.net
動く紙芝居
こんなん真顔になるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 03:43:49.50 ID:DbXWB8q2.net
チョロイン出すにしても作者の理想が感じられない
ただの出会って5秒で合体

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 04:48:12.43 ID:vk6Q2TyD.net
>>196
歴史とかぜんぜんわかってなさそう
なんていうか点としてっていうか、ピンポント的に記号としては覚えられるけど
歴史の流れというかも「これが起こって、だからこれが起こって、なので次にこうなって―」みたいな
なんていうのか歴史や文明それ自体を「流れ」として理解できてないんだと思う

一般常識感覚とかけ離れたセリフが普通につぎつぎ飛び出すのも非常に気にかかる
そしてあぁこの作者って実社会に出て集団という組織の中で働いた経験ないから
一般人の財布感覚とかショッピングする時の感覚とか
女性に恋したときの理性で押し留められない摩訶不思議な感情の起伏とか
作家として自分の引き出しの中に何もないから理解できなくて適当に想像だけで書いてるんだな丸わかり

すべてに渡って取って付けたような借り物の知識や底の浅さが半端でない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 06:00:21.08 ID:F9YWQbFq.net
4話見ての感想

本当にこの作品は読者が望む姿を体現した作品なんだな
あっさり女の子が惚れて、一夫多妻制が当たり前で軋轢も一切生まれないとか、何もかもが主人公に都合の良い展開になる
一時期流行った日本人は凄いって絶賛する本と一緒
面白いとかじゃなく、特定の層には見ていて癒しの効果があるんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 07:25:52.21 ID:iYKVFjZL.net
読者じゃなくて作者だろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 07:35:47.95 ID:U38bUrYj.net
>>199
著者が社会経験が乏しい子供だったとしても
若くてみずみずしい感性でしか書けない感情というものがあり
高齢ニートだったとしても蓄積された理想やこだわりがあるはず
あまりに空っぽなのでAIにテンプレラノベを書かせる研究の成果ではないかとさえ思えてくる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 07:46:44.68 ID:Kly6lkWG.net
>>196
・矢筒に入ってる矢の向きが逆(何故か鏃が上)
・一夫多妻性にも関わらず王には嫁と娘が一人だけ(跡取りはどうするん?)

これも追加で

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:29:06.83 ID:5ZSq7GPO.net
>>198
ただエロシーンを書きたいだけの前置きも脈絡のなく、いきなりやっちゃう2次創作同人誌と同じ。

ただ「太郎スゲー抱いてー」をやりたかっただけなんだよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:30:01.50 ID:WWr6tMpq.net
ある意味ここまでテンプレとされているものしかなぞらず一切自分の色を出さないのはそれもまた特色な気がする
まあ特色っつーか無色だが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:38:57.68 ID:R0XLGaYc.net
また一段とカオスな世界になってるw
http://get.secret.jp/pt/file/1501715837.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:41:28.85 ID:x6PVjfci.net
スマホ太郎はアイテムボックスとか鑑定とか使えないのか?
あと奴隷も居ないのか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:48:13.40 ID:WWr6tMpq.net
ヒロインが全員奴隷みたいなもんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:59:11.49 ID:Na+zD9jK.net
石碑の解読はどうなったの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:00:01.00 ID:mDuWuE32.net
>>198
ト●ノの言うマン●舐めたくなる女に見えないわけか

>>204
なろう系列でエロOKな小説サイトあるんだけどなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:01:41.88 ID:5ZSq7GPO.net
>>207
解析って無属性魔法を覚えます。

奴隷制度なんて、太郎と敵対する悪役国しか採用してません。
そして、そんな悪の国は滅びます。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:04:48.54 ID:N+NIvjlo.net
>>196
信者曰く「魔眼で伯爵は悪い人だとわかっていたけど証拠が無いから追及できなかった!」だとよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:06:41.75 ID:5ZSq7GPO.net
多分作者の頭の中ではリンカーンは奴隷解放の為大統領になった正義の味方何だろうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:06:58.55 ID:+tjyIy7z.net
本スレが酷すぎてアンチスレに逃げてくる信者

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:10:30.21 ID:zlZ1PR0B.net
>>196
召喚したらランクが高い虎を出てきて、更には魔獣じゃなくて更に上のランクの種族の神獣が出て来る
そしてデコに手を添えただけで神獣が気絶しあっさり服従
ロリが「すごいすごい」言ってホルホル

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:11:51.36 ID:+tjyIy7z.net
>>212
悪い人だからって犯人扱いは酷い人権無視だよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:21:06.32 ID:mDuWuE32.net
魔眼とか作者が何にも考えずに出すから首を絞める最たる例だよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:23:11.44 ID:tvAA8HwF.net
小学生の菌タッチ→バリアの応報よりひどい糞アニメ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:31:54.84 ID:WWr6tMpq.net
証拠がないから追求できないのに魔法がある世界で信頼されてる魔眼って
Mr.マリックのハンドパワーぐらいの認識なの

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:40:46.74 ID:7+6Y6Hxi.net
本スレもアンチスレ状態なのに伸びてるって喜ぶ信者もどうなのよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:43:39.16 ID:zEDmMecE.net
時代によっちゃあ指紋は証拠にならんしDNA鑑定なんて何言ってるの?レベル
科学的に証拠足りうると認められたから採用されてるだけで…ってのを知らないんじゃないか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:46:01.12 ID:8Sx7Ns5j.net
また信者が頑張って擁護してるぞ

409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 41db-w4ji [220.208.35.185]) sage 2017/08/03(木) 08:41:52.15 ID:MbvyygUw0
>>407
原作だと公爵が犯人に思い当たる人物(伯爵)がいたけど証拠がなかった
公爵が悔しそうにしてる描写カットされたせいで伯爵にスリップ使った理由も分からんようになってるし
国王に盛ったのと同じ毒が伯爵の屋敷から見つかったって会話もカットされたし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:50:07.99 ID:tvAA8HwF.net
やっぱりこの糞アニメ信者に脳みそないなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:52:47.62 ID:5gIOdifN.net
誰か毒見役とか居なかったのかね?
毒で暗殺するなんぞ定番中の定番だろうがww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 09:57:47.74 ID:5ZSq7GPO.net
>>223
「原作はもっとひどいぞ、作者は脳みそスカスカの設定(ただ、都合のいい能力持ちっていうだけ)をダラダラ説明して、辻元合わせてるつもり何だよ」
って事を言いたいの
何故原作フォローの信者扱いされるのが悲しい。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:00:18.11 ID:tvAA8HwF.net
個人特定したレスじゃないのになぜ俺にコメするんだ
俺は本スレ信者揶揄しただけなのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:02:02.13 ID:8Sx7Ns5j.net
>>225
誰もこんなゴミアニメの原作に興味ないって言う事ぐらい理解しろや
アニメ板って言うのを理解してないのか?アニメを酷評してる最中に「原作はマシor酷い!」って言われても知らねーわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:06:41.31 ID:tvAA8HwF.net
てか>>225と同じようなコメ前にも見た気がしてきた
新手の荒らしか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:11:13.68 ID:WWr6tMpq.net
原作の細かい描写があろうがなかろうがそもそも大筋がクソだからクソのままなんだよな
高橋ナツコ脚本には同情するが 最大の被害者は他のスタッフなのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:15:52.81 ID:5ZSq7GPO.net
>>227
アニメスタッフは、糞原作をゴミアニメまでに仕立ててんだから、そこは認めてやれよ事だよ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:16:39.08 ID:mNHco8Pj.net
>>230
はいはいわかったからしつこいよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:19:11.84 ID:C3LKUT9K.net
>>230
はぁ?ここアンチスレなんですけどw
何でこんなゴミアニメを認めないといけないんだよw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:21:58.90 ID:5ZSq7GPO.net
>>232
そうだな。
すまんかった。
って、マジな話このゴミクソアニメ、円盤買う人いるのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:27:06.35 ID:erxu9wgV.net
原作言い訳は本スレでやればいいんじゃないかな
あっちでダメってことはないだろう
一応本スレなんだから
すでに見分けがつかないけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:34:30.88 ID:KQvvE+HN.net
制作の自爆買いはあるだろうからブラックなら末端に死人がでるかもな
声優チケつけたところで最近はゴミに関しては全く売れもしない
抱き枕もなろう系は存在価値ねーしフィギュアや薄い本もエロ作家のオリキャラの方が上だろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:02:40.58 ID:pRAoR92Z.net
1話で詰んでるな。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:30:29.57 ID:tWwjCERK.net
どのあたりが将棋?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:05:49.68 ID:PpC1r/yA.net
太郎様が将棋といったらありとあらゆるものは将棋になるんだよ
まるで将棋だな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:16:41.19 ID:mDuWuE32.net
>>237
スマホ太郎の台詞を皮肉ってるんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:20:49.56 ID:nfULyKwX.net
お前らよく観てられるな
1話観てつまらなさ過ぎて絶望したわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:20:50.19 ID:WWr6tMpq.net
どの辺りが将棋とか俺が聞きたい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:34:05.44 ID:6MoYwhW9.net
変な信者さえいなければ本スレとアンチスレが仲良く合体できそう
目指せ魔法戦争

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:36:24.95 ID:o6Rz7cWv.net
>>182
劣等生に関しては早見と共演できた杉田だけが唯一喜んでたイメージしかないな
本スレは信者が毎回暴れてて酷いもんだった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:28:45.47 ID:RBlawFJD.net
これの作者はどう生きてきたらここまでからっぽな物を生み出せるようになるのか本気で意味わからんな
朝鮮人なのかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:51:53.63 ID:C3LKUT9K.net
1200円のボッタクリを買う馬鹿が沢山いる事に絶望した

ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/?p=28074
『異世界はスマートフォンとともに。』1、2巻重版出来!!

HJノベルス宣伝担当・小太郎です。 
本日は皆様にお知らせがございます!

現在、TVアニメ絶賛放送中の
HJノベルス『異世界はスマートフォンとともに。』の
1&2巻の重版が出来いたしました!

アニメ化発表からもう三度目の重版です!!
これもひとえに皆様の応援のおかげです。
誠にありがとうございます!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:01:08.69 ID:+tjyIy7z.net
しかし、姫が婚約申し込んでるのにイクラちゃんのモノマネで返事するとか異世界人をとことん舐めてるよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:04:24.06 ID:f+kCdQYH.net
>>245
これからもこの手のアニメが絶好調だな
小説でおなろうの未来は明るい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:04:27.01 ID:tBaTcXaH.net
そういやグラスに毒て典型的すぎるのに銀食器は使ってないんだな
ヒ素(無味無臭で毒に使いやすい)は銀に反応して色が変化するから
ファンタジーじゃ銀食器も定番なのに…
リアルでも1800年ぐらいまで王族は使ってた気がする
そんなにガラス簡単に大量生産できる変わったファンタジー世界

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:22:02.76 ID:f+kCdQYH.net
ハーレムを推奨されて乾いた笑いが出るのが一般人
召喚された虎が虎耳尻尾付き女の子でないことに残念がるのがナロウ・モンキー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:27:59.57 ID:KQvvE+HN.net
>>248
なろうのNPCはオランウータン並の知能しかないんだから銀とかわからんのだろ
毒つっても色々あるから銀に必ず反応するかは別としても主人公が作者と同様知能は
小学生未満なんだからそれ以下となると良くて幼児、酷けりゃ猿や昆虫程度でしかない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:28:17.80 ID:42nGh41p.net
スポンジと生クリームがあってロールケーキがない世界とか言われたら何があるかも一切予想できねえよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:34:20.54 ID:SlEN6MW6.net
>>245
初版は返本されてリサイクルしたからもう残ってないんだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:34:27.85 ID:8TnQljgl.net
父親を助けて娘に惚れられる
しかも親公認

王道すぎて吹いたw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:36:56.97 ID:SlEN6MW6.net
>>253
単語だけ見ると王道なのにどうしてこんなにクソなのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:37:13.48 ID:PDgAYfx9.net
「たしかにこれは異世界RTAです。早解き実況動画を見ているようなもの。
そういうの受けているでしょ?」とかドヤっているけど
外部ツールでステータス弄くり回したTASやRTAなんて人気でもなんでもないんだけどな
あれが面白いのはシステムの裏を付いたり最短を目指すための知恵や技術があるからで
ただの脳死ごり押しななろうと一緒にするのはTASRTA早解き動画に失礼だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:44:39.22 ID:tBaTcXaH.net
>>255
RTAにもRTA内でルールが存在してるから競技として見れてるんだが
これはルールが曖昧すぎて
後出しジャンケンの無属性魔法に喜ぶのは猿以下だよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:53:15.22 ID:RBlawFJD.net
RTAってそのゲームの全てを知り尽くした上で隅から隅まで研究を重ねて最後は無数の挑戦を繰り返して少しでもタイムを縮める
要はアスリートとやってること一緒やん
スマホはただの改造行為とでもいった方が近いんだから違うだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:58:24.43 ID:tBaTcXaH.net
>>253
>父親を助けて娘に惚れられる
まではテンプレだと思うが
同盟したい国がある 14歳には婚約した
など情報提示して主人公に親公認で結婚許す理由が魔眼で判断したてのが
かなりテンプレ無視した強引展開じゃない?
王様かなり何も考えてないで娘放置してないか?
普通テンプレならパーティーに加わっても従者がいるとか
親は反対してるけどまあ娘がそこまで言うなら
とかだと思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:58:47.81 ID:OhBj+jMq.net
RTA? スマホがか?
リゼロ原作の外伝で何万回も死に戻りしてはエミリアを守る最適解を見つける(自分を含めた犠牲も厭わない)とかあるがさ
あれはRTAだがスマホはそんなんじゃない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:03:54.41 ID:C3LKUT9K.net
RTAはともかく、TASは何千、何万回もリセットしてやり直して追記してるんだから最初から上手く行くスマホには失礼なレベルだよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:06:51.19 ID:SsbaSYnz.net
スマホももちろんだがなろう全体がそうなんだよ
>>125の記事で異世界RTAを揶揄されていることを受けて
現役なろう作家がサクサクプレイ(その一例でTASも挙げている)動画を見ている感覚と分析している
読者作者的には正当な方法をもって異世界でサクサク成り上がるストーリーということにしておきたいらしい
本来の意味のチートとか卑怯とか借り物とか改造行為って事実はっきり言うと印象悪いからね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:07:49.02 ID:EY5ws0oh.net
RTAの面白さとかルール理解出来る知能もつやつがスマホ見て信者になるわけないやろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:14:18.63 ID:ykO68L+r.net
スマホはRTAじゃなくただのチートプレイ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:15:27.86 ID:SlEN6MW6.net
RTAで当たり前のようにチートしてどうだスゲェだろって大真面目に言ってるようなもんだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:19:25.76 ID:RBlawFJD.net
あれがTASなんだとしたらスマホ太郎はシステムウィンドウの開閉や歩数の調整で盗賊イベントを発生させたりシステム上のバグを利用して一発で好感度最大にしたりしてるのかもなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:21:49.86 ID:tBaTcXaH.net
>>265
それをスマホが教えてくれたりしてたら
おもしろかったんだけどなあ
世にも奇妙な物語でありそうだけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:23:14.03 ID:KQvvE+HN.net
リゼロageもやめとけw
あれの何万回()って元ネタのシュタゲ(あっちも何万と繰り返してる)と比較されて追加した
シュタゲコピーの後付なんだから都合よくパクるって点で言えばどっちもゴミなのは変わらんぞ
何万回も身近な死を体験した割に悲壮感とかメンタル消耗が殆ど無いまさにファッション()だしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:28:06.32 ID:f+kCdQYH.net
別作品の名前を挙げて比較を用いるまでもなくクソ
よって比較は必要ないのではないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:43:55.07 ID:5UjOVRAK.net
リゼロが名作やらクソやら言われてもスマホ太郎物語が最下層のクソだという評価は不動だぞww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:49:51.22 ID:MBU7LLoe.net
これはきっと、、異世界GUN道になる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:49:58.57 ID:GUZFLDbZ.net
リゼロも結局は強い誰かがたまたま通りがかるのを待つパターンがほとんどだしな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:01:35.68 ID:EY5ws0oh.net
また現実は残酷くんが来たのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:13:25.22 ID:KQvvE+HN.net
リゼロ信者はなろうスレにはかならず巣食ってるんだな
現実は残酷くん()しか言えないオウムじゃないんだからもうちょっと知能のある言動しようよ・・・
どうあがいてもなろうは全部ゴミって認識が一般なんだからさ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:14:52.94 ID:OhBj+jMq.net
なんでも批判して、じゃお前はなにが好きなんだよと思うがなぁ
死に戻りの発想も大分昔のエロゲで1週間正解が出るまでループするやつがあったからシュタゲより古い
オリジナルだパクりだと言う奴はそれより古い作品で似たのがあるの調べとけな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:16:48.60 ID:EY5ws0oh.net
>>273
ループ物の元ネタがシュタゲとか言ってるバカになんてコメントすればいいか教えてくれない?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:21:39.84 ID:RBlawFJD.net
ちょうど今週のハンターハンターでも「能力で相手が何やってるのかわかったが証拠が足りない」ってシチュがあったええいで、残酷なまでにスマホとの説得力の差が浮き彫りになった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:22:25.02 ID:uxr8P94T.net
死ぬ度に同じような話を繰り返すから途中で飽きたわリゼロ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:25:41.74 ID:zz7DrLS3.net
スマホアンチスレでしつこく他作品sageしても臭いだけだぞ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200