2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 17機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ef2d-aYOG):2017/07/31(月) 00:46:00.26 ID:aql/Mr3o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 16機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501206846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf5-HJpE):2017/07/31(月) 13:15:03.96 ID:QUWFXUK00.net
いよいよ来週ほうえいか・・・僅張してきた・・・(´・ω・`)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374a-s7WO):2017/07/31(月) 13:17:03.71 ID:61aEGak30.net
なんか対ロボだと魔法杖撃ち合うよりもペイント弾で目を狙った方が効果的な感じがする

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/31(月) 13:17:07.40 ID:1+5EU4uf0.net
>>200
この先2年を一瞬ですっ飛ばす予定があるw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf8-/yQj):2017/07/31(月) 13:18:16.08 ID:RE6e5ZkF0.net
そんなスピードだとエルくんチン毛生えちゃう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35e-V/ST):2017/07/31(月) 13:19:31.48 ID:YI7/cuOk0.net
細々ってもけっこうな大都市国家ができる水準じゃないと、あんなの開発する資源も設備も整わなくないか
原作は具体的にどんな状態だったのか描写ある?汁騎士開発以前について

やっぱりあんまりにもオーパーツすぎるんだよなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/31(月) 13:20:37.37 ID:I4XMOGgG0.net
自動車とか無いんだね。
ロボ開発には直接はつながらなくても、
物資の運搬とか楽になるだろうに、

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/31(月) 13:21:21.16 ID:1+5EU4uf0.net
>>208
コミック3巻の最終ページにだな・・・
>>212
開発に回すだけの余裕があればの話だろう。
生活基盤がよっぽど安定しないと無理だぞ。しかもチマチマ小刻みに予算出しても効果ないし。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 13:24:07.78 ID:RvPqkmmx0.net
>>212
そもそもシルエットナイトは超大国時代に既に高いバランスで完成されてる
それを崩したきっかけがエルと言う異能に既存の機体がついていけないからというもので
そのバランス壊す必然性がエルの登場までなかった
さらにこの技術の出どころは人類ではないので発想と言う点に置いて根本から貧困
特に動力炉を強力にすることが人類の力では難しかったことが根本的な強化を阻んでる
なにより超大国時代ほど人類全体に対魔獣に向ける勢いがない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/31(月) 13:25:04.33 ID:I4XMOGgG0.net
>>220
明治期の日本なんて国民の生活を後回しにして国家予算の半分くらいを軍隊にぶっこんでましたよ?
浄財洗浄の心がけ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/31(月) 13:25:56.89 ID:I4XMOGgG0.net
>>222
× 浄財洗浄
〇 常在戦場

マネロンになってしまった。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UaXc):2017/07/31(月) 13:27:43.38 ID:Eg4Lpt5Ma.net
>>198
ワイやで
ワッチョイはちゃうがな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 13:29:03.72 ID:FKXiJDHF0.net
全身異邦の兵器だった上で、OSと動力炉が殆ど手を入れられないほど難解な構造のブツだったので、
ナカナカ革新が起きなかったのよね。
それでも骨格や筋肉構造の改良で頑張ってきたのよ…

>>223
しかも宗教法人による悪質なマネロンにw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a09-HJpE):2017/07/31(月) 13:32:11.88 ID:Z5JS1UEi0.net
他国が使ってるマギウスエンジンはフレメヴェーラの輸出品?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2633-HJpE):2017/07/31(月) 13:32:37.38 ID:YZw/4CD40.net
>>222
そりゃ、そうしないと植民地化それに近い立場になるという状況だったから(少なくとも政府はそう思っていたから)
おかげで、いわゆる征韓論はやるのが当たり前で、それをいつという問題で西南戦争が起こった

国の状態が安定しているケースと比較するのがおかしい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac8-NA+7):2017/07/31(月) 13:32:51.56 ID:L2wniPEO0.net
エルきゅんは女に興味ないんですか?
ホモなんですか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-ZO1u):2017/07/31(月) 13:32:57.37 ID:AbLd28b10.net
そろそろお馬さん来る?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-JHYl):2017/07/31(月) 13:33:45.73 ID:vlFU3tWN0.net
ケルヒルト(17)はとんでもないものを盗んでいきました

ヘルヴィのテレスターレです

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/31(月) 13:36:10.03 ID:y4PriEr9a.net
>>226
エーテルリアクタと勘違いしてない?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-5EXR):2017/07/31(月) 13:36:46.67 ID:mK/st+3KM.net
>>226
今後語られると思うけど一応他国でも製造してた実績は有るので大半は自国産の筈
そもそもフレメヴィーラ国内でも数はカツカツなので輸出なんかに回す余裕は無かったり

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/31(月) 13:37:35.01 ID:iSWhABmL0.net
>>212
お前が車のワイパーの新構造を作ったらお前の発言を認めてやる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-ZO1u):2017/07/31(月) 13:38:27.73 ID:AbLd28b10.net
>>228
ロボに乗ってる時は勃起してそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/31(月) 13:39:10.05 ID:XJ+0tMK2a.net
マギウスエンジンのエンジンはゲームエンジンのエンジンであり、内燃機関のエンジンの意味じゃないぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-5EXR):2017/07/31(月) 13:39:11.67 ID:mK/st+3KM.net
あー
マギウスエンジンかw
そら間違いなく自国産だろうね
何せそれ専任の解析&記録班が居るしなー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-l5iw):2017/07/31(月) 13:39:37.75 ID:Wli0INJG0.net
りんご騎士団と空耳したあとにカットされたりんごが映って吹いたわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db0e-ZO1u):2017/07/31(月) 13:45:40.37 ID:T26FytZu0.net
動力炉はエーテルリアクタ
魔力演算制御装置はマギウスエンジン

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4f-AvKj):2017/07/31(月) 13:46:00.11 ID:L85xzMUs0.net
>>180
女のフリしてるわけじゃないんだから「男の娘」なんて胸糞悪い表現するなよ。
ショタ(鉄人28号の主人公である金田正太郎が語源と聞くが)と呼ぶ分にはかまわんが…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/31(月) 13:46:02.53 ID:1+5EU4uf0.net
素直に魔導演算機って書きゃいいだろうがw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-k6Q8):2017/07/31(月) 13:49:27.63 ID:lt79HvWB0.net
>>228
原作ではアディとチュッチュしてますが…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0c-ZO1u):2017/07/31(月) 13:50:53.22 ID:rTQfmWQq0.net
ロボットの話題でエンジンという言葉は色々と誤解の元ではある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-XMmK):2017/07/31(月) 13:52:06.78 ID:J8qtOBG7d.net
>>241
興味無さそうにね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 13:52:36.91 ID:FKXiJDHF0.net
>>228
女性や女体に興味が無いわけじゃ無いように見えるし、それほど鈍いわけでもないみたいだが、
性欲はロボで発散してしまっているので、ガツガツした女性への肉欲は保持していない様子。
アディが自分を好きなのは理解してるけど、それよりロボ開発の方が好きという花よりロボ状態。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35e-V/ST):2017/07/31(月) 13:56:28.29 ID:YI7/cuOk0.net
結局、汁騎士って「開発した」ことになってるけど元は
異世界だか古代文明の遺物のデッドコピーってことでいいの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 13:57:57.70 ID:FKXiJDHF0.net
>>245
後3話ぐらい後に説明が入ると思うからのんびり待ってると良いよ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35e-V/ST):2017/07/31(月) 14:00:12.70 ID:YI7/cuOk0.net
そうなのかー おk

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 14:02:37.69 ID:FKXiJDHF0.net
まぁぼかして言うと、初期のシルエットナイトは完全輸入品だったけど、今では基礎構造は人類が何とかモノにした感じで、
動力炉は今も輸入に頼っていて、OSはライセンスコピーに改良を若干加えた感じになってる。
今でも技術支援は輸入元に問い合わせれば応えてくれるんだけど、未だに人類には手に余る技術。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-5EXR):2017/07/31(月) 14:02:46.59 ID:mK/st+3KM.net
>>245
いや今の所デッドコピーではなくて、すんげーロングスパンでコツコツ手探り状態で開発してきた事になってる

今の所と言うのは、まあ、この作者ならやらんとは思うけど
誰も知らない大昔の歴史を追求したらどえらい事実が!って良くある話なのでw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-Lvg/):2017/07/31(月) 14:03:48.39 ID:1KJXfRZ1d.net
>>245
古代文明じゃないけどぶっちゃけそんな感じ
車でいうエンジンがブラックボックスでいじれないからマイナーチェンジしかできなかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-WfwT):2017/07/31(月) 14:07:03.65 ID:NQnSuXzqa.net
>>239
ショタ=正太郎君コンプレックスの略。
ロリコン(ロリータコンプレックス)の対比語として月刊ファンロードが言い出した。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 14:07:53.18 ID:RvPqkmmx0.net
>>245
そのへんの情報は読者に対してだけでなく
この世界この時代の一般にも意図的に秘匿されている

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-5EXR):2017/07/31(月) 14:12:17.62 ID:mK/st+3KM.net
古いオタ用語やキテレツな文化は大体全部ファンロードのせい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f35e-V/ST):2017/07/31(月) 14:12:36.05 ID:YI7/cuOk0.net
なんか249だけ違うこと言ってる気がするが
単にネタバレ避けなのか、書籍となろうで設定が変わる系なのか・・・
まぁじきに出る話なら今深くは追及すまい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-l5iw):2017/07/31(月) 14:14:01.58 ID:v6438k9Q0.net
エル君が単機で解決しようとして行動するのに釣られて
アディとキッドも独断専行するようになってきてるのが気になる
今回は結果オーライだったが危なっかしい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-WfwT):2017/07/31(月) 14:16:09.05 ID:NQnSuXzqa.net
>>253
OUT『セーフ、セーフw』
アニメック『・・・(怒)』

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-5EXR):2017/07/31(月) 14:16:45.14 ID:mK/st+3KM.net
>>254
ネタバレ回避で思い切りぼかしたらぼかし過ぎたようで
とてもおかしな事になりました
まる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-qgd/):2017/07/31(月) 14:16:52.79 ID:1jCXxBD6p.net
にしてもハイマウォートかっこいいなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-ZO1u):2017/07/31(月) 14:20:16.10 ID:GI5ThSy80.net
エル君は予想通り重要人物として動きを制限されてると思ったら、エル君にとって俺の予想なんて軽く笑い飛ばす軽快さで単独行動をしてくれたなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a66-HJpE):2017/07/31(月) 14:20:30.94 ID:AYWx6FV/0.net
オバロのアインズ様みたいに精神が変質しているタイプなのか、
それとも幼女戦記の糞リーマンみたいに元からマジキチなのか、
どっちなんだろう。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6dc-7vgz):2017/07/31(月) 14:21:11.01 ID:ijB964+D0.net
騎士団が冠するのが兎なのにあの機体あの団長というミスマッチ感が笑える
いとも簡単に襲撃を許し新型機を狩られたって意味だと兎でいいのかも知れないが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 14:23:33.20 ID:FKXiJDHF0.net
>>260
一度死んだから、二度目の生は己の欲望に忠実に生きよう!って自分の命の使い道からリミッターが外れちまった、つまるところぶっ壊れちゃん。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-OE5G):2017/07/31(月) 14:25:25.15 ID:8LWdIZaed.net
>>260
アインズ様は元々がディストピアの社畜だから変質とか言われても違和感が…
エル君は本物のロボットが存在するからはっちゃけてるのと
前世で死を体験した事で生死感が緩いのかもな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-qgd/):2017/07/31(月) 14:26:59.59 ID:1jCXxBD6p.net
個人的にはアニメのより、
部下「公爵、賊に機体を奪われて機体が殆ど破壊されました」

公爵「クソッ」

部下「モルテン団長がハイマウォートで出ます!」

公爵「頼んだぞ、モルテン・・・」
の原作の流れのがかっこいいと思うんだがなぁ...

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 14:27:36.84 ID:RvPqkmmx0.net
アニメだとソルドウォートとハイマウォートが同型機になってるのよな
原作だと大きさも形も仕様も全然違うんだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e49-s5qq):2017/07/31(月) 14:28:37.58 ID:SAemGHQd0.net
ワイヤーのくだりが笑える
ジョセフ・ジョースターかよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-qgd/):2017/07/31(月) 14:30:05.52 ID:1jCXxBD6p.net
まぁただでさえ出てくる機体数が多いからCG作る余裕がないんだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/31(月) 14:30:55.97 ID:iSWhABmL0.net
>>265
専用機に乗ることは物凄く名誉なことだったよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/31(月) 14:31:01.46 ID:FKXiJDHF0.net
しかし、並のアニメではあり得ないほど機体のバリエーション頑張ってると思うよ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 14:40:17.31 ID:RvPqkmmx0.net
>>268
団長専用の〇〇ウォートは各騎士団を象徴する旗機で国王機みたいに一点ものなんだよね
副団長とかが乗る別にあった指揮官用量産機はアニメじゃ存在自体消されたみたいだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/31(月) 14:47:11.40 ID:GNUvKDc60.net
オバロのアインズはプレイヤーのコピーだと思ってるけどね
システム上のNPCが意志を持ったようにプレイヤーキャラも独立した意志を獲得した
プレイヤー本人は現実世界で生きている

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-nplF):2017/07/31(月) 14:54:36.05 ID:zGqjy9Gjd.net
シルエットナイトは文句無しにカッコいいけど、あれだけ出番があるならシルエットギアのほうも何とかして欲しかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saf3-ZO1u):2017/07/31(月) 15:03:51.42 ID:q9IZ2sEja.net
テレスターレがハイマウォートのハンマーを片腕で止めて
ハイマウォートに匹敵〜が、以上の〜にセリフも変わってるとこ見ると
アニメじゃ機体設定自体が変わってるんだろう
アニメ1クールしかないんだから機体のカットや変更はやむを得ない
あれっぽっちしか出番がないヴェンドバダーラのモデルちゃんと用意しただけでも凄いよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/31(月) 15:06:27.33 ID:I4XMOGgG0.net
「変な薬使ったからうちの国のもんじゃねー」
つー以前に、
何人か生け捕りにできたんじゃないの?
そいつらを生皮でも剥げば所属ぐらい言うだろ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-XMmK):2017/07/31(月) 15:09:46.15 ID:J8qtOBG7d.net
>>274
死刑3回ぶんくらいの悪事働いてるから逃げられなくなった時点で毒でも飲んだほうがマシな感じのような

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a66-HJpE):2017/07/31(月) 15:09:51.15 ID:AYWx6FV/0.net
>>274

それ以前に「新型機の強奪」とか、最初に他国の仕業を疑うだろうと。
ひょっとして、こんなアホな事をやらかしかねん馬鹿が国内に複数いるのか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-OE5G):2017/07/31(月) 15:10:00.90 ID:I835nMOKd.net
>>261
あれだけ用意周到に仕掛けられて簡単とは

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/31(月) 15:10:23.63 ID:IpLgm/5pa.net
>>273
隊長専用機でコストかかってるとしても
既存技術でテレスターレの1.5倍の出力に張り合うのは無茶があるから以上になったんだろう
ハイマウォート自体も重量級ではなくて普通の機体に近い見た目だったし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0c-Yg6j):2017/07/31(月) 15:11:00.07 ID:Mu03H9yu0.net
今回は繋の話だったから
来週が楽しみ

これは良いアニメだね☆

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db0e-ZO1u):2017/07/31(月) 15:14:16.43 ID:T26FytZu0.net
原作なぞりなら例の機体はもっかい出番ある。
夜襲しようとして逆に壊される側だけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-qgd/):2017/07/31(月) 15:22:14.47 ID:1jCXxBD6p.net
>>276
そもそも他国のスパイが学園に忍び込んでて情報が漏れてるなんて考えてなかった
国の開発機関ならともかく
加えてテレスターレの完成から移送も早かったし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-JHYl):2017/07/31(月) 15:22:32.10 ID:vlFU3tWN0.net
白鵬騎士団

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saf3-ZO1u):2017/07/31(月) 15:23:26.37 ID:q9IZ2sEja.net
>>280
それ新型で別物だぞ
原作通りならヴェンドバダーラの出番はあれで終わり

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/31(月) 15:23:57.49 ID:GNUvKDc60.net
学園が襲われて鍛冶師たちが死ななかっただけマシなんだぜ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-BQC8):2017/07/31(月) 15:25:44.98 ID:xmPopXHRa.net
>>282
強い(確信)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-OE5G):2017/07/31(月) 15:27:59.47 ID:8LWdIZaed.net
>>283
同系統であるのは間違いが別の機体だよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-8TF7):2017/07/31(月) 15:31:46.44 ID:Z1dYED/id.net
ナイツマのゲームが出るとしたら何ゲーかな

アクションロボゲーが出れば最高だけど
安く作って高く売れる恋愛シミュレーションだったら最悪

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db0e-ZO1u):2017/07/31(月) 15:34:25.28 ID:T26FytZu0.net
>>283
>>286
確認したら指摘通りだった。てっきり同型機だと思ってた。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-6488):2017/07/31(月) 15:35:04.09 ID:E1S8brVYK.net
今のところ2話がピークだったかな
今はなんというか淡々とイベントを消化してる感ある

ここから巻き返してくれることを期待

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 15:37:16.67 ID:RvPqkmmx0.net
>ヴェンドバダーラ
ショーテルのような専用オリジナル剣までデザインしたのに使わないまま出番終了とは贅沢な

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-PzeR):2017/07/31(月) 15:39:56.32 ID:dV4c3FWVd.net
出るとしてもゴミみたいなソシャゲでしょ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-JHYl):2017/07/31(月) 15:51:45.86 ID:vlFU3tWN0.net
>>287
>恋愛シミュレーション

エルくんがシルエットナイトを攻略するゲームか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-nplF):2017/07/31(月) 16:02:14.99 ID:zGqjy9Gjd.net
最終的にACの新作が出る

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/31(月) 16:02:43.08 ID:GNUvKDc60.net
そりゃキャラどおしのウェットな会話もカットしてるんだから消化してるだけのように見えるだろうさ
原作一巻を2話で消化していくラノベアニメなら同じような不満が出るよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-rzcB):2017/07/31(月) 16:06:50.04 ID:VW4nW/Am0.net
サクサク進むんで原作買ってまで読みたいとか
そんな気に全然ならんな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-OE5G):2017/07/31(月) 16:08:09.47 ID:8LWdIZaed.net
>>290
同系統だから流用可能じゃね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-k6Q8):2017/07/31(月) 16:09:28.45 ID:lt79HvWB0.net
>>287
>恋愛シミュレーション

アディの抱き付きをひたすらよけ続けるゲームとか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6b-qcBH):2017/07/31(月) 16:10:32.35 ID:BndzVy9i0.net
>>114 >>122
異民族からの防衛用に独自権限貰ってる相当な実力の貴族だよ
日本でいう征夷大将軍みたいなもん
後に独立して本国食うような辺境伯もいるくらい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a3d-OP0G):2017/07/31(月) 16:13:25.67 ID:d3X1AH8C0.net
ガンダムで言えば
1話でルナツーまで行って
2話で地球に降りて
3話でガルマ死んで
4話でアムロが脱走
しちゃうようなダイジェストだもんな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa7-DwHR):2017/07/31(月) 16:14:23.52 ID:HAC6ZPeI0.net
>>260
誰一人として変質していないと思うのだが…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 16:17:51.20 ID:RvPqkmmx0.net
>>296
つか速度重視のために武器一切持ってないんだよね
パトレイバーの零式みたいに腕の伸縮機構を利用した貫き手で戦う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa7-DwHR):2017/07/31(月) 16:17:56.39 ID:HAC6ZPeI0.net
>>296
特殊作戦機だからそのまんま使われる可能性もあるな<アニメのヴェンドバダーラ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-13Dj):2017/07/31(月) 16:25:23.43 ID:tGYfDUflr.net
今のところアニメだと「1台盗まれちゃって参ったわ」で終っちゃったけど、原作だとスパイス探しとかちゃんとやって捕まえたりするのかしら?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/31(月) 16:29:06.73 ID:RvPqkmmx0.net
>>303
次回を待て
それ担当のキャラが予告に出てるからカットはされないと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-HkLw):2017/07/31(月) 16:30:18.51 ID:0Gyn8IXYd.net
>>303
それは次回の話

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-k6Q8):2017/07/31(月) 16:32:53.60 ID:lt79HvWB0.net
>>303
次回でサラッとやるんじゃないかな?
原作では国王の命令で学園内のスパイ探しやって見つけ出してる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0c-ZO1u):2017/07/31(月) 16:35:30.12 ID:rTQfmWQq0.net
ヴェンドバダーラmk2はCGモデリング流用して出てくる可能性はあると思う
フレームが違うとはいえ設計思想は同じなんだからそりゃ外装は似る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-H2VX):2017/07/31(月) 16:46:26.59 ID:KFqoWRS50.net
ステファニア姉様のエル君スリスリが見られるようだから期待するか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-sd8B):2017/07/31(月) 16:49:15.45 ID:0AWd/FZE0.net
>>177
近いけど惜しい
L「奪われても追い付けないやん!ゾイド作ったろ!」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-Tfvc):2017/07/31(月) 17:01:08.47 ID:Mn7pvR2S0.net
エルがいる国って軍事力は世界何位ぐらいなの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-8TF7):2017/07/31(月) 17:06:16.79 ID:Z1dYED/id.net
>>291
人気が出ればアディが歌って踊るリズムゲームが出るかもしれない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM17-Dgpk):2017/07/31(月) 17:09:44.12 ID:KAdmcB4CM.net
>>310
17が、魔獣番とか蔑んでたから、国力はわからんが
中央からは辺境扱いの国なんだろうね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-ZO1u):2017/07/31(月) 17:20:56.29 ID:GI5ThSy80.net
>>312
あの王都をして辺境扱いなんて、中央の規模が計り知れない。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-K9e4):2017/07/31(月) 17:32:08.60 ID:pAuOSp6Qa.net
>>310
後ろに魔獣がうじゃうじゃ控えている大森海があるからある意味で相互破壊確証が成されており、地政学的には世界最強国家。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200