2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1216

1 :@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:00:38.04.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1215
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501336616/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:08:17.69 ID:Pk2kkiAl.net
ロボットが有用かどうかなんて実際戦場逝ってから言え

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:09:32.46 ID:At2g+BiE.net
>>846
魔法がないと動力の問題がのしかかるから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:10:30.72 ID:oF5IPkvS.net
>>846
個人の魔法なんてたかが知れてるからな
デカイ相手に対抗するためにデカイ騎士を作った
とても合理的

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:11:11.42 ID:fCpvFu2q.net
釣りで言ってるならいいけどただでさえ無意味で脆くて低性能な二足歩行を
森林地帯でとかその時点でどれだけ不利になるか気づかないぐらいあったまわりいなおめえ状態だから
わかんないならそれでいいよたぶんリアル小中学生なんだろうけど馬鹿過ぎて話にならない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greyu/20170313/20170313222826.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:11:27.76 ID:9iL2zSdp.net
>>832
スマホは別の問題暗記がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:11:58.94 ID:Ew/dd5Zc.net
ロボットはメタファーだってばっちゃが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:12:44.17 ID:At2g+BiE.net
>>849
結果的にデカい騎士の自重を支えるためのマナの浪費が発生してる
その浪費するマナを攻撃と防御の密度を上げるために割り振れるからデカい騎士は無駄でしかない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:12:49.47 ID:3QWVhfkk.net
ロボットアニメは中に乗る人のドラマの方が大事だと思うの
ロボなんて添え物よ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:12:50.02 ID:b5nlEcPU.net
人型はともかく多関節であることは、自在照準ひとつとっても有効だよな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:12:54.23 ID:OfYSqukV.net
強度の足りない部分も魔法で強化してたか。人型にこだわるロマンだなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:13:03.63 ID:Mr8f8tHr.net
>>846
それはアニメで説明してたな。
人間単位で産みだし運用できる魔力が小さいんで、大出力魔力を使える心臓部エーテルリアクターを乗せるロボが必要だったらしい。

858 :うさぎうんち :2017/07/31(月) 23:13:39.52 ID:LVo0uOSx.net
乗り手が身体強化の応用で操作する都合上、人形のフォルムでないと
直感的に操縦しにくい問題もあるからな。
人形である説明はこれだけでつくわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:13:47.60 ID:oF5IPkvS.net
>>850
強化魔法使ってるから現代でも不可能な二足歩行巨大ロボが実現してるんだよ
強化されてるから防御力も高いのよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:14:47.00 ID:mJyhRQyE.net
柴犬もしょっちゅう間接がーーーとか泣き言いってたが
ロボットなんか運用したら敵より間接が駄目になって死ぬやつのほうがおおくなりそうだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:15:44.21 ID:DQzENJnJ.net
>>849
いやそれはエル君が電撃で倒しちゃったからあまり参考にならない
ようは武器が刺さればそこに電流流すことであの巨大生物を倒せるのを実証しちゃったからね
万能に酔いすぎてロボが必要な理由まで曖昧にしちゃったのがこういわれる原因かと

ようするにバリスタみたいなもので十分という結論に至る
その電極に電撃魔法を流して体内焼けば終わりという結論

862 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/07/31(月) 23:15:59.83 ID:Pe53jsyO.net
ほうしんえんぎのアニメ化たのしみだぞ〜これ〜(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:16:16.13 ID:oF5IPkvS.net
>>853
その点は確かにあるが汎用性の問題から人型の利点の方が合理的なんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:16:33.60 ID:W2UxHOp3.net
話題にならんグルグルは面白いのか?
原作読み切ったけど、アニメは1話も見てない
気になる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:17:13.75 ID:fCpvFu2q.net
無駄無意味なのをわかった上で人型ロボットはかっこよけりゃいいんだよかっこよけりゃ
根本的に無駄無意味な事すらわかってないなら小中学生レベルのおつむしてんなってだけ

866 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/07/31(月) 23:17:27.57 ID:Pe53jsyO.net
グルグルテンポ速すぎて草生えるわ
がんがん飛ばしまくってるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:18:39.18 ID:oF5IPkvS.net
>>861
量産兵器は天才の運用を基準につくったらダメなんだよ
天才しか使えないのは欠陥機な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:18:57.82 ID:1zs92ZIh.net
デカい相手にデカい騎士作ったって同じ土俵に立ってるだけだろ
相手の上いきたきゃ空飛べっての

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:19:05.51 ID:Ew/dd5Zc.net
車も自転車もロボットも拡張された人間の身体じゃないか
そして身体の拡張とは自意識の肥大化であり全能感ではないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:19:29.99 ID:XpguqPt+.net
>>861
正確に目に当てるなんてそれこそ現行MBT並の精密射撃ができないと無理だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:19:56.57 ID:oF5IPkvS.net
>>868
だからそれはまだ先なんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:20:11.27 ID:TV3F3qUW.net
なろう原作のつまんなさは酷いね
キモヲタの思考をそのまま吐き出してるから具合悪くない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:20:24.79 ID:CJ9zSSqN.net
アクセル・ワールドが、戦闘ロボを運用するAIを開発するための実験説があったな

まあ、AIにビースト型が現れてしまい、軍事用AI作ってたSAOもAIが戦闘機飛ばすようになって
ロボ説はどっかに行ってしまった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:20:51.10 ID:XpguqPt+.net
>>867
まったくだな
フールプルーフでないと役k立たんわな
戦いは数だよアニキ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:21:12.37 ID:Mr8f8tHr.net
ヴァルヴレイヴだってロボはかっこよかったんだぞ!?
特にヴァル3のプラモの立体映えは凄い。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:21:19.52 ID:At2g+BiE.net
>>861
個人の魔力が貧弱だってことなら大気中のマナを圧縮して貯めておける装置を作ればいい
よくわからない古代の遺物を使ってデカいロボット作るよりこっちの方がよほど効率的

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:21:32.65 ID:4KcJ88gc.net
新旧グルグルのテンポ比較
http://i.imgur.com/hlx8ggA.png

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:21:39.09 ID:oF5IPkvS.net
地上で最強の生物は武器持った人間の集団だからな
人型は実に合理的

879 :うさぎうんち :2017/07/31(月) 23:22:28.36 ID:LVo0uOSx.net
A ナイツマ ボールルーム 実力 アビス 
B ギャル 賭ケグルイ レクリ プリプリ アルタイル
  ゲマズ ナナマル 恋と嘘 異世界スマホ
C 異世界食堂 セントール 妖怪アパート 18if dive バチカン 縁むすび
D アホガール 時間支配者
※C以下は全部切

最近ポケモンサボりすぎてるわ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:22:43.06 ID:DQzENJnJ.net
>>867
別に魔法自体は普通かと
天才にしか出来ないわけがなくて、電極差し込んで複数人が魔法で遠距離から雷の要領で電撃流すだけでおしまい
エル君じゃないと駄目となる部分がどこにもない

むしろロボ扱える選ばれた人材を用意するよりも遥かに簡単
目でも口でも関節でもとにかく刺されば終わるんだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:23:29.47 ID:cTmaUiD1.net
ナイツマのロボットと自衛隊の10式が戦ったら
5kmくらい離れたところからスラローム射撃でアウトレンジしまくって10式が勝つよ
仮に近づかれても70km以上出るヒトマルのほうが逃げ切れるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:24:43.60 ID:5wEZllRo.net
ロボットの操縦とは単純に巨大化した自分なわけだから
未成熟な少年の乗り物
チンポの証明

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:24:47.50 ID:ir3+w51q.net
はじめてのギャルは最初面白そうな感じしたけど
ヒロインのギャルが3話くらいで、そのへんにいるような平凡ヒロインみたいになっちゃって
そして後から後からサブヒロインが追加されてく流れ
結局ただのハーレムやないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:24:54.03 ID:2D0XZ7KE.net
>>864
グルグルはアマラン6000位くらいをうろうろしてるで
本スレも閑古鳥やし、全く話題にならんな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:25:00.89 ID:XpguqPt+.net
>>880
その電極になる剣を目に付きさせたのはエルくんだけだったろ

886 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/07/31(月) 23:25:33.48 ID:Pe53jsyO.net
>>877
はやすぎぃ!
新アニメ進みまくってて大草原

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:26:24.53 ID:DQzENJnJ.net
>>885
そら近接戦やってるからな
俺がいってるのは遠距離でようするにそういう射出機械を作ったほうが遥かに効率がいいという話
ロボでぶっさすなんていってなくて、そもそもロボいらねといってるんだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:27:28.13 ID:9iL2zSdp.net
>>877
期待するなって言うのはよくわかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:27:34.16 ID:Pe53jsyO.net
きたきた親父の声優とかCMやってたのに変えられててかわいそうだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:28:10.10 ID:qd3afLjz.net
>>864
これなんで深夜にやってんだって印象ぐらいしかなく1話切り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:28:10.61 ID:wzsFOAO5.net
バリスタブッパして刺さっても誰かが行かないといけないんでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:28:11.60 ID:Mr8f8tHr.net
ロボか
バンダイがチェインバーをキット化してくれないから、クソ高いガレキしかねえ!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:28:18.87 ID:XpguqPt+.net
>>887
だから動いてる敵の目に正確に当てるなんてことはMBTを持ってこないと無理だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:29:34.97 ID:XpguqPt+.net
>>881
クロムクロのアーティファクトには効かなかったけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:29:35.15 ID:1zs92ZIh.net
な、ロボってこうなるから嫌いなんだよ
少し考えれば非合理的な空想上の産物ってすぐわかるのにさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:30:29.58 ID:ir3+w51q.net
そもそもグルグルはなぜ今になってアニメになったの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:30:44.46 ID:37HTdMbV.net
初めてギャルは15分ぐらいがいいだろうな30分はだれる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:30:45.89 ID:XpguqPt+.net
>>895
おまえ合理的なものを求めるならアニメ全部見ない方がいいぞ
フィクションなんて非合理的なものなんだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:30:51.98 ID:2D0XZ7KE.net
戦場で活躍するリアルなロボなら
アメリカ軍が資源運搬用無人4足歩行ロボット作ってるから

https://i.ytimg.com/vi/7iheBs3857o/maxresdefault.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:30:55.15 ID:Pk2kkiAl.net
注意:ロボは空想上の産物です10式と戦った事実はありません

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:31:37.18 ID:wffevqRX.net
ミリタリーとロボの薀蓄合戦、リアル・リアルじゃない合戦
恋愛要素ある作品のカップリング合戦
この辺まったく興味湧かない人間からすると「それアニメと何の関係があるの?」ってなるよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:31:38.80 ID:DQzENJnJ.net
>>893
いやあの速度なら当てられるでしょ
逆にあのクラスじゃないならそこまでの火力は必要としないわけでね
単純にあの巨大なものに遥かに小さいロボで近接戦をする意味がないし、マクロスだってそういうのには基本遠距離戦だ
まぁ当然だが切りかかるより打つほうが遥かに強い
こんなの常識だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:01.02 ID:6rg7Kj0S.net
ロボには目を瞑るが
文化に全く落とし込めてないことを突っ込んでるんだよ
アホすぎんだろって

904 :ねっち(*´・ω・)<んー  :2017/07/31(月) 23:32:05.33 ID:Pe53jsyO.net
ロボアニメすこ
百合ロボアニメいいぞ=これ=(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:20.50 ID:nsy5LWLx.net
>>887
森の中じゃ常に射出兵器が使えるとは限らないだろ
射出兵器使う前に襲われたらアウトだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:37.92 ID:ir3+w51q.net
15分アニメだとそれはそれでスルーしてしまう…
それが私だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:48.59 ID:MDIjlNCh.net
>>887
目に触媒を突き刺して中にダメージを与えるとかしないかぎり
遠距離攻撃が通用しない魔物が最初に出てきてしまったから、もうそれはかなわないんじゃないかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:50.32 ID:1zs92ZIh.net
>>898
ロボを合理的だとほざく輩に言っただけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:32:50.96 ID:Pk2kkiAl.net
ということで>>910スレ立て任せた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:11.49 ID:o541u5nN.net
>文化に全く落とし込めてない


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:27.80 ID:CJ9zSSqN.net
>>881
ファンタジーはしょうがない
兵器が強くなり過ぎたら、中世世界という前提がくずれて、近世とか近代になってしまうからな

戦略級魔獣なんか、魔法で精製した核兵器を空飛ぶゴーレムに積んで飽和攻撃かければ話が終わってしまうw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:39.47 ID:o541u5nN.net
あ、すまん>>920頼む

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:41.90 ID:d/p6a/Ak.net
グルグルは話しがサクサク進むのはいいんだけど会話のテンポも早くなってて疲れる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:43.77 ID:X9wkJ9q+.net
はじめてのギャルも外見だけで実はギャルじゃないしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:48.50 ID:ifpYXNsd.net
ロボだろうがタイムマシンだろうが、スマホがあればなんとかできる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:33:53.05 ID:xOvHpnh3.net
ロボはリアルじゃなくてロマンなのに
ロボ開発話が面白いはずがない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:07.85 ID:eVEyM/K8.net
>>883
1話の時点でただの平凡ヒロインだと思っていたが
設定上ギャルの要素を都合よく借りただけの美少女アニメだろうに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:18.28 ID:fCpvFu2q.net
ぐるぐるはわからんな中身は幼児向けだし懐古向けリメイクって程おっさん人気もあるわけない
あれを深夜にやるのは誰向けなのか本当にわからない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:32.92 ID:4KcJ88gc.net
>>888
過去にアニメ放送した部分は超テンポで、2クール使って原作最終話(16巻158章)まで駆け抜けるらしい
原作続編がそこそこ続いてるからアニメ化の前フリかも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:38.76 ID:xOvHpnh3.net
920

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:50.42 ID:At2g+BiE.net
>>903
そのあたりは船舶を活躍させるために航空技術を退化させたはいふりに通じる
技術進歩は現実とほぼ同じなのになぜかなぜかそこだけ抜け落ちるというちぐはぐ感

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:51.94 ID:xOvHpnh3.net
スレ立てします

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:34:55.40 ID:bRi5eATx.net
今週のRWBYもよく動くね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:35:05.64 ID:gekhr06g.net
はじギャルは今期では数少ないエロ枠なんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:35:10.51 ID:wffevqRX.net
異世界スマホは狂気感じるよね
唐突な展開や意味不明な言動が盛りだくさん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:35:21.18 ID:XpguqPt+.net
>>902
無理だね
まともな測距機や照準器もないのに移動目標に性格に当てるなんて
もし出来るとすればそれは個人の技量によるもので、それじゃ戦力にはならない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:35:46.05 ID:8L+Nyh/x.net
ただのギャルだったら一般アニメにする必要ないですし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:36:07.49 ID:cTmaUiD1.net
>>899
それ、騒音が問題でアメリカ軍から不採用くらった
そしてボストン・ダイナミクスは今年ソフトバンクに買収される

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:36:16.02 ID:xOvHpnh3.net
今期アニメ総合スレ 1217
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501511755/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:36:30.32 ID:eVEyM/K8.net
ギャルじゃないけど、イマドキ女子の感じが出てるのは
サクラクエストの真希ちゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:36:31.31 ID:X9wkJ9q+.net
エロといっても地上波では規制ばかりだし全く役にたたないけどな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:36:54.90 ID:DQzENJnJ.net
>>926
だからこその物量
昔の戦争と同じで槍の雨を降らせばいい
目だけじゃなく、口や関節などは理論上刺さるのだから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:37:27.64 ID:yleAnEyX.net
ほんまロボヲタは害悪やな
死滅しーやww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:37:43.68 ID:d/p6a/Ak.net
今放送終えたばかりの妖怪アパートの事を誰か思い出してあげて

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:38:16.73 ID:xOvHpnh3.net
>>932
それでダインスレイブか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:38:18.49 ID:DQzENJnJ.net
そういうロボヲタを釣ろうとしたのがナイツマなんやで
文句なら軽率なものを書いた作者にいえよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:38:59.65 ID:nsy5LWLx.net
>>903
元々人間が作ったものじゃないからな
中世文化にパソコン落としても近代文化にはならんよ
理解できないから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:39:11.67 ID:At2g+BiE.net
>>926
そもそもロボを動かすのに魔法の補助を必要としてるのに測距や照準には魔法の補助を排除する矛盾

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:40:38.13 ID:37HTdMbV.net
エロ系は常に不足してる
前期も七つの大罪しかなかったし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:40:38.97 ID:XpguqPt+.net
>>932
そのやりと打ち出すのはバリスタなんだろ
怪物の移動に合わせてこちらも部隊を移動させつつ防衛線を敷いて撃ちまくるなんてのがそもそも不可能
まずは魔獣の足止めをしないことにはどうにもならない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:41:09.40 ID:1zs92ZIh.net
なんだっけ、ロボティクスノーツってアニメあったじゃん
あれが地上でのロボットの限界だろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:41:09.90 ID:xOvHpnh3.net
エルはレーダー作れよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:41:10.72 ID:qd3afLjz.net
>>931
なんかパンツ隠しててアホかと思ったな
パンツぐらいで円盤買うかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:41:42.21 ID:MDIjlNCh.net
>>932
その理屈だときみが好きなコスト理論が反映されないやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:41:56.02 ID:eVEyM/K8.net
まぁキャラが立つというのは、我々三次元の内面に
近付くという事なんですけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:42:25.24 ID:XpguqPt+.net
>>938
だって実際にあの世界にはそれがないんだからしょうがないじゃん
レティクルが動くk照準器ももエルくんが初めて実装したみたいだしな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200