2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f270-aYOG):2017/07/30(日) 16:05:00.65 ID:YLWN8OIO0.net


誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com/onair/
・原作公式サイト:http://www.typemoon....s/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501119986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1d-HJpE):2017/07/31(月) 00:51:55.07 ID:R7IQqNLz0.net
まあ実際黒のキャスターの宝具使える使えないは大分重要ではある。これで良くも悪くも未来大幅に変化するからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 00:53:19.81 ID:ANzWCIOha.net
>>239
基本的にホムンクルスを電池として使用するのはルール違反
でもホムンクルスたちは自身の意志で黒に協力してるから見逃すしかない
ジークは協力の意思を見せず、助けを求めているから保護対象

上でもう出てるんだけど、要約するとこんな感じ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 00:54:25.46 ID:k0dPjvPZ0.net
>>241
SNで、一般市民の魂喰いで魔力を得ていたライダーやキャスターは?
別に、「ルール違反だから教会に打診して止めて貰おう」なんて事にはならなかった訳だが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f94-05Fp):2017/07/31(月) 00:55:16.15 ID:oKeS/gZr0.net
原作ファンの補完アニメと割り切った方が楽しめそうね。
既読でない人は余り深く考えず、気になることがあっても描写されないだけで何か理由があったのだろうと流すべし。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/31(月) 00:55:31.41 ID:ZAX2tBQt0.net
>>235
黒陣営は自前で用意してるぶんまだマシにすら見えてしまうよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66af-GtUV):2017/07/31(月) 00:57:36.72 ID:7f5isCNg0.net
剣 フェルグス
弓 俵藤太
槍 ローマ
騎 黒髭
術 エジソン
殺 ヒロインX
狂 茨木童子

こんな聖杯戦争が見てみたい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 00:58:51.57 ID:ANzWCIOha.net
>>241
SNのこと持ち出されてもルーラーいないし知らんがなって感じだが
ルーラーが出現した聖杯戦争の裁定は大部分がルーラーの判断に任されるよ

魂食いをよしとするルーラーがいるかもしれないし、止めるルーラーもいるみたいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab7-N2kb):2017/07/31(月) 01:00:04.29 ID:9iL2zSdp0.net
>>244
だよな
SNでも全部魔力の供給の関係だしな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 01:02:21.41 ID:k0dPjvPZ0.net
prototypeでも、オジマンディアスのマスターが都内の病院にいる入院患者達から魔力(生命力)の吸い上げをやってるし
型月世界の魔術師だったら、そんなの当たり前ってのが視聴者の認識な訳で

アポのルーラーが止めた理由、それ自体は理解出切るが
「ハァ? 今更何言ってんだこいつ」 としか思えない
理解は出来ても、共感がさっぱり出来んのだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:02:31.68 ID:ANzWCIOha.net
ごめん
>>246>>242

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:06:57.78 ID:J49dFVO60.net
>>223
脚本構成側(というか東出)もこんなこと言われちゃ逐一原作の描写挟まないといけないのかよ…って思っちゃうね
実際はこんなに気にしてる視聴者はいないけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f94-05Fp):2017/07/31(月) 01:07:27.59 ID:oKeS/gZr0.net
そういや、モーサンが民草襲って魔力の供給は無しだって言ってたから、あの世界な鯖間の認識でも一般人襲うのは戦略の一つでルール違反とは思ってないのな。
となると、あのルールはジャンヌルールか。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 01:08:29.95 ID:k0dPjvPZ0.net
>>250
これも再三言われてるけど、中立ですとか公平ですとか言わず
「私は私のやりたい様にします」 ってキッパリ言い切ってれば何の問題も無いよ

言ってる事とやってる事が違うだろってツッコミを受けてるだけ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db30-VVpF):2017/07/31(月) 01:16:09.97 ID:JDb1I7FZ0.net
ルーラーに勝つには特権あるからサーヴァンじゃなくて
人間じゃないとだめなのか…
ムリゲーだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/31(月) 01:16:21.20 ID:vUqTRE6t0.net
皮膜って訓練してない一般人がアイアンマンみたいなスーツでぶっ飛ばされるようなもん見たいだが中の人大丈夫なのかw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/31(月) 01:17:26.77 ID:ZAX2tBQt0.net
>>251
それがタブーだという認識はあるけど、やっても別にペナルティは無い
人道的にアレだから英雄だった連中はやりたがらない
って感じかなたぶん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:18:49.46 ID:J49dFVO60.net
>>252
もうルーラーでググってwikiでも見てきなよ。
さっきもレスしたけどルーラークラスの役割は聖杯戦争の枠組み、概念を守ること。中立公平にやたら拘ってることがずれてる。基本私がルールだで通るクラスなので。
SNでは〜他の作品では〜ってルーラーが召喚されてない聖杯戦争のケースを言われてもさぁ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:20:37.40 ID:ANzWCIOha.net
面倒だからwiki等を一部抜粋

『裁定の基準は召喚されたサーヴァントに完全に委任されているため、基準はまちまちで、表沙汰になろうがなるまいが無関係な人間を巻き込んだ時点で対象者にペナルティを与えるルーラーも存在する。
そのためペナルティや違反者の排除を実行する際の考え方もサーヴァントごとに異なる。 』

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f94-05Fp):2017/07/31(月) 01:23:38.47 ID:oKeS/gZr0.net
つまり、ルーラーマルタ主催の武器魔法禁止のステゴロ聖杯戦争も有りというわけか。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 01:25:32.97 ID:k0dPjvPZ0.net
>>256-257
それを、作品内の台詞回しで視聴者に理解させなきゃ駄目だって話だろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 01:26:44.11 ID:Ojxht2Wy0.net
結局ルーラーの裁量でどっちに傾いても構わんのだろ?
ホムンクルスの件もジャンヌだから茶々入れて
他の鯖だったら別にいんじゃねーの?って奴もいる
中立連呼しなけりゃ何も問題無かった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-6qWi):2017/07/31(月) 01:26:49.25 ID:9vUbsr4Va.net
まだまだ弾が尽きませんなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7a-627z):2017/07/31(月) 01:26:52.59 ID:Y+724Dtz0.net
なお格闘技も修めてる弓兵や騎兵がいる模様

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-ZO1u):2017/07/31(月) 01:26:53.72 ID:+pB2W6Zx0.net
俺がルールだ、ルーラーだ!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-5HPI):2017/07/31(月) 01:28:16.51 ID:NbZNMU+40.net
その説明じゃホムンクルス電池ってジャンヌが嫌だからルール違反って言ってるだけじゃね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-hp29):2017/07/31(月) 01:28:22.71 ID:PnlxB5070.net
ジャンヌの頭に付いてるのってどうなってんの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:28:35.77 ID:ANzWCIOha.net
そうだね
ギャグ時空ならルーラーマルタの恐怖政治下での聖杯戦争は見てみたい

>>259
それはまた別の話じゃろ
さっきまでのは、上で原作との乖離の説明があっての流れでのルーラーとしての役割の話だから、ジャンヌは別に間違ったことはしていないという説明
アニメの描写が甘いことには同意する

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 01:28:49.48 ID:k0dPjvPZ0.net
>>264
その通りだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-N48L):2017/07/31(月) 01:29:03.54 ID:jEBZt/6Zd.net
あれないとアスフォルトと全く同じ髪型だから区別がつかない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/31(月) 01:29:16.91 ID:ZAX2tBQt0.net
>>257
だからその「ルーラーとは」ってやつをアニメで説明してないからな?
視聴者はジャンヌ本人の口から出た「中立です」って言ってるのを信じるしかなかったのに
5話で実は中立である必要は無いんですって手のひら返しされてんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:30:52.46 ID:J49dFVO60.net
>>259
ならそういえば良いじゃん、急に演出の問題にシフトするのかい
実際はほとんどの視聴者がそんな細事気にしないで見てるから(>>223みたいに)相手にしないけどな
流石にここまでのクレーマーっぷりは東出に同情するよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-6qWi):2017/07/31(月) 01:31:08.24 ID:9vUbsr4Va.net
>>265
頭の後ろで紐で結んでんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:32:07.37 ID:ANzWCIOha.net
サークレットと同じ構造では

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-qoT8):2017/07/31(月) 01:32:35.60 ID:jWB9j6NQa.net
叩きたいが先行してて結果ありきだから何言っても無駄だろうな
馬鹿はどんなことでも言うとはよく言ったものだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f94-05Fp):2017/07/31(月) 01:32:49.04 ID:oKeS/gZr0.net
本当は黒陣営のお城にお邪魔しても良かったけれど、生理的にあのマスターが嫌だから建前として中立を謳ったと考えれば納得だ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 01:33:49.97 ID:Ojxht2Wy0.net
電池使用がルール違反って言っても別にそれだけで
ペナルティがあるわけでも無い
上で言われてるけど原作だとジークは自分の意志で助け求めたけど
他のホムンクルスはそうじゃなかったから
放置したってのもこれよくよく考えるとルールと感情ごっちゃにしてるよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:34:05.86 ID:J49dFVO60.net
自分自身がルールであることと中立であることは両立するんだけどね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:34:50.78 ID:ANzWCIOha.net
>>265
正確にはこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1324460.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-hp29):2017/07/31(月) 01:36:07.64 ID:PnlxB5070.net
>>277
ほぉー何かアニメだとプカプカ浮いてるように見える

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-5K3Y):2017/07/31(月) 01:38:55.91 ID:k0dPjvPZ0.net
>>276
繰り返しになるけど、
>自分自身がルールであること
これを視聴者に向けて説明しないと駄目っしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OCVS):2017/07/31(月) 01:41:35.66 ID:ANzWCIOha.net
無限ループってこわいね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 01:42:09.83 ID:Ojxht2Wy0.net
原作から相当わかりづらくアニメは描写してるみたいだから
メアリー・スーとして視聴者に見られていっても不思議では無いね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab7-N2kb):2017/07/31(月) 01:42:37.27 ID:9iL2zSdp0.net
>>259
本当にそれな
ペロペロとか2回入れる必要すらなかったのに・・・必要な情報入れとけばいいのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/31(月) 01:42:46.38 ID:vUqTRE6t0.net
かわいいは正義なんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-ZO1u):2017/07/31(月) 01:46:06.33 ID:+pB2W6Zx0.net
ジャンヌ「黒陣営が気に食わないので赤陣営の勝ちにします。私がルールです」
シロウ「聖杯大戦は終了し、我々の勝利となりました」

こういうことですか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-HJpE):2017/07/31(月) 01:47:01.16 ID:rrs3/3nfa.net
>>277
ダイの大冒険で王様から貰ったオリハルコンの冠を思い出す

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 01:47:10.97 ID:Ojxht2Wy0.net
>>282
全くもって同意する
全然説明足らんのに無駄なシーンばっか入れて何がしたいんかね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-6qWi):2017/07/31(月) 01:47:26.61 ID:9vUbsr4Va.net
>>283
ジークくんが女だったらジャンヌが助けたことを疑問視する声はもっと少なそうだしな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f94-05Fp):2017/07/31(月) 01:47:47.48 ID:oKeS/gZr0.net
ジャンヌが主人公の一人称物語なら独白や心情の描写で共感されたのだろうと思う。群像っぽいのでキャラが掴めない。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ caa8-eB5B):2017/07/31(月) 01:48:18.99 ID:wGmmnPRz0.net
初心者なんだけど何で女ばかりなの?宮本武蔵とかまで女とか気持ち悪いんだけど。元々エロゲーでってのはわかるけどアーサーだけでいいんじゃ?特に日本名のキャラとか。なにかいみがあるの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/31(月) 01:49:41.42 ID:vUqTRE6t0.net
愛ですよ!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-6qWi):2017/07/31(月) 01:49:42.77 ID:9vUbsr4Va.net
>>289
FGOスレで聞けよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab7-N2kb):2017/07/31(月) 01:50:28.99 ID:9iL2zSdp0.net
ジャンヌがこれだから獅子GOさんとかに人気が集まっていくのは仕方ないはな
むしろ必然か

>>284
それはそれで揉めそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-xpCc):2017/07/31(月) 01:50:35.98 ID:WWyAEpssd.net
初心者お断りアニメって感じ
これまでの3作は普通に楽しめたのになあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 01:51:20.83 ID:J49dFVO60.net
分かりやすいたとえで言ったけど、ルールとはちょっと違うかな。そもそも明確なルールが無い戦争だし。
聖杯戦争の体裁を保つために動く管理者。掲示板の管理人は自分の基準で規制したりするだろう。他所から見た公平じゃなくて自分の中で平衡が保ててるかどうか
自分がルール(また言っちゃうけど)であることと中立は両立する。

>>279
このスレでやってたような一連の流れを全部説明させると今度はクドいテンポが悪いって叩かれるんだろう
普通に見てる分には助けを求めた子供を保護したんだなで終わりだからやる必要はないと思うよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/31(月) 01:51:50.50 ID:vUqTRE6t0.net
第1次と第2次どうなったし?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-qoT8):2017/07/31(月) 01:53:16.16 ID:jWB9j6NQa.net
トレンド見る限りジャンヌ好評で良かった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 01:58:54.61 ID:Ojxht2Wy0.net
>>292
今のところ見てて不快じゃないの確かにそいつらだけだよな
もう最初っからやりたいようにやるぜって感じで割り切ってるし
ルールがどうのとか説明不足で視聴者にモヤモヤさせないし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sae2-+Ma4):2017/07/31(月) 02:01:20.02 ID:6Au9ESx4a.net
不快ならもう見なけりゃいいんじゃないの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7a-627z):2017/07/31(月) 02:04:03.53 ID:Y+724Dtz0.net
確か1回目は召喚した後で御三家が誰が使うねんで揉めておじゃん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-xpCc):2017/07/31(月) 02:08:06.12 ID:w/KdjGzQd.net
もうさぁ、イエスを立川から召喚してさぁ、終わりでいいんじゃない?
ブッダも出演OKしてくれたしね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/31(月) 02:09:00.30 ID:Ojxht2Wy0.net
>>298
不快に感じる部分あっても見るアニメなんていっぱいあるだろう
ここがダメだから見ないなんて言ったら何もアニメ見れんぞ
まあfateを無条件で愛してる奴らにはこの上なく不快かもしれんがw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-Xe8P):2017/07/31(月) 02:11:04.94 ID:sEy9iJP40.net
原作でルーラークラスの触れ込みが聖杯戦争の調律をする公平無比うんぬんだったり
黒の陣営の本拠地に招かれるのは公平性が保てないと拒否したり
ジャンヌ本人がジークを公平に裁くべきなのに出来なかったことに悩むシーンもあるし
公平性が大前提で細かい罰則反則規則是正勧告の基準はルーラーの裁量って感じじゃないかね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-NA+7):2017/07/31(月) 02:17:17.61 ID:X8d1Ilva0.net
ルーラーがどんな存在なのかはこのスレで散々言われてるし
それで納得いかないでイライラする人は見ないほうがいいと思うわ
いや見てもいいけどこのスレでイライラしないで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-J4IK):2017/07/31(月) 02:19:05.11 ID:Elsjb45H0.net
主人公らしいのにジークとジャンヌの行く末にまったく興味がわかないし問題だろこれ
というか普通にモードレッドたちが主役だと思ってたわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-FEN5):2017/07/31(月) 02:22:52.82 ID:+yMtN3oP0.net
原作最後まで読んでてもジークくん周りは正直なあ
ジークくんを主人公に据えるために展開が強引になった感も否めないしそのくせ最後まで置いてけぼり感あったというかいまいち乗れんし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-ZO1u):2017/07/31(月) 02:32:21.60 ID:J49dFVO60.net
そこは東出がほら

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-NA+7):2017/07/31(月) 02:47:31.56 ID:X8d1Ilva0.net
ぼんやりBS流してたらワーグナーの「ジークフリートの葬送行進曲」演奏されてた
原典もApocryphaもこの人が亡くならないと話が始まらないのよね(手を合わせる)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-n7CR):2017/07/31(月) 03:13:49.95 ID:CBFhYZEYa.net
現状で公平性欠いてるし諦めるから令呪くれっていってもバチが当たらない気がする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/31(月) 03:14:27.89 ID:ZAX2tBQt0.net
そういえばなんでジークくんはニーベルンゲンの歌とか知識あるの?
ホムンクルスにもそういう情報インプットされてたりするのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-NGQJ):2017/07/31(月) 04:10:46.54 ID:zeVAxBYRK.net
>>242
魂食いを教会に通報すれば勧告はするだろうしなんらかのペナルティも掛けるだろうけど、それだけだな
魂食いを止める保証にはならない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-GNib):2017/07/31(月) 04:56:09.04 ID:9OUcHaL90.net
>>310
そもそも魂食いなんてやるのはマスター的にも
英霊的にも無能の証明って前提あるし
普通の英霊は魂食いなんて同意しないって本編にある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-Ex8G):2017/07/31(月) 05:04:05.88 ID:8VDqLFCBM.net
ジーク君は設定と終盤力は凄くいいんだけどね…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f7-7WXr):2017/07/31(月) 05:30:13.58 ID:CPYp83gm0.net
ジーク君1話からガッツリ描写してたら主人公という気も起きたんだけど獅子モーさんが全部持っていったからなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-Hq6W):2017/07/31(月) 07:21:34.73 ID:09UTH5yrd.net
ジークいらないからジャンヌとがわの女子高生を主人公にして大戦をうろうろする話し

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/31(月) 07:27:17.20 ID:zeVAxBYRK.net
>>314
原作はそういう話ですよ
ジークはいるけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b74-APpe):2017/07/31(月) 07:30:25.37 ID:rxccO5T+0.net
ルーラーがジークを助けたって印象付けるような形にするより
ジャンヌの性格上見過ごせなかった、って方向の方がスッキリしたかもね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-HTBu):2017/07/31(月) 07:39:21.81 ID:Fu/Q5SRl0.net
先に啓示でいろいろ感じたからあそこへ来た
を省略したせいでどうもすっきりしない
それを受けての啓示に逆らうことになっても…だろうに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ab2-HJpE):2017/07/31(月) 07:41:37.58 ID:V8dI+f4b0.net
くやしい…でも、啓示感じちゃう…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-Ktby):2017/07/31(月) 07:51:57.82 ID:ao06SBqha.net
>>310
同じだな
ジャンヌも魔力電池は問題、だけど是正命令を下してもそれに従う義務は彼らにないって言ってる
保護を求めてきた関係者を助けるのも同じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da4a-d4no):2017/07/31(月) 07:52:09.17 ID:KZNoLiHH0.net
なんか書きたいシーンだけ書いて繋げたような説明不足っぷりなんだよな
原作未読の人は楽しめてるんだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb3-APpe):2017/07/31(月) 08:11:15.39 ID:L+t29T7bp.net
派手にバトってくれるなら、もうなんでもいいよって感じ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-sC4M):2017/07/31(月) 08:27:01.51 ID:g2zq8EhOd.net
ヴラドがジークフリートの意志がどうたらで譲歩しようとしてたのにジャンヌの方が攻撃的でワロス

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-F4lt):2017/07/31(月) 08:39:36.07 ID:j1TTaMqcd.net
これルーラーいらなくね
まぁジャンヌ可愛かったからいいけどさ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-vqyA):2017/07/31(月) 08:42:13.54 ID:FVF/xe0na.net
未読だが???て思いながらみてるよ
ここに来てようやく理解

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-HJpE):2017/07/31(月) 08:42:54.43 ID:Nb/dWVsw0.net
ルーラーは黒の邪魔をしてるだけだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-H91M):2017/07/31(月) 08:47:39.44 ID:5gat4KVu0.net
フィオレ(鯖の心臓移植出来るなら、霊呪でケイローンの余ってる脚貰えば良くない?)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-Hq6W):2017/07/31(月) 08:53:59.82 ID:09UTH5yrd.net
>>326
士郎「未来の自分の腕ですら死ぬんですが」

そもそも馬の脚…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-F4lt):2017/07/31(月) 08:55:40.35 ID:j1TTaMqcd.net
我がルールだってんならギルをルーラーにしたらさぞ愉快な聖杯戦争だっただろうなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-sC4M):2017/07/31(月) 08:59:28.75 ID:g2zq8EhOd.net
ギルがルーラーになったら逆にめっちゃ真面目に仕事しそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9788-HJpE):2017/07/31(月) 09:20:10.51 ID:3Qzrs6sl0.net
>>289
おまえ恋姫†無双見ても同じこと言えんの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9788-HJpE):2017/07/31(月) 09:22:29.48 ID:3Qzrs6sl0.net
セイバーと士郎絡みでギルガメッシュはヒールの面が印象強いんだけど
あいつそれ以外は寛大で別に悪いやつじゃないんだっけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-Hq6W):2017/07/31(月) 09:30:24.73 ID:ZHfhv1lZd.net
>>331
人類大量口減らし計画企ててるんですが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-whfN):2017/07/31(月) 09:31:18.52 ID:4aUI0l+W0.net
ジャンヌあんま強そうに見えないんだけどルーラー補正で強化されてたりするん?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a20-5/Ug):2017/07/31(月) 09:35:03.95 ID:tpHq6OXy0.net
今のギルは人類の歴史の観測者にして裁定者って設定になってるが聖杯戦争ごときの裁定者は
よほどギルの興味を引くようなことが起きないとやる気にならんだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-PbBv):2017/07/31(月) 09:35:29.27 ID:SaxLnR4O0.net
ジャンヌが完全にメスの顔になってる…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc3-05Fp):2017/07/31(月) 09:39:58.12 ID:5r9+zPoVM.net
1話の冒頭でジーク対モーの場面あったけど、モーと戦う前にジーク死んじゃったじゃん。
もしかして、あれはイメージビデオなん?俺のワクワク感を返して!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f362-ZO1u):2017/07/31(月) 09:40:01.56 ID:4Yg4kUWy0.net
あのでかい旗ぶんぶん振り回しながら戦うとこ早く見てみたいぽんねぇ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2a-Hq6W):2017/07/31(月) 09:49:28.00 ID:uzOQv619d.net
>>336
型月お得意の平行世界の話しだぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/31(月) 10:02:33.94 ID:zeVAxBYRK.net
>>326
ホムンクルスだから、無茶な移植に成功したと考えられる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200