2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 4撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 10:27:52.07 ID:pRKCK+js.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

・sage進行推奨。E-mail欄欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

前スレ
活撃 刀剣乱舞 3撃目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500249390/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:38:40.34 ID:6LbzmFpw.net
何でもかんでも腐って言うの嫌だけど、さすがに堀川と兼さんを引き離して兼さんと陸奥がやたら絡んでるのは透けて見えてキツイなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:39:44.80 ID:1xMupJtt.net
三日月がナウなヤングって言ったのがちょっとトラウマになりそう
別に推しではないけど、今後ツイ芸人がそのネタを延々とかますんだろうなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:42:18.58 ID:1xMupJtt.net
堀川はやっぱり2振り目として顕現されて日が浅いみたいだった
1振り目が折れた時のエピとか今後出てくるのかな
骨喰も折れそうだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:47:03.42 ID:MU78lYLU.net
>>870
全方向に媚びとかないと売れるものも
売れないから仕方ないよこのご時世
長谷部と燭台切も無意味に挟んできたし
そういう意味ではシリアス世界の花丸みたいなもん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:48:16.56 ID:R+Lp1pHX.net
和泉守がぐるぐる悩んでるシーン長すぎてちょっとな
帰還していきなり吹っ切れてもあれだけどさ
死ななくてもいい人が死んだ〜とか前に陸奥守が言ってたことを言わせてるのとかとにかくこの2人をニコイチにしたいんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 04:53:18.61 ID:n/9O00ot.net
>>873
和泉守と陸奥守なんて全然人気ないよ
土方組の半分のそのまた半分くらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:15:30.84 ID:1C64bjVN.net
しかし二話くらい前に蜻蛉切が敵の大太刀のことをこいつは云々て説明してたけど本丸に仲間の大太刀4人全員いるやんけ
大太刀のことわざわざ和泉守たちに説明したのは一体何だったんだよ
ほんっとーに細かいところで整合性がとれてないのが気になるなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:40:15.31 ID:G3yyEC/5.net
三日月は美形に見える時とブサイクに見える時があって作画安定しないな
そんな難しいのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:42:09.73 ID:nQTZbDL3.net
>>876
しかも大太刀揃ってるくせに出陣させないという
どういう基準で部隊のメンバー選んでるんだか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:52:44.75 ID:xrWSCyp5.net
話進まんなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 05:53:04.32 ID:xrWSCyp5.net
このアニメのゴールってなに?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:02:12.03 ID:jfSei4gn.net
以前国広って今何本目の自分だとかって言ってたっけ?
気のせいか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:15:26.67 ID:1xMupJtt.net
>>880
全こんのすけが満場一致で認める最高のあぶらあげを見つけるまで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:33:39.20 ID:/QJNlBqM.net
>>882
むしろそっちの方が見たいわww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 06:35:41.34 ID:ZQt1W704.net
>>870
そう見えたのなら腐ってそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:06:02.56 ID:g0CZJDZW.net
‪本丸の人間関係、回想くくりなら許せるけど関係のない燭へしを絡ませたのが最高にウザい
あれクソ腐スタッフの趣味だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:11:01.01 ID:q4Hn/jdb.net
和泉守…冷静で任務の為なら多少の犠牲はやむなし
陸奥守…感情的で任務の為に犠牲になる人を見過ごせない

って対比だったと思うんだけど、いつの間に役割交代したの?

皆の言ってる通り和泉守は今更何言ってんだって感じだし
陸奥守は3話か和泉守に「甘いんじゃあ!」とか言って八つ当たりしたくせに、今回は任務で犠牲になった人のこと何とも思ってないのかよって引っ掛かった

ゲーム内でのキャラ崩壊させてアニメ作ったくせに、そのアニメ内でさえキャラに筋通ってないってどういうこと?
何のために推しはウザキャラに改変されたわけ?
これ以上意味わからんキャラにされるの嫌なんだけど
せめてアニメ内ではキャラに一貫性もたせてくれないかな
スタッフがただ書きたいシーン繋ぎ合わせてつぎはぎでアニメ作ってるように見えるわ

あと単純にあの息が詰まりそうなギスギスした本丸がなんか嫌
(頭花丸本丸がいいと言ってるわけではない)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:11:39.06 ID:rOYFRVBC.net
あれだけ本丸に面子揃ってて、長曽根、加州、安定と新撰組刀だけがいないのが不思議

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:20:26.65 ID:cf7qCP1q.net
>>880
ねえだろそんなもん

…いやメタ的な意味じゃなくてね
これ防衛戦なのよ、相手の作戦遂行が不可能にならない限りいつまでも続くのよ
けどこいつらにそうする意志と手段があるようには少なくとも今の所全く見えないのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:22:02.37 ID:hR5ohu7T.net
>>887
鶯丸も背景にいなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:24:39.50 ID:AAKEMARV.net
>>887
新選組刀はまた別に今回の小狐丸みたいにどっかで出て来て、
和泉守に絡むシーンがあるんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:26:50.99 ID:FlhR9tXv.net
第二舞台初めて見た時はなかなか渋い人選だと感心したもんだが
あまり取り上げられることのなさそうなキャラを掘り下げてくれるのか、やるな〜と…
今はただただ和泉守推し陸奥守推しの人が不憫

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:29:29.37 ID:nQTZbDL3.net
大包平は時期的に仕方ないとしてなんで大典太はいて数珠丸はいないんだろうな
あんなに刀集まってて実際に戦える刀は少ないみたいだしあそこの審神者は何やってんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:30:20.02 ID:eietzLur.net
取り敢えず五虎退がいて
ちゃんと虎もいたから満足

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:39:50.39 ID:g0CZJDZW.net
また初期刀まんばかよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:42:02.70 ID:pNhwjrai.net
>>885
石切丸と青江もな…公式でも絡み多くて腐がうるさい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 07:43:23.38 ID:FzBQGBTW.net
鶴丸が将来ハゲそうな髪の薄さがしんぱい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:02:43.12 ID:SzRiAmUy.net
http://i.imgur.com/C1AssKO.jpg
え、誰これ
三日月じゃないよね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:06:13.91 ID:Ms0MYVu6.net
>>894
食傷だわ確かに
こういうと「自分は舞台見てないから新鮮だけどな〜?」みたいな擁護レスが湧いてくるのもうざい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:18:36.41 ID:sQz38KGn.net
レア刀まみれなのに
加州大和守長曽祢ら新撰組刀がいないの不自然だけど遠征中?
歌仙がいたので刀派つながりで相談相手役にしてもよかったのに
なぜ会話が噛み合わないのわかってて三日月のところへ行ったのかわけわからん。
兼定組、花丸で絡みなかったから期待したのに残念だった。

>>807
手前のマントは獅子王

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:18:57.10 ID:FzBQGBTW.net
なんか楽しく見てる人は書き込んじゃいけない雰囲気だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:21:58.85 ID:Kn9citr/.net
>>899
師子王かアリガトン
そういや花丸ですごい恰好してたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:31:37.29 ID:2J7SSKQo.net
>>886
兼さんはいっぱい犠牲にしちゃった、しかも隊長である自分のふがいなさもあってショックだし納得いってないんでしょう
今まで自分はちゃんとわかってるつもりで任務こなしてきたんじゃないかな
1話の幼女助けたことも言ってることと行動の噛み合ってない青さを描いてたんだなと
むっちゃんは3話だっけ?怒ってたとこ 
あれだけあの話でやったのにまた前回ので蒸し返されたらそっちのがやだな
しかもむっちゃんは前回目の前で人が死ぬところを見てないからね

>>990
いやホントだよね
愚痴スレ行けって言われても仕方のない書き込みもちょいちょいあるね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:32:13.28 ID:Rxd7Bkpc.net
>>876
それまでの敵が比較的簡単に倒せる奴ばかりだったから一撃で倒せない初の強敵っていうアニメ的都合なんだと思う
あの場の全員(蜻蛉切以外)初陣と20回以下の出陣で敵の大太刀との遭遇は初めてだったんだろうし
元々ビジネスライクな本丸かつ和泉守たちは顕現したてな方で仲間の大太刀とはあまり接触なかった、とか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:34:02.42 ID:Fjt6G3Hk.net
「第一部隊がつい先日まで平安に行っていた」
「他の部隊ではなく一番優秀なうちに入るのが筋」

「うち」という言葉を使ってるので、こんのすけは交代で変わるのではなくずっと直属で部隊を担当している
「他の部隊」という言葉を使ってるので部隊は複数ある。第一第二だけなら「第二部隊ではなく」と言うはず

よって清光、安定、山伏、鶯は第3として出かけてる可能性あるね
こんのすけが張り合ってるのがなんか成績を競うリーグ戦のようで引き込まれた

「第一が一番優秀だと(怒)何が一番だ!!うちの隊員だって優秀だぞ!!!」
と心で思ってそうな第2部隊こんのすけ頑張れw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:37:14.62 ID:/zvdLSh8.net
>>899
まあそこは第一部隊の隊長を務めて来た三日月だから、隊長としての考えを訊いてみたかったんだろうと思うよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 08:44:12.36 ID:RxSCslMW.net
初見でゲームとかも詳しくないのですが、あるじ様は、どういう理由であるじになって、どういうモチベーションで時間遡行軍と戦ってるって設定はあるんでしょうか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:03:43.71 ID:2J7SSKQo.net
>>906
原作は審神者=プレイヤーなので審神者になった理由もモチベーションも審神者次第
なのでアニメの審神者ちゃんのことは描かれている以上の事は何もわからない状態だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:10:12.89 ID:jcEUFYnG.net
第一部隊すごい不穏だしこんのすけの喋りからして確実に何かしらピンチになりそうだけど第二部隊が助けにくるとかそういう展開にしてくれ…
1番やばいのは骨喰と次辺りに兄弟のどっちかだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:16:23.21 ID:Rs5oyV+K.net
まったく意味がわからないのだけど
あれだけ人が死んで歴史が守れたのなら教科書に載ってるレベル以外はどうでもいいってことか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:34:50.59 ID:AQ1wqy6H.net
>>909
自分も理解しがたいけどそこが葛藤する要素なんじゃない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:35:09.95 ID:q4Hn/jdb.net
>>902
すまん実は>>886は愚痴スレに投稿するつもりが誤爆した
このスレで不快に思った人がいたなら申し訳なかったです

確かに和泉守の葛藤についてあれは和泉守の青さの象徴だとも言えると思うけど
船の爆破の時点であれほど冷静に陸奥守に「大丈夫だ歴史は変わってない」と言い切ったんだから
被害の規模が違うとはいえやっぱり個人的に今更感は拭えないんだよね
調合性のとれない行動を青いからと受けとるか、キャラがぶれてると受け取るかは個人の感性の違いかな
陸奥守はただ自分の目の前で人が死んだからって理由だけであそこまで激昂したんじゃなくて
和泉守の「歴史が変わらないから大丈夫」という考えに「そうじゃないだろ!」って怒ったんだと受け取ったので
今回ほど沢山の人が死んだら陸奥守のキャラ設定的に相当気にするはずだと思ってたんから全然普通そうな様子にあれ?みたいな…
3話で散々やったって言われてもキャラの考えは簡単に変わるとは思わないし
しつこくじゃなくても一言亡くなった人のこと気にする描写いれた方が自然だったんじゃないかと
レスくれてありがとうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:35:26.18 ID:I0fsm1Ww.net
一晩経って冷静に思い返してみたけど
話し進まなすぎだし、一番好きなはずの和泉守は主張ブレブレな上今更な悩みすぎて共感できないウザキャラになってるし、同じく好きなはずの三日月も表情の付け方が性格悪そうで見ててイライラするキャラになってるし
ファンにキャラ嫌わせる事ができるとか本当にすごいアニメだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:41:22.61 ID:OZ0uT0GC.net
てかもう来週で7話でもうあと残り5話しかないんだよね
結局何がしたい話なんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:43:00.81 ID:AQ1wqy6H.net
主の命に従って歴史を守ることを最優先にしまわりにもそう振る舞うようにしていたけど
元の主が守ろうとしていたものがめちゃくちゃにされているのを目の当たりにして
歴史を守れたら本当にそれでいいのかと疑問を持つようになった
とかそういうことだと解釈してる
第一部隊はどう折り合いを付けているのかっていうのをこれから見せるのかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:46:19.04 ID:wC0vq/i9.net
やっと第一部隊出てきたあぁ!!
不人気第二はさっさとフェードアウトして!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:46:56.61 ID:8P/7bPJD.net
ものすごく好意的に解釈したらおもしろくなくもないけど
そこまで視聴者が歩み寄らないといけないアニメって単純に出来が悪いでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:53:27.82 ID:202K8Px4.net
まさにお前ら何がしたいんだよとしか…これだけお金かけてシナリオがガッタガタとかもったいなさすぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:56:03.18 ID:drjpqW+5.net
総合人気でいったら第一部隊も第二部隊もそう変わらんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:57:11.97 ID:OZ0uT0GC.net
こんのすけの足元掬われないよう発言は誰かが折れるかそれともただ単に第二部隊がかけつけて共闘って展開なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:57:37.60 ID:wC0vq/i9.net
燭へしありがとう……

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:05:10.21 ID:AQ1wqy6H.net
>>919
てめえなめプして痛い目合うからな覚えとけよっていう嫌味でしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:08:18.37 ID:DMSkHsm6.net
>>892
全部揃ってないのは不思議ではなくない?
特に数珠丸ならそこまで違和感ないけど
といいつつ今後しれっといる可能性もあるしね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:11:06.40 ID:DMSkHsm6.net
>>904
思いっきり口に出してたけどなw
さすがに見得を切るには早すぎだと思ったわ
もうちょっとチームワークとれるようになってからいえよっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:11:08.10 ID:yQTd/NNc.net
早くから顕現して数々の任務をこなしていたけど隊には入ってなかったって事はソロプレイさせられてたの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:13:32.91 ID:Li48JhxH.net
燭へしいらないしそれよりもまた山姥切かよ萎えた
たまには蜂須賀とか歌仙にもスポットあてて

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:13:32.95 ID:q4Hn/jdb.net
>>914
なるほど
和泉守は元の主人と今の主人の狭間で揺れ動いてるってことか
これならすごく説得力あるし面白いね
自分ダメだなーw
全然読み取れてなかったわw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:14:06.97 ID:GumzuedD.net
何か歴史改変基準がよく分からなくてモヤモヤするな
ゲームだと観光名所の橋の傷一つ、活撃でも初期は幼女1人の生死でおかしくなるかも?
って感じだったのに前回の街は火の海になるわ大勢一般人は死んでそうだわってのも
歴史的有名人が無事で歴史的事件がちゃんとやってれば任務成功で歴史的に問題なし
って言われても素直に納得出来ない感じ
こんな刀剣男士側に有利すぎる設定なら敵が歴史改変するのって凄く大変そう
あと山姥切が第一部隊隊長ってことは第二部隊のド新人堀川と比較させて
兄弟確執にでも持ってくつもりなんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:15:04.83 ID:n+nar58Y.net
蜂須賀は見た目がギャグだからNG

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:15:48.89 ID:M53pPqXB.net
今期最高の作画なのになんで2ちゃんじゃあ受けないん??
つか、隊士多すぎww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:19:49.96 ID:wC0vq/i9.net
>>925
ゴリラとセイントのがいらないから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:20:10.00 ID:cEQ7UeHj.net
>>929
絵はそこそこで戦闘も浮遊感のぞけばいい作画だが
とにかくシナリオが5話もかけてたいして進んでないようにみえる
あと完全初見だと刀剣男士の説明も少ないから余計に何やってるかわからない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:24:54.27 ID:Mg6oq4tK.net
>>920
よかったな腐女子

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:26:43.55 ID:HYTVU5w7.net
どうせ三日月が半裸になって真剣必殺やるんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:32:09.78 ID:2cFCGDyA.net
何も告知せず2クールでしただったらダラダラ進行しててくれて構わないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:32:22.70 ID:8P/7bPJD.net
2205年に影響のある改変がなければ可なのか
それにしてもあれだけの事故があって影響なしってのも不思議だが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:36:53.14 ID:Li48JhxH.net
>>930
燭へし気持ち悪い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:37:56.12 ID:Fjt6G3Hk.net
>>934
どうみても2クールの進み具合だよね
秋も続いてから、来年春は花丸という感じな気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:39:15.95 ID:nNjk7X8U.net
独自の本丸設定とかなかなか面白かった
ところどころサイバーちっくなのとかかっこいい
あんまり刀剣男士同士が仲良くなさそうというか近しい関係以外とは関わりなさそうなのが新鮮だった
この面白さをもう2・3話早く出してほしかったけどこれからどうなるのか楽しみ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:48:09.93 ID:wC0vq/i9.net
>>936
花丸でも活劇でもありがとうありがとう

こぎみかもありがとう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:48:30.63 ID:D8C4Cx7F.net
6.7.8話がまとめて円盤だからここまで第一部隊だとして残り4話?
残り4話で纏まるんかね
でもこれで円盤の巻数の謎が分かったやっぱり全6巻でいいんだろうなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:48:50.03 ID:SzRiAmUy.net
1クールで確定してる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:53:01.98 ID:AQ1wqy6H.net
寮みたいな本丸っていうのが新鮮だった
ゲームはじめて2年以上経つけどずっと広めの古民家で協力しあって暮らしてるっていうイメージだったから
食堂があったりSFチックな設備やこんのすけが複数いたり
あの感じだとほとんど出陣させてもらえない内番ばかりの刀剣とかもいそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:21:23.66 ID:SZ6Q3O29.net
刀関係が稀薄でビジネスライクな精神衛生的にはブラック寄り本丸に見える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:28:04.62 ID:AHr4aMrO.net
三日月の声優 ウミニーレベル 下手くそやき

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:32:19.05 ID:Fjt6G3Hk.net
>>944
あの声優さん他の作品見れば分かるけど上手な人だから
監督からああしろと指示されてるんだと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:51:27.42 ID:S71EOCgo0.net
1話の桜吹雪の中降り立つ所が自分の中でピーク

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:55:17.73 ID:yzNq3h4Q.net
戦闘シーンはさすがのufoだから何も考えずにそこだけ見てる
欲を言えば昼の戦闘も見たい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:05:05.84 ID:eSTbVVSi.net
桜つきで登場シーンは本当に美点
今回今までのQ&Aにちょっと答えてみましたって感じだった
第二こんのすけの台詞からして第二面子が第一助けにくるだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:05:54.22 ID:wLdpvF/8.net
食堂見て社員食堂ぽいって思った
審神者どんな人か心配だったけど思ってたより真面目な人だった
その代わりこんのすけミーティングの内容が…

三日月は昭和に行ったことあるのか、そんな時代にまで敵が現れるのか、まぁネタだろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:07:38.23 ID:2J7SSKQo.net
最後の源氏兄弟さ、衣装的にレア2太刀っぽいんだけど
強さどうなんだろうね
まあ関係なく作ってきそうな感じするけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:12:29.57 ID:2J7SSKQo.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501989075/l50

新スレです

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:17:07.59 ID:s9X7p95A.net
第1のメンツ、ライトプレイヤーは持ってなくて思い入れも大してなさげな刀剣が多いな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:18:23.60 ID:z8RI0mrG.net
これまでの二人+こんのすけ1匹の編成は「部隊」って認識じゃなかったのか?
こんなに立派な本丸があるのに風呂は無いのか?
いろいろ新たな疑問が噴出した回だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:22:04.20 ID:a5uODUGV.net
もしも検非違使でるなら新人の骨喰が一番ヤバイ
他は練度高い内で一人だけ初陣って……

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:32:42.45 ID:/QJNlBqM.net
>>954
これで三日月が折れたら驚き通り越して笑う
あでも骨喰庇ってって可能性もあるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:39:19.02 ID:D8C4Cx7F.net
>>954
初陣じゃないでしょ優秀な彼が〜みたいなこと第一部隊のこんのすけが言ってたじゃん
6人編成の「部隊」に入るのが初めてって事

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:39:35.97 ID:D8C4Cx7F.net
>>951
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:41:01.57 ID:I0fsm1Ww.net
一晩経って冷静に思い返してみたけど
話し進まなすぎだし、一番好きなはずの和泉守は主張ブレブレな上今更な悩みすぎて共感できないウザキャラになってるし、同じく好きなはずの三日月も表情の付け方が性格悪そうで見ててイライラするキャラになってるしため息しか出ない

あとこのアニメのギャグ暴力?が音と作画が本気すぎてただの理不尽な暴力にしかみえない。今回の竹刀で殴られる鶴丸とか1話の堀川蹴りも本気で吹っ飛んでて

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:44:16.06 ID:0r1ZGjDO.net
今回の話まるっと要らない気がする
キャラの性格は結構掴めてると思うし本丸の様子が垣間見れたのはいい
だが冗長すぎる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:44:58.97 ID:0QILZmaf.net
>>956
これ勘違いしてる人多いよね
部隊出動経験ありなのが今まで粟田口だと薬研だけだったということで
いろいろとややこしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:46:21.33 ID:I0fsm1Ww.net
>>958だけどごめん、前半部分は前の書き込みが残ってた上途中送信した

鶴丸が殴られるギャグ暴力シーンがとにかく不快と書きたかった
堀川が蹴られた時もやり過ぎに見えたけど相棒が故の遠慮の無さと思ってた
けど今回の鶴丸のシーン見るにただ単にとことん演出が下手なんだと思ったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:47:18.88 ID:2cFCGDyA.net
何晩経てば自己の思い描くものが描写されない怒りがおさまるのでしょう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:49:07.24 ID:drjpqW+5.net
自分も1話の桜吹雪召喚シーンが一番燃えた
薬研と蜻蛉切の二人はその後も特に株下げられずちゃんと個々の活躍シーンも書かれてるし一番扱いマシだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:50:51.84 ID:6iKWPayb.net
花丸見てりゃいいのにな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:51:19.12 ID:eQhAG5tG.net
一応刀の付喪神顕現させて戦って貰ってる割に顔面思いっきり殴るとか本当物扱いなんだなって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:52:56.11 ID:I0fsm1Ww.net
>>962
せめてキャラぶれや心情描写不足さえ解消すればマシになると思って見てるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:58:39.40 ID:4qhn0lKe.net
>>952
髭膝持ってない人意外と多いみたいだね
ライトでないからあれだけど検非違使の日課を真面目にこなしてると
かなりポコポコ落ちる印象がある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:03:02.44 ID:96W8H3dg.net
ガチ殴りじゃなくミニ竹刀で頭ポンって程度が良かったかもな

新人の堀川が誰も知り合いいなくて社食でぼっち飯なのが変にリアルで笑う
声かけてやる鶴丸はいい奴だなと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:04:49.46 ID:wLdpvF/8.net
>>951
乙です!

あの二隻目のうじゃうじゃ遡行軍と大火事はどう収集つけたんだ
風呂の件は確かに気になった、花丸では露天風呂あったような気もするけど
蜻蛉さんはもっと小さい湯舟に憧れてたんかな

人助けに理由は要らないみたいな言葉があるけど、陸奥守はそれを地で行ってる感じ?
やり過ぎて上から叱られたりしなかったのかな
もし叱られたらどう答えるんだろう?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:06:04.13 ID:/zvdLSh8.net
薬研の質素で整理された部屋
三日月の御帳台付きの広々とした部屋
今後ほかのキャラの部屋が見られることあるかな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200