2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★60【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b27a-p4Bd):2017/07/29(土) 12:52:44.25 ID:tFzCRoYl0.net
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★59【老害】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500728027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0feb-HJpE):2017/07/31(月) 18:50:28.20 ID:kaxGo7j60.net
>>248
実は全員ピッコロ大魔王以下
原作やZとは完全なパラレルワールドでしたと言って欲しい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-RR5c):2017/07/31(月) 19:02:36.27 ID:BCi0jRSea.net
フリーザも大人しいし
人造人間がやたらと目立つな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:35:27.09 ID:FByLFQIS0.net
今回フリーザが倒してた力士って前回ケールをいたぶってたのと同じやつ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:19:00.14 ID:drVfQNvm0.net
>>243
亀仙人とか第6宇宙のプーさんとかがどう足掻けばベルガモに勝てるんだろうな
パワー吸収するまでもなくベルガモの圧勝やろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:30:15.50 ID:1Gnny/P4d.net
ドラクエの話ふったものだけども、まさか動画が貼られるとは思ってなかったんで見たくなかったって人は申し訳ない でも一切情報仕入れたくないって言うんなら2ch自体見ない方がいいよ
あのデザインじゃなかったらここに書き込むこともなかったんだけどね…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:50:11.39 ID:4Yg4kUWy0.net
俺は今日ドラクエ届いて今から少しやる所だけど、
あのラスボスのデザインはないわーと思ったわw
名前は堀井氏が付けてるんだろうけど、名前もなんか変。
まあ、プレイしてる間にラスボスのことは忘れるだろう。

閑話休題。
サイヤ人どものノーマル舐めプ、変身苦戦の切り替えが全くわからんな。
脚本のなんとかによると全力でぶつかる!ブルーになる!とかだった気がするけど、死にそうになっても変身しないのは意味不明よな。
というか一部除いて雑魚しかいないんだから、そういう相手に苦戦演出されても萎えるばかり。
スカッと勝ってこそ、のちの苦戦も映えるだろうに、雑魚から強敵まで同じような戦いしか描けないのだろうか。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:03:02.68 ID:qoKcHPsPa.net
40分そこらで体力の心配とかどんな鍛え方してるのやら

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:06:53.79 ID:xC74jtbOa.net
悟空がメディカルマシーン入ってるのが40分くらいだっけ
そう考えるとすごく長い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:07:23.53 ID:TC6wUmtR0.net
純粋な戦闘力では格下な敵に苦戦する展開にするにしたって人質取られるとか敵の能力とか負傷させられるなり何かしらの理由で弱体化させられるとかどうとでも理由つけられそうなもんだが
なんで超はこうなんだか・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:08:46.61 ID:YYQePFzhd.net
>>257
オラ、おもてえ〜よ〜、誰か助けてくりい〜〜〜∩∩

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:09:34.51 ID:kmQh0Lva0.net
>>254
雑魚キャラも同じような性格・口調ばっかだしなぁ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:18:53.77 ID:vXKhPZqv0.net
何もしないで見てるだけで強者たちの時間()に残れちゃうもんなあ
弟2宇宙の奴らなんて戦ってないじゃん
唯一描写あったのはゴミみたいなヤードラット星人
こいつを落ちなかったことにして再利用してくる理由…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:54:41.27 ID:BruTkK3ha.net
ヤコン戦みたいな苦戦つか遊んでただけならわかるけど舐めプでガチで苦戦はやめろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:09:50.89 ID:+BnlGM130.net
悟空→オラ達を甘く見過ぎだぞ…暗くてもちょっとした空気の流れとかで動きはよくわかる。
それにこんな風にして見ることも出来る(超サイヤ人に変身)

もしヤコンと戦った場合の誤空→カマみてえな爪いてぇし何も見えねえぞ〜∩∩
このままじゃやられちまうから本当の本気でおこっぞぉ〜∩∩(クソダサブルー)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:13:10.85 ID:KqPOOfEG0.net
岩山の様なとこで隠れてたけどあの瓦礫は武舞台を破壊した跡ってことか?
まっ平の武舞台を背丈の何倍もありそうな高さまで破壊したのか?

大神官お墨付きの強固な武舞台が聞いて呆れるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:30:40.95 ID:EzU9IFFr0.net
>>263
説明だけおおげさにしてその後に何も活かさないのは超の得意分野だからな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:31:19.26 ID:kmQh0Lva0.net
>>263
金属なのに岩みたいにポロポロ崩れてて草
せっかくのカッチン鋼だからそこはいつもと違う感じでいけよな
これじゃいつもと変わらないじゃん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:35:15.05 ID:zseIogv90.net
鳥山個人に致命的なのは悪人が描けないっていう性格だよなぁ
結局マシリトが居ないとああいう中途半端なボツキャラ量産するだけで…

セルやフリーザが元編集がモデルになったのは分かるけど
ラディッツやナッパや当時のベジータでさえ悪人だからな
劇場版のボージャックとかターレス軍団も一応鳥山デザインでしょ?
今となっちゃよく描けたもんだ…ほんとに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:42:49.83 ID:JXs74vfa0.net
マシリトや小山の性格自体が悪人だったんじゃない?まあドラゴンボールはアムロ世代の味方の作り方に感じたよ
敵aと敵bがあり共通の敵を作り出して味方にしていく方式が似てるけど
それじゃ結局また憎しみが生まれるだけなんだよな
ドラゴンボールは功罪のうち罪の方が大きいかもしれない
ドラゴンボールの尻拭いがワンピースやNARUTOなんだろうな
ドラゴンボールがアムロでワンピースがカミーユとコウでNARUTOがジュドーやウッソに見える

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:45:47.26 ID:zseIogv90.net
>>267
いや単に鳥山がめんどくさがり屋で
ボツを出したり締め切り急かす編集が
自分の自由を奪う一番身近な悪人だっただけ
自由にやらせてたらジャコとかみたいなキャラでDB連載して終了してたよ多分

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:46:49.32 ID:72lks3Wh0.net
宇宙サバイバル編の新キャラでゴクウブラックを越えるレベルのキャラが皆無という事実

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:47:50.20 ID:zseIogv90.net
>>269
ゴクウブラックはブラックのままナゾでも良かったと思ってる
結果的にザマスになってしまって
ゴクウブラックってキャラの存在が曖昧になってしまった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:49:35.33 ID:72lks3Wh0.net
>>252
プーさんは物理攻撃無効体質だからベルガモの方に勝ち目ないかも。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:50:10.10 ID:zseIogv90.net
ゴクウブラックとかザマスの悪人っぷりはアニメスタッフの采配だろうな
イメージイラストだけ頂いてみたいな感じだろう
今更あんな残酷ショーを!みたいなキャラを鳥山の中から出るとは思えん
案の定サバイバル編になったらまた丸い細いキャラのオンパレードだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:51:07.85 ID:w1azcKizd.net
>>269
設定上ジレンは超えてるんじゃね?
ケールはよく分からんけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:07:07.01 ID:9FS+bOKk0.net
>>265
それどころか悟空は中を掘り進んでくるんだぜw
もう壊れないように作ったという設定も忘れてんだろうな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:09:04.39 ID:EmcoiuhWd.net
界王拳10倍でも50%フリーザにすら手も足もでなかったのに
「超サイヤ人は通常時の10倍くらい」とか言っちゃう頭のアホな鳥山が
強さ設定決めてる時点で、戦闘力など真面目に考えるだけ無駄

連載時はおそらく戦闘力設定関連は
編集が管理してたんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:19:03.38 ID:hwGyVGYu0.net
強さじゃなくてキャラデザの話じゃないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:19:22.27 ID:Mi2WX9p20.net
カッチン鋼じゃなくて、「カッチン鋼よりさらに硬いカチカッチン鋼」じゃなかったっけ?
まあもはやどうでもいい設定だがw

ぶっちゃけ武舞台がそんな簡単に壊せるなら、自分たちの足場だけ残して
武舞台を全て破壊してしまった方が早いわな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:21:07.82 ID:/Amlk1rdM.net
>>253
晒し

こいつなんで元凶なのに被害者ぶってんの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:26:03.82 ID:j/40qDEnd.net
>>253
ご覧ください
アンチはこうしてネタバレしても開き直る民度の低い連中の集まりです
こう印象操作したい信者だろうな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:27:11.73 ID:hwGyVGYu0.net
超をあれ以上印象操作してどうしようと言うのだろうか
もう底辺まで落ちてるのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:31:50.40 ID:pSOG+znT0.net
現実の時間で半年近く引っ張って、作中でも会場作ってる描写を何度もして
カッチン鋼より更に硬い素材で作ったとか自慢してた癖に簡単に壊れる舞台…
いつものチートアピールのつもりなんだろうけど
無駄にハードル上げたせいで逆にショボさが強調されてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:46:43.50 ID:9TcZbiFq0.net
やれやれ♪今度も♪底をブチ破る〜♪

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:06:29.11 ID:Mi2WX9p20.net
しかし最初「実は宇宙は他にも11個ある」という設定が出てきた時は夢が広がりんぐだったが
いざ他の宇宙の代表とか見るとあまりにもガッカリすぎて
そんな風呂敷広げるような設定を出すべきじゃなかったとしか思えんな

「もしもセルやブウとか悟空が倒した敵が勝っていたら」とか「もしも悟空が頭を打ってなかったら」とか
本編とは別な歴史を辿った平行宇宙の代表集めて大会開いたマルチバースの作者の方が鳥山よりよほどセンスある

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:20:06.22 ID:4JNOWGEm0.net
へっへっへっへへっ∩∩
うんちぶりぶりぶ〜∩∩
全ちゃんの手で全部滅びたらええぞぉ∩∩

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:20:40.74 ID:9TcZbiFq0.net
せっかくのスケールの拡大を雑に消化しすぎだよな こんなやっつけでやるならやらないほうがマシだったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:26:27.70 ID:61pdbHJad.net
岩|∩∩<よっ! |岩

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 02:50:30.85 ID:MvfqWi7I0.net
その壮大なスケールすらファンが創作したものの盗作だからな
フロストなんて名前まで拝借して恥ずかしいったらない
色んなとこからネタかき集めても結局鳥山自体があかんからどうにもならん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 08:12:51.09 ID:kIqdcAXt0.net
人のいる星28個とかわざわざスケール狭めるようなセリフいれる意味

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 08:30:24.48 ID:L57M+shjK.net
悟空が避難してきた時に「ケールを襲う気か」と息巻いていたが
少し前まで稽古付けて貰っておいてなんて言い種だ
キャベにスーパーサイヤ人のなり方教わった時といい無礼で自意識過剰だな

大会に向け修行してきた悟飯らを差し置き、誰得な偽サイヤ人推し
それだけに飽きたらず40分かそこらで悟空に追い付かせる気か
壊れない筈の舞台といい試合時間も忘れてるだろ。舞台めちゃくちゃで破壊神の格も下がった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:10:26.59 ID:NnwDwSbw0.net
あいつらはサイヤ人なんかじゃない
背中ゾワゾワ人
未来マイと同様の鶏シェルターで守られてるからゴキブリ以上の生命力を発揮するよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:44:56.29 ID:1soyhsCOd.net
>>289
朝から酷いセリフだったよな
寝込みを襲うとか下ネタかね?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:27:39.22 ID:fonsMbgA0.net
ドラゴンボールの息子がワンピースで孫がNARUTOなんじゃないかと
ドラゴンボールで世代交代がうまくいかなかったのは悟空が英雄であり反発する次世代がなかったことに起因してるみたい
ドラゴンボールの主題歌聞いてみると復讐に翻弄され悪とは和解するな悪人は救うな
悪人は人間じゃない悪魔だ
悪人は殲滅しろみたいな歌詞でワンピースは復讐に海賊という子供の仮面をつけて抗い
凡人で無能力だから真実を知り大切な人を守り人類の為に戦って
ドラゴンボール世代に反発してる
NARUTO世代はドラゴンボールやワンピースは尊敬してるが反面教師にして復讐の因果と仮面を脱ぎ捨てて
誰にも奪っちゃいけない 失ってはいけないものがある
例え悪人だろうと人間だから抹殺してはいけないから平和の為に和解していこう
真実を知り冒険しようという歌詞が強い
ドラゴンボールの思想は危険思想だから実際誰にも継がれてないよ 反発はあるみたいだけどね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:29:52.04 ID:UC/SBARh0.net
カリフラだけ明らかに脚本に守護られてるな
キャベはベジータに教えを乞おうとして根性叩き直されたし、
ケールも変身前はサンドバッグにされて変身後はジレンにあっけなくやられた
カリフラだけ少しも辛酸舐めてない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:09:42.53 ID:7Rdh21GfK.net
第4宇宙のブウは出てくるんかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:19:44.15 ID:KAKYRupHK.net
カリフラを見てると中高時代の誰得レズごっこに他人を巻き込んでおきながら謝罪の一つも無い大迷惑な同級生を思い出す

ケールより弱いくせにケールを守るとかほざいているのは
本人的には似合いもしない宝塚の王子様役気取ってるつもりなんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:11:07.91 ID:aosiZTcl0.net
>>292
昔、悟空VSベジータ戦で、ベジータの「クズはいくら努力してもクズのままだ」とかの暴言に対して
悟空が「クズでも努力すりゃエリートに勝てるかもよ」との返事がたまらなくかっこよくて好きだったけど
超では悟空までもが、クズはクズのまま思考だね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:18:56.45 ID:xE2kfJLda.net
>>295
女子高出身の奥さんを持つ人から、嫁の高校にレズは居たらしいと聞いた
どんな奴なんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:18:59.18 ID:NhxvRkF70.net
>>283
普通に一つの宇宙の遠いところに強敵がいた
それが11地区あってそのうち1箇所が誤空のいるところで終わる設定だしね
信者は世界観が広まってる()とか言ってるけど、意味のない設定で世界観広げたとか言われてもね…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:53:46.65 ID:NnwDwSbw0.net
宇宙サバイバル編では宇宙の狭さ、スケールの小さをまざまざと見せつけられたな
敵の殆どがフリーザ軍レベルてw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:02:03.32 ID:lBzKPxPod.net
映画からず〜っとそうだけど、鳥山の記憶はフリーザ編で終わってんのよね
100歩譲ってそれでもいいから、新しいの作るなら仕事なんだからまず読みなおせよと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:04:58.74 ID:cv8A3bf30.net
>>293
>キャベはベジータに教えを乞おうとして根性叩き直されたし、
何度も何度も書くほど好きらしいが、あれもベジータらしくないという意味で滅茶苦茶不快だったぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:28:01.71 ID:3gUuHMuPa.net
例のシリーズの新しいスタンプ出てるな
理想の部下ギニュー特戦隊だってよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:54:08.30 ID:Xmg+LhVNM.net
>>298
宇宙って割には特徴が薄いよな
正義の軍団がいるだとか魔女っ子がいるだとか他の惑星どころか地球にあるどっかの地域でも
通じるような個性の安直さ
いっそ全部第七宇宙で統一してもいいのでは?28個しか惑星ないんだし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:00:08.96 ID:qNEa27or0.net
>>302
隊長をあんな扱いしといて今更・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:15:54.89 ID:1soyhsCOd.net
>>302
気持ち悪いな公式
理想の〜とか、〜すぎる○○とか、
最近のゆるふわ系のノリを持ってきてるのが寒い寒すぎる
ゴリゴリ王道少年漫画のドラゴンボールにそんなのは要らねえんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:22:43.19 ID:qNEa27or0.net
特戦隊が理想の部下かどうかはともかく
フリーザが理想の上司は絶対に無い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:54:20.39 ID:1soyhsCOd.net
次はベジータが理想の旦那か?
ありえそうだな
原作最終章で大量虐殺した王子なのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:57:00.29 ID:q2C6BdATa.net
>>307
ベジータはブウ編でやっと人の心を獲得したくらいなのにね……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:00:57.76 ID:1soyhsCOd.net
>>308
それなのに新章(次章)でヘコヘコした家族思いのビンゴダンサーになったのは違和感だったな…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:02:05.42 ID:qNEa27or0.net
>>307
あとその最終章で何故デンデと和解してるのかも意味不明だったよな
ドラゴンボールで生き返らせるには1年以内じゃなきゃ駄目だから
ナメック星でベジータに殺された連中が生き返ったかどうかよくわからんし

というか例え生き返っててもそれで遺恨が消えるとはとても思えん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:08:54.25 ID:saNn5+X80.net
>>300
一応DBの仕事やる時は毎回読み直してるらしいぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:10:22.29 ID:kIqdcAXt0.net
ブウ戦のあとベジータを治療したデンデのちょっと物怖じした感じが、やっぱり思うところがあるんだろうなって感じでリアルだった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:11:59.42 ID:kIqdcAXt0.net
ベジータのほうは「ふう…」とかいって礼も言わなかったが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:23:35.56 ID:elIzfP1nd.net
>>311
読み直した結果が未来トランクス編ラストなのか…
なんか悲しくなるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:07:04.31 ID:gVmd6twd0.net
17号が18号に「こういうのって人間くさいと思わないか?」と話ふってたけどさ
人間をベースした17号に言わせる意味あるの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:09:40.21 ID:39QZV0WG0.net
>>315
あの頃はまだ「人間ベースではあるけどもはや原型を留めてない程に
中身をグッチャグチャに改造されてる」という設定だったんだと思うぞ
その後何故か「ちょっといじられただけ、生殖能力もある」とか都合の良い事にされてたが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:14:36.15 ID:CTMxK9dZa.net
>>316
むしろその程度の改造で強くなりすぎですよね……

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:16:31.16 ID:lBzKPxPod.net
>>311
パラパラパラ〜(セリフ飛ばし読み)
はい読み直した!
わしさすが原作者だからすぐ思いだしちゃったもんね〜

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:18:21.45 ID:fonsMbgA0.net
任天堂のゼノブレイドってゲーム知らない人が多いのか、仕方ないな
今は今、昔は昔なんだろうな
ベジータは恨みを我慢できるみたいだしそこは偉い
我慢出来ないで復讐する人が多いからね、最近は

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:23:01.66 ID:lBzKPxPod.net
我慢してるのはデンデや天津飯であって、べジータのどこが偉いのかさっぱりわからんのだが…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:26:27.37 ID:39QZV0WG0.net
>>317
確かにw
そして脳味噌までいじられてそうな未来トランクス編の17&18号の方が何故か弱いという

あとその程度の改造しかされてないのに「人造人間だから気を全く感じない」とは一体・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:28:11.40 ID:39QZV0WG0.net
>>320
デンデは本当に偉いよな
普通幼少期にあんな事あったら一生トラウマ抱えたまま生きてくだろうに、あと悟飯も

ベジータは結構終盤まで好き勝手やってた印象が

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:35:05.73 ID:aosiZTcl0.net
17号18号は生殖器はそのまんま改造されてなかったんだろ?じゃあ未来世界の1718号は人類を絶滅させた後性欲処理はどうするつもりだったんだ、近親相姦か?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:47:45.68 ID:NbjftfgM0.net
>>309
ベジータは原作でキャラが完結しててあれ以上面白くできない上に迷走してるんだよな
悟空は原作の成長ごと無かったことにして中身カラッポの池沼に成り果てたが
ベジータは逆に色々付け足そうとして安っぽくなってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:48:09.60 ID:EmcoiuhWd.net
鳥山を擁護するわけではないが、人造人間編の
17号18号は後付け設定だし色々矛盾があるのもしょうがない
鳥山的には最初は普通にジジイとデブがそのままラスボスになる予定だったし

その設定変更のせいで、トランクスも最初に過去に来たときははっきり「敵は人造人間19号20号」と言ってたのに
二度目に来たときは「みんな一体何と戦ってるんだ?」だの「敵は人造人間17号18号」だの
言ってることが最初と全然違うしw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:56:01.59 ID:tXY+9M1mr.net
>>324
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:57:31.25 ID:CTMxK9dZa.net
>>325
個人的には20号のデザインが最高だったな…
17と18がボスキャラってそりゃダメ出しされるよねセルは第一形態が一番不気味で良かった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:59:25.31 ID:5GWI2Xap0.net
完全人工物の16号19号とか体の半分を機械化してるゲロなどのメカタイプなら気感じられないのはわかるけど
有機質で改造されてるバイオタイプの17号18号が気感じられないのはおかしい
同じバイオタイプのセルは気感じとれるのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:03:05.86 ID:vgWlH3oD0.net
今更だけどどうして未来ブルマの口から「ゴクウブラック」なんていう名前が出てくるのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:17:19.38 ID:bA7SDNyXd.net
原作悟空って少なくとも戦いに関しては、戦士たちの中で1番の切れ者って感じだったのに
どっかの鳥頭が、悟空は元々頭空っぽのアホなのですって事を頑なに譲らないからな

おまけに世間一般の悟空のイメージも、どちらかと言うと鳥頭版寄りになってる始末だし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:39:03.98 ID:UZ0icuFq0.net
そういう事言い出すと完全機械だとしても
気と互換があるエネルギーそのものはなぜ探知できないの?ってなるし

冷めるってこういう事なんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:06:24.40 ID:lU7EQNsid.net
日を跨ぐごとにドラゴンボールが嫌いになっていくな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:14:28.59 ID:Ia4zHjMg0.net
20号はデザインはいいな 言動含めて怖くて不気味だった
17号18号に路線変更したと思われる辺りから小物っぽくなったけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:19:32.41 ID:KDU+tv6d0.net
くせぇんだよなw何もかもがよぉ
18号たちの夫婦愛や来週のデブダルマの愛のパワーとか最近は愛愛愛愛というゴリ押しがわざとらしく見える
しかもこうやって押し付けられると余計に愛()なんてやりたくなくなるんだよな
無駄口を語らずに寡黙に動いていた16号の動物愛のほうがよっぽど良いわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:00:09.89 ID:ILDZ9hov0.net
来年のバレンタインチョコが宇宙サバイバル編みたいなんだが、
まさか来年の二月までこのクソ試合続けるの?
超は未来編もグダグダ引っ張った挙句、未来消滅エンドだったからな。
どうせまた最悪の糞エンドだろ。その前に、早く打ち切られてくれ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:03:29.83 ID:lU7EQNsid.net
48分とは()

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:23:15.25 ID:rWZ1DOhPd.net
>>329
今更じゃなく、未来ブルマをそんな感性にしたことも、殺して復活させなかったことも、頭にくる。
あと、どうして、悟空の肉体に未来ブルマや
、チチや悟天を殺させたのかも。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:18:18.69 ID:bpI2ODFp0.net
>>335
公式的にバトル系サザエさんを目指してるみたいだから
十分ある
特に今回視聴率上がったせいで
シリーズとして永くやる確率は更に高くなったと言える

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:06:30.99 ID:mAmRygmEa.net
今回の人間臭い云々は原作でもあった18号の
ちょっとは人間臭いとこ残ってるじなないか
みたいな台詞からなんだろうけど
ケールと言いオマージュと言えば聞こえは良いかも知れんけど
台詞の再利用みたいなの安っぽいなー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:13:30.42 ID:emgeh3J8d.net
母親殺されても超化もしない癖に年頃の女が傷つけられただけで超化するキャラがいるってマジ?
トランクスじゃないよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:06:16.20 ID:ID1cI4wU0.net
>>338
公式的には儲け続ける永久機関にするために、原作のちゃんと年をとっていく要素は邪魔なだけだし
全王とか破壊神たちのような、時間を無視した存在とばかりかかわらせいた方がひきのばしに最適だからな
年齢にかかわる要素は滅茶苦茶にしていきたいと考えてるだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:43:11.33 ID://t1fYhQa.net
悟空弱いから助けるために仲間が消える展開したなりそう
悟飯とか完全空気になってるが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:03:17.43 ID:phB/Y6UDa.net
>>340
しかも実はその女の実年齢が母親より上ってマジ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:04:24.43 ID:3xUsK//7a.net
ビビりますね(`・ω・´;)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:58:33.13 ID:JVU+8bh+0.net
>>343
年齢も上だが母親焼き殺そうとしたことがある時点でアウトくらう女な

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:13:52.25 ID:rC1MlimK0.net
サザエさん
フジテレビ 17/7/30(日) 18:30-30 12.3
ちびまる子ちゃん
フジテレビ 17/7/30(日) 18:00-30 8.0
あの名作が帰ってくる!ドラえもん夏の1時間スペシャル
テレビ朝日 17/7/28(金) 19:00-54 7.2
名探偵コナン
日本テレビ 17/7/29(土) 18:00-30 7.1
ワンピース
フジテレビ 17/7/30(日) 9:30-30 6.1
ドラゴンボール超
フジテレビ 17/7/30(日) 9:00-30 5.0
僕のヒーローアカデミア
日本テレビ 17/7/29(土) 17:30-30 4.5
ポケットモンスターサン&ムーン
テレビ東京 17/7/27(木) 18:55-30 3.6
キラキラ・プリキュアアラモード
テレビ朝日 17/7/30(日) 8:30-30 3.6
スナックワールド
テレビ東京 17/7/27(木) 19:25-28 3.1
アニメおさるのジョージ
NHKEテレ 17/7/29(土) 8:35-25 3.1

ヒロアカがドラゴンボールに迫ってきてるんだがw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:20:56.63 ID:hmhVJLU90.net
下がったので良しとするか
変身デブダルマの気持ち悪さでもっと下がってほしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 10:25:00.47 ID:mP1iL/lQK.net
デブダルマは高みの見物してないで隙を狙って偽サイヤ人にトドメ刺しとけと思った
宇宙の存続がかかってるのにどいつも緩い
変なキャラごり押しするくせに頑なに悟飯ピッコロを空気にしやがって

総レス数 1009
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200