2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその9

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.49]):2017/07/31(月) 12:11:58.38 ID:xzWwPg8na.net
一番ショックだったのはOPに出てきてた獣耳のおっちゃんが敵ボスどころか敵ですら無かった事
山場無しと考えていいのかこれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1917-Nc4W [222.15.57.139]):2017/07/31(月) 12:17:51.79 ID:2D0XZ7KE0.net
>>538
鉄血ガンダムでジュリエッタがラスボスだったみたいな感覚だよね
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6359760i?1482743366

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eebb-YNlP [153.144.111.26]):2017/07/31(月) 12:19:27.60 ID:/i0yoEIK0.net
太郎殿は最強でござるよ〜

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0d-7vgz [210.232.14.163]):2017/07/31(月) 12:22:15.32 ID:SU1XTfvJH.net
>>454
ベルファストの遷都の経緯なんか回収されるの相当遅いし、
アニメどころか書籍でもまだ書かれてないんだから気にするだけ無駄無駄
ま、今回アニメ化されるであろう範囲で原作のどこをクライマックスにするのかは常々オレも疑問に思ってたんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.49]):2017/07/31(月) 12:24:44.70 ID:xzWwPg8na.net
>>539
ガンダムは見た事無いからわからんけどそういう感じなのかね?
画像見る限りだとヒロインポジなのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.49]):2017/07/31(月) 12:29:43.14 ID:xzWwPg8na.net
遷都の謎ってそんな後なんだ
見た限りだと今回出てきた古代兵器の暴走とかそんなんだと思ってたけど違う感じなのね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM76-St04 [163.49.215.181]):2017/07/31(月) 12:31:43.60 ID:xJ9xCmsZM.net
>>541
中盤から完全に世界感変わるから(、侵略者対抗の古代機械文明復活&ロボット開発&バトル)でもそこまでいけないの確実だから、それにからむ、ブレイズとバビロンはカットかと思ってたんだけどね。

ブレイズ出てきたし博士とエンデOPいるし、どうやってまとめる気なんだろうね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd2-5c8Y [153.237.15.148]):2017/07/31(月) 12:37:00.45 ID:zqdldd6HM.net
>>513
将棋倒しってヤツだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1917-Nc4W [222.15.57.139]):2017/07/31(月) 12:55:37.83 ID:2D0XZ7KE0.net
>>544
途中からアニオリ展開にすればいいんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 658d-crgv [210.136.45.58]):2017/07/31(月) 12:55:42.00 ID:55MFO1TE0.net
>>542
鉄血のこいつは中ボスクラスで出たのに何故かラスボスになったって感じだから全然違う
実力的にも最後まで劣ってたのにガンダムが消耗戦で自滅する時に立ち会ったってだけで大してガチバトルもしてないし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212d-54uh [60.104.15.19 [上級国民]]):2017/07/31(月) 14:20:06.87 ID:tSc9G++j0.net
流石将棋だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212d-54uh [60.104.15.19 [上級国民]]):2017/07/31(月) 14:37:01.51 ID:tSc9G++j0.net
エルゼが攻撃されて血が出過ぎだって突っ込みあるけど、
あれってうんこじゃね?血にしては茶色いし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM76-St04 [163.49.215.181]):2017/07/31(月) 15:51:07.37 ID:xJ9xCmsZM.net
確か双子姉ってそんなに胸ない設定だったよね?
あれ、胸パッドが破裂したんだよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0510-NA+7 [114.167.20.156]):2017/07/31(月) 15:59:31.05 ID:KW+znrGg0.net
>>520
双子姉は刺されたからリベンジの機会を与えたやったんだよ多分
女たちにもちゃんと見せ場を作ってやらないとなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81db-DwHR [220.208.35.185]):2017/07/31(月) 16:10:13.53 ID:v4aTva8k0.net
>>531
そんな深読みするレベルじゃない
物理も魔法も完全に効かない敵を倒すための物を用意するだけなら主人公じゃなくても例えばやろうと思えばヒロイン達でも可能(アレを用意しろと言われてもヒロイン達は絶対拒否するだろうけど)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1b2-HJpE [124.45.97.185]):2017/07/31(月) 16:38:06.54 ID:r2Tz80d20.net
あれは血じゃなくて触手の先からナニか出たんじゃね?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212d-54uh [60.104.15.19 [上級国民]]):2017/07/31(月) 16:40:44.47 ID:tSc9G++j0.net
ウンコとか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9b0-dLzn [180.49.67.34 [上級国民]]):2017/07/31(月) 16:50:08.71 ID:kUzUBFQB0.net
「剣も魔法も効かないんじゃどうしたら・・・ん?剣と魔法・・・剣と魔法・・・そうか!魔法剣!火炎大地斬!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda2-PrXs [49.96.15.179]):2017/07/31(月) 17:05:23.09 ID:fup69MyQd.net
>>552
あー、多分分かった気がする
スレの最初にヘドロが云々言ってたし
アレだな、地獄のタコヤキ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 17:39:44.05 ID:0Th6ijYAa.net
正直言われてるアニオリ部分無かったらネタにもなって無かったんじゃ無いかと
そう考えるとむしろアニメスタッフよく頑張ってるとまで思えてきた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1917-Nc4W [222.15.57.139]):2017/07/31(月) 18:04:49.54 ID:2D0XZ7KE0.net
傷口からどくどくと血が流れる←原作通り

その後普通に動いて攻撃を回避する←アニオリ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0266-l5iw [125.54.134.105]):2017/07/31(月) 18:06:38.96 ID:w3zhbmXF0.net
ブラヴォリスペクトやろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 18:07:27.41 ID:0Th6ijYAa.net
>>558
そうなんだ
あれ面白かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 18:08:53.67 ID:0Th6ijYAa.net
え、待って
てことは今動画で受けてる部分ってほぼアニオリなの?
逆にびっくりしたんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda2-xetp [49.98.7.245]):2017/07/31(月) 18:10:33.27 ID:rDBoGfGbd.net
>>561
アニメ制作スタッフマジ有能(笑)
原作をちゃんと理解して映像化やってるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 18:10:35.21 ID:0Th6ijYAa.net
服も直したのも氷魔法直接ぶつけてるのもアポーツで核抜き取ったのもアニオリくさいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 18:12:03.07 ID:0Th6ijYAa.net
てかそこまで改変するって新しいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-9k+i [121.109.143.3]):2017/07/31(月) 18:13:26.51 ID:cybnVnr50.net
>>558
さすがバラエティー番組脚本上がりのことだけはあるぜ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0266-l5iw [125.54.134.105]):2017/07/31(月) 18:16:19.19 ID:w3zhbmXF0.net
服まで直ったのは前回爺にやった時より成長してる(クリエイトと併用した?)、太郎凄い!
って意図じゃない…のか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eebb-YNlP [153.144.111.26]):2017/07/31(月) 18:18:41.15 ID:/i0yoEIK0.net
もうギャグアニメにするしか成功する道ないから仕方ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W8BL [182.251.255.36]):2017/07/31(月) 18:19:57.92 ID:0Th6ijYAa.net
>>566
将棋盤作ったのが伏線かなるほど
太郎あんな状況でそこまで気が回るの凄いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0510-NA+7 [114.167.20.156]):2017/07/31(月) 18:28:45.10 ID:KW+znrGg0.net
双子姉が胸刺された後もしばらく走ってたのは違和感あるよな
あれ出血量から見てもかなりの重傷だろ?
下手したら致命傷かもしれないのに
円盤では直してほしいが多分直ってないんだろうなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81db-DwHR [220.208.35.185]):2017/07/31(月) 18:30:13.21 ID:v4aTva8k0.net
何げに本来王都に出てくるギルドの受付嬢(挿絵有り)が最初の街のギルドの受付嬢として出てきてるんだよなぁ(漫画版ちゃんと別人)
あの会話シーンやるつもりで同じ受付嬢が出てきたらまた突っ込まれる羽目に

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eebb-YNlP [153.144.111.26]):2017/07/31(月) 18:30:55.48 ID:/i0yoEIK0.net
ブースト全開だったんだろう(適当)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-Liv4 [182.251.252.12]):2017/07/31(月) 18:39:20.84 ID:pAuOSp6Qa.net
違和感あるのはまちがいないが
どうもミスだと思ってる人が多い
付いてるSEを聞けばミスではないとわかると思うんだが
だから直す事はないでしょう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp11-UnsH [126.152.41.214]):2017/07/31(月) 18:45:21.88 ID:QZDue+p4p.net
>>569
まるで将棋に隠れてるけど結構醜いよな
でもクソアニメとして考えれば逆に素晴らしい演出

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa2-GNib [49.133.90.95]):2017/07/31(月) 19:00:07.28 ID:xyQdiec+M.net
重傷だろうが軽傷だろうがどうせ魔法ですぐに治癒出来るのだからどのみち緊張感もクソも無い
だったら「重傷じゃなかったのかよ!」という突っ込み所をぶち込んで
ギャグにした方が面白かろうというものである

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b9-ZO1u [116.91.118.192]):2017/07/31(月) 19:08:14.46 ID:hkfv2ECB0.net
確認した どうもミスじゃないねえ 走ってる時の服の色がおかしい

アニメスタッフ やりますねえ ここまでやるとはさすがです

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0510-NA+7 [114.167.20.156]):2017/07/31(月) 19:19:50.66 ID:KW+znrGg0.net
ブースト魔法でアドレナリンが出ていたからしばらく痛みを感じなかったのかも?
走った後は動けなくなって瀕死状態だったし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b9-ZO1u [116.91.118.192]):2017/07/31(月) 19:27:05.85 ID:hkfv2ECB0.net
>>576
てゆーか胸にあれだけの大穴開いたら即死ですがな

でもギャグマンガならOK  へーきへーき

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0510-NA+7 [114.167.20.156]):2017/07/31(月) 19:28:54.69 ID:KW+znrGg0.net
>>577
まあ、ゆるーい異世界モノを目指してるらしいからなw
ギャグアニメとして見れば結構楽しい
突っ込みどころ満載だし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81db-DwHR [220.208.35.185]):2017/07/31(月) 19:33:15.74 ID:v4aTva8k0.net
あのシーン走るだけでなく飛び込んでたり屈んでたりジャンプしてたりスライディングで岩貫通(敵の攻撃より画面外に消えていくスライディングの方が先に岩に接触する)してたり大量出血してるのに元気すぎ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eebb-YNlP [153.144.111.26]):2017/07/31(月) 19:34:18.77 ID:/i0yoEIK0.net
やっぱブーストって神だわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 29b9-ZO1u [116.91.118.192]):2017/07/31(月) 19:34:22.38 ID:hkfv2ECB0.net
クソみたいな・・っつうよりクソそのものな原作を逆手にとって
こーゆーやり方で仕上げるとは、アニメ制作スタッフマジ有能やで
過去例が無いんじゃね??

と最近思い出した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa2-GNib [49.133.90.95]):2017/07/31(月) 19:45:24.92 ID:xyQdiec+M.net
方向性としてはアニメ版さすおにと同様に間違ってないのではないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9d3-GNib [180.21.91.132]):2017/07/31(月) 19:48:06.12 ID:N4jnxvUH0.net
さすおには当初は真面目に作ってたように思う、途中からギャグ方面に寄せてきたけど
映画は完全にシリアスな笑い方面ですごかったらしいが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 81db-DwHR [220.208.35.185]):2017/07/31(月) 19:55:20.42 ID:v4aTva8k0.net
このアニメアニオリ部分のせいで他にも後々突っ込まれる羽目になるシーンがいくつかある
OPすらとある会話を原作通りにやるなら突っ込まれる部分がある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:09:29.63 ID:2D0XZ7KE0.net
「まるで将棋だな」と「僕の力でみんなが幸せになるっていいな」もアニオリセリフだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:12:19.84 ID:LA/G1COc0.net
逆にアポーツ決まれば殺せるわけだろ?
アポーツが存在してるってことはどこかにアポーツ使えるやつがいるわけでそいつに不意打ちさせて、脳みそ取り上げれば勝てそうではある
同じ世界に生まれ変われられないみたいだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:12:45.14 ID:tQi+Sl4g0.net
アニメスタッフ有能だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:13:53.60 ID:fxwVv8F40.net
まるで将棋だなってセンス溢れすぎだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:22:12.42 ID:JKBfYEtpd.net
原作に忠実になんかしたら爆死するのは目に見えてるんだから改変に改変を重ねて別物にすればいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:24:00.71 ID:/i0yoEIK0.net
アニメスタッフ有能
まるで将棋だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:26:30.83 ID:kUzUBFQB0.net
>>589
まるで将棋だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:28:16.91 ID:IvUhireU0.net
>>585
絶対バカにしてるなあ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:28:46.58 ID:v4aTva8k0.net
>>586
あの世界はこの世に執着が余程多ければ死んでも意識そのままでゾンビ化で復活できるぞ
後仮にアポーツで脳みそ引き寄せできたとしてもアポーツで絶対に攻略できない敵もいる(何回アポーツ成功しても意味ないから)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:36:06.68 ID:0DZlSnu40.net
>>581
なるほど
まるで将棋だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:43:06.61 ID:N4jnxvUH0.net
じゃあ達観してるスマホ太郎とか即成仏しそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:45:31.65 ID:k8bOs3pL0.net
原作を読んだ脚本家は絶望しただろうな・・色々な意味でw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:54:30.78 ID:trS3Euu90.net
>>585
凄いな、天才と思えるレベルの改善だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:55:00.95 ID:xyQdiec+M.net
「まるで冬夜さんのためのコートですね」もなかなか凄まじいパワーを持ってると思うんすよ
キャラ目線だと嫌味ではなく単なる思った通りのセリフなんだけど
視聴者から見ればスマ太郎を馬鹿にしてるようにしか思えないという
メタい皮肉をギリギリのラインでぶち込むなんてなかなか出来ることじゃないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:56:00.11 ID:2D0XZ7KE0.net
スマホの後にはデスマーチの砂糖が控えてるから、震えて待て

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325049.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:00:25.46 ID:W/eiTRgc0.net
心に残る迷台詞はアニメ独自なのだね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:01:15.60 ID:W/eiTRgc0.net
>>599
またプログラマーか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:01:19.97 ID:HUBk69+1r.net
>>599
もういいんだよあきらめろん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:04:49.84 ID:8LWdIZaed.net
デスマに震えろとか言ってるが
なろうのランキングも書籍の売上もスマホ程度と比べるのは失礼なんだよな…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:10:54.77 ID:0DZlSnu40.net
もしかしてこのアニメスタッフ優秀なんじゃね?
アニオリセリフで名言がどんどん生まれてるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:13:03.90 ID:mJyhRQyE0.net
異世界転生の名軍師羽生名人 とかそろそろなろうの誰かが書きそう
将棋の名人なら異世界の軍人なんかより優秀

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:16:45.30 ID:8LWdIZaed.net
>>605
そこは藤井君をだせよ!w
どうせスタッフが藤井君の連勝記録のニュースから思い付いたんだろ
「まるで将棋だな」のパワーワード

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:22:20.39 ID:2D0XZ7KE0.net
「奴隷ハーレム建国記」が既にやっているんだよなあ

https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/651.html

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:52:29.99 ID:mJyhRQyE0.net
奴隷ハーレム建国記そんな内容だったっけ
序盤であきたんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:55:26.95 ID:mJyhRQyE0.net
第二次大戦のヒラ参謀の脳内にハンニバルがとかヤン提督がとか
そういうヒカルの碁みたいなのほしいわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:03:19.09 ID:4NfPnc1x0.net
>>603
そんなこと言い出したら今季のなろう産アニメだと異世界食堂が一番ランキング高いんだが
歴代のなろう産アニメ全体でみてもアニメ化前のリゼロよりランキングは上だったし、
オバロやログホラより上なんだがそこまで絶賛されてるか?

611 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:14:58.40 ID:UDredhns0.net
もう書かれていそうだけど、直接魔法が効かないから間接的にってとこで
アポーツは直接かける魔法じゃないのかえ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:26:30.34 ID:gVGTFi8Pd.net
>>599
目新しい要素が主人公がアラサーなだけか
それと、主人公の髪型が少年誌やラノベでありがちな髪型だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:40:57.30 ID:W/eiTRgc0.net
>>612
でも転生者の中身ってアラサー多くね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:55:15.39 ID:ElvVNNg7a.net
多いな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:29:41.60 ID:m6uhYYcKa.net
この勢い
全盛期と比べてまるで将棋だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 23:34:51.87 ID:p+aCD3Qod.net
文字通りの「転生」だとアラサー多いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:03:01.00 ID:Gbi8aAwUd.net
>>613
ここはアニメのスレだから、アニメ化されないとわからんと思う
幼女やナイツはガキになるのですまんがノーカウントで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:05:49.89 ID:QRnEn7+M0.net
>>611
そもそもなにが直接でなにが間接なのか曖昧すぎる・・・それこそ作者のさじ加減
・炎の矢を魔法で生成してそれをぶつけて攻撃するのは直接だからアウト
・氷を魔法で生成してそれをぶつけて攻撃するのは間接だからおk

どっちもやってることの本質は一緒で魔法で生成したものをぶつけてるだけなのに・・・
なんで火をぶつけるのはダメで氷ならおkなんだよと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:12:50.99 ID:qMdGiGE30.net
会話がつまらない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:29:38.77 ID:763Z2/8mp.net
こいつら群れてるけど目的はなんなんだ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 00:35:36.80 ID:lUB1CUfvM.net
ニコニコにあがってる異世界オルガとか言うクソ+クソのmad おなか痛いww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:23:02.75 ID:OeQH/nnw0.net
>>618
魔法耐性高い全く別の敵にアースバインド掛けるシーンで直接対象にならない敵にはある程度効くって言ってたりする
水晶の敵に効く攻撃魔法が氷や岩などの質量系だから分かりやすいと思うけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:30:37.58 ID:vDysGhhz0.net
ゲーム脳

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:35:05.77 ID:/OM4JWQ20.net
女多いから口調で差別化したいのは理解出来んでもないが、今時ござる口調の女はないわ
許せるのはパンサーカメレオンまでだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:50:00.09 ID:AnhT1aWq0.net
>>617
>>599のもガキじゃね?まさかあの童顔で心身ともにアラサー設定なのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 01:55:39.93 ID:qMdGiGE30.net
RPG詳しくないからわからないんだけど、ケータイの機能を無属性魔法とか言うのって使い方正しいんですか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 02:00:08.81 ID:i8qi0OJU0.net
>>626
説明めんどいから誤魔化しただけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 02:52:48.09 ID:2GsXWyT10.net
属性的に考えるなら電気だよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 03:38:58.74 ID:HIu350uSr.net
やはりしょうゆ顔がチートで無双する田中をアニメ化しよう

それか無職や内密アニメ化でなろうに終止符をうとう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 05:04:26.91 ID:VpY7INJ10.net
>>607
千代田から15連投ご苦労さん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 05:05:09.13 ID:ZvTw+5hF0.net
>>625
心は一応アラサーだけど、身体は若い。
あと気持ち悪いくらいの聖人君子だけど、何故か風俗には行くw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 05:12:48.92 ID:4+j1C59u0.net
無属性魔法とかいう呼称は一般化してるのかも知れないが
どうかと思うネーミングだ
火水土風とかの元素・精霊の力を借りるものではない、ってことなんだろうが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 06:01:59.28 ID:OeQH/nnw0.net
あの世界の属性魔法は精霊の力借りないぞ
精霊魔法は7属性魔法とは別にあるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 06:23:17.71 ID:lTBmHMoKd.net
一般属性魔法としてしまうと、他の人物でも同じことが出来るからやり方教えろということになっちゃう
無属性と説明しておけば他の人間には使えないブラックボックスの技術扱いできる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 06:30:19.65 ID:R4KlAz3cF.net
一般属性?他の六属性のことか?
適性にも差があるから誰でも同じことができるわけじゃないぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 07:17:08.03 ID:5IpZl4mD0.net
異世界なろう系

1) いまいちな人生 そして突然の死等で、異世界にとばされる
2) 転生3パターン  ・生まれ変わり ・そのまま(あっちじゃ死んでる) ・そのまま(死んでない)
3) 前世の思いを胸に、異世界での目標をたて行動開始
4) たいした努力もせずにチートバリバリ  モテまくり
5) 中盤以降作者が飽きて内容グダグダ

基本的にこれだと思ってるが、 3)をすっ飛ばしたなろう系ゴミは、これ以外知らない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 07:26:06.91 ID:9Hd9+ucM0.net
>>636
おまえが大して読んでいない無知だということは分かった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 07:28:04.14 ID:dAFog5Cz0.net
つかなろう一般の話したいならなろうスレ逝けば?
いくらでもフルボッコにしてもらえるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 07:58:03.15 ID:S+5tSVftd.net
>>637
マジか
主人公の意志が全くないロボットラノベが、このゴミかす以外にもまだまだあるとは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 08:22:20.49 ID:yFLgfku+a.net
リゼロ見てみたら完成度高かった
同じなろうでもこんなに違うもんなのか…主人公のウザさはどっこいどっこいだけど

スマホは主人公の努力なしで楽に話が進むからつまらん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 08:46:33.92 ID:d2brhY4ma.net
なろうスレ見に行ってみたけどやべえな
スレタイからして不正操作とかもう笑うわ
中みたら完全にアンチスレだし
書籍の販売数まで捏造だとか何と戦ってるんだよあそこ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:18:02.51 ID:SkLzD82BM.net
まるで将棋だなwwwww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:30:00.71 ID:BpQWFVL+0.net
将棋レベルの戦術的思考も出来ない奴が指揮官の場合は多い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:35:54.83 ID:3Uv9KEQl0.net
このすば2期11話を見たばかりの俺としては
スマホは笑えねぇしつまらん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:42:37.55 ID:AvoEJtMHM.net
今更なんだが、ジジイに矢が刺さってた時、盾と剣を持ったリザードマンと
召喚魔法の魔法使いしかいなかったんだが、いったい誰が矢を射たんだ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:53:44.25 ID:S+5tSVftd.net
>>640
なろう系に努力は無縁のものだからしょうがないとしても、
スマホ太郎の場合、願望すらないから努力のやりようもない 不可能

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:56:07.77 ID:2GsXWyT10.net
スマホ太郎が自問自答するシーンとか欲しくなるな
BGMはこういうのでhttps://www.youtube.com/watch?v=gDM4ZeBE4-4

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 09:56:29.77 ID:Y3X6dzbPd.net
つまらないのは神様ギフト(チート)が原因じゃないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:03:51.60 ID:CLCJLM+p0.net
主人公をスマホ太郎とかいう名前で呼ぶのやめろwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:10:27.02 ID:9nvo1Xx3p.net
>>646
俺Tueeeeが極まってるお兄様ですら
一応申し訳程度に苦労してる設定があるというのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:10:40.77 ID:S+5tSVftd.net
>>648
このアニメがすげえのは夢も希望もないという点
デスマ太郎でさえ、物見遊山やりたいってのがあるのに、スマホ太郎は何もないんだよ
不気味なことこの上ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:12:20.80 ID:PNClG1M/K.net
>>645
スマホ太郎の見せ場を作る為に自ら刺した
あれくらいじゃ死なないのは双子姉で実証済みだから大丈夫

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:14:23.58 ID:6POcfLSKp.net
スマホ太郎の不幸と言えば神様にうっかり殺されたことくらいだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:15:58.56 ID:lTBmHMoKd.net
スマホ太郎はなんで馬を操れないの
今んとこできないのってこれくらいだよね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:19:04.16 ID:KGTb4ByC0.net
>>646
なろうの書き手は努力をなんか間違えてるのが多いんだよな
だから努力や困難を書くとクソ不快なものが出来上がる
だからこれならむしろない方がマシって事になる
主人公がひどい目に遭うことと、困難に立ち向かうことは別のものだって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:21:07.66 ID:YBpQ27hv0.net
そもそもスマホ太郎さん(名前が分からない)は何がしたいんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:23:11.69 ID:bhr+9bW+d.net
>>650
まあ、本当に言い訳でしかないけどな
そういった批判を回避するためのファッション苦難
どっちがマシかと言われると難しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:29:52.15 ID:9nvo1Xx3p.net
>>657
一応、形式的なものでもあったほうがよかったかと

ファッション苦労と言われるくらいなら、とバッサリ努力フレーバーをカットしたら
主人公の「苦労してでもやりたい」という動機まで消えてしまった感じだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:31:52.84 ID:KPt2JnBgK.net
20年前くらいなら
異世界はポケットベルとともに
って神アニメだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:32:35.54 ID:vUFhtCe/M.net
>>656
金はたんまり持ってるしクエストこなせば小遣い稼ぎはいつでも余裕で出来るし
パーティもあるし公爵家がバックについてくれたしで特にやることが無いよね
夢も異世界への興味もあんまりなさそうだから脈絡無くイベント起こすしかない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:34:46.42 ID:PNClG1M/K.net
きっとあの王様も自分で毒を飲んだに違いない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:35:07.79 ID:BpQWFVL+0.net
まあほんとにあの立場だとこのすばのアクアみたいに引きこもりになっちまうんだけどな
まわりの自分の女にすげーすげーいわれたいから冒険してるといえる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:35:12.42 ID:YBpQ27hv0.net
お兄様はチートを得る為に苦労したのでは無く
生まれ時から持ってるチートが原因で苦労(精神改造&冷遇)したんだけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:35:28.45 ID:S+5tSVftd.net
>>660
スマホ太郎がイベント起こせばまだいいんだけど、入力に対して出力返すだけだからねえ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:39:11.66 ID:XM85pc410.net
>>659
ポケベルに神様からの指令が届いて
それをクリアしていくと、現世で生き返る
というアニメですねわかります

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:48:48.89 ID:BY8n5fwCK.net
もう友情努力勝利なんて古臭いんだな。
セックスチート勝利の時代か。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:51:05.37 ID:KGTb4ByC0.net
>>658
それなんだよな、何かしら目標設定があれば良かったんだけどなぁ・・・
それこそ「この世界で冒険」程度でもいい、ダンジョン行こうぜ!ドラゴン倒そうぜ!って
日常系ともまた何か違うんだよな、あれも「友達と楽しい毎日を過ごす、仲良くなる」っていうイベントが毎回あるとも言えるしし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 10:51:50.24 ID:OKmjXpRG0.net
>>667
主人公が能動的に選んだクエスト、スライム狩り、は女性軍に断られましたし、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:03:13.14 ID:YBpQ27hv0.net
草食系ムッツリスケベとか意味不明過ぎない?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:17:01.61 ID:lTBmHMoKd.net
>>669
世の中のアニオタはほとんどそうじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:17:41.27 ID:i8qi0OJU0.net
無理にケチつけなくてええんやで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:17:53.44 ID:yFLgfku+a.net
草食系(コミュ障なので女の子に話しかけられない)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:29:16.12 ID:YBpQ27hv0.net
スマホ太郎さんを草食系と書いたかけどどちらかと言えば主体性がないって言った方が正しいか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 11:30:05.59 ID:tfFPQ0khd.net
リンゼ>エルゼなのか…
http://i.imgur.com/GdXM9iD.jpg
http://i.imgur.com/cr0oeMa.jpg
http://i.imgur.com/QBSYw0o.jpg
http://i.imgur.com/xPvR3Xi.jpg
http://i.imgur.com/Y9VO4fH.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:07:50.00 ID:YYU+whBia.net
アニオリ無かったら多分見てない
動画見てツッコミ見るのが楽しいアニメ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:13:20.81 ID:YYU+whBia.net
大筋の話はとにかく何でも詰め込んじゃえで話の方向性すら定まってない感じがする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:13:42.19 ID:xLOAuTPu0.net
そのクマ公も嫁の一人なん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:13:49.22 ID:1P9VPSCO0.net
色欲だけは持ち前であとは全部神様からもらったチートなのが心底気持ち悪い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:19:07.54 ID:YYU+whBia.net
別にチートはいいとは思うけどね
無属性魔法はちょっとやり過ぎだな
あれだと本当に何でもありになってしまう
それこそタイムスリップさえ出来るんじゃね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:23:05.14 ID:l48921p/M.net
>>679
細かいコントロールが出来ないから世界がおかしくなっちゃあ行けないために使わないだけで、タイムスリップは出来るみたい。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:26:32.48 ID:YYU+whBia.net
あるのかよ、、、だよなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:42:44.46 ID:eOE5wCaA0.net
>>681
更にいうと死ぬ前の世界と自由に行き来できるようにもなるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:47:23.58 ID:S+5tSVftd.net
誰がこれをアニメ化しようと決めたんだろう(´・ω・`)
最初の企画者名を出して欲しいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:52:54.31 ID:eOE5wCaA0.net
>>683
「原作の販促PV」に徹している感じするよね
HJ文庫だからホビージャパンが制作費全額出すだろうし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:53:41.49 ID:/OM4JWQ20.net
俺ならもっと金を稼げそうなのをアニメ化させてるな
新人声優育成アニメな面も目立つし、作画も予算が無いのがよく分かる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:58:08.21 ID:eOE5wCaA0.net
>>685
よし何時も言ってるけど「殺戮者」をアニメ化しよう

https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/6/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:59:41.62 ID:Kn37zAkHM.net
原作信者いるから
評価散々でも売れるんじゃね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:01:10.94 ID:91c0R3L60.net
原作ちらっと読んだけどアニメのほうがマシで驚いた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:07:45.94 ID:AoDxnMhKM.net
クマはロリBBAのペットで、プログラムできるロボ
ちなみに、白虎は4大神獣を太郎が魔法力で屈服させペット化

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:08:45.69 ID:eOE5wCaA0.net
>>688
何チラッと読んだだけで止めてんだよ
何百話もあるんだから全部読んでから判断しろよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:10:46.51 ID:ivMl/GSha.net
>>301
>魔力の直接攻撃は吸収されるが、魔力が生み出した物体は吸収できないらしい

「らしい」とあるから、あくまでも太郎の推測だよね、これ
太郎の推測が間違っていると考えれば案外つじつまが合うんじゃね?

具体的な事実
・フレイムアロー(火属性魔法)は無効(吸収された)
・アイスロック(水属性魔法)は有効(吸収されなかった)
・アポーツ(無属性)は有効(吸収されなかった)

太郎の推測(実は間違っている)
・直接的な魔法は吸収される
・間接的な魔法は吸収されない

真相(属性によって吸収されやすさが違う)
・火属性魔法は吸収されやすいので無効
・水属性魔法は吸収されづらいので有効
・無属性魔法は吸収されづらいので有効

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:11:45.28 ID:D/KYKawR0.net
>>690
あいかわらずの連投厨ぶりだけど
もう荒らしとやらはプロバイダに通報した?本日の千代田区さん

http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501011540/622
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1917-Nc4W [222.15.57.139])2017/07/27(木) 14:46:39.10ID:/2tH3hJD0
>>620
いつもの2ちゃんのノリで書き込んでいるようだが
ここはIP表示スレだぞ

お前が埼玉県から書き込んでいることはすぐにわかるし
なんだったら使っているプロバイダーや契約者名もわかる

荒らし行為はプロバダーに通報させてもらう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:12:22.80 ID:91c0R3L60.net
>>691
太郎が間違うわけないだろ
将棋に例えちゃうくらい冷静に分析してたぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:15:44.12 ID:eOE5wCaA0.net
>>692
最近はスレが平和でね
通報しなきゃならないような嵐は見ないんだよなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:16:08.70 ID:f4Ii8qBzM.net
自分で出した火属性魔法の炎は熱くない
けど、燃え移った炎はヤケドするとか
言ってたから、
その辺の延長でスマホ太郎も作者も
推測してんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:16:53.23 ID:frabV6Mw0.net
調べたらなろう原作アニメって今のとこ一つも失敗してないんだな
一番下でダンまちの5000枚か
今期はなろうアニメ3つもあるけど5000枚超えられるかな?
ナイツは超えそうだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:17:57.61 ID:hxdVpkXo0.net
ニコ動でスマホ太郎タグ5回くらいつけたけどすぐ消されるな
自動なんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:19:19.13 ID:T7tcw9FX0.net
>>696
売上どうこうは何か語りたくないや
仮にスマホよりも売上が下の作品があったら、それ全部スマホよりも作品としての質が下の作品になるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:26:34.02 ID:S+5tSVftd.net
>>696
スマホ太郎が成功したら、その事象がホラーやで
このロボットに共感できるやつが、そんなにおるんかと
日本の危機なのだー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:26:49.49 ID:/OM4JWQ20.net
>>687
原作好きな奴はwebでタダで見れるのに1200円+税の文庫まで買ってるんだよな
尼の月額読み放題の方がまだ安いぜ…エロラノベも多くて意外に重宝する

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:27:57.14 ID:eOE5wCaA0.net
>>696
ソードオラトリア(1392枚)があるんやで
厳密にはなろうじゃないんやが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:30:52.93 ID:j/biTkaG0.net
>>694
日本語わかります?
千代田区が通報したのかって聞かれてんのに何で最近は通報するようなやつが来てないって言ってんの?
千代田区は結局通報したの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:30:59.59 ID:eOE5wCaA0.net
>>698
円盤売上が作品の質を表しているわけではないが
円盤買わない奴向けのアニメが作られなくなり
円盤が売れると同系統のが増えるんやだよなあ

自分好みの作品の円盤買って、どうぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:31:54.38 ID:eOE5wCaA0.net
>>702
(・∀・)知りたい?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:33:30.17 ID:6OINH6oGa.net
>>699
何も共感されるだけが主人公のあるべき姿じゃない
あまりに破天荒で次にこいつは何をしでかすんだとワクワクさせるタイプの主人公とかあるじゃないか
太郎は、そのうーん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:33:43.89 ID:frabV6Mw0.net
>>699
なろう信者のパワーすげえってなるだけでしょ
>>701
あれはなろう無関係の外伝だから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:35:58.75 ID:QRnEn7+M0.net
>>691
スマホ太郎の訳の分からないのは
氷魔法が有効だと分かった後でも太郎は氷魔法を使わずに何故か効くかどうかも分からないアポーツを使うところ
全属性使えるんだから有効だと判明した氷魔法でゴリ押せば良いのにさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:53:56.51 ID:S+5tSVftd.net
>>705
せめて、しでかしてくれや…とは思う
入力に対して出力返すだけじゃなくて

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:00:22.55 ID:eOE5wCaA0.net
>>708
日常系っていわれる所以やね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:01:35.73 ID:oZYDJd770.net
あのモンスターは、スマホ太郎の頭貫けば勝てた。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:02:51.19 ID:qRBfn6FVa.net
異世界はスマホ太郎とともに。
が正しいタイトルだよねコレ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:07:19.80 ID:PNClG1M/K.net
>>710
頭潰されたくらいで死ぬわけないだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:09:06.06 ID:/OM4JWQ20.net
主人公に都合の良すぎる展開も度を過ぎると駄目になる典型やなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:14:47.78 ID:eOE5wCaA0.net
>>713
じゃあ鉄血ガンダム見て中和しようか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:17:32.02 ID:S+5tSVftd.net
>>709
日常系でさえ、静かに暮らしたいとか、遊びたいとか意思表示があるのに、スマホ太郎はそれすらねえぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:21:02.25 ID:l48921p/M.net
>>691
単純に体を覆ってるクリスタルがガラスみたいに熱や冷気強く、衝撃に弱いってことなんじゃね?

ファイアアローはぶつけた瞬間に魔法は吸収されて、炎を矢の形に出来なくなってたけど、炎と熱量は存在しててぶつかったけど、他に燃え広がる物質がないから、すぐ拡散して炎まで吸収されたようにみえた。

アイスロックも同じく、氷と冷却は残ったたけど冷気には強くて影響なかったけど、氷は拡散しにくかったから、物理的に影響があった。

あとアボーツは…魔法、吸収するのは体のクリスタルだけでコアに直接かけたからとか、そんな感じで…。

って、まあ中盤から、太郎は更なるチート能力を持ってたことが判明して、(使わないけど)魔法が効かせる事ができるようになるから、その辺どうでもいいんだよ。

結局「太郎だから効いた」でいいんだよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:21:47.63 ID:eOE5wCaA0.net
>>715
さてはアンチだなオメー
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1511/1111/extra/news_xlarge_poptepi19.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:22:17.69 ID:91c0R3L60.net
俺の魔法は無効化されないってシャイニングジャベリンで串刺しにしたほうがよかった
魔法効かない相手出して結局魔法でコア盗んで作者の考え追いついてないもん
やりたいことはわかるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:51:24.95 ID:rJThmTN3d.net
>>650
お兄様はあれでも日々ハードトレーニング積んでるからな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:53:45.80 ID:rJThmTN3d.net
>>714
間違ってseedを見たらヤバいな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:00:20.67 ID:AvoEJtMHM.net
種はヤバいだろw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:13:11.19 ID:/OM4JWQ20.net
>>714
一期までは好きだったな、プラモも結構買ったわ
2期はマジで擁護出来んが…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:20:47.37 ID:lcvFHvCP0.net
ござる結構好きになってきたけど俺だけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:27:32.92 ID:AoDxnMhKM.net
>>696
たぶんナイツアンドマジックは爆死すると思う
俺は好きだが、ネット上の評判悪すぎる
やっぱりロボはダメ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:29:25.16 ID:2GsXWyT10.net
ござるの口に納豆ぶっこんでそのまま接吻したい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:55:17.71 ID:vUFhtCe/M.net
ござるはもっと日本感や侍感出さないと埋もれる
なんとか式抜刀術とかとりあえず言っとけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:18:31.50 ID:ai5OT0Pcp.net
ござる女は確かロボットに乗れるだろ?
歌劇団だったっけか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:25:51.16 ID:OeQH/nnw0.net
アニメでカットされた部分
リンゼは砕けた魔物の破片を手に取り、何やら調べていた。
「ひょっとして、これは魔石と似通った物資なのかもしれません…」
「魔石と?」
「魔石の特徴は魔力の増幅、蓄積、放出。この魔物は他人の魔力を吸収し、自分の再生能力に…いえ、
ひょっとしてあの防御能力にも…使っていたと思われます。吸収、蓄積、放出…。魔石の特徴と似ているんです」
これ見る限り魔力吸収能力持ってるのはあくまで水晶の体の方でアポーツの件も入れてコアに魔法吸収能力はないと取れるけどな
後水晶のとは別の敵で直接触れなくても魔力吸収出来る敵(主人公の魔力を遠距離からガンガン吸い取れる)がスリップ吸収出来てもスリップ1回は確実に食らったりするから
アポーツも吸収される前にコアを引き寄せることが出来ても別におかしくはない
↑部分は全部なろう版の時からあって書籍追加部分で吸収する間もなくアポーツでコアを抜いたから効いたかもってセリフ追加されたし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:30:47.13 ID:l9b6XYIWD.net
へーそうなんだー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:31:16.63 ID:8CgimYPQd.net
>>728
この長文をまるで将棋だなの一言で済ませるとかナツコは天才かよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:35:31.27 ID:SJ4O8Vbad.net
異世界スマホ3話〜6話までの展開

25000の無属性魔法を覚える
デュラハンを倒す
1000年前の遺跡を攻略する
将棋、ロールケーキといった現代のデザートや娯楽を国中に流行らす
王様を蘇生し、犯人を暴く
姫様に惚れられ、次期国王になる
5000万貰う
4大召喚獣白虎を召喚する
スマホに魔法を掛け、チートスマートフォンに改造する
爵位を貰う
2億円貰う
豪邸と使用人を貰う
DQNをボコボコにする

下手なアニメの2クール分は話が進むで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:36:34.83 ID:f4Ii8qBzM.net
>>728
アニメでは粉々にしてストーリーから処理してたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:53:14.68 ID:CxMkpdWq0.net
この冬夜って奴は元の世界にまったく未練ないのか?
例えばゼロ魔のサイトとか最初は帰りたがってたよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:54:29.21 ID:PNClG1M/K.net
冬夜?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:55:22.58 ID:ai5OT0Pcp.net
>>734
スマホ太郎の二つ名だぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:56:13.30 ID:frabV6Mw0.net
魔力耐性があるのはクリスタル部分でコア部分は耐性無いとかの問題じゃないだろ
魔力耐性のクリスタルで隙間なく覆われてるのに何でその中心にあるコアに魔力が届いて魔法が発動してんだよって話

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:00:55.30 ID:cjXPTbtAa.net
アポーツそのものがワームホールを通して作用する魔法なんじゃね
分類ら無属性魔法だけど内実は高次元魔法っていう
だから防御しようが無いみたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:01:14.86 ID:PNClG1M/K.net
>>735
なるほど、ありがとう
もう二つ名まであるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:07:04.37 ID:cjXPTbtAa.net
>>731
蘇生し?え、は?ドラゴンボール?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:08:36.66 ID:cjXPTbtAa.net
でも魔法は魔法か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:15:29.60 ID:hxdVpkXo0.net
>>723
大丈夫
ござるはおれも大好きだ
処女膜から声出てる妹ちゃんが一番好きだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:17:44.98 ID:hxdVpkXo0.net
ネタバレうぜえw
太郎より数倍うざいって自覚しろよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:18:58.26 ID:CxMkpdWq0.net
俺は今のところスゥちゃんが一番好きかな
ユミナって子も気になってるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:37:48.99 ID:OENOcE0WM.net
イクううううううぅぅぅぅぅぅうううぅぅぅぅ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:39:53.20 ID:VF8Vs8be0.net
アニメ化前の「裏世界はスマートフォンとともに。」のラノベとしての立ち位置はどんな感じだったんだ?
@面白い作品とされていた?
Aファンは多かった?
Bアニメ化決定は当たり前みたいな感じだった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:41:55.44 ID:BpQWFVL+0.net
スマートフォンは羽生が転生したほうがよかったんではないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:49:11.22 ID:yFLdPcXgM.net
イクううううううぅぅぅぅぅうぅうううぅぅぅぅ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:49:29.70 ID:yFLdPcXgM.net
イクううううううぅぅぅぅぅぅぅぅうううぅぅぅぅ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:49:31.65 ID:KGTb4ByC0.net
>>739
死にかけのところを救ったわけだから蘇生ってのはちょっと違うかもな
ただ、タイムスリップさえできるそうだからアレイズが出来てももはやおかしくない

この作品のコンセプトって、偉大なる太郎神があらゆる存在の頂点となり
全てから愛され崇め奉られる絶対者に君臨するまでの足跡を描いた宗教経典かなんかなんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:49:45.85 ID:yFLdPcXgM.net
イクうううううううぅぅぅぅぅぅうううぅぅぅぅ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:50:15.71 ID:yFLdPcXgM.net
イクううううううぅぅうぅぅぅぅうううぅぅぅぅ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:52:26.06 ID:g1qiWHh4M.net
ここにキマシタワーを建てよう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:52:44.36 ID:g1qiWHh4M.net


754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:53:27.23 ID:g1qiWHh4M.net
マシ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:54:15.35 ID:g1qiWHh4M.net
タワー。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:54:33.24 ID:2GsXWyT10.net
顔おかしくね
http://iup.2ch-library.com/i/i1835596-1501571084.png

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:54:36.77 ID:g1qiWHh4M.net
ここにキマシタワーを建てよう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:55:03.35 ID:g1qiWHh4M.net
キ、

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:55:24.87 ID:g1qiWHh4M.net
メマシタワー!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:00:13.87 ID:9lTXPPqba.net
>>728
砕けた後にその会話だとやっぱりスマ太郎がアポーツ仕掛けたのが不自然
直接は無理っていったのスマ太郎なのに効く前提の提案とかまるで将棋だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:03:40.10 ID:OeQH/nnw0.net
>>736
ただの人間の体内の心臓の近くに眠っていた水晶の敵と同じ核をアポーツで引き寄せできるからアポーツは遮蔽物無視してピンポイントで狙える魔法としか言い様がない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:06:26.26 ID:2GsXWyT10.net
って事はウンコ操作して口から出させるとか出来るんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:22:29.87 ID:KGTb4ByC0.net
>>761
じゃあそれ、無属性以外でも直接発動する魔法とかできるんじゃないのだろうか?
火の玉ぶつけるんじゃなくて、相手を内側から直接燃やす人体発火現象とか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:24:29.22 ID:Dss7akGXM.net
あと二時間で新鮮な糞がひりだされる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:25:30.03 ID:cjXPTbtAa.net
レイブのバレッテーゼフレアか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:27:26.08 ID:91c0R3L60.net
最後深刻そうに終わったし解毒苦戦するだろうな・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:33:05.20 ID:CxMkpdWq0.net
>>766
ないないw
無属性魔法で即解毒してまた一人嫁が増えるぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:33:37.15 ID:S+5tSVftd.net
>>766
苦戦するね op前ギリギリまでかかるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:36:09.65 ID:/OM4JWQ20.net
Zの頃のドラゴンボールだったら解毒に一ヶ月はかかってるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:39:40.44 ID:cjXPTbtAa.net
話に出てた神魔毒の可能性

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:40:14.25 ID:CGoe9XxtK.net
まるで、将棋だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:49:24.34 ID:CxMkpdWq0.net
>>769
懐かしいなw

Aパートは睨み合い、間にCMではごろもフーズ、Bパートは気合いでハアー!!
ちょっとだけ会話して終了だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:55:09.97 ID:W8pV52Qu0.net
リンゼ可愛いよリンゼ
おっぱいでかいし
http://i.imgur.com/TpmOgBb.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:58:54.80 ID:8CgimYPQd.net
>>773
これ妹の足どうなってんの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:05:32.55 ID:OeQH/nnw0.net
>>763
そういう魔法はないけど神眼で体内覗けるから神眼で敵の体内覗いて敵の体内にゲート開いて内側から炎魔法で燃やすって方法なら出来るんじゃねえかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:14:57.44 ID:/OM4JWQ20.net
>>772
「はああぁぁぁ…!!!」
「あ、あぁぁ…」
「い、いぃぃ…っ!?」
「た、太郎殿の魔力が高まっていくでござる……!」

CM

「太郎は今頃達観しとるかのぅ」
「きっと大丈夫ですよ神様」
「お前も達観しとるのぅ」

「はああ…はぁっ!!!」
「っ!? こ、この魔力は…!?」
「はぁ、はぁ、はぁ…ま、待たせたな…今から解毒を開始する…!」

ついに100%まで高まった太郎の魔力!
果たして、解毒は成功するのか…!?(ナレーション)



Z当時なら大体こんな感じだな
魔人ブウが復活したと思ったら、その日の回が終わるまでずっとブウが空中でダンスして次回に続いたのがZクオリティだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:24:34.45 ID:8Ev2EPa+0.net
冬の夜のようなさむさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:31:50.05 ID:KGTb4ByC0.net
>>775
いや太郎が色々チート能力使ってやっても意味ないだろ
太郎以外の人の魔法でも普通に出来るんじゃねえの?ってことを言ってるんだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:37:31.74 ID:/OM4JWQ20.net
>>777
涼しくなったろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:52:14.12 ID:dz9aPZfXp.net
まだいるのかよ太郎w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:26:00.26 ID:oPrB4KoV0.net
いせスマ待機

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:27:48.75 ID:5IpZl4mD0.net
太郎が開始何秒で解毒成功するか楽しみだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:28:30.31 ID:ElA1WcxNd.net
伊勢スマホ太郎

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:31:57.98 ID:f4Ii8qBzM.net
スマ太郎は金田一ごっこやるんか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:33:46.37 ID:Y5/Q6Lvu0.net
やーっとユミナか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:39:28.66 ID:CxMkpdWq0.net
本妻ユミナに期待

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:41:42.90 ID:8qU0/jV+0.net
他は妾と愛人だっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:45:45.56 ID:xLOAuTPu0.net
ロリコン太郎の誕生の瞬間だった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:47:23.35 ID:Feg7HTNm0.net
またハーレム団員が1人加わっただけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:50:22.23 ID:ai5OT0Pcp.net
太郎のハーレムが手駒が増える感覚でサクサク増えるね
...まるで将棋だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:50:57.12 ID:bPjnAfXj0.net
まりんかに射精!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:51:03.84 ID:+MgtAnNJ0.net
なんでスマホ太郎ってよばれてんの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:51:36.09 ID:8CgimYPQd.net
おっとATX放送が始まったのか
1日スレを離脱だな
こんなアニメでネタバレ警戒してどうすんのってはあるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:53:53.70 ID:B8R/fRzb0.net
まりんか声のユミナ王女かわええええええ
開始3分で一目惚れ、開始10分で結婚宣言の許嫁ってどんだけだよw
ユミナ王女12歳なんだってね、やっぱり小学生は最高だぜっ!!
妹ちゃん闇落ちしそうと思ったけど、ハーレム軍団全員が中妹おにあい級のちょろさだから問題ないよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:54:46.26 ID:oPrB4KoV0.net
スマホ使われる!!(二度目)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:54:53.25 ID:EzJHucIKd.net
甲斐田さんがあんな声出せるのか俺原作未読だけど壮絶に端折ってるよう感じを受けるけど気のせいかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:55:50.78 ID:dsBfR/JI0.net
女キャラだけでなく召喚獣もちょろい世界なんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:56:25.07 ID:B8R/fRzb0.net
前半の事件解決パートの名探偵とうやはまるでコナンか金田一だったなw
そりゃユミナ王女も惚れるぜ・・・あの子4番目だけど正妻ヒロインなんだよね、まりんかの時代遂に来たぞ!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:56:26.67 ID:91c0R3L60.net
またなんかしちゃいました?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:56:46.27 ID:IdsSFlFS0.net
>>797
あの虎の召喚獣も雌だよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:58:33.66 ID:JsSnKUZyM.net
面白かった 俺好きこのアニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:59:40.91 ID:xLOAuTPu0.net
>>796
確かロールケーキを公爵に御裾分けに行って丁度良かった冬夜殿を端折ってる

神様、結婚式には親戚として参加するねも端折った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:01:06.25 ID:qAQayFyP0.net
次はどんな名言が飛び出すのか毎回楽しみにしてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:06:03.56 ID:CxMkpdWq0.net
MX組の俺はまだ観れない・・・ぐぬぬ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:09:45.25 ID:s5lcC/rJ0.net
異世界はスマートフォンとともに。 4話 動画

http://animego.jp/isesuma-anime/isesuma-anime-4-episode/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:29:47.51 ID:Y5/Q6Lvu0.net
>>805
スレンダートーンのバナーしか触れないが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:29:54.30 ID:5pgjgSI60.net
バルサ伯爵?になんの感情も交えずスリップかけるとことか、最高にサイコパスだったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:30:01.39 ID:cpYcpK4T0.net
異世界はスマートフォンとともに、声優イベント開催決定!!
イベント参加応募券発売、今なら特典としてBDがついてきます

こうすれば売れるよきっと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:30:27.62 ID:91c0R3L60.net
茶番という言葉しか出ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:31:05.40 ID:qAQayFyP0.net
今回なんか名言飛び出した?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:31:39.86 ID:6YESz1zp0.net
これは正妻ユミナ王女

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:38:12.05 ID:7ZVQamJw0.net
笑える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:42:13.13 ID:ai5OT0Pcp.net
まるで将棋だなを超える名言がそう簡単に生まれるわけがない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:42:24.56 ID:1CvgmUhU0.net
なにこの怒涛のスリップ推し。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:44:10.56 ID:gFNChMUwr.net
ぐいぐい系ヒロイン可愛いじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:45:20.98 ID:5nPVYkuc0.net
ユミナ可愛いけど物凄い勢いで落ちて笑った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:45:34.48 ID:qAQayFyP0.net
今回も好評
アニメスタッフ優秀ね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:51:08.27 ID:nqHhULao0.net
ついつい糞とわかってても見ちゃうんだよな
この糞アニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:51:51.85 ID:1Q0CbOof0.net
今回の話原作の方が笑えたけどな
↓以下原作コピペ


「よし、じゃあいくぞ?」

 魔力を集中して、それを手のひらから虎に向けてゆっくりと流す。うん、気分がおかしくなるとかはないな。

『む…これは…なんだ、この澄んだ魔力の質は…!?』

 虎がなんか言ってる。そういやリンゼもそんなこと言ってたな。まあ、いいや。大丈夫そうだから一気に流すか。虎へ流す魔力を一気に増加させる。

『ぬうッ! な…なにっ!?』

 うーん、やっぱり魔力が減ってるって感覚がわからない。もっと流さないとダメなのか? さらに増加させる。

『ふぐっ……こ、これは……ちょ、ちょっとま…!』

 やっぱりわからん。さらに増加。

『まっ……まってく…これ以上は…あううっ…!』

 さらに増加させる。……あ、なんか少しだけしんどくなってきた気が。これが魔力が減ってる感覚か。

『…も…やめ……お願……!』

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:52:32.76 ID:1Q0CbOof0.net
ユミナの声にはっとなって目の前の虎を見ると、体を痙攣させながら、口から泡を吹いて白目を剥いていた。足をガクガクさせながらも立ってはいるが、どうも僕の手のひらから頭が離れず、強制的に立たされている感じだ。
 慌てて魔力を流すのをやめ、手を離すと、虎はぐらりと地面に倒れた。

「あれ?」

 なんかマズったかしら。これって回復魔法かけてあげたほうがいいのかな? ピクピクと痙攣して舌がだらりと出ちゃってるけど。

「光よ来たれ、安らかなる癒し、キュアヒール」

 とりあえず回復させることにした。やがて白虎の目に光が戻ってくると、ヨロヨロと立ち上がり、僕の方に寄ってきた。

『……ひとつ、聞きたいのだが…先ほどの魔力量で、まだ余裕があったのか?』
「ん? いや余裕というか、ほんの少ししか減ってないよ。っていうか、あれ、もう回復してるな」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:53:07.84 ID:dz9aPZfXp.net
>>814
まだまだこれから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:55:59.27 ID:5pgjgSI60.net
毒治す
名探偵
即落ち
押しかけ
召喚

他のアニメ5話分くらいを詰め込んでるよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:58:37.81 ID:1Q0CbOof0.net
他のアニメだったら推理で2、3話使うぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:00:55.40 ID:IdsSFlFS0.net
>>814
この作品の正式名称は「異世界はスリップとともに。」だよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:03:24.15 ID:i6+86hgE0.net
小説は知らんがなろうにある本編で章括りごとに話を作ってるから
1クールまでとしたらものすごい中途半端な日常回で終わりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:03:59.76 ID:lPeJDhPc0.net
スリップ最強伝説
次の攻撃が必ず不意打ちで会心の一撃になるんだからなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:09:27.06 ID:GSwFHvqO0.net
「聡明な方でもあるんですねー」

やっぱりこのアニメスタッフ・・最高やな!w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:10:10.58 ID:d2brhY4ma.net
>>820
その前レスのはアリだけどこれは白々し過ぎて気持ち悪りぃ
会話のセンスもやべえよなんだこれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:11:37.45 ID:7D7GVAhU0.net
タイトル通りの描写がどこなのかを探すのを楽しむ視聴者参加型新感覚アニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:11:43.47 ID:5nPVYkuc0.net
主人公が無機質すぎて人間味を感じないんだが
1クールの間に願望とか目的意識が芽生えるといいなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:11:49.42 ID:d2brhY4ma.net
原作の何が悪いのか分かった
心情表現の気持ち悪さと絶望的な会話のセンス
というかあえてそうしてる感も凄い
これが作者が思い描くクールキャラなのかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:11:53.98 ID:W8pV52Qu0.net
センス垂れ流しすぎだろこのアニメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:12:51.64 ID:7ZVQamJw0.net
鬼神ダルスの質量保存無視かよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:13:01.94 ID:QEhEmBiUd.net
ご都合酷くて切ろうかと思ったが、虎が激かわで見るわ
虎が一番の見所とが、ちょっとは反省してほしいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:13:54.12 ID:5pgjgSI60.net
次ゴスロリBBA出てきてED歌うとしたら、後半のEDどうなるの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:14:46.08 ID:lKsLofdyr.net
>>834
声はクラピカだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:18:49.87 ID:W8pV52Qu0.net
>>835
太郎のソロに決まってんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:19:26.67 ID:AGuOZSlQd.net
あっという間にハーレムになったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:22:23.60 ID:/4fhVeTi0.net
>>838
まるで将棋だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:26:36.61 ID:8qU0/jV+0.net
「ストリップマスター トーヤ」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:29:06.51 ID:OeQH/nnw0.net
そういやスゥ狙った黒幕が今回の犯人と一緒だと分かるのがカットされたな
他にも公爵が最初からハゲを犯人だと疑ってるのもカット
ワインを調べたけど毒が出なかったの部分カット(それでオリガが疑われる)
犯人はこの中に〜の後に国王達がハゲが犯人だろって目で見てるのカット
国王が飲んだワインを主人公がラッパ飲みするのを改変
主人公「未成年だけど異世界だからいいよね」
オリガが恨みを込めてハゲの腹を蹴るのカット
無属性のリーディング(何の言語が分かれば言葉と文字が分かる魔法)習得カット
刀使用シーンまたカットされる
契約するための召喚獣を呼び出す際ランダムで何が出てくるか分からないの部分カット
白帝の威圧に怯えるユミナカット

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:30:28.69 ID:i6+86hgE0.net
>>835
スゥ(金髪ロリ)がとばされてしまってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:31:24.74 ID:nqHhULao0.net
>>841
作者のおでましだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:31:43.22 ID:d2brhY4ma.net
>>841
怒涛のカットだな
ちなみにそれってかなり重要な要素になってたりする?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:32:23.77 ID:8qU0/jV+0.net
ハーレム要員これで5人と・・あと4人だっけか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:33:15.99 ID:AGuOZSlQd.net
>>844
なーに
スリップさえあればなんとかなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:33:42.32 ID:i6+86hgE0.net
>>841
エンデは確認できてるけどフレームギアを出すまで行かないだろうしあまり必要ない部分ではあるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:41:41.66 ID:Y5/Q6Lvu0.net
>>841
ワインラッパ飲みは仕方ないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:42:23.88 ID:DyffpYPW0.net
スリップ多用で草
猫可愛すぎだろ小さくなったら性格まで幼くなるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:42:43.91 ID:i6+86hgE0.net
召喚魔法にいいイメージ(リザードマンのせい)がなかったというのもないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:44:25.81 ID:oPrB4KoV0.net
>>841
黒幕わかるところ結構重要やん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:44:32.90 ID:LmlAlVJKd.net
なんでコイツ地味な魔法ばっか使うんだろう
お前ならもっと派手なのブっぱなせるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:45:49.57 ID:8hTAsQik0.net
>>841
伏線がすぐに回収され話もサクサク進んで気持ちいいな
そして来週以降もここからさらに加速していくのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:45:53.83 ID:d2brhY4ma.net
黒幕が割とどうでもいい
今回限りのキャラなんでしょ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:46:50.99 ID:i6+86hgE0.net
司書のシーンといえばエンチャット覚える機会だったのに使わないのかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:48:50.03 ID:8qU0/jV+0.net
性格が地味だからさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:48:55.16 ID:E/dPC5ww0.net
何だかんだ言っても女の子みんな可愛いのが良い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:49:41.74 ID:d2brhY4ma.net
なんか重要なシーンあるのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:49:51.42 ID:SRNa7Fso0.net
Cパートでコハクちゃんにおまかせのコーナー作って色々説明して欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:51:55.25 ID:BF3Ws6OK0.net
とんとん拍子過ぎるのはある意味新鮮だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:53:15.89 ID:ai5OT0Pcp.net
普通は魔法といったら炎とか雷とかで攻撃するもんだが
敢えてスリップというビジュアル的にあまり映えない魔法を使う太郎

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:55:40.47 ID:8qU0/jV+0.net
女に振り回される人生

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:55:51.68 ID:d2brhY4ma.net
アニメスタッフ的にも優しいビジュアル

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:56:42.25 ID:oOrcgRMl0.net
白虎よっわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:57:00.87 ID:d2brhY4ma.net
太郎が強い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:57:35.15 ID:AGuOZSlQd.net
なんで「太郎」?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:58:10.92 ID:d2brhY4ma.net
日本だからじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:58:56.71 ID:d2brhY4ma.net
ジョンよりはしっくり来る
何より覚えやすい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:59:06.31 ID:DyffpYPW0.net
>>860
こんな感じのほうが見やすいな
だらだら出会いのシーンやられてもめんどいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:59:40.90 ID:eiuo/ls30.net
>>674
これ三話?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:01:43.77 ID:5nPVYkuc0.net
黒幕の伯爵は国王暗殺未遂とか処刑&お取り潰しが妥当だろうけど、その辺深くは描かないかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:04:03.48 ID:8qU0/jV+0.net
伯爵なんか得するのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:04:21.93 ID:ueeZHsNsr.net
>>871
原作は処刑してるんじゃない?
アニメはそんなめんどうなシーン飛ばすでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:06:52.73 ID:d2brhY4ma.net
伯爵の関係者が恨みで太郎の命狙いに来てヒロイン化でも無い限りいらんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:07:41.30 ID:8hTAsQik0.net
>>871
もうすでに国王やその暗殺者クラスでは普通のザコにしか感じなくなってきたから飛ばしていいな
1話の敵とかはもう全く思い出せない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:12:25.14 ID:UXz+05G20.net
スリップもちゃんと枚数使えばよく見えるだろうけど
節約アニメだし無理だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:12:48.51 ID:ai5OT0Pcp.net
>>875
1話 姉妹を襲ってるチンピラ
2話 セレブを襲ってる召喚士
3話 まるで将棋だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:13:18.35 ID:rsrzUtJw0.net
緑髪のねーちゃんが太郎に他にどんな魔法を使えるのか聞いてきて
結局知ることが出来ないままうやむやに終わってしまったがまさかあれは伏線か!?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:13:28.89 ID:dz9aPZfXp.net
webは放送後に更新なのか
フェードアウトしてたアエルさん(カフェの子)が名前だけ登場

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:13:39.69 ID:QjoKN+CH0.net
斜め上過ぎて
壁ドンだよ壁ドン!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:13:45.85 ID:QssoNf1/0.net
なんだあのつまんねー推理は

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:16:30.00 ID:8qU0/jV+0.net
推理に見せかけた
事実確認

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:16:36.35 ID:xLOAuTPu0.net
「伯爵はどうなるんですか?」
「国王暗殺など、反逆罪以外の何物でもないからな。本人は処刑、家は財産没収の上お取り潰し、領地は闕所となるな」

 まあ、普通そうだろうなあ。なんとも罪悪感を……感じないのはなんでだろうな。自業自得だしな。同情の余地はないか。

「伯爵の家族とかは?」
「連座して全員処刑……というのもな。親族は貴族の身分を剥奪されて、国外追放だな。と、いっても奴には妻子はいないが。親族もすべて獣人差別者だったのでちょうどいい。これで兄上の邪魔をする奴らがだいぶ減るだろう」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:19:10.93 ID:rsrzUtJw0.net
シリアスなシーンも一瞬で解決すると分かりきっているとシュールギャグそのものだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:22:27.30 ID:AGuOZSlQd.net
公爵→普通の親父
侯爵→認知度低い
伯爵→いつも悪役
子爵→存在すら知られていない
男爵→伯爵の手下

こんな感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:24:04.01 ID:azyp0LoE0.net
シエルも伯爵やで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:25:29.49 ID:91c0R3L60.net
なんでみんなすぐ発情するん?
太郎イケメン設定にしとけせめて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:25:40.83 ID:d2brhY4ma.net
4話見た
推理シーン寒気がしたけどチビ虎が可愛すぎて中和されたわ
聡明な方でもあるのですねってもうなんなん
なんなんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:26:51.17 ID:3d/kua3X0.net
中身スッカスカで疲れた身体でも見る気になれる軽さがいい
大概最後まで見ちゃうんだよなこういうの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:26:54.88 ID:d2brhY4ma.net
>>887
強くて謙虚なナイトはみんなの人気者は確定的に明らか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:28:02.81 ID:UXz+05G20.net
大体の疑問は主人公が半神だからで解決するぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:28:14.87 ID:vCdsceUJd.net
なんだろ究極の糞アニメなんだけど何故か見てしまうそんなアニメ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:29:50.31 ID:8qU0/jV+0.net
というか12歳でギルド登録できるのな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:30:37.92 ID:w61ye/pZ0.net
このアニメの神様なんか軽くね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:32:57.56 ID:d2brhY4ma.net
>>889
わかる
先も展開も気にならないからなんの気構えなく見れる
あとコメント見るのが超楽しみ
今回はどんなコメントが付くんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:34:18.02 ID:JqlaMzPZ0.net
清々しいアニメだな実に
これほどサクサク円満に進むとは想像の斜め上すぎてやばい
これがいま求められているアニメということなのか
いろいろやばすぎだろこのアニメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:36:38.78 ID:RrH5Q+fF0.net
脇がベテランの厚い壁で覆われている
金の使いどころを間違っている気が…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:41:02.19 ID:5pgjgSI60.net
>>897
よく見ると、意外と細かいところも動いてるぞ
実はそこそこ動画にも金使ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:44:59.16 ID:uX+wRbyD0.net
あまりにもクソアニメすぎてクソアニメマイスターの俺を感動させた
レジェンドクソアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:45:12.90 ID:OeQH/nnw0.net
>>878
原作だと会話タイミングが犯人捕まった後なのと無属性魔法多分全部使えると話すのと解読むずい本を読んでもらうためにリーディングを教えるのと
本が多すぎて全部解読無理だからグラスをモデリングでメガネを作ってメガネにエンチャントでリーディングを付与してその人に上げる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:52:54.60 ID:4dJaESPe0.net
なろうテンプレと言われるが、ここまで突き抜けると逆に唯一無二の個性になってる気がする、このアニメw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:54:43.41 ID:/OM4JWQ20.net
お前ら円盤買うん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:56:31.19 ID:RTbNWIqKa.net
>>841
>リーディング(何の言語か分かれば言葉と文字が分かる魔法)

なんだその転生者の主人公のためにあるような魔法は。ふざけてんのか出さんで正解だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:57:50.57 ID:rm2ELXSA0.net
天使の3Pで主人公が教室で歌うシーンと並んで見てるのが辛い回だった
今回乗り切った視聴者は最終回まで多分大丈夫だろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:01:10.63 ID:jHWHxsAMd.net
魔眼のオッドアイ姫は王が倒れた場にいてなんで犯人を見抜けなかったの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:02:05.98 ID:59FboJarK.net
サイコパスも見抜けないとかあの魔眼曇っとるで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:02:27.52 ID:Tfb0f0Q90.net
実はカラコン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:13:16.84 ID:hCJ/oTW9d.net
>>905
ファッションやしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:13:53.14 ID:20CKqYxr0.net
カラコンでも構いませんよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:14:14.30 ID:LWIDjeGdd.net
>>905
中二病の姫様になんて無礼な

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:14:40.57 ID:PzMVSiAI0.net
酷すぎて笑えるアニメも珍しいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:18:40.78 ID:U9M2+1x10.net
正直今回はかなり辛かった
笑いより寒さのが勝ってるってのはなあ
原作ネタバレ見る限りコレで相当マシみたいなのが余計辛い
最後の小虎は良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:21:11.73 ID:xmY/RRcn0.net
一応フォロー。
伯爵が犯人なのはわかってたけど証拠がなかったから、とぼけられるとお終いなので、何も言えなかったって話。

毒が入ってるグラス洗ったからじゃなくて拭いたからって大丈夫って、大丈夫じゃないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:21:39.63 ID:7NG17LbBp.net
>>903
この世界は冬夜が仲を取り持つまで国同士の仲が悪いのになぜか世界共通語があるんで、本人にはあまり使いどころはない
しかも前回の地下の壁の文字は何語かわからないんで、解読できるのはかなーり先だったりする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:22:26.02 ID:LWIDjeGdd.net
>>913
大丈夫だよ
死にかけても主人公が解毒するし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:23:33.55 ID:i0XQhABB0.net
どうでもいいけど将棋をしてるといったシーンやガラス人形のシーンは似たようなシーンになるからカットでいいのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:24:12.00 ID:fT6O7rP/a.net
最高だなこのアニメ
ここまでかっ飛んだの見たことない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:26:23.03 ID:7NG17LbBp.net
イーシェン編はツッコミの嵐だろうなw
あそこまで突き抜けると清々しいが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:32:14.33 ID:i0XQhABB0.net
8話以降が楽しみですねw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:32:54.28 ID:Ufyw1m8x0.net
>>913
まあ原作だと新品のグラスに変えてたのに突っ込まれて欲しいのかわざわざ改変してるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:34:08.52 ID:mf5HCzY+0.net
>>914現実世界でもラテン語、アラビア語、サンスクリット語、漢語、マレー語、英語なんかは
仲が悪い国同士でも共通言語として使われてきた事がある。共通語になった後から仲が悪くなったんじゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:37:49.59 ID:6QZRtN+p0.net
英語が共通言語にならない不思議な国にほん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:41:40.45 ID:vrojScmS0.net
何がすごいっていろんなイベントをこなしたはずなのにまだ4話ってところなんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:42:35.62 ID:U9M2+1x10.net
しかし毒を治すのあんなアッサリなら引きにする意味あったのかと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:43:28.56 ID:mf5HCzY+0.net
>>922漢語があるから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:44:13.04 ID:7Lg83q1o0.net
日本人は単一部族だから今までは英語を使う必要がない
でも移民増えてきてるからそろそろかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:46:59.84 ID:mf5HCzY+0.net
増えてんのはイスラムやアジア系だろ
アラビア語とかになるだけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:51:23.55 ID:VjnMV2EL0.net
>>902
イベチケ目当てに買う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:53:01.81 ID:ejxz6QGN0.net
あの・・・スマホ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:55:24.03 ID:U9M2+1x10.net
>>929
神様と連絡とってましたね
念話じゃねーのかよ!神らしさ微塵もねえ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:55:44.77 ID:i0XQhABB0.net
>>929
来週からチート装備になるから(エンチャット覚えたなら)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:56:30.95 ID:LiFYuTG10.net
あー面白かった
今週は特に最高だったな
これほど突き抜けたアニメはむしろてて気分がいい
お兄さまより笑った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:57:43.70 ID:Q1njrqUN0.net
時間を止める魔法、もしくは時間を巻き戻す魔法は出てこないの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:57:51.67 ID:0rPVlTMg0.net
ご都合主義も極めると先が読めなくて面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:01:25.26 ID:OGlSRGp60.net
視聴者が先を読む思考すら放棄するからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:03:03.08 ID:6QZRtN+p0.net
神らしさなんて本人の妄想の中にしか居ないのさ
俺が神だと言っても
誰も信じない。自分の妄想の中の神しか信じないからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:04:01.89 ID:LWIDjeGdd.net
だって神様があれだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:05:38.73 ID:Ufyw1m8x0.net
>>933
時間を巻き戻す能力を持った機械なら出てくる
たまに時空魔法が話題に出てくるけど主人公も習得しないし詳細は分からん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:06:19.55 ID:7NG17LbBp.net
>>933
それに近いのはかなり後に出るが、主人公は使えない
ついでだが、蘇生は神の技の中でも特別なんで、最初のアレだけ
数十万単位で人が死ぬが生き返らせたりはしない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:10:27.89 ID:i0XQhABB0.net
>>938
裏世界に行くために一応覚えたはずだけど

この世界には蘇生魔法はあるけど、1人を生き返らすのに数万の魔術師が要るとか言うやつだしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:14:13.38 ID:U9M2+1x10.net
この何でもあり感正直嫌いではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:18:07.32 ID:VjnMV2EL0.net
>>941
そもそもそういうの楽しむ人向けだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:23:17.92 ID:mf5HCzY+0.net
ユミナってロリなのか…
もっと16とか歳いった状態で出てほしかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:23:20.05 ID:U9M2+1x10.net
気付いたら魔王のなってたとか神になってたとか
超展開の連続でも太郎だから許される
そういう度量を持ったアニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:25:39.61 ID:i0XQhABB0.net
>>944
改造された時点で神にはなってるんだけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:27:19.76 ID:U9M2+1x10.net
既に神だったのかよ
そりゃ万能でも仕方ないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:33:30.97 ID:S8ttOMyw0.net
笑いをとりたいならもうちょっと作画を滑稽にしたほうがいい。
中途半端に真面目だから笑いより痛々しさがある。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:34:47.69 ID:FV3Ut1oC0.net
ピンチという概念はないのかこの作品に…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:35:41.16 ID:LiFYuTG10.net
王女様可愛い、名前なんだっけ
OPとED見て楽しみにしてたけどやっぱり可愛い
あの子好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:38:48.42 ID:lrMEypXu0.net
スマホ壊せばスマホ太郎死ぬの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:41:11.60 ID:i0XQhABB0.net
)>948
前回でた赤い玉を持った奴と戦う時のみ大体苦戦になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:42:06.31 ID:6QZRtN+p0.net
一応神器だろあれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:45:41.59 ID:VjnMV2EL0.net
>>949
ユミナ

そもそも兎塚エイジがアニメ化応援イラストにした時点でメインヒロイン
http://i.imgur.com/jC9h1dm.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:51:56.21 ID:/Z+Fnivl0.net
始まって早々に解毒してて吹いた
さらにユミナが出会ってすぐ主人公に惚れててさらに笑った

このアニメやっぱり最高だわwwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:52:29.53 ID:i0XQhABB0.net
告白順からしてトップヒロインだしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:01:11.79 ID:/Z+Fnivl0.net
>>943
俺も15か16歳くらいだと思ってた
まさかまだ12歳だったとは
見た目が一番かわいいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:04:53.12 ID:LiFYuTG10.net
>>953
ユミナちゃんか、このイラストも可愛いな
この子エンドだといいな
でもたしかに12歳はちょっと若すぎるな、16くらいがよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:05:01.56 ID:GA0jdP4A0.net
地球時間で換算するとはじめてあった時点で17だったきがする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:07:12.93 ID:7h0FD40Yr.net
ジョージをくそアニメに出すなよかわいそうに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:08:49.09 ID:hOr/xgh60.net
今回は作画も台詞回しもシナリオ構成ももはやワザとやってるだろってくらいに酷さが加速してたなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:09:44.63 ID:/Z+Fnivl0.net
ジョージもこのアニメに出れて幸せだろう
皆を幸せにするアニメだぞw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:12:30.97 ID:VjnMV2EL0.net
>>958
実は主人公より歳上説

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:16:06.06 ID:i0XQhABB0.net
>>957
この子どころか話通りにハーレムエンド方向に進む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:27:47.91 ID:FetyKaK8a.net
オープニングで主人公と剣で戦っていたのは獣人王か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:33:46.29 ID:/Z+Fnivl0.net
>>963
ハーレムアニメはハーレムエンドであるべきだと思う
ハーレム物なのに個別エンドって一番駄目なパターンだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:05:07.15 ID:aQ9BuhMP0.net
矢筒に矢入れるとき鏃上にしていれるところもあるんだな
てっきり羽の方を上にして入れるもんだと思ってたよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:11:28.16 ID:IA4ErcZ50.net
冬夜の脳内ツッコミが無いと若干物足りないなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:15:51.65 ID:/slgD+wO0.net
俺TUEEE系へのアンチテーゼなのかとも思ったけどこんな長くやる必要ないし
ガチでやってるっぽいな
これを9巻も出せていることが不思議だ
よほど編集者に気に入られたかコネでもあるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:29:56.49 ID:fNSGq0v0M.net
作者があまり頭が良くないという事はわかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:35:06.29 ID:+MtuoCq/0.net
見ていて変な笑いが止まらないわ
ひどい作品は数ほどあったが、久しぶりだわこんなの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 03:53:51.98 ID:yICxzCaw0.net
前回のラスト見て
ああどうせすぐ主人公が直すんやろなあって思ってやっぱりで草
ちょろ展開すぎて逆におもしろすぎやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:01:36.48 ID:7H/jlwkD0.net
今回もスマホの出番なしw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:06:22.59 ID:OGlSRGp60.net
>>968
異世界転生系全てへのアンチテーゼだと俺は思ってる。かつ真剣に駄作を作ろうとしているとも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:09:05.95 ID:mf5HCzY+0.net
アンチテーゼってのはそれじゃ駄目なんだと作者自身が表現する必要があるんじゃないの?
この作品は単になろうのテンプレを肯定して書きまくってるだけにしか思えんぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:10:11.85 ID:FDwHyosr0.net
開始早々、悪い大臣?にスリップを使ったのは何でなの?
気に入らないってだけで暴力を振るう主人公って
姫様の魔眼はサイコパスは見抜けないのかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:10:48.24 ID:t1zJfLzf0.net
スリップ太郎www

ユミナはスマホ太郎と結婚できなかったら修道院で一生を過ごす事になる
押し付けられた上に逃げ道まで潰されてて笑った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:11:10.60 ID:yICxzCaw0.net
単純にこんなんも需要があるってことじゃないかね。
脳氏でストレスフリーで読めるんだろうし。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:15:51.57 ID:PiQcgWjIM.net
鳳凰と玄武と青龍も使い魔に当然なるよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:28:54.24 ID:ytc0PX2R.net
推理で爆笑した
何アニメだよこれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:37:28.87 ID:W6mOc/q30.net
体の大きいお子様向けとしてなら
かなりいい出来だぞ( ゚д゚)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:45:51.02 ID:+MtuoCq/0.net
簡易知能検査に使えそう
この作品を見て正面から喜んじゃうやつは特別支援学校送りで
糞アニメ好きとして喜んでいるだけなら問題なし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:47:31.94 ID:mf5HCzY+0.net
ヒロインたちが可愛いから見てる俺は?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:59:58.45 ID:wg+UdWwP0.net
>>950踏み逃げしやがったな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:32:30.61 ID:6QZRtN+p0.net
神獣も無理をするな
おちょこに大海を注ぐなど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:41:54.33 ID:mxR1L+UF0.net
無駄な要素を削ぎ落とした
ハーレムファンタジーアニメの結晶

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:53:22.09 ID:4zCXwcX00.net
>>985
必要な物も削ぎ落としてないか?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 05:59:40.08 ID:wg+UdWwP0.net
次立たなかったらとりあえず↓
異世界はスマートフォンとともに。そしてその8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501018048/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:01:56.19 ID:W6mOc/q30.net
>>987
乙 スリップ!( ゚д゚)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:19:35.08 ID:Pd1Ti2Xv0.net
>>987
それIPなしなので立ててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:23:42.67 ID:Pd1Ti2Xv0.net
異世界はスマートフォンとともに。そしてその10
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501622409/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:28:25.52 ID:Ufyw1m8x0.net
>>975
原作だと主人公が獣人差別してる古い貴族かって思ってて主人公も公爵もこの時点であのハゲが犯人だと狙いをつけててハゲこれから忙しくなりそうと言われて公爵の手が震えててちょっと公爵の為に懲らしめてやろうって理由でスリップ使った
スリップ使った後公爵に君か?と聞かれ主人公が公爵に笑顔で返した後公爵も笑顔で返してる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:47:34.62 ID:1ShFmysk0.net
>>990

今週の感想
・バルサ伯爵がヒキガエルに見えない。髪を含めた輪郭だけはカエルっぽく見えなくもないが
・ベルファスト王はもっと太鼓腹な人かと思ってた。あと兄弟とはいえ公爵と似すぎ
・レオン将軍ももっとドワーフ然とした筋肉ダルマかと思ってた。微妙に渋くてカッコいいのがイメージと違う
・エンチャント/リーディングネタは後に空振りすることになるから別にハブってもいいけど、オルガさん(17)が伯爵にケリを食らわすシーンは見たかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:49:05.54 ID:ITS0Thy70.net
>>990
乙スマホ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:59:42.38 ID:wg+UdWwP0.net
>>990
おつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:08:16.08 ID:KslH08JC0.net
善悪が見抜けるからって善人が好きとは限らないと思うの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:18:47.02 ID:6hJfJX8N0.net
>>975
アニメだと冬夜のモノローグがほとんど入らないせいで没個性主人公と思われがちだけど、冬夜ってけっこう黒いし自分勝手な人だから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:02:16.52 ID:i0XQhABB0.net
黒い(情け無用容赦0)って言ってもいい人が傷ついてる時が主だと思うけど

たまに、存分にやっていいとかルール無用って行った瞬間外道化するけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:13:10.58 ID:ZDyX88gra.net
>>978
鳳凰「白虎がやられたようだな」
青龍「奴は四聖獣の中でも最弱」
玄武「人間如きにやられるとは四聖獣のツラ汚しよ」

三日後
3匹「やっぱりチートには勝てなかったよ」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:13:23.18 ID:6hJfJX8N0.net
>>997
次話スライムキャッスルだけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 08:15:56.23 ID:yscUtqij0.net
三日月がちーとスマホ持ったようなもんか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200