2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 16機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウウー):2017/07/28(金) 10:54:06.16 ID:52YBNgh1a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 15機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500880946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-XMmK):2017/07/30(日) 22:34:24.04 ID:zrKDG2Nyd.net
>>775
死刑3回ぶんくらいの罪状だけど、死刑より重い刑はフレメヴィーラにはあるのかな
スパイの出身国にはあってもおかしくなさそうだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-FEN5):2017/07/30(日) 22:34:33.35 ID:ic3mcFep0.net
>>769
責任追及より今後の対策に力入れた
それが新騎士団創設
一番重要なのは開発者を守る事だからね
エルの護衛を兼ねてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 22:34:51.72 ID:/RsoFeFB0.net
盾を抑えつつバックウェポン撃ち込むシーンはグッっと来た
原作にあったかどうかは覚えてないけど、BBAやるなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-xR0o):2017/07/30(日) 22:34:55.06 ID:y94HmaN0K.net
>>781
アスペ乙

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-AWAs):2017/07/30(日) 22:36:48.25 ID:lecotds9r.net
>>784
あの順応性と応用が、鎚持ち団長と差がありすぎた感が。
そこまで敵国と差があるんだろうか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:37:22.12 ID:05n4x9uI0.net
>>779
あれはパラメータを隠密性や敏捷度に割り振った特殊機。
装甲とか無きに等しいし火力も低い。
長時間戦闘とかに持ち込めば通常機でもそうそう負けないが静音性生かしての奇襲とかされると分が悪い。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:39:23.27 ID:05n4x9uI0.net
>>783
ついでにブレーキ役と御守り役と犠牲者担当も兼務しとるなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e61b-HJpE):2017/07/30(日) 22:39:24.28 ID:RFpAhCcI0.net
http://i.imgur.com/Oi1cVao.png
とらいある&えらー
ってことは
王に見せる機体の試作にはいるのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db71-HJpE):2017/07/30(日) 22:40:08.40 ID:66yuARCa0.net
アールカンバーとグゥエールのアクションフィギュアいいね!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-XMmK):2017/07/30(日) 22:42:19.08 ID:zrKDG2Nyd.net
>>784
逃走しながらバックウエポンだけ後ろに向けて砲撃とかもあって、ギミック使いこなしてる感あったね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-aRQH):2017/07/30(日) 22:43:06.11 ID:m9+EvxehK.net
シルエットナイトの通気性てどうなんだろう?水没してもコクピットに水入らない程度には密閉されてるのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-z1vY):2017/07/30(日) 22:43:07.57 ID:xhyOxhzxd.net
なんか見るの疲れて来たわこれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:43:42.48 ID:05n4x9uI0.net
>>789
元々作る気満々で公爵にも説明してたからなあ
その案の中から選びだされたのが次開発の幻晶騎士

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6b-BQC8):2017/07/30(日) 22:44:21.98 ID:EhSTQugS0.net
>>781
エルに共感してる奴はあの世界でもこっちでもそういないから安心しろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-HJpE):2017/07/30(日) 22:44:26.92 ID:Mrw0Me8O0.net
>>792
雨中行軍は可能なように造られているらしいので生活防水程度はあるはず。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-xR0o):2017/07/30(日) 22:44:33.60 ID:y94HmaN0K.net
3巻は2話に圧縮かな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 22:45:15.54 ID:/RsoFeFB0.net
>>791
よく話題になるシルエットナイトの視野問題に一石を投じるシーンだよなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 22:46:19.86 ID:gZNWjtdx0.net
>>789
エルネスティ専用機に繋がる装備の試作と結果かもしれん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6b-BQC8):2017/07/30(日) 22:46:27.17 ID:EhSTQugS0.net
>>796
空気どこから入ってるんだろうなあれ
空気精々魔法ってあったっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:46:35.40 ID:05n4x9uI0.net
>>792
完全密封方式にすると金も手間も食うからそれはないものと。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e61b-HJpE):2017/07/30(日) 22:47:18.14 ID:RFpAhCcI0.net
それはそうと
総集編なさそうでホッともっと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a3d-OP0G):2017/07/30(日) 22:47:50.74 ID:wdG6mngL0.net
>>798
原作厨だけど、格好いいから良し!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3de-HJpE):2017/07/30(日) 22:47:57.50 ID:Mrw0Me8O0.net
>>791
アクションシーンになるとオレンジはかなりアドリブ入れてくるらしいのでアドリブかも?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 22:48:46.18 ID:/RsoFeFB0.net
総集編どころか、尺不足で13話目が追加されるくらいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 22:49:19.97 ID:gZNWjtdx0.net
>>797
書籍版ベースならエピソード多いし3話かも

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:49:37.48 ID:05n4x9uI0.net
>>800
動かすと幻晶騎士も発熱するので外気通り入れ口とかあるものと。
ちなみに手持ちのハンドファンみたいなことをする魔法は存在する(原作で親方が使っていた)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/30(日) 22:50:07.18 ID:gsh910CV0.net
最後の森での戦闘は力尽きた感があったw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 22:51:30.41 ID:/RsoFeFB0.net
リアクタに外気を取り込むインテークはあるから、
そこから分岐してコクピットにも引いているんじゃないの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-eQZ9):2017/07/30(日) 22:51:51.82 ID:ze5/eHwea.net
>>808
魔獣の大群戦は止め絵&ナレで力技過ぎるカットだったなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/30(日) 22:52:19.21 ID:gsh910CV0.net
次回予告からして箸休め回に(作画的にも)なるかもなあ
3巻の内容からしてそんな暇ないと思うんだけど、やな予感する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a09-HJpE):2017/07/30(日) 22:52:45.30 ID:KP9HwVhZ0.net
たかだが魔獣狩りするだけだからコストは抑えたいんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a09-HJpE):2017/07/30(日) 22:53:42.59 ID:KP9HwVhZ0.net
>>811
このアニメなら総集編が入ってもギリギリ許される範囲かもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 22:54:56.99 ID:gZNWjtdx0.net
>>812
まだ魔獣退治の話もあるしね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-ZO1u):2017/07/30(日) 22:55:58.49 ID:ZfR0aXEB0.net
えーー、魔獣とかにへつらうなし
最高機密なんだろ
テレスターレ追えよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e61b-HJpE):2017/07/30(日) 22:55:59.08 ID:RFpAhCcI0.net
6話はよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb9-ByMb):2017/07/30(日) 22:56:46.99 ID:/qqO/z1W0.net
なんでこのアニメがたった1クールなのかが凄い不満だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-bSPW):2017/07/30(日) 22:56:51.03 ID:LGtQJUXm0.net
エルくんがシルエットナイトぶっ潰す所は時を止める魔法でも使っていたのでしょうか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/30(日) 22:57:29.53 ID:QuMHMoXq0.net
放送初回に2枠使ってるし13話は無いんじゃないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-w5F2):2017/07/30(日) 22:57:37.98 ID:strXdzi60.net
ヘタレ先輩はポップ枠なの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f304-k4IH):2017/07/30(日) 22:57:39.42 ID:mfeiNn7I0.net
公爵の砦ザルにもほどがある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:58:00.45 ID:9pUietSl.net
盗まれるのもあっさり過ぎだし最後省略だし
2話くらいかけてやるべきだったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NA+7):2017/07/30(日) 22:58:03.24 ID:R0wWDdSW0.net
ワイヤーを足に巻きつけて倒すのはパトレイバーのオマージュ?
エルくんたちのパワードスーツがロックマンに見えたりメトロイドに見えたり忙しい回だった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 660c-Lhxg):2017/07/30(日) 22:58:11.81 ID:1jUsG0Ix0.net
>>815
足跡を消されたので追えない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-5xkW):2017/07/30(日) 22:58:17.75 ID:qNQAGc0X0.net
魔獣結構たくさんいたのか
そんなに居るようには見えなかったがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NA+7):2017/07/30(日) 22:58:42.12 ID:R0wWDdSW0.net
>>821
ロボアニメの格納庫の警備はザルなのがデフォ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 22:59:20.78 ID:05n4x9uI0.net
>>815
あの魔獣自体結構強力なうえに追跡しようにも痕跡が魔獣のせいで消えてる。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 22:59:24.46 ID:9pUietSl.net
生体認証とまでは言わんがキーみたいなのないものなのかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/30(日) 22:59:40.29 ID:wbUBlx8Da.net
>>828
勿論作る

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-FEN5):2017/07/30(日) 23:00:03.08 ID:0zI/miav0.net
エルくんもアディちゃんもホント可愛いなー
この2人のイチャイチャもっと見せてくれよ!!
エルくんの騎士団が出来たから今後は一緒に居られそうだけど
お姉様もまた出てくるなら妨害されそうだなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6b-BQC8):2017/07/30(日) 23:00:21.88 ID:EhSTQugS0.net
未読組はついてこれてるのだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-eQZ9):2017/07/30(日) 23:00:22.73 ID:URfGU4VTa.net
>>693
自分の騎士団まで持ってエル君ますますソープ様になってきたなw
銀鳳騎士団員の実力は他の騎士団だと指南役クラスなんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db71-HJpE):2017/07/30(日) 23:00:24.79 ID:66yuARCa0.net
>>820
うむ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/30(日) 23:00:52.96 ID:gsh910CV0.net
魔獣も狂乱状態で凶暴化してて手のつけられない状態+次から次へと増えてくるはずなんだけどねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 23:01:08.69 ID:05n4x9uI0.net
>>823
ワイヤーはタダのアニオリだ。
おかげでキッドの見せ場がまた一つ削られたw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 23:01:27.67 ID:/RsoFeFB0.net
アディを観たいならアニメ化範囲外の6巻と7巻を買うんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-AvKj):2017/07/30(日) 23:01:44.24 ID:T/cePCub0.net
魔獣掃討戦ダイジェストワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-ZO1u):2017/07/30(日) 23:01:45.71 ID:eGc1jK3a0.net
鍵無いの異世界人馬鹿にしすぎって言われそうだから少しググったら
こっちの戦車や戦闘機にも鍵なんて無いんすね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e61b-HJpE):2017/07/30(日) 23:01:54.59 ID:RFpAhCcI0.net
足跡消されてるし
砦の団長だけだとテレスターレに負けるかもしれんし
他のメンバーじゃ土地勘ないし
魔獣退治に朝までかかる量を放おっておくにもいけないし
テレスターレ追うだけの道筋がないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be04-VS8x):2017/07/30(日) 23:02:16.71 ID:uzdeYuIf0.net
賊に情報売ったスパイは原作ではどうなったの?
ひどい目にあってほしい。

ところで国王にひれ伏してるシーンで
アディはパンツ見えるんじゃないかと思った。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-FEN5):2017/07/30(日) 23:02:40.09 ID:9n0AAKDb0.net
>>822
劣勢な状況の話で2話は無理でしょ。
1話でもたいして面白くない展開なのに。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/30(日) 23:03:02.18 ID:wbUBlx8Da.net
恐らく手書き魔獣と幻晶騎士を戦わさせられない作画問題があるんだろ
戦争編はその心配がない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 23:03:20.80 ID:gZNWjtdx0.net
>>818
副腕を弄って杖の先をコクピットに向かうように固定した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-eQZ9):2017/07/30(日) 23:03:22.32 ID:URfGU4VTa.net
ttp://i.imgur.com/wb5ZkF7.jpg
オオトリの漢字が分からない視聴者に配慮した感があるなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-2aAt):2017/07/30(日) 23:03:35.72 ID:7b6klXV+K.net
いきなり新設騎士団の団長に任命された
…まだ学生のはずでは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-3mqB):2017/07/30(日) 23:03:52.43 ID:ZNoECGSt0.net
ディート先輩かっけーな
惚れるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4c-wTMt):2017/07/30(日) 23:03:56.32 ID:+PDRqfpo0.net
Q:今日のナイツマ面白かった?
A:アディの可愛いシーンが無かった(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/30(日) 23:03:59.37 ID:wbUBlx8Da.net
予告にノーラさんちゃんと居ましたね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-AvKj):2017/07/30(日) 23:04:32.10 ID:T/cePCub0.net
>>844
このシーン笑ったわ
でも分かりやすくていいと思う朱兎騎士団は聞いてるだけだと首都かな?って思うし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/30(日) 23:04:34.42 ID:/QIWtcnY0.net
バレ禁止とは言うものの質問や疑問の中身が皆して結構良い所突いて来るから
答える方も結構困ると言うのはもしかしてわりと良い傾向なのかしら?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 23:04:49.09 ID:/RsoFeFB0.net
スパイが尋問された後は描写無いけどコロコロされたんじゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6666-ZO1u):2017/07/30(日) 23:05:57.97 ID:c/kl0Xlw0.net
学園で開発してたのに
なんでいきなり外に持ち出して強奪されてんの?
まったくもってわからん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 23:06:39.22 ID:gZNWjtdx0.net
>>845
国益の為ですからね
あまりに強力過ぎる新技術の流出や喪失は
今後は避けたいし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-AvKj):2017/07/30(日) 23:06:39.45 ID:T/cePCub0.net
>>852
先週やったやん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db71-HJpE):2017/07/30(日) 23:06:55.43 ID:66yuARCa0.net
>>852
実戦で使ってみないと真価がわからないから
いわゆるテストみたいなもん
強奪はスパイがいたせい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 660c-Lhxg):2017/07/30(日) 23:06:59.21 ID:1jUsG0Ix0.net
>>835
アニオリ違うぞ。犬神家はアニオリだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-xR0o):2017/07/30(日) 23:08:03.83 ID:y94HmaN0K.net
>>845
首輪嵌められました

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-ZO1u):2017/07/30(日) 23:08:07.33 ID:eGc1jK3a0.net
>>845
あれは首輪を付けられたんだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-3mqB):2017/07/30(日) 23:08:51.74 ID:ZNoECGSt0.net
>>831
たぶん原作組だけだぞそう考えてるの
普通に未読が食いついてるのは昨日の一挙でも証明されてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 23:09:20.03 ID:/RsoFeFB0.net
>>821
新型ロボが強奪されるのは世界の法則
原作ではエルくんが言及している

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e61b-HJpE):2017/07/30(日) 23:09:46.01 ID:RFpAhCcI0.net
http://i.imgur.com/pRo7jMO.jpg
ちなみにガー先輩は入院中

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-AvKj):2017/07/30(日) 23:10:43.69 ID:T/cePCub0.net
>>861
なんかこう見るとドワーフ連中の遠近感がヤバイ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 23:10:53.93 ID:05n4x9uI0.net
>>832
学生組が成り上がっているので団員の腕はまだまだ。
ただし、新技術に真っ先に触れて対応させられるので新型機や装備とのマッチングがとても良い。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-T7Rl):2017/07/30(日) 23:11:44.74 ID:gZNWjtdx0.net
>>857-858
エル君の流出は亡国の危機だしね
しっかり捕まえていかないといけない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-aRQH):2017/07/30(日) 23:12:07.47 ID:m9+EvxehK.net
2号機は特に盗まれやすい法則。テレスターレは1号機だったが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-sqgS):2017/07/30(日) 23:12:22.74 ID:gsh910CV0.net
あんな未完成品を強奪するとは誰が思うよ
強奪犯が慌てすぎなんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db71-HJpE):2017/07/30(日) 23:12:58.94 ID:66yuARCa0.net
最初から違う世代と触れているから慣れが速いのはいいね
ちょうど俺らの世界でPC使える若手と高齢組の間に理解力の差があったみたいに
最近は逆転しているらしいが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-vOhu):2017/07/30(日) 23:13:05.67 ID:Y8Bk86f5M.net
双子ちゃんとディー先輩や御前騎士と戦ったらどっちが強いの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbb-Lud7):2017/07/30(日) 23:13:09.82 ID:uYGT7CnH0.net
>>861
エルきゅんの絶対領域は最高だな!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 23:13:21.93 ID:05n4x9uI0.net
>>838
まあ戦車も戦闘機も一人じゃ動かせんからなー

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-xR0o):2017/07/30(日) 23:14:06.91 ID:y94HmaN0K.net
>>866
新技術詰め込んだ宝の山だぜ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-HJpE):2017/07/30(日) 23:14:18.40 ID:/QIWtcnY0.net
>>859
既読組だけど俺もそれ思った
初見はツッコミ所しか無ぇと思ったけど頭空っぽにして一挙を見たら結構おもろくて
下手に知ってると損する事もあるんだなぁって目からウロコが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-ZO1u):2017/07/30(日) 23:14:33.27 ID:eGc1jK3a0.net
>>870
そこよね
起動するのも複数人でやるようなもんだろうし単純比較は難しいとも思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 23:15:10.83 ID:05n4x9uI0.net
>>862
ガンダムAGEを思い出すな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce4a-ZO1u):2017/07/30(日) 23:15:12.60 ID:/RsoFeFB0.net
>>868
双子の負け
現時点で双子ともシルエットナイト操縦経験なしという致命的ハンデ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-eQZ9):2017/07/30(日) 23:15:26.48 ID:apiEpB/ia.net
>>868
生身魔法ありなら双子トップかもな
剣術とかは年の順じゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be56-HJpE):2017/07/30(日) 23:16:43.77 ID:rE4dqj9t0.net
1話でどんなふうに詰め込めるか不安だったけど上手くまとめたな
次回からOPかEDにアレが加わりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-bSPW):2017/07/30(日) 23:16:53.71 ID:8Tp4bIE/a.net
>>843
あーごめんそうじゃなくて。
ロボット止まってたから作画的に動かすのきつかったのねって言いたかっだけ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db71-HJpE):2017/07/30(日) 23:17:41.33 ID:66yuARCa0.net
生身で魔法ありきでも剣術と戦いのうまさでエドガーたち3人のほうが強いだろうな
シルエットギアで戦えば勝てるけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa7-DwHR):2017/07/30(日) 23:17:59.50 ID:05n4x9uI0.net
>>868
素の状態なら御前騎士優位。
エドガーもだが双子は経験値が少ないのでなー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f348-HJpE):2017/07/30(日) 23:19:56.33 ID:rrlWQbKN0.net
>>878
あれはそういう演出じゃね?
洋画でよくある車とかが爆発するときに
主人公がタバコ吸ったり、グラサンかけて敵に背を向けたらドカーンみたいなの。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200