2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu11

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/27(木) 13:00:45.27 ID:P4m5ZfUO0.net
なんでってアレッタが騎士のソースて言ったら騎士のソースなんだよ!


トルネランキング一位とったからってアレッタの出番少なかったらすぐに圏外になるぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/27(木) 13:03:50.01 ID:/vkAOKIA0.net
料理以外にはあんまり関心を示さないのだな。
磁器の皿とかガラスのコップとか銀でも鉄でもないカトラリーとか、

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/27(木) 13:04:30.96 ID:x7Wug1eer.net
>>556
原作既読勢の不満と世間の感覚との乖離を感じる話だなw
トルネランキング1位

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/27(木) 13:04:43.04 ID:enMloiF70.net
ここを見るまでキッシュのソースだと思ってた。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-HJpE):2017/07/27(木) 13:08:42.73 ID:+gcvfji60.net
>>499
よく見ろ。
454は形も消したと言っている。
つまりエア肉かというツッコミ待ちのボケだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ba-WJon):2017/07/27(木) 13:11:11.00 ID:IlwEzxw00.net
素材気にしだすとビニール袋も大概オーパーツ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/27(木) 13:12:35.39 ID:x7Wug1eer.net
>>560
いやインドネシアでの味の素豚騒動を踏まえた皮肉ではないかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 13:18:55.52 ID:dNPoW1ig0.net
アミノ酸まで分解しても許さないだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/27(木) 13:23:05.73 ID:P4m5ZfUO0.net
大体このアニメの客は食レポが説明的すぎる
事細かに説明しないでアレッタみたく「何コレおいしいー」の感情面で表現しろ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 13:24:48.41 ID:MMQzcCGc0.net
ロインさんってどんな牛なんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-HJpE):2017/07/27(木) 13:25:46.95 ID:+gcvfji60.net
>>565
さあ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 13:26:03.97 ID:MMQzcCGc0.net
まずい
来週まで待ってくれ俺が本当にうまい豆腐ステーキをご馳走しますよ
という客がきてもいいくらいだあの店主のうでだと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/27(木) 13:27:29.33 ID:waD2jm1+0.net
>>524
一期や外伝で出てきたキャラの伏線回収だろ
下手に内政干渉行動はできない法律を作られたりしているから
江田島と部下がメインで行動する話になる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 13:33:18.21 ID:MMQzcCGc0.net
WEB版は正直伊丹より料理長のほうの話のほうが面白かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 13:44:13.32 ID:GXk8zkhd0.net
GATEはアニメしか見てないけどあの王子に漫画肉食わせてめっちゃ気に入られてた人かw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 13:49:11.58 ID:MMQzcCGc0.net
そのあとWEBでは王子の奴隷に惚れられて他所の男に輪姦されながら
料理長のこと思い出して死ぬのが泣ける
書籍版はえぐいところみんなカットしたから去勢されたようなつまらなさになったからね
もう自衛隊員が殺したいとおもうくらいマスコミに憎しみぶつけないとあの作品は面白くない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-EN7s):2017/07/27(木) 13:52:27.52 ID:tRjDvrEia.net
>>551
全ての死因は調べないからって言う意味だぞ
自分のは獣医さんが助けた犬の話し

自分の信じたい話以外聞きたくない狭量なのはどうでもいいけど嘘八百をネットでばら蒔くのは迷惑だから止めろ

馬鹿とこれ以上話しても時間の無駄だからこれ以上レスは返さないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 13:54:42.16 ID:MMQzcCGc0.net
やっぱ食堂のおっさんよりは権力者の料理番のほうが話が作りやすいよね
なろうは傭兵団失敗したからその方向とかでてきにくくなったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-HplQ):2017/07/27(木) 13:58:52.30 ID:kYi/YLh70.net
>>571
web版は一人ぼっちの王子の暗殺に失敗して王子に首を絞められながら
料理人と添い遂げて日本で小料理屋を営む幸せな未来を夢想しながら死んでいく

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/27(木) 14:01:35.64 ID:x7Wug1eer.net
>>572
リプ先を間違えてるぞ
自分に送るべき言葉だからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc3-q92+):2017/07/27(木) 14:02:55.44 ID:SfVGWqCsM.net
ネタバレスレなのかすら分からない話をしてるキチガイは当該スレに行けばいいのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-AvKj):2017/07/27(木) 14:03:40.77 ID:aCspLmQb0.net
別作品の話は該当スレでやれよ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/27(木) 14:05:26.83 ID:x7Wug1eer.net
別作品の話してる奴よく見たら
アーチェリー馬鹿だったw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 14:07:38.06 ID:MMQzcCGc0.net
異世界食堂になろう有名キャラがつぎつぎくればそこそこ面白いんじゃね
かずまとかまわりがうめーうめーといってても
なんかふつうとかおもったり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/27(木) 14:08:59.69 ID:x7Wug1eer.net


581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-9cDh):2017/07/27(木) 14:10:01.24 ID:WhDjX0N1a.net
>>543
たぶん売上の半分以上女王だよ
金貨2枚=20万円
高いメニューで銀貨1枚=1000円、100食出ても10万

582 :sage@\(^o^)/ (ワイエディ MM22-5XLK):2017/07/27(木) 14:25:00.49 ID:68I2k3KNM.net
次話はかつ丼、プリンアラモード

他は

パウンドケーキ、カレーライス、チキンカレー、コロッケ、納豆スパ、コーヒーフロート
バーベキュー、クレープ、ハンバーグ、クッキーアソート、ロースカツ〔2話分〕

でしょう…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a81-l5iw):2017/07/27(木) 14:29:46.72 ID:XNMiG4Ci0.net
4話見た感想
トカゲ持ち帰り量少ないなあ
アニメだとあのエルフが料理人だなんて分からんから料理を作るために森を出た心境の変化が分からんかった
色々説明不足だなあと思った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/27(木) 14:33:30.59 ID:P4m5ZfUO0.net
エルフはこれ日笠かな?と思ってたらやっぱり日笠だった
その程度の印象しか残ってない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-9cDh):2017/07/27(木) 14:38:23.93 ID:HDdykHWGr.net
>>582
大体同じ予想だけど
ハンバーグよりシーフードフライ
バーベキューじゃなくサンドイッチだと思うので、クッキー抜いてお好み焼きかなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea86-HJpE):2017/07/27(木) 14:41:34.52 ID:ngeLxDRu0.net
エビフライがよかったわ、話はリザードマンとか好きだけど
ちょっとナレーションが不要だと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/27(木) 14:42:36.97 ID:enMloiF70.net
>>561
あの世界に持ち帰られたビニール袋ってどうなってるんだろうね。
擦り切れて破れるまで使われてるのか、それともゴミとしてそのまま捨てられてるのか。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea20-hOyM):2017/07/27(木) 14:42:51.74 ID:SzfYljdA0.net
>>586
動物ドキュメンタリー風にやろうとしたんだろうけど
明らかにキャスティングミス

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ijwA):2017/07/27(木) 14:43:00.18 ID:wDidviscK.net
>>561
まみかカレーのビニール袋を大事に畳んでしまってたアリスちゃんを思い出した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-lVC4):2017/07/27(木) 14:43:17.21 ID:850dYaGT0.net
OP的に、ハンバーグっぽいもの食ってる二人と
画面いっぱいに出てソースがかかるステーキは出るんじゃないかと思ってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-UnsH):2017/07/27(木) 14:49:51.31 ID:9pb77nOZp.net
>>590
ハンバーグって人魚娘と漁師少年だよね
あれは可愛い話だったw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8a-cKuT):2017/07/27(木) 14:55:10.55 ID:YwT2hA3fM.net
>>140
うちの爺さんはご飯に日本酒入れてお茶漬けみたいに食ってたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 14:58:41.96 ID:GXk8zkhd0.net
やっぱり店に入るまでの経緯をがっつりやった方が面白いんだなってエルフ回で思った
ただ扉見つけてメシ食って満足したってだけの話になっちゃうと盛り上がらないね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-JHYl):2017/07/27(木) 15:07:46.27 ID:vx3AeaNY0.net
>>298
>外国の人の反応を見てると材料の制限には理解があるものの
>店主の回答が豆腐ステーキ はぁ何それって感じだな

外人4コマみたいな反応だったんだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-istG):2017/07/27(木) 15:08:31.33 ID:jz8mDTVca.net
>>592
コメにコメかけて食べてるようなもんだからセーフ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/27(木) 15:12:50.10 ID:CXtAUMCb0.net
脚本はWeb版で作画が文庫版を元にしてる感じ?
後付け設定とかアニメの範囲だと間に合わなそう?
>>586
メンチカツさんとか、結構異世界に持ち込まれてるね。
アニメでやるか解らないけど。
>>588
動物ドキュメンタリのパロとしては結構笑えて良かった。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-JHYl):2017/07/27(木) 15:17:16.64 ID:vx3AeaNY0.net
>>588
ウルルンみたいに下條アトムがやれば正解だったか

「リザードマンが〜異世界で〜オムライスと出会った〜」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec9-GNib):2017/07/27(木) 15:23:23.59 ID:8QvCJ5lL0.net
アーデルハイドの扉って秘密にしてる割には発見されやすい場所にあったけど
掃除にきたメイドに見つかったりしなかったのかよ

>>140
むしろ逆
酒飲む人にこそ理解されないだろ
同じ米だから酒が引き立たないんだよ。酒粕が酒のあてにならないのと同じ
真の酒飲みは米を食わないからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-wasS):2017/07/27(木) 15:25:17.90 ID:lR2kKZX2a.net
うーんやっぱオムニバス形式はどうしても薄っぺらく見えちゃうな
もっとこう今まで店に食べに来たキャラ同士が絡んだりとかそういうのはないのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 15:29:02.18 ID:+jrhsYjb0.net
>>598
運の良いことに丁度掃除のサイクルがネコヤの日とバッティングしていなかった模様
そも故人の寝室だし使う人もいなかっただろうから掃除頻度も少なかったんだろう。

>>599
まだキャラ揃えてる段階だからねぇ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-Slnk):2017/07/27(木) 15:30:21.85 ID:DHsr4qiw0.net
リザードマン体格がデカ過ぎてねこや食堂の入口は入れないかとおもたらすんなり入れてワロタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/27(木) 15:30:58.81 ID:YwV2WpSZ0.net
あの扉の部屋はじいちゃんの時からお掃除で入っていい曜日が決められてるんだと思うお

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/27(木) 15:33:43.30 ID:YwV2WpSZ0.net
リザードンのは二口ぶんくらいは持ち帰ってあげろよと思っちゃうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-istG):2017/07/27(木) 15:34:25.79 ID:jz8mDTVca.net
勇者の特権なんだから
遠慮する必要などないだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-EN7s):2017/07/27(木) 15:35:40.63 ID:tRjDvrEia.net
>>598
九州の方だと押し寿司だったかちらし寿司だったかに酒だばだば掛けて食べるって聞いたな

まあ自分も甘酒や粕汁ってあんまり好きじゃない
日本酒は好きなんだけどな
飯物も飲んでるときは食べないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 15:36:12.66 ID:cD6toNMtp.net
>>598
色々な意味で、開ける度胸がある人は少数派らしい
アーデルハイドのドアの場合は「うっかり王族の秘密に触れたりして処分されたら…」的なw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/27(木) 15:37:23.89 ID:YwV2WpSZ0.net
飯に酒かけるのは割りと有名だと思うんだけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-wasS):2017/07/27(木) 15:37:53.85 ID:lR2kKZX2a.net
>>600
原作見てないからわからんけど13クールだとキャラ増えたところで何か起きる前に終わっちゃわないか?
それともぼちぼち出揃って何か始まるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-ZO1u):2017/07/27(木) 15:38:46.27 ID:7SS54pTo0.net
>>592
それ、呑み助の間では割と普通の食い方

いつも思うけど、この作品、作画が残念だな
背景とかキャラはそこそこ頑張ってる(赤のねーちゃんや
トカゲ勇者のうろことかライオン〇の毛皮除く)のに、動物
とか寄った時の食器や草木とかが残念過ぎる
あと、料理も

調理法だのセリフだのの不具合はいくらでも脳内補完できる
けど、直接目で見るモノにはごまかしがきかないからつらい
内容的にはまあ面白いのにもったいない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-istG):2017/07/27(木) 15:39:05.16 ID:jz8mDTVca.net
13クールとかストック足りなすぎぃ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 15:41:19.12 ID:GXk8zkhd0.net
普通の炊飯器でも日本酒入れると美味しく炊けるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 15:42:51.72 ID:cD6toNMtp.net
>>607
仕事の先輩が、そのまた先輩に勧められて「ホカホカご飯にタラコを乗せて、熱燗ぶっかけて食う」というのをやったら、信じられないほどメチャクチャ美味かったけど泥酔してぶっ倒れたそうだ
俺は試す気にならないw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 15:43:21.56 ID:U2SseuWx0.net
しかしそれでは違う米をブレンドしてしまうようなものでは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/27(木) 15:53:27.72 ID:CXtAUMCb0.net
お米は1品種だけでも良いけどブレンドしても美味しいので良い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-lVC4):2017/07/27(木) 15:54:19.86 ID:850dYaGT0.net
豆腐の味噌汁とか、納豆に醤油ひとたらしとかだって大豆+大豆だぞ
飲めないから試せないけど、米+日本酒が合うのは別におかしくない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 15:55:08.84 ID:+jrhsYjb0.net
納豆と豆腐の親戚丼はわたしの好物です。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/27(木) 15:55:55.85 ID:CXtAUMCb0.net
>>608,610
むしろ、アニオリで話が広がりんぐ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-HJpE):2017/07/27(木) 15:58:13.58 ID:+gcvfji60.net
>>617
それなんて日曜18時台?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:07:31.51 ID:+jrhsYjb0.net
アニオリキャラが増えすぎて、どう考えても店に入りきらないぐらいの客が設定されるんですね。わかりますん。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-/DNi):2017/07/27(木) 16:11:36.36 ID:QLRvNVoTK.net
トカゲにときめいた
頑張って人間の言葉を喋るのも可愛い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ijwA):2017/07/27(木) 16:13:00.44 ID:wDidviscK.net
>>619
真実は一つのアイキャッチ扉が、ねこ屋に通じてたら嫌だな。
毎週誰かが殺されてしまう。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-UnsH):2017/07/27(木) 16:14:02.30 ID:9pb77nOZp.net
>>620
あの店には自動翻訳呪文がかかってるはずなんだがな
リザードマンは何故かあの喋りになる
ねこやの七不思議の一つだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:19:52.15 ID:+jrhsYjb0.net
言語体系が既に発声法からちがうからあれでも結構訳してる方なんじゃ無かろうか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/27(木) 16:21:53.63 ID:waD2jm1+0.net
>>619
常連客の来る時間帯はバラバラだし混んでいても相席する場合も多い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-HJpE):2017/07/27(木) 16:22:12.88 ID:RtCWO5Wd0.net
>>283
種も球根もアウトって事は、ジャガイモ、豆、ゴマ、植物性油脂もダメなのかな?
283さんのIDが「笹喰ってろ」なのは単なる偶然だろうけどw
しかし、子供にそんな食生活を強要したら虐待で捕まりそうだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/27(木) 16:22:57.08 ID:hmET+QH2K.net
次回はカツ丼とプリンアラモードか
毎回何かしら共通項のある組み合わせで来てるけど次回どういう共通項あるっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:24:37.51 ID:+jrhsYjb0.net
先代からの常連つながり?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 16:25:18.15 ID:cD6toNMtp.net
>>626
ハーフエルフに人生変えられたかハーフエルフだから人生変わったか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec9-GNib):2017/07/27(木) 16:25:41.09 ID:8QvCJ5lL0.net
森から出たことのないエルフが海の香りとか知ってるのかねえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/27(木) 16:27:28.77 ID:hmET+QH2K.net
>>623
ギンカ石とドーカ石を交換してくれる商人から
沼地の外にはいろんな人が暮らしている事を聞けるくらいには人間と意志疎通できるっぽい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 16:27:29.83 ID:cD6toNMtp.net
>>629
50歳の頃に、前回コロッケさんが言ってた港町に家族旅行したという話が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:27:47.17 ID:+jrhsYjb0.net
あ、そういやあのキザ変態ハーフエルフ剣士に声がつくのか…一体誰だ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 16:28:00.24 ID:cD6toNMtp.net
あ、50年前だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:28:59.40 ID:+jrhsYjb0.net
エルフにとって30年の違いなんて誤差誤差

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/27(木) 16:29:11.23 ID:hmET+QH2K.net
>>628
ああなるほどそれっぽいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 16:29:52.40 ID:GXk8zkhd0.net
>>622
あれは神聖な儀式だから決められた作法に従って行動してるだけだろう
店内では代々伝えられてきた呪文を口にするって認識なんでしょ
それ以外の私語をしようと思ったら普通にペラペラ喋り出すと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-w43P):2017/07/27(木) 16:35:44.69 ID:pR0yDE4Za.net
>>632
下の剣ネタはカットされてしまうのかなあ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 16:37:31.30 ID:+jrhsYjb0.net
下の剣がカットされるとか(><;

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-UnsH):2017/07/27(木) 16:38:26.87 ID:9pb77nOZp.net
>>632
黒に続く前倒しになるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1f-l5iw):2017/07/27(木) 16:50:47.91 ID:Nmq+E55v0.net
弓弱いって言ってる奴は指輪物語の映画見た事ないのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 16:52:23.11 ID:U2SseuWx0.net
だからフィクションを例に出すなとw
そのうちアベンジャーズとか言い出す奴出てきそうだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sae2-fbF1):2017/07/27(木) 17:00:54.77 ID:aVXfCKyba.net
>>532
お前やろ角川アニプレ兼業工作員自演キチガイ馬鹿無能

低賃金のアニメーターに考慮しろなキチガイ馬鹿チョン無能他社兼業工作員

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ijwA):2017/07/27(木) 17:01:46.44 ID:wDidviscK.net
>>636
オープニング映像では、オムライスさんとカツじいさんが、親しげに御歓談してる希ガス。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 17:11:19.07 ID:bpxMCqYR0.net
>>643
ビール飲んでるよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-l5iw):2017/07/27(木) 17:12:15.44 ID:0Wnxft2z0.net
これのパクリだろ
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/e/b/eb545232.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e6-lVC4):2017/07/27(木) 17:15:21.95 ID:qz3Gvd2t0.net
地図は初めてだな〜とか思って見てたら
ナレーションに頼りすぎてアニメとしてひどくね?・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 17:15:40.52 ID:cD6toNMtp.net
本能寺で襲われた信長がまず弓を持ったのは有名だが、誰が見てたんだろ
敵の雑魚?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 17:18:22.15 ID:U2SseuWx0.net
流石にそれは歴史板行って聞けば?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/27(木) 17:18:25.66 ID:dFRRv5Wd0.net
>>646
てかナレーションなくてもいいような大したこと言ってないし
ネタとしてわざとやってるとしか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zWYK):2017/07/27(木) 17:19:28.43 ID:V8QbWlXXa.net
>>647
本能寺は囲まれてから幾人か脱出させてから焼かれてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/27(木) 17:25:40.97 ID:enMloiF70.net
>>620
注文した後に指をゆらゆら揺らす動作が良かった。
あれは何を示してるのだろうか。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-Rvro):2017/07/27(木) 17:31:35.96 ID:3xvg1WMQd.net
>>608
1クール=13週

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-UaXc):2017/07/27(木) 18:21:48.32 ID:Mid5BCkOa.net
>>632
つ子安

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be2f-HJpE):2017/07/27(木) 18:31:02.64 ID:bUTAVsAw0.net
「オムライス」は明らかに動物ドキュメンタリーの番組形式に則ったナレーションがよかった

ちなみに海外の掲示板でも
「ディスカバリーチャンネル:リザードマンの生態」
「これはナショナルジオグラフィックだったのか」
などといわれている模様w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-aYOG):2017/07/27(木) 18:31:24.61 ID:WYc0WCGXa.net
流石に飽きた
毎回同じような説明食レポ聞かされても困る

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-JHYl):2017/07/27(木) 18:34:27.02 ID:3suoWF210.net
原作付きアニメで1クールで尺足りねえと言う声は良く聞くけれど
これは逆に2話構成ですら尺あまらせてる感強いから贅沢な話やで?
食うシーン短か過ぎて引っ張りきれないのが悪いんだけどさ

どういう構成にするかわからんけどプリンは出して欲しいなぁ
今回のエルフが何か残念な感じになってる補完としても

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 18:35:09.08 ID:+jrhsYjb0.net
>>656
いや、カットしまくってる割にオリ入れてるから妙な配分だって叩かれてるんやで?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 18:36:27.28 ID:KkwyAthk0.net
>>654
ただあの高床式木造建築物が浮いてたな
あれだけの建物が作れるなら貨幣経済が生まれて、風呂ぐらい作れるもんだと思うんだけどね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 18:42:00.24 ID:dNPoW1ig0.net
ビーバーが貨幣経済を築かないのと同じこと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-HJpE):2017/07/27(木) 18:42:07.99 ID:Wf+hODiL0.net
4話すげーやばいな
突然リザードマンの生態について語り始めた何だこれって感じのままエルフの話しに
エルフの子のなに考えたか解らなさとキラキラした映像が合わさって狂人感出てて怖かったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-l5iw):2017/07/27(木) 18:44:17.66 ID:4QRgxzsA0.net
>>655
もうちょっとなんとか話に幅を持たせてほしいよね
料理漫画でも対決を主とする鉄鍋のジャンや食戟のソーマだったり、中華一番や美味しんぼみたいな物だったりと
種類が色々あるけど、人間関係のドラマなどをうまく調理してどれも物語の基本となる起承転結はわりとしっかり組み込んでいたりする

今のところこれはそういったものが無く、ただごく普通の料理を普通に食べて終わるだけになっちゃっているのが残念

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 18:46:52.45 ID:KkwyAthk0.net
>>659
こういう巣ならありでしょ
http://www.dw.com/image/19166512_303.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 18:47:00.70 ID:+jrhsYjb0.net
狩猟メインだとナカナカ蓄財にならんのとはおもうよ。
必要なときにあるところから必要なだけ取ってくる、だと貨幣が必要なほどの経済規模にはならん。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 18:48:30.10 ID:dNPoW1ig0.net
骨太のドラマ性は諦めたほうがいいと思う
つまみ食いのオムニバスとして楽しめれば何より

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/27(木) 18:50:20.85 ID:uuEshto50.net
まあ良くも悪くも食うのがメインでストーリー性やらキャラ同士の掛け合いやらは超薄味だからなコレ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 18:52:04.85 ID:+jrhsYjb0.net
小説だともっと背景とか心情とか描かれてるから、それを材料に色々思いを馳せるのが楽しいのだけれど、アニメだとバッサリ行ってるからな。
もっとメシ重視に作れば良いのにと思うがそこに注力出来るほどの予算がなさそうだしなぁ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1f-l5iw):2017/07/27(木) 18:55:48.19 ID:Nmq+E55v0.net
>>641
この作品もフィクションなのに何でこの作品だけ現実と比較してるの?
頭悪いなんてレベルじゃないなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 18:57:58.52 ID:U2SseuWx0.net
>>667
はいはい、遊んであげませんよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-l5iw):2017/07/27(木) 19:00:01.21 ID:ZXWZZntMa.net
恥かくぞ、黙っとき。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1f-l5iw):2017/07/27(木) 19:04:57.59 ID:Nmq+E55v0.net
>>668
反論も出来ないか…
頭悪い人間の常套句まで使っちゃってるし
こういう痛いやつ久々に見たw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-hOyM):2017/07/27(木) 19:06:32.70 ID:c+E6qu5ia.net
>>666
アニメなんだからレモンハートみたいに常連やマスターが絡んで話転がすみたいな改変が必要だったのかもしれん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 19:10:12.32 ID:MMQzcCGc0.net
アレッタがケチャップで似顔絵かいておいしくなーれ
するとおもってました

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 19:10:28.72 ID:dNPoW1ig0.net
自分はこの素っ気なさが好きだけど、それは人それぞれだね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-03Ae):2017/07/27(木) 19:11:16.51 ID:XPfzLgLk0.net
エルフだし長い寿命で暇なのであらゆる技能に精通しているのかもしれん
暇つぶしに家を含め全て材料の入手から全部手作り…か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 19:13:01.98 ID:MMQzcCGc0.net
弓矢で狩猟とか命がけだよな
まず50m内まで獲物に近寄るのが至難といっていい
足音においその他逃げられる要素にことかかないからだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 19:14:33.70 ID:+jrhsYjb0.net
>>674
でも逆に寿命が長いから教育ものんびりしてて、学校とか無いのもエルフ描写としてよくある話よね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 19:19:43.50 ID:bpxMCqYR0.net
>>675
大物を狙うなら普通は追い立てて罠に誘い込むんだろうけど
まあエルフの弓は狩りのためじゃないだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 19:21:19.44 ID:MMQzcCGc0.net
ハートアンダーブレードのひとは300年もいきてるとだいたい飽きてきて死にたくなるらしいが
長生きできるやつはよほど物覚え悪いやつじゃないと無理だ
頭いいやつほど自殺したくなる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 19:25:37.21 ID:+jrhsYjb0.net
神様は退屈しのぎに娯楽として人類を生み出したまであるからな。
まぁ短命な人類には想像するのみではあるが長寿で本当に退屈になるのか否かは疑問だな。
だって今のお年寄りまだまだ生きたいって人多いモノ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 19:26:58.22 ID:cD6toNMtp.net
この世界のエルフについてよくわかる話は結構後の方なんだよな
ファルダニアは若いから昔の事はあまり知らない
原作通りだと二度目に来店するまで長いし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-03Ae):2017/07/27(木) 19:28:09.72 ID:XPfzLgLk0.net
弓は森林パトロールor護身用の武器かと解釈
だが旅に出る時に武器無し旅の支度も無しな感は流石に…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 19:28:44.36 ID:+jrhsYjb0.net
旅に出るトコのシーンの雑さは本当に逆の意味で笑えるわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 19:29:24.51 ID:U2SseuWx0.net
>>678
ハートアンダーブレードの中の人は30過ぎたおっさんで
台詞もろくに生きてない20代の時に書いただけだぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 19:33:49.48 ID:dNPoW1ig0.net
別のアニメの話は別のスレでやって欲しいけど
>>683 この人は大丈夫なのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-O+pc):2017/07/27(木) 19:34:41.04 ID:6E1LHusS0.net
>>672
店主がアレッタに社員研修で絶対領域と総受けをレッスンしてからの話だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 19:35:16.50 ID:DeZ3l07d0.net
>>655
リザードマンの話をドキュメンタリー風にしたりして変化を加えているじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a49-HJpE):2017/07/27(木) 19:35:35.99 ID:mxoRZsit0.net
異世界食堂の世界観がアニメでは描かれてないというのは同意
どうして、魔族のアレッタが雇ってもらえないのかというと

70年前に魔族が調子に乗りすぎて、邪神とか呼び出して人間に迷惑をかけましたけど
店主の祖母と賢者とハーフエルフともう一人、4大英雄のおかげで邪神を滅ぼしました

普通の人間のように弱くなってしまった魔族は人間たちに差別されて貧乏生活を送ってます

というのが前提なんだけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 19:37:19.79 ID:U2SseuWx0.net
>>684
青年が書いた台詞を老人の感想として語るのはおかしいだろ
何か変かな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 19:39:16.45 ID:+jrhsYjb0.net
>>687
逆だな、4人の暗殺者が調子に乗って有力魔族を殺しまくって押され気味になった魔族が起死回生の魔神復活をおこなったけども、完遂する前に4人に頓挫させられて、反動で魔族の力が弱まって肩身の狭い思いをしてる、が妥当な真相だ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 19:39:16.71 ID:bpxMCqYR0.net
>>686
アレンジは良いけど桑島法子じゃないほうが良かったよなぁ…
ドキュメンタリーのナレーションやれる声優なんていくらでも居るだろうに
個人的には屋良有作を商人の爺ちゃんじゃなくリザードマン回でナレーション担当してほしかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-HJpE):2017/07/27(木) 19:40:27.86 ID:+gcvfji60.net
今更ながらweb版を読んでるのだが、アレッタも一応は「最悪の手段」を考えて無くもなかったったんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 19:48:47.98 ID:GXk8zkhd0.net
>>687
そのへんの背景はアニメでカットされるのは妥当だと思うぞ
本筋とあんまり関係無いし、「魔族だから就職できません」で十分
「魔族の立場弱い世界なんだな」って普通に分かるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-mFZJ):2017/07/27(木) 19:49:19.50 ID:qlgZp1Pi0.net
ところでOPに出てくるウェイトレス風エルフっ娘ってクロ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 19:50:14.66 ID:tniPgeI10.net
>>658
あんな湿地帯で水だらけで温暖だと、風呂つくる必要性感じないんじゃね?
そこらじゅうで水浴びできるw
それに古代日本人だって立派な高床式建築物を建てていたが
貨幣が生まれて流通するのはずーーっと後の時代だ
加えてリザードマンさんの武器って石器やん・・・ 鋳造技術あるの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 19:52:50.78 ID:tniPgeI10.net
>>687
なんだか知らんがそこらへんの事情はアニメでもさらっと触れてたじゃん。
アニメ見ただけでも理解できたけど?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 19:53:39.90 ID:KkwyAthk0.net
>>694
石器なのにログハウスはおかしいなぁと思ったわけよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/27(木) 19:53:40.88 ID:pB/ISbJd0.net
漫画版のアレッタちゃん顔全然違ってて草

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 19:53:53.14 ID:9hVRaIw9M.net
>>687
そんな背景を説明する必要は無いよ
所々に伏線を張っとけば良い事

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af35-a/Ox):2017/07/27(木) 19:55:44.68 ID:FWEgxiTf0.net
>>655
原作通りなんでしょ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 19:56:04.28 ID:DeZ3l07d0.net
魔族なんてファンタジー世界じゃあ基本悪役なのだから、
嫌われている理由をそこまで詳しく説明する必要はないと思うけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 19:56:28.79 ID:9hVRaIw9M.net
>>696
むしろログハウスの方が道具も技術もそんなに必要無くない?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 19:58:23.75 ID:tniPgeI10.net
>>701
貨幣鋳造よりはログハウスのほうがずっと楽だよなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 19:59:53.11 ID:bpxMCqYR0.net
>>694
オツムが進化してても変温動物としての生態は変わらなかった結果
真昼に水浴びして日光で体温上げるのが効率的って結論に至ったんじゃないかしら?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 20:04:25.90 ID:cQG2S1mH0.net
オムライス3皿にオムレツ3皿って
5000円くらいするよね

こんだけ美味しい店なら、腹を空かせて行って3食分くらいみんな食うと思うんだ
客単価けっこうな値段になってるんじゃないかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea9a-NA+7):2017/07/27(木) 20:07:07.36 ID:tk0eVhN20.net
ねこやを、神のように崇め奉るリザードマンと、野蛮人のように見下すエルフの対比

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 20:09:36.16 ID:dNPoW1ig0.net
エルフは高慢だけど悪い奴じゃないという定番だから仕方ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 20:10:02.90 ID:9hVRaIw9M.net
>>704
アニメでは少なくても銀貨石3つと銅貨石1つ。
原作は知らないけど対価として充分なのでは。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-TFS8):2017/07/27(木) 20:12:02.94 ID:pB/ISbJd0.net
そういやエルフって排他的な存在だったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-iPV5):2017/07/27(木) 20:12:20.57 ID:6pwyLxaE0.net
今日は弓矢とタマネギなの?
もうリザードマンの頭にタマネギ乗せて弓で打てばいいんじゃね。(適当)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/27(木) 20:14:01.86 ID:Uky9QRHQK.net
>>696
斧が使えるならログハウスは建てれる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-1i8l):2017/07/27(木) 20:18:53.47 ID:RH1ZELQ/0.net
オムライスは現実世界でも比較的リーズナブルなメニューだし大盛700円くらいなもんだけど
パーティーオムレツは一皿2000〜3000円は欲しいよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 20:19:43.96 ID:9hVRaIw9M.net
>>705
次回も亜人同士で構図が似てるけど
どんな見せ方をするのか楽しみ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 20:21:06.23 ID:KkwyAthk0.net
>>710 >>701
よくみてみ
あれログハウスじゃなくて製材された材木だぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 20:22:53.82 ID:MMQzcCGc0.net
魔族差別する人類とか馬鹿だよな
過去に実力を示してるのにわざわざヘイト集めたらそのうち仕返しされるだけだよ
こういう場合は融和政策とるかまたは魔族は一人たりとも生きる資格なしで死に絶えるまで虐殺するかの二択しかないよ
半端は一番だめだね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb2-qdym):2017/07/27(木) 20:24:13.17 ID:8t+QCN1v0.net
今更ガバガバなプロップデザインに突っ込んでもどうしようもないっしょ
それ言ったら今まで出てきた料理作画に一々ツッコミ入れまくらにゃならない
所詮なろうのローバジェットアニメ
割り切らないと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 20:24:19.77 ID:9hVRaIw9M.net
異世界の銀貨をねこやでは1000円くらいと見ているけど
アレッタとかを見てると1500〜2000円くらいありそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/27(木) 20:26:19.41 ID:dFRRv5Wd0.net
ああいうチーズだのクリームだの詰まったパーティ用オムレツって商店街の洋食屋で実際に売ってるとこあるのか
まったく知らんのだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMf7-vAxq):2017/07/27(木) 20:28:00.41 ID:9hVRaIw9M.net
>>713
板張りでも石器で建てれるでしょう
鉄釘が無くても日本でも建ててたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 20:28:10.47 ID:bpxMCqYR0.net
>>715
ローバジェットだとしても
いくらなんでもトレイ無しの配膳で箸直置きとかひどくねーか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/27(木) 20:28:45.19 ID:fnZwIwes0.net
リザードマンの勇者(パシリ)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 20:29:34.19 ID:KkwyAthk0.net
>>714
地域によって考えが全然違うんだよ
帝国では闘争心の強い魔族の徴用で兵力増強を図り、併せて彼らの人権をみとめたけどれども、
南大陸では魔族即惨にする掟があるぐらいに徹底してるので生き残りはほぼいないと思われる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 20:30:30.02 ID:KkwyAthk0.net
>>718
窓ガラスやドアまであって、
ローマ風の石柱建造物があるに至っては何も考えずに作画したと考えたほうがいいで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 20:30:48.16 ID:+jrhsYjb0.net
言うたかてゲームの勇者も大概パシリみたいなことばっかしてまっせ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaaa-1i8l):2017/07/27(木) 20:31:40.70 ID:+Z2YRN3L0.net
アレッタちゃん ホームレスから年収400万円の勝ち組に 
飯食い放題だし異世界食堂の連中のなかでは最高の幸運ゲットだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 20:31:56.87 ID:tniPgeI10.net
>>720
ひとりだけオムライス食えてるじゃねーかw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 20:32:11.09 ID:DeZ3l07d0.net
>>714
融和政策をとっているから王都なんかでも仕事を得られないだけで暮らすだけならできているのだと思うけど?
一般人は上が融和といっても昔の脅威があるからどうしても避ける傾向が出るのは仕方ないだろ
アレッタに暴力を振ったりしてもいないし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 20:33:24.43 ID:cQG2S1mH0.net
「だって、ファンタジー世界だし」

「ファンタジー舐めっとたら承知せんぞ!」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 20:33:28.63 ID:tniPgeI10.net
>>722
あの文明レベルで窓ガラスは無いなw
そこは何も考えてなかったんじゃろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/27(木) 20:33:46.39 ID:Uky9QRHQK.net
>>713
金貨の枚数も数えられなかったり、調理場で灯りもつけずに料理の下ごしらえを始める作品ですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/27(木) 20:36:03.11 ID:bpxMCqYR0.net
>>726
店長のアナルが大きかっただけで
勝手に人様の家に侵入して作ってあった料理を食い尽くして寝るような奴が居たら
「これだから魔族は…」って扱いになっても仕方ない
あの浮浪者、一見謝ってるように見えても全く悪びれてねーしw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 20:38:11.15 ID:DeZ3l07d0.net
>>722
交流ある人間に作ってもらったとか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2666-Hnu1):2017/07/27(木) 20:38:44.23 ID:4iVBCeBj0.net
リザードマン用に縦積み可能な容器用意してあげればみんなもっと食べられるのにね。
持ち込んだお金にはメチャクチャ余裕あったし、仮になけなしの金持ち込んだのだと
しても、年に一回というのなら金を出す価値はあるだろうし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ead4-l5iw):2017/07/27(木) 20:39:33.23 ID:bO/8ewlL0.net
>>658
本邦であてはめてみ。
弥生時代に入るや(紀元前10世紀頃)高床式の倉だの神殿だのバリバリ作りはじめたのに、
金属のコインが導入されるのが奈良時代(8世紀)、まっとうに流通しだすのが足利時代(14世紀)
湯浴の習慣ができるのも戦国時代(15世紀)の終わりころ。

法隆寺とか四天王寺とかに立派な丹塗の五重塔を建てた時分には、
銅や銀のコインでお買物もできなければ、
屋内にしつらえた湯浴場とかも無かったわけよ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 20:41:38.83 ID:cQG2S1mH0.net
>>730
それは、アレッタちゃんがかわいかったから許されただけで

小汚いおっさんだったら、放逐されてると思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/27(木) 20:41:56.77 ID:uuEshto50.net
金貨の一件あるからその辺はただガバいだけなんだなと思ってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 20:42:25.85 ID:+jrhsYjb0.net
まぁなんだ、人一人が持ち帰れるぐらいの量ってのが暗黙の了解できまってんだろう。
後は毎週通ってるのだし、貨幣取引も毎週あるわけでなし節約してるのだろうと言うことで。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-bj/g):2017/07/27(木) 20:43:39.89 ID:cD6toNMtp.net
>>714
アレッタがクビになったのは「魔族だから」ではなく「魔族であることを隠していた」から
この時点ではアレッタの「魔族は人間の社会で差別される」という思い込みが現実より大きいんで、失敗の原因になっている
それが変化していくのが本筋の一つ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-ZO1u):2017/07/27(木) 20:47:28.04 ID:30mOGZIK0.net
最後に全力疾走するウサギがかわいそうすぎる
なんだあの故障したロボットのような動きは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 20:50:40.24 ID:DeZ3l07d0.net
>>732
あれは祭事みたいなものだから、行動を変えるっていうのはとても難しいんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/27(木) 20:56:19.07 ID:KkwyAthk0.net
>>737
王国では魔族が差別されてるんだよ
だからアレッタは魔族を隠して仕事を探してたけれども、あとからバレてクビになってたのさ
こんなの俺たちの世界だって経歴詐称してれば首になって当然なんだから当たり前の話だよ

しかし今は隠さずに面接するので経歴詐称や魔族を理由にクビにならなくなったんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 20:56:54.74 ID:cQG2S1mH0.net
最初に猫屋に来たリザードマンを騙くらかした先代は汚い

正直にメシ屋だと説明してたら、村人みんなで店に来てただろうに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e6-lVC4):2017/07/27(木) 20:59:54.71 ID:qz3Gvd2t0.net
動物食わないから狩猟はしないし
魔法が発展している種族なのに
何でエルフが弓矢背負ってたんだろな・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 21:00:38.93 ID:cQG2S1mH0.net
よく考えたら、先代はリザードマンと会話できないし

大賢者あたりが通訳しながら騙したんだろうか
店がいっぱいになったら困るって

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-l5iw):2017/07/27(木) 21:03:28.65 ID:4QRgxzsA0.net
オムレツは美味しそうだったけど中身を見るに原価けっこうしそうだもんね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 21:03:59.25 ID:DeZ3l07d0.net
店主は言語が異なる異世界人と会話できているから、翻訳魔法みたいなのがあってリザードマンとも会話できるんじゃないの?
そもそもだましたって描写は全くない
最初の勇者はオムレツをお土産にしているわけで食べ物関連という認識はあるだろう
逆に最初の勇者が自分が独占したいから黙っていた可能性もあり得るんじゃないか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 21:07:20.13 ID:cQG2S1mH0.net
>>745
なるほど

最初の勇者が独占したいがために、あの伝承を作ったのか
納得したぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 21:08:20.33 ID:+jrhsYjb0.net
いやまてwそれだと勇者は行って帰ってくるだけで自分の分のオムレツすら食べられない完全なパシリじゃ無いかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/27(木) 21:08:43.82 ID:uuEshto50.net
>>745
その路線すげーありそうだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e6-lVC4):2017/07/27(木) 21:09:44.20 ID:qz3Gvd2t0.net
会話に関しては魔法で自動翻訳効果を誰かがやったらしい・・・
リザードマンは種族言語の違いで会話翻訳が完全なとこまではできない
って程度にしか設定は不明だけど

銀貨銅貨をあれほど入手できるのはおかしいわ
料理の値段に対してあれだけ用意できるなら
リザードマンの一族も店主も何らかの工夫をしちゃうわ
アニメ脚本は小道具関連が雑

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-l5iw):2017/07/27(木) 21:10:23.70 ID:4QRgxzsA0.net
>>741
他のリザードマンが来ても先代が魔法で料理を作ってるとかでない限り捌けない
経験で言うと有名でもなんでもない普通のイタリアンの店で、厨房4人、ホール3人ぐらいの体制でも金土の夜は手が足りないぐらい
家で1から夕飯を作り始めると1時間とかざらにかかる事を考えると1人で何人分もの別々の料理を作る忙しさがわかると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/27(木) 21:10:37.79 ID:P4m5ZfUO0.net
あの店主なら翻訳コンニャクを自力で作れてもおかしくない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6b-qcBH):2017/07/27(木) 21:12:25.24 ID:tBqD7cE00.net
>>742
そもそもあれは本当に弓なの?
実は独特な形の一弦琴とか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 21:12:40.08 ID:+jrhsYjb0.net
ただでも、勇者の間でだけ「オムライス」があることは秘密にされて、お土産は分割しやすいオムレツで済ませているという可能性はあるな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 21:13:58.95 ID:U2SseuWx0.net
>>742
魔法反応を感じて弓を構えてたじゃない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/27(木) 21:14:43.59 ID:dNPoW1ig0.net
>>742
> エルフが弓矢
お約束だから仕方なく持っているのかもしれない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 21:16:10.73 ID:DeZ3l07d0.net
>>742
魔法だって無限に使えるわけじゃないのだから、
サブウェポンで弓を持っていてもおかしくないだろう

>>747
オムライスを食べているじゃないか
さすがに良心がとがめてお土産としてオムレツを持ち帰ったとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e6-lVC4):2017/07/27(木) 21:18:58.92 ID:qz3Gvd2t0.net
>>754
そういう意味じゃなくて
あの世界のエルフで考えたときに
弓矢を扱うという文化が発展するかなぁ?・・・
っていう疑問

原作にも弓矢は特に言及されてない気がするし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6b-qcBH):2017/07/27(木) 21:19:00.81 ID:tBqD7cE00.net
>>754
音で攻撃できるのかも知れないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 21:21:16.44 ID:tniPgeI10.net
>>742
指輪物語のエルフ族だと、弓矢は狩猟より「戦争用」って感じだったがw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/27(木) 21:23:55.36 ID:Uky9QRHQK.net
弓矢一式が魔法の杖を兼ねてて、魔法の遠隔発動が可能なのかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-l5iw):2017/07/27(木) 21:24:17.14 ID:MPKzxEuu0.net
>>758
FGOのトリスタン卿みたいだな

まぁ狩猟したものを食べずに売ったりとか鳥なら羽だけ使ってあとはポイとか
弓持ってたって肉食わないってのも全然アリなのでは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 21:25:36.42 ID:cQG2S1mH0.net
雲の姫さんのお爺様も
自分の食べる分が無くなるから秘密って言ってたよね

みんな秘密にしてるんだろうね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-1i8l):2017/07/27(木) 21:25:41.92 ID:RH1ZELQ/0.net
>>757
原作読んでるんならあの種族が昔ヤンチャだったのも知ってるでしょうに
「今はつつましく暮らしてるんだからお前らこっち来んなよ」ってアピールするには
魔法より物理武器の方が向いてるし剣より弓矢の方が手ごろな気がするよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-HJpE):2017/07/27(木) 21:25:55.65 ID:Wf+hODiL0.net
弓持って行ったのが小鹿にいきなり回復とかするから初見は混乱するよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-+x7F):2017/07/27(木) 21:27:37.44 ID:9Sit/4QP0.net
>>747
「ガガンポギンカイシトドウカイシモッテキタ。ベイクドヌードルオンザブレッドカッテコイナルハヤデ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 21:29:32.30 ID:MMQzcCGc0.net
士郎も魔法使えるけど弓で剣をうちまくってたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/27(木) 21:29:47.93 ID:TtXrl8Nn0.net
>>742
わかりやすい威嚇の道具とかだろうね「こっちは武装していて離れた場所からでも攻撃できるぞ」という警告

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaaa-1i8l):2017/07/27(木) 21:30:42.06 ID:+Z2YRN3L0.net
調べてたら エルフとオークって殺し合うほどの宿敵設定か
そりゃ弓で武装するわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/27(木) 21:30:54.25 ID:GXk8zkhd0.net
>>757
原作でも護身用として弓もってるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-NwKs):2017/07/27(木) 21:31:05.61 ID:U2SseuWx0.net
>>757
例えば剣だと魔術師に勝てないとかあるかも知れない
喉を狙えば詠唱止められるとかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e6-lVC4):2017/07/27(木) 21:34:40.53 ID:qz3Gvd2t0.net
原作読んだイメージでは
どのほかの種族にも知識と魔法で負けないって誇ってる感じだし
弓矢のために訓練するくらいなら
魔法の研究と鍛錬に時間を使うようにしか思えないんだよね
弓矢って日常的に訓練やり続けないと使いこなしが難しい武器だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2d-0Jr4):2017/07/27(木) 21:36:22.50 ID:tniPgeI10.net
エルフといえば弓矢、ドワーフといえば斧
というド定番設定なだけだと思うが・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-UnsH):2017/07/27(木) 21:36:44.53 ID:9pb77nOZp.net
>>745
むしろ初代勇者がオムライスを知ってから
行きたい人が増えすぎて争いになりかけたんじゃない?
で、今のルールに落ち着いたのでは。
勇者はオムライスを食べる。仲間はお土産の特大オムレツを分け合う。みたいな


団体客が許されるのはちっこい種族のみよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbb-XBT5):2017/07/27(木) 21:41:02.27 ID:05ymoEbq0.net
リザードマン回のナレーションワラタ
なんでこうなったw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/27(木) 21:41:16.77 ID:TtXrl8Nn0.net
エルフの種族特性で普通に使えたりもあったり
他所のだが数十年使用製造禁止されていたにもかかわらず解放後は嬉々として作りだして普通に使っていたの有ったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/27(木) 21:42:18.23 ID:Uky9QRHQK.net
>>766
剣を弓でぶっぱするヒトは魔法使えないぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 21:42:19.58 ID:cQG2S1mH0.net
ハーフリングも規制しないと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-OP0G):2017/07/27(木) 21:46:35.60 ID:sU7re/O70.net
>>771
魔法系を無効化する、物理攻撃しか受け付けないモンスターでも居るんじゃね?
魔法は自己肉体強化に使って、物理で殴るで倒さなきゃ生き残れないってな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb1-ZO1u):2017/07/27(木) 21:49:21.63 ID:mecBzz0j0.net
>>776
一個だけ使えるんじゃなかったっけ?
強化だか複製だか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 21:50:57.93 ID:cQG2S1mH0.net
エルフの弓魔法だろ

風魔法による絶対必中の誘導魔法と、幻影魔法による10発当たった気がする魔法とかが
かかってるんじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8a-KMZs):2017/07/27(木) 21:56:43.96 ID:eQ5sKeS1d.net
>>774
俺もワロタwww
店ではカタコトなのに集落に戻ったとたんの「料理もこの通りだー!!」で吹いたwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 21:59:32.26 ID:DeZ3l07d0.net
>>771
魔力を感知する相手とかに対して奇襲できるし

>>779
776はあの世界は魔法と魔術は別物って言いたいんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb1-ZO1u):2017/07/27(木) 22:01:28.11 ID:mecBzz0j0.net
>>782
あー!あざます!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/27(木) 22:15:13.56 ID:+jrhsYjb0.net
遠距離攻撃するだけなら投石機でも良いわけだからなぁ。
まぁ弓矢のがカッコイイという感じでエルフで流行してるとかもあり得るぜ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2666-JHYl):2017/07/27(木) 22:19:23.47 ID:52eyP8xh0.net
原作だと店でオムライスを食べれるのは勇者の特権で、
そのかわり一般リザードマンと一緒にオムレツを食べることはできないらしい
たぶんだけど未開民族なんかにある、狩りの獲物は捕まえた奴が美味しいところを食べる、あとは公平に分ける、
っていうののディフォルメなんじゃないかと思ってるんだが

オムレツをたくさん買ってこないのは、初代勇者が持ち帰った量がベースになってて
誰も変更を言いだしてないだけなんじゃないかと思う
持ち帰りの量を増やすとしても三種類を同じように増やさないと、深刻な争いになるのかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-J4IK):2017/07/27(木) 22:27:21.26 ID:K3fxWpqJ0.net
要するにトカゲの亜人は馬鹿ってことだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/27(木) 22:33:38.57 ID:MMQzcCGc0.net
馬鹿だけど体洗ってから人の店にくる礼節をもってるだけおまえらよりまし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/27(木) 22:35:45.12 ID:cQG2S1mH0.net
「白メシに合うのは、テキヤキチキンだ」
「いやいや、ロースカツだ」


「そんな事より、卵を食おうぜ」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-OP0G):2017/07/27(木) 22:36:05.50 ID:sU7re/O70.net
前例踏襲がバカってのは一つの考え方だが、
そうすると日本の官僚や法継受もバカって単純な話にしかならんしなあ
世代間不平等を避けるのに前例のままってのは一つの原始的な知恵では有るかと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/27(木) 22:38:12.48 ID:fnZwIwes0.net
>>785
お土産がオムレツ3つなのは、両手と尻尾で3つしか持てないからだぞ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/27(木) 22:39:27.72 ID:P4m5ZfUO0.net
アレッタをもっとだせ!

提供の時の絵にトカゲの水浴みシーン選ぶとかナメてんのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 22:39:41.97 ID:DeZ3l07d0.net
>>786
伝統を守る人は全てバカ扱いか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/27(木) 22:40:01.28 ID:3ioFzs+P0.net
トカゲの水浴びはご褒美だろ
無修正やぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0f-1b0t):2017/07/27(木) 22:41:13.25 ID:git+PM3P0.net
>>793
円盤ではウロコが消えます

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/27(木) 22:42:09.50 ID:3ioFzs+P0.net
まぢかよ・・・
審査通るのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/27(木) 22:42:13.50 ID:fnZwIwes0.net
CG全開で見事なウロコを表現されてもキモイだけだろ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 730c-rbdX):2017/07/27(木) 22:53:51.93 ID:uaO4phbE0.net
部族内ではリザードマン語、外の人とは東大陸語って使い分けてるんじゃね
ねこやでは東大陸語で話してるからカタコトになったとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-/DNi):2017/07/27(木) 22:56:13.73 ID:QLRvNVoTK.net
オムライスを持って帰ったり勇者がオムレツをねこやで食べたりはしないのかな
オムレツおいしそうだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb1-ZO1u):2017/07/27(木) 23:05:03.07 ID:mecBzz0j0.net
>>798
上の方でもあったけど、トラブルを防ぐためになるべく変化をつけないようにしてるのかも。
一回、変えちゃうと、それがきっかけでどんどん変わっていって大変なことになるかもしれないし
「次はかつ丼を持ち帰ってほしい」
「次はカレーライスを」
「次はビーフシチューを鍋まるごと」
「次は店長を」
「次はあれったちゃんを」


800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db49-ZO1u):2017/07/27(木) 23:20:02.69 ID:aseTVQRj0.net
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mouseion/20170727/20170727042326.gif

ウサギの走り方変だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-ZO1u):2017/07/27(木) 23:21:52.21 ID:30mOGZIK0.net
赤の女王が一日中ずっと全裸で店にいれば全て解決だな
店も安全だし客も安全 女王もシチュー食べ放題 お前らも俺も大満足\(^o^)/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK17-SAz7):2017/07/27(木) 23:22:52.03 ID:PQVHdvyaK.net
ゼリーと心太と杏仁豆腐と葛餅とあんみつとプリンと水羊羹と
見た目似たようなぷるぷる系なのに動物由来と植物由来の食べ物混ぜて並べて
エルフ連中困惑させたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/27(木) 23:23:49.49 ID:uuEshto50.net
>>801
ウチはそういう店じゃないんでちょっと…と言われて服を着せられるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/27(木) 23:24:40.06 ID:fnZwIwes0.net
最初は全裸で来たんだろうね、女王様。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2d-ZO1u):2017/07/27(木) 23:26:40.92 ID:JAWFgzPr0.net
店長をお持ち帰りするのは良いアイディアかもしれんなァー!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-l5iw):2017/07/27(木) 23:30:51.92 ID:ZXWZZntMa.net
銀座の煉瓦亭だとオムライスでも1400円。
一度は食べてみたいものだ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/27(木) 23:30:58.68 ID:3ioFzs+P0.net
女王初来店回はいつなのはやくして

808 :やらハゲ=オムコシ@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-V0g7):2017/07/27(木) 23:32:38.18 ID:8TH3nrdL0.net
AV乞食支那畜
ポルノ窃盗支那畜
ポルノ盗窃支那畜
盗み見支那畜
盗み読み支那畜
盗み覗き支那畜
下世話支那畜
恥知らず支那畜
支那畜
支那自慰猿
オナニー支那畜
シコシコ支那畜
劣情支那畜
犯罪支那畜
詐欺支那畜
詐欺師支那畜
厚顔無恥支那畜

恥知らず支那自慰猿
下半身親日支那自慰猿
盗人猛々しい支那自慰猿

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3765-HJpE):2017/07/27(木) 23:36:25.57 ID:R+IXjbrh0.net
>>781
あれ英語でうまく訳せてるのかなぁ
ネイティブだとキリッとした勇者なのに
異世界語(日本語)だと片言のおっさん言葉っていうw
オカンジョのニュアンスとか上手く訳せたんだろうかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/27(木) 23:36:58.39 ID:DeZ3l07d0.net
>>804
ドラゴン形体で来店していれば全裸だろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/27(木) 23:40:23.14 ID:waD2jm1+0.net
>>650
スナイパーの自衛官が異世界に飛ばされているから助かっている
今は現代に来て世界侵略を計画している

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed5-istG):2017/07/27(木) 23:43:35.53 ID:0iiNPm7d0.net
アニメ1話見て原作買って我慢できずに漫画も買って来た
漫画の絵もいいね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bb-sd8B):2017/07/27(木) 23:44:14.47 ID:O3fFiKwt0.net
ガガンポさんがオムライス注文するときに指をチッチッチするのはなんでかね?
先代勇者さんが店に来たときキザな貴族と相席にでもなったのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/27(木) 23:46:22.77 ID:fnZwIwes0.net
コミック版は描写が少しクドイな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/27(木) 23:46:53.19 ID:waD2jm1+0.net
>>805
糞のアニヲタ釣りの為にアレッタと赤を脱がせたんだよ
何十年も来ているのに全裸できている時点でおかしい
全裸で入店させるならアップルパイなら女児二人で全裸

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed5-istG):2017/07/27(木) 23:54:50.53 ID:0iiNPm7d0.net
>>814
原作の淡々とした感じを漫画にそのまましちゃうと見てられないと思うからあのくらいでいいかもしれない
赤の裸はいらなかったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/28(金) 00:01:33.52 ID:5QaGx40T0.net
>>816
バースデーケーキみたいに居た堪れない気持ちにさせる話もだそう
世界観が分かり易いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-hmZn):2017/07/28(金) 00:01:49.96 ID:mikfLH/P0.net
これって異世界同士も全然別の世界だと思ってたのに
同じ異世界なの?もしかして

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b54-HJpE):2017/07/28(金) 00:03:13.94 ID:8dbEO2dI0.net
こっちとあっちはひとつづつだよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/28(金) 00:04:59.84 ID:5QaGx40T0.net
>>818
webか書籍を読めば分かる
メンチカツの孫が死んだと持っていた親族とねこやで再会している

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-DLyb):2017/07/28(金) 00:12:22.04 ID:GHKROJT50.net
漫画のアレッタはアレッタと認めないからな!

アレッタのそっくりさんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-NA+7):2017/07/28(金) 00:16:27.77 ID:5QaGx40T0.net
>>821
本来はやせ細っている状態だからね
あの体型だとパイズリもできるから薄い本のネタになる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5e-ZO1u):2017/07/28(金) 00:24:32.65 ID:GpMqsSg+0.net
>>818
そういうのが読みたいなら
異世界食堂できない夫、で検索

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebfc-DpV/):2017/07/28(金) 00:36:46.44 ID:Tw0WWRKd0.net
嫌がるエルフに無理やり肉料理食わせてやりたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/28(金) 00:37:31.40 ID:hQKAzMIO0.net
ほ〜ら異世界ソーセージだよ〜

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ijwA):2017/07/28(金) 00:38:36.06 ID:xLMc/YUwK.net
>>806
明神カフェ異世界食堂コラボメニューのオムライスは1200円だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-03Ae):2017/07/28(金) 01:02:40.97 ID:SZzdji2y0.net
エルフとはいえ中世レベルの文化の世界を女の一人旅なんか危険だよなぁ
アレッタ襲う奴も居なかったみたいだし、文明地域全体で営業している
サキュバス風○で賢者しか居ない世界か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-mRb/):2017/07/28(金) 01:39:09.87 ID:N80Jnuo9K.net
>>813
ちょうどアヴドゥルが復活してきてYes,I amしたんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da70-hOyM):2017/07/28(金) 01:41:06.52 ID:LVJxOOVV0.net
>>827
いまだにあの世界の文明レベルが謎のままなんだよなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/28(金) 01:45:25.64 ID:gWCx//u60.net
メンチカツが西部劇っぽい感じでエビフライが中世っぽい感じだしロースかつは古代ローマっぽかったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-NGQJ):2017/07/28(金) 01:52:55.48 ID:XxBRDSD5K.net
>>789
払いすぎた議員年金を遡行して戻して貰おうぜ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/28(金) 03:07:07.58 ID:70tz4C3wK.net
>>801
全裸じゃないだろうけど当初は一日中いた
他の客がビーフシチュー注文しないか無言のプレッシャーをかけてたので
先代店主にそういうのは困ると言われて閉店間際に来る取り決めができた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6666-CxP+):2017/07/28(金) 03:16:46.45 ID:0IqBE9Xm0.net
>>801

そうしなくて済むように赤さんは店全体と従業員まで

防御の魔法をかけている。

何かあればアルソック並みに駆けつけ警護

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-HJpE):2017/07/28(金) 03:22:42.92 ID:kb5N0Mm30.net
地味にいい味出してるアニメと思ったら
けっこうスレ伸びてて驚いたわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/28(金) 03:25:29.55 ID:gWCx//u60.net
漫画版って1巻までしか出て無かったのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 05:28:59.08 ID:ZYWpwSXp0.net
>>834
2chではありがちの、同じ話題の蒸し返しとネタバレで伸びてる。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/28(金) 05:30:23.18 ID:I7WothLc0.net
原作既読者のネタバレスレになっちゃってるから嫌なら回れ右した方がいいぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-oVpz):2017/07/28(金) 06:22:22.47 ID:IhUN0RFy0.net
>>825
異世界のソーセージは小指より小さいんだな

フリなんだから誰か書いてやれよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-Na4f):2017/07/28(金) 06:30:34.09 ID:KUpmKFnWd.net
>>838
ごめん、小さくて見えなかったんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6b-Zy+a):2017/07/28(金) 06:37:44.22 ID:zwZmtPDm0.net
4話まで見たいけど猫屋SUGEEEE!!!!したいだけのアニメに見えるわ

多分この先もこんなんなん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMda-vAxq):2017/07/28(金) 06:46:06.63 ID:3MxlzvSQM.net
キャラは結構良く描けているんだけど
背景についてはチェックがなされていなくて
色々と足りていないのが解って本当に惜しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be38-DwHR):2017/07/28(金) 06:54:59.49 ID:+WdP6JkS0.net
>>827
神様に相当するのが実際にいる世界なら、
モラルはよくてもおかしくないと思うけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-APpe):2017/07/28(金) 06:58:42.86 ID:14kGbIXxa.net
異世界と付くだけで俺つえーものだと悟ることが大事

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-lVC4):2017/07/28(金) 07:31:37.13 ID:9DZ1JbMA0.net
>>840
他の要素はアニメじゃ削られちゃってるから、たぶんこのままだろうね
ジグソーパズル状態で少しずつ描かれる向こうの世界を見たいなら書籍版やコミック版、
ねこや美味い美味い自体が嫌なら丸ごと切るのがいいと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 07:41:34.19 ID:LaRqSzalr.net
こういう原作既読者が解説者気取りで
排他活動するのってタチ悪い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Zy+a):2017/07/28(金) 07:41:58.79 ID:705K+7iTa.net
>>844
変わらないようなら切るわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-lVC4):2017/07/28(金) 07:45:03.09 ID:9DZ1JbMA0.net
アニメのいいとこ見つけられない奴じゃな
他人の時間も有限だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 07:51:33.14 ID:LaRqSzalr.net
アニメの良いとこ見つけずにいいとこ削除されてるから見るなと言ってるのはお前だろ
>>847

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-79iK):2017/07/28(金) 07:53:26.43 ID:gWCx//u60.net
日本語わかりませんシリーズかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 07:59:08.88 ID:LaRqSzalr.net
ほんとわかってないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-lVC4):2017/07/28(金) 08:19:37.34 ID:9DZ1JbMA0.net
今日は俺がターゲットかい? 相手する気はないから消えるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb3-iPV5):2017/07/28(金) 08:21:36.36 ID:Ws6DM7sOp.net
もっとナレーションとか説明多くやる感じのアニメであり朗読みたいな感じでやれば良かったんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 08:21:59.43 ID:LaRqSzalr.net
ターゲットもなにもない
自分のやってる事を見つめろというだけだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-Ulz7):2017/07/28(金) 09:03:04.38 ID:XQd5B+JB0.net
>>813
怪傑ズバットを思い出した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-a4CX):2017/07/28(金) 09:05:25.13 ID:ryx3vKx/M.net
ウエイトレスのハーフエルフ
アレッタちゃんから変わるのかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-Mqmu):2017/07/28(金) 09:22:53.02 ID:2kpCQlatK.net
既読組が不満になるのもわかるけどな
今のところアニメは絶妙に足りてないんだよ
この作品の一番面白いポイントがちょうどボヤけてるような
アニメ単体としてはそれなりに見れるだけに、余計に痒い所に手が届かない感じ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 09:26:48.90 ID:0J9eX56P0.net
糞みたいな原作のわりにアニメは頑張ってるよなこれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea20-hOyM):2017/07/28(金) 09:28:19.24 ID:TL6GL/ZN0.net
>>857
ないない
あからさまに手抜き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/28(金) 09:32:23.82 ID:iRCniWWN0.net
この世界には海の神様と魔物の神様は居るんだよね?
他にはどんな神様がいるんだろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 09:42:45.46 ID:0J9eX56P0.net
脚本がいいのか絵はあんまり動かないけど面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/28(金) 09:45:00.29 ID:70tz4C3wK.net
>>859
ビーフシチューが好きなお方が

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/28(金) 09:47:40.15 ID:Di5xDE4x0.net
>>859
邪神・万色の混沌と言われる生命の根源で魔族の神
火の赤、水の青、空の金、大地の緑、光の白、闇の黒の竜の姿の六柱神

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 09:50:15.92 ID:zPcbA/ka0.net
やすいお手軽シチューなんかでいいように扱われるのみてると
とんすきの焼肉のたれすきな犬おもいだすわ
作者の貧相な食生活が異世界の重鎮の価値貶めてるよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/28(金) 09:52:07.32 ID:iPpZboMI0.net
>>856
同意
原作の要点は絶妙に外すんだよな
完全にカットして別物になってるわけでもなく少しずつ掠っていく感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ead4-l5iw):2017/07/28(金) 09:57:20.40 ID:W+/7jqlr0.net
ねこ屋の、こっち世界での評判はどうなの?
ちっこい店なのにすげー美味いみたいな感じ? それとも、並?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b74-YNlP):2017/07/28(金) 09:58:34.61 ID:ctOSv4mJ0.net
アンチスレどこでぃすか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-2wgU):2017/07/28(金) 10:00:41.26 ID:3PUAZ/JV0.net
>>864
取捨選択によるメリットとか、効果がよくわからんのよね
文章のうち設定、前提として大事な単語を思いっきり落としてたりするし、多分指示の時点でまちがってんだろうなって絵もある
ちゃんと頑張ってくれる人は居るんだけど、逆にそこはちゃんとしてるから上流の台詞とか演出とずれるという事に
元の文章が地味だから、つながり薄そうだけど、意外と無意味じゃないのに平気で外しちゃうから……

全部がダメか?っていうと、変更した部分だって悪くないところもある…けど、それ以前にちゃんと読んで作って!なんだよなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 10:07:20.45 ID:0J9eX56P0.net
>>865
週末に趣味で営業を何十年も続けられる事から察しろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/28(金) 10:08:11.09 ID:hQKAzMIO0.net
>>863
日本も400年ちょっと前まで醤油すらなかったんだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-9cDh):2017/07/28(金) 10:08:23.44 ID:tTY7jI+cr.net
>>865
それなりに有名店
たぶん地元で旨い店どこって聞かれたら名前が挙がるくらいじゃないかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-Na4f):2017/07/28(金) 10:08:29.14 ID:j5/pIKqNd.net
>>865
異世界と繋がる前から続いてる老舗、1話アバンの繁盛描写で伝わると思うが評判いい
原作ではそこに関する文章も度々あるが、アニメでは出てこなさそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sab6-y4cV):2017/07/28(金) 10:20:32.62 ID:+9QNMkWsa.net
>>870
サラリーマンの胃と財布を掴めば
飲食店としては安泰だしな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ead4-l5iw):2017/07/28(金) 10:22:58.97 ID:W+/7jqlr0.net
>>868
本好のビルも持ち資産家が殆ど趣味で赤字の古本屋やってたりするじゃん。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa94-V/ST):2017/07/28(金) 10:29:43.55 ID:PsD5QV1I0.net
>>873
赤字経営ではないと思うよ
先代時代の会計が鬼だったから
店主が継ぐに当たって鍛えられてると思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ead4-l5iw):2017/07/28(金) 10:29:52.63 ID:W+/7jqlr0.net
>>872
サラリーマン
 基本シブい。長居はしないので回転率は良い。昼の短時間に集中。

ママ友会
 金は派手に使う。長居する。うるさい・下品。時間は分散している。

老人
 シブい。長居する。うるさい・下品・揉め事多い。モーニングの時間帯からランチの時間過ぎるまで居座る。

高校生大学生
 シブい。長居する。うるさい(音量のみ)。揉め事は少ない。夕方に多い。

こんな感じ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 10:30:48.32 ID:0J9eX56P0.net
考える力が無いんだな
しょぼい古本屋と飲食店の費用の違いすら考えれないとかヤバい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 10:34:45.05 ID:eooluD110.net
でもねこやに近い感じの店って東京にはないよなぁ
店内の雰囲気なら煉瓦亭やたいめい軒なんだけど3000円は必要だし、
1000円以下で探すとキッチンジローやキッチン南海なんだろうけど、雰囲気は全く違うしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 10:35:03.87 ID:zPcbA/ka0.net
あんまり流行ってる店の感じじゃないね
土地建物や金があるから売り上げなくても店が続けられるという典型なかんじ
うちの地元なら一年くらいで撤退しそうなかんじの店だよ
なにより店主のあの経済観念のなさは経理握ってるやつがよほど優秀でないとやっていけない
ああいう性格のやつは料理人として雇われならいいけど責任者としては失格だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/28(金) 10:41:19.97 ID:iPpZboMI0.net
オフィス街の近くだから客層はランチタイムと仕事帰りのサラリーマン中心だそうだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 10:43:33.19 ID:eooluD110.net
原作読むとマスターのセリフに中国地方から九州にかけて使われてる方言がちょろりと出るんで、
広島とか博多なのかもなぁと思ったことある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-oVpz):2017/07/28(金) 10:50:38.53 ID:IhUN0RFy0.net
異世界からの客に利益求めず味の調整の為に手間かける事を考えたら本業もそんなに利益求めてないんだろう、持ちビルで家賃払わず貰えるし。
むしろ本業で赤出して税金対策にしてる可能性も。
何より話としてあれで金金やられたらつまらんだろうし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-iCX2):2017/07/28(金) 10:51:36.02 ID:1nmaYbRyd.net
ねこやの場合、大学そばの学生向けの店ってイメージなんだよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 10:52:50.11 ID:eooluD110.net
>>881
平日はたくさん人を雇ってるんだからそれはない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb3-c5Ho):2017/07/28(金) 10:55:06.94 ID:1MY1YUUQp.net
来月の夏コミにはアレッタちゃんの薄い本出ますか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-l5iw):2017/07/28(金) 11:04:30.26 ID:TwLXMkxd0.net
>>882
1話の刷り込みかもしれないがオフィス街でサラリーマンOLサラメシ系の
イメージがあったんだが、どこかに学生街の要素あったかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:07:51.03 ID:AepNLzxX0.net
何となく御茶ノ水から九段下のイメージだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 11:11:59.50 ID:eooluD110.net
このシーンがどうも気に入らないんだよな
http://i.imgur.com/ADatQt6.jpg

飲食店で客室にガラクタを並べるのは店主がやる気をなくして傾きかける前兆といわれてんだよなぁ
三流背景スタジオにそこまで求めちゃ酷かもしれないが、なんと貸してほしいわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/28(金) 11:12:16.02 ID:iPpZboMI0.net
>>885
原作ではおかわり自由のパンとスープ目当ての貧乏学生もそこそこ入るようだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 11:19:42.80 ID:zPcbA/ka0.net
貧乏学生相手のランチとか敗北フラグの典型だぞ
ああいうのは宣伝効果でいかに夕食客をとるかの布石で昼間に客がいっぱい来ても意味がないのよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 11:25:47.96 ID:0J9eX56P0.net
>>887
アレッタさんの事あんまりディスらないであげて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 11:27:29.84 ID:eooluD110.net
>>888
WEB版を検索したけども、そんな描写はないぞ
http://www.google.co.jp/search?q=%e5%ad%a6%e7%94%9f+site%3Ancode.syosetu.com%2Fn1701bm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8a-H/lk):2017/07/28(金) 11:28:38.83 ID:J9KA24eZd.net
いざとなったら女王様から金塊もらって売ればいいだけ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 11:28:53.66 ID:zPcbA/ka0.net
一万円食った奴にあのがらくた持ち帰らせれば掃除もおわって便利じゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:37:26.27 ID:AepNLzxX0.net
>>889
今は文字通りの貧乏学生なんていないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/28(金) 11:38:51.55 ID:iPpZboMI0.net
>>891
書籍版

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 11:38:54.13 ID:eooluD110.net
>>894
そりゃねーわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-Rvro):2017/07/28(金) 11:40:22.52 ID:/rD0/6Epd.net
>>884
渋で検索

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:43:03.46 ID:AepNLzxX0.net
>>896
そうだよ、ないよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 11:46:42.25 ID:eooluD110.net
>>898
俺の周りは貧乏学生ばっかりだったけどなぁ
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160412-03.gif

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:48:59.53 ID:AepNLzxX0.net
>>899
奨学金需給と貧乏学生とは相関しない
大学出たのにそのくらい理解できないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 11:49:26.47 ID:eooluD110.net
>>900
やっぱり大学いったことないだろ?
奨学生はみんなかつかつだったぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:50:43.11 ID:AepNLzxX0.net
>>901
”かつかつ”が貧乏学生なのかな?
普通のことだと思うけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-PbBv):2017/07/28(金) 11:56:03.70 ID:bK7E5UMrp.net
またおかしな奴が湧いてきたぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 11:58:52.70 ID:AepNLzxX0.net
貧乏学生イメージはいいけど、実際とは違っているから

> 家庭の年収区分別奨学金受給者(大学生)の割合を見ると、受給率が最も高いのは「年収500万円〜600万円」(12.7%)の世帯。
> 以下「年収600万円〜700万円」(12.4%)、「年収400万円〜500万円」(11.1%)、
> 「年収700万円〜800万円」(10.9%)、「年収300万円〜400万円」(10.1%)と続く。
> 「年収200万円未満」の家庭の受給率は8.2%、「年収1,000万円以上」の受給率は11.0%だった。

自分は神田川の少し西北側で学んだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5e-LsPa):2017/07/28(金) 12:00:22.38 ID:vFyeAzVZ0.net
相変わらず何のスレだか分からんな
荒らしに噛み付く奴も荒らしと同じだって覚えような

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-5xGS):2017/07/28(金) 12:02:58.43 ID:tU9FjXYXd.net
>>880
肉まんに酢醤油を使う地域

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-LnXS):2017/07/28(金) 12:03:07.11 ID:1DQy2fI90.net
学生向けのイメージはないなあ
1000〜2000円ぐらいでランチが食えるビジネス街の店ってイメージ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8a-iCX2):2017/07/28(金) 12:04:42.09 ID:1nmaYbRyd.net
学生向けなんて言い出した俺が悪かった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:04:45.78 ID:eooluD110.net
>>904
その数字はどうでもよくね?w
親に金があっても出してもらえなけりゃ意味ねえし

それとな神田川の西北を強調したいらしいが、予備校やら有象無象の専門学校も西北だったなぁーw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:06:35.57 ID:eooluD110.net
>>906
ググったら九州北部と書かれてるな
ってことは修羅の国!?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-2wgU):2017/07/28(金) 12:07:32.26 ID:3PUAZ/JV0.net
ちょいちょいラジオで中の人の理解が間違ってるのがなんとも
ラジオスタッフも本編のスタッフも本当にちゃんと読んでないのでは……?
演技には出ないけど、ちゃんと読んでないで作るって色々となぁー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbb-W9RG):2017/07/28(金) 12:08:16.13 ID:xof4Tkpu0.net
>>910
肉まんに塩をかけて食うと…ウマー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 12:08:45.25 ID:AepNLzxX0.net
>>909
面影橋から学習院下が好きだったけど
学んだのは大久保ですよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-LnXS):2017/07/28(金) 12:09:02.26 ID:1DQy2fI90.net
肉まんの食べ方
何もつけない ← 標準(東京)
からし ← 関西人
酢醤油 ← ふこーか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-LnXS):2017/07/28(金) 12:10:30.20 ID:1DQy2fI90.net
なお東京でもミスドで肉まん頼むとからしと酢醤油がついてくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 12:12:54.37 ID:AepNLzxX0.net
自分は何となく神田下から神保町や九段下のイメージがあったけど、
勝手な想像だから、それぞれあるんだろうと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:13:46.59 ID:eooluD110.net
>>914
つまり福岡かー
ということは明太子が出る日も近いなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 12:16:36.15 ID:AepNLzxX0.net
>>911
全体を把握している人がいない感の不安はあるよねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:19:17.44 ID:eooluD110.net
異世界食堂も博多弁でやればいいのになぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 12:19:25.08 ID:zPcbA/ka0.net
自宅でた大学生なんてある意味みんな貧乏だな
いまどき遊ぶ金あるほど仕送りしてもらえるとかないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2666-JHYl):2017/07/28(金) 12:21:18.64 ID:Mg99LFOV0.net
>>877
定食が1000円てのは異世界の人は銀貨1枚で食事ができますよ、とするための記号みたいなものでしょ
レートのキリがいいのも、ストーリーから気を逸らさせないためのものなんじゃないかな
店の収支を見て楽しむ作品じゃないからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/28(金) 12:22:21.07 ID:Dl80S2Mg0.net
そもそも貧乏学生は、洋食屋なんか行かない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:24:48.29 ID:eooluD110.net
>>921
なんか難しく考えてるようだけど食べに行きたいだけだよ
ちなみに新宿のアカシアはあんな雰囲気で値段も異世界食堂っぽいけど、そんなんいうまくねーんだよなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 12:25:53.02 ID:zPcbA/ka0.net
1000円だとまともな店だとハンバーグ定食すら食えない感じするな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533e-WePJ):2017/07/28(金) 12:26:50.60 ID:WbFY5GbK0.net
今のところエビフライが一番面白かった
杉田の声嫌いなんだけどああいう使い方はいいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-2wgU):2017/07/28(金) 12:27:08.37 ID:3PUAZ/JV0.net
>>918
原作のファンが紛れ込んでると、その人に聞けば大体解決みたいになって、質も安定するような気もするんだけども
……ゴロゴロとファンがたくさん居るような知名度の作品でもないしなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-LnXS):2017/07/28(金) 12:27:13.49 ID:1DQy2fI90.net
ところで店主って結婚してないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 12:27:42.49 ID:zPcbA/ka0.net
伝令が悠長にめしをくう国

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:30:14.00 ID:eooluD110.net
洋包丁は手ごろな価格でおいしく食べられる洋食屋だけど、
店長が井之頭さんにアームロックかけられるような別の意味で異世界な店だしなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:31:41.36 ID:eooluD110.net
>>927
答えはここにある

異世界食堂・肉まん
http://ncode.syosetu.com/n1701bm/61/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM17-cKuT):2017/07/28(金) 12:32:04.79 ID:I+VRoqk2M.net
>>927
大学時代になんかあったとかで、結婚する気もないらしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb3-P2li):2017/07/28(金) 12:35:00.87 ID:yFSwchrMp.net
異世界から盗賊を呼んじゃって
店を荒らされていたところを
守護の魔法でバーンとかいう展開ないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:36:26.69 ID:eooluD110.net
>>932
スープ泥棒が捕まったじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-a4CX):2017/07/28(金) 12:50:13.73 ID:ryx3vKx/M.net
アレッタちゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bb-sd8B):2017/07/28(金) 12:53:00.66 ID:VFf2No+K0.net
>>877
今住んでる浅草だとグリルグランドやアリゾナキッチンにヨシカミと洋食は充実してて
これ見ると次の日は食べに行きたくなって困るんだよかw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-a4CX):2017/07/28(金) 12:57:03.14 ID:ryx3vKx/M.net
週1しか営業してないのに大量に客が来て店に入れなくなったらどうするのだろうか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 12:59:13.15 ID:eooluD110.net
>>935
アリゾナって何年か前に閉店するってニュースになってなかったっけ?
ヨシカミは有名だよなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/28(金) 13:15:51.01 ID:iRCniWWN0.net
>>914
昔、神戸の元町で豚まんを食べたら
酢醤油とからしが付いてきたから
関西でも酢醤油かけて食べるもんだと思ってたわ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-PupW):2017/07/28(金) 13:21:02.97 ID:lvn40aXQ0.net
原作ちょろっと読んだんだけどゴールド家のモデルってサガフロ2のナイツ家?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea20-hOyM):2017/07/28(金) 13:38:00.09 ID:TL6GL/ZN0.net
>>938
そういやからしはかなり広域だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-xetp):2017/07/28(金) 13:38:29.17 ID:p1hAkFcsd.net
>>922
新宿のロールキャベツは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bb-sd8B):2017/07/28(金) 13:40:14.24 ID:VFf2No+K0.net
>>937
アリゾナキッチンは半年前に閉店してたんだったわ
閉店前に何度か行ったけど美味かったなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa94-V/ST):2017/07/28(金) 13:49:58.80 ID:PsD5QV1I0.net
>>932
そこは先手必勝だね
エビフライの時もそうだったけど相手が物騒なことする前に「いらっしゃいませ」と言って
客として扱って毒気を抜いてしまうのです

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6bb-sd8B):2017/07/28(金) 13:58:00.94 ID:VFf2No+K0.net
魔法の扉センパイが事前に客を選別してくれるので無問題
ヤバい奴には扉自体出現しないのでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac9-7WXr):2017/07/28(金) 14:01:07.36 ID:0q+ZMsNB0.net
>>938
551の豚まんも基本カラシが付いてくるが、夏場になると酢醤油も付いてくる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-5xGS):2017/07/28(金) 14:14:50.99 ID:tU9FjXYXd.net
>>944
ローストチキンを読んだのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 14:27:39.04 ID:ZYWpwSXp0.net
webと文庫と漫画とアニメが混濁してるけど。
ここはアニメ板なのは、解ってる?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 14:30:12.45 ID:TnGIV+Tnr.net
最近開き直ってる原作既読者多くてな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ab2-ZO1u):2017/07/28(金) 14:40:39.87 ID:c4yfetzm0.net
肉まんに酢醤油とかからしとかやってみたいと思うけどなかなかやれないでいる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-7WXr):2017/07/28(金) 14:52:46.65 ID:4wRJb00E0.net
夏だから夏らしい料理もして欲しい・・・・
アニメで出た料理はすべて夏らしくなく暑いからNGされてる
食べたいけど食べれない・・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMda-a4CX):2017/07/28(金) 14:58:41.33 ID:ryx3vKx/M.net
1話見返したけど
アレッタと店主は性フレンドに成ったのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-7WXr):2017/07/28(金) 15:03:00.34 ID:4wRJb00E0.net
アレッタはただの日雇いのアルバイター
元々ウエイトレス経験があったから雇っただけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-rw7i):2017/07/28(金) 15:04:06.83 ID:70tz4C3wK.net
>>951
そんな感じの薄い本を探してください

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2d-HJpE):2017/07/28(金) 15:05:09.81 ID:uOtiAPJc0.net
>>952
>>950踏んでるから次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-gad+):2017/07/28(金) 15:22:42.02 ID:iRCniWWN0.net
>>861,862
赤竜も神様だったのか。
神様に仕えてる神獣あたりだと思ってた。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbb-7WXr):2017/07/28(金) 15:28:18.75 ID:4wRJb00E0.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501223188/l50
スレは立てたけどワッチョイは初めてだから不備があるかも知れない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 15:36:12.67 ID:ZYWpwSXp0.net
テンプレ無いので貼っとくけど?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2d-HJpE):2017/07/28(金) 15:36:19.50 ID:uOtiAPJc0.net
>>956


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebb-GNib):2017/07/28(金) 15:38:58.04 ID:0J9eX56P0.net
>>949
酢醤油ってほぼ餃子のタレだよ
味の想像つくでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 15:50:00.42 ID:ZYWpwSXp0.net
>>7-9
テンプレ書き換えました。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0f-1b0t):2017/07/28(金) 15:51:27.48 ID:uQcY3R9q0.net
>>956
不備というかあえてワッチョイはずしてるじゃねえか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 15:52:34.26 ID:ZYWpwSXp0.net
>>956
良く良く見たらワッチョイ無いんだね…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-NwKs):2017/07/28(金) 15:55:42.13 ID:TnGIV+Tnr.net
まあわざとじゃないかも知れないし
異世界食堂 menu12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501224857/
一応立て直しといたよ
好きなほうをお使いください

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-Tt21):2017/07/28(金) 16:00:37.03 ID:ZYWpwSXp0.net
>>963 乙津です。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533e-WePJ):2017/07/28(金) 16:54:22.56 ID:neGpjmKk0.net
>>948
話し相手もいない寂しい老人なんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-1i8l):2017/07/28(金) 16:54:47.43 ID:/6vKIRj80.net
スレ立て乙 両方巡回して繁盛してる方に行こうかなw

作中で地方都市って言われてたはずだし、以前地方住まいだったときはこんな店が
実際あった
こんな店って異世界に通じてるって意味じゃないぞ
都心部の個人店でランチ1000円クラスって店も数軒行ってるけど、年中無休か道楽商売かの
両極端なイメージだな 都心だともうひと稼ぎしないと厳しそうだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/28(金) 17:19:50.97 ID:GLedPS3h0.net
もし店主がもこみちだったなら、オリーブのオリーブ漬けでもだしたのか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-6Vxz):2017/07/28(金) 17:23:36.74 ID:RG1Tlm6s0.net
(え、なにこれおいしい!)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 17:28:36.89 ID:eooluD110.net
>>967
エルフ大喜び

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-l5iw):2017/07/28(金) 17:34:30.44 ID:QruW3rVPa.net
お水800円になりますが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-CXBg):2017/07/28(金) 18:06:05.29 ID:T8HMI1eVK.net
川越しね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb6-jfXn):2017/07/28(金) 18:06:23.73 ID:7WoxgJl8K.net
これ金貨とか銀貨とか銅貨とかいちいちパクったスパイス作ってるじぃさんに渡して食料と交換するより現代世界の質屋とかで換金したほうがいいじゃん…もしくは毎回なんでも鑑定談に出して換金とか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 18:14:33.26 ID:eooluD110.net
質屋は交換率低いよ
だったら商店街の居ぬきでやってる「金買い取ります」と大音響でわめいてる業者のほうがまし
本当は正規の買い取り業者のほうがいいけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-ZO1u):2017/07/28(金) 18:16:08.43 ID:I7WothLc0.net
一年後そこには当局に目を付けられて営業停止になるねこやの姿が

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/28(金) 18:18:44.78 ID:GLedPS3h0.net
あんな金貨を軽々に換金できるわけないだろ、いずれ税務署に目を付けられて
入手ルートを詮索される。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ijwA):2017/07/28(金) 18:23:37.02 ID:xLMc/YUwK.net
>>914
ソースだせよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 18:38:17.48 ID:zPcbA/ka0.net
外国で換金して資金洗浄するのなんて当然

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba4-sa1M):2017/07/28(金) 18:40:12.55 ID:eooluD110.net
>>974>>975
金貨は売るときに申告して納税もするんだから、さらに調査なんてされるわけないよ
もし聞かれたら「たまに来る客が現金でなくコインで支払っていく」って正直に言えばいい
小売店が物納に応じたからといって違法になるわけでもなく、税務署もそうですかとしか答えらんねぇよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-sd8B):2017/07/28(金) 19:05:10.59 ID:5V+6OMfj0.net
>>976
ウスターで食うんか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bb-2wgU):2017/07/28(金) 19:18:47.80 ID:3PUAZ/JV0.net
リザードマンの勇者様が「ご飯が帰ってきたぞー!」ってペットに出迎えられる飼い主みたいに見えなくも無いw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-EQZ3):2017/07/28(金) 19:30:54.66 ID:4NtjdUec0.net
>>877 上の方で書いたけど、神田須田町の松栄亭がモデルじゃないかって気がしてる。夏目漱石の頃からの店で、池波正太郎もよく行ってた。
店の周辺に老舗が多いビジネス街な店って点で神保町って言った人もいたが、洋食屋の雰囲気とメニューとお値段がちょうどそっくりなんだよね。ビル地下ってわけじゃ流石にないけど。

https://allabout.co.jp/gm/gc/438961/
(↑の記事中、日替わりランチメニュー)
https://allabout.co.jp/gm/gc/438961/photo/1224390/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/28(金) 19:33:49.79 ID:Di5xDE4x0.net
リザードマンたちが食ってたのと似たようなパーティ用オムレツがある店に心当たりがある人教えてくれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b333-yO4c):2017/07/28(金) 19:35:52.01 ID:GLedPS3h0.net
なぜ東京人の脳内には東京しかないのか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f66-ZO1u):2017/07/28(金) 19:42:11.20 ID:Di5xDE4x0.net
東京に日本の10%以上の人間が集中してるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-6Vxz):2017/07/28(金) 19:55:11.51 ID:RG1Tlm6s0.net
スカイツリー近郊に3500円のオムライスがあるのが毎回気になる、他も銀5枚クラス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf55-J4QG):2017/07/28(金) 20:04:20.08 ID:zPcbA/ka0.net
東京は日本の経済特区みたいなもんだ
東京以外の住人は2等国民だろ
それはインフラとかみてりゃわかる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f46-lVC4):2017/07/28(金) 20:04:54.50 ID:pdQW0mqS0.net
土日の仕事の帰りにトンカツ専門店の前を通るんだがエビフライ3500円の旗が立っててずっと気になってる。
どんだけ凄いエビフライなんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-ijwA):2017/07/28(金) 20:18:16.06 ID:xLMc/YUwK.net
>>979
俺は何にでもお好み焼きソース派

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/28(金) 20:37:34.90 ID:Dl80S2Mg0.net
銀貨一枚5000円って設定にしたらいいんじゃない?
貨幣の価値なんて、変動するもんだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-oLtq):2017/07/28(金) 20:39:26.09 ID:Dl80S2Mg0.net
欧州とかでも外食は、高いんだろ
日本では1000円で食えるのが3000円くらいと聞いた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-oBFm):2017/07/28(金) 20:39:53.54 ID:YBkcHbbW0.net
あのトカゲ人って食材じゃなかったのか。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-6Vxz):2017/07/28(金) 20:40:07.29 ID:RG1Tlm6s0.net
とりあえずニホンの宅配ピザに戦慄するらしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbb-W9RG):2017/07/28(金) 20:42:20.68 ID:xof4Tkpu0.net
>>990
マクドのセットが1500円…(;ω;)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa22-l5iw):2017/07/28(金) 20:43:24.76 ID:QruW3rVPa.net
日本で680円くらいのラーメンがNYやパリだと1800円くらい。
それでも行列1時間半くらいだってさ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-NA+7):2017/07/28(金) 20:44:08.87 ID:hQKAzMIO0.net
ピザ31cm 日本3000越 メリケン1400

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-1i8l):2017/07/28(金) 20:53:24.11 ID:/6vKIRj80.net
タイあたりの屋台なら1食100円だぞ ことさら食の価値は国によってピンキリだから比べてもなあ
まして見知らぬ世界の事情なぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535c-OP0G):2017/07/28(金) 21:02:22.72 ID:aP+mU1jl0.net
>>990
発展途上国だと安い外食から高い外食まで幅広いが、先進国ほど安い外食がなくなるからなあ
人件費や場所代が高いから切り捨てられて行く
日本はワンオペとかやって奴隷使って安くしたりしてるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a46-TCfr):2017/07/28(金) 21:06:07.70 ID:mzjm0D3o0.net
.

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-HJpE):2017/07/28(金) 21:06:24.31 ID:AepNLzxX0.net
>>966
> スレ立て乙 両方巡回して繁盛してる方に行こうかなw

繁盛しているほうも酷い繁盛の仕方だけど
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501224857/
こっちでいいのかな

どちらにせよスレ立てお疲れさま

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-6Vxz):2017/07/28(金) 21:06:41.11 ID:RG1Tlm6s0.net
イギリスとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200