2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 17回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f38e-qMsK):2017/07/25(火) 23:30:17.06 ID:6wXKSW760.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30- TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55- 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30- BS11
・毎週 金 曜 24:00- ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30- AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00- AT-X   リピート:毎週(火) 16:00-、毎週(金) 08:00-

◆関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

◆前スレ
サクラダリセット 16回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499667210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:48:58.16 ID:BO60zS+g0.net
索引さんがチルチルを追い詰めてる横でマッシヴな斜め立ちで強キャラ感を出してた加賀谷が
浦地さんから特大テディベアを送られた直後だと考えるとw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:50:52.43 ID:/tIFv/Dcd.net
チルチルとミチルが硬直してたとき足元に転がってて熊のぬいぐるみとどっちが可愛いかったのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:54:16.00 ID:BO60zS+g0.net
そんなん送られたかがやんのリアクションが一番可愛いに決まってるw
浦地さんの居眠りにやにや笑いもその時の事を思い出していたのかもしれないね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:36:28.42 ID:KsBjmGied.net
>>860
パケ絵良いよ。いわゆる萌え系じゃなくて爽やか青春系

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:40:05.60 ID:fVYG4p4q0.net
>>865
萌え系じゃなくて爽やか青春系にしても、画風やタッチの違いで好き嫌いあるだろ
少なくとも自分はああいうタッチ・色使いは好きじゃないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:49:51.23 ID:HueivpTz0.net
俺はサクラダリセットらしくていいと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:44:54.78 ID:/bTNxzQD0.net
>>857
相麻は未来が見えるのだからそれはそうだろ
リスクがあって失敗に見える行動も全て予定した通りだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:06:29.35 ID:JZgZiH2J0.net
じゃあ驚くのも予定通りだったわけかい?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:11:05.61 ID:2Q++mfyba.net
荒らしだから相手にすんな
相手にし続けるのもまた荒らし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:12:17.17 ID:/bTNxzQD0.net
>>869
あのあと相麻はケイにあう未来をみてるでしょ?
その時喫茶店で不意をつかれて驚いたとケイに伝える
そうすれば喫茶店での不意討ちは防げるの
その未来を見てないということは予定通りだったってこと
気になるなら原作読んでみたら?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:14:24.19 ID:JZgZiH2J0.net

驚くのが予定通りだったと言いたいのかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:19:05.51 ID:/bTNxzQD0.net
>>870
単に理解力が無いだけの気がして相手したけどもう止めとく
考えてみたらまともな人間はwなんて使わないね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:25:50.79 ID:iDXSl2P20.net
ヒロイン二人よりも索引さんのほうがかわいい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:25:55.29 ID:2Q++mfyba.net
>>861
未来視持ちだと伝えたことで浦地さんが記憶消去を開始したんだから
伝える前に見た未来は1ヶ月後とかもっと先まで見えてて
伝えた後に見た未来は1週間程度で途切れて見える
説を推したい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:34:51.23 ID:5IP8JMkW0.net
津島は自分は能力が怖いは宇川を説得するための嘘でケイが自己犠牲で動くのを心配してるのが真実だと思う
最初から優しい大人として呼び出しに応じたり魔女に会わせたくないとケイのことを心配していたからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:46:21.25 ID:2Q++mfyba.net
>>875
自己レスだが
相麻の未来視は、周囲が思うより遥かに綱渡りみたいなものなのかもね

話しながら相手の未来の記憶を見る構造だから、
話す内容で相手の未来が変化するかもしれない
さっきまでは正しい未来が
たった今話していることで未来の相手の行動が変われば
正しくない未来になってしまう
そんな綱渡りをしているのかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:49:42.61 ID:JZgZiH2J0.net
A地点からE地点に向かう際に経由するのに
B地点でもC地点でもD地点でも在り得るという場合に
B地点を経由する場合しか予測せず
実際B地点を経由する展開になるというのは
一般にその絞り込みが可能だった理由を提示しないとならないのだけど
「だって予測できたんだもん」で納得してしまえる人が多いのだなw

また
物事を慎重に考えて綿密に計画を立てる人物が
E地点についた時に無事なのが予測できているからと
B地点C地点D地点それぞれに何が待ち受けてるのかもわからない状態
それも不自然に覆い隠されている状態なのに
それらの先行調査をいっさいしないで
無防備に突っ込む
これも納得できることらしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:50:39.21 ID:/bTNxzQD0.net
>>876
魔女の時からケイたちが能力に関わるの心配してたからね
村瀬さんの事も管理局員としてじゃなくて、大人として解決しようとしてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:53:47.77 ID:2Q++mfyba.net
>>876
津島先生が初めてケイと会ったとき、ですます調で話してたのに
ケイが手首切ったら「お、おい、何をしてるんだ」と地が出るとこ好き

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:58:55.20 ID:JlflomBv0.net
>>874

【サクラダリセット】索引さんはほっぺ抓られ「なんでふか?」可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1501929188/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:02:42.82 ID:BO60zS+g0.net
相麻とケイしか覚えていないあの時の津島の振る舞いを見ているから、ケイも津島がどういう気持ちで自分に嘘をついているか痛い程分かるんだろうね。
それでもやはり諦められないもの、譲れないものがケイにはある。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:22:57.57 ID:BO60zS+g0.net
>>866
会話の開始時点では未来視を持っていると伝えないと決めておき、一度能力を使用した後で伝えると決めたのならそう見えたかもしれないね。
ただ、余りにも的確なタイミングで電話が掛かってきた状況証拠から浦地さんの側が未来視能力を疑う場合は相麻の心づもりに関係なく
会話の開始時点からもう一週間より先が見通せなくなっていたと思うな。
そもそも相麻が浦地さんとの会話で未来視を使った理由は誕生日会のようなちょっとしたエピソードを予知して自分が未来視能力者だと
その場で証明し会話の主導権を握るためのみで、浦地さんが相麻にしようとする事を予見して対処するつもりはどちらにせよ出来なかったけど
最初からするつもりもなかったと思うよ。自分の為には極力未来視を使わない謂わばノーガード戦法。
あんまり乱用すると知らないうちに復活直後にケイの視点で見ていた未来が変わってしまうし、
未来視をこうして失って解放されるまで再びケイと接触してズレを確認修正するチャンスも無かったからね。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:35:06.48 ID:/bTNxzQD0.net
誕生日会の未来が見えたのは浦地さんが未来視を知る前
浦地さんが未来視を知った時点で未来が変わって、そこから浦地さんの未来が見えなくなったんだろうね

>最初からするつもりもなかったと思うよ。自分の為には極力未来視を使わない謂わばノーガード戦法。
未来が決まってるなら、未来の相麻の判断に任せるのが一番って事だね
未来が変わらないように、必要なことだけ現在の相麻に伝える
未来が見えるのは、計画が破綻するデメリットもあるわけだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:36:48.90 ID:/0PqsXVj0.net
台風を消せれる能力は残したほうがいいと思うぞ>管理局

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:41:07.02 ID:XEIkDpk/0.net
EDの評価低くて悲しい・・・・・・
少し古臭い感じのJPOPって感じでかっこいいやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:46:28.37 ID:2Q++mfyba.net
EDは1期が良すぎた
深刻なねっとり不足

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:01:54.36 ID:4ZGKH7a30.net
浦地が相麻の能力を知っていた理由は夢の世界で情報収集したから
チルチルが反抗できなかったのは片桐を人質に取られてる上に索引さんがいて嘘をつけなかったから
相麻は現状で、浦地に敵対的な態度をとっていない(むしろ計画に協力している)から能力を隠さなかった
相馬が驚いたのは本当にそれが起こることを知らなかったからだが、別に驚いたところでデメリットはない
むしろあのシーンは浦地に「自分を利用させる」ことが目的っぽいから対策する方が意味不明

さて相麻の目的はなに?ってのが次回のストーリーでしょ
どこにも違和感はないと思うが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:09:24.70 ID:BO60zS+g0.net
あぁ、一番の根拠はそれかもね。浦地さんに敵対したり反抗したりする意思を持っていたら
「君は私の計画を阻止するか?」に対して嘘とまでは言えなくとも色の淀みなく肯定の返事を返せていない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:19:28.54 ID:JZgZiH2J0.net
すげーよな何の根拠もないのに
ただの一少女の夢の世界で得た情報が現実に完全に参照できると疑わないんだから

人質がいるからチルチルを訊問できる→チルチルが相麻の能力の真実を全て知っているとは限らない
索引さんがいるからチルチルは嘘をつけない→チルチルが知っている真実の全てを話すとは限らない

二重に信頼性の乏しいソースなのにこれも全く疑わないで自分の記憶を消しまくる人物ねえ

ついでに言うと相麻の未来視は絶対ではないってさんざん言ってるのに
会見後に危険な状態になった未来は見ていないから安全とかよく判りません

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:21:43.34 ID:uQiiKxsF0.net
>>889
今の「私は」阻止しない
阻止するのは二年前の私じゃない私とケイだもの

そんな感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:24:33.59 ID:uQiiKxsF0.net
>>885
頻繁に台風を消す能力があったら能力がバレてしまうから
何十人も台風被害が出ると知ってるケイなら、サクラダの外でもなんとか能力を宇川さんに使ってもらおうとするかもしれないが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:36:07.12 ID:/bTNxzQD0.net
>>890
気になったからこれを最後にするわ
>索引さんがいるからチルチルは嘘をつけない→チルチルが知っている真実の全てを話すとは限らない
「あなたは知っていることを全て話しましたか?」の質問で済む
こんな発想すら思い浮かばないの?

>未来視は絶対ではない
未来視で視た未来は、変えようと思えば変えられる、という意味でしかない
あの言葉の真意はあと3話くらいあとでわかる

>危険な状態になった未来は見ていないから安全
相麻の自分の未来は見えない
過去の相麻に使えるか判断するのは未来の相麻
その違いがわからないのか
相麻が自分自身を信じることができなかったら未来視なんて機能しないぞ
自分を信じて、未来の相麻に託して自殺したことも忘れたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:37:42.41 ID:4ZGKH7a30.net
>>890
18話みなおせばわかるけど、浦地はチルチルからじゃなくて夢の世界の相麻本人から能力の情報を聞いたんだよ
別に浦地がすべて信じてたとも表現されてない
自分に能力を使って記憶を破棄するのを決めただけ
定期的に記憶を破棄しても計画を進行させられると浦地が自覚していただけの話だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:43:22.81 ID:BO60zS+g0.net
索引さんがチルチルにした質問は
1.魔女以外の未来視能力者を知っているか?→yes
2.その人物の名前と現在位置を言え。 →名前は相麻菫 潜伏先は○○
この2つだけで事足りるはずで、トンチを効かせる余地はなかったと思うよ。
後は夢の中の相麻を尋問すると同時に現実では名前から身元を調べる。
多分夢の中の相麻も協力的に能力の仕様に関しての質問に答え、大人しくロックされたんじゃないかと。
JaneStyle 1.5.0/Sony/SO-05F/5.0.2

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:44:32.79 ID:GBWE7cw60.net
おれも浦地の能力で死人は生き返らせられないと思うのだが
オカエリの能力で目の前の死体を生きてると思い込ませた場合は時間を戻せてしまうかもしれない
と思ってしまった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:48:09.42 ID:4ZGKH7a30.net
皆実みたいに幽霊として存在している人間の死体はどうなのか、とかも判定微妙よね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:05:54.07 ID:e3RJ+LwG0.net
>>893
>「あなたは知っていることを全て話しましたか?」の質問で済む
「(私はあなたに教えていいと思っている事の中で)知っている事を全て話しました」
という風に相手に言わないだけで別条件を設定して話せば
自分にも相手にも嘘をつかないで真実を言わないのは難しくない
「何でもできる」チルチルならその時点で限定的に自分の記憶を一時消去とかも余裕の筈だしな
これももちろん全く嘘をついてない

>未来視で視た未来は、変えようと思えば変えられる、という意味でしかない
干渉した時点で変えようと思わなくても変わる未来もあるでしょ

>相麻の自分の未来は見えない
>過去の相麻に使えるか判断するのは未来の相麻
>その違いがわからないのか
「判断する」主語がずれてて何の対比にも説明にもなっていないのがわからないのか

自分の死も折りこんで予測と計画を立てられる人物が
何で不自然に隠されている未来の数時間を無視できるのか俺にはさっぱり

>>895
現実と完全シンクロしてるわけでもない夢の中で勝手に作られた存在のいう事をなんでそんなに信じられるんだろう…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:19:57.47 ID:UpxIx5cE0.net
>>898
一定のスパンで現実とシンクロしてる夢の世界に、嘘を見破る能力者を連れていって尋問する以上に確かなソースある?

さすがに、思考が否定から入りすぎだよ
各キャラの心理を想像してみればいい
片桐を人質に取られたチルチルが浦地に逆らう理由があるか?
未来の相麻自身が伝えようとしなかった、浦地が隠している空白の時間を相麻が知ることにデメリットはないか?
どのキャラもそれぞれの獲得情報の中で自然な振る舞いをしているよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:20:14.36 ID:y+SzTtWE0.net
>>898
流石にその答えは嘘になると思うわ
感情を見てるんだし判るのは嘘かどうかだけでもないだろうし引っ掛かると思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:20:37.16 ID:N3N3oxsza.net
荒らしを相手にするのもまた荒らし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:23:30.66 ID:UbjqdrOQ0.net
>過去の相麻に使えるか判断するのは未来の相麻
誤字があったから修正するね
過去の相麻に伝えるか判断するのは未来の相麻
これでわからないというならもっと詳細に書いてあげる
未来の相麻は、自分の起きたことを、過去の相麻に伝えるべきか、そうでないか判断して伝える
これが相麻の未来視のシステムの一部

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:35:42.14 ID:UbjqdrOQ0.net
>>901
ほんとあれを最後にするわ
荒らしを相手にするっていうか、アニメでカットされて説明されてない事が多すぎるんだ
それを説明するのに都合が良かった
一応アニメから読み取れるから致命的ではないけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:38:06.45 ID:e3RJ+LwG0.net
>>899
>一定のスパンで現実とシンクロしてる夢の世界に、嘘を見破る能力者を連れていって尋問する以上に確かなソースある?
シンクロっつっても
夜は全然シンクロしてないし
どういうロジックと確度で現実のデータをリアルタイムで持ち込んでるのかもわからん以上
基本信用できる情報源とは思えんわな
見えてないところは全然再現できてないかもしれん
当然、人間のデータなんてどこまであってるのか
とくに能力者の能力なんていう予測不能なものの事なんてさ

>片桐を人質に取られたチルチルが浦地に逆らう理由があるか?
大切な人を人質に取って脅すような奴に持ってる情報全部素直に出すやつがあるか?
それもそいつに対抗できるような相手の情報を

>未来の相麻自身が伝えようとしなかった、浦地が隠している空白の時間を相麻が知ることにデメリットはないか?
相麻が自らの意志で判断して伝えようとしなかったと何故わかる?
伝える事を禁止されたり何らかの能力で封じられていたら?
それこそリセットで記憶を消されてるかもしれんぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:43:21.68 ID:Ou1Dy9iP0.net
水着回はまだですか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:49:02.71 ID:9hH9OK7M0.net
記憶を消すといっても、過去の大部分を消すとかじゃなくて
消すと決意した日から計画成就までの比較的短い期間を消し続けるだけでおkだろうから
そんな大したことではないのかもな

まぁ相馬に対して自分の記憶を消したところで、浦地から未来視出来なくなるってだけだから
ほとんど無意味な対策だったけど

皆実・村瀬・オカエリ・魔女などに会うことすらせずに
彼女たちを好きなように動かせる未来を選択してきたのが相馬の未来視だから
相馬が妨害する気だったら、浦地以外の人との会話での未来選択で、浦地の計画は余裕で潰せる
今のところ相馬に妨害されてないのは、浦地が記憶を消したからではなく、相馬にその気がないからってだけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:52:19.64 ID:UpxIx5cE0.net
>>904
なんか人によっては、君は荒らしらしいので、これで最後にするよ

片桐の能力はずっと管理局の管理下にあり、浦地は管理局員
能力の詳細は知っていると考えるのが自然で、そこにいちゃもんつけるのはずれてる

大切な人を人質にとられたとき、素直にいうことを聞くか反発するかはキャラ次第
17話によると、索引さんが質問したのは相麻の居場所で、そんな調べればすぐわかることで嘘をつくのは愚か
チルチルは現実にはなにもできないはずだから、浦地に情報を隠しても自分および片桐が不利になるだけ

ほかにも指摘してる人がいるけど、相麻は未来側の相麻が過去の相麻に情報を伝えるか判断できる
これまでも相麻は未来の自分の判断に従ってきたはずで、「不安だから一応調べる」みないな心理は未来視能力者としての相麻を理解していない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:35:31.43 ID:W9dDeOpg0.net
浦地の時間を巻き戻す能力なのはわかったけどそれをどう活用したら能力を暴発させられるのかがわからない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:38:07.07 ID:1e/1p6kba.net
非通知くんがケイに話してた件だな
全ての能力者は初めて能力を使う時は暴発させてるようなものだと
能力を初めて使う時点より少しだけ前まで相手の時間を巻き戻したんだろう
巻き戻し先の年齢は相麻の未来視で微調整したってとこか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:46:53.08 ID:ez/sP4Mh0.net
ケイと春埼が奉仕クラブで初めて受けた依頼が
自分の能力をまだ知らなかった男の子が初めての能力使用でたまたま一緒に遊んでいた女の子を傷付けてしまったというケースだったね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:56:15.70 ID:UbjqdrOQ0.net
>>908
ケイと浦地さんの会話見直すといいよ
「自分の能力を知らない能力者は自然と能力を暴発させます」
能力者は初めて能力を使うまで、自分が能力を使える事を自覚しない
ケイの時も、能力が発動してから自分が能力をもっていると自覚してたよね
事故は起こらなかったけど

>>909
管理局は能力者の情報も管理してるから、いつ能力を使えるようになったか知ってる
単に事故を起こすだけなら、相麻は必須じゃないね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:25:21.95 ID:ez/sP4Mh0.net
相麻と津島がパーティに加わってから加賀谷の姿が見えなかったけど、索引さんがそろそろ2件目が発生する時間とか言っていたし、
浦地さんが対象の時間を巻き戻してから時間が経過していると考えると、さては加賀谷、体格を活かして
時間を巻き戻してロックされた人ひとり抱えて物陰に潜み、相麻が指定したタイミングになったら道に飛び出して対象をアンロックして
すぐにダッシュで逃げるとかで実質一人で実行部隊をやってたなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 04:31:12.45 ID:ez/sP4Mh0.net
加賀谷、時間停止した女子小学生を小脇に抱えて潜んでいた説。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:09:19.63 ID:QJHvme+b0.net
相麻が浦地の邪魔をしいないと言って?発見器が嘘じゃないと言ったのに浦地が×をつけていたのは何でなの?
しかもそれを理解した上で自分の計画が成功するって確信した感じだったのもよく分からん
それからケイは相麻が死んだ理由に気付いたみたいだけどそれは今までの情報から視聴者でも辿り着ける?
あと、ケイは何で相麻に執着してるんだ?相麻より春埼の事が好きって言ってるのに固執する意味が分からん
相麻はケイが相麻を普通の女の子に戻したいのは春埼の為って言ってたけど
てかどうしてケイはどうして桜田から能力が消えるのを嫌がったんだ?
春埼とは能力なしでもやって行こうと意思疎通が取れたし望み通り相麻からも能力が無くなって何も問題ないじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:16:56.06 ID:o/hjlQMjF.net
>>914
>相麻が浦地の邪魔をしいないと言って?発見器が嘘じゃないと言ったのに浦地が×をつけていたのは何でなの?
http://i.imgur.com/J6NakW9.jpg
よく見ればわかるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:39:12.40 ID:/GIpqNJf0.net
管理された杜王町のお話だよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:27:49.31 ID:cxPTr4PK0.net
>>915
ああそっか勘違いしてた
これは阻止しないって事だね

他の疑問については分かる事なの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 08:59:36.63 ID:fr2WgS52a.net
>>914
相馬が死んだ理由にはアニメ視聴者でも辿り着ける。ただしかなり難しいんじゃないか。結末ありきで見返さないとほとんど見落とすレベルだと思う

相馬が近くにいるとケイが取られるんじゃないかと春埼が不安になるから、春埼のためにケイは相馬を市外へ行かせて普通の女の子にしたいんだよ
オカエリの能力で相馬の能力は封じられたけど、相馬の真相を知った以上放っておくわけにはいかない
できるだけみんなに幸せな形で丸く収まってもらいたいってのがケイの願いだからね

ケイは根本的に能力に肯定的。咲良田に訪れるまでは不可能だと思って諦めていたことがここでは可能になるなら能力を使って人々を幸せにしたいと考えてる。
春埼とは能力の関係がなくてやっていこうってのは、つまり能力がなくても春埼のことは好きだということ。これは別に能力の存在自体を否定してるわけじゃないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:26:11.51 ID:cxPTr4PK0.net
>>918
え、何それ
ケイ超糞野郎じゃん
自分たちの為に相麻の気持ちを蔑ろにした上に人生まで勝手に変更しようとしてるのかよ
何か幻滅したわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:37:57.85 ID:UbjqdrOQ0.net
>>919
勘違いしてるけど、相麻が咲良田の外に出るのは相麻の幸せで間違ってないぞ
相麻は咲良田から能力が無くなればいいといってたし
その上で相麻が嫌だと言ったからやめてもいる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:43:05.68 ID:cxPTr4PK0.net
>>920
桜田から能力がなくなる事と相麻だけが記憶を失って桜田から離れる事は同じじゃないでしょ
なのに何で相麻だけが桜田を離れる事が相麻の幸せになるんだ?
しかも本人嫌がってるんだから結局そういう風に理由付けしただけで自分たちの為に邪魔だから排除しようとしてただけじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:01:13.86 ID:b+NW1/xr0.net
>>921
相麻が記憶を失う?咲良田市から出ると失うのは能力(未来視)の記憶だけ
記憶改変考えたのは相麻の両親の相麻が亡くなった記憶で咲良田市外で両親と暮らせないかという可能性を試したかっただけ
相麻が咲良田市内にいたら魔女の後継者として管理局に取り込まれる可能性が高く幸せになれないことしかアニメ作中では描かれてない変な思い込みは付け足さない方がいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:03:18.09 ID:QP64j87w0.net
そういえばケイは夢の中で実験したんだっけか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:10:58.04 ID:cxPTr4PK0.net
>>922
えーっと、だからそういう意味で記憶失うって言ってんだけど
何か長文で一生懸命煽ってるけどまともに会話出来ないの?
付けたしってお前が書いたんじゃん
>相馬が近くにいるとケイが取られるんじゃないかと春埼が不安になるから、春埼のためにケイは相馬を市外へ行かせて普通の女の子にしたいんだよ
これが自分たちの勝手な判断と邪魔者の排除だろって言ってんの
自分で書いて自分に突っ込んでるんだぞお前?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:13:07.48 ID:b+NW1/xr0.net
基本的にケイは目の前の人がどうしたら幸せになれるかということにケイなりに全力しててそこに自分とか春埼のことは入ってないと思う
じゃなければ自分を傷付けたり春埼をやきもきさせたりしない
そこが津島の心配の素でもあるんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:22:24.19 ID:b+NW1/xr0.net
>>924
自分と>>918は違うが
918は原作既読者だろうしアニメしか見てない自分とは見方が違う気がする
その見方でケイが自分たちのために相麻を市外に出そうとしてるというように受け取ってるようだったから書いただけだが違うならいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:54:27.10 ID:UWjUHb/wa.net
あぁーなんかごめん >>918 だけどその通りだわ、既読だとやっぱ多くの情報読み取って自分なりの言葉になっちまうんだわ
ちょっと黙るね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:07:34.97 ID:TxgX94JTa.net
原作くんうざい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:11:09.55 ID:b+NW1/xr0.net
>>927
ネタバレと知ってるが故の見方の押し付けさえなければ別にいい
既読者じゃなければ答えられないレスもあるだろうし自由に話そう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:36:49.17 ID:S5lNvcAZ0.net
相麻が復活した直後の時点でケイは相麻に家族と一緒に咲良田から出るように提案してるよ
咲良田を出て幸せになった魔女や、母親と離れたくなかったマリ、両親を捨てた自分などの境遇と照らし合わせた発想だろうね
その後に夢の世界の相麻を実験体にしようとしたのが春埼のため
春埼が相麻の復活のことで傷ついているように見えたから急いで解決しようと焦ってた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:56:16.17 ID:TxgX94JTa.net
解説のふりしてネタバレしてくカスはしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:56:39.85 ID:voMT9rmod.net
相麻に対するケイの感情は春埼の「相麻が死んだことは間違いではなかったのだと思いますか」という言葉に対するリアクションから、
春埼に指摘されるまで、相麻が間違いを犯すはずなんてない、死んだことも彼女の計画の為の最適解だからそうしたのだろう、という
ある種子供が母親に抱くような無条件の絶対的な信頼を当然のように抱いていたように思えるね。昔の野のノ尾さんとおじいさんみたいだ。
これはケイが相麻が二年前に与えてくれた「言い訳」にどれだけ救われていたかということを表していると同時に、
ケイがそういう心理状態に陥り彼女のシナリオに従うことに疑問を抱かなくなるある種の「呪縛」が計画に必要だったんだと思う。
ケイは相麻が自分の意図を見透かしていることを自覚しながら相麻ではなく「春埼の為」を最優先にしたのは、
その行動原理の肯定こそが彼女がケイに与えてくれた贈り物だとケイが考えていたからだと思う。
彼女がケイの為にここに居るという宣言を聞いた春埼や視聴者からは確かに不安になって嗜めたくもなるだろう。
彼女も悩み苦しみ間違いを犯すこともある一人の女の子なんだよってね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:46:40.05 ID:J6kt/JJHd.net
>>921
ケイが一番好きなのはハルキな以上、それが上から2番目に幸せな事だからだよ
次回予告でケイがいってたように、相麻は馬鹿だから
常識的に考えて、14歳の少女が自殺したり、社会的に存在しない事が幸せな訳がない
相麻自身もその事はよくわかってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:58:54.73 ID:22wVkIBD0.net
もう嫌だ( ;∀;)このスレ初カキコ
現在14話視聴中
11・12・13・14あたりってスッゲーつまらないんだけど
今14最初、もう視聴停止しようかなって思うが
あまりにも花澤香菜のキャラが可愛すぎて困るし
ストーリーだって気になるんだよ!

しかしワンハンドエデン3/4とかつまらんのぉ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:59:58.41 ID:nWSVpHOYd.net
18話の春埼と野ノ尾の会話いいなあ
春埼も可愛いけど、野ノ尾ちゃんの受け答えが優しくて素敵

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:22:45.35 ID:ez/sP4Mh0.net
14話のチルチルと春埼の問答はある日の春埼さんで描写された春埼の葛藤から話が繋がっている。
野ノ尾さんとお爺さんの関係もある日の春埼さんでの友人や優しい言葉に関する話から繋がっていることが分かると
片桐穂及歌の抱える問題が理解できるようになってるよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:40:35.45 ID:22wVkIBD0.net
15話やっと見たよ、ハルキが失った物は普通の女の子として主人公に近づきたいと思った感情
これをリセットとかせつねーよー

もう・・リセットするの辞めようぜ(´・ω・`)
シュタインズ・ゲートもこんな感じだったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 21:46:48.34 ID:ez/sP4Mh0.net
「それでも」リセットを使い続けるのがケイでそんなケイだからこそ春埼も相麻も好きになったんだろうねぇ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:14:07.68 ID:/GIpqNJf0.net
ちょっと疑問に思ったんですが
あの黒幕っぽい人のお供の人の真偽を断定する能力はリセットされないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:41:18.19 ID:ez/sP4Mh0.net
そのリセットというのは浦地さんの言う咲良田の再配置(リセット)のことかな?
宇川さんが周辺地域すべての雨雲を消すという派手な能力の使い方をして能力を無意識に使ってしまったと証言しただけで、
咲良田から能力を消し去る決定はこれから会議で決定されてから実行されるだろうからまだ少し先だね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:55:13.18 ID:79fJVdoXd.net
>>939
何を疑問に思ってるのか今ひとつわからん・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:01:18.76 ID:zOzFGB1z0.net
>>939
索引さんはリセットの影響を受ける
相麻菫が死んだ後の監理局突入でケイにしてやられた側にいたし
(魔女はいなかった)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:31:24.40 ID:79fJVdoXd.net
春埼「もうすぐスレが終わります。」
ケイ「春埼、リセットだ。」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:32:52.13 ID:rhsvVyuI0.net
なるほどそれでスレが伸びないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:41:20.06 ID:/GIpqNJf0.net
すいません、ジョジョ6部を流し読みしたみたいな感じになってました
訳知りおねえさんが発動させたのが"全ての能力を剥奪する能力"だと勘違いした模様です
もいちど観直してきます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:46:48.22 ID:YZ2c6bXH0.net
春埼「あの人腰に何か変なものを巻いています」
ケイ「春埼、ポシェットだ。」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:01:28.06 ID:0uGm0OeA0.net
>>945
なんかこの勘違いしてる人めっちゃ多いよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:09:29.58 ID:RJNmc8mC0.net
流し見だと宇川さんの能力が生き物を対象に出来ないとか覚えてないよね。
冒頭の津島との会話も聞き逃すと尚更「能力を消し去りましょう」という台詞がまぎらわしいね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:19:58.74 ID:nKRBanRB0.net
俺はニコで見てるからまた来週かー
長いなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 06:54:43.03 ID:6+/55GUC.net
もう次スレか?立てるぞ
980くらいが立ててくれw
あのテンプレも一緒に

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:10:54.56 ID:oXE74qlm0.net
はるき 980でリセットだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:56:43.14 ID:UzwxqDqCd.net
>>980
立てるのか立てないのかハッキリしないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:20:29.04 ID:Jl3Rz0dlF.net
常駐荒らしの言に従う道理はないよ
建てられる人がいれば立候補・宣言して立ててくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:21:47.55 ID:Jl3Rz0dlF.net
一応自分が立ててみるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:23:44.21 ID:Jl3Rz0dlF.net
ホスト規制で無理だったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:24:02.50 ID:nhJxlgYvd.net
いつもの浪人だからね
取り敢えず980踏んだ使徒はヨロシクです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:50:11.91 ID:KM+DEeLwd.net
>>938
能力を守る理由も9話の時に決心したのだろうね
リセットを、能力を使って幸福を目指す事が正しい
例えリセットや能力が人を傷つけてもそれでも正しいと決めた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:56:25.33 ID:UE488fC6d.net
>>953
常駐荒らしは、ほんと協調性ゼロのカスだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:29:59.92 ID:lmhq195X0.net
主人公とヒロインが幼すぎる、相馬を主人公にすべきだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:09:53.89 ID:nKRBanRB0.net
高校生が今以上大人びていたら気持ち悪い
今でも十分意大人すぎだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:17:57.72 ID:7cm5R55f0.net
むしろもっとはっちゃけてもいいくらい
主人公分別あり過ぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:24:45.70 ID:RJNmc8mC0.net
ケイは相麻に社会と衝突しないよう方法論に外付けパッチを当ててもらっただけで本質は何も変わっていないようにも見える。
ケイは今でも「何も諦めたくない」と考え自分でそれを実践してるからね。

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200