2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 17回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f38e-qMsK):2017/07/25(火) 23:30:17.06 ID:6wXKSW760.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30- TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55- 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30- BS11
・毎週 金 曜 24:00- ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30- AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00- AT-X   リピート:毎週(火) 16:00-、毎週(金) 08:00-

◆関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

◆前スレ
サクラダリセット 16回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499667210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 07:23:10.01 ID:7AVuCqcBd.net
毎朝の浪人あぼーんは、朝イチでウ●コしてるのと同じ気分

まぁ、ウ●コみたいな物・・
いや、ウ●コそのものだから当然か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:37:09.78 ID:tv+uWE120.net
相麻菫って自分に能力を使う時って独り言つぶやくのかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:44:02.20 ID:748dbPCZ0.net
よう分からんが、
あれではスニッカーズさんの能力は残ってることにならんか?
彼女が維持をやめるか、
死んだら元通りじゃ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:53:17.53 ID:X/U+O/3kd.net
ビー玉あたりでもう切るか、これ・・・
なんて思ってたけど見続けてきて本当に良かった。
アニメ終わったら原作読む。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 09:13:18.71 ID:Y3Ejyji00.net
バトルものだったらノノオさんは虎みたいな猫を使役させたりしてるんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 09:44:29.78 ID:WOjy+XYy0.net
嘘発見器「スペインのサグラダファミリアですね(キリッ」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 10:19:26.49 ID:OMwhfUtX0.net
え、なんかこの段階でもう能力失われたって勘違いしてる人多いな???宇川さんは本当に雲吹き飛ばしただけだぞ??

って思ったら確かに勘違いするのもわかる描写だった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 10:43:23.85 ID:AXrEdDhA0.net
勘違いするか?
その後のケイと浦地の会話で索引さんが嘘発見器やってるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 11:00:20.98 ID:hcaWEYez0.net
え、まだ消えてなかったのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 11:01:25.03 ID:hcaWEYez0.net
>>594
それ、ほんと思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 12:02:01.98 ID:OMwhfUtX0.net
>>619
ここかツイッタか忘れたけど「索引さんの能力消えてねえじゃんガバガバかよwww」って解釈してる人がいた。
こじつけてまで批判したがる人だった可能性は別として、誤解を与えてるのは確か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 12:12:02.12 ID:OMwhfUtX0.net
補足すると、浦地はあくまで管理局自身の手で「能力者の街 咲良田」を終わらせることに拘っている。
だから宇川さんは管理局にとどめを刺すためにとりあえず暴発したことにして貰えばよくて、まだ能力は失われていない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:21:22.49 ID:IWjeAGJQ0.net
映画2本とアニメ2クールみなコケたのか御愁傷さまです
残酷な現実から逃げずに耐える者だけが人生の意味、愛、善悪とかを語る資格があると思うのだが
リセットしながら語られると軽く感じるし不快なんだよね
サクラダを称賛する人間が少なくて安心したよ多かったら日本も終わりだ
ただの超能力バトルにすればよかったのに村上春樹にでもなりたかったのかね

最後はどのようになるのかなぁ
浦地はキモイ人間だけど浦地に勝たせたいねぇ
能力に頼らないで人生を歩んだほうが人間的に成長できるだろ
逆に主人公が勝ってユートピアが守られれば信者は気持ちがいいかもしれないが
母親の腹の中に戻るみたいで気持ち悪い
さて結末はいかに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:21:59.07 ID:hMGVAXWMd.net
>>621
春埼よりぺったんこに見えた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:28:32.68 ID:hMGVAXWMd.net
このアニメは、雨の音が抜群に良いよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:31:23.64 ID:hMGVAXWMd.net
>>596
これ、なんかミスぽく見えるね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:38:38.62 ID:m4CIzvTQM.net
私の感想は逆だな
バトルモノだとありきたり過ぎる
気持ち悪い部分があるのは否めないが(特に春埼)
新しさを感じた、私小説をアニメにした感じ
こんなアニメも作るようになったんだと思った
こんなアニメ海外ではまず作られないだろうから
作ったことに意味がある実験的作品だと勝手に思ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 14:01:18.68 ID:GTQv7jGx0.net
津島先生と宇川さんの会話を聞けばわかると思う
宇川さんは管理局が切り札を切るよう審判しただけだね
宇川さんの能力で咲良田から能力を消したわけじゃない
能力が消えるのはこれから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 15:43:45.17 ID:IZUDvplx0.net
宇川さんに能力消す力があると思ってる方が記憶力ガバガバ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 15:49:43.59 ID:IZUDvplx0.net
>>618
雨雲を消すという「気象衛星なんかでサクラダの外から見ても、いきなり雨雲が消える不自然なことがおこった」事が重要なのに
なんであれでサクラダの能力を消したと思いこんだのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 15:51:54.38 ID:748dbPCZ0.net
>>630
そもそも彼女の能力がイマイチ良く分からん。
夢の中の街を丸ごと消した、くらいしかしてないし、

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 15:57:37.46 ID:hMGVAXWMd.net
正確な言い回し覚えてないけど、
宇川さんが
「よし、私はこの街から能力を消そう」
みたいなセリフ言いながら雨雲消したのがややこしいんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 16:05:00.96 ID:IZUDvplx0.net
>>632
柵を作ったり、やったことはないけど月を割れるといってる
要集中と作った状態キープに覚えている必要があるのでゴツい指輪を着けている

能力がない弱い人々のために、能力に縛られて幸せにならない人のために
「監理局に能力を消す大義名分と口実を作ってあげよう」な「よし、私はこの町から能力を消そう」の流れだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 16:34:01.90 ID:Bg8yNs4g0.net
なんだろう、この画面の中の人たちだけ盛り上がってる感は・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:07:11.55 ID:Nrt4SCAa0.net
この町の能力者の能力はとるに足らないつまらないものばかり
はずなのに
人型大量破壊兵器指定されそうな危険な能力者ばかりでてくる件について

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:33:37.18 ID:qeRTG5xHd.net
シャワー回楽しみ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:38:20.50 ID:VsSpLAmH0.net
今からまとめて見る。か迷ってるんだが見る価値はある?
笑える?無駄な鬱展開や意表を突きました的な視聴者置いてきぼりのカス脚本はもうノーサンキューなんだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:44:56.05 ID:BCHIHhZ30.net
この作品は伏線回収が丁寧で、突拍子もない新事実が出てきたように見えても見直せば必ず思い当たる場面が出てくるはずだよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:53:52.95 ID:zEDmMecE0.net
「この能力は〇〇です→実は××です」
「え、だったら△△もできるじゃん、繋がりないじゃん、□□も◇◇にならないとおかしくね?」
「いいの!そう書かれてるんだからそうなの!伏線しっかりしてるの!!」
「…」
かくして閑古鳥状態

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:55:04.23 ID:ytHOhnLp0.net
18話まで見たんだけど、音楽もいいし面白そうなアニメだねこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:57:48.67 ID:amGMwwG50.net
面白いよ、派手さはないけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:01:34.84 ID:BCHIHhZ30.net
音楽を担当してる人がアニメは初めてらしいんだけどそのおかげでアニメなのに小説的な作品の雰囲気にマッチしてると思う。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:03:28.81 ID:ytHOhnLp0.net
ハナザーのロボット女はあのしゃべり方が意味をなす落ち付けてくれるのかな

魅力のないキャラたち、続きが気にならない演出、没入させてくれない世界観

なんだろうこれ
アニメの作り方が悪いのかな
原作からこうなのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:04:51.35 ID:ytHOhnLp0.net
雰囲気と音楽だけがいいアニメ
雰囲気と言っても雰囲気の外側の雰囲気とでもいうか、ものすごく抽象的なイメージがよいだけというか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:06:41.76 ID:zEDmMecE0.net
早い段階から津島の本音は喋らせとくべきだったと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:12:11.91 ID:BCHIHhZ30.net
アニメとしての文脈のセオリーから外れてるのは分かってて原作の小説的なスタイルを踏襲してる以上仕方ない。
小説作品としてプロットを追って理解していかなくても、監督はながら見でも原作の雰囲気だけでも浸ってもらえるよう気を使ったと言っていたので
そういった評価の視聴者は割りと多いのだと思う。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:14:04.90 ID:ytHOhnLp0.net
何が目的で何をするアニメなのか最近までわからず、
最近見えてきたのが能力世界の破壊と食い止めだよね

てことはさ、この能力世界に魅力を感じさせる演出が必要だったわけだ
なのに何してるのかわからん話を延々の続けて、
唯一魅力あるキャラのそうますみれは早々に出番減って
やはり意味のわからない回の繰り返し

その世界が終わるとか終わらないとかどっちでもいいよって感じだから盛り上がれないんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:14:08.75 ID:VsSpLAmH0.net
わかったよ。ありがとう
賛否両論みたいだけど取り敢えずみてみる
クソの匂いがした瞬間勇気をもって思考停止して切るぞ
というていで。今回は忘れないようにしてみる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:32:51.67 ID:BCHIHhZ30.net
現在の津島のケイとの初対面は電話で死んだ女の子を監理局は生き返らせてくれないのか問い合わせてきた場面で、
返答を聞いたケイはその後監理局を脅迫する程の諦めの悪さと実行能力を示した。
一度は村瀬さんの問題を解決するためにケイ達に頼ったけど、彼らが能力があって「出来てしまう」ことで
諦めることが出来ずに苦しんでいるように見えていて、能力が無い自分には深く踏み込むことも出来ない歯痒さもあったんだろうね。
きっとお兄さんが死んだ後の村瀬さんに対しても同じ気持ちで見ていたんだろう。
今回の津島の言葉は以前の
「したくない事をするのが仕事なんだよ!」→「だから子供のお前たちが他人の幸不幸なんて背負わなくていいんだ」
と繋がっているように見えてキャラクターとしても教師としても一本線が通っていると思えたな。
「出来るということはつまりやらなくてはいけないということだ」といい放つ宇川さんの説得要員としてはこの上ない人選だろうね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:42:40.82 ID:zEDmMecE0.net
そんな難しい話じゃなくて、この町変だよ、能力やべーんじゃね?っていう「不穏さ」の演出が弱かったっつーか
どうせ伏線はあったとか言うんだろうけどさ
大抵の人は誰も不穏に感じることなく疑問に思うことはアカンみたいな空気を気味悪がって逃げてっちゃうよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:53:30.37 ID:KKCXDM7d0.net
流し見だとウラチさんや先生サイドの言い分も普通に正しく見えるんだけどさ
逆にケイが意地でも能力を消させたくないと奔走するその動機って、これまでの作中で明確に語られてたっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:05:25.00 ID:BCHIHhZ30.net
それはケイと浦地さん、二人の主人公の対立軸が、能力は危険なものかどうかという側面より別のところにあるからじゃないかな。
ケイのスタンスはこれまで能力があることで却って重荷を抱え込みながらもそれを産み出した自分の願いと向き合う人達ともに何度も描写されてきたね。
浦地さんも能力の潜在的な危険性だけを理由に能力を「プライベートに嫌って」いるのではないと思う。
ケイも浦地さんも能力そのものではなくその向こう側にある人の心の有り様を見ているように思う。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:13:42.88 ID:gnVTRaAG0.net
見たけどよくわからん
先生の車の助手席に座ってた人がサクラダから能力を排除したのに
なんで嘘を見抜く能力は使えるん?
浦地はなぜ能力に関する記憶はまだ残ってんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:19:28.87 ID:BCHIHhZ30.net
宇川さんは注文通り「派手に」市外にすら影響を及ぼし管理局にとって問題になるような能力の使い方をして、
その後「無意識に能力を使ってしまいました」と嘘の証言をしただけだよ。
このまま浦地さんの目論見通りにいけば、浦地さんのお母さんだけを起こして能力の使用をやめてもらう決定を監理局が下すことになるんだろうね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:23:18.50 ID:gnVTRaAG0.net
宇川さんってのが先生の車の助手席の人だっけ?
具体的には何をしたん?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:27:17.24 ID:Q5KU7R370.net
春埼 「・・ケイ・・注意してください パンツを破砕する能力者です 私のパンツが破けました・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:29:50.69 ID:PKb+F+Xkd.net
>>654
喫茶店での宇川さんと先生の話を見直して
17話の境界線の話も見直したほうがいいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:29:57.45 ID:BCHIHhZ30.net
正確な範囲は分からないけど、少なくとも水平線より上に見える雲をすべて消して青空にしたね。それで突然雨が止んだ。
能力の危険性を思い知らせるために意図的に派手な暴発を演出してくれと言われての選択としては確かに美しい能力の使い方だね。
そういう使い方のチョイスひとつとっても宇川さんの人柄が現れていて良いと思う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:36:46.06 ID:IWjeAGJQ0.net
>>648
>>652
何話か忘れたが、サクラダから出ない理由として
主人公がサクラダに来た時この世の常識が通じない世界であることに魅了されたって告白してたよ
また個人の願望が個人の能力の発現の理由であることもどっかで出てきた
能力を無くすことは願望を捨てることと同意なんだろ、だから主人公は必死なんだろな
理解してやらんとアンチとみなされるぞw
まぁ視聴者(非能力者)にとってサクラダがどうなろうと関係ないよなぁ
精神病院入院患者の中の争いとしてみればいいよ慈愛をもって完走するためにはなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:49:34.27 ID:xzYa+9L+0.net
ののーさんと猫もふしながらたい焼きとか食べて1日過ごしたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:11:45.50 ID:MyBJfpW7d.net
>>638
見る価値はあるが、
笑いたいなら第11話、萌えたいなら第13話を見ると良い
それで面白くなければ合わないと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:20:46.54 ID:MyBJfpW7d.net
>>648
個人的には、優しいキャラ達が優しい感情を理屈っぽい言葉に落とし込んでする会話劇が心地好い
アニメは尺不足で時々盛大にはしょってるけど、原作も本線は同じだと思う

ま、18話まで見て思ったのならそれが貴方の感想でいいでしょ。残念だったね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:27:12.72 ID:/7VtXhe10.net
1ヶ月だけ戻された少年はともかく、中学生から10歳くらいに戻された少女は変化が明らかすぎて、暴発事件は事故ではなく浦地が意図的に起こしたものだと管理局にバレそうと思えるのだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:16:40.21 ID:krYsddeYd.net
村瀬さん可哀想な出方だ。
ほとんど何もしてない。
革命家魂を!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:25:20.09 ID:ngRhKFyF0.net
全身 おっぱい でおっぱいも消えちゃってるしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:31:01.34 ID:OKhtbSBH0.net
今回も凄く面白かった
前クールからずっとこれだけは毎週楽しみで、
もうすぐ終わると思うと寂しいな
残り4話分はあるのか
忙しくてまだ小説は1冊分しか読んでないけど、
もうちょっとしたら、じっくり残りを読んでみるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:04:06.50 ID:Q5KU7R370.net
>>666
  おっぱいはダメでも ちっぱいはオケイ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:06:45.86 ID:hMGVAXWMd.net
>>638
1話2話を見て、おっこれは!、ってなれば楽しめる
原作が小説だから、小説を読むような感じで楽しむのがいいみたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:07:12.78 ID:hMGVAXWMd.net
>>665
人探しばかりだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:13:32.37 ID:U7l+C3dY0.net
結構面白かった
村瀬さんかわいそう
俺が慰めてあげたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:15:09.89 ID:U7l+C3dY0.net
>>631
俺も能力消したのかと思ったわ
ややこしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:43:02.51 ID:BCHIHhZ30.net
二年戻された少女の方は多分浦地さんのオリジナルの計画では組み込まれていなかったのかもね。
浦地さんが時間を戻したって必ず対象が問題になる形で初めての能力発動を起こすわけじゃないだろうし、
数打ちゃ当たるで数日から一ヶ月程度の直近に能力に目覚めた能力者のリストアップと能力を初めて使用した時の状況をリストアップしておいて、
事故を起こしそうな環境を整えたところに浦地が時間を戻し加賀谷がロックした対象を担いで持ってきてアンロックして放流、みたいなことを
数週間から数ヵ月掛けて行い、暴発事故を起こした者や起こしかけた者には特徴として謎の記憶の混乱が見られる(キリッ)
みたいな誤魔化し方をするはずだったのかもね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:57:20.88 ID:s63UajXZ0.net
今回も凄く面白かった
原作者は主人公と首謀者の知略戦を描きたかったんだろうけど
原作者にそれを創作する知能が足らない
だから主人公が事件を解決するのではなく、主人公に解決させるよう事件を作り上げてるのは露骨で笑えた
主人公補正に保護された優しい世界。いわゆる茶番
BLOOD-Cの再来を感じたね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:09:41.51 ID:VS1NrHMld.net
>>674
その感想は的外れだな
事件の解決といってる時点で根本的な問題を理解していない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:29:51.12 ID:JRozTdWR0.net
「私の計画は成功するか?」が肯定されている以上、事件の顛末は決まっているようなものだしねぇ。
加えて浦地さんがそれが出来る能力を確かに自分は持っているけど、だからと言って自分がやったという証明は出来ないと言っていたように、
ただ考えなしにリセットで事件発生前に戻っても浦地さんはまた同じ事をまた繰り返すだけで監理局の決断は変えられない。
そもそもこれから先リセットで状況をひっくり返す事を浦地さんが許してくれなさそうだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:16:02.35 ID:7x6rxerw0.net
○2017年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
 
53,130 GRANBLUE FANTASY The Animation
41,970 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
10,417 エロマンガ先生
10,254 冴えない彼女の育てかた♭
*9,378 スタミュ(第2期)
*8,398 フレームアームズ・ガール
*6,603 進撃の巨人 Season2
*5,979 王室教師ハイネ
*4,867 夏目友人帳 陸
*4,145 僕のヒーローアカデミア 2nd
*3,305 sin 七つの大罪
*2.485 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*2,270 Re:CREATORS
*1,694 有頂天家族2
*1,674 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
*1,656 ソード・オラトリア ダンまち外伝
*1,584 ひなこのーと
*1,425 武装少女マキャヴェリズム
*1,392 サクラクエスト
**.823 覆面系ノイズ
**,742 つぐもも
**,721 クロックワーク・プラネット
**,556 恋愛暴君
**,530 アリスと蔵六
**,497 正解するカド
**,356 カブキブ!
**,223 サクラダリセット

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:18:50.56 ID:7x6rxerw0.net
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,158 にゃんこデイズ 
*,213 アイドル事変
*,223 サクラダリセット              ← NEW!    
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,263 AKIBA'S TRIP        
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部  
*,275 ケイオスドラゴン
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー 
*,309 実は私は
*,309 バーナード嬢曰く。
*,330 ビッグオーダー
*,339 まんがーる! 
*,343 ナンバカ
*,346 断裁分離のクライムエッジ
*,356 カブキブ!                  ← NEW!
*,368 タブー・タトゥー 
*,371 あいまいみー 〜Surgical Friends〜
*,380 ハンドシェイカー         
*,387 Chaos;Child             
*,388 まじもじるるも
*,395 レガリア

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:22:46.01 ID:iw6UzfG30.net
ミチルは能力無くなったら死ぬのかな。能力使うの止めて死に掛けたことあったよね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:46:47.24 ID:JRozTdWR0.net
死ぬっていうか今度こそ植物状態になる感じなんかな。
加賀谷にロックされたままその時を迎えたらどうなるんだろうね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:56:18.13 ID:iw6UzfG30.net
能力が無くなることで不幸になる人間が少なくとも1人はいるってことやね。
結局のところ能力を消すのも残すのも自分勝手な正義の押し付けってことやな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 02:47:01.72 ID:VS1NrHMld.net
能力を消せば相麻は人並みに幸せになれる
村瀬さんも能力が無ければ交通事故を不幸な事と受け入れる事ができた
マリの母親も離婚することなく新しい子供ができて幸せな家庭を築いたかもしれない
魔女も人として幸せになれたはずだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 04:31:18.33 ID:nRCTaVw50.net
一気見の者ですけど、身体に合う合わないってのが分かった気がする
セリフの言い回しとか行き過ぎない無臭感がなんか好きかも
今の所嫌味な所も無いしニヤニヤしながら粛々と見られてる
お笑い回もあるみたいだし
ありがとう。寝る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 06:06:04.78 ID:DSgeCpGI0.net
最新話見終わってよく分からないことがある
宇川さんが能力使ってなにかしたけどあれはなんぞ
浦池の能力って自分の記憶操作じゃなかったっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 06:30:30.91 ID:JY8l0NqkM.net
>>684
宇川さんは雨雲を消して能力が暴発したと嘘をついた
浦地さんは自分の時間を巻き戻すことで記憶を消してた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 06:40:18.00 ID:DSgeCpGI0.net
>>685
なるほど
てっきり宇川さんの能力で桜田の能力を消し去ったのかと思った
なんかそんくらいやれそうな気もする
浦地の自分自身を時間戻すって無茶なことするね
そもそも人間に使うことがおっかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 06:58:10.64 ID:yraYzXqP.net
>>677
なんだカブキ部より下かよ
なかなか出来ないよ
能力系でこんだけ下がるのはw
王室教師ハイネがかなり上位なのがよく判らん
腐系が楽しむ感じなのだろう
Re:CREATORSも爆死かぁ
仕方が無いねw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:04:46.33 ID:yraYzXqP.net
>>681
>結局のところ能力を消すのも残すのも自分勝手な正義の押し付けってことやな。
能力が暴走するなら管理側の意見は正しい
消した方がまし
主人公の言い訳にまったく共感できなかった
幸せな家庭に生まれた事が罪ですか?なんて問いの仕方があるわけがない
今回のこの台詞だけで糞主人公としか思わない
主人公にこんな台詞を言わせる原作者の捻れ具合が見ていて楽しいね
理性的でもなんでも無いよね?
恵まれた能力が無くなったとしても、他人の幸福を願うのが正しい事だろう?
原作者はそんな単純な事すら判らないのか?俺は非常に悲し感じしか無い
本当にがっかりした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 07:12:08.99 ID:nOiGCd67d.net
さあ、みんな!
朝のルーチン、ウ●コを流す時間だよ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:16:20.64 ID:yraYzXqP.net
>>689
ウンコもがっかりだよ!!w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:55:36.90 ID:9b4ensDA0.net
来週はシャワーイベントか

見直さないとダメだが、相麻の声、これで最後って2回なかったか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:06:02.71 ID:+4lY0fdW0.net
他のスレで目にして久しぶりに来てみたがやっぱ大爆死ですなー。
原作は面白いって奴がわりといるから、自殺女が生き返るあたりまで
我慢して見てたけど、あの時点でもうでんでんだったんだなw

にしても200枚てw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:53:26.51 ID:JRozTdWR0.net
これで最後っていうのはこの4つ目のメッセージでケイへの指令が最後っていう意味かな。
だとしたらケイの部屋に行ってすることはこれまでの種明かしなのかも、
でもケイも既に悲しい結論が出てしまっているし、相麻もそれを理解してしまっているのなら、
残酷な事実を態々浮き彫りにする悲しい会話になりそうだね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:19:30.68 ID:JRozTdWR0.net
浦地さんがさて、趣勢は既に決したことだし君が何処まで理解していたのか確かめにきたよ、という態度でやって来た以上、
予告でもチラッと出てたけど、浦地さんはこの後最後の詰めで春埼の側でリセットに対処しようとする可能性が高いね。
なのに肝心のこのタイミングで相麻はケイを訪ねてある意味拘束し、まるで今は春埼の所に行ってはならないと言わんばかりだ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:41:22.70 ID:xlRIRgYm0.net
能力の記憶を封じる能力って永遠のものだっけ?
いつかは解ける力なら無秩序のまま世界に能力があふれるから危険って当初の懸念はなくなってないよな
そこが解決されないかぎり浦池の理論は結局成立してない気がする
余計な介入しなきゃ今の所能力事件は大きな問題は起こっていなかったんだろ?
なら現状維持が間違いなく正しいはず

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:41:23.99 ID:iMJ0A+FZ0.net
どういう能力で能力を消すのかは分からんが、
結局能力で消すならその能力者が死んだら元のサクラダなんじゃないのかね?

ケイの能力は能力による記憶消去すら消せないという意味では特異な存在なのかもしれないが、
その特異性は記憶を消せる能力がある世界でこそ意味がある能力で、
能力が無くなった後の世界においては「ものすごく記憶力が良い人」ってリアルでも偶に居る人に過ぎなくなる。
そんなに脅威だろうか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:04:07.06 ID:s2mUdroL0.net
ま、原作信者が長文でうだうだ補足説明入れないと補完もろくにできないって時点でアニメ化したのは大失敗ってことやね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:06:46.66 ID:JRozTdWR0.net
浦地さんが津島を協力者に選んだのは、考え方の面でも自分に近しいと思っていたと考えるなら、
浦地さんの目からみてもケイは能力があることで背負わなくてもいい苦しみを背負っている能力の犠牲者に写っているのかもしれないね。
浦地さんの計画が実現してもケイだけはその苦しみから解放されず浦地さんが大嫌いな能力の記憶を持ち続け生きていくなら、
このサクラダを正しい幸福な場所にして自分はこの町を好きになりたい、という浦地さんの計画の唯一の汚点がケイだというのも理解できる気がする。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:06:58.49 ID:gK17ruX0d.net
言うて原作は50万部突破して好評だったから晩年のアニメ化で円盤が何枚だろうが原作の実績は揺らがないんだよなぁ
アニメも自分は好きだけど川面監督が序盤をイジらないで原作の流れを再現してたらもっと視聴継続されてたとも思う
いずれにせよアニメ化とかすると自分に合わないのに見続けて勝手にアンチ化するキチガイが沸くから困るよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:42:43.80 ID:WwsPbTpXd.net
https://m.youtube.com/watch?v=-U-W4c2Puwo
This show is so fascinating to me and it always drives me insane when I see people say doesn't make sense or It's too dry or dull
because if you pay attention this show you were getting more substance than most anime and modern times is really offering their viewers
ここまで楽しんでくれてる外国人もいることだし、監督の言うように集中して見れば字幕視聴でもちゃんと分かるようになってて、
プロットの網目はしっかり構築出来ているんだと思うよ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:48:02.24 ID:n9d+ksx+0.net
自動車のドアを凹ましたままの主人公w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:01:07.88 ID:lOOF4IQS0.net
>予知によるとあなたの部屋でシャワーを浴びることになってるの
シャワー室で泣いてから話すのかなエッチするためのシャワーじゃないよね
予知に縛られて大変だな、いちいち前提クリアしないと起こらない予知なんて予知じゃねぇだろ
未来は多様な結果に満ちていて一つ結果に収束するためには条件が揃わなければ起らないってことだろ
普通の人間の予知と変らんよなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:19:09.06 ID:kUUU2JoBd.net
>>702
普通の人間は予知はできんw
予測とか予想とかね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:24:21.08 ID:w1EGRKKz0.net
>>695
>>696
17話で死ねば解ける能力を能力で永遠にしたって説明あったよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:28:59.28 ID:kUUU2JoBd.net
>>696
能力を覚えているってことは、能力を復活させようとする可能性がある
それに対して浦地さんはじめ他の全員は能力を忘れているから全く対抗手段が取れない
なので事前に能力復活の可能性を詰んで置きたいと思うのは自然

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:30:05.76 ID:kUUU2JoBd.net
(誤)詰む
(正)摘む
でした。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:44:00.37 ID:/qAHbT5+r.net
>>703
相馬のやってることも予知じゃなく予測とか予想たぐいだ
一つの未来しかないならケイに逐次指示する必要ないだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:58:00.20 ID:eAXXoZ3X0.net
好きな声優がやってるから視聴してるけど、
ほんと全然面白くならんねぇ。残念だ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 13:01:55.33 ID:R+mQGPut0.net
花澤ってだけで地雷

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 13:22:01.30 ID:if+0gqKgd.net
わざわざ面白く無いなんて言いに来るような歪んだ性格の奴に好かれる声優も大変だなw
作品が合わないのに無理して近づいて荒らしカスになるのマジでキチガイ過ぎる…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:02:57.21 ID:hfUaceAg0.net
>>713
未読だけどあの流れだからこその今の菫の存在感だと思って見てるけど
どんな流れでも台詞をよほど切ったりしないかぎり視聴者を選ぶ作品だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:28:54.02 ID:xABGP+RCF.net
>>694
趣勢ってどう言う意味なんだ? 趨勢の間違いかと思ったが、ググったら書籍とかにも使用例があるみたいだし…自分の知識への自信が弱まってしまった
辞書には載ってないので専門用語的ななにかなのか。そもそもどんな読みなんだ。シュセイ、シュゼイじゃ一発変換できない

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200