2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★389

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM37-cS7D):2017/07/25(火) 15:18:46.15 ID:LifHw04ZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015
おいこらかいひひ
前スレ
ドラゴンボール超★388
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500879872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:21:56.59 ID:9vRcWnXk0.net
第2だとリルド将軍みたいなおっさんも強そう
ケールの時にワンカット映ってたし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:23:30.53 ID:jOGUQif70.net
>>455
ピッコロ強そうだったしベジータも強者の風格あった
フリーザだってチビ形態は不気味な迫力あったぞ
セルだって強そうだったし
コミカルなのってブウ位じゃないか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/26(水) 10:24:06.76 ID:KsuTux3ld.net
>>458
あと登場時黒っぽかった2人もそこそこ強いんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/26(水) 10:24:56.16 ID:KsuTux3ld.net
>>459
これなんだよな。
ダサいかダサくないかじゃなくて魅力があるかないか。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:25:17.78 ID:9vRcWnXk0.net
>>460
やっぱ第6とか4とかにもいる未だにシークレットの奴らはなんかあるんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-z+fd):2017/07/26(水) 10:25:24.46 ID:XoqxFpFDM.net
しかしバトルロイヤルと聞いたときは星まるごと使って逃げたり隠れたり不意打ちしたり夜襲かけたり想像してたんだけどなぁ
ナメック星のソワソワ感を期待してたんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:26:24.71 ID:jOGUQif70.net
第2の強者のバトルもそろそろ見せてほしいよな
プライドトルーパーズより気になるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 10:27:22.40 ID:B2ENuyiXd.net
死者含めて第七でベスト10決めるとしたら
悟空 ベジータ フリーザ 純粋ブウ デブブウ 御飯 セル 17号 ターブラ
であと1人ピッコロか18号かで迷うな
ゴテンクスは二人枠必要だし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 10:28:12.05 ID:Zc5socz/a.net
>>457
最初は第2のリルド将軍みたいな奴かと思ったが
掴んでる手が白い手袋だったからプライドトルーパーズの奴だと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:28:22.78 ID:jOGUQif70.net
>>461
全盛期鳥山時代のキャラは普通に風格あるキャラばかりだわ
今と画風違うのがでかいとは思うけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:28:46.04 ID:9vRcWnXk0.net
ヒットvsジレンありそうかと思ったけど
今週のすれ違い見る限りなさそうだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5a-Jchn):2017/07/26(水) 10:30:36.88 ID:9thDPLx40.net
破壊神より強い人間てジレンではないと思う
大会に参加していない宇宙の人間かな?

最近思うジレンが登場したとき破壊神がビビってない
自分より強いなら何かしら言ってもいいとかなって

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:32:44.40 ID:9vRcWnXk0.net
>>469
本気出してないからまだわからんと思うが
次のベルモットの顔見ると何か言及しそうな気もする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/26(水) 10:33:19.67 ID:KsuTux3ld.net
>>469
まだ本気出してないだろうしガチバトルになってからじゃないか?
次回ベルモットが喋るからそこでなんかわかるかもな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-LZd/):2017/07/26(水) 10:33:26.88 ID:PSyE7oDCd.net
ED見ての通り悟り飯は第7宇宙二番手だよ
相当な見せ場があると思われる
ベジータ二番手の時代は終わった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cstB):2017/07/26(水) 10:34:15.95 ID:JUx+4lPKa.net
>>472
そんなお前はOP見ような

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-LZd/):2017/07/26(水) 10:34:57.11 ID:PSyE7oDCd.net
>>473
OPはまだ変わってないから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 10:35:08.35 ID:Zc5socz/a.net
>>464
自分も一番楽しみなのは第2宇宙の面子だわ
リブリアンの3人組魔法少女にヴァンパイア女にリルド将軍にトッポを痩せたようにした奴とか気になる奴が一番多い
でも先週のヤードラット星人とか第3だけどニグリッシとかの扱いを見て大丈夫か?と思ってる
期待してる奴があっさり蹴落とされて終了ほど残念なものはない
ジレンとかヒットはメインだから最初からそんなのにならんから逆に気にならないし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cstB):2017/07/26(水) 10:35:47.16 ID:JUx+4lPKa.net
>>474
フリーザに差し替えられたのに、また変わるんですかねぇ・・・
今の所も悟空、ベジータの場面はよく映るのに悟飯はほんの少しやんけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:36:22.46 ID:9vRcWnXk0.net
ヤードラットは落ちてないんじゃなかったの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:36:51.46 ID:jOGUQif70.net
>>475
そうそう
ジレンとかはメイン分かりきってるからそれ以外のダークホースに期待したいんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-LZd/):2017/07/26(水) 10:37:20.69 ID:PSyE7oDCd.net
>>476
まあそのうち解るよ
サバイバル編ラストを張るEDであれだけ優遇されてるのが答え

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cstB):2017/07/26(水) 10:38:17.02 ID:JUx+4lPKa.net
>>479
悟飯信者は必死だなぁw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 10:38:33.55 ID:B2ENuyiXd.net
悟空とかベジータとか馬鹿だよな
時間制限サバイバルで生き残り人数が大事なんだから最初にやるべきは強そうな奴を落とすんじゃなくて他の宇宙の雑魚落としまくることだろうに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:38:37.03 ID:9vRcWnXk0.net
第2はブルーを見た上での優勝候補なのに未だにほとんど情報ないからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 10:39:35.09 ID:B2ENuyiXd.net
逆にジレンとかヒットなんて避けまくるべきなのにベジータなんて勝ち目なさそうなのにやり返すとか言ってヒットに挑む気満々だったし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-cS7D):2017/07/26(水) 10:39:46.37 ID:xVLhWPv9M.net
悟飯はトッポ辺りを倒すと思ってる
トッポも悟飯の試合見てるし丁度いい対戦だとおもうんだけどな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:43:56.32 ID:9vRcWnXk0.net
馬鹿なのは確かだけど
MVP狙ってるんじゃない?
ベジータの場合カカロットに取られたくないだろうし
優勝宇宙から出るとも限らんし
フリーザに取られでもしたらさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pSzm):2017/07/26(水) 10:45:06.61 ID:zXHmfiaz0.net
>>436
んなもん反則だろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 10:45:32.21 ID:Zc5socz/a.net
>>477
あれは一応瞬間移動で回避したんだったか
でもギャグみたいにカリフラに蹴られてるのを見てこんな扱いなのかよってなったな
始まる前に悟飯が要注意ですねって言っただけに期待してたから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:46:03.83 ID:jOGUQif70.net
フリーザ、フロストも誰とやるか気になるね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 10:46:39.41 ID:gVp9D2ow0.net
>>484
トッポはブルーでも倒せないから悟飯じゃ厳しそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 10:48:11.52 ID:jOGUQif70.net
くっそ、早く日曜になれ・・・!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 10:48:20.99 ID:gVp9D2ow0.net
ヤードラットの消え方はクリリンと同じ感じに見えたぞ
雑魚みたいだし生かしておく意味がない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-LZd/):2017/07/26(水) 10:48:47.30 ID:JOiiZ8oUd.net
>>480
突然信者という言葉持ち出して煽られてもなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 10:49:32.13 ID:9vRcWnXk0.net
でも、ヤードラット落ちる前に瞬間移動と同じSE聴こえだぞ
というか落ちた選手は今の所全部全王の反応があったと思うけどなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pSzm):2017/07/26(水) 10:52:17.34 ID:zXHmfiaz0.net
エンディングで大きく映ってるから2番手とか馬鹿すぎ
何の根拠にもならない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-pqVL):2017/07/26(水) 10:52:47.40 ID:PKxWjvHU0.net
>>484
悟飯はなにがなんでも活躍させないという鉄の意志だけは確定してるのが超だからw
クリリンみたいにみっともない形で退場だろ
ピッコロも

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 10:53:39.29 ID:Zc5socz/a.net
>>493
今の所完全に脱落と分かるのは全王のボタンかそいつ自身が下まで落ちてると分かる描写をしてるかだよな
ヤードラットは全王のボタン演出なしだし下まで落ちたって描写が曖昧だし瞬間移動で逃げたと思いたいね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-cS7D):2017/07/26(水) 10:54:22.99 ID:xVLhWPv9M.net
>>489
その厳しいバトルをみたい
なんかベジータやフリーザが倒してもあ、ハイぐらいにしかならなさそうだし
全体的に戦力が高すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pSzm):2017/07/26(水) 10:55:45.79 ID:zXHmfiaz0.net
クリリン落ちる時とかも瞬間移動みたいに消えてるから本当わかりにくいよな
キングリュウはやっぱりゴミだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 10:56:55.40 ID:gVp9D2ow0.net
>>493
横綱とナリラーマ倒した時全王の演出無かったよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-WEIr):2017/07/26(水) 11:04:28.60 ID:iN2RZIFs0.net
漫画の3巻見たんだけどブラックが瀕死からの回復で際限なくパワーアップしてるのってどういう理屈?
こっちは体鍛えすぎてもうその方法じゃ強くなれないとか説明あったのに
神の精神混ざったからとかそんなんでいいの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 11:05:17.63 ID:Zc5socz/a.net
>>499
あの2人は誰が見ても下まで落ちたと分かる描写だったからメチオープも同じ
だから全王のボタン押す演出がなくても問題ない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 11:07:16.88 ID:B2ENuyiXd.net
肝心な時にブウが眠るのってやっぱり強い上に回復能力あって打撃とか無効のチートだからかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/26(水) 11:08:49.25 ID:9vRcWnXk0.net
>>500
単純に未来の悟空の潜在能力を引き出してるだけじゃない
未来の悟空のが元の悟空より強いのは当然だろうし
後別に際限が無いわけじゃないよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 11:10:01.84 ID:B2ENuyiXd.net
そしてゴワス様もう消滅ちかいよな可哀想に

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-/5PW):2017/07/26(水) 11:11:35.97 ID:RtGike2V0.net
場外に落ちたら負けのルールなら、別にブウ出しても何も問題ないと思うんだけどね
このルールならブウの利点が殺されてるとは言えるかもしれんが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 11:14:38.28 ID:gVp9D2ow0.net
フリーザはなんかやらかしそうだしブウよりフリーザの方がええやん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-qMsK):2017/07/26(水) 11:17:32.44 ID:KJRwn8LD0.net
一度、共闘するとDB世界では後に仲間になる訳だが
フリーザはどうなるかね。

ピッコロやベジータみたいに敵対関係なのに
利害の一致で一度、共闘みたいなパターンでも
数シリーズ経ると必ずZ戦士の仲間入りするし。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 11:21:50.52 ID:B2ENuyiXd.net
トッポはフリーザが倒すと思う
正義が信条で正義は負けん!って言ってる奴を極悪人フリーザが倒すんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-w/r/):2017/07/26(水) 11:23:00.17 ID:orYtG5Qs0.net
フリーザとフロストは最終的に全王の付き人になりそう
フリーザが現代の全王の付き人でフロストが未来の全王の付き人
今の付き人2人は一人が全王に消されて一人になる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-z9/G):2017/07/26(水) 11:24:20.99 ID:hoATSwlu0.net
フリーザの今後は一番気になるところだな
全く予想がつかないわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 11:28:28.34 ID:gVp9D2ow0.net
付き人がいきなり4人になるのは何なんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-TDtJ):2017/07/26(水) 11:36:38.37 ID:qGD/Yp/Ya.net
付き人っていうかお手伝いさんみたいなものじゃね
見た目が同じ奴が何人もいる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/26(水) 11:40:22.25 ID:WcvdsowfX
>>504
可哀想だけど自業自得
見守るとか言って今まで破壊神共々仕事放棄してたからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cstB):2017/07/26(水) 11:40:43.94 ID:JUx+4lPKa.net
ベジータのロゼの時みたいな活躍が見たい
作画もよかったしほんと痺れた。なお、次の回・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f43-dw5s):2017/07/26(水) 11:42:13.58 ID:Y6Sv3Btn0.net
あれも唐澤演出やったな
今回の岩といいビルの使い方上手かったなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-vQ3D):2017/07/26(水) 11:45:27.45 ID:XZqyNAKg0.net
もともと2になれるぐらいの下地があったってことよねカリフラ
そんだけ強くなるまで超サイヤ人に気づかないのもすごいわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-QK4i):2017/07/26(水) 11:46:01.74 ID:PkYTGdz70.net
ところで18話でウィスが踏んだうんちって誰のうんちなの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 11:46:46.12 ID:gVp9D2ow0.net
ケールの潜在能力に比べたらかわいいもんだけどな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-pqVL):2017/07/26(水) 11:46:57.16 ID:PKxWjvHU0.net
つか見ただけで速攻で超2になるとか今までの話がバカバカしくなるなw
修行し続けて16号の死とかでようやく覚醒した悟飯とか雑魚にしか見えなくなるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 11:48:48.95 ID:B2ENuyiXd.net
悟空とベジータとかキャベカリフラの年齢の時ぶっちゃけクソ雑魚だったからなぁ
第六宇宙のサイヤ人は第七のフリーザみたいなサイヤ人が強くなるきっかけとかなかったのに素質ありすぎ
それかエリートキャベと天才カリフラと伝説ケールが特別なだけなのかな
レンソウとか強そうに見えないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 11:48:52.41 ID:gVp9D2ow0.net
大会前に見なくても超2になってたけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-QK4i):2017/07/26(水) 11:49:51.43 ID:PkYTGdz70.net
ピッコロさんの生首コロコロでご飯の新覚醒
ピッコロ(再生できるけどご飯のためだ・・・コロコロ・・・)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 11:49:52.68 ID:B2ENuyiXd.net
>>519
一応2覚醒だけならスーパーサイヤ人なった初日にやってるけどなカリフラ
その後再現ずっとできなかったようだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-k/cA):2017/07/26(水) 11:55:50.73 ID:PaG9LLHM0.net
ま、そんな天才連中もウーブさんの前では凡夫レベルですけどね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-qMsK):2017/07/26(水) 11:56:12.65 ID:KJRwn8LD0.net
全体的に第6宇宙の同族のが優れてるんでないの。

フロストだって修行前のナメック★時点のフリーザより遥かに強いから
フロストが修行してプラチナフロストとかなったら
ゴルフリより上だと思うぞ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-pqVL):2017/07/26(水) 12:01:27.33 ID:PKxWjvHU0.net
悟天やガキンクスが何の苦労もなく超化したのもドッチラケだったからなぁ

今まで積み重ねてきた物語をアッサリと陳腐化してしまってる
何て言うか見ててゲンナリするんよなこういうの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 12:07:53.91 ID:atboLmFLd.net
岩盤が出て来たから殺すの禁止ルールが生きるな
岩に隠れて気を抑えればある程度敵をやり過ごせるしかといって無闇に岩盤ごと破壊して回れば誰かを殺してしまうからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-p2JS):2017/07/26(水) 12:07:56.94 ID:m+gJA/Vx0.net
コロンブスの卵とか知らなさそうだなこいつ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 12:15:14.73 ID:atboLmFLd.net
>>525
フリーザの方が天才だぞ
フロストは宇宙全体に名が知れわたるほど平和維持軍で活動してたしそれも自ら戦闘に乗り込んでたからな
それで超1悟空に歯が立たないレベルだから
4カ月でブルークラスのフリーザのが上

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-529Z):2017/07/26(水) 12:21:16.18 ID:BvEyybvVM.net
>>520
>第六宇宙のサイヤ人は第七のフリーザみたいなサイヤ人が強くなるきっかけとかなかったのに

いつ第六宇宙のサイヤ人の歴史全部公開されたの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 12:28:33.49 ID:B2ENuyiXd.net
>>530
これまでの描写からして傭兵団活動をしてるくらいでフリーザに惑星潰されたり根絶やしにされそうになってる危機とかなさそうだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-529Z):2017/07/26(水) 12:31:42.12 ID:BvEyybvVM.net
>>531
傭兵時代にとんでもなく強くてナメック星編のフリーザ並の絶望があった可能性だってあるだろ
時々いるけど個人の妄想で設定決めつけるなよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-p2JS):2017/07/26(水) 12:36:15.42 ID:m+gJA/Vx0.net
治安維持メインなプライドトルーパーズもあんだけ強い訳だしな
第6サイヤ人の経歴が不明な以上判断のしようが無い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ZVBl):2017/07/26(水) 12:36:51.99 ID:U6ebOx2ta.net
カリフラがムキンクス形態が強いと思ってた辺りろくな戦闘経験ないよ
生まれつき神悟空クラスの強さなんだろ第6サイヤ人は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-GPnT):2017/07/26(水) 12:38:37.68 ID:miLLhfKUr.net
孫悟空は瞬間移動できるから場外負け無いんじゃ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-qMsK):2017/07/26(水) 12:41:46.99 ID:KJRwn8LD0.net
まぁ、今更、ラデイッツ並のサイヤ人が出てきても
リアリティはあれど、話の展開を作りようがないからね。

あんまり、深く整合性を考えるのは野暮かもしれんよ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-7pwG):2017/07/26(水) 12:42:07.39 ID:LCBJtyEAM.net
プライドトルーパースは全然強そうに見えないんだがな
メンバー1人毎にジャスティス○○とかいう
地味な技持っているだけで星一個満足に破壊出来ないだろ
あいつら

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-AgPr):2017/07/26(水) 12:43:07.35 ID:HsslCJYY0.net
>>535
ドクズは全殺しは駄目だから九分九厘殺しで放り出せばお

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-qMsK):2017/07/26(水) 12:43:19.16 ID:KJRwn8LD0.net
>>535
今回のジレンはケールを気絶させてるから
気絶時に場外に投げられればアウトかも。

あと、最期、複数人だけ武舞台に残ってる状況で自分が瀕死だったら
瞬間移動連発しても逃げ切れない気もする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Erio):2017/07/26(水) 12:43:59.75 ID:91uwrSMid.net
今の所、フリーザと悟飯は、力を温存できてる。17号もかな。

悟空はブルーになって、かめはめ波連発…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 12:45:04.63 ID:cVMgBTFAa.net
>>537
ジャスティスフラッシュとかしょぼすぎる
バジルのシャイニングブラスターの方がかっこいいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-AgPr):2017/07/26(水) 12:46:40.16 ID:HsslCJYY0.net
>>540
改造人間(17.18共)に体力温存とかあるのかね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77a-k8Qt):2017/07/26(水) 12:47:23.30 ID:gVp9D2ow0.net
17号は力温存する必要ないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 12:48:40.33 ID:B2ENuyiXd.net
あいつらエネルギー無限だしな
常にフルパワー全力で問題ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-L8BL):2017/07/26(水) 12:51:38.37 ID:fxnqW80D0.net
1話で良いから悟空ベジータが全く出なくい回があっても良いと思う
画面の外で殴り合ってるだけで退場はしてない扱いで

その分、悟飯やピッコロや天津飯や17号18号の活躍を描いてほしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/26(水) 12:54:19.64 ID:wlHqb8dua.net
悟空「はぁはぁ…体力が…」
17号「それでは本題に入るとするか」
悟空「おめぇ!?」
17号「ゲロ、この時を待っていたんだろ?」
全王「この時を待っていた」


所でバレまだ来ないの〜!?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-vT5v):2017/07/26(水) 12:55:24.87 ID:uUnBr0/Kd.net
ブチ切れ悟飯無双はよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-7pwG):2017/07/26(水) 12:56:36.22 ID:uLjHSGXvM.net
第6第7対抗試合や全覧試合で悟空の強さと
弱点がわかっているのに序盤から積極的に
悟空に戦いを挑む雑魚戦士はなんなのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/26(水) 12:58:58.02 ID:cVMgBTFAa.net
>>545
クリリン回の時の悟空は最後に出たぐらいじゃなかったか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/26(水) 12:59:18.63 ID:B2ENuyiXd.net
ベルガモとか雑魚かったけど第九宇宙よくあんなレベルで意気揚揚とできたよなしかし
フリーザも危なかったな、あそこに引き抜いてもらってたら終わってた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-AgPr):2017/07/26(水) 13:01:45.70 ID:HsslCJYY0.net
>>550
引き抜かれてたらそれ以前に第七は終わってたけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-yfYj):2017/07/26(水) 13:02:02.27 ID:ZJ1cfPnHa.net
悟天とトランクスだしてゴテンクスでひとしきり調子に乗って暴れまわった後に油断して分離したところを落とされるパターンでよかったなー。クリリン天津飯とかより
悟飯もピッコロと背中の守り合いのほうが戦いやすかったろ、でピッコロがかばって落ちると

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-/KKq):2017/07/26(水) 13:02:03.97 ID:rdQ93X+Nd.net
クリリンこんなに早く脱落させるなら、
クリリン、天津飯、亀仙人アウト、
ブウ、トランクス、悟天インでよかったと思う

クリリンは義弟の代わりに天津飯、ヤムチャ、餃子と宇宙密猟者軍と戦っていればよかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/26(水) 13:03:04.11 ID:wlHqb8dua.net
>>546
18号「17号!!何やってるんだい!?気がおかしくなったのかい!?」
17号「会話」
18号「……早くやっちまいなよ。あたしらの目的をさ」
クリリン「18号…さん…?」
18号「あのハゲと一緒に暮らすの大変だったんだよ。早くしな!」
17「やれやれ」
17&18号「くたばりな!」
悟空「うわあああああ!!」
全王「とうとうこの時が来た。忌々しい孫悟空を…とうとう…私の復讐計画は達成された。全宇宙破壊ー!!」

これでドラゴンボールの話はおしまい。

ジャンプバレマダー?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-pqVL):2017/07/26(水) 13:03:11.83 ID:Neq0kFfe0.net
まぁフリーザはどう見ても初めから仲間になる気無かったけどね
闇討ちしなきゃならんような雑魚宇宙と組むわけないし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-pSzm):2017/07/26(水) 13:03:37.37 ID:JSAEqjLed.net
>>553
ゴテトラと天津飯ってどっちが強いんだ?
仮にも天津飯の気功砲は第2セルを止めるほどだからナメック星フリーザ以上はありそうだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-pqVL):2017/07/26(水) 13:05:20.17 ID:Neq0kFfe0.net
天さんは強いというか何するかわからない的な強みがある

総レス数 1009
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200