2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★389

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MM37-cS7D):2017/07/25(火) 15:18:46.15 ID:LifHw04ZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015
おいこらかいひひ
前スレ
ドラゴンボール超★388
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500879872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 21:38:48.88 ID:MyiU0X/s0.net
フリーザとシドラってどっちが強い?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/25(火) 21:52:55.34 ID:N3sFWs5vf
>>214
シドラのほうがパワー的に上だろうけど
性格がアレだから総合的にはフリーザのほうが上

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/25(火) 21:42:39.67 ID:jEJ+0LlG0.net
>>213
堕ちた説と瞬間移動した説があるがどっちかなのかまだよくわからん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-vT5v):2017/07/25(火) 21:43:07.58 ID:L5GdPssC0.net
フロストがゴールデン系統の変身を覚えて更にサイヤ人組もゴッドの力手に入れたら第6断トツで最強宇宙だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-pSzm):2017/07/25(火) 21:43:08.91 ID:2653Q9Cj0.net
>>214
今はまだシドラの方が強いんじゃない?
今後修行すれば普通に超えられると思うけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/25(火) 21:43:42.65 ID:XvEqM50q0.net
全ちゃんが神パッドで消した描写がない限り落ちてないでしょ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe6-AyKb):2017/07/25(火) 21:44:24.18 ID:7hMSzAPY0.net
落ちたら神パッドに表示されるからヤードラッドは落ちてない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/25(火) 21:44:44.02 ID:XvEqM50q0.net
よくわからないのが第6宇宙にはまだ姿出してないの2〜3人いるんだよな
どういう意図で姿すら見せないんだろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-fyIl):2017/07/25(火) 21:45:06.21 ID:kvkNYrPO0.net
第6宇宙のサイヤ人ってどのくらい居るの
仕事してるんでしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-k8Qt):2017/07/25(火) 21:45:47.29 ID:+nVm9fs3r.net
>>219
ナリラーマとか間違いなく脱落したのにパッドで消してなかったぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 21:46:13.72 ID:6bwkY+xHr.net
>>206
トッポあたりを倒して力を証明してほしいね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/25(火) 21:46:31.52 ID:jEJ+0LlG0.net
>>222
どのくらいって惑星一つ分に各地で戦ってる分もいるから相当な人数いるはず

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/25(火) 21:46:46.56 ID:XvEqM50q0.net
>>223
そういえばそうだな
スマン、ヤードラット落ちてるかもしれん
神パッド関係ないわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-k/cA):2017/07/25(火) 21:47:46.76 ID:gv8i8mKN0.net
カリフラとキャベは独自の変身がない限りゴテトラ同様未来はないけどな
悟空ベジが主役になってる以上

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-pSzm):2017/07/25(火) 21:48:00.24 ID:2653Q9Cj0.net
ケールは次回、制御するがそのぶんパワーが落ちる→カリフラ脱落で覚醒して制御しながらゴッドレベルって感じかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 21:48:44.76 ID:MyiU0X/s0.net
フリーザが10年修行したらどんくらい強くなるんだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf10-pqVL):2017/07/25(火) 21:49:04.64 ID:l8mEfYVa0.net
>>214
と言ってもシドラ第9宇宙消滅で消されたんじゃ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/25(火) 21:51:06.28 ID:Zgjsm0rDa.net
>>128
初登場時はハンサムだけど女苦手でかっこよかった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-5QOx):2017/07/25(火) 21:51:18.51 ID:qdb+6ydM0.net
>>229
復活のFのフリーザはいくら頑張っても破壊神は超えられない
サイヤ人は超えられるかも
って言ってたのまだ生きてるのかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 21:52:50.06 ID:MyiU0X/s0.net
>>232
そんなのあったんだ覚えてなかった
フリーザの扱い見てたら無くなってそうな気がする

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 21:53:27.31 ID:6bwkY+xHr.net
>>227
ベジータもいつ置いてかれても不思議じゃないよマンネリ打破の為に悟空に次ぐサイヤ人No.2の座はケールカリフラキャベの何れかに取られるかもしれん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/25(火) 21:59:12.36 ID:Zgjsm0rDa.net
ご飯はどういう変身するのかなぁ。
またセルの時みたいなキレ無双ご飯見たい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/25(火) 21:59:46.55 ID:cIZz6nUBd.net
キャベがベジータの弟子みたいなもんになってるようにカリフラは悟空のそんなんになる気がする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/25(火) 22:01:49.26 ID:jEJ+0LlG0.net
>>236
カリフラと戦ってる時楽しそうだったしな人に教えることで修行にもなるし
これが終わったら少し修行に付き合うのもいいかもしれない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-k/cA):2017/07/25(火) 22:02:31.58 ID:gv8i8mKN0.net
せいぜいヒーローズでブルーキャベとか出されて公式放置のパターンだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:06:36.98 ID:6bwkY+xHr.net
>>236
ケールは?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/25(火) 22:08:02.19 ID:jEJ+0LlG0.net
>>239
ケールはカリフラと一緒にいないと宇宙が危ないから悟空と一緒に修行になるだろう
もし修行展開になればだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/25(火) 22:09:01.48 ID:cIZz6nUBd.net
ケールなんか画像で細い緑スーパーサイヤ人姿あったよな
覚醒してあれになんのかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:09:30.43 ID:6bwkY+xHr.net
そういえば悟空ベジータはマッチョ形態を否定してるしお手本も居ないからケールは独学で強くなるしかないのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-k/cA):2017/07/25(火) 22:10:00.74 ID:gv8i8mKN0.net
>>239
ケールは伝説化で実力未知数
最前線である悟空ベジータの物差しから外れてるのはでかい
DBは実力の底が見えてる奴ほど魅力がないからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:12:46.79 ID:6bwkY+xHr.net
ベジータはともかく
まだまだ悟空は自分を鍛える事に夢中だから
本格的に弟子を取る気はないかもだが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-/5PW):2017/07/25(火) 22:14:04.71 ID:0KInFsRL0.net
まだ界王拳のある悟空はともかく、ベジータは既にケールに実力を脅かされている感が…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/25(火) 22:14:47.28 ID:cIZz6nUBd.net
ベジータやっぱり界王拳の差のせいで悟空こえるとか永遠に無理だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 476f-7Xa+):2017/07/25(火) 22:15:25.85 ID:TDhD+Vmp0.net
>>244
弟子としてウーブ()なんかよりよっぽど魅力あるよカリフラ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4b-ZVBl):2017/07/25(火) 22:17:03.58 ID:9UHXWXX40.net
カリフラもノーマルでブウくらい瞬殺できるだろうしね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-vQ3D):2017/07/25(火) 22:19:12.76 ID:lihN0/wvd.net
ベジータ「カイオウ!俺にもカイオウケンを教えやがれ!」

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-RUi0):2017/07/25(火) 22:21:21.39 ID:ahJz15hJF.net
今のED評判蘭医らしいが結構好き

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-U30U):2017/07/25(火) 22:21:21.41 ID:z+DA2NGZa.net
>>249
あの同人誌おもしろいよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-o/4+):2017/07/25(火) 22:21:41.06 ID:PxTGEJMo0.net
>>249
悟空は界王様のところに修行に行くとき一回ぐらいベジータ連れて行くべきだわなw

そういえば界王様と面識ないZ戦士はクリリンとベジータぐらいだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-WN1z):2017/07/25(火) 22:22:38.87 ID:yha9qRpM0.net
悟空いわくブルー化はカリフラに難しい=不可能と言い切れないレベルみたいだけど
ブルーって今いる二人ともウイスの元で開眼してるんだよな
ベジータも対抗戦でキャベにブルー目指す様に言ってたけど
あの時はヴァドスにでも弟子入りするのかと思ってたけど未だにそういう話は無し
ハッキリしてるのは儀式の経由は不要ってとこくらい

ブルーが赤ゴッドや超3に魅力で劣るのってこういうとこなんだよな
そもそもどういうモノなのかが曖昧なレベルですら見えて来ない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:23:05.34 ID:6bwkY+xHr.net
>>249
どうせなら界王拳より高性能な界王神拳や破壊神拳を身に付けたほうが良い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4b-ZVBl):2017/07/25(火) 22:24:37.66 ID:9UHXWXX40.net
>>254
そんなら全王拳にしようぜ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-l+nO):2017/07/25(火) 22:29:36.03 ID:W3rJaUINd.net
最近、思うんだけど、ブルーって何なんだろうね?
戦いを見る限り、圧倒的なパワーとスピードを得ているわけでもなく、神のような精神や能力を得ているわけでもない
敵からすると、神の気を感じるから何が怖いの?って思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-z+fd):2017/07/25(火) 22:34:45.02 ID:4lm3GCfnM.net
なぜかめはめ波ばかり無駄に撃つのかやっと気付いた
あのおもちゃの販促か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 22:36:06.59 ID:kyljhg0u0.net
>>256
普通の気は荒々しくて肌触りがザラザラ
神の気は爽やかでサラサラした心地
夏は神の気が快適

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-l+nO):2017/07/25(火) 22:38:45.26 ID:W3rJaUINd.net
>>258
ほえ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-GxDB):2017/07/25(火) 22:39:32.57 ID:fosUWJryM.net
ヒットがジレンに貴様って言いながらポケットから手を出してたけど、あれってケールを仕留めなかったことを言ってるのか?それとも別の意味があるんか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 22:40:28.33 ID:wUM81vkX0.net
ゴクウブラックとザマスが合体したときビルズより
強いという噂があったが、ジレンの実力て
それと同等ぐらいじゃないの。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 22:43:05.64 ID:kyljhg0u0.net
>>260
よくもうちの若いもんを…!的なニュアンスかもしれん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:43:34.61 ID:PVy3Kxddr.net
>>261
ジレンがそこまで強かったら
悟空一人ではどうしようもないじゃん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-tm3f):2017/07/25(火) 22:46:20.77 ID:3FFwmMi8d.net
予告の悟空17号18号のスリーショットってある意味すげえよな
悟空殺そうと探し回ってたんだぜあの2人

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6766-5fVZ):2017/07/25(火) 22:47:16.21 ID:bvwxfzlR0.net
>>177
そもそもマルチバースのネタ参考にしてそうな感じもある。フロストって名前が出てきた時確信した

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-RUi0):2017/07/25(火) 22:47:19.04 ID:f9dTOJhjd.net
>>253
その二つよりはブルーの方がいいわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 22:47:31.48 ID:MyiU0X/s0.net
>>261
破壊神より強い人間ってジレンだろうからそのくらいあるだろうな
というかポタラこれからの話の都合上クソ弱体化してしまったからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-dw5s):2017/07/25(火) 22:48:11.34 ID:oqzcNdd20.net
今までの悟空1人では無理だからこその新形態なんだろ
ジレンは同等どころか合体ザマス以上だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:50:24.39 ID:PVy3Kxddr.net
>>267
そうか?
ジレンより11宇宙破壊神のほうが強そうだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-gzgL):2017/07/25(火) 22:50:35.76 ID:V+TNa5mCM.net
未来全王≧現代全王>大神官≧宇宙ザマス≧ブルーベジット≧ウイス族≧
合体ザマス≧破壊神族≧新形態≧ジレン≧ヒット≧ブルー界王拳>他
≧が2個重なると>になる感じ(例:破壊神族とウイス族)でこんなもんでしょ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:52:00.44 ID:PVy3Kxddr.net
>>268
流石にジレンが合体ザマス以上は無い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 22:53:28.91 ID:kyljhg0u0.net
まだ姿現してないやつはジョーカーなのか雑魚なのか
リブリアンは強いのかどうなのか
順当にジレンラスボスなのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74e-pqVL):2017/07/25(火) 22:53:30.56 ID:mTlgtTj60.net
ヒットがジレンと戦うとしたらキャベ、カリフラ、ブロリー化ケールと共闘になるだろうな
殺しの技が禁止だからいくら時飛ばしが使えてもヒット単体ではジレンに勝てないと思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 22:54:01.87 ID:MyiU0X/s0.net
>>269
ウイスの発言でもう今回のキャラで破壊神超えは確定だからな
ジレンがサバイバル編最強っぽいからジレンは合体ザマスよりも強いと思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-k/cA):2017/07/25(火) 22:54:11.53 ID:JLDbmnn90.net
まず儀式を通じて赤ゴッドになる→ここで気が神の気になる→その状態で超サイヤ人化→ブルー
この手順を守ってるならなんとなく理解できるんだけど
ベジータが儀式なしでブルーになったり、ウィスの「気を外に出すな」とか、なんかもう神の気の定義がよくわからなくなってるわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:56:51.13 ID:PVy3Kxddr.net
>>274
じゃあ11宇宙破壊神は自分より強い奴が身近に居るのに
あんな強キャラ気取りの態度見せてるってのか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:58:37.58 ID:PVy3Kxddr.net
せいぜいジレンは破壊神と互角くらいだろ
ウイスが言ってた奴はまだ姿を見せてないと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-ZuCB):2017/07/25(火) 22:59:02.38 ID:58v9qCEh0.net
カリフラとケールの声優上手くね?
かなり聞けたわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 22:59:25.70 ID:kyljhg0u0.net
>>277
免除宇宙の可能性もあるっけ?
参加宇宙のやつとは明言してなかったかな
思い出せない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 22:59:46.92 ID:PVy3Kxddr.net
どこの破壊神もジレンを見ても何の反応もしてないし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 23:01:03.06 ID:kyljhg0u0.net
>>278
そこそこベテランだしなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 23:02:14.06 ID:MyiU0X/s0.net
>>279
今まで特に何も捻りが無かったからそこだけ捻ら必要がないと思う
あの発言がアニオリなら話は別だけど今の所ジレン>ヴェルモット>ビルスだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-ZnEn):2017/07/25(火) 23:02:20.01 ID:idRLpHpMd.net
>>275
ゴッドの力をもったサイヤ人の超化した姿がブルーのはずなのに何故か普通に金髪になってるしもはや超3や4と同じ変身形態の一つみたいになってる
今なら神の修行や儀式なんかしなくても簡単にブルー習得できるだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-d5Ds):2017/07/25(火) 23:02:22.18 ID:cXb2E/990.net
カリフラに教えるくらいならやる気見せてた悟天とトランクス鍛えておけよ
特にトランクスは確実に2までの才能はあると証明してんだから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 23:02:49.33 ID:wUM81vkX0.net
悟空とかベジータなんかはサイヤ人の血が流れてるから
自分より強くても相手に立ち向かうが、ビルズなんかは
自分より強いとわかっていたら腰が低いよな
全王や大神官はもちろんそして合体ザマスも
たぶん勝てないと先読みして戦わなかったもんな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ZqdB):2017/07/25(火) 23:04:43.43 ID:4Jm3eul20.net
>>93
ナッパとダーブラかっこいいよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:04:57.25 ID:PVy3Kxddr.net
>>285
合体ザマスは自分なら楽勝と言い張ってやん
ウイスも否定してなかったし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/25(火) 23:05:06.15 ID:kyljhg0u0.net
>>282
まぁそれが順当よね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 23:07:06.51 ID:MyiU0X/s0.net
>>287
合体ザマスはVジャンプでビルス以上だったぞ
神としてのステージが違う
いかに神といえどこんな気は感じたことはない
合体ザマスのが強い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:07:51.47 ID:PVy3Kxddr.net
また仮にジレンが合体ザマスや破壊神より強かろうが
天使からすればちょっと活きの良い人間程度なんだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 23:08:23.45 ID:wUM81vkX0.net
フリーザて誰にやられるのかな
やっぱりジレンかヒットあたりになるのかね。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pSzm):2017/07/25(火) 23:09:22.53 ID:MyiU0X/s0.net
>>290
天使からしたら誤差程度だろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:11:19.94 ID:PVy3Kxddr.net
>>291
ヒットvsフリーザなら
フリーザが勝ちそうだけどね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6758-iRju):2017/07/25(火) 23:12:13.23 ID:8sfBzspC0.net
天使は中立らしいが星壊させたみたいに破壊神が指示したら消したりできるのかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 23:14:27.00 ID:wUM81vkX0.net
>>291

ヒットは時飛ばしがあるだろ
ヒットの時飛ばしを破ったのは悟空だけ。
ジレンは破るだろうがフリーザは無理じゃないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 23:15:41.14 ID:wUM81vkX0.net
294ですけど290ではなく292の人に対するコメントです

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/25(火) 23:17:13.12 ID:AC08qe5Ya.net
>>286
そうか、人それぞれだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-/6ZA):2017/07/25(火) 23:18:54.86 ID:1PbPdcXgd.net
>>256
赤ゴッドは絵面が悪くカードやオモチャが想像以下の人気
焦った東映やらバンダイによる苦肉の策で新形態
これから新展開毎に売れる変身だしていくよ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zyC7):2017/07/25(火) 23:19:16.77 ID:AC08qe5Ya.net
バレ、来ないな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:20:55.67 ID:PVy3Kxddr.net
>>295
最初の内は苦戦するだろうが
戦いながら慣れて最終的には時飛ばしを破るだろう
フリーザは悟空以上の天才だよ
再度死んだ後もイメトレだけで悟空と同じくらいの強さに持ってきてるから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-DgEE):2017/07/25(火) 23:21:02.03 ID:d4i/O8vcd.net
6、7、11以外の宇宙は見せ場なくいつの間にか消えていくんだろうか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-vT5v):2017/07/25(火) 23:24:37.24 ID:L5GdPssC0.net
ブルーは髪と瞳が青くなってオーラが神々しくなるだけ
ゴッドは見た目が若くなって細身になる
ブルーよりゴッドの方が特別感あって好きだわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:25:43.35 ID:PVy3Kxddr.net
フリーザなら悟空よりも早くヒットの時飛ばしを破る事もできるかもしれん
つーかそれくらいやってもらわんと困る

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-8s6C):2017/07/25(火) 23:27:47.77 ID:NV5z9yzw0.net
合体ザマスは言うほど強くない。片方雑魚だし
ビルス以上の可能性あるのはベジットブルー
破壊神超えの人間は免除宇宙の可能性高く、ジレンだと確定してない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-pSzm):2017/07/25(火) 23:28:01.10 ID:2653Q9Cj0.net
>>263
ドラゴンボールはそういうものだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-U30U):2017/07/25(火) 23:28:41.29 ID:AMaD4wh4a.net
アニメも漫画も悟空単騎で押せる合体ザマスがそんな強いってのは違和感あるな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-TDtJ):2017/07/25(火) 23:28:51.95 ID:Yby3hRm/a.net
ボタモってケールの攻撃から逃げる必要なくね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-3MmZ):2017/07/25(火) 23:31:05.36 ID:kZ5LLwtb0.net
マゲッタがポンコツになっちゃうじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e782-i12Z):2017/07/25(火) 23:31:34.80 ID:mCFj0fVh0.net
>>304
可能性高くってどっからそんな妄想出てきたんだw
悟空の「ウイスさん、オラ達は余裕そうか?」に対しての「ビルスより強い破壊神より強い人間がいる」なんだから
参加宇宙の可能性のが高いわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f43-dw5s):2017/07/25(火) 23:32:05.70 ID:230HI3qA0.net
>>298
赤ゴッドはフィギュアーツがバンダイプレミアで最近まで1位とってたぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf91-/5PW):2017/07/25(火) 23:32:21.87 ID:wUM81vkX0.net
>>300

フリーザもベジータも戦いの天才なんだけど悟空に出会った
事により努力という事を学んだ。
彼らは修業なんてしたこともなかったのに
悟空に敗れて倒すためには才能だけではダメだという
事に気がついた。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/25(火) 23:32:42.22 ID:PVy3Kxddr.net
以前戦った時に全く敵わなかったサイヤ人が
第1宇宙にいる
はっきりいってお前より強い
ってジレンは悟空に負けた後に言うぜ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e729-5fVZ):2017/07/25(火) 23:36:18.97 ID:xzXUhbD70.net
>>311
ベジータはしてたろ。
アニメだけど強化型サイバイマンと戦ってたりしたじゃん。

大人になってからは移動か侵略の仕事だからそれが修行にになってたんじゃねえか。

総レス数 1009
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200