2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:51:19.80 ID:3XOegS/O.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:47:57.07 ID:L7sNSQUu.net
対立煽りとかまとめか、それと繋がってる2ch運営か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:52:25.00 ID:rDBoGfGb.net
こんな感じで最終回まで行くんかな
もしかして1話に、物語が全部つまってたなのかな
感情も薄く意志も目的もない物語が

まるで某アニメだな(全然意味が違うけど)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:54:25.99 ID:P/dcA1C2.net
Xu9hwuZkがなろう本スレ池って感じだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:01:36.90 ID:1V/rKSxT.net
>>853
細かいネタバレは避けるがその通りだといっとく

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:16:10.75 ID:TdixvPjh.net
>>851
散々アニメと関係ない他のなろうを叩くというスレ違いの行為をやっておきながら
考察として出されてる、このすばやさすおにとの比較意見は
持ち上げだ!神だ!他所でやれ!と誤認してまで言い張るダブスタっぷりも酷いよな

「他の作品は神!」 なんて誰も言ってないのに
ID真っ赤にしたキチガイジ ID:Xu9hwuZk は一体何を見ているのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:25:50.00 ID:JXlPtXUZ.net
炎上商法としては成功してそうだから
それに関してはスタッフ流石だわ
売れるかどうかは知らんが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:37:57.24 ID:ah47ZEpd.net
誰かいま亀田さんの話をしなかったか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:56:34.50 ID:U3rmzQOL.net
>>846
アルカディアもカクヨムもなろうと変わらない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:04:02.32 ID:U3rmzQOL.net
>>847
これも同じ奴の別idやろな
http://hissi.org/read.php/anime/20170731/VGVucGRzSWU.html
一見なろうの全方位に喧嘩売ってるように見えて実はスマホにだけ妙に甘い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:07:49.30 ID:JKcTsGke.net
なろう作品より売れないアニメが多いのならまたなろうから刺客がやってくんのかな
プロのレベルが低すぎるのだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:23:18.62 ID:1V/rKSxT.net
盾の勇者とデスマがなろうから来るのは確定してなかったっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:27:16.77 ID:cCEpgP8Q.net
よしハーメルンは許されたな!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:27:38.88 ID:/i0yoEIK.net
なろうに良い印象ないしこのゴミでブーム終わってほしいんだけどな
それが目的なのかってくらいの作り方だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:35:32.28 ID:Bo7mP4x9.net
>>864
ブームじゃないよ
原作枯渇こそが最大の問題
こんなもんでもアニメ化していかないと
業界が死ぬんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:41:31.35 ID:9iL2zSdp.net
>>864
ブームじゃなくて出版社が冒険できないからポイントあって売れそうなのを出してくる→売れたらそれアニメ化とかやってるだけ
ようは冒険しなくなったのよ
元々、アニメ制作側もラノベでもちゃんと作れば面白くなったのに適当にやったから巡り巡って自分に返ってきただけの話だがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:46:32.86 ID:5i89MFmC.net
韓流と同じなんだって
web小説に目をつけたのは電通だし、なろうを運営しているのは博報堂だぞ
売れてるんじゃなくて、売れてるという宣伝文句で売ってるの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:51:07.07 ID:TenpdsIe.net
良い物を売ろうとしてるんじゃなくて
悪い物をバカを騙して売ってるんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:54:56.58 ID:JKcTsGke.net
で、売れそうですかこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:03:53.12 ID:L7sNSQUu.net
デスマってこれか? 恐るべきロリ率、けもの、ぞわぞわするなw
こいつらも「主人公くんすごーい(88888」とかなん?
http://i.imgur.com/A7wrgtR.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:14:30.07 ID:1V/rKSxT.net
だいたいあってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:14:54.92 ID:8c0vpm2P.net
いつものやつだぞ。楽しみだな
奴隷?、凄いです!、チート、転生
キャラやりたい事が不明なとこも同じだし、読んでも名前は覚えてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:17:10.17 ID:hkfv2ECB.net
この作品で言えば、原作がどーしよーもないゴミなのを逆手にとって
アニメ制作スタッフがボーボボみたいなギャグ漫画仕立てにしようと
頑張ってる感ありありやなww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:34:09.55 ID:sD0rB3Bt.net
スマホ太郎で評価できるのは
ここまでテンプレだけど奴隷買わないところかな
幼女もいないかと思ったら公爵家の娘がロリ枠だったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:36:46.88 ID:9iL2zSdp.net
>>873
そういうので有名なのはお兄様だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:48:38.68 ID:hkfv2ECB.net
>>874
他のどんな酷いなろう系でも、〇〇になりたい とか ○○をやりたいとか  生き抜くぞ!とか
物語の幹となる意思とか目標が多少なりともあったのに、こいつなんも無しやぞ  
目指すモノも何もないのに、奴隷なんてそもそも買う必要性も無いじゃん

あと感情がここまで薄いのは、他のなろう系でも無いんじゃね
水もない状態で、見渡す限りだれもいないとこに放り出されて
道なりに歩けばなんとかなるかな・・て  どうしようか・・などと不安になる様子もなく

さらに、放り出されタイプで、過去に対して全く未練が無いのも初めて見たわ

そういう意味では、テンプレからは完全に外れてる新世代なろう系としか思えん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:48:58.87 ID:t5p1EfY2.net
ゴミ原作のせいで隠れがちだけど、三話の「17歳です→オイオイ」の部分とかでもわかる制作側のセンスのなさもヤバい
ああいうネタって制作サイド自らツッコミを入れるんじゃなくて、声優に詳しい奴らが密かに気が付いてニヤリとしたりツッコミいれたりするものだし、普通の視聴者からしたら意味不明
原作脚本作画すべてがゴミ過ぎてヤバい、もう』語彙力無くなるくらいヤバい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:49:38.59 ID:L7sNSQUu.net
主人公くん、あれ転生の転生かな?区別つかねえ
http://i.imgur.com/qFyPWsc.jpg
http://i.imgur.com/YnK68y6.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:54:02.24 ID:+PNcD1VL.net
よく引き合いに出されるがお兄様は設定だけはアホみたいに練ってるぞ?少なくとも設定だけはな
俺もお兄様はいまいち合わなかったけどその点だけは作者は真摯だと感じた
こんな厨房の作文なんかと一緒にすべきじゃない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:57:11.44 ID:U3rmzQOL.net
>>870
主人公の外見までスマホ似てるな
もうこいつの名前はデスマ太郎でいいんじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:01:03.28 ID:TenpdsIe.net
>>869
ベクトルが少々違うがだいたいあってる
スマホ太郎は無味乾燥だがデスマ太郎は味付きだけどクソ不味い感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:02:06.28 ID:ucN92WAH.net
>>875
あれは挿絵本人完全監修の作画の良さで
ぶっ飛んださすおにをやりきったからネタとして遊べるのであって
作画の悪い俺つえーは何やってるのかもどう凄いのかもわからんしもの悲しくなってくるぞ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:05:13.99 ID:mXZvluj4.net
まるで将棋だな
まるでしょうぎだな
まるだしようぎだな
丸出し容疑だな

こういう暗示が隠されている。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:05:29.98 ID:AM96yO5v.net
他所でもなろうアンチ湧いてるしー
なろうカスより売れないゴミラノベの怨念かもしれぬ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:11:52.52 ID:KYLPM2G2.net
漫画版で転生時に神様に達観してるとか言われてる画像見たけど
達観してる理由は作者別に考えてないんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:43:18.80 ID:TdixvPjh.net
他所からウケがよさそうな点だけをパクってくるだけの作者が
主人公の動機付けなんて高尚な事できる訳がないよな

たっ‐かん〔‐クワン〕【達観】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[名](スル)
1 広く大きな見通しをもっていること。遠い将来の情勢を見通すこと。「時勢を達観する」
2 目先のことや細かなことに迷わされず、真理・道理を悟ること。俗事を超越し
   さとりの境地で物事にのぞむこと。「人生を達観する」

1話冒頭の神様に達観しとると言われるのも
そもそも1にも2にもまったく納得いく描写や設定がされてない
おまけに異世界に行ってもあの完全受動態で感情停止してるロボ状態なのに
達観もクソもあるかていうね

本当に作者は主人公に自己投影させて周囲のオナホからチヤホヤされてハーレムしたい
俺TUEEEしたいだけの自己中DQNのゴミカスだと良くわかる流れだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:55:51.95 ID:hkfv2ECB.net
>>886
それや!! ロボ!!
意思が全くなく、入力にたいして出力返してるだけ
薄気味悪さすら感じる
こんな主人公 いままで見たこと無い マジキモイ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:00:17.79 ID:9iL2zSdp.net
正直、ロボ出てきてもナイツマの作者みたいにロボやりてぇと言う情熱は感じないな

>>878
笑えないw

>>880
誰が上手い事言えって言ったんだよwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:05:08.18 ID:QACxjnx3.net
>>880
アニメ始まる前に、呼び名が決まったなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:10:14.34 ID:kUzUBFQB.net
>>887
それやって、スレの初めから散々言われてたことだぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:11:00.36 ID:TdixvPjh.net
デスマもこれ並にゴミだったら、同じなろう発ってことで
長男じゃなく次男扱いが妥当

長男:スマホ太郎
次男:デスマ次郎
三男:○○三郎

これでなろう三兄弟やな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:18:50.43 ID:N4jnxvUH.net
今んとこアニメ予定されてるんだと、盾三郎じかね?
とはいえ、チートハーレム系とは毛色が違うらしいから何とも言えん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:19:35.45 ID:U3rmzQOL.net
>意思が全くなく、入力にたいして出力返してるだけ

これだけ聞くとRPGの物言わぬ主人公のようなw
イベント発生時に出た選択肢をその場その場の気分でプレイヤーが前後の繋がりなく適当に選んでる
だから突然ござるの物を盗るのに執着したりするのかもしれんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:22:39.03 ID:hkfv2ECB.net
>>890
感情が無い とか 受動的という意味でのロボットっつうのはわかってたが
主人公の意思そのものとかが、完全に欠如してるというのには、気が付くのが遅れたわ
アニメ制作チームの巧妙な作戦にやられたかな

てゆーか、そーゆーもんが欠如してる作品(アニメ以外でも)なんて
過去に見たことないから、まさか・・っつうのもあったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:26:30.16 ID:trS3Euu9.net
これでスマホ太郎が最終回で「醒めない夢でも見てるつもりだったんだ…」とか言ったら評価する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:30:01.14 ID:kUzUBFQB.net
>>893
それだって、プレーヤーの個性が出る
闘技場で全財産溶かしたりな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:34:20.24 ID:t5p1EfY2.net
幼い頃からある程度の年齢までピアノを習っており、祖父の影響で1960年代〜1970年代の洋楽・邦楽を中心に、ジャンルを問わず弾くことができる。

この謎設定、作者の趣味をそのまま反映したんやろうなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:37:33.03 ID:hkfv2ECB.net
つうことは、作者の求めるものが、このスマホ太郎ってことになるんかな・・

今の人生に興味ないってかんじだな   なんか怖なってくるわ ホラーやんけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:44:07.57 ID:t5p1EfY2.net
基本的に物怖じせず、流れに身を任せるタイプ。普段は温厚でお人よしであり、困っている人をほっとけない性格だが、敵対者には周りが引くほど容赦がない。

この辺りの設定も作者の陰キャ具合が垣間見える
流れに身を任せる=主体性がなく優柔不断、温厚で大人しい=根暗で喋らない
敵対者には容赦がないってのも、現実でいじめられてたり馬鹿にされてるけど、妄想の中では殺しているんやろなぁ
ニュースとかで取り上げられる、普段は大人しい人が通り魔事件を起こすアレと一緒

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 21:52:20.15 ID:kUzUBFQB.net
そんないいもんじゃなくて、ただ単に人物描写が未熟なだけ
他のキャラだって魅力ないだろ
スゥが可愛いのはアニメになって動いてるからだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:09:56.70 ID:mrF7Ksld.net
いかに今までのラノベ主人公の声優が凄いのかわかるアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:10:36.10 ID:rp7RoD0s.net
3話たったけど話しがつまらなすぎてキャラ名すら覚えてない
オナホヒロインの名前もわからないけどどうせすぐ忘れるからいいか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:12:15.80 ID:H0z3BIWS.net
異世界オナホ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:16:51.97 ID:pcGxWHtP.net
>>892
盾は三男というより親戚の子って感じじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:50:03.14 ID:EgGH+w7p.net
もうタイトルは
 異世界は将棋盤とともに
でよくね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:06:31.08 ID:U3rmzQOL.net
>>902
主人公・・・太郎
双子姉・・・杏
双子妹・・・椋
ござる・・・サクラ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:53:54.13 ID:fup69MyQ.net
>>900
同じ行為でも、キャラの見せ方や状況、相手がどうかによって全然印象違うしな
見せ方が悪いから、何か事務的に設定としてあるだけの特徴のような感じになってる
「このキャラだったら、この場面ならこういう行動するだろうな」みたいなのが全然想像つかない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:53:57.70 ID:yRkX2/BA.net
公式サイトに載ってる主人公の顔からして生理的に無理

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:59:40.07 ID:U3rmzQOL.net
>>907
どんな場面でも女の子が太郎を褒め称えるのは想像できるw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:02:02.41 ID:MJbj6mfD.net
ニコニコニュースでネタにされてて草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:13:48.20 ID:omPiceXs.net
>>906
一瞬そんな名前だったけと思いつつ信じそうになった

>>908
匂いを消そうとして人格まで消しちゃった感じがするよな
人の姿をした化物っぽいからキモい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:41:08.85 ID:qMdGiGE3.net
次回開幕2分くらいで解毒してそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 00:54:58.09 ID:lUB1CUfv.net
ニコニコに異世界オルガなるmadがあがっているそうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 01:45:57.14 ID:twdBhtoB.net
>>913
「この臭い・・・鉄?」「いや血の臭いだ!」この二つの台詞のせいですげえ自然に鉄血が出てきててクッソ笑ったw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 02:54:10.41 ID:8xZpIS1z.net
さすおにageしてる奴がいるけど
あれ自社買いばれてるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 03:20:50.78 ID:omPiceXs.net
>>913
お前は俺を殺すつもりかwww
夜中に声出して笑ってしまったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 04:16:44.63 ID:kFYys850.net
>>912
このアニメならべつにそれでも驚かない
終ったときに全くタイトルとかけ離れたストーリーになってても
このアニメなら特別枠としてあり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 04:20:03.77 ID:d7RJ/Nuf.net
たしか即治してお姫様に惚れられるんだっけ
んで旅の同行を許可すると

ちなみに王家に子供はそのお姫様一人しか居ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 04:50:12.09 ID:geoTdPSP.net
死んだら、お家断絶かよ……。
なんで王位継承権はあるけど上に何人かいるという設定に……。

ああ、もしかして何としてでも王様にしたかったとかか。
太郎に無欲を気取らせてるくせに作者の上昇志向強すぎだろ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 06:51:41.24 ID:1BmrYbV8.net
>>679
【まるで将棋だな】異世界スマホは原作も制作も詰んでる糞アニメ3手目

こんな感じじゃない?
嫁○人とか○台目もありかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:20:42.85 ID:LhajiFjH.net
このアニメが大ヒットしたら藤井四段から推薦文書いてもらえるんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:48:03.63 ID:l48921p/.net
「9人も相手がいてハーレムなのは太郎だけ、スゲー」がやりたいんだろ。

どこまでも「太郎スゲー」を突き詰める作品

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 08:48:05.84 ID:3+1y6uRI.net
>>881
どっちもやだな

>>884
それはあるけど普通に書籍化作家もなろうに投稿して趣味で書いたのが書籍化したりしてるんだよな
作家じゃなくて売れてない作品のファンかもしれん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 12:29:03.39 ID:Fca+Wjpb.net
どうでもいいけど病気治した男に惚れるお姫様とか風邪引いた時の医者とかが元カレだったのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 12:32:44.30 ID:KGTb4ByC.net
転移性恋愛じゃね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 12:46:08.70 ID:Ha9UR/iV.net
>>924
回復させた後に魅了魔法使って惚れさせたんだよきっと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:04:32.01 ID:vlG8hCI9.net
ご都合主義の異世界転生ラノベ「なろう系」が人気 
小説を「早解き動画」感覚で楽しむ人が増えている!? | ニコニコニュース

           (中略)
> こうしたヒットを受け、現在は3つの「なろう系」作品がアニメ放送されており、
> 中でも「異世界はスマートフォンとともに。」(「いせスマ」)という作品が視聴者の間で物議を呼んでいる。
>
> 同作は、神様の手違いから男子高校生の主人公が死んでしまい、異世界に送り込まれるところから始まる。
> 手違いのお詫びとして、主人公の能力が大幅に底上げされ、
> そして生前使っていたスマートフォンが異世界でも使えるという"おまけ"までついている。
>
> 異世界に転生した主人公は、いきなり魔法が全属性使えたり、
> お金や仲間(どういうわけか全員美少女である)に恵まれたりと、苦難というものに全く出会うことなく物語が進む。
> 「とにかく主人公にご都合主義」「ヤマもないしオチもない」と困惑する声がネット上を中心に相次いでいる。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:29:45.57 ID:S+5tSVft.net
>>927
一番の問題は、主人公本人の意志が全くないことなんだがなあ
意志っていうか、意思すらない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 13:51:43.74 ID:RfPBWpp3.net
・自分が死んだことに何も感じていない
・目的も意志も無いまま冒険に出る主人公
・1話で買った刀は2話で消滅
・1話で文字が読めず「読み書きを教えてほしいんだ」→教えているシーン無し→2話でスラスラ本を読む主人公
・リザードマンを主人公に押し付け(共闘せず)、終わってからノコノコ出てくる護衛共
・弓を持った敵がいないのに矢を受ける執事
・肝心な時にスマホを使わず魔法で解決
・僕の力で人が笑顔になるっていいもんだな(神から貰った力を使いながら)
・言葉の壁を無視して漢字の書かれた将棋を流行らそうとする
・肩に攻撃を受けて大量出血→元気に走り回る→瀕死アピールという謎カット
・まるで将棋だな
・魔法を吸収する敵を魔法で倒す←「まるで将棋」発言にヒントを得て実行した作戦がこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:07:35.45 ID:g+jQhgIv.net
>>929
草履履いたままシーツの上で寝てしまう
食事作法どころか基本的な躾のまるでなってない(自称)武家の娘も追加で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:12:06.06 ID:/OM4JWQ2.net
>>930
おごってもらう立場なのに上座に座ったり、物食いながら喋ったりな
育ちの悪さが分かる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:16:13.31 ID:91c0R3L6.net
公爵に会っても礼すらしないし話しかけられてるのに紅茶飲む度胸すげーってか
達観しとるのぉ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:17:59.86 ID:omPiceXs.net
待て。異世界では上座が違う位置に・・・うんな訳ないか

>>929
まだ2話なのに歴史を作りそうで笑えてくれる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:28:00.63 ID:l48921p/.net
>>929
漢字は「ござる」の故郷で使われてるとか言い出すんじゃないかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:35:42.03 ID:g+jQhgIv.net
あっと、ついでに他にもいくつか思い出してしまったのでもうちょっとだけ

・将棋屋の父娘が店を放っぽりだして将棋盤のモデリング魔法とやらを見守っている
・ストーリーと全く関連性のない、唐突かつ強引に組噛んだ感満載な母娘風17才(自称)姉妹カット
・年下の舐めた糞ガキが年上の料理人さんを上から目線で呼び捨てヘイト
・脈絡のない唐突な何十秒もの無駄に長すぎる時間潰しな
 完全に視聴者置いてけぼりの糞寒いは?で埋まるツンツン演出
・動いてる時はほんの一瞬だけで、全体的にほとんど止め絵状態の
 低予算ここに極まれりな他のかマシに思える最凶クラスの作画
・…なにあのちっとも脅威を感じないしょぼいモンスター ※少佐:いくらタチ〇マでも進化型ががこんな馬鹿っぽいザコボスに成り下がるとは
・稀少な歴史遺跡破壊しておいて詫びの一言もない(逆に宝物没収されたと被害者面)
・もはや破れ被れ&演出完全放棄な、ただ大声で「発声練習」してるだけのアイキャッチ?もどき※深夜に近所迷惑というおまけ付き

他にいくつあるかとても一々指摘してられない頻度
でもあらためてじっくり見直すのもまた苦行っていうかなんとも頭が疲れそうっていうか...まるで将棋だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:54:43.96 ID:g+jQhgIv.net
ああっと、準メイン級演出を忘れてた

・ビニール傘のある世界(どうやら石油精製技術まである高度に発達した世界観らしい)
・ペラペラな使い捨ての紙袋を作れてしまう高度な文明
・厚紙製のケーキの箱が現代風デザインであるばかりでなく、
 その精巧で均一的な紙加工技術はどうみても機械製造技術である
・スポンジも生クリームもあるのに、巻くだけですぐ出来るロールケーキだけが
 なぜか存在しない無理やりな設定
・子供でも作れるレベルのことを(スマホで検索した他人の記事を引用したたけのくせに
 HPに書いてあった他人の書いたロールケーキのレシピを「料理人に教える」と謎の上から目線
・すでに電気が普及している社会で、そのくせ4戦万をポンとくれてやる余裕のある
 大金持ちの公爵閣下の屋敷がなぜか無駄に節約型で省エネ志向(せめて帰ってから電気消せ)

ハァハァ……だ、駄目だ
あれもこれもとツッコミどころだらけで、こうして書いてるだけでも通常の数倍は余裕で疲れてくる
……もうこれ以上は限界、さすがに無理っす、バタン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 14:58:39.28 ID:o2ZRsLC0.net
その臭い文章の書き方は
作者をリスペクトしてるのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:09:57.15 ID:L41MY38u.net
スマホ太郎は許せないがなろうは大好きみてーなのが多いからか
アンチスレなのにアンチに噛み付くイミフ状態なスレになってんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:36:58.17 ID:g+jQhgIv.net
作者のことなんて一々考えながらこのアニメとても見てられないわ自分は
どうせ考える価値もないアニメの原作だし考えるだけよけい無駄に疲れてしまうだけだし

自分はただ単純に何十秒間ごとには?と思考停止させられる稀有なアニメとしてだけ見てるよ
ただ終わった時にに3時間くらい経ってるような錯覚に陥るアニメではあるかなと

まぁ基本ニコで動画視聴組だけど
→ はじまって数秒でいきなりは?となってしばらく思考硬直状態
→ あ、いかいかんと我に返ってシークーバーを巻き戻す
→ ついでに余裕あれは時々コメントも書き込む
→ 最初に戻る

このアニメに関しては基本ずっとこんな感じのループだから
当たり前だけど普通のアニメの数倍時間かかってしまうのは無理もないんだけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 15:51:44.81 ID:8Ev2EPa+.net
逆転裁判最終話に異世界スマホを擁護する話もってこよう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 16:11:31.06 ID:L41MY38u.net
意義あり!だけで終わりそうだなその最終回
加害者側(スマホ太郎)の弁護士も後半は早く楽にしてくれみたいになってそうだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 16:17:02.23 ID:ChUS5fnO.net
>>929>>935〜は同じ人なの?
前者は短くまとまってるけど後者はぐちゃぐちゃ修飾語つけまくりでくそ読みにくい
>>937が先に指摘してくれてるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 16:26:44.67 ID:g+jQhgIv.net
>>942
あぁうん、だから疲れてきてもう書くのが限界って書いたつもりだけど
思い出しながら、つきつぎに糞シーン蘇ってきて頭ぐちゃぐちゃになりそうだったし
とりあえず、IDの照合くらいしてから書いて欲しいかなとは思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:37:50.62 ID:8jfD0Buf.net
やれやれ、何だこのアニメは。
まるで将棋だな。
あまりのレベルの低さに、僕の脳細胞は理解も対話も拒絶しようとしている。
来週もスマホ太郎にだけ都合の良い知識や常識の改変がなされるのかと思うと…
ここらが限界だろう、セーフティモード起動。
来週の視聴は…ノーセンキューだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:40:00.50 ID:3lWIsG8W.net
wwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:41:16.88 ID:hxdVpkXo.net
僕っ子
女の子

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:43:22.76 ID:0j54kKWk.net
本スレでスマホ太郎が本名で冬夜が二つ名にされてて草生える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:54:51.12 ID:/OM4JWQ2.net
>>944
春樹風ワラタ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:20:57.09 ID:sSLOU592.net
なろうって苦戦させちゃいけないルールでもあるの?コロコロコミックのガキ向け漫画だって主人公苦戦or敗北→悔しさや大切な仲間を失った怒りで修行したり新アイテムを授かる→新しい技を取得して敵を撃破!
って言う方程式はするぜ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:24:38.95 ID:S+5tSVft.net
>>949
そんなことやったら、なろうファンは誰も読まなくなるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:28:05.41 ID:sSLOU592.net
>>950
一周目からいきなりステータスMAX&無敵でチートした状態でゲームしてもつまらないのにな

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200