2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:51:19.80 ID:3XOegS/O.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 06:53:40.17 ID:U3rmzQOL.net
>>776
もっと昔からエルハザードとかメイズ爆熱時空とかいろいろあったぞ
レイアースやワタルも伝説の魔神を扱えるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 07:05:25.63 ID:4jX//XYI.net
いやラスボス瞬殺系のやつ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:14:52.51 ID:J8qtOBG7.net
メイズもエルハザードもそのレベルで強かったような

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 08:35:26.47 ID:4jX//XYI.net
まあ後発で圧倒的につまらないんだからすげーよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:20:10.76 ID:PEOf0wZp.net
いやあ、それほどでも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 09:20:36.58 ID:6Sr0NPlb.net
このすばもリゼロも
キャラクターに魅力を感じる人いるだろうし
それに人気声優がつけば豚が釣れる勝ったなってなるからアニメしたいのはわかる
ストーリーも好きな人がいておかしくない

異世界スマホはキャラ魅力なしストーリーゴミ
書籍が売れたのもアニメ化したのも謎

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:11:42.76 ID:+WOQWQpY.net
例えば同じ「主人公チート」にしても魔法科学校の劣等生は
そのタイトルの通り全般的にはチートだけど一方で魔法能力(だけ)が全くダメで
「魔法科学校的には劣等性になってしまう」的な
逆にそれだからこそ魔法以外はチートなんだよって”言い訳”が成り立ってたし
ストーリー的には糞でも作画とかは頑張ってたし、まがりなりにも評価ポイントはあった
だからみんなこれが嫌いでも自分はこれ好きだって言える部分もあったし
まぁそういう人もいるだろと理解できなくもなかった

比べこれは最初からその”言い訳”すら用意せず、どこにも擁護できるポイントすら全くない
まるでそんなもの用意したって何の得になるの?と言わんばかりに
どうせ一定数の必ず買ってくれる購買層がいるんだから
中身なんて完全手抜きでヘーキヘーキと、とことん居直ってしまってるから非常に質が悪い

でもだからこそ怖いもの見たさでついついチェックしてしまうという
炎上商法で良くも悪くも話題になればそれでいいんだを地で行くスタイル

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:14:43.97 ID:w3zhbmXF.net
>>785
魔法力もチートですが>劣等生

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:25:52.64 ID:vJljgXuQ.net
>>786
いやいや、少なくとも出だしはそういう言い訳ではじまってるし
それが後々後出しで「じつは」と覆されていく流れで一応言い訳はしている

はじめから言い訳する気すら完全放棄してしまっているこれとは
似ているようでじつは似ていない別ベクトルにある存在
なにせありとあらゆる最低限のモラルすらも守る気ゼロなんだからこれは
だからこそ逆にこれだけ話題となって炎上商法として成り立っている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:31:09.85 ID:xJ9xCmsZ.net
チート具合いくら何でも劣等生とかと一緒にしたら、さすおにが可哀想。

さすおにはあの世界の人類の技術による最強チートって設定だけど、これは、あの世界の想像主によるチートだから。

さすおには頑張っても人類滅亡のエヴァの初号機で敵対者がいて人類が頑張れば破壊可能な世界。

太郎は世界再生のイデオンのイデ
なのに、人類が殺すことは不可能で、みんな脳天気に太郎スゲーっていってる世界。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:38:59.52 ID:Xu9hwuZk.net
さすおにもドラクエ世界に一人だけ常時リレイズMPリジェネ状態のFFカンストキャラがいるような酷さなんで
どっちが上とか以前にスマホ太郎とさすおに両方ウンコって大前提で話したほうが良いぞ
中学生の物理学すら理解できてない癖に俺リアルでも超賢いアピールしてるさすおに作者も半端なく臭いしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:42:49.11 ID:FhbxYPae.net
>>785
>どうせ一定数の必ず買ってくれる購買層がいるんだから
>中身なんて完全手抜きでヘーキヘーキ

「チート」「ハーレム」とタイトルかあらすじにあれば食いついてブクマするなろう信者がいて
(と書くと、テンプレはテンプレで読んでもらうために工夫してるんだ!と言われるけど)、
読者を介護するような連載をとにかく続けてポイントが溜まれば書籍化されてそれなりに売れて
(と書くと、読まれ続けるために買ってもらうために努力してるんだ!と言われるけど)、
「一般的な面白さ」なんてものは無視しても商売が成り立ってしまってるんだよな
(と書くと、これが最先端の面白さなんだこれがわからない貴様は老害だ!と言われるけど)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:43:18.71 ID:9iL2zSdp.net
一応、スマホの糞スレだからな
そこを忘れるなよ

>>789
劣等生の作者とか触らない方がいい人なのは確かだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:43:46.48 ID:xJ9xCmsZ.net
>>789
無敵で俺すげーでハーレムでエンドルフィンで自慰行為って意味では90歩100歩だね。

確かに意味がある差ではなかったね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:44:18.01 ID:JOywI8WW.net
双子姉が重症なのに全力疾走してるシーンで吹いたわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:44:36.28 ID:4n4iG9U8.net
劣等生は原作くっさいけどアニメだと見れるからかなり頑張ってたと思う
よくわからないけどお兄様カッコイイ!だけでなんか見れちゃう
設定羅列の原作と正反対の受け方だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:54:13.33 ID:Xu9hwuZk.net
なろう産アニメで大手を引っ張ってくるのはもうムリだからなあ
その劣○生のせいで大手に糞赤字を作らせたんで大手がなろうに拒否反応を示してる
劇場版(笑)とかも最後っ屁であって後に引けない角川の惨状を現してるだけ
現状は中小アニメ制作にやらせて万が一あたれば・・・ってのを狙ってる模様
これが一般に通じるものならメンタル介護作品として使えるんだろうけど中身的に無理すぎるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:02:53.36 ID:xJ9xCmsZ.net
>>795
なろう産って、webで良いのに書籍買ってる奴=信者って、信者の数が読めて最低限の売上が見込めるって感じ何じゃないかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:05:49.00 ID:9iL2zSdp.net
今映画でやってる膵臓を食べたいもなろう産だからその事については何とも言えない
ケースバイケース

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:13:54.49 ID:d/cDaIqo.net
他のなろう小説と比べなくても、キャラに魅力がないってわかりきってるじゃん
冬にけものフレンズあったから低予算でもいけるみたいな夢見る人もいたけどさ
これが普通だねってこと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 11:49:09.46 ID:KfhoeGb6.net
割りと原作絵を忠実にアニメ化してるのにキャラに全く魅力がない「いせスマ」と
原作絵と似てないってファンから文句が出たのに魅力的なキャラの「このすば」
この差はなんだ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:05:37.60 ID:/6wD5LcX.net
「スマホ」「将棋」なら分かるけど、「いせスマ」って何?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:12:28.55 ID:xJ9xCmsZ.net
>>800
作者がつかってる公式略称

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:27:33.61 ID:TenpdsIe.net
>>799
どっかから継ぎ接ぎしてたキャラばかりだと思うんだけど魅力的なキャラって?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:32:20.72 ID:Xu9hwuZk.net
このすばだけは違う!と必死な関係者が必死なだけなんでスルーしてあげて
世間からすればウンコの違いなんて理解する気すらないけどw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:32:48.88 ID:/6wD5LcX.net
>>801
そうだったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 12:55:37.07 ID:AM96yO5v.net
これから、なろう作は高ナツに担当してもらいたい。
カオスになーれ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:18:37.53 ID:iIYiJmww.net
>>801
池沼っ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:20:51.89 ID:Hb9L/jcb.net
ごめん、素でついこの間まで
いせスマってこれとどう違うんだろうとか想像してました

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:27:19.75 ID:cWq5luyX.net
「いせスマ」より「いせフォン」の方がまだピンとくるような
てかわざわざ略称にする意味あるのこれ

てかもう「さすおに」みたいに「これ将棋」だけで十分通用するんじゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:29:11.21 ID:tSc9G++j.net
メインヒロインがまだ出てないだけだろ
今はアクアいないこのすばと同じ状況だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 13:59:55.07 ID:/ZtfLt+p.net
ニコニコで3話が目に入ったから見てみたんだけど
開始数分で何の脈絡もなくいきなりきっこさんに17歳です言わせて強引に笑い取ろうとするとか何考えてんだこの糞アニメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:02:03.77 ID:w3zhbmXF.net
>>810
それはまだ軽いジャブだぜ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:06:36.51 ID:TdixvPjh.net
他のなろうものの主人公は行動理念などがかいま見えるし
人間臭い描写もあるので理解はできるし、感情的に共感できる人も居るだろうが
作者の分身であるスマホ太郎自身の人格が人として破綻しているコレは
自発的に行動しないし、とりまきのオナホが頼ってきたり
周囲のモブがゲームのNPCのごとくクエストを持ってきた時にだけ
お手軽に解決して太郎マンセーするだけのオナニーでしかないので
コレと同等のゴミは他にはない唯一無二の作品

あとこのゴミ以外の作品のアンチするのはスレ違いなので他所でやれや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:18:54.45 ID:Xu9hwuZk.net
スマホ太郎だけに失態を押し付ける他なろう作品ageもスレ違いなんだぜ
なろうは須くゴミという認識が大前提ってことも忘れちゃダメだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:19:24.75 ID:rDBoGfGb.net
>>812
なるほど 他のやつとの違和感はそれか
確かにすべて受け身 自分からいっさい動いてない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:20:59.44 ID:RDyNDsc8.net
本スレもそうだけれどこれ中身が存在しないからすぐ他の作品の話題に移っちゃうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:26:24.35 ID:2lwT1KS6.net
誰もキャラについて魅力を語らないのもやばい
ヒロインとかちょっとクセのあるサブキャラとかなんとかならなかったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:29:25.43 ID:tSc9G++j.net
そりゃまだユミナがいないし。今の時点で一番可愛いのはわんぱくっぽいエルゼかな。
次にヤエ。リンゼはちょっと目立たな杉。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:30:41.20 ID:pCEilFjx.net
一番可愛いのは店の女の子だぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:30:53.53 ID:PEOf0wZp.net
結局ハーレム物になるのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:32:08.27 ID:Xu9hwuZk.net
悪かろう安かろうな量産型喜び組に魅力とか求められても最初から無いといってるようなものですし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:32:16.10 ID:/ZtfLt+p.net
なんだこれ……
要らないシーン 取り巻きが無闇に主人公褒め称えるシーン チート魔法使うシーン
3話ほぼこれだけやないか
台詞も まるで将棋だな とか本気で意味不だし 作者頭イかれてんじゃないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:35:24.76 ID:EKj186Pc.net
なろうテンプレで自分からは動かない主人公はこれに限らないぞ
巻き込まれてイベントクリアしてくうちにハーレムが増えるがよく見れば主人公は自分からは何もしてないパターンばかり
よく主人公の努力ものみたいに言われてる無職なんかも序盤ずっとそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:38:38.21 ID:22fnbp7Q.net
3話で切られることが多い深夜アニメで、このあとメインヒロイン出ますと言われてもな
仮にメインありきなら他ヒロインの意味が

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:39:47.79 ID:g2zq8EhO.net
常に緩やかな丘を下ってくかのようなアニメだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:41:26.86 ID:xZo49Xna.net
生活のためじゃなく、すでに金は十分恵んでもらってる状態なのに
ただ退屈だからと趣味で狩りや遺跡破壊してるだけだから
これの主人公たちに感情移入しろっていわれても相当ハードル高い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:42:26.88 ID:Xu9hwuZk.net
狂信者の多いこの○ばとか劣等○辺りも自分からは一切動かないしな
ただ大暴れする際に責任を他人に転嫁する事だけは忘れない卑怯さは目立つ

>>824
緩やかな丘というか底の見えない奈落だな
落ち続けるだけの現状からも目を背けてる状態

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:49:36.92 ID:rDBoGfGb.net
>>822
でも、これってほんのわずかな意志とか目的とか希望とか、それすら皆無じゃね?
これらがボッコリ抜け落ちたやつは初めて見たわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 14:57:11.91 ID:TdixvPjh.net
カズマは危険な冒険者家業が嫌だから楽に金稼いで安全に暮らしたい
さすおにのほうはほとんど見てないが妹の保護の為か?
完全受身で本当に動かないスマホ太郎と違ってちゃんと理由付けされてるんだよな
他作の主人公が一切動かないと言ってる馬鹿はアンチに必死でその点見えてないんだろ頭悪いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:01:48.11 ID:Xu9hwuZk.net
>>828
お前さん本当に頭が悪い奴は何故そう言われるのか?を理解できてないからという典型的な存在だぜ・・・
設定がどうであろうとツエーの為だけにNPCがお膳立てした映える場面でしか動かないから意味が無いんよ
僕ちゃんの人生バイブルなろうを否定されて悔しいのは分かるが設定と作中の行動をみてみような?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:02:06.15 ID:EKj186Pc.net
なろう読者は主人公に自己投影したがるから太郎のような主人公の空虚な部分はプラスに働くんだと思うわ
印象が薄い分自分の情報を投影して補完しやすいし
だからそういう見方をしないなら抜け殻にしか映らない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:18:14.32 ID:cWq5luyX.net
カズマは運に恵まれててどんどんツキが回ってくるが
極端に運のない駄女神(貧乏神)に憑かれてて、
その幸運がどんどん逃げていくので結局プラマイ微増くらいで留まってしまうってオチ

視聴者側は馬鹿なやつとっとと駄女神なんて見捨ててしまえばいいのにと思いながらも
どこか「情に脆くて」わかっててその駄目神という負の遺産をまるごと引き受けてしまう
心底アホな人間じみたカズマをどこかしら心憎めなくて、ニヤニヤしながら見守り続けてしまう

一方でこっちは他人から金をどんどん貢いでもらっても
貧乏神につかれて差し引きゼロになってしまうみたいな「負の要素」が全くないから金は無限に溜まる一方
能力は神様に授かったからという理由で全属性持ちの超チート
なので応援しようにも応援できる部分が全く見当たらないっていう → 結果ツッコミしか出来ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:21:18.59 ID:U3rmzQOL.net
>>824
下ってるというより転げ落ちてるだけだぞ
下るのなら自分の意思だがこれは自分でも止められない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:23:30.51 ID:TdixvPjh.net
アニメ内で主人公がどういう考えの元に行動しているのか?を
ちゃんと描写している作品とまったくしてないコレとの差を話してるのに
唐突に僕ちゃんの人生バイブルなろうとか言って思考停止しているのって
本当にスマホ太郎並に頭悪いガイジなのな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:29:47.32 ID:xJ9xCmsZ.net
>>821
その要らないシーンと言われる、「キャラからの太郎サイコー」と「太郎のチート魔法駆使」もなくすと本当に本当に本当に何も残らなくなるよこの作品。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:35:05.31 ID:EGHykig3.net
>>831
前者は「愛すべき馬鹿」で後者は「愛されない天才」って感じか
性格すらその場の都合で安定しないし主人公としての魅力ゼロだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:35:48.44 ID:TenpdsIe.net
>>831
よく駄女神駄女神言うけど
命の軽い世界で何度でもザオリクしてくれる奴とか
俺なら全力で養うがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:36:47.52 ID:TenpdsIe.net
>>835
どっちも安定のドクズだよw
しかもクズがクズ相応の報いを受けずに美味しい思いしかしない歪んだ世界

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:38:10.12 ID:Xu9hwuZk.net
スマホ太郎と他のなろうは違うんだ!(ゴミ同士の争いではあるが)と必死なのは
良いとしても個別スレないし総合スレでやってほしいと思ったわ
特にこのすば信者と関係者は多方面で必要以上に暴れすぎだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:39:16.81 ID:L7sNSQUu.net
「主人公くんすごーい」「主人公くんさすがー」
あいつらはヒロインと言っていいのか?お人形にしか見えない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:46:33.58 ID:U3rmzQOL.net
まだ出てないメインヒロインとやらもどうせ同じお人形だろ?
そんなもんに違いなんてないよな
ダッチワイフの外観程度しか差が無いよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:46:58.93 ID:XMXsm89D.net
なろうアンチが話ややこしくしてるな
ここはスマのアンチスレだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:53:07.73 ID:Xu9hwuZk.net
ややこしくしてるのは他のなろう信者だろう
スマホはゴミ!他の作品は神!とか言い出せばそりゃややこしくもなる
下痢便はダメ!固めのウンコは神!とか言われても一般人からすりゃどっちも糞なんだし
スマホ太郎のアンチがてら他をageるのをやめりゃ普通に収まるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 15:56:48.57 ID:EKj186Pc.net
なろうアンチというか太郎がなろうの中で突出して酷いって訳でもないって事
もちろん例外はあるがなろうテンプレじゃよくある主人公
別に太郎の擁護してる訳じゃなく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:00:51.50 ID:rDBoGfGb.net
>>843
主人公の意志とか望みとか目的とか目標が皆無ってとこは突出してるような

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:07:29.35 ID:ah47ZEpd.net
無職転生という作品が偉い人気な時代があったんだけど
あれはノーストレスじゃなくヒトガミという敵役がいたからこそなんだよね
ジャンルは違うがまどかマギカにきゅうべえがいなかったら凡百クソアニメと化してたと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:07:48.52 ID:xmPopXHR.net
よし理想郷は許されたな!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:11:48.93 ID:+WOQWQpY.net
なろうテンプレとか、なろうの中で突出して酷いって訳でもない
どうして大多数が知らないWeb小説内でのみ通じ話が前提になってるのか

ここアニメのスレだよね
他のアニメ作品でこの主人公以上に酷い、もしくは同等だろう主人公って一体どの作品?
傍から見てると他も同じだろと比較議論そのものを水を薄める論で一緒くたにして
じつのところスマホが叩かれまくるのを必死に交わそうとしている風にしか見えないんだけど

実差異なろうアンチ?の書き込み辿っても、これを猛烈に叩いてる書き込みって殆ど見られない
むしろスマホ以外を叩きまくることで相対的にスマホ批判を避けているようにさえ見える

数々のスマホ批判に対して

>スマホ太郎だけに失態を押し付ける他なろう作品ageもスレ違いなんだぜ

>悪かろう安かろうな量産型喜び組に魅力とか求められても最初から無いといってるようなもの

>スマホ太郎のアンチがてら他をageるのをやめりゃ普通に収まる

>太郎がなろうの中で突出して酷いって訳でもない

どっちも同じ糞と水を薄める一方
他のなろうを叩くときは水を得たように必死こいて叩きまくり
でも太郎が叩かれると、具体的に太郎のどこが糞かは私的せず
とにかくどっちも糞だからとそれだけしか言わない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:20:17.21 ID:w3zhbmXF.net
なろう産でもアニメ化されたものとされてないものがあると思うんだが、
混同してるか都合よく使い分けてる予感

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:24:14.82 ID:sO2xPvWr.net
てか同レベルとしてもこのすばさすおにと比べて作画もテンポも声も終わってるだろ…
アニメのアンチスレだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:38:34.76 ID:BruTkK3h.net
もう3話なのにまだ面白い部分に行ってないとか信者が言ってると呆れる
ヒロインが出てないとかこれからとか 超重厚な設定を描写してるとか、これからの重要な前フリしてるとかでもない以上
ただただダラダラ時間を使ってるだけのクソテンポって時点で終わってるわ
まあこの後ロボが出てくるとかメインヒロインのどうこうつっても前フリない唐突な路線変更ってだけでクソだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:44:42.09 ID:9HP4WVgH.net
ID:Xu9hwuZk
スマホアンチスレなのに、他作品となろう全般の批判しかしてないじゃんこいつw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:47:57.07 ID:L7sNSQUu.net
対立煽りとかまとめか、それと繋がってる2ch運営か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:52:25.00 ID:rDBoGfGb.net
こんな感じで最終回まで行くんかな
もしかして1話に、物語が全部つまってたなのかな
感情も薄く意志も目的もない物語が

まるで某アニメだな(全然意味が違うけど)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 16:54:25.99 ID:P/dcA1C2.net
Xu9hwuZkがなろう本スレ池って感じだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:01:36.90 ID:1V/rKSxT.net
>>853
細かいネタバレは避けるがその通りだといっとく

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:16:10.75 ID:TdixvPjh.net
>>851
散々アニメと関係ない他のなろうを叩くというスレ違いの行為をやっておきながら
考察として出されてる、このすばやさすおにとの比較意見は
持ち上げだ!神だ!他所でやれ!と誤認してまで言い張るダブスタっぷりも酷いよな

「他の作品は神!」 なんて誰も言ってないのに
ID真っ赤にしたキチガイジ ID:Xu9hwuZk は一体何を見ているのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:25:50.00 ID:JXlPtXUZ.net
炎上商法としては成功してそうだから
それに関してはスタッフ流石だわ
売れるかどうかは知らんが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:37:57.24 ID:ah47ZEpd.net
誰かいま亀田さんの話をしなかったか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 17:56:34.50 ID:U3rmzQOL.net
>>846
アルカディアもカクヨムもなろうと変わらない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:04:02.32 ID:U3rmzQOL.net
>>847
これも同じ奴の別idやろな
http://hissi.org/read.php/anime/20170731/VGVucGRzSWU.html
一見なろうの全方位に喧嘩売ってるように見えて実はスマホにだけ妙に甘い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:07:49.30 ID:JKcTsGke.net
なろう作品より売れないアニメが多いのならまたなろうから刺客がやってくんのかな
プロのレベルが低すぎるのだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:23:18.62 ID:1V/rKSxT.net
盾の勇者とデスマがなろうから来るのは確定してなかったっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:27:16.77 ID:cCEpgP8Q.net
よしハーメルンは許されたな!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:27:38.88 ID:/i0yoEIK.net
なろうに良い印象ないしこのゴミでブーム終わってほしいんだけどな
それが目的なのかってくらいの作り方だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:35:32.28 ID:Bo7mP4x9.net
>>864
ブームじゃないよ
原作枯渇こそが最大の問題
こんなもんでもアニメ化していかないと
業界が死ぬんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:41:31.35 ID:9iL2zSdp.net
>>864
ブームじゃなくて出版社が冒険できないからポイントあって売れそうなのを出してくる→売れたらそれアニメ化とかやってるだけ
ようは冒険しなくなったのよ
元々、アニメ制作側もラノベでもちゃんと作れば面白くなったのに適当にやったから巡り巡って自分に返ってきただけの話だがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:46:32.86 ID:5i89MFmC.net
韓流と同じなんだって
web小説に目をつけたのは電通だし、なろうを運営しているのは博報堂だぞ
売れてるんじゃなくて、売れてるという宣伝文句で売ってるの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:51:07.07 ID:TenpdsIe.net
良い物を売ろうとしてるんじゃなくて
悪い物をバカを騙して売ってるんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 18:54:56.58 ID:JKcTsGke.net
で、売れそうですかこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:03:53.12 ID:L7sNSQUu.net
デスマってこれか? 恐るべきロリ率、けもの、ぞわぞわするなw
こいつらも「主人公くんすごーい(88888」とかなん?
http://i.imgur.com/A7wrgtR.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:14:30.07 ID:1V/rKSxT.net
だいたいあってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:14:54.92 ID:8c0vpm2P.net
いつものやつだぞ。楽しみだな
奴隷?、凄いです!、チート、転生
キャラやりたい事が不明なとこも同じだし、読んでも名前は覚えてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:17:10.17 ID:hkfv2ECB.net
この作品で言えば、原作がどーしよーもないゴミなのを逆手にとって
アニメ制作スタッフがボーボボみたいなギャグ漫画仕立てにしようと
頑張ってる感ありありやなww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:34:09.55 ID:sD0rB3Bt.net
スマホ太郎で評価できるのは
ここまでテンプレだけど奴隷買わないところかな
幼女もいないかと思ったら公爵家の娘がロリ枠だったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:36:46.88 ID:9iL2zSdp.net
>>873
そういうので有名なのはお兄様だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:48:38.68 ID:hkfv2ECB.net
>>874
他のどんな酷いなろう系でも、〇〇になりたい とか ○○をやりたいとか  生き抜くぞ!とか
物語の幹となる意思とか目標が多少なりともあったのに、こいつなんも無しやぞ  
目指すモノも何もないのに、奴隷なんてそもそも買う必要性も無いじゃん

あと感情がここまで薄いのは、他のなろう系でも無いんじゃね
水もない状態で、見渡す限りだれもいないとこに放り出されて
道なりに歩けばなんとかなるかな・・て  どうしようか・・などと不安になる様子もなく

さらに、放り出されタイプで、過去に対して全く未練が無いのも初めて見たわ

そういう意味では、テンプレからは完全に外れてる新世代なろう系としか思えん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:48:58.87 ID:t5p1EfY2.net
ゴミ原作のせいで隠れがちだけど、三話の「17歳です→オイオイ」の部分とかでもわかる制作側のセンスのなさもヤバい
ああいうネタって制作サイド自らツッコミを入れるんじゃなくて、声優に詳しい奴らが密かに気が付いてニヤリとしたりツッコミいれたりするものだし、普通の視聴者からしたら意味不明
原作脚本作画すべてがゴミ過ぎてヤバい、もう』語彙力無くなるくらいヤバい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:49:38.59 ID:L7sNSQUu.net
主人公くん、あれ転生の転生かな?区別つかねえ
http://i.imgur.com/qFyPWsc.jpg
http://i.imgur.com/YnK68y6.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 19:54:02.24 ID:+PNcD1VL.net
よく引き合いに出されるがお兄様は設定だけはアホみたいに練ってるぞ?少なくとも設定だけはな
俺もお兄様はいまいち合わなかったけどその点だけは作者は真摯だと感じた
こんな厨房の作文なんかと一緒にすべきじゃない

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200