2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:51:19.80 ID:3XOegS/O.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:50:27.37 ID:biKbf+5U.net
なんか妙にゴミすばageスマホsageしたいのがいるな
どっちもクソだから仲良く氏ね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:53:58.64 ID:+Dxio+bn.net
>>437
なろうだから字数増しするのね

>>438
ありふれをアニメ化して薙ぎ払って欲しいわ
テレビの前でみんな固まるだろうけどさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:56:01.77 ID:hclrZvFg.net
異世界転生系で面白いのなんて片手で数えられるくらいしかないからなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:56:51.47 ID:UGh7TUgX.net
まず面白いものを書こうってやつはわざわざ異世界テンプレに沿って書くわけねーからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:57:38.14 ID:Fh8eah9U.net
ちなみに海外だと……じゃねえよ
日本の評価サイトないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:59:56.79 ID:UGh7TUgX.net
日本だとばらばらであんまり指標になりそうなとこないけれど
レビューなんて見るまでもなくいろんなところで悪評の嵐じゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:10:46.69 ID:Om+dEWpE.net
abemaでコメントしながら見てたけど原作読んでる人がいて質問してみた。
原作もこんな内容スカスカなの?って聞いたらスカスカだけどちゃんと更新してたら見る人はいるって答えてくれてそんなものだよなぁとかコメントしてたら
だけどなんでアニメ化したのかはわからんって発言があって、直後「なんでなんだろうな…」ってコメントで溢れて大分笑ってしまった。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:13:29.13 ID:T+DHezuV.net
ロボットとなると一気にスマホのテクノロジーをオーバーしてしまうんじゃ
題名からスマホをはずせ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:17:03.11 ID:btukJNJj.net
俺は2話目の途中で見るの止めたんだけど
「このすば」をつまらなくしたようなアニメだった
いくつかある異世界モノのアニメ・漫画から、オイシイ?所だけを抜き出して
多分、女がたくさん出てくるからハーレム展開になるんだろうなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:40:43.03 ID:xEtE29W6.net
ハンドレッドを見たときの気分に似てる
あれはOPが面白すぎたが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:42:37.18 ID:X5+AexrE.net
このすばageるなって言ってるのいるがあっちは数字出してるしなあ。スマホがチケットとか付けないまま1000枚以上出たらゲロ吐く自信がある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 20:58:50.85 ID:+Dxio+bn.net
このすばをageてるんじゃなくてこのすばのスタッフを上げてるんだと思う
ようはこいつらに対する当てつけよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:06:10.12 ID:fpSDIwA0.net
このすばは明かにコメディとして創られているから笑えたけど
スマホはマジなのかギャグなのか判断がつかなくて困る

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:11:15.17 ID:d1bSFhVV.net
>>437
駄文で水増しパターンですかな
おそらく睡眠作用シナリオの才能があるとみた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:12:36.71 ID:O0YGBkb2.net
>>428
ありふれ・盾の勇者・デスマ・無職「勝利!!」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:24:19.83 ID:7eTg8aoq.net
「俺たちの魔力を吸いとっているのか。まるで将棋だ」
(えっ?)
「将棋……そうだ、王将を取れば!」
(ええっ?)
コアを抜き取る。
(えええっ?)

多分、腕力ごり押しじゃない、頭を使った戦術的な戦いを描きたかったっぽいけど、将棋と全然うまく掛けられてないよ。
それに、将棋を全く知らない人間にルールを教えるのって、かなり大変だぞ。太郎にそこまでの頭脳があるとはとても思えん。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 21:57:46.77 ID:biKbf+5U.net
なろう系は全て平等に価値が無いからなろうから出てくんな
お兄様もスマホも食堂もこのすばもオバロもナイツマも全部見てて不愉快だわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:01:12.79 ID:0ZCJPG7+.net
将棋? そうか! 死角を全員で補って引こう!
とかならわかるが王将を取ればとか将棋をやったことがあんのか?としか言えねえよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:03:33.10 ID:m8d+AW2Z.net
伏線の作り方が強引過ぎてワロタ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:33:23.38 ID:HKLRLeTB.net
>>429
似たようなの腐るほどあるから
何が何のパクリかなんて今更分からん
スマホの方が後ならこのすばがスマホパクった可能性はない
くらいしか言えん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:33:56.35 ID:x0cpQ6/v.net
なろうアンチっていろんな種類がいて

一番粘着質で厄介なのはなろうで一回書いてポイントがほとんど入らなくて筆折ったやつなんだよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:35:31.08 ID:9H+iT73/.net
僕たちの魔力を奪って再生か……へへっ、まるで将棋だなぁ

…………はっ!

そうか、王を取れば!


ここ本当に強引すぎて笑える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:37:15.97 ID:8/2dH+Mv.net
なろう批判への反論に困ったからとワナビ()の嫉妬はもう聞き飽きたよ
アスペに嫉妬とかむしろ希少種じゃないか・・・大半はなろうゴミだらけになる事への不満だよ
それを直視せずワナビの嫉妬ワナビの嫉妬って本当にアスペは賞賛以外受け入れないんだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:40:28.25 ID:x0cpQ6/v.net
>>463
顔真っ赤やな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:52:32.34 ID:8/2dH+Mv.net
そうだねえ・・・必死だねえ
書き込みだけで真っ赤とか認定できるなろう民や関係者は凄いな
アンチスレで信者や関係者が顔面ボルケーノ化して必死になるって
つぎ込んだ金に対して殆ど結果が出てないってことだよねえ
そりゃアンチへ過剰反応もするよねえ・・・
頑張って存在しない筆折り作家とやらへパンチを浴びせ続けてくれたまえ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:53:37.91 ID:x0cpQ6/v.net
>>465
どこ縦読み?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:58:22.22 ID:1HXCOyAD.net
ID真っ赤にしてる奴が一番スルー力なくてムキになってるのが本当に草生えるwww
おまけに正論は認めたくないから、縦読みレスで反論できないとか
なろう作家って本当に豆腐メンタルすぎるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 22:59:47.82 ID:GzPUhgAn.net
金髪二人の見分けがつかない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:03:21.36 ID:x0cpQ6/v.net
>>467
いやスマホ信者かスマホ関係者扱いされたら誰でも何言ってんだこいつってなるやろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:04:29.97 ID:bWkE4GpB.net
>>462
強引というか、まるで意味不明だったわあそこww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:05:03.42 ID:4rrDHPGj.net
>>455
賢者の孫「勝利!」

マサツグ様「俺に勝てる奴はいない!」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:09:51.87 ID:iVMt/dad.net
>>455
スマホが薄めた水ならその辺は煮詰めたクズだしなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:12:01.14 ID:7fWVfwDt.net
このアニメ…
僕たちの視聴意欲を奪って6万再生か………へへっ、まるで将棋だなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:14:04.13 ID:x0cpQ6/v.net
>>473
本編より面白いやんけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:14:55.71 ID:47yo1tL8.net
ギャグ主体のためあえて作画を崩し初期は低評価が多かったが声優のアドリブと演技力に救われ原作を大事にしたこのすば
特にこれといったことないのにゴミ作画、軒並み低評価の嵐であり声優の無駄遣いとも言われ原作の時点で救いようのないスマホ


どっちが上かは目に見えてるよなぁ???

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:15:01.25 ID:ERwnsxm7.net
グラハム・ベルが見たら泣くわ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:17:14.94 ID:GzPUhgAn.net
>>462
王じゃなく玉って言えば良かったのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:17:21.54 ID:47yo1tL8.net
あとほんへに出てくる謎の映像は何なんだ...
ニコニコでコメント見つつ1.2倍速で見てたんだが脳筋女が王(笑)に胸貫かれたあとのシーンあれ何?
全く理解ができなかったんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:21:02.60 ID:jjzsbwet.net
ゴミとして叩きながら見る分には面白い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:26:18.14 ID:+BI0myhM.net
なぜ魔法を吸収するのに直接かけているアポーツは無効化できないのか
あと姉が胸貫かれたシーンは致命傷でもおかしくないのと一度走ってから倒れるのは
なんというか場面の順番逆じゃない??

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:28:07.16 ID:WR4BBXrR.net
元々異世界転移系は主人公が特殊な力で強い展開多かったが人間的には未熟で
友や女達と出会い精神的にも成長してくって感じだったのに

いつの頃からか全知全能的な強さで一方的に無双するための世界になったよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:34:42.81 ID:47yo1tL8.net
>>480
本当それだよ。設定や展開とその後の描写が矛盾どころの話じゃないよな。
こんなのよく地上波で放送できたもんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:37:58.31 ID:K01Y+peN.net
>>481
なろう系の「成長」って、殺傷に忌避感が無くなったり、打算的になったりするのばっかりだからな
いわゆる無感動で打算的な人間になるのを成長という風潮がある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:41:11.13 ID:7fWVfwDt.net
無属性魔法は物理攻撃と同じ扱いで吸収できないんでしょ(適当)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:46:17.58 ID:+BI0myhM.net
あとアイキャッチの主人公+姉妹+侍の「にゃ〜〜〜〜〜」ってなんだよ
つらいわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:46:56.54 ID:biKbf+5U.net
スキルとかステータスとか出てきたらなろう本番だぜ
キャラクターの成長を数字でしか表せない小説とかマジでやばい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/28(金) 23:54:48.44 ID:ZR5zOFiJ.net
今度アニメ化する盾勇者なんかはスキルステータス系だな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:07:01.94 ID:5ZEThXaZ.net
福原かつみって誰だよww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:23:46.75 ID:cNet6IOr.net
>>485
謎の一手、まるで将棋だな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:34:11.43 ID:S2Vg3mgn.net
「まるで将棋だな」
流行らせようとすんなよw

太郎「一度死んで転生するだなんて、まるで将棋だな」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:36:55.06 ID:ESRZ+SSN.net
>>462
素直に「こういうものはコアを壊せばいいものと相場が決まってる」くらいにしとけば視聴者も納得がいったのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:37:04.27 ID:YckzQzfs.net
>>488
田丸篤志と花江夏樹を混ぜたような声だよね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:37:04.70 ID:UxjAXJY4.net
これか盾かデスマのどれか一つでも当たれば弾はいくらでもあるから
なろうテンプレがどんどんアニメ化されそうだな
そうなってからが本当の地獄

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:55:51.18 ID:FRZYlNID.net
>>481
十二国記の洋子も箇条書きにすれば結構恵まれた条件での転移だけど
それでも道を踏み外しそうになるぐらいハードモードだったからなあ
さすがにこの辺と比べるのは作者の力量差が違いすぎるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:58:06.35 ID:rIwFIMP2.net
>>493
当たらんから安心しろw
しかしこんな糞以下の原作やアニメばかりになったら
オタの購買力はどこへ向かうのかね…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:00:03.21 ID:0mDsGHYh.net
>>493
なろうに自浄作用がない以上、外に出てきたゴミに対してNoを突きつけて行くしかないな
まぁ読む側、観る側もバカばかりじゃないから少しずつなろう=低品質は周知されてきてはいるが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:01:19.99 ID:T/qHXr4H.net
これが売れたら
ありふれやとんスキとかいう産廃が出てくるから気をつけろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:06:17.12 ID:kdn8RnrW.net
>>495
1.ソシャゲ
2.エ□本
3.エ□ゲ

さあどれだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:08:31.11 ID:Kz6PAINe.net
>>493
当たる訳がない
なろう本スレですら「これアニメ化するのかよ」って空気が凄かったのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:25:45.02 ID:5FwquP+/.net
今までクソクソ言われてたなろう原作ですら上澄みの上澄みだったと悟って震えるがいい
しかもこの先にはサモナーさんというこれですらまともに見える弾が控えているぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:34:16.65 ID:jENEwBDX.net
>>480
IPスレの方でアポ〜ツは吸収される前に効果が出たとかすごい御都合主義な奴がいた
そもそも魔法吸収するモンスターの外郭の中に干渉出来るならそのままコアに直接魔法で攻撃できるんじゃないのかっていう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:43:51.76 ID:IG3jrTSy.net
ストレスフリーではなくストレスフルの間違いだろこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:55:54.14 ID:5FwquP+/.net
ストレスを与えないように脳みそ使わないようにありとあらゆる物をそぎ落とした結果
多大なストレスを与える作品が出来上がるっていうのは割と哲学じみてるよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:56:51.42 ID:l1ybemXr.net
>>498
プラモ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:04:09.35 ID:dDkianIh.net
>>503
まるで将棋だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:11:06.16 ID:47EHpd18.net
王弟に王を取る遊びを教えるなんて…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:25:10.41 ID:YckzQzfs.net
>>494
いまの若い人たちが十二国記を見たらどう思うのだろう。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:27:31.19 ID:WOf0+a9Y.net
将棋よりまずは簡単なオセロから教えればよかったのにな

将棋に夢中になるあの異世界の娯楽レベルがよく解らない
トランプとかあるのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:33:01.31 ID:Kz6PAINe.net
将棋と言うよりはチェスのツークツワンクだな
どう足掻いても悪化する未来しか見えない

>>500
あれもこれも読んだことないけどそんなに酷いのかよ

>>502-503
ある意味で実験としては貴重なサンプリングなのか
俺は見たくないと思ったけどさ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:44:38.58 ID:FZXFbTt4.net
本スレで主人公原作の挿し絵で刀使ってたのにアニメ使ってないとか…

そこは重要か?wマジでそういう問題じゃねーよって突っ込みたくなった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:48:56.67 ID:pZ0k2buE.net
>>508
オセロは登録商標の問題でリバースて呼ばないと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:55:18.42 ID:/EHa1NOw.net
>>507
なんという複雑な展開・・・まるで将棋だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 03:15:36.36 ID:G7H+tbLg.net
アンチスレにはあまり明るくないのですが
三話でもう二スレ目ってこれすごくね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 03:53:09.41 ID:EPjD3Pvz.net
適当に聞き流していたせいか、魔法が通じないと言っていたのに突然将棋がどうしたといい始めて
ダニの心臓をもぎ取ってたのが意味不明だった。
また無属性は特別みたいなことで片づけたの?

>>428
異世界物は去年一昨年あたりに「これひでぇな」と思っていたアニメの下をくぐるアニメがどんどん出てくるので、
ワーストが更新され続けてる。
というか逆にあんなにひどいと思っていた、アレやソレが実は名作だったんじゃないかという気すらしてくる始末。

来年再来年あたりには「伊勢スマは今思うとよくできてたな」と思う日が来るんだろうか恐ろしいなぁ……。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 04:11:09.37 ID:/EHa1NOw.net
スマホは水を水で薄めた物体だけど今後やってくるありふれとかは下痢便だぞ

だが個人的にはマサツグ様がアニメ化されて放送された時の視聴者の反応を見てみたい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 04:42:06.12 ID:wdJQPrEG.net
アポーツが吸収されないのは吸収される前に効力があるからとかいう意味不明な解説は笑えるが
氷魔法の氷は食らうのは氷魔法で作った氷は魔法じゃ無いからって解説はもっと笑ったわ
じゃあ火も土も風も全部同じだろうがw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 04:46:50.40 ID:x3zUaeGh.net
糞アニメは全く否定しないがあの原作がここまでマシになったことに驚愕する
アニメみたあと原作見直したらアニメのせいで記憶を美化していたことに気づいたわ...

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 05:22:58.13 ID:IHvuAgse.net
>>513
ワッチョイないから自演が簡単だからな……

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 05:29:04.92 ID:Ok5Idk6o.net
本スレと内容変わらんが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 06:39:13.65 ID:5FwquP+/.net
>>514
なろうは魔窟だから「いせスマは制作のやる気がなかっただけ」
ぐらいの総括されるぐらいにはヤバイ方向の弾がいっぱい残ってる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 06:47:45.25 ID:/EHa1NOw.net
広告でスマホ・賢者の孫・盾の勇者・八男をセットで宣伝してて思わず吹いたw
うんこのよくばりセットw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:19:11.88 ID:2nTCL5Aj.net
まるで将棋だなww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:20:23.23 ID:4wElSGpV.net
まとめブログやツイッターはおろか、ニコニコでも不評の超絶不人気アニメ

ここまで人気ないのも珍しいと思ったが、ようつべ動画のコメント欄では好評。

ようつべの利用者層は一体何が違うんだろう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:22:19.82 ID:4wElSGpV.net
このアニメと水戸黄門って同レベルだよね。

全く視聴者の予想を裏切らないテンプレ作品w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:44:04.95 ID:UxjAXJY4.net
いやいやいや
確かに時代劇はワンパターンだが
水戸黄門ならゲストキャラの描写が丁寧で見終わった時事件解決してよかったねって思えるから
ようはご老公がツエーする話じゃなくじゃなく毎話のゲストが救われる話だし
だがスマホは…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:59:47.51 ID:Cf4XeFXV.net
>>524
まーた水戸黄門かよ
「嫉妬」「ストレスフリー」に並ぶテンプレ擁護だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:00:34.76 ID:AS3N7GFG.net
これ商業的には成功してんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:02:08.51 ID:3yU8f4qa.net
水戸黄門は、視聴者がワンパターンを望んでたからこそ、何十年と続いてるけど、
いせスマは、なろう読者は望んでいてもアニメ視聴者は望んでないんだよね
あくまで数多いアニメの一つであって、この手のテンプレに思い入れがあるわけじゃない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:09:08.82 ID:ea4vqoI0.net
本名で呼ぶほど親しみを感じられないスマホ太郎はミストさん以下の可能性がある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:23:06.29 ID:93Kxh/md.net
主人公を松岡禎丞か日野聡が担当してたら評価が変わってたと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:38:47.27 ID:esEmAD5t.net
喜久子姉さんのとこだけ笑ったわ
一般人には「は?」だろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:46:38.09 ID:l1ybemXr.net
>>516
ごめん、それはなんとなくわかる

冷気系魔法は魔力を擬似的に冷気にしているから吸収されるが、それを使って大気中の水分を氷にして質量攻撃は吸収されない、みたいな感じ

まるで将棋だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:50:00.55 ID:60So46Qj.net
後で神眼なんてチートスキルも使えるようになるので相手の核を視認できなきゃアポーツで取れない
なんてこともなくなる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:11:54.17 ID:ujOscCiZ.net
>>530
声まで虚無だもんね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:14:57.13 ID:mesvedZl.net
お話の出来は南無(ry

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:20:28.87 ID:8/HtW2ND.net
単に「魔法で氷を出した」とかなんじゃないのか?空気中からあんだけ大量の水分集めるってすごいぞ
野暮を承知で空想科学読本すると、画面から判断して小型プレハブ程度、仮に幅奥行3メートル高さ2.5m程度の氷と仮定して22.5m3(22.5トン)の水が必要になる
気温20度湿度60%くらいとすると空気1m3中の水分は10gくらいなので、225万m3の範囲から水分を集めなければならない(東京ドームが125万m3)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:22:27.89 ID:JHezwcKp.net
もうエロゲはいいよ・・・
もうラノベはいいよ・・・
もうなろうはいいよ・・・

次は何だろうね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:29:45.39 ID:CtXQimeM.net
>>517
それでもアニメスタッフを叩くのがなろう信者だからな
異世界食堂もナイツ&マジックもからっぽの原作に可能なかぎり肉付けしてるのに叩かれてる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:32:28.75 ID:LZ/Gj4WG.net
>>527
微妙
まず小説買うよりネット上の無料のほうに流れるので小説の重版もそこまででるかというと
キャラソンも300枚ほどだったしキャラグッズも人気とは言い難い
円盤も同様にぱっとしない予約ランキング
ただし話題性はあるので配信サイトに売り抜けば赤はでないのでは
けど、やたらと取り上げられてるし広告費結構かけてるのかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:36:44.17 ID:l1ybemXr.net
>>539
300枚ってキッツイな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:41:00.49 ID:XDC5huk0.net
>>539
小説は若干編集の手が入って読みやすくなってるが
正直WEB小説の大半は読むに堪えない事が多いわ
これがどうなのかは知らんが

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200