2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:51:19.80 ID:3XOegS/O.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

前スレ
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:07:54.15 ID:dLvw5zpb.net
逆に考えるんだ
あれは「ニートどもの食事マナーなんてしょせんこの程度()」と皮肉をこめた演出だったのだと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:16:34.09 ID:wCPW2eQC.net
本スレIP出しても流れ変わってなくて草生える

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:26:30.90 ID:scUk0enJ.net
異世界物が売れるのって、そもそも博報堂がなろうをブランド化してるからなんだけどね
その証拠に、なろう以外の異世界物はぴくりとも売れてないし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:35:50.06 ID:omhRwvgx.net
>>154
売り上げなんて宣伝力が決定的過ぎて作者云々は殆ど関係ないよな
ある意味じゃ田舎町の地元店とイオンみたいな関係とほぼ同じ
素人の凡作でも宣伝力だけで稀代の名品以上に売るのが現代の広告の恐ろしさ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 17:43:14.61 ID:Emfd5Eum.net
>>169
それは違うぞ
クソでも売り始めた時初めからファンがいる作品と
それなりのレベルの代わりに売り始め誰もファンがいないだと前者が売れやすいってだけだ
なろうでランキングに載ったってのはそれだけでちょっと宣伝したようなもんだからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:17:27.00 ID:8NZyGzj8.net
>>164
おまえはほんと細かい奴だな
リアルでもそうなのか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:21:58.18 ID:P2k0kTHA.net
>>171
少子化で普通に売れなくなってきた従来のラノベと、営業の判断が強くなって初速重視になった出版社、
そこにうまいこと嵌まったのが、事前宣伝で初速は確実に稼げる上に、
これまで本を読まなかったアレな層も引き込めたなろう系テンプレチーレムってところなのかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:45:31.28 ID:Td/6HPjO.net
目の治療後に双子が抱きつくけど、この時のスマホ太郎の興味なさそうな態度もなあ
ヒロイン好きじゃないでしょ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:48:14.22 ID:UVoEew7B.net
変わりに招いたのが出版社側の今まで積み重ねてきた信用の失墜と
業界全体のどうしようもない位の質の低下だがな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:53:35.53 ID:8Q4/mUfb.net
>>174
だってあそこ原作だと自分の保身しか気にしてないし
完全にサイコパス

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:04:48.29 ID:bXZHJhJE.net
>>173
これがなろうテンプレとか言われてるけどそんなに開始時期が早くない罠
言ってるの信者だけじゃない?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:05:23.75 ID:wCPW2eQC.net
まあ待てよ 異世界スマホが名作の可能性はある
俺たちが真実を目にしてないだけかもしれないからな
本当は異世界スマホの内容は凄く面白くておれたちは幻覚を見てるだけなのかもしれない
しっかりしろ!お前の見ているのはアニメじゃないんだ!
って俺たちの周りでは家族や友達が涙ながらに揺さぶりながら止めているのかもしれない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:14:44.37 ID:Emfd5Eum.net
>>177
これがなろうテンプレになったんじゃなく
太郎はなろうテンプレ書いただけってことだぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:22:26.29 ID:omhRwvgx.net
>>176
どんな場面でも基本的に自分しか気にしてないメンタルクズだから
同類思考持ちの多いなろうで絶賛されるってのだけはわかるな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 19:25:05.61 ID:yem4wRWS.net
なろうテンプレで溢れ返ってた当時のランキングに現れたのが「このすば」
「このすば」はなろうテンプレのアンチテーゼ的な扱いだった
「このすば」の更に後にでたのがスマホ
時期からしてスマホがテンプレじゃないって言い訳は苦しい
あとテンプレ設定で日刊ランキングに載せて続ける手法もテンプレなんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:17:44.87 ID:scUk0enJ.net
>>171
そういう設定でビジネス展開してるだけだぞ
これなんか売り文句知ってるか、1億PVだぞ
ちなみにもう一年くらい前からそういい続けてる
宣伝文句のPV数がびたイチ増えてない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:21:53.98 ID:BNcEzePs.net
そのPV数からして工作してるんだろうしなぁ
それを広告展開の一つの在り方(キリッとかいって自己正当化してそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:27:25.11 ID:EX5o5kN2.net
>>183
俺が作者なら副垢を複数作ってPV数増やしまくるなw
有象無象のなろうで生き残るなら何でもやるだろう
実際、それなりに名が知れてる作家同士はLINEで繋がって互いにブクマ入れまくってるらしいしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:32:15.63 ID:zmMxsHA2.net
そもそもなろうの小説が当たり前のように「ポイントを稼ぐ方法」としてチートにするだとかハーレムがどうとか
こう言う展開は避けるとか 1日1回定時で投稿するとか
そういう小説の面白さとは無関係なものでPVが稼がれてる以上マジで無駄

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:34:34.92 ID:8Q4/mUfb.net
なろうという狭いカテゴリでそうやって馴れ合うだけなら別に文句ないんだけどね
PV多いとかってだけで書籍化アニメ化ってなるから嫌悪感ある
こんなゴミ出て来る始末だしこれを機にもっと考えてくれよ業界は

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:38:08.37 ID:TiLvt8VZ.net
ぶっちゃけなろうなんて金持ちの道楽息子がちょっと業者に金出せばいくらでも上位に行けるシステムだからな
ごめんこれ妄想で言った。でも多分間違ってないだろ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:39:32.76 ID:vxe6kOo6.net
一日一回投稿するとか言われてもアニメになるとまったく関係ねー
それどころか頻繁に入るアイキャッチがうざい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 20:40:27.36 ID:JojxLm1j.net
俺たちただのアニメファンは糞だなあってクサしたりダメ出ししながら見るなり、さっさと視聴中止すればいいけれど
安い給料で異世界転生チートハーレム糞アニメを作ってる末端アニメーターには同情しかない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:25:18.34 ID:Emfd5Eum.net
本スレにいる182.251.255.35ガチガイジやん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:29:40.95 ID:WFlS4jlA.net
お前も大概やぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:47:48.78 ID:bXZHJhJE.net
>>184
クラスタは禁止事項になったから仲間に裏切られたら告発されてBANされるぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:06:39.17 ID:EX5o5kN2.net
>>192
裏切り怖いなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:08:59.93 ID:Emfd5Eum.net
>>193
実際あってかなりのやつがバンされたぞ
あと複垢やってるやつもバンされた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:24:10.04 ID:wH42qOh2.net
異世界はスマホとともに ×
スマホより魔法の方が100倍目立ってるしタイトル詐欺もいいところ

異世界はオナホとともに 〇
これならいい
一瞬で惚れて尽くしてくれるオナホを収集しながら旅をする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:29:25.27 ID:fzc62qGU.net
オナホで賢者タイム突入してその後だけ賢者として魔法使い放題か

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:32:02.86 ID:bXZHJhJE.net
>>193
なお、運良く書籍化しても嫉妬と不平不満で内輪揉めになるらしい

>>194
ツイッターで実名晒してた馬鹿もいたな
就活中の大学生なのになんであんなに馬鹿だったんだろう?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 23:47:29.97 ID:KSHz0yM1.net
異世界でビニール傘ってドッチラケ
アポーズ強すぎ
どんな強敵もアポーズ心臓で即死やん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:01:14.39 ID:oHvcyCJn.net
10年くらい前にアホリズムって漫画で
何でも手元にアポート出来る能力の奴がいて
それで相手の脳や心臓を取り出して殺していた悪役がいたの思い出した
偏見だけど悪役の能力だよな、アポートって

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:12:28.74 ID:wdNejdKp.net
信奈のヨシハルみたいにスマホの音源で脅したり、
ライト使って相手を怯ませたりする作品だと思ってました
あっ原作の絵は好きです

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:26:06.62 ID:VVJqATo2.net
多分書いてる時にこのすばでも読んだんだろうな

・ぬるぬるを嫌がって依頼を拒否するヒロイン3人
・デュラハン
・遺跡をエクスプロージョン
・蜘蛛型のボスモンスター
・部品をスティールして倒す

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:28:23.22 ID:Nm6snYK8.net
スマホで脅したり怯ませたりはないけど
スマホ太郎が暴力で脅したり怯ませたりはするぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:30:38.25 ID:eErUUT1X.net
んー?
通常魔法は吸収するのにアポートは盗めるの?
あと将棋で例える為に将棋だしたんだろうけど
あんま関係なくね? チェスがダメな理由は相手のコマ使えないからか これは苦しい 才能ない

あと傘とかロールケーキの梱包箱とか異世界ぽくねえw
一応スマホの使い道は写真と道案内か… 別に魔法で全部代用できそうだ
あと戦闘のチープさすごいこれはすごい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:31:42.80 ID:zKYek3Ll.net
何でもかんでも、すぐに無属性魔法とスマホで解決するので、ドラマがないな。

あと明らかに編集ミスあったろ。
刺された後、胸に血の痕が消えうせて元気に走って逃げた後に倒れてるとこ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:33:39.40 ID:SKmG0JW0.net
腹に攻撃直撃→無傷で全力疾走→右肩から出血で重症

もうこれわかんねえな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:34:01.96 ID:YIY/igwO.net
大金貰ったのに、ショボいクエスト受けるご都合展開w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:39:38.79 ID:eErUUT1X.net
海外の日本人尋ねるバラエティで海外だと梱包は紙巻いて終わり
ケーキグチャグチャになるて異文化あるあるやってたけど

本当このアニメは日本人感覚で異世界作るなあw
紙を梱包で使える生産力考えるとこっちじゃ1900年ぐらいたってるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:45:57.31 ID:wdNejdKp.net
クエスト受ける方法自体が異世界モノっていうかゲームっぽいんだよなぁ
まぁこれは開き直って思いっきりゲームっぽくしてるこのすばにも言えるけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:55:08.16 ID:eErUUT1X.net
>>208
このずばはまだ酒場でクエストを受けるていうファンタジーの常識は満たしてるんだよ
一応アニメだけ見る分には季節柄とか報酬の出処もわかる

こいつは本当にどこでクエスト受けてるか誰から報酬出てるか省略しすぎ
なんか本当湧いてるみたいでゲームだよなあ
いやもうクエストというより強制イベント 本当自主性がゼロ すべてが必然

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 02:24:12.55 ID:Nm6snYK8.net
>>206
太郎「だってこのクエストクリアしないと別のイベントのフラグが立たないんですよw」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 03:10:25.46 ID:wVdfmbsl.net
現実なのにゲームみたいなこといいそうだな
今更だけどさ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 03:53:23.59 ID:gIOtBPjN.net
チート主人公が何でも解決 女要らねーじゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/27(木) 04:06:51.49 ID:IBdyiRSJp
>>201
このすばの(´・д・`)事ですよね
まさかそれが同時に展開される別話なんてある筈ないよね
ある筈ないよね・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/27(木) 04:10:38.02 ID:IBdyiRSJp
>>198
アインズ様<グラスプ・ハート!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 04:17:54.21 ID:oI+KITx+.net
>>207
梱包だけでなくケーキの持ち帰りが出来るって事は保冷剤みたいな保冷技術もあるってことだよな…?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 04:21:36.40 ID:Nm6snYK8.net
>>212
ただのオナホ要員だぜ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 04:58:55.96 ID:bUfbgJgL.net
>>192
ツイッター見たら普通にクラスタ作っとるぞあいつら

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 06:58:27.45 ID:ut3dffS5.net
>>205
死体だって止まらずに走り続けることはできる💃

何もおかしいことではない。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 07:07:14.37 ID:n+psuI/U.net
ラノベの作者の妄想俺つぇぇは嫌いじゃないがこれはなんか無理

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:10:18.70 ID:FMtfg5Np.net
結局女が主人公についてく意味が無さすぎて笑うわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:13:53.06 ID:brPFoxb1.net
ゲームのクエストは大抵依頼人の名前とか理由とかが一応出てるので
(孫の結婚式に稀少な宝石が欲しいとか)そこまで含めてパクればいいんじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:29:18.53 ID:LxgCYdYa.net
これ(これに限らないのかもしれないが最近のアニメは)、最強無敵主人公なのに、やってることは結局ハーレム構築だけだからな。悪を倒すことはあるけど、ハーレムのための手段でしかない。しかも、その悪も倒して溜飲が下がるような強敵じゃなく、ただのアホ。
「弱い人を蹂躙する悪を圧倒的な力でねじ伏せたい」みたいな願望なら、少しは同調できるんだが。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:30:38.70 ID:ULKNG4+L.net
アポートであんなにあっさりコア抜き取れるなら最初からしろ
将棋の要素も全然ないし足手纏いのヒロイン達が無駄に怪我しただけじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:32:49.55 ID:+A27S5Pn.net
>220
一緒にいるだけでこんなトントン拍子に富や名声が手に入るんだからそりゃあ一緒にいるよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:33:30.29 ID:FMtfg5Np.net
つーか日本円で4000万くらい貰ったぽいのになんでわざわざ怪我する危険性を顧みず依頼受けたんだっけ
俺が真面目に見てないからか理由がわかんねえ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 08:47:52.55 ID:oI+KITx+.net
公爵の「神が君を遣わせてくれた」発言で
やっぱ神がお膳立てしてんのかなって思ったw
そういや今回の太郎は別人みたいに表情が豊かであとスケベだったな
精神不安定なのかやれやれ主人公にシフト変更なのか
キャラが安定しないヤツだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 09:48:56.43 ID:kBZjjVgu.net
色々パクリばかりでウンザリなんだが
サクラとかキャラパクリまで許されてんの今?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 09:53:36.49 ID:bF8CvgCJ.net
今回はあんま面白くなかったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:08:25.21 ID:XpYw8z9p.net
くっさいSAOやお兄様ですら仲間に男がいるのにこいつは女しかいないから気持ち悪さに拍車がかかる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:08:36.66 ID:rfK+NPKc.net
3話みたけど魔法吸収するのになんで本体のコア魔法で抜き取れるん?おかしくない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:14:51.98 ID:9KJKhmT4.net
テンプレ要素言うけど
このアニメテンプレ系でも最弱じゃね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:14:58.00 ID:1cG+Soh8.net
>>227
このなろう作品はパクリとかじゃなく二次小説レベルなのに、書籍化、アニメ化って、編集大丈夫か仕事してんのか?って思うよ。


アニメ化の範囲ではないけど、あの世界の博士が日本のロボットアニメにハマって作った、
「コアロボットに航空機とドリル戦車と列車が合体して右手がロケットパンチで左手でバリア貼って、ハンマーが武器で金色に輝く巨大ロボ」
なんかどんな挿絵にする気何だろね。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:15:59.50 ID:HG7PNcb1.net
今期自分が楽しんで観てるの「賭ケグルイ」と「プリンセスプリンシパル」なんだけど

何でこんな学生が造ったみたいクソアニメの方が本スレ伸びてるのかわからないわぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:32:46.18 ID:MFacCMr3.net
個人の好き嫌いは知らんがリアルガイジがなろう信者だからな
脳みそに僅かでもストレスを感じたら拒否反応を起こすんだろう
連中の脳はきっとプリン並みにツルッツルしてるかと

>>217
無名が作るのはルール違反
有名になってしまえばお咎めなし

だから余計にゴミばかりが量産される

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:36:25.95 ID:0rKTDDNG.net
>>217
クラスタと友人関係の線引きが難しいんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:39:17.13 ID:tJFY/5KJ.net
>>229
×仲間
○取り巻き、太鼓持ち

仲間ってのは対等なもんだろ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:45:07.13 ID:h+wm11CU.net
むしろこのスレが伸びるべき

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:54:29.43 ID:s3QLeml2.net
スレが伸びてるって言っても純粋に作品の話だけ抜き出したらまだ300レスくらいだと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:56:25.60 ID:7dbjMwK1.net
>>232
> 日本のロボットアニメにハマって
どうやって見たの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 10:57:56.62 ID:wVdfmbsl.net
スマホで見せたんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:05:08.53 ID:5tOefmh4.net
主人公はヒロイン達にスマホでエロ動画を見せて
性知識を植え付けるべき

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:14:10.60 ID:1cG+Soh8.net
>>239
(主人公が魔法でプロジェクター機能を付けた)スマホ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:30:02.33 ID:LxgCYdYa.net
>>232
ガオガイガーだな。
放送が確か1997年だから、作者が当時メインターゲットの直撃世代だとすると、現在30歳前後か。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:34:41.45 ID:s3QLeml2.net
どうでもいいけどガオガイガーをパーツに分けて説明するとか無粋の極みだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 11:45:09.98 ID:1cG+Soh8.net
>>244
それ、作者をリスペクトした表記だよ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:00:43.96 ID:/NyoUG6E.net
>>239
そりゃスマホで見せたんじゃね?違法ダウンロードでもして
そういや仮にスマホでゲームやって課金とかしたくなったらどうするんだろうな
神様に金貨と日本円両替してもらって、クレジットカード作ったりwebマネー買ってきてもらったりするのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:03:29.12 ID:BH8xCzaR.net
なろう読者は現実が辛いんだな
可哀想に

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:10:00.61 ID:UCw/AZ7O.net
>>246
神様が多額のwebマネーを登録してくれてた。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:28:54.33 ID:7dbjMwK1.net
>>242
> 主人公が魔法でプロジェクター機能を付けた
何でもありにも程があるだろう…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:29:56.79 ID:v85gJPlD.net
>>234
俺の知り合いの弟にリアルちょっとした病気の子がいるんだけど
100個以上の宇宙をジャンヌダルクと管理してることになってるよ
彼がスマホ程度の物語を視聴するとはとても思えないっつか彼に小説書いて欲しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:33:23.88 ID:1gfO3a6X.net
>>250
ジャンヌさん大変やな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:46:18.92 ID:0rKTDDNG.net
>>250
その病気は時間が解決してくれるから微笑ましく見てるといいよ

解決しなかったらやばいけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 12:54:59.42 ID:bUfbgJgL.net
>>250
っ エターナルチャンピオンシリーズ
ファンタジーの本場イギリスでは俺ツエーも異世界転生も多次元宇宙もとっくに完成されてる
ストームブリンガーの設定なんてなろう作家なんかには到底及ぶものじゃない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:28:03.73 ID:bF8CvgCJ.net
次回も病気を直して惚れ込む内容なんだな
主人公の活躍が楽しみだわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:32:55.02 ID:0rKTDDNG.net
本スレ信者の二、三人が必死にコメントして叩かれてないように見せてるけどそれ以外だとほとんどのやつがクソとしか言ってなくて草

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:38:56.97 ID:Nm6snYK8.net
>>247
そういえば本スレで「現実は過酷すぎるからこういう展開でいい」と言ってる奴がいたわ
爆笑したw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:40:21.54 ID:0rKTDDNG.net
>>256
太郎上げリゼロ下げの現実は残酷くんの事やな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 13:48:16.28 ID:ahubTV3z.net
>>188
このすばのアイキャッチはワンポイントの息抜きになってるが
これは逆に不快さを助長させてる、つーかそれ以前に誰がみても露骨にパクリっていう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:18:24.12 ID:s3QLeml2.net
そもそも頻度が高すぎる トランスフォーマーみたいに陣営が入れ替わるとかそういうわけでもないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:21:26.33 ID:MFacCMr3.net
>>256
なろう系アニメの最終擁護はほぼそれだけになるぞ
とは言えなろう信者が求めているのは美少女動物園みたいなやさしい世界ではなくて
自分があらゆる存在の頂点に立ち暴力で蹂躙できる混沌世界ってのが大問題
主人公と太鼓持ち以外から見たら逃げ場ゼロのウルトラブラック企業みたいなもんだろw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:23:54.66 ID:s3QLeml2.net
ポル・ポトになろうにサイト改名した方が良さそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:35:24.29 ID:0+Fr2M+o.net
>>256
それが真理でしょう
過酷な現実に耐えて乗り越えて何かを得てきたような気になっている人達には
それをそのままファンタジーやらに置き換えたのが楽しめるのかもしれないが
そもそもそういう人達はアニオタにならないか、なっても脱っていくわけで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:38:14.19 ID:ahubTV3z.net
>>219
笑って許せる範囲と、許せない範囲ってあるよな
これはその一線が皆目分かってないっていうか、逆に「ふざけるなボケが!」ってなる
いかにも社会に出たことのないやつゆえの一般常識のなさっていうのか
そういうのが露骨にプンプン漂ってきて見ててイライラする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:39:29.07 ID:oMIaX2iW.net
アニメはなろう特有の臭い作者の文章カットしてるから有能
原作見たらキモくて見てらんない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:43:29.78 ID:v85gJPlD.net
非現実的な要素の混じった異世界における冒険でワクワクしたいという欲求は分からんでもない
オーソドックスな剣と魔法の世界でウキウキアドベンチャー……というのも理解はできる

でもなあそこに圧倒的な力で蹂躙できる土人世界という要素が加えるのはもういいんじゃないか
その方向性でエンタメ性がある見られる作品を出すのはもう厳しいように思う
神様を主体にしてその神性を描く物語なら分からなくもないが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:48:16.24 ID:s3QLeml2.net
これは特にそうだけれど、異文化を描くっていう空想の楽しみじゃなくて
ただ現代人の文明を下げたワンランク下の世界の人間相手にマウントするっていうのが目的で
異世界を書く知識もなければ創作力も無いからゲームの世界を丸パクリっていう 何処までもしょうもない作品になってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 14:48:40.79 ID:v85gJPlD.net
あと少女漫画だけどさ
ふしぎ遊戯の序盤を異世界転移系の作者はいちど参考にしてほしい
途中からクソ化するけどあれはまちがいなく異世界アドベンチャーしてた

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200