2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu10

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 08:17:21.36 ID:2DJCZbS8a.net
>>296
昔母親と来てるんじゃね?覚えてないだけで
昔食べたような味がするとか言ってたし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/25(火) 08:17:31.82 ID:QBjKPsJjr.net
>>292
他人にドッグフード食わして笑う主人公の出てる
炎上商法大好きラノベ作家の作品かな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7bb-o/4+):2017/07/25(火) 08:18:06.58 ID:lYX1UsGL0.net
なんだこの糞みたいな紙芝居は

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-tt2y):2017/07/25(火) 08:19:40.02 ID:cdF6RMKgp.net
http://i.imgur.com/BSzipg8.jpg
http://i.imgur.com/G0kF7mr.jpg
http://i.imgur.com/BRhPakV.jpg
可愛い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-O7ff):2017/07/25(火) 08:19:41.68 ID:4XeGzS1sK.net
今一や付けみながら枝豆くってるが安野さんて消防のときの友達のおかんみたいやなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-pAwf):2017/07/25(火) 08:20:45.45 ID:REXU24F0p.net
>>298
あれは昔食べたことある材料で作った料理だからだと思うが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 08:21:00.55 ID:0fYY5OY+0.net
>>301
円盤では一枚目の不自然な光が消えるのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 08:22:29.55 ID:HmJNpJDr0.net
>>296
扉はメンチカツの時もあったが扉が普通にぽつんと立ってるだけじゃないの?
開いてる状態は多分マジックミラー的な感じ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-LaDq):2017/07/25(火) 08:23:54.36 ID:4Heqeg5YM.net
>>299
そうそう、知ってる人いてよかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 08:24:42.74 ID:KZnlKUn60.net
>>298
現地のエルフが昔から栽培してた豆と豆腐に残ってる豆の風味が近かったんじゃないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-Eflq):2017/07/25(火) 08:24:55.38 ID:C9cA5ozUa.net
>>102
日光は泉の水が冷たすぎたから日向ぼっこしてただけじゃないのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 08:26:40.09 ID:mXMh9hsHK.net
>>291
体質的なものっぽい
相当無理したら食えるというレベルな気がする

>>296
水に入ってたのはレモンじゃね?
森の方の扉は新しく出たもの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 08:29:41.26 ID:BQP/IcRDM.net
>>263
パフェ食べてたハイジお嬢様の不敵な笑みにワロタw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/25(火) 08:30:39.30 ID:nLONDwDB0.net
>>284
精進料理はokなんじゃね?
般若湯は大丈夫かな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7bb-o/4+):2017/07/25(火) 08:31:18.38 ID:lYX1UsGL0.net
え、何いってんの
昔食べたことがあるような→母乳だろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/25(火) 08:34:34.00 ID:79zCTivq0.net
母乳は飲んでるからその後の生活で食べない感じじゃないか?
今の日本人が犬を食べないのと一緒で

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-UMM7):2017/07/25(火) 08:35:22.91 ID:yjgapihS0.net
おっぱいは偉大という。そうか牛乳がダメならエルフ自身で出せばいいじゃない(真理

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 08:35:35.96 ID:BQP/IcRDM.net
>>312
つまり、豆乳はママの味…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f5-pqVL):2017/07/25(火) 08:38:22.41 ID:O+iHzGXd0.net
ごく最近開いたわけでもなく、ドアが出現する場所も変わらないのに
食いなれてないという矛盾

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/25(火) 08:38:57.93 ID:LJcTZHWL0.net
豆乳を美人エルフのおっぱいという名前で売れば儲かる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e9-ZOdA):2017/07/25(火) 08:40:20.75 ID:HOmaLgjO0.net
全部食べられればいいのに
これからはトカゲの時代だ…
エルフ動物系ダメなんだな
エルフさんの舌は超センサー
ウェイトレスちゃんもう本編じゃ影薄いのね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/25(火) 08:41:30.72 ID:A4L2S1SR0.net
トカゲさんはあれしか言葉を知らないからあれしか頼めないとか不憫。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-MWVT):2017/07/25(火) 08:42:59.42 ID:6iDagMofd.net
>>318
エルフにトカゲを食わせようとしてる様にも読めるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-U2SQ):2017/07/25(火) 08:44:47.64 ID:HpRj10dtM.net
あのパフェの娘可愛いな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6704-/g7f):2017/07/25(火) 08:45:57.23 ID:cSR8eDwF0.net
>>319
ねこやに食品サンプルを置くべきやな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 08:46:18.99 ID:2DJCZbS8a.net
なにげにエビフライとメンチカツがいちゃいちゃしはじめて
ミックスフライ定食になりつつあるのが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 08:49:19.14 ID:YGyVmJBY0.net
オムライスはナレーション中心の構成とキャラクターのせいで動物の生態を長期取材するドキュメンタリー番組の様だったw
村では流暢に、ねこやでは片言で話すガガンポさんの対比が面白い

豆腐ステーキは邪悪な常連に尽きるw
姫様怖い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 08:51:34.98 ID:6euqBb+00.net
リザードマンは
支払いさえできるのなら、別にみんなで食いに行ってもよくね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 08:52:13.37 ID:BQP/IcRDM.net
次回も緑の服のエルフが新たに登場するようだけど
プリンってヴィーガン的にはどんな扱いなんだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-LaDq):2017/07/25(火) 08:52:15.44 ID:nmKIHBYK0.net
谷子エルフは次のドヨウノヒに扉なくて絶望するような

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-H/UL):2017/07/25(火) 08:55:50.94 ID:hDRKH991F.net
てかよ、ガガンポの村には持ち帰りを包んだビニールがたくさんあるってことだろ?

環境破壊では?(PTA)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-YhD6):2017/07/25(火) 08:59:42.09 ID:DYQRCsjuK.net
>>326
駄目だよそりゃ
牛乳も卵も使うし
豆乳じゃないと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74a-+PBl):2017/07/25(火) 09:00:18.26 ID:PEVKIHKW0.net
>>326
どんな扱いって、玉子に牛乳つかってるからダメダメに決まってるだろ
代用品を使ったヴィーガンプリンしか食わねえよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 09:01:06.40 ID:fEtvekMs0.net
>>284
揚げ物は油を別にしないとトンカツから溶け出したラードなどで「肉入ってる!」ってなると思う
パンとパン粉はリーンなフランスパンにしてバターをオリーブ油などにすれば置き換え可能
マヨネーズ、チーズ、ヨーグルト、クリームなどは豆腐ペースの代替品がある

こんな感じだから、今回のようにたまたま来た場合に出来るものは限られるかな
出来そうなものは他の人が書いてくれてるから割愛

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-nNkG):2017/07/25(火) 09:01:07.67 ID:NFl6Qc2bd.net
一つの扉から入店できる人数って上限があるのかな?リザードマンとかみんな扉知ってるからワラワラ入店しそうだけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 09:07:48.86 ID:fEtvekMs0.net
OPのフェアリーっぽいのは複数いるから
リザードマンのほうは村でそういう決まりなんじゃないかい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-H/UL):2017/07/25(火) 09:08:06.09 ID:hDRKH991F.net
>>330
めんどくせー

四つ足のものは食ったらいけない宗教と同じだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM6b-Z4r9):2017/07/25(火) 09:08:58.31 ID:BaAqobhGM.net
そこまで深く考えてはいけない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-YhD6):2017/07/25(火) 09:11:17.63 ID:DYQRCsjuK.net
>>334
どっちかと言うとファッション
私達はこれだけ動物に優しいのよ!ってアピール

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 09:11:22.77 ID:YGyVmJBY0.net
上限は無いよ
ある人達は百人以上でねこやに来る

リザードマンは、勇者だから異世界から料理持って帰れる!って素朴な考え方なんだろう
わざわざ扉を祭って勝手な真似できないようにしてるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-YV84):2017/07/25(火) 09:12:22.66 ID:ee6JOLTId.net
ワニやトカゲを狩猟するリザードマン社会に貨幣が流出しているとは思えない

代金の貨幣は、旅人を襲撃して強奪したものじゃないのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 09:22:10.94 ID:07+BcucR0.net
この世界のエルフは東京グール並に拒絶反応があるからね。仕方ないね。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6704-/g7f):2017/07/25(火) 09:24:02.27 ID:cSR8eDwF0.net
アレルギー持ちが飲食店に来ると大変やな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-tt2y):2017/07/25(火) 09:26:59.08 ID:vll4sOx4p.net
いまさらだけどアレッタの「お客さん」呼びに抵抗がある。お客「様」だろうが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-MWVT):2017/07/25(火) 09:27:01.93 ID:6iDagMofd.net
>>332
店に入れる数とかじゃね?
オーガやジャイアントならせいぜい1-2人位だろうしフェアリーみたいな小さいのなら100人位大丈夫そうだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-nPgp):2017/07/25(火) 09:27:46.59 ID:ox3aAp7L0.net
あんな大人数で三皿なんて一口くらいしか食べられないのでは(´;ω;`)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 09:28:16.65 ID:07+BcucR0.net
>>341
店主の口調の真似だろう。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-H/UL):2017/07/25(火) 09:30:27.40 ID:LIxPSiZnd.net
>>344
あいよ!!とかは真似しないんだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 09:32:09.82 ID:SoaGTlYI0.net
リザードマンの回がまるで未開の地を探検するドキュメンタリーみたいな構成で笑った。
お土産が3皿って少ないよな。
6皿持って帰っても代金支払いに余裕はあるだろうに。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/25(火) 09:33:56.66 ID:LJcTZHWL0.net
さん付けくらいでどうこう言うとかとか嫌な日本人だなw
どっちでもいいだろうに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pqVL):2017/07/25(火) 09:37:20.77 ID:6TaH5JyB0.net
勇者である限り自分は満腹になるまで食べられるからこれは負けられないな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 09:38:19.52 ID:YGyVmJBY0.net
下手に皿を斜めにしてオムライスの形を崩したくないんじゃね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 09:51:02.35 ID:fEtvekMs0.net
>>340
店とは商売のやり取りだから、無茶なことを言わなきゃ大丈夫よ
厨房は変なヤツの可能性を考えて気を使うだろうけど

本当にヤバい人はそもそも食いに来れないしな…
カシスアレルギーとか店で聞いても入ってるかどうかなんて分かるわけない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 09:52:54.86 ID:0fYY5OY+0.net
さん付けが嫌で様で呼べって
裏を返すと様付けで呼ばれるのに快感を覚えてるって事だよね
様付け禁止にしたほうが勘違いクレーマー減るんじゃないかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-75iF):2017/07/25(火) 10:02:21.59 ID:JUiVP261K.net
ひげ爺「ちょっと待ってください。この人数で三皿では足りないのでは?」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM6b-Z4r9):2017/07/25(火) 10:05:03.88 ID:BaAqobhGM.net
普通の仕事してれば顧客に無意識に様を付ける
日常会話でもな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 10:07:42.47 ID:fdHgHAJH0.net
ご主人様と呼べば解決

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d9-QK4i):2017/07/25(火) 10:09:23.68 ID:S3U3O6Dz0.net
大衆食堂でお客様なんて呼び方しないだろ 引きこもってないで外で飯食えよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 10:11:19.08 ID:SoaGTlYI0.net
>>348
先代の勇者に勝った時に口伝えで注文の仕方を習ってるのとかを想像すると面白いね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 10:13:48.00 ID:fEtvekMs0.net
>>353
さんが様になったのって結構新しいんだけどな、実のところ

頭が古いんだろうけど、未だに様って言われたほうが
「コイツは対等に接する価値がないからマニュアル対応で十分」と見られてる気がする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 10:14:06.74 ID:fdHgHAJH0.net
>>345
あい!、あいあいあい!!!にすればなお良し

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 10:22:12.30 ID:dypVX7dy0.net
リザードマンがワニを狩るってなんかシュール
ほとんど共食いじゃねw
見た目が爬虫類っぽいってだけで実はまったく別の種族なんだろうか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-8Tzu):2017/07/25(火) 10:24:20.52 ID:uU76L/y/d.net
原作だとさほどつまらない話でもないんだが今回はつまんなかった
脚本が悪いのか絵コンテが渡部高志だからか知らんが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 10:25:01.91 ID:fEtvekMs0.net
人間だってサルの脳みそとかありますしw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/25(火) 10:26:48.64 ID:79zCTivq0.net
>>359
まあ猿の脳味噌食べる人も居るし・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 10:27:32.45 ID:0fYY5OY+0.net
>>353
あ、こういう感じで店員に絡むモンクレいるいるw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbb-rZvX):2017/07/25(火) 10:28:08.90 ID:wHGBtNko0.net
お帰りなさいませ、ご主人様お嬢様
おいしくなーれ、おいしくなーれ、モエモエキュン!
ねこやはメイド喫茶だったのか!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 10:29:34.78 ID:fdHgHAJH0.net
>>355
大衆食堂の店員はあんな”制服”着てないけどなw
まあ、あまりにあからさまだとなんだし
店主の趣味との妥協点なんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 10:39:58.48 ID:07+BcucR0.net
>>359
魚は魚食ってるからなぁ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 10:45:00.50 ID:KXsU3cZQ0.net
リザートマンが銀貨金貨を持ってる理由に
人間襲ってるってレスが散見されて
エルフのヴィーガンと合わせて
偏見とは恐ろしいとオモタ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6738-QK4i):2017/07/25(火) 10:45:43.85 ID:m4VxCk5z0.net
エルフガイジめんどくせぇなおいw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-YhD6):2017/07/25(火) 10:45:53.79 ID:DYQRCsjuK.net
ズートピアの肉食獣何食ってンだ問題に通じる物が有る

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e9-ZOdA):2017/07/25(火) 10:46:24.66 ID:IuHnmGUE0.net
銀行とか料亭、高そうな旅館だと昔から使ってそうお客様
イメージでしかないけど接客で一般化したのはフランチャイズ系が出てきた頃なのかねーマクドナルド?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472f-gzgL):2017/07/25(火) 10:47:57.61 ID:Sc3xFV8u0.net
オムライスお土産少な過ぎだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 10:50:35.31 ID:fdHgHAJH0.net
>>370
そういうところは○○様と名前を覚えて呼ぶよ
コロッケ様とか
違うかw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-LaDq):2017/07/25(火) 10:50:48.29 ID:nmKIHBYK0.net
多分自給自足できるリザードマンにはギンカ石にドウカ石は何の価値もない
ねこやで食事する為に魔獣や動物の皮売ってるのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 10:51:57.91 ID:5/jVTI3Z0.net
そうめん食わしとけばええねん
冷や麦でもいいが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 10:52:08.07 ID:KXsU3cZQ0.net
>>341
さん呼びは、むしろ畏まっていなくて可愛いと思う。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 10:52:23.46 ID:eCEzDjqGd.net
リザードマン達がワニ革とかを人間の商人族に売りにいっているシーンはカットされたの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 10:52:42.13 ID:5/jVTI3Z0.net
エルフの話がいまいち分からなくて来たんだが
適当なレスあるかしら

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-qMsK):2017/07/25(火) 10:53:28.81 ID:YCnTXXE2a.net
随分と作画カロリーの低い回だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/25(火) 10:55:53.33 ID:8K3xBwiq0.net
トカゲと日笠・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-6uyz):2017/07/25(火) 10:56:31.83 ID:Czii1uvY0.net
>>378
特段作画悪いという感じはしなかったが。いつもと同じじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/25(火) 10:57:05.38 ID:79zCTivq0.net
>>377
どこらへんがわからないのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9d-rNt1):2017/07/25(火) 10:57:10.18 ID:UaFkerxc0.net
>>252
動物性食材一切使わない豆乳クリームシチューなるものを作ったエルフがいるそうな
アレがそうかというと違うと思うが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 10:57:48.93 ID:5/jVTI3Z0.net
シチューの時も気になったが肉の描き方が…
妙に白っぽくて冷えた脂の塊のように見える

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 10:58:38.44 ID:5/jVTI3Z0.net
>>381
母乳から疾走

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e75d-k/cA):2017/07/25(火) 10:58:57.97 ID:K7sM8HYp0.net
>>380
いつもどおり、止め絵をズームしたりスライドしたりするだけだったね
見所はウサギが走るシーンの発狂モーションね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/25(火) 10:59:08.60 ID:A4L2S1SR0.net
趣味でやってる割りには保守的だよね。
趣味なんだから日本の客には出せない冒険とかしたらいいのに。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9d-rNt1):2017/07/25(火) 11:00:33.70 ID:UaFkerxc0.net
>>284
キンピラゴボウのライスバーガー

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 11:01:21.78 ID:5/jVTI3Z0.net
日本食というか洋食屋というのは元来保守のイメージがあるな
あくまでイメージだが
ランチの女王みたいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 11:02:09.55 ID:5/jVTI3Z0.net
うちのキンピラは煮干しで味付けする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 11:02:13.43 ID:mV+XZ5t30.net
Bパートがちょっと意味が分かんない
それに演出過剰過ぎじゃないか
漫画版を読み直したらシンプルでいい話だった

「『森』で一番」と評判の料理研究家で元々ちょっとだけ『森』の外の世界に興味あった娘だから妙に料理を深く分析して対抗心を燃やして外に旅立ったんだよな
弓を持って獣を助けたのはギャップ狙いなんだろうけど、武器はあくまで森を護るためで獣はみんな友達だって説明が無いからなんだこいつとしか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/25(火) 11:02:43.16 ID:aYXOg8dZd.net
豆腐ステーキはなろうの原作で補完してみて
タイトルはステーキですよ
そこだけ読めばネタバレ無し

アニメ10分でまとめるのは制限厳しくね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 11:04:17.77 ID:eCEzDjqGd.net
>>386
地球の客用に試作した料理を出して感想を聞いて新作として出したりする

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e75d-k/cA):2017/07/25(火) 11:04:27.51 ID:K7sM8HYp0.net
>>391
トカゲのヌードにはたっぷり使う余裕があるのに
話の説明はすっ飛ばすんだから自業自得としか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-6uyz):2017/07/25(火) 11:05:34.36 ID:Czii1uvY0.net
>>386
店主だけじゃなくて、客もかなり保守的だから。
せっかく異世界の扉を開けたんだから
全メニュー制覇ぐらいすりゃいいのに毎回同じメニューたのみやがって。

まぁ、いちいち「こいつだったら次は何食いそう」とか考えるのが面倒ってだけなんだろうけど。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/25(火) 11:06:24.40 ID:MofiOtFnr.net
トーフステーキの問題は
作画だったと思う
漫画版は厚すぎだし
アニメ版は質感が変と
単純に難しいだけなのかもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/25(火) 11:07:00.42 ID:aYXOg8dZd.net
>>393
もうちょっと金かけてきちんとした脚本書いて欲しいよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2746-2p3U):2017/07/25(火) 11:07:21.31 ID:CEkk754n0.net
豆腐は難しいからなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 11:08:11.09 ID:eCEzDjqGd.net
脱がして水浴びさせればヲタが食い付いてくる
実際にアレッタと赤でやっただろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 11:08:38.92 ID:5/jVTI3Z0.net
ご飯もつぶつぶ感がないと辛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 11:11:22.47 ID:mV+XZ5t30.net
>>359
リザードマンをトカゲと仮定した場合の話だが、ワニはそりゃ同じ爬虫類だけど結構離れた別種になる
お前だって豚みたいなツラしてるクセに豚をガツガツ喰ってるじゃんっていうレベル

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 11:12:06.99 ID:dypVX7dy0.net
>>384
トーフなるものを食べた時、昔どこかで食べたことが?ってなんか思い出しそうだったでしょ
あれは幼い頃のごく短い期間だけ口にしていた母親の味ってこと
トーフは大豆だけどフォルダニアは乳製品的な何かと感じた(でも動物の乳は使ってないし何じゃこれ?的な)

最後森から走り出したのは外の世界へ料理修行の旅に出た
元から森の中では一番の料理研究家で自信あったのにねこやで鼻っ柱をへし折られた
人間なんかに負けない!ってツンデレ発揮して家を飛び出す

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-O7UX):2017/07/25(火) 11:14:06.88 ID:5/jVTI3Z0.net
>>401
なるほどトン

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 11:18:11.05 ID:07+BcucR0.net
例によって授乳の挿し絵を入れるタイミングが悪いねん…
あのタイミングじゃ何を意味してるか初見じゃわからんだろう。台詞のフォローもないし。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 11:24:37.98 ID:mV+XZ5t30.net
現実に味も香りもしない料理アニメなんて雰囲気でゴリ押して感性に訴えるしかないんだから意味不明な描写したらいかんよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/25(火) 11:25:02.35 ID:nLONDwDB0.net
>>362
そんなのインディー・ジョーンズでしか見たことないよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 11:26:51.37 ID:SoaGTlYI0.net
>>376
まぁ普通ならそう思うよな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-NhsW):2017/07/25(火) 11:29:14.51 ID:KX+FJ7wnr.net
勇者だけ年に52回もオムライスを腹いっぱい食えて
他の村人は一切れのオムレツか、ミートソース以上に黒いな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 11:31:33.20 ID:mV+XZ5t30.net
メニューにもない無茶ぶりしてくるエルフには
お茶漬けでも食わせとけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 11:33:07.08 ID:SoaGTlYI0.net
>>362
脳みそをソテーして脳みそを切り取られた本人に食べさせる御仁もいたな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-MzqI):2017/07/25(火) 11:53:58.84 ID:KUQqv4v7r.net
>>403
あの演出で視聴者が
豆腐(豆乳)の風味=エルフが唯一飲む乳(母乳)の風味
のイメージとかわかるものかよってな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 11:56:42.53 ID:fdHgHAJH0.net
>>375
店主の趣味は謎すぎるけど悪くはない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-5Yze):2017/07/25(火) 11:57:38.32 ID:ZzncEgYZM.net
どこかで食べたようなのセリフの辺りで
授乳の挿し絵入れればいいのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f13-pqVL):2017/07/25(火) 11:58:16.35 ID:quJH/2Vu0.net
リザードマンさんたち
席空いてる人数くらいは一緒に行っても良いんじゃないのww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f94-sK6R):2017/07/25(火) 12:01:58.74 ID:kw2sDFSJ0.net
それこそが勇者の特権ってやつでしょw
団体客可なのはリリパットとフェアリーくらいじゃね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Vn88):2017/07/25(火) 12:02:29.86 ID:wOURKueYd.net
 エルフさんに何で、弓持たせたんだろうね。あの森で狩りをする相手がいるのだろうか…。
 漫画だとおそらく魔法用の杖だったのにね。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-4+QK):2017/07/25(火) 12:02:43.61 ID:/IM8wWofa.net
マスター、授乳一丁!!!!!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-xqpc):2017/07/25(火) 12:03:10.62 ID:XqxsKH220.net
リザードマン喋れないからナレーションメインなのかと思ってのに普通に喋れるのかよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f94-sK6R):2017/07/25(火) 12:03:30.06 ID:kw2sDFSJ0.net
>>362
某勇者のお母さん?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-pSzm):2017/07/25(火) 12:11:44.81 ID:lN671voPp.net
>>398
クロは脱がしても、ボリューム感が無さそうだ
クロって笑顔が苦手そうだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/25(火) 12:12:58.87 ID:nCX4Z3Eb0.net
最後日笠はどうしちゃったの?脳みそ豆腐になっちゃったの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27cd-qMsK):2017/07/25(火) 12:13:17.82 ID:bhJ/3Hk+0.net
>>415
弓は森に入り込む外敵と戦うためのものだそうだ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 12:14:11.52 ID:LKkirKby0.net
ふと疑問に思うんだけど、30年以上やってきて味も格別(少なくとも異世界人にとっては)と言われるほどで
常連客もいて、7日に1回しか扉が出ないのによく店がパンク状態にならないな
扉の場所がランダムで現れるのもあるんだろうけど、毎週来てる人やバイトの子が毎回来てるように固定扉も結構あるんだよね?

店員1人とシェフ1人じゃ回りきらないんじゃねと思うし、今回みたいに大量注文されるとかなり厳しいと思うんだが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-QK4i):2017/07/25(火) 12:15:22.02 ID:TZNgVjNP0.net
野蛮で下等な人間どもと蔑んでいたのに豆腐ステーキがあまりにもうますぎて嫉妬のあまりあたまがおかしくなった日笠

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-ltyJ):2017/07/25(火) 12:16:39.76 ID:wE60YJwP0.net
ねこやでの片言ワロタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 12:17:13.47 ID:6euqBb+00.net
今回は、エビフライ!エビフライ!シュランプを食わせろ!みたいな熱狂的な感じじゃなかったから

普段粗食のトカゲに味が本当に判るのか とか
エルフは、精進料理でも食ってろ とか思ってしまったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-dw5s):2017/07/25(火) 12:20:02.22 ID:zJfhv3oda.net
やっぱ日本語の怪しいのが多いんだね。
お客様、だし、奢るも無いぞ。
こういう感覚無いのって日本人としてマズいぞ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pqVL):2017/07/25(火) 12:21:36.31 ID:6TaH5JyB0.net
しかし凄い面子が揃ってるな
もしも店主がどっかの国に拉致とかされて連れ去られたとしても竜の神様なしでも十分取り返せそうな戦力ありそうだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-QK4i):2017/07/25(火) 12:21:43.05 ID:TZNgVjNP0.net
トカゲのオムライスには宗教儀式的なモノを感じた。もはや料理ではなくお供え物、みたいな
みんな一口で満足できるのもそのためだろう。御神酒のような体を清める神聖な飲食物

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-GwBn):2017/07/25(火) 12:22:02.96 ID:/TwzRnwOd.net
オムライスとオムレツ食べたくなった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-jYtz):2017/07/25(火) 12:22:57.02 ID:k9+reiWS0.net
初めて見たけど、ほのぼのした感じがスキだわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-k7gy):2017/07/25(火) 12:23:44.08 ID:bRkwBwNGK.net
次回予告見てエンドライド思い出した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 12:30:23.21 ID:LKkirKby0.net
>>425
昔イギリス人シェフが国の飯マズを改善する、みたいな向こうの番組を見たんだけど
イギリス人の子供に美味しいもの食わせてもマズイって言って吐き出してたなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-QK4i):2017/07/25(火) 12:32:23.84 ID:MhYWO6p80.net
今、肉もパンも駄目だと言っていたが豆腐ステーキなら別に出しても構わんのだろう?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 12:33:37.78 ID:fdHgHAJH0.net
>>426
> やっぱ日本語の怪しいのが多いんだね。
> お客様、だし、奢るも無いぞ。
> こういう感覚無いのって日本人としてマズいぞ。

日本語では二行目をどう読解すればいいの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-jmQ6):2017/07/25(火) 12:37:54.41 ID:IwcvC/s/0.net
いくらなんでも設定端折りすぎだろ
森一番の熱血ツンデレ料理研究家がただの人間嫌いの痛い子になってるじゃないか
各話の改悪といいこの監督は原作の解釈が悪意にまみれすぎてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-QK4i):2017/07/25(火) 12:38:41.58 ID:MhYWO6p80.net
ぶっちゃけこれをなんでアニメ化しようと思ったのか全くわからん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 12:40:38.44 ID:0fYY5OY+0.net
>>435
お前の物の見方ほど悪意にまみれてないと思うよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f13-pqVL):2017/07/25(火) 12:41:37.97 ID:quJH/2Vu0.net
>>426
こんな雑多な食堂でお客様?
かしこまった料亭とか高級店じゃないんだからさ
5w2hって知ってる?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 12:42:28.74 ID:6euqBb+00.net
>>436
そりゃあ、原作小説の販売促進が目的だろ
スポンサー筆頭に出版社だし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-wP0L):2017/07/25(火) 12:43:26.94 ID:Ew9WzxVmE.net
深海とか宇宙に扉が出現したらヤバイだろうな
あと、扮装地帯で弓矢が飛び交っている中とか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-/g7f):2017/07/25(火) 12:43:47.66 ID:fKcbyy+ld.net
>>436
庶民の人情ものは常に一定のファンがいるから

まあ俺もどちらかと言うとこういうウエットな人間模様はキモいと思う方だが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 12:47:28.66 ID:dypVX7dy0.net
漫画読むと彼女、周囲の客を見て「なんて野蛮な…!」と批難すると同時に「なんて美味しそうに食べてるの…ゴクリ」と惹かれてもいるんだよね
そういう可愛げがあれはあの態度も微笑ましく見てられるんだけどね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-QK4i):2017/07/25(火) 12:47:38.43 ID:TZNgVjNP0.net
えっ!?このアニメって人情要素あったの!?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 12:48:52.39 ID:fdHgHAJH0.net
>>436
大成功も厳しいけど、大失敗もしない、安定の味だったから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 12:50:01.49 ID:0fYY5OY+0.net
>>443
ほら金持ってない客につけでいいよと言ったり
お弁当作っちゃった持ってってと言ったり
盗み食いの女の子に職を与えたり

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H6b-7+0U):2017/07/25(火) 12:52:28.37 ID:zRqwKCbVH.net
>>304
不自然な光がどこも隠してませんが..

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/25(火) 13:00:36.68 ID:lKWozTL90.net
>>121
完全に同意
エルフも残念だがパフェとメンチカツも出番があったのにシャワーを浴びないなんて信じられない
トカゲの完全女体化もなくて全くがっかりだ 女王様を見習えと強く言いたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-/DIN):2017/07/25(火) 13:07:28.23 ID:KCUGvyDNM.net
ナレーションが下手

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-/DIN):2017/07/25(火) 13:08:35.18 ID:KCUGvyDNM.net
駄目だもう切るわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 13:10:51.69 ID:SoaGTlYI0.net
>>416
ヘイ、マスター。ミカジュー一杯。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 13:15:08.69 ID:fdHgHAJH0.net
>>432
英国の給食改革プロジェクトかな
あれはあれで面白かったよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-leQM):2017/07/25(火) 13:16:24.49 ID:GxhTz1asa.net
リザードマンばかばかしくて良かったよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 13:16:28.23 ID:fdHgHAJH0.net
>>449
帰り道の扉は間違えませんように

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 13:17:33.93 ID:mXMh9hsHK.net
しかしリザードマン青尻尾族からワニ革やらの取引している商人は凄い商魂持っているな
どんなきっかけで始まったんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 13:24:17.81 ID:0fYY5OY+0.net
>>454
案外飯の代金をワニ皮で支払おうとしてるとこに居合わせたミートスパゲッティ好きの商人が
とかあるかも知れない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-pqVL):2017/07/25(火) 13:29:02.53 ID:102hFK/L0.net
なんかナレーションとモノローグばっかやな
演出にも迷いが…いろいろ試行錯誤してるんやろうけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873d-NJe7):2017/07/25(火) 13:34:54.78 ID:oxrWmM5F0.net
原作とアニメどっちも見てこそ楽しめると思った
アニメきっかけで原作の小説読んだけど面白いわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-sAbC):2017/07/25(火) 13:37:43.21 ID:PAWvKbgN0.net
前回の味を盗んで商品化する豪商、
今回のトカゲさんの集落で儀式化、対抗意識を刺激され修行に出るエロフ、
この辺はねこやという異文化がいろんな文化に侵入した結果与えた影響をまとめてやってるのかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-hK6s):2017/07/25(火) 13:50:20.24 ID:e89TJQLzM.net
これ最後までこの調子で淡々と進むだけなんか?
そうだとしたら孤独のグルメのパクりじゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-Szje):2017/07/25(火) 13:54:19.18 ID:jSDOmiAc0.net
>>265
冷凍食品の調理に必須だしなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 13:54:44.23 ID:fdHgHAJH0.net
パクり来ましたー
じゃあ隅のお席に

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-+cCI):2017/07/25(火) 13:58:32.70 ID:00rajX/N0.net
こんなアニメが流行るようではいよいよ末期という感じだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 14:01:10.45 ID:dypVX7dy0.net
ナレでさらっと流されたけどヒュドラを狩って装備に加工してるとかリザードマンやべぇな
今は山奥の村の勇者に留まってるけど外界に出たらめちゃくちゃ強いんじゃないのアイツ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-QK4i):2017/07/25(火) 14:08:03.13 ID:MhYWO6p80.net
孤独のグルメ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-VtxC):2017/07/25(火) 14:09:14.53 ID:+rErkN7Da.net
>>458
異世界の文化の紹介もかねてると思う
種族も

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb1-QK4i):2017/07/25(火) 14:09:25.00 ID:SfPg4V660.net
>>346
俺も人数分持って帰ってやれよ、って思ったけど
最初の勇者が両手と尻尾で持って帰ってきたのが三皿で
あれが単なるお食事ではなくて祭事になってるから、物足りなくても変えられない掟になっちゃってる説が上であった。

あとは、週に一度だから年間五十二回。そのたびに三皿。で156皿。
赤の龍王みたいな金銀財宝を抱え込んでいるわけではなくて、基本的に自給自足で、足りないものを他の部族から交換したりする生活だと
外貨収入も限られてくるので、毎回全員分の料理は注文できないのかなと

パーティーオムレツって言ってたから、一個が結構デカいとは思うけど、それを十等分ぐらいしてわける村人に比べて
一人でオムライス二皿食える勇者って、すごい特別扱いだよね。
出来立てだし。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/25(火) 14:09:39.92 ID:21b59a7c0.net
リザードマンがカタコトなのって魔法の自動翻訳に頼らずに
呪文としてであれ代を越えて覚えた日本語を発声しようとしてるからで
異界では異界の流儀に合わせるめっちゃ律儀な種族なんじゃ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/25(火) 14:13:44.65 ID:21b59a7c0.net
初めて扉が現れた最初の勇者の時代よりも村が発展し人口増えてる可能性もあるのかな
初代の頃は三皿でもそれなりの切り分けサイズで行き渡ってたとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 14:15:44.57 ID:mXMh9hsHK.net
>>455
……ありそうw

>>458
毎回テーマみたいなものはあると思う
今回だと異種族
前回だと祖父と孫みたいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-QK4i):2017/07/25(火) 14:21:54.35 ID:MhYWO6p80.net
すいません
うちはお一人さまはお断りなんで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-5cwW):2017/07/25(火) 14:22:07.62 ID:+aaEosxEM.net
>>341
しょせん魔族ですわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/25(火) 14:25:19.66 ID:InphvdZW0.net
ナレーション仕事しすぎwww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d5-QK4i):2017/07/25(火) 14:27:33.04 ID:b42qhWXc0.net
そそ、しょせん廃墟住まいの浮浪者だもん、風呂も入ってないしね、あの娘・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cd-dw5s):2017/07/25(火) 14:28:48.70 ID:j9c7gRdD0.net
豆腐ステーキの描写が焼きプリンの上に精液乗せたみたいで
万策尽きないか心配なる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/25(火) 14:29:01.38 ID:InphvdZW0.net
ナレーション桑島か
仕事しすぎでEDの3番目に来てて笑う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 14:32:17.63 ID:KXsU3cZQ0.net
>>467
店に来る前にきちんと沐浴して
ドレスコードも遜色ないし
礼節をわきまえてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 14:34:41.44 ID:Two/z4mi0.net
トカゲに味覚があったのかと思った
仮に進化してあってもオムレツなんていう味の薄いものをうまいと思うのかと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 14:40:21.88 ID:mV+XZ5t30.net
ピーチパイを食べて美味しいと思う心に種族の違いはないって誰かがギロチン台にかけられる前に言ってた

こういう系で味覚の違いは無いモノとして扱うよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9a-ZppH):2017/07/25(火) 14:41:33.32 ID:RuGvRi/j0.net
日笠さん最近おばさん役多かったが、久々に澪っぽい声の役だったなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/25(火) 14:42:42.94 ID:InphvdZW0.net
これ原作もこんな感じで淡々と独立した話ずっとやってるの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/25(火) 14:43:40.71 ID:k1qAsKaU0.net
ヴェジタリアンのエルフ見て
昔RPGであったヴェジタリアンのトロールを思い出した
まあ、野菜=エルフなわけだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 14:43:41.81 ID:Two/z4mi0.net
トカゲはちゃんと体洗うからいいけど
あの世界の常識だと椅子に座られたら掃除しないと次に座れないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-QK4i):2017/07/25(火) 14:45:04.30 ID:InphvdZW0.net
来週のライオンとか店側はどんなのか把握してても
居合わせた客怖いやろw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-QK4i):2017/07/25(火) 14:51:21.92 ID:CpkNZjio0.net
金髪エルフもウェイトレスになるの?(´・ω・`)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/25(火) 14:58:47.23 ID:0fYY5OY+0.net
>>479
FAガールズでは主役の女子高生だったぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-QK4i):2017/07/25(火) 14:59:13.80 ID:vsRLgulQ0.net
予告のライオンって獣人なの?ライガーみたいな被り物じゃないよねw 
まあエルフもいるし不自然じゃないけどドワーフは流石にいないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 14:59:38.27 ID:fdHgHAJH0.net
>>476
なるほど、さすが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 15:06:06.44 ID:1OQyyBCq0.net
>>486
モーニング回を見直してみよう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/25(火) 15:10:44.39 ID:lKWozTL90.net
>>476
うむ 勇者であり紳士であり好感が持てるな
だが果たしてあの店にドレスコードが必要なのか 武器を携行して来店するやつらだぞ
少なくとも閉店後に1人でやってくる女王は全裸でも問題ないと思うが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-sAbC):2017/07/25(火) 15:21:31.19 ID:PAWvKbgN0.net
つか、エロフさんの舌凄いな
ポン酢になった醤油と豆腐から両者の原材料が同じって解るって、
店で出してるんだし、そこらの家で作る柑橘類の汁と混ぜただけじゃなくちゃんと発酵させたポン酢だよね?
さすが草食動物の舌の感度
人間でも東洋人は粗食対応型なせいか舌の感度が他の人種より良いけど、エロフは舌の感度はさらにその上だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-U+pw):2017/07/25(火) 15:23:47.04 ID:w7Tasw4Oa.net
原作読みたいけどweb版と文庫本どっちがいいの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-vtX7):2017/07/25(火) 15:24:10.06 ID:tpIX5IPOd.net
変温動物が熱々の料理とか罰ゲームに近いだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 15:27:55.79 ID:07+BcucR0.net
基本は文庫に決まっておろう。
まぁWebでもそれなりにOKよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 15:31:46.74 ID:YGyVmJBY0.net
>>489
村の代表として行くんだから礼装はあり

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Fr5T):2017/07/25(火) 15:34:22.59 ID:XfdIq2CcM.net
今週はちょっといまいちだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-leQM):2017/07/25(火) 15:38:24.31 ID:mV+XZ5t30.net
むしろアツアツの食い物は人間以外は無理

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-dw5s):2017/07/25(火) 15:49:15.30 ID:H0Ro84KO0.net
なんかやたらくどい回だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 15:51:40.89 ID:1OQyyBCq0.net
>>491
文庫版には加筆修正あるけど
web版でも十分ではあるよ
ただ3巻からwebと文庫じゃとあるキャラの扱いが変わる
アニメは文庫版がベースになる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67bb-QK4i):2017/07/25(火) 15:58:41.65 ID://sBupNY0.net
これ毎回二人ずつ男女のパターンが最終回まで続くんだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-U+pw):2017/07/25(火) 16:00:19.42 ID:5Eu+r4yla.net
ありがとう
早速文庫版買ってくる

webの料理が文庫だと未収録だったりって聞いて
不安になったんだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HkTs):2017/07/25(火) 16:03:32.58 ID:cKgX4uqCa.net
日本の発酵文化は変態を極めたからな
カビを選別して無害化するくらいだし
ポン酢を発酵させても驚かないぞ(動揺

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-QK4i):2017/07/25(火) 16:03:35.71 ID:CpkNZjio0.net
アーデルハイトちゃんに水着を着せたい(´・ω・`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-QK4i):2017/07/25(火) 16:04:13.97 ID:QIhrEUI20.net
エルフってベジタリアンだったのか。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-IIR6):2017/07/25(火) 16:05:25.87 ID:SEKcXXpCr.net
クロコダインは酒を嗜んでたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-QK4i):2017/07/25(火) 16:08:34.63 ID:TZNgVjNP0.net
人間の言うベジタリアンは思想信条として動物は食わないというものなので食おうと思えば食える
エルフのそれは食べると吐き気や嘔吐を伴うもっと体質に依存した何か
例えるなら東京喰種でグールが人間の生肉以外のモノを食べると糞尿やゲロを食ってる気分になる感じか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ltyJ):2017/07/25(火) 16:14:04.51 ID:Doml9bCDd.net
http://i.imgur.com/NFVq1G1.jpg
接客とは言えアレッタちゃんいつもニッコニコで可愛い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/25(火) 16:17:44.54 ID:k1qAsKaU0.net
とあるTRPGの平和主義でベジタリアンのトロールを思い出してしまった

主食はエルフ(野菜)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-jmQ6):2017/07/25(火) 16:20:54.18 ID:z4OIcZX60.net
ここに来るのってやけに料理に詳しい連中ばっかだな
俺が入ったら「うめー」しか感想出んわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3b-rsCI):2017/07/25(火) 16:22:02.63 ID:YdZF7nO70.net
異世界って1つだけの世界のいろんなとこに扉ができてるの?
お客さんは全部違う世界のひとたち?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 16:22:28.28 ID:EwXHfbl30.net
>>505
あのエルフはお前の言う思想的自然主義者の子孫だよ
都会的なエルフはパンデミックでほぼ全滅してるけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 16:26:34.78 ID:dypVX7dy0.net
>>509
基本的にあちらとこちらの2つの世界しかない
異世界のお客さんは全部同じとこから来てる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 16:27:16.02 ID:10YtFWN+a.net
>>509
同じ世界だよ
会いに行こうと思えば全員会えるはず

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9d-rNt1):2017/07/25(火) 16:29:10.51 ID:UaFkerxc0.net
>>505
だいたいそんな感じだけど、人間の親を持つハーフエルフとかはその限りじゃ無いそうな
「森に暮らしてる純粋エルフは生臭モノが無理」っちゅーことらしく、店主もたまにそういうエルフが来るから生臭無しレパートリーもいくつかあるとのこと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-sAjE):2017/07/25(火) 16:32:00.22 ID:v0KIXk400.net
>>509

異世界の中に 帝國 王国 公国 海の国 砂の国 沼の国 と

大陸の各所に扉が開き 各々やってくる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-sAjE):2017/07/25(火) 16:36:16.09 ID:v0KIXk400.net
>>505

現実世界のベジタリアンの中でも【ヴィーガン】と呼ばれる連中は

体質的要因かメンタル的要因か知らんが、肉・魚・卵・乳製品を

受け付けない連中

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 16:39:59.77 ID:mXMh9hsHK.net
>>499
一話をもう一度見直すんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/25(火) 16:44:24.91 ID:k1qAsKaU0.net
ヴィーガンあたりだと、精進料理でも結構アウトだったりするらしいな
ちょっと調味料に動物性の物入ってるとダメらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-RwsK):2017/07/25(火) 16:47:01.25 ID:UYqBsqIka.net
祭事なんだからほぼ習慣になってるんだろうし、多めに作ってやれば良いのになw
店主もビーフシチューだけ特別扱いしないで、気を遣ってやればいいのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/25(火) 16:49:06.82 ID:fdHgHAJH0.net
プーケットのベジタリアン・フェスティバルとかは、現世界でも理解が難しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 17:01:02.24 ID:SoaGTlYI0.net
原作小説でアニメを並べなおしたら、どんな順番になるの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-o1Xu):2017/07/25(火) 17:02:15.42 ID:V24sdDQ20.net
エルフちゃん海の風味に詳しかったな
どこで知ったんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-QK4i):2017/07/25(火) 17:14:11.24 ID:vsRLgulQ0.net
>>514
仮に一ヵ所の扉が使えなくなっても遠回りでも他の扉から逝けるってことか
まあ使えなくなったら扉を巡って紛争とかになりそうだがw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 17:20:00.78 ID:mXMh9hsHK.net
>>520
文庫一巻はメンチカツから
ただ原作も時系列通りじゃないからあまり気にしても

>>521
半世紀前に人間の港町に両親と旅行した事があるのでその時かも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 17:21:36.62 ID:tRS2Oqt50.net
今回演出が壊滅的にダメだったと思うわ
Aは全編ナレだしBはオチが投げっぱなしだしで

Aパートのシュールさはまだネタとしては面白かったけど…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ygJY):2017/07/25(火) 17:29:19.68 ID:9SGlJR0ga.net
ナレはドキュメンタリー風にあえてやってるんだろ
Bパートは演出というか描写が足りなすぎて意味不明になってた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-RwsK):2017/07/25(火) 17:31:04.65 ID:UYqBsqIka.net
Bは意味分からん描写が目立ったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/25(火) 17:33:18.80 ID:sphsTSY3d.net
>>522
扉を先に使われた奴が、青筋たてて待ってる事はあるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72a-b2nf):2017/07/25(火) 17:34:49.99 ID:8cyKJIFN0.net
先代勇者ゲルパさんは、30年前から週一でオムライスを食べてきたのに、
3年前にガガンポに負けてからは食べられなくなっちゃったの?かわいそうに。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 17:46:23.07 ID:07+BcucR0.net
多分ガガンポは8代目ぐらいの勇者だと思うぞ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-H647):2017/07/25(火) 17:47:10.50 ID:9IanT3/h0.net
リザードマンを初めて可愛いと思ったわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-nNkG):2017/07/25(火) 17:48:54.79 ID:NFl6Qc2bd.net
大盛り二皿食えるのと一切れしか食えないのは格差がでかすぎる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674a-yfYj):2017/07/25(火) 17:49:15.66 ID:cHPJGqGP0.net
子供の頃米の中に虫が湧いてたのを知らずに食べて後から気づいて父に言ったら
父「こいつは米しか食ってないから米と同じだ」
と言われて妙に納得したのを思い出した
おかげで料理に多少虫が付いてても平気な感じに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/25(火) 17:58:18.19 ID:SoaGTlYI0.net
>>528
人間くらいの寿命なら力のある若者に負ける日がくるのは当然なんしゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-H647):2017/07/25(火) 17:59:50.40 ID:9IanT3/h0.net
ガガンポ8歳か
人間ならまだガキンチョだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/25(火) 18:01:05.24 ID:JGg087wN0.net
>>531
部族最強の証としてのご褒美だからなあ
優勝者だけがっつり賞金がもらえるけど、その他全員は参加賞的なかんじじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 18:01:08.87 ID:07+BcucR0.net
人間換算だと26〜8ぐらいのベテランからミドルにさしかかる頃になるのかなと。
まぁ寿命が短い分、若い時代が長い可能性もあるけども。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 18:07:12.61 ID:EwXHfbl30.net
>>520
01.魔王との四英雄(ヨミ、ロースカツ、他二名)の最終決戦
02.魔王が神降ろしの儀式を行うも、ヨミの捨て身の攻撃で撃退する
03.混沌の神は破れ、力の源を失た魔族は人間もどきになり世界は救われる
04.ヨミが終戦直後の日本に流れ着き、先代店主に拾われる
05.コロッケが大陸制覇に動き出す
06.先代店主とヨミが出会い闇市で飲食店はじめる
07.先代店主とヨミが結婚、空き物件を見つけてねこやを開業
08.帝国が着々と征服を進め大陸の覇者となる
09.ヨミが古代エルフの遺物を古道具で発見してねこやのドアに取り付ける
10.ロースカツが最初の客となり、ヨミとの再会を喜ぶ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 18:08:57.33 ID:6euqBb+00.net
しかし、エルフは難儀な生き物だな
野生の鹿でも動物の死体を齧るのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 18:12:31.77 ID:dypVX7dy0.net
>>537
質問に答えてるわけでもなく唐突にネタバレ貼ってどうした?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 18:12:52.77 ID:tRS2Oqt50.net
>>520
全メニュー比較は長くなるんで主要エピソードで。一応商業誌基準

原作
menu1 メンチカツ
menu4 トーフステーキ
menu5 ビーフシチュー
menu20 モーニング

コミック
1st dish メンチカツ
2nd dish モーニング
3rd dish トーフステーキ
4th dish ビーフシチュー

アニメ
menu1 ビーフシチュー
menu2 モーニング
menu3 メンチカツ
menu8 トーフステーキ

ぶっちゃけ原作ではアレッタは1巻終盤にようやく登場。メディアミックス作品では改変して冒頭に登場するようになってる
アレッタがアニメで初回以外けっこう空気なのは原作で登場して無い部分のアニオリの扱いだから
ビーフシチューを冒頭に持ってきたのはファンタジーっぽさを前面に出したかったんだろうけど若干滑った感じがするな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 18:14:17.28 ID:07+BcucR0.net
ファルダニア、付け合わせのニンジンとジャガイモ食ってるところの台詞、都合でカットされたのかってぐらい不自然に間が空いてるよなぁ。
尺が合わなかったのかしら。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 18:15:57.97 ID:1OQyyBCq0.net
次回は深夜には重すぎるカツ丼かー
お前ら食べちゃダメだぞ
深夜にカツ丼食ってデザートにプリンとか絶対ダメだぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d7-iY4Y):2017/07/25(火) 18:19:09.23 ID:rNAF8oak0.net
部族の暮らしぶりが貨幣制度とは無縁にみえる緑トカゲ星人なのだが狩りで獲れた現地食材とオムライス物々交換じゃないんかい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 18:22:49.95 ID:6euqBb+00.net
思ったんだけど
毎週、袋いっぱいの硬貨を準備するのってトカゲにとって大変なんじゃないかね

それともアレは、銅や銀を含んだ天然石で払ってるのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/25(火) 18:23:11.47 ID:JGg087wN0.net
カツドゥーン、2つ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-5Yze):2017/07/25(火) 18:28:35.76 ID:ZzncEgYZM.net
基本は物々交換だったんだけどねこやに行くようになってから
ワニ革なんかを人間と取引して貨幣手に入れるようになった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 18:28:52.22 ID:Two/z4mi0.net
あのトカゲの扉
地味に村長とかこっそり毎週通ってそうなんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 18:28:59.82 ID:dypVX7dy0.net
>>544
でかい袋にどっさりだったけど店主はそこから数枚つまんだだけだったから
毎回あの金額を用意してるわけではないと思う
値段分からないからとりあえず村の財産全部持っててるだけじゃないかなぁ
貨幣に関しては人間の商人とワニ革とか取引してるらしいよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-jmQ6):2017/07/25(火) 18:29:05.69 ID:z4OIcZX60.net
ソースカツ丼を頼んでトンカツ丼が出てきてガッカリする異世界人の話かな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 18:30:55.07 ID:YGyVmJBY0.net
>>544
勘定で店主は袋から硬貨数枚しか取ってないし、
あの袋いっぱいの硬貨はこれまで稼いだ分じゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H647):2017/07/25(火) 18:31:49.50 ID:1VmAgDJfd.net
日本に観光に来る○○人よりよっぽどマナー良いな、リザードマンw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-pqVL):2017/07/25(火) 18:33:26.71 ID:0qI5gXTW0.net
おろしポン酢には延々と描写が入るのに
本体の豆腐ステーキは全く触れないってどういうこと!?

リザードンのパートは実験アニメって感じだったが、こういうのは要らないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-QUyu):2017/07/25(火) 18:34:57.72 ID:W9dGKqNRa.net
>>450
ついにこの時が来たか
ミカちゃんちょっとこっちへ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-d0lD):2017/07/25(火) 18:36:48.53 ID:dl95T7ald.net
>>553
これの元ネタがわかる俺はかなりのおっさん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/25(火) 18:37:04.60 ID:JGg087wN0.net
日本語のわからんロシア人が日本の店で買い物するとき
支払い時に財布そのまま渡して、必要な分の金だけとってもらうなんてことをやってるとか聞いたことあるし
これもそれと同じかんじでとりあえず部族全体の分あるだけ持ってきて必要な分だけとってもらう
ってことをいってるのだと思う。

までも、いずれの場合も相手を信用してるからできることだけどね。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-U2SQ):2017/07/25(火) 18:37:35.86 ID:HpRj10dtM.net
ビーフシチューのお姉さんは金貨2枚くれるから特別だろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 18:38:33.65 ID:tRS2Oqt50.net
あれは貨幣価値とかさっぱりわからんけど、ねこやでの支払いはキャッシュなんでとりあえず金を用立ててまで来たいオムライスの魅力と
正規の代金分しか取らない店主の生真面目さを描きたかったんだろうけど見てるほうに上手く伝わらないと言うアレ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 18:40:50.39 ID:6euqBb+00.net
>>556
ミートソースの孫が、金貨が8枚あるって言ってたけど
あれ、ビーフシチューが4回来てるって事だよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/25(火) 18:41:50.24 ID:JGg087wN0.net
礼儀正しいリザードマンと知性は高いのに傲慢なエルフ女
なかなかいい対比だと思う。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/25(火) 18:45:14.61 ID:dypVX7dy0.net
ギンカ石とドウカ石って言ってたし貨幣価値は全然分かってないだろうね
ただ人間はあれでモノを取引してるって理解があるだけみたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-6Sz0):2017/07/25(火) 18:47:06.13 ID:91pQAmyL0.net
>>532
いい親父だな
それも立派な食育だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-leQM):2017/07/25(火) 18:49:18.75 ID:inSBKk8y0.net
>>557
ああ、なるほど
銀貨と銅貨との両替枚数が分からないので、有り金全部持って来て店主にお任せなのか
多く持って来たつもりだったのに、銀貨足りなくって支払えないと可哀想

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Lj8B):2017/07/25(火) 18:54:21.72 ID:Y+arCtsJa.net
リザードマンは指が三本しかないから三が最大数
だから三個持ち帰りなんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 18:55:20.56 ID:07+BcucR0.net
いや、俺ら基本数10やさかい両手分じゃ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 18:57:14.81 ID:imIA8UIS0.net
は?何あのエルフ?お前んとこのスープ乳製品っぽかったがベジタリアンじゃないのか?やっぱりオーク襲わせるべきだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-0L84):2017/07/25(火) 19:00:13.20 ID:uyiEtcuUM.net
>>548
これってワニ革商人も適正価格で買い取ってるって事だよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-rNt1):2017/07/25(火) 19:00:14.10 ID:cRU8lAuG0.net
>>565
エルフは大豆育てて食ってるから
あれ豆乳かもやぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-leQM):2017/07/25(火) 19:01:40.53 ID:inSBKk8y0.net
>>567
エルフって東アジア人だったのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-K1iX):2017/07/25(火) 19:02:36.98 ID:xBJW+Kqsa.net
パウンドケーキはアニメでやってほしいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 19:03:17.28 ID:imIA8UIS0.net
>>567
母親は人間慣れしてそうなのにどうしてああなった
また登場して改心してなかったらオーク派遣するわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 19:05:33.52 ID:DH7PqMnr0.net
>>565
色が白いからってそれだけで乳製品って考えはどうなのだろう?
白い野菜をドロドロになるまで煮込んだとかだと思うけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 19:06:12.30 ID:tRS2Oqt50.net
菜食=精進料理系はわりとありがちなんで
せっかく洋食屋なんだからラタトゥイユとかマッシュルームのアヒージョとか洋風で攻めれば良かったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ygJY):2017/07/25(火) 19:06:56.97 ID:KOp7PG6Ha.net
エルフってむしろ狩猟民のイメージあるよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 19:08:28.73 ID:imIA8UIS0.net
あの弓矢は護身用か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-6Sz0):2017/07/25(火) 19:08:47.80 ID:91pQAmyL0.net
お前らオーク好きスギィ!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbb-rZvX):2017/07/25(火) 19:12:06.96 ID:wHGBtNko0.net
>>566
今まで物々交換していたものを貨幣を介するように変えただけだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-vtX7):2017/07/25(火) 19:14:08.29 ID:tpIX5IPOd.net
>>572
作者があんま料理知らないんじゃない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 19:14:36.12 ID:R6RD1K6Wp.net
>>562
人間でも計算できなくて会計は店主任せの客がいたりするし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-pqVL):2017/07/25(火) 19:17:02.49 ID:6TaH5JyB0.net
前に扉には翻訳機能が備わってるってレスみたけど、なんでトカゲさんだけ片言なんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 19:17:42.85 ID:DH7PqMnr0.net
>>572
エルフの客なんてほかにもいるだろうから、
そういうのはほかのエルフに出しちゃったりして、
今回は別な料理を出しただけじゃないか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fc-XrhU):2017/07/25(火) 19:22:09.30 ID:T3prAmXB0.net
パフェ女好きだから出番増やせよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 19:22:12.55 ID:6euqBb+00.net
「肉も魚も乳も卵も使わない料理を頂戴」

「こちら、しょうゆごはんになります」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf13-AwkZ):2017/07/25(火) 19:26:21.24 ID:HhgQuOkc0.net
アニメに関わる業務分担なんてよく知らなかったが、原作を全12話とかに落とし込むのが構成という重要な仕事なんだな。これがしっかりしてないとグダグダになることがよくわかった。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7b2-Lj88):2017/07/25(火) 19:31:30.49 ID:WrXVy3fp0.net
ソースポットから糸を引くように細くソースをかけられる技術とオムレツの中身を作る技術を知りたい
オムレツもオムライス的作り方してるんだろとしか思えないテクスチャーの違いがとても気になるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 19:31:45.13 ID:imIA8UIS0.net
あの店金貨貰えば大金持ちになれるんだけどなぁ趣味に御座いますって感じだしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-1BKU):2017/07/25(火) 19:32:36.63 ID:W+tRAjiw0.net
感じ悪いエルフだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 19:37:28.40 ID:DH7PqMnr0.net
>>586
そうか?
テンプレエルフじゃないか
ねこやの扉も昔エルフが作ったものみたいだし、
異世界まで行けるような種族が人間は劣る存在って思っているのは仕方ないともう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-3O2B):2017/07/25(火) 19:39:07.75 ID:Qq7m8JeUd.net
>>581
パフェちゃんは比較的エピソードが多い娘ではあるが
アニメの話数だとあんまり出て来ないかも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6b-6Sz0):2017/07/25(火) 19:40:00.68 ID:91pQAmyL0.net
杉田が海老フライ食ってたけど
ガチで海老フライが好物なのは中村なんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 19:41:51.99 ID:R6RD1K6Wp.net
>>588
web最新話にも出てたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674a-yfYj):2017/07/25(火) 19:42:20.33 ID:cHPJGqGP0.net
豆腐ステーキ以外だとなに出せるかな?
そうめんって繋ぎに卵使ってたっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 19:43:19.64 ID:I4DltV6b0.net
>>585
金貨もらっても処分に困るでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 19:43:51.06 ID:Two/z4mi0.net
肉も魚も乳も卵も使わない料理
といわれて合成さば味噌定食をだしてきた京塚曹長

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-1BKU):2017/07/25(火) 19:44:35.32 ID:W+tRAjiw0.net
>>591
塩むすび

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 19:45:52.36 ID:DH7PqMnr0.net
>>591
天ぷらとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/25(火) 19:46:55.66 ID:HI49dVCd0.net
エルフはちゃんと金払ったのか
リザードマン以上に人間の貨幣と縁が無い気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 19:47:19.01 ID:Two/z4mi0.net
とかげはちんちんないんだっけ
どこから射精するんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-H/UL):2017/07/25(火) 19:47:23.28 ID:IzctrwzhF.net
寒天ってどうなんだよ?エルフさんよ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 19:48:05.61 ID:imIA8UIS0.net
>>592
金プラ買とかエコリングで売ろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-RieY):2017/07/25(火) 19:48:22.25 ID:lrDDd+9G0.net
>>597
爬虫類は大体収納式でスリットからニョロっと出てくる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 19:48:23.45 ID:Two/z4mi0.net
カップラーメンは卵はいらない麺ならみんな合成じゃね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9a-o/4+):2017/07/25(火) 19:48:30.42 ID:qwb1Yx+90.net
>>595 天ぷら作ったこと無いのかよw 卵使う。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 19:51:01.25 ID:I4DltV6b0.net
>>602
卵無しでも衣は作れるぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 19:52:50.69 ID:EwXHfbl30.net
>>602
精進揚げなら使わねーだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-H647):2017/07/25(火) 19:54:12.82 ID:9IanT3/h0.net
店にメンチハンターとエビフライナイトが普通にいるだけで何か嬉しいなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-c/jt):2017/07/25(火) 19:56:10.47 ID:dxyosDtD0.net
>>591は家に麺つゆがあれば今すぐ成分表示を見てみなされ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/25(火) 19:56:17.53 ID:HI49dVCd0.net
うむ 店主は主要調味料以外はほぼ手作りっぽいからエルフ対応はいろいろできそうだな
時間があれば汁物やデザートもいけるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 19:56:49.39 ID:R6RD1K6Wp.net
「スパゲティには卵使うはず!」と書き込む前に、手元にある市販のスパゲティの袋を確認しましょう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 19:56:52.44 ID:YGyVmJBY0.net
>>591
そうめんは小麦粉、水、塩、油

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 19:57:04.37 ID:EwXHfbl30.net
油やパン粉の原料に気を遣えば、コロッケもエルフが食べても大丈夫

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 19:57:47.90 ID:LKkirKby0.net
アレッタが来るまでよく1人で店を回していたな、厨房とホール両方とかきつくね?
というか厨房とホールで一人づつの現状でもまだかなりきつそうだし、仕込みもやってるんだよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-H/UL):2017/07/25(火) 19:58:43.02 ID:IzctrwzhF.net
味噌もダメとか…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 19:59:15.16 ID:EwXHfbl30.net
>>606
関西風の昆布やシイタケでだしをとればいいじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:01:36.34 ID:R6RD1K6Wp.net
>>607
今回、ファルダニアは豆腐だけでなく米も気に入って美味しそうに食べてる
動物性のものを使わない米料理だけでもかなり思いつく

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 20:02:10.64 ID:J/pjzel7M.net
>>587
今回の話で扉について少し話が進んだよね。
エルフの魔法とか事が起こったのが30年前とか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/25(火) 20:02:46.39 ID:aYXOg8dZd.net
菜食エルフはマクドのポテトが好物だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbb-rZvX):2017/07/25(火) 20:03:05.73 ID:wHGBtNko0.net
時期もので、豆腐と海苔と山芋で作るウナギもどきとかどうですか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-uRf7):2017/07/25(火) 20:03:43.37 ID:orX63sRzM.net
>>325
リザードマンはどっかの連中と違って奥ゆかしいんだよ、きっと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 20:04:09.45 ID:J/pjzel7M.net
>>596
初来店のお客さんは無料

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677a-sK6R):2017/07/25(火) 20:04:47.80 ID:YGyVmJBY0.net
無料じゃない
ツケが効くだけだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 20:05:13.48 ID:EwXHfbl30.net
書籍やアニメになって、いま一番追い込まれてるのは作者だろうなぁ
たぶん牛丼やコンビニ弁当の生活で、料理の知識なんてほとんどないと思うんだ
これからレパートリーを増やすとなると料理専門家とかに相談しないとレパートリー不足になると思うんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-m4Qq):2017/07/25(火) 20:07:33.96 ID:zGZJZ20r0.net
>>621
洋食だから問題ないだろ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:07:54.30 ID:R6RD1K6Wp.net
今回、ファルダニアが旅に出ちゃったからあの扉は使う人いないんだよな
父ちゃんに教えておけば、旅先からでも会えたのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 20:08:08.29 ID:J/pjzel7M.net
>>616
あのフライヤー、チキンも揚げてる…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 20:09:06.23 ID:DH7PqMnr0.net
>>612
味噌って動物性のを使われてたっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:10:32.24 ID:R6RD1K6Wp.net
>>624
ロッテリアの話だが、チキンとポテトは違うフライヤー使うぞ
設定温度からして違う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:11:01.04 ID:R6RD1K6Wp.net
>>625
よく聞かないで「味噌汁もダメか」を勘違いしてるんだと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/25(火) 20:11:21.37 ID:mGsNsq3x0.net
>>621
ダンジョン飯方向へ行けば問題ない
もしくは魔王のシェフ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 20:11:44.55 ID:J/pjzel7M.net
>>626
なるほど、参考になる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 20:13:25.70 ID:imIA8UIS0.net
この調子で客増えたらパンクするんだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-m4Qq):2017/07/25(火) 20:13:48.55 ID:zGZJZ20r0.net
>>625
普通はカツオブシで出汁を取るだろ
カツオブシをやめて干しシイタケにすればエルフも飲めるだろう。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 20:15:35.91 ID:EwXHfbl30.net
>>631
関東だけの常識
>普通はカツオブシで出汁を取るだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 20:15:39.45 ID:tRS2Oqt50.net
客もそうやけど料理のネタ自体がパンク寸前で最新刊で純粋に洋食と言えるのがいくつあるかと言われたら…
スイーツ系でひっぱりはじめたからなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-uRf7):2017/07/25(火) 20:16:44.77 ID:orX63sRzM.net
>>463
ねこやの一部常連客の強さを知ると、世の中には恐ろしい強さの連中は沢山いると誤解できるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9a-o/4+):2017/07/25(火) 20:17:17.46 ID:qwb1Yx+90.net
「動物由来の旨味成分はダメか・・。よし『味の素』で」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-t6T/):2017/07/25(火) 20:18:38.78 ID:VpQb5YX00.net
しょうゆご飯ワロタwww
向こうの世界の食文化低いようだけどさすがにまずいと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/25(火) 20:19:13.92 ID:R6RD1K6W0.net
エルフの女の子は人間を見下していて、人間があのトウフステーキを出して
むむむ、人間のくせに!!!!と勝手に対抗して家を出て行くというオチだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df51-pqVL):2017/07/25(火) 20:19:51.24 ID:5zRQivJL0.net
エルフ用のパンは作れそうだけど、今から焼く訳に行かないしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 20:20:42.35 ID:I4DltV6b0.net
店主「ビーガン料理っと(カタカタ)」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/25(火) 20:22:08.21 ID:zIVoQlHl0.net
文庫版買ってきて一巻読み終わったけどクソ面白いな
漫画も売ってたけどキャラデザとかはアニメ準拠?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 20:22:36.38 ID:WRnghFN20.net
>>631
昆布出汁も使っていいのよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd3-pqVL):2017/07/25(火) 20:22:57.83 ID:oYtkR32O0.net
俺の爺ちゃん曰く小石が全く入っていない白米ってだけでも凄い良い物らしい
俺らにとってはそれが当たり前だから分かんねえけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 20:23:43.75 ID:EwXHfbl30.net
>>633
原作だと同じメニューの繰り返しでネタ切れ感がすごかったもんなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 20:24:27.90 ID:6euqBb+00.net
食戟のソーマみたいに
あやしい海外の郷土料理が増えてきたりしてな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-uRf7):2017/07/25(火) 20:24:47.21 ID:orX63sRzM.net
>>547
扉は常に一組しか通さないからバレるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:25:04.98 ID:R6RD1K6Wp.net
>>636
自分でバター醤油ご飯を思いついておかわり自由のライスを食い尽くした客ならいるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 20:25:32.67 ID:WRnghFN20.net
鰹節も煮干しも使わずトマトのうまみ成分(グルタミン酸)だけの味噌汁を作ってみたけど不味かったわ
まあ、旨みはあるんだけど違う

うま味たっぷり「トマトだし」の作り方と活用術
https://rassic.jp/content/3604

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-t6T/):2017/07/25(火) 20:26:51.09 ID:VpQb5YX00.net
この異界食堂の食料の調達はどうやってるんだろう
商会を通しても現実の食材は手に入らないだろうし・・・
一部金貨とかを換金してるのかな・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/25(火) 20:26:52.93 ID:J/pjzel7M.net
>>642
トウモロコシを入れた御飯を子供が喜んだ
という話をお婆ちゃんに話したら
ひ孫がかわいそうと白米を送ってきた。
という話がツイッターで流れてきてた。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:26:54.39 ID:R6RD1K6Wp.net
メニュー増やすとまた冷食くんが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-OhPa):2017/07/25(火) 20:26:56.69 ID:3p+PuzI30.net
食欲より優しさを貰える
一人のしている事がそれが料理であって皆の幸せになる描写が素敵

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 20:27:00.45 ID:DH7PqMnr0.net
>>631
それは出汁入り味噌であって味噌がダメなわけじゃないのでは?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-c/jt):2017/07/25(火) 20:27:33.75 ID:dxyosDtD0.net
異世界食堂で、リザードマンの勇者と、ソーマの竜胆先輩(ワニや昆虫などのレア食材研究家)が、出逢った〜〜〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-H647):2017/07/25(火) 20:27:42.77 ID:9IanT3/h0.net
コミック版のおにぎりの話は小説の方にある?
漫画オリジナル?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-QK4i):2017/07/25(火) 20:27:49.28 ID:gDFZUCk70.net
どうしても「のぶ」と比べてしまうんだけど
これアニメ化するほどのものか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 20:27:52.85 ID:EwXHfbl30.net
>>644
そんなことせずとも編集に料理専門家を紹介してもらえりゃいいんだけど
所詮はHJだからなぁ・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/25(火) 20:29:11.28 ID:zIVoQlHl0.net
のぶっていうのは楽しいの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 20:31:22.07 ID:DH7PqMnr0.net
>>648
ねこやの扉が異世界とつながるだけで、
ねこや自体が異世界に行きっぱなしじゃないよ
なので土曜以外は営業日は日本で普通に営業している

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 20:37:19.37 ID:I4DltV6b0.net
>>655
のぶよりこっちのほうが出来はいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-t6T/):2017/07/25(火) 20:39:14.03 ID:VpQb5YX00.net
つまり土曜日以外の粗利で食材を買って土曜日異世界人に提供してるってこと・・・・?
完全に赤字になる気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/25(火) 20:40:51.26 ID:0FlMTtG20.net
もはや原作読者スレと化してるスレで聞いてもこっち寄りの意見が出るだけだと思うの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 20:41:25.74 ID:DH7PqMnr0.net
>>660
30年以上それで問題なくやっていけているのだから、
何かしらの副収入とかがあって問題ないんだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8724-pSzm):2017/07/25(火) 20:41:29.29 ID:JZ6qepB20.net
このすば、より好きだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 20:41:55.76 ID:tRS2Oqt50.net
のぶは序盤の大将の性格が凄く嫌味っぽく見えるんでねえ。上手く調整できればいいんだが
番外編の古都ごはんのほうではフォロー入っているけれど

あとチキン南蛮事件がひどい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-RieY):2017/07/25(火) 20:41:57.36 ID:lrDDd+9G0.net
のぶもこっちも好きなんでわざわざ比べる発言は勘弁してほしいっすわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 20:42:44.95 ID:I4DltV6b0.net
>>660
第1話の冒頭を見直せ
間違いなく人気店だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c717-cNky):2017/07/25(火) 20:43:21.89 ID:2TUtjWQY0.net
エルフ「アンカケユドーフを頼む」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-MzqI):2017/07/25(火) 20:43:31.83 ID:K49Xw2b0r.net
>>655
どっちも好きだが
優劣付けるならファンタジー風味のこっちが好き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-sAbC):2017/07/25(火) 20:44:55.32 ID:PAWvKbgN0.net
トカゲさん、アレいくら払ってるんだ?
袋開けたの見た感じ、銀2に銅1くらいで一枚が500円くらいのサイズかな?
買い取りだと銀がおよそ1gで60円、銅が0.7円
500円玉が7gだから比重とか細かい大きさとか面倒だから少な目に見て5gとして、
銀貨が一枚、300円で銅貨が3.5円
袋を開いた感じ銀がほとんどで銅がちょろっと混じる感じ

もしかしてけっこうぼったくってる?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/25(火) 20:46:52.94 ID:sphsTSY3d.net
>>621
連載では洋食の看板を外したぞ
現在は『異世界料理のねこや』になっている

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 20:47:01.79 ID:DH7PqMnr0.net
>>669
店主はあの袋の中から値段の分だけ取っていたと思うけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 20:48:33.48 ID:mXMh9hsHK.net
>>656
HJは別の異世界ですよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e78e-qMsK):2017/07/25(火) 20:49:01.34 ID:6wXKSW760.net
銀貨2枚に銅貨1枚かな
つまり2100円。オムライス2皿にオムレツ3皿だから安いわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-fyIl):2017/07/25(火) 20:49:27.41 ID:plAqfiza0.net
この作品は見知らぬ食堂にふらりと訪れた客が、ちょっとした異世界の料理で元気をもらう話
のぶはクセの強い客が集う居酒屋で店主と看板娘がひと工夫の料理で客に元気を与える話
舞台は似てるけど趣向がずいぶん違うからどっちも楽しめる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b9-QK4i):2017/07/25(火) 20:51:38.40 ID:4ASWLvIv0.net
>人間とトカゲのちょうど中間の姿

ぜってー違う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 20:52:35.51 ID:R6RD1K6Wp.net
>>674
大きな違いは店の外の事情を持ち込むかどうかだな
異世界食堂で持ち込んだらえらいことにw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-dw5s):2017/07/25(火) 20:54:58.00 ID:zmb2H45k0.net
あー今週も面白ったわ
理屈でアニメみちゃう子はだめなアニメだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df51-pqVL):2017/07/25(火) 20:55:40.29 ID:5zRQivJL0.net
>>639
蜂蜜を使っていいのかどうかは重要だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875e-leQM):2017/07/25(火) 20:58:05.03 ID:nfHldoi60.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    かつ丼くれ
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/25(火) 21:00:16.73 ID:lWJij367a.net
同じ異世界でも、のぶは人間しか出てこない。
その分、人間関係(恋愛や争い、駆引き)の物語が多い。
こちらは基本一話完結で、亜人や魔物が普通に出てくる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 21:00:18.92 ID:imIA8UIS0.net
おまえそれ元の世界でも同じこと言えんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-pSzm):2017/07/25(火) 21:01:33.11 ID:lN671voPp.net
エルフは見た
自分の好物を独占してやまぬ常連達の悪の顔を…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:03:28.09 ID:Two/z4mi0.net
エルフに納豆食わせたのは異世界食堂じゃなかったか なんだったかな
キムチ納豆ご飯くわせとけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 21:03:40.23 ID:1OQyyBCq0.net
のぶも面白いよ
自分は料理を提供するだけってスタンスの食堂店主とは逆で
向こう側に影響与えていくのもわりと積極的だったり
向こう側じゃ実現不可能に近い自分の料理がはたしていい影響を与えられているのか、なんて考えるエピソードもあったり
別物として楽しめるよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/25(火) 21:04:19.02 ID:2HWaVB7Gd.net
しかしポン酢に鰹だし使ってなかったのは元々そういう用途に使うつもりがあって用意してたのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 21:05:31.45 ID:imIA8UIS0.net
いつか異世界を見て発狂した異世界人に店主が刺されて死なないか不安だわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 21:06:30.81 ID:I4DltV6b0.net
>>685
その場で作ったんじゃない?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 21:07:59.16 ID:KZnlKUn60.net
醤油に柑橘エキス入れたらポン酢だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/25(火) 21:08:02.70 ID:zIVoQlHl0.net
>>684
ありがとう
なんかちょっと創造と違ったから異世界食堂だけにしとく

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:08:20.85 ID:Two/z4mi0.net
トカゲが食ってたオムライスは中身が冷凍食品でよくみるアレだとおもうと
味の予想ができすぎてうまそうという気分にならないのがな
飯ものなのに全般的に安っぽいせいかみていて食べたいとおもわないのがつらい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 21:10:17.16 ID:KZnlKUn60.net
冷凍オムライスってあんま聴かねぇなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 21:10:25.92 ID:imIA8UIS0.net
ヴァルキリープロファイルでボコってごめんリザードマン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 21:13:12.35 ID:I4DltV6b0.net
>>691
>>690が言ってるのはこれのことだと思われる
https://www.eatsmart.jp/image/food/00/00/16/9810.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:16:53.10 ID:Two/z4mi0.net
あの三種類のオムネタ
おれも冷凍食品でよく使うからなあ
解凍して卵まけば出来るからね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-pqVL):2017/07/25(火) 21:17:05.54 ID:0qI5gXTW0.net
>>690
素材とか調理法にこだわりとか無さそうだしな
食堂の定番メニューって感じ

オフィス街のサラリーマン向けの食堂っぽいし、それで良いんだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72a-b2nf):2017/07/25(火) 21:17:40.26 ID:8cyKJIFN0.net
個人経営の小さな店なのに、メニューが多すぎるのは、
大部分を業務用の冷凍食品でまかなっているのでしょう。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 21:18:01.13 ID:1OQyyBCq0.net
>>689
食堂より人間ドラマ強めかな?位の感じに考えるだけでいいけどね
居酒屋らしく酒と肴感強めなんで下戸には少し魅力が伝わりにくいエピソード多かったり
自分も下戸なんで美味しそうなのは食堂
ドラマが面白いのが居酒屋
って感じに読んでる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 21:23:47.87 ID:LKkirKby0.net
>>696
メニューが多い=用意してある食材が多い、仕込みの量が多い、ってことだから
普通に考えて1人では仕込みをしてても時間が足りない、途中で仕込み直す時間もない
既存の冷凍食品とか冷凍素材とかは多用してそうな感じね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 21:24:12.07 ID:yUl+2CSod.net
ラーメン回になったら起こしてくれ(´⊙ω⊙`)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/25(火) 21:25:30.17 ID:LJcTZHWL0.net
>>693
冷凍チキンライスの事だろ
これにとろっと名人ひらけオムレツ
これがよくある冷凍オムライス、ふつうに美味しいけどなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/25(火) 21:25:58.44 ID:Gon8T9L9p.net
>>696
新メニュー増やしてくうちにめっちゃ多くなったんだと思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 21:27:24.43 ID:DH7PqMnr0.net
>>693
それはコーンとグリンピースとニンジンだろ?
でも、ねこやのはピーマンとタマネギとニンジンとグリンピース、
更に鶏肉とキノコがあるわけで、全然別ものじゃないだろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 21:28:16.40 ID:eCEzDjqGd.net
チキンライスに入れる食材が出ていたのに冷凍食品?
発達だから理解できなかったのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:29:21.26 ID:Two/z4mi0.net
カレーに醤油かけたり阿片混ぜたり
ラーメンに酒粕いれるようになったら呼んでくれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f83-cU13):2017/07/25(火) 21:30:04.66 ID:v5bgb1IZ0.net
4話見た。無茶言う客に豆腐出して解決って話、のぶにそっくりじゃん
どっちがパクリなのか知らんけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 21:31:13.61 ID:R6RD1K6Wp.net
冷食くんには何言っても無駄

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 21:32:10.80 ID:fEtvekMs0.net
>>450
パタン
ギャーッ

ギュウギュウ
ポタン、ポタン…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/25(火) 21:32:21.30 ID:R6RD1K6W0.net
エルフに食べさせる料理のレシピってトウフステーキ以外に何かある?

あんまり少ないんじゃあないのかこれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:32:33.20 ID:Two/z4mi0.net
豆腐ステーキは同僚にむちゃいわれた傭兵団の料理番もだしてた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 21:32:52.05 ID:eCEzDjqGd.net
>>666
アニメの監督と脚本家が作品を読まずに作ったからだよ
来る時間帯が違う客が同席している時点でおかしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/25(火) 21:34:01.24 ID:Two/z4mi0.net
エルフに食べさせる料理のレシピ
冷水に漬した至高の冷や飯水漬でもくわせておけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 21:34:09.10 ID:R6RD1K6Wp.net
>>708
俺でさえ三十個はパッと思いつくぞw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/25(火) 21:35:32.93 ID:LJcTZHWL0.net
ケチャップですら手作りみたいだし冷凍食品にはあまり頼ってないだろうな
フィクションなので手間や在庫に関してリアルに深く考えちゃダメだと思うわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/25(火) 21:35:53.55 ID:Gon8T9L9p.net
>>708
だからエルフの客には裏メニューを出すことが多いよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 21:36:14.10 ID:6euqBb+00.net
>>708
野菜の煮込み系+飯なら
けっこう作れると思うけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8770-QK4i):2017/07/25(火) 21:36:18.43 ID:r7Nbqbci0.net
ローストチキン、スパニッシュオムレツ、ハンバーグ、スコッチエッグ
話が進むと人外が増えていくな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 21:36:31.97 ID:JalU8A0R0.net
>>708
洋食って括り無視すればいっぱいある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 21:36:54.03 ID:eCEzDjqGd.net
>>705
豆腐ステーキとかベジタリアン向けの料理は
平日にも注文する客がいるからねこやは出せるようにしているよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 21:40:13.45 ID:KZnlKUn60.net
>>708
フルーツゼリー
腐った豆のパスタ
宇治金時
フルーツグラタン
ライスバーガー
お汁粉
焼きおにぎり
大学いも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-95Bi):2017/07/25(火) 21:41:15.35 ID:Kz4T+Kvsa.net
割とあるなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 21:42:33.50 ID:R6RD1K6Wp.net
乾麺パスタは小麦と塩しか入ってないし代表的なペペロンチーノやトマトソースも植物だけ
ジェノベーゼも肉魚介抜きにできる
米料理だって米の形を残さないものまで含めればかなりの数
菓子類もバターや卵抜きのものはいくらでもある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-fyIl):2017/07/25(火) 21:42:46.02 ID:plAqfiza0.net
ピザとカレー、バターを使わないパンを仕入れてればサンドイッチの類もいける
おなじく出汁に気を使ってればおでん、ポトフやスープ類もOK

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 21:42:53.18 ID:JalU8A0R0.net
>>719
卵アウトなくせにパスタがセーフっていうのは未だに謎

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 21:44:40.04 ID:6euqBb+00.net
納豆やら辛口麻婆豆腐やらを食わせてやりたい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 21:45:19.42 ID:JalU8A0R0.net
>>721
卵はいってないのか(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 21:46:50.19 ID:KZnlKUn60.net
>>723
鼻の効くエルフが食えてる時点で卵使ってないセモリナ粉オンリーなやーつじゃないかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-fyIl):2017/07/25(火) 21:46:54.02 ID:plAqfiza0.net
このスレ
荒れてないときはおなかがすいて困る(荒れろって意味じゃない)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 21:47:28.79 ID:R6RD1K6Wp.net
>>723

>>608
卵入れるのは手打ちパスタ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-RZJy):2017/07/25(火) 21:50:10.82 ID:2gR7cSmX0.net
>>723
すまんパスタに卵入ってると思ってるの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 21:51:36.11 ID:TP58qG48a.net
この世界って一日のたちかたが地球と同じだから
自転のスピードも地球の大きさもぴったり同じの平行世界なんだよなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-qMsK):2017/07/25(火) 21:56:16.50 ID:ig5lUIJN0.net
あの扉からヒアリより酷い虫や細菌が入って大変な事になる可能性もあるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 21:57:37.79 ID:fEtvekMs0.net
>>693
タマネギ入りのミックスベジタブルはあるよ、ニンジンの描写見る限り野菜切ってるとは思うが

思い出したがマッシュルーム切るシーンでちょっと笑った
端っこがないのな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 21:58:28.79 ID:R6RD1K6Wp.net
>>729
料理番組とか漫画とかで手打ちパスタ作るシーン見たことがある人はだいたいそう思ってる
俺もそうだったw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/25(火) 21:58:52.88 ID:mXMh9hsHK.net
>>731
たぶん赤セコムの魔法の方が強い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 21:58:53.84 ID:DH7PqMnr0.net
>>730
OPで月が壊れていてそれでも地球と変わらないとなると、
ぴったり同じはないんじゃないかなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-9dNd):2017/07/25(火) 22:00:22.72 ID:nsWIX3pd0.net
ファルダニアだっけ、人間換算だといくつぐらいなんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:00:36.80 ID:R6RD1K6Wp.net
時差は一番突っ込んじゃいけない事w

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 22:01:33.03 ID:07+BcucR0.net
>>674
のぶはやな客が店を引っかき回すエピソードもあるので、そこに合うかどうか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:02:11.42 ID:JalU8A0R0.net
ちなみに今日は土用だがお前ら鰻食った?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-dw5s):2017/07/25(火) 22:03:51.91 ID:q49OXZKM0.net
絶滅する前にしっかり食べておかないとな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:04:46.94 ID:R6RD1K6Wp.net
>>736
厨二真っ盛り

エルフはハーフエルフや人間と比べて知能や精神の発達に10倍くらい時間がかかるというよくわからん設定がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 22:05:05.55 ID:KZnlKUn60.net
うな次郎

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:05:28.29 ID:6euqBb+00.net
トカゲが、オムライスに乳とバターの風味まで感じ取ってるんだから
村で、ワニの卵焼きに乳とバターを加えるくらいやらないのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 22:06:05.18 ID:07+BcucR0.net
100歳ぐらいで一人前、向こうの感覚だとそれで15ぐらいだろうから、130歳のファルダニアはJC〜JKの背伸びしたいお年頃ですね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:06:37.30 ID:JalU8A0R0.net
ドヨウの日の発音が土用と同じだから土用と被ったら混乱しそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:07:35.02 ID:TP58qG48a.net
七の日を覚えやすいように皇帝が一週間を定めそうな勢いだからなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-pqVL):2017/07/25(火) 22:07:36.58 ID:f47q/Jua0.net
>>740
異世界ならうなぎなんて雑魚扱いなのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:07:51.62 ID:JalU8A0R0.net
じゃああのエルフはエリナ様みたいなものか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:08:21.06 ID:6euqBb+00.net
うしの日だから牛肉を食べた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 22:08:45.69 ID:DH7PqMnr0.net
>>736
よくわからん設定というけど、
長寿なエルフの場合は成人年齢が高かったりするので、
成長が遅いってのはよくある設定だと思うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 22:09:31.82 ID:1OQyyBCq0.net
エルフの成長に関しては
ライスバーガー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 22:10:28.08 ID:tRS2Oqt50.net
ねこやの料理を真似するエピソードは後半急激に増えるって言うか最近はそれで話繋いでるからなぁ…
序盤はこの前のパスタソースぐらいやぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 22:11:30.09 ID:KZnlKUn60.net
早く黒の裸見たい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 22:11:40.17 ID:07+BcucR0.net
むしろ最近はお菓子勢が増えてきている気がしないでも無い。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 22:12:01.67 ID:Fa03rT7+0.net
もう一捻りして「完全ビーガンのエルフの食生活から脱却したはぐれがムチムチナイスバディになってる」話とかあってもいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-JaKv):2017/07/25(火) 22:12:56.70 ID:O7CoC4c8K.net
官能小説風ナレーションwww(誉め言葉)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 22:13:40.03 ID:HmJNpJDr0.net
>>744
エルフの寿命にもよるが100〜200歳って大抵子ども扱いされてるよね(人間で言う所の10代辺りで)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:15:03.29 ID:6euqBb+00.net
>>752
食べられるために育てられた牛とか、あの世界には絶対数が少ないから
マネするのにも限界があるだろうけどね
ベーコンですら現代の熟成技術があってこその旨みだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-QK4i):2017/07/25(火) 22:16:24.04 ID:TZNgVjNP0.net
桑島法子の台詞をこんなに長時間聞いたのははじめて。ありがとう異世界食堂。ありがとう青尻尾一族!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-dw5s):2017/07/25(火) 22:16:37.18 ID:q49OXZKM0.net
100年以上もかけて何を身に付けてるのか疑問だけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 22:18:16.02 ID:07+BcucR0.net
>>760
うむ、原作4巻ライスバーガーだ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 22:18:16.18 ID:yUl+2CSod.net
>>758
ハムとメロンまで行けるレベルではない世界か…


プロシュートとか食えたらまた違う世界が…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 22:20:18.29 ID:Fa03rT7+0.net
食い物を干すなんてのは文明があったらまずは真っ先にありそうなもんなのに
「旨くするため」とかワケワカラン理由でたかだか数十年前に開発されたって、エルフ今までどんな生き方してたんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 22:21:16.36 ID:DH7PqMnr0.net
>>743
薄く作るのが難しいってことじゃないの?
味の前に考えているわけだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 22:21:56.15 ID:07+BcucR0.net
なまじ、保存の魔法を持っているために常に新鮮な野菜や山菜根菜で調理するのが良しとされているようだね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:22:56.79 ID:TP58qG48a.net
本スレに誤爆したわ
あそこの食材は豊富だろ家畜でないやつは
トリュフや松茸、本シメジなど現代ではまず手に入らない高級食材が
向こうでは見向きもされてないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-QK4i):2017/07/25(火) 22:23:18.54 ID:LmALzuxC0.net
リザードマン回いままで一番面白かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:23:44.25 ID:JalU8A0R0.net
>>759
桑島さんが毎年やってる朗読聞きに行ってあげて・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:24:03.99 ID:6euqBb+00.net
>>764
スクランブルエッグを作ってみたらいいんじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:24:37.81 ID:R6RD1K6Wp.net
>>750
「身体は大人、頭は幼児」という時期がめっちゃ長いんで、ハーフエルフとのバランスが悪くて気持ち悪いw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 22:24:55.48 ID:tRS2Oqt50.net
>>763
いやまぁまず旨み云々よりも保存のために食べ物を干すと言う習慣は絶対に生まれるはずなんだわ
そういう部分は都合よく抜け落ちてるからなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74a-+PBl):2017/07/25(火) 22:24:59.42 ID:PEVKIHKW0.net
>>763
この世界のエルフは腐敗防止の魔法が使えるので、食い物を乾燥、発酵させる文化がなかったそうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cd-dw5s):2017/07/25(火) 22:25:30.90 ID:j9c7gRdD0.net
>>745
異国鉛で発音は「土用」になってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 22:25:33.04 ID:Fa03rT7+0.net
>>765
あーなるほど、魔法的な保存技術があって
干したのが美味くなるって認識は全く無かったのか!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:27:44.31 ID:JalU8A0R0.net
>>771
魔法に長けた種族なのでわざわざ保存のために食べ物を干すと言う習慣は生まれないんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:28:06.80 ID:TP58qG48a.net
オムライスは熱したフライパンの余熱で作るんだよ
石皿の余熱なんかでつくったらしっかり火が入ってしまう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-29Ea):2017/07/25(火) 22:29:28.27 ID:av7tRpXCa.net
たとえ心の中とはいえこれだけ上手く感想を言ってもらえるのは、調理人冥利に尽きるのでは・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:30:09.51 ID:JalU8A0R0.net
>>773
土用が土曜で「今日は土用だから鰻やります」ってなった時のことだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-JaKv):2017/07/25(火) 22:30:18.27 ID:O7CoC4c8K.net
店主
「(こっちにもヴィーガンって人達いるからなー)」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-pqVL):2017/07/25(火) 22:33:25.44 ID:f47q/Jua0.net
>>778
鰻は洋食じゃなく和食っぽいから店に出す料理としては出さなそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 22:34:22.19 ID:Fa03rT7+0.net
豆腐を食う機会が無いってことは大豆が無いんだろうか
ビーガンには大豆がないとキツイだろうな
大豆で肉っぽいのも作れるし、豆乳で動物タンパク質無しのホワイトシチューも余裕で作れるのに…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:34:26.34 ID:JalU8A0R0.net
>>780
ここの店主季節もの大好きだからやると思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 22:34:47.74 ID:yUl+2CSod.net
親父!!何も使わない料理!!って言われたら店長は何を作るか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-pqVL):2017/07/25(火) 22:34:57.50 ID:GBzxZsMh0.net
じゃあウナギゼリーを出そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 22:34:59.01 ID:HmJNpJDr0.net
>>780
丼物出してる時点で…載ってるのが洋食系ならいいって事かな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:34:59.70 ID:TP58qG48a.net
>>781
となると虫じゃねーかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:36:09.20 ID:R6RD1K6Wp.net
>>780
星新一はウナギの稚魚を麺のように食うアンギラスという料理が好物だったらしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:37:02.63 ID:TP58qG48a.net
>>783
溶かして固めただけの手作りバレンタインチョコかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-pqVL):2017/07/25(火) 22:37:20.03 ID:f47q/Jua0.net
>>782
出すとしてもアレッタ用のまかないだと思うんだよなー
季節ものでも店に出すのどうかってのは店に出さないし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 22:37:25.17 ID:LKkirKby0.net
ふわふわのオムライスは自分で作れるようにはなりたいな
たまに期限切れの卵が複数あると消費をかねて挑戦するんだけど、動画で見るようなぷるっとして楕円形の綺麗な形にできないんだよなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 22:37:41.80 ID:KZnlKUn60.net
>>783
年一度見れるかどうかのスマイル(営業妨害勧告+ドア透過デバフ付き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 22:38:17.67 ID:fEtvekMs0.net
>>786
それ動物性

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 22:38:23.04 ID:KZnlKUn60.net
>>790
あえて山芋を混ぜ込む、あえてね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:38:58.42 ID:JalU8A0R0.net
>>789
正月にお汁粉出す店やぞ
期間限定ならなんでもやる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/25(火) 22:39:26.04 ID:R6RD1K6W0.net
ちなみにエルフは納豆スパゲティを食べて、異世界食堂のレシピの多さに驚愕するらしいぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:40:51.48 ID:TP58qG48a.net
>>795
エルフにむりやり納豆食べさせてゲホゲホさせるゲームを思い出した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 22:41:15.33 ID:KXsU3cZQ0.net
>>776
武器がいわゆる黒曜石の槍だから製鉄技術が無いのか
建物が上げ床式だけど鉄釘を使わずに木組みなのかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:41:35.45 ID:R6RD1K6Wp.net
>>781
俺は趣味で時々豆腐作ってるが「こんな面倒くさい事を思いついた奴スゲェw」と毎回思うw
何かの偶然と誰かの閃きもしくは根気なんかが上手くハマらないと、こんな事やらないと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/25(火) 22:41:54.12 ID:fEtvekMs0.net
>>780
世界のうなぎ料理
ttp://www.clovertrading.co.jp/eel/eel-recipe.html

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 22:41:57.10 ID:yUl+2CSod.net
親父!!まだ誰も食べたことない料理!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 22:42:59.91 ID:DH7PqMnr0.net
>>781
豆はあるんじゃないかな
ただそれを加工するってのはあまりしないだけなんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 22:43:54.60 ID:KXsU3cZQ0.net
>>798
豆腐のニガリとか
チーズのレンネットとか
良く発見したと思うわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:44:49.34 ID:TP58qG48a.net
製鉄技術があってもフライパンを必要とするかどうかだなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:44:52.40 ID:6euqBb+00.net
俺は、蒟蒻を作った人はすごいと思う
食えない食べ物を加工して食えるようにしたんだから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-pqVL):2017/07/25(火) 22:44:55.12 ID:GBzxZsMh0.net
豆料理なんてどこにでもあると思うんだけどな
特に肉や魚が手に入りにくい所では貴重なたんぱく源だし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/25(火) 22:45:54.04 ID:HI49dVCd0.net
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,
      ,;'" ''|ヽ⌒〉 〈⌒ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';, カツ丼
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_ もう一杯
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/25(火) 22:47:20.56 ID:LKkirKby0.net
>>793
ほほう、ハンバーグに長芋を入れて柔らかくするってのはあったけどオムライスでもそういったのがあるんだ
たしかにそれなら卵の量も抑えめにできるのかな
1食で卵をそんなに使いたくないけど、少ないとどうしてもね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 22:47:32.07 ID:yUl+2CSod.net
母乳が飲みたいならアレッタが…みたいな薄い本が出るとみた!!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 22:48:11.45 ID:KXsU3cZQ0.net
青尻尾一族勇者ガガンポの勇姿
http://i.imgur.com/5K2dip5.jpg
http://i.imgur.com/DURVUZ2.jpg
http://i.imgur.com/7aYlDHG.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:48:24.83 ID:TP58qG48a.net
人間でも地域によってタロイモだけで全栄養素を賄ってる人間もいるからなぁ
その地域から出るとダメらしいが
エルフの構造もそんな感じなんじゃね?
草食系だろ?仕組み的に

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 22:49:15.05 ID:6euqBb+00.net
>>800
シーカランスのかぶと煮とか思い出すな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:49:38.17 ID:JalU8A0R0.net
>>805
世界の豆料理は豆の原型残してるのばっかな印象だけど
豆腐みたいなのあるんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 22:51:45.23 ID:I4DltV6b0.net
>>812
そもそも豆腐は海外から日本に輸入されたもの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 22:52:36.85 ID:Fa03rT7+0.net
>>804
蒟蒻芋は、ただ茹でてもそれなりに食えるはずなのに
なぜすり潰して灰を混ぜてブヨブヨにしたのを食おうと思ったのかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 22:53:12.92 ID:KXsU3cZQ0.net
>>806
あなたの出番はまだですのでお引き取り下さい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 22:53:16.81 ID:JalU8A0R0.net
>>813
それ以外でってことだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-pqVL):2017/07/25(火) 22:54:15.38 ID:GBzxZsMh0.net
>>812
マッシュビーンズみたいに潰すのはあるけど
豆腐みたいに原型が不明レベルはさすがに無さそうだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 22:54:32.98 ID:WRnghFN20.net
>>810
いやいや、エルフはヒトですらないし
パプアニューギニアを出されても

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 22:55:24.51 ID:R6RD1K6Wp.net
>>802
火薬なんかもな
異世界ものに火薬が出てこないとおかしいおかしい叩く奴がいるが、発明されない世界があっても不思議じゃないと思う

820 :やらハゲ=在日支那野郎@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-jmQ6):2017/07/25(火) 22:55:37.75 ID:z44tlU4W0.net
エロ同人に違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコオナニーして、開き直って反日喚いてる支那畜も一度くらい役に立てよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 22:55:56.94 ID:I4DltV6b0.net
>>817
他にはチョコレートとかコーヒーも原材料は豆だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 22:56:34.38 ID:imIA8UIS0.net
お持ち帰りのビニール袋とかどうしてんのかなとか気になってしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 22:57:10.97 ID:TP58qG48a.net
>>822
焼いて普通に捨ててると思うぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 22:58:03.70 ID:HmJNpJDr0.net
>>819
某アニメ(舞台は地球)でも化石燃料が無いとか火薬は無いわけではないがどマイナー過ぎて無いモノ扱いとか言うのもあるのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 22:58:39.72 ID:KXsU3cZQ0.net
オムレツ2皿とお持ち帰りパーティオムレツ3皿の代金は、
銀貨3枚、銅貨1枚。3100円相当?
http://i.imgur.com/n3aDWUM.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/25(火) 22:59:22.62 ID:imIA8UIS0.net
>>823
有害物質出るじゃねぇか…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 23:00:00.42 ID:TP58qG48a.net
>>826
そんな環境意識なんて欠片もないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/25(火) 23:01:05.11 ID:k1qAsKaU0.net
火薬あっても、花火くらいしか作れんからな

兵器として扱うとすると、信管とか、鉄砲作る技術が重ならないと有効利用出来ない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 23:01:58.98 ID:KZnlKUn60.net
エロフおらんの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 23:02:02.88 ID:KXsU3cZQ0.net
豆腐の作りは、マッシュビーンズや粉にするのとは違うと思う。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 23:03:37.10 ID:07+BcucR0.net
木を1本切り倒して、細かく刻んでデンプンだけ?過沈殿させて固めて主食にしてる原住民とか、どうやって気付いたかってレベルで長年の文化ってすごいなぁって。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 23:03:43.02 ID:KXsU3cZQ0.net
>>829
エロフお待ち
http://i.imgur.com/twE4GBm.jpg
http://i.imgur.com/EgPhl1S.jpg
http://i.imgur.com/NEfkc6h.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 23:03:48.46 ID:HmJNpJDr0.net
>>826
出るにしても気にならんほど微量と思う、燃やしてもおkなエコ素材かも知れないし
前異世界にコップ1つ持ち出しはダメとか言うの見た気がするが店主が許可した物は別って事かな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 23:03:49.70 ID:DH7PqMnr0.net
>>826
環境対策なんてそんなにされてない世界だろうから、
それ以上に有害な物質とかありそうだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 23:03:59.88 ID:EwXHfbl30.net
>>670
店のカテゴリーを変えてもレパートリー不足はどうしようもないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-wP0L):2017/07/25(火) 23:04:08.22 ID:sFIaK4CQE.net
漫画版のアレッタは、おにぎりを包んでたアルミホイルをきれいに洗って干してたな
なんかおばあちゃんっぽい…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 23:04:42.35 ID:KZnlKUn60.net
>>832
んほ……んほぉ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-NM67):2017/07/25(火) 23:04:47.45 ID:kxPw1Nqu0.net
>>822 非常に便利な道具として重宝されてるんじゃないかな。耐久性はないけど。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/25(火) 23:05:54.21 ID:TP58qG48a.net
オークがいないのが気になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 23:06:10.86 ID:I4DltV6b0.net
>>831
そういうのは飢饉なんかで追い込まれて開発したんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-3nKb):2017/07/25(火) 23:06:20.04 ID:EwXHfbl30.net
アフリカにレジ袋を普及させたら、
みんな気軽に捨てるもんだから大地がレジ袋で真っ白になったなんて話があったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 23:10:07.89 ID:HmJNpJDr0.net
>>836
あんなキラキラしたきれいな金属の紙(アレッタ視点なら多分こう見えてるんじゃないかと)だからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 23:10:10.68 ID:6euqBb+00.net
出された水に痺れ薬が入ってて

手足を拘束し自由を奪った上で、常連たちが代わる代わる
テリヤキやロースカツやカレーライスやエビフライやメンチカツを口に突っ込む同人誌を思いついた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 23:12:01.36 ID:JalU8A0R0.net
>>822
???「捨てるのか? 要らぬなら私が貰うぞ。…良く出来た袋だっ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 23:13:25.70 ID:JalU8A0R0.net
>>836
アルミホイルを破かずに洗えるってすごいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 23:14:09.67 ID:tRS2Oqt50.net
この作品エルフの生態に関してはツッコミだしたらきりが無いからやめてさしあげろ

既出の魔法でなんでも保存できたら発酵や化学変化全否定だから酢も酒も生み出せないって事になっちゃうし
森に住んでて畑作の概念が無くて菜食なら何を主食にしてるんだって事になるし
モンスーン気候でしか栽培できず入手しづらい米に抵抗感が無いとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 23:15:46.85 ID:KZnlKUn60.net
>>845
鏡をアルミホイルで優しく磨いて綺麗にする豆知識を教えたら一気に億万長者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/25(火) 23:16:51.66 ID:Fa03rT7+0.net
そもそも肉食じゃ無いのなら弓で何してんだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/25(火) 23:16:59.84 ID:0LaUWZUq0.net
>>846
別作品に出てくるレンバスは原料なんだっけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/25(火) 23:17:45.81 ID:0LaUWZUq0.net
>>848
突っ込んだらあ負けや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 23:19:52.86 ID:I4DltV6b0.net
>>846
>既出の魔法でなんでも保存できたら発酵や化学変化全否定だから酢も酒も生み出せないって事になっちゃうし
人間が乾燥きのこ作ってるんだから、魔法に強くない人間が発明するだろ

>森に住んでて畑作の概念が無くて菜食なら何を主食にしてるんだって事になるし
体の構造自体が人間と同じだとは限らんから、そのまま菜食で問題ないかもしれないし
ドングリとか木の実の類もあるだろ

>モンスーン気候でしか栽培できず入手しづらい米に抵抗感が無いとか
動物性のものに忌避感を覚えるのに何故米に抵抗感を覚えないといけないんだ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 23:20:12.30 ID:R6RD1K6Wp.net
>>848
人間とか魔物とかの侵入者用だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 23:20:49.12 ID:KZnlKUn60.net
>>848
魔物を追い払う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/25(火) 23:20:53.00 ID:JalU8A0R0.net
>>848
太古に弓兵ラッシュで他の文明を攻め滅ぼした名残やろ(civ脳

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-epKC):2017/07/25(火) 23:21:06.80 ID:HC3qJEkE0.net
夏場にエルフが来店したら冷やし胡瓜でも食わしとけばええんや!食中毒になっても一週間後には治ってるだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 23:21:07.30 ID:tRS2Oqt50.net
>>849
原料はアマン産の穀物とだけ
ウェハース状の焼き菓子と言うか保存食と言うか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-OFed):2017/07/25(火) 23:21:16.18 ID:0Oz6qNhXK.net
ファルダニアは相変わらず世間知らずでツンデレ過ぎて吹くなw

悔しいっ!……でも、おいしい……(ビクンビクン)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/25(火) 23:21:43.51 ID:HmJNpJDr0.net
>>848
弓で狙う相手は獣だけとは限らないんで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/25(火) 23:24:38.03 ID:0LaUWZUq0.net
>>856
カンパンとかそんな感じのやつなんかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/25(火) 23:27:40.63 ID:KXsU3cZQ0.net
>>837
あまんまり美味しそうに喰うもんだから思わず作っちまった。
今日の所はサービスしときますんで持って行って下さい。
http://i.imgur.com/r1FB3cN.jpg
http://i.imgur.com/Tbstc42.jpg
http://i.imgur.com/5EcyGvH.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/25(火) 23:28:17.95 ID:tRS2Oqt50.net
>>859
指輪版のカ○リーメ○トとかソ○ジョイと言う認識

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/25(火) 23:29:15.05 ID:1OQyyBCq0.net
飲み水無くてカラカラの状態で粉々のレンバス食うシーンは読んでて辛かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/25(火) 23:30:11.40 ID:0LaUWZUq0.net
>>860
不要なモザイクやめw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1b-tt2y):2017/07/25(火) 23:31:17.86 ID:DOLf50fPx.net
http://i.imgur.com/FhYJOdN.jpg
これってえびクリームコロッケの中身をオムレツに入れた様なものだよな。スゲーどんな味か気になる。実際にあるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-H/UL):2017/07/25(火) 23:32:51.08 ID:yUl+2CSod.net
>>864
熱したチーズにソテーしたエビを絡ませで卵に包めば…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-tt2y):2017/07/25(火) 23:33:36.86 ID:YorUgkDLp.net
http://i.imgur.com/bijohyD.jpg
左の奴はいつになったら出るんだよ。主要キャラじゃないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-9dNd):2017/07/25(火) 23:34:20.05 ID:I4DltV6b0.net
>>860
http://i.imgur.com/5EcyGvH.jpg
何回見てもおっぱいの位置がおかしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/25(火) 23:37:32.05 ID:mGsNsq3x0.net
エルフは魔族観て反応してなかったけど、この世界だと
抗争は無かったのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e3-3rPU):2017/07/25(火) 23:37:44.11 ID:4WYC1lUE0.net
>>866
くろはんはまぁ、おいおい..

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/25(火) 23:40:07.32 ID:Gon8T9L9p.net
>>866
そのうち出るから待っててな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/25(火) 23:40:22.60 ID:DH7PqMnr0.net
>>868
エルフってよく神様を信じない種族って設定されたりするから、
邪神とかの加護がある魔族も、ほかの宗教や赤いドラゴンの加護も同じようなものって認識なのでは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/25(火) 23:41:14.72 ID:zIVoQlHl0.net
2巻も面白いけど
つまんなくなるの?これ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/25(火) 23:46:23.41 ID:07+BcucR0.net
>>868
エルフは前期の大戦ではほぼ不干渉。
その前の大昔の侵略戦争では色々あったが、ファルダニアはその後の世代なので。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfff-pqVL):2017/07/25(火) 23:47:18.78 ID:zLFa+ihg0.net
>>860
きのこ(男根の暗喩)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-ncVW):2017/07/25(火) 23:48:38.81 ID:NC+XEImx0.net
土産はオムレツ
勇者しかオムライスが食えないのか
でも俺はオムライスよりひき肉のオムレツの方が好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/25(火) 23:49:15.67 ID:KZnlKUn60.net
>>867
タレ乳差別か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/25(火) 23:50:10.15 ID:zIVoQlHl0.net
勇者は店に行ってるんだから
タマには別のものたべてみたらいいのにね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 23:52:58.20 ID:6euqBb+00.net
じゃあ、普通のオムライスとガーリックライスのオムライスと
ふわとろたまごのデミソースオムライスの3品で

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/25(火) 23:53:44.04 ID:0LaUWZUq0.net
みんなの土産にするんならでっかいスペイン風オムレツのほうがいいよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/25(火) 23:57:37.69 ID:R6RD1K6Wp.net
>>879
メニューにはある
ケモミミ娘がお気に入り

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/26(水) 00:01:43.28 ID:JuceAUmd0.net
>>877
寿命も短いし一年後に勇者の地位を奪われたら食べられなくなっちゃうんだから、
他のものに手を出している余裕はないだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-3EN1):2017/07/26(水) 00:01:45.02 ID:KJKjDR280.net
エルフ父娘の伏線っぽいのはそのうち回収されそうだからノンビリ待つことにするが、
娘が人間を恨んでいるのは、母親を人間に殺されでもしたのかなと想像している
それより、食べ物を口に運ぶ時の手皿はやめてほしい
エルフ世界では上品な所作という設定?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-pqVL):2017/07/26(水) 00:04:08.12 ID:O56TewTa0.net
>>621
> たぶん牛丼やコンビニ弁当の生活で、料理の知識なんてほとんどないと思うんだ
たぶん自分寄せの余計なおせっかい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-+PBl):2017/07/26(水) 00:10:18.18 ID:YCqI8ZgZ0.net
>>882
別に恨んでないし
下等で野蛮な生物と見下してただけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/26(水) 00:11:11.74 ID:zh807dpk0.net
>>882
人間を恨んでいるじゃあなくて、人間を見下しているのが正解

見下している人間があんなにも美味しい料理を作るなんて、プライドが許せない
で、最後に旅をして異世界食堂より美味しい料理を作ってやる!!!

基本的にエルフはプライド高すぎww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/26(水) 00:12:02.64 ID:zh807dpk0.net
あの異世界食堂に関わる限りはエルフはプライド傷つけられまくりなんだけどなww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-5Et8):2017/07/26(水) 00:13:17.39 ID:VGkBkJxRd.net
即堕ちエルフ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 00:15:16.13 ID:kUv7RTWf0.net
>>883
そいついつもの荒らしだから餌やらんといて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6754-pqVL):2017/07/26(水) 00:15:17.80 ID:hWTHVF8Z0.net
プライド傷ついてるのはファルダニアだけじゃねのかw
他のエルフは割と楽しみにしてるぞw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 00:16:27.61 ID:zh807dpkp.net
プリンの人もどちらかというと無口だからまたナレーション大活躍になりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/26(水) 00:16:38.73 ID:DmPEXEKh0.net
こういうエルフも出して爆食いとかやってほしいw
http://i.imgur.com/BAsRzKo.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 00:19:40.75 ID:zh807dpkp.net
>>889
クリスティアンの声が池田秀一だったら笑う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-+PBl):2017/07/26(水) 00:20:14.26 ID:YCqI8ZgZ0.net
>>886
発狂してるのは豆腐ステーキだけじゃね
納豆スパは真摯に異世界の料理を研究してる感じだし、
お汁粉は泰然自若だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/26(水) 00:20:43.83 ID:3bPy6Bdb0.net
>>881
そっか
寿命の問題があったね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-3EN1):2017/07/26(水) 00:21:07.10 ID:KJKjDR280.net
なるほど恨みとは違う感情なのか
じゃあ母ちゃんの死は人間とは無関係かもね
トンチンカンなこと書いてすまん
しかし、エルフ族>人間 と自負する根拠は何だろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 00:21:55.53 ID:kUv7RTWf0.net
【注意】セブンイレブン販売の麦茶に乳成分混入か 5400本回収へ [無断転載禁止]
エルフ大激怒

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/26(水) 00:23:09.61 ID:aKdf34j6p.net
>>892
クリスティアンさんが出るまでやってくれるといいね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/26(水) 00:23:27.88 ID:JuceAUmd0.net
>>884
魔力の強さじゃないか?
子供と思われている彼女でも簡単に回復魔法を使えているわけだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/26(水) 00:25:30.92 ID:g7fISu+U0.net
>>871
原典指輪はまあ、エルフが神様みたいなもんだし
日本の原典ソード・ワールドは、神様はちょっと前に死んだ偉い人だしな
精霊崇拝はまあ、神様として擬人化せず自然を信じてるだけだし

まあ、神様を信じないというより、人間と世界観が違うというのが正解

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df51-pqVL):2017/07/26(水) 00:27:18.88 ID:65wSCkHN0.net
エルフは指輪の前からおるよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 00:28:04.95 ID:zh807dpkp.net
>>895
アニメでどこまでやるかわからないが、この世界のエルフの歴史は面白い
過去に色々やらかしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/26(水) 00:28:54.11 ID:KwcyWNoBd.net
エルフが栄えた時代に魔王と同じ行為をした
ねこやの扉もエルフが地球侵略の為に作った物

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-pqVL):2017/07/26(水) 00:31:37.25 ID:gbjEiDF20.net
妖精は神様に造られなかったとされる場合が多いから
(異教の魔物扱い)
妖精の流れを汲むエルフも同様の扱いなのかもしれん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-dw5s):2017/07/26(水) 00:33:17.32 ID:vf3WZn540.net
動物性の乳製品はダメだけど、赤ん坊に母乳を飲ませる文化はあるんだ
それなら乳ぐらいはOKにすればだいぶ料理の範囲も広がるのにな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/26(水) 00:33:47.81 ID:g7fISu+U0.net
>>900
そこまで遡ると長いし、異世界食堂のエルフとはかけ離れたもんになるし
信仰以前に神様の手下だったり、小さくなった神様だったりいろいろになるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df51-pqVL):2017/07/26(水) 00:34:45.34 ID:65wSCkHN0.net
母乳料理、、、

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/26(水) 00:36:49.49 ID:vCYjaarS0.net
>>904
母乳も産まれてからほんの短い期間だけらしいで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/26(水) 00:39:24.00 ID:zh807dpk0.net
カレーライスの話はちょっとな・・・・・
エルフと比べると違う意味でイッテる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/26(水) 00:41:28.14 ID:AVHgVA6Y0.net
あのエルフに精進料理を食わせたい。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2766-naiE):2017/07/26(水) 00:46:44.30 ID:FBZva0cZ0.net
勇者特権しゅごい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/26(水) 00:47:01.81 ID:CaMO9uZk0.net
カレーライスさんはカルパッチョでやる書き置きをやってほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 00:48:26.87 ID:zh807dpkp.net
>>911
キマイラとの死闘に無駄に力入ってたりしそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-VzgR):2017/07/26(水) 00:56:47.49 ID:fFkVE8bj0.net
Opにちょこっと映ってる妖精さん出る?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 01:05:01.05 ID:zh807dpkp.net
あれ?
ID被ってるw
ワッチョイは別みたいだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-VyTT):2017/07/26(水) 01:08:09.23 ID:HsNzwhaY0.net
>>8
主権侵害、内政干渉
あの店は、女ドラゴンの領地にあるんだから日本の法規は及ばない
まぁ、でも税関を通らず、外国(異世界)のものを持ってきてしまうのは、問題かもね。
アレッタたちが、日本に来ないのも、入国審査を通れないという事情があるのかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a777-k/cA):2017/07/26(水) 01:11:32.12 ID:wxCH1T290.net
うさぎの走り方ワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 01:13:49.07 ID:lDvr8/0ra.net
日本人も牛乳でお腹壊すし
母乳と牛乳では違うよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Di9):2017/07/26(水) 01:16:45.16 ID:Lc0kf8DN0.net
フェアじゃないなエルフの母乳も飲ませてくれないと人間だけが汚らわしいとは判断できない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-sAbC):2017/07/26(水) 01:22:30.22 ID:4mVmewVv0.net
店につながる扉って
アニメ見る前は複数の異世界につながってると思ってたんだけど
つながってるのは一つの世界だけってことなんだよね?
その一つの世界にドラゴンやらエルフやらライオンマンやらリザードマンが住んでるわけだよね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-bw1Q):2017/07/26(水) 01:35:06.57 ID:zh807dpkp.net
>>919
今回見てわからないんじゃもう…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cd-dw5s):2017/07/26(水) 01:40:34.04 ID:Ko829HNd0.net
動物性のものを一切口にしない種族の母乳超うまそう
飲んでみたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-Nv5N):2017/07/26(水) 01:43:45.03 ID:JojxLm1j0.net
なろう原作アニメというバカに向けでもわからない人はわからないからホント、視聴者の理解力想定って難しいわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-dw5s):2017/07/26(水) 01:47:45.26 ID:qfasZK4U0.net
>>668
その柑橘エキスがポン酢で
醤油を入れたのがポン酢醤油

ポン酢醤油を略してポン酢と呼ぶ人が多いのでよく勘違いされる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-dw5s):2017/07/26(水) 01:49:18.37 ID:qfasZK4U0.net
×>>668
>>688

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-LaDq):2017/07/26(水) 01:53:59.88 ID:+OLjTsqF0.net
他人が占有してる扉無断で使ったら殺し合いになる?
占有してない扉の情報交換と売買ってしてる人いないのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/26(水) 01:56:52.84 ID:sIJAasm/0.net
>>923
美味しんぼの説明と違うなぁ
また雁屋に騙されてたか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 01:58:44.54 ID:kUv7RTWf0.net
原作読んでみたら?
ネタバレ誘導目的じゃないなら

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/26(水) 02:04:11.68 ID:vCYjaarS0.net
>>925
その辺語られてるエピソードもあるよ
色々あるけどまずはクリームコロッケを読むとよろしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-pqVL):2017/07/26(水) 03:20:23.71 ID:Jc11gf1m0.net
異世界人という名の土人に現代料理食わせておーいしーすごーいと言わせるだけの設定を聞いただけで知能が下がりそうなアニメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/26(水) 03:42:26.24 ID:Gk6Dz3O00.net
>>926
雁屋は料理界の重鎮に「ポンとはなんだ?」とか言わせるアホだからw
ポンジュースすら知らんとみえる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-O7UX):2017/07/26(水) 03:43:11.37 ID:IEKDemmG0.net
トカゲの水浴びにキモすぎるナレーション

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Lj8B):2017/07/26(水) 03:45:49.86 ID:wr+iLhfQa.net
>>929
死語の土人と書くお前が知能が低い馬鹿50代親父

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-O7UX):2017/07/26(水) 03:52:49.58 ID:IEKDemmG0.net
金の入った袋忘れてねぇか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-O7UX):2017/07/26(水) 04:08:27.12 ID:IEKDemmG0.net
にんじんのグラッセは普通バター使うんだけどな
そしてこいつも日笠かよ何本出てんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-bw1Q):2017/07/26(水) 04:30:10.60 ID:Uu1idok+0.net
>>930
若い奴の知識を試すためのセリフに何言ってんだw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/26(水) 04:30:30.68 ID:KD1XbS8s0.net
>>932
土人が死語って、普段どんだけネットから隔離された環境で生きてんだ?
アナルの力を抜けよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-XnIr):2017/07/26(水) 04:33:04.73 ID:7xfuQWTs0.net
死語の世界

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/26(水) 05:03:43.48 ID:af1GCQNK0.net
初回の異世界の人間に料理食わせて満足させれ帰らせるのパターンがもうずっと繰り返されてるからげんなり
アニメというよりドキュメンタリー映像を流されてる感覚で物語として決定的に欠けてる部分が少なくない
それでも料理作画が見栄えがするならまだマシなはずだが今回もトカゲ人間がプラ製のオムライスの食品サンプルをバリバリ食ってるかのようなマズー画ではね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-dw5s):2017/07/26(水) 05:04:02.31 ID:6rEGMRCi0.net
>>43
あれだけ威勢の良い事言って出たのに弓矢を忘れた事に気づいて家に帰るんだぜwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/26(水) 05:08:15.13 ID:8NZyGzj80.net
こういうミスは一人にものすごく負荷がかかってる証拠だな
絶対オーバーワークだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-UZu+):2017/07/26(水) 05:17:39.10 ID:gZUTFHms0.net
>>932
さすがに50代は言い過ぎだろ
たぶん40代後半くらいだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/26(水) 06:00:51.42 ID:8NZyGzj80.net
どっちも初老の爺に変わりない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/26(水) 06:21:59.73 ID:KwcyWNoBd.net
>>938
普通は食品サンプルを置くのは店の外側じゃないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677c-fyIl):2017/07/26(水) 06:24:35.22 ID:852V6Xs/0.net
オムレツパーティの作画がおいしくなさそうって言ってるんでは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 06:27:06.14 ID:lDvr8/0ra.net
サンプル見たって見たこともない料理を注文しないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/26(水) 06:30:10.25 ID:+bOVPWxD0.net
>>945
それ言ったら最初に訪問したときはみんな見たことない料理なんだが?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875e-cln+):2017/07/26(水) 06:34:52.66 ID:XvLM10um0.net
最初は面白いと思ったけど、話に内容がなさ過ぎて微妙に感じてきたな

興味のあるどれくらいの値段設定でやってるのかとかも曖昧というか
ほとんど金取ってないから、あの回転率だと確実に大赤字だろ
ちゃんと金持ち異世界人からは金取れよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 06:39:19.59 ID:lDvr8/0ra.net
>>946
写真で充分って話さ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-UMM7):2017/07/26(水) 06:46:20.20 ID:nEjU/w/C0.net
>>947
つぶれそういなったらビーフシチューの赤竜帝が金銭面は維持すんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 06:48:17.92 ID:kUv7RTWf0.net
これも何回目だよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 06:50:53.76 ID:kUv7RTWf0.net
異世界食堂 menu11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501019431/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/26(水) 06:51:10.76 ID:JuceAUmd0.net
>>933
扉をあけっぱばしにして消えないようにしているから、オムレツの袋を部族に渡した後、お金の入った袋を受け取ったとか?

>>947
リザードマンから得た銀貨と銅貨の枚数を見てないの?
現代のほうの貨幣には換金していないわけだしドヨウの日の営業は趣味だから赤字でも問題ないだろ
あと、ドラゴンから金貨で多めに得ていると思われるが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/26(水) 06:58:52.27 ID:KwcyWNoBd.net
叩いてる人は貧乏人でジョイフルくらいの店にも行けない
外食もできないから当たり前のことも知らない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/26(水) 07:02:42.67 ID:+bOVPWxD0.net
ぶっちゃけ金銀財宝をもらっても日本円に換金する手段が無い気が?
出来なくはないだろうが当局に目を付けられそうだ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/26(水) 07:04:38.33 ID:F1dokuF10.net
文句出てくるのは大抵描写を見逃しているだけか、これから語られることを待てないせっかちなヤツ
擁護するためにはネタバレしなきゃいけない場合もあって原作組は黙らざるをえない悪循環

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/26(水) 07:04:51.16 ID:3iTJiHFV0.net
換金推しはそういう方面の危険性考えてない人多いよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-6pfM):2017/07/26(水) 07:05:46.07 ID:GfOH2yICM.net
>>930
カリヤなんて文句しか言わないクソ左翼だからな
何でもかんでも奥さんの朝鮮基準

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 07:06:42.00 ID:lDvr8/0ra.net
旨そうにとかいってる人は食歴は低いだろうな
本当にうまいもの食べてたら
単語だけで体が反応する
脳が味を想像する

パブロフの犬のような反応があると思ってほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/26(水) 07:06:55.68 ID:JuceAUmd0.net
>>929
リザードマンの部族がねこやを知ってからどう変わったとかもわからなかったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/26(水) 07:06:57.29 ID:oqTU48Eid.net
昨日の見たけど全然ドラマになってないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/26(水) 07:10:04.94 ID:+bOVPWxD0.net
逆に店主が「赤字営業だからやめた」って出来るのか?
やってない状態で繋がったらそっちの方が危なそう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-pSzm):2017/07/26(水) 07:10:46.49 ID:IV7P9ogvp.net
>>866
衝撃的な登場の仕方するから少々お待ちください

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-qMsK):2017/07/26(水) 07:19:44.22 ID:Si1igQn10.net
>>962
調理1人に給仕2人か、バランスいいのかこれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-ncVW):2017/07/26(水) 07:20:46.44 ID:nyeFSdgc0.net
食べ物専門の作画屋さんとかいないのだろうか
あんま美味そうに見えないのがあなぁ
new gameに出てくる食べ物の方が美味しいそうに見える

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f7-GwBn):2017/07/26(水) 07:23:01.14 ID:wQdk7aF80.net
オムライスもやけどエルフ美味しそうやった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-pSzm):2017/07/26(水) 07:28:00.30 ID:IV7P9ogvp.net
>>908
カレーライスやんないと
例のお方がでれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-Szje):2017/07/26(水) 07:28:17.19 ID:/YV/NhDM0.net
>>956
きっとご都合換金所があるのぶの信者なんだよ

>>961
土曜の営業を打ち切ることは店主の意思でできるよ
休むことに関してはできないことはないけど、常連が心配するからやらない方針

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/26(水) 07:39:07.61 ID:rC24TsSK0.net
>>955
ネタバレして擁護したところでなら納得したなんてまず無くて
それも変、伝わらないのが悪い、別のここがおかしいって続くのがほとんど
逆に普通にアニメから楽しんでる人がネタバレ食らうだけ
だから原作組が先のこと黙っとくのは悪循環でなく普通に正解と思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-FEoS):2017/07/26(水) 07:41:37.74 ID:e45jfpIZa.net
>>904
草食動物も母乳は飲むのと同じだと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/26(水) 07:43:02.62 ID:fYmlj1ES0.net
おまいら>>951乙しろよ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/26(水) 07:49:57.37 ID:StJNi2Bh0.net
>>966
例の方、最終話に回す話じゃないし何話目だろうね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873d-NJe7):2017/07/26(水) 07:52:29.36 ID:rVFPLEpn0.net
サンドイッチ回が好きなんだけどアニメでやるのかなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/26(水) 07:54:37.72 ID:StJNi2Bh0.net
>>970
入れると書き込めなかったよ
コビペの判定基準よく分からんわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 07:55:22.13 ID:BGdLJwgpa.net
>>951
すまぬ乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-d0lD):2017/07/26(水) 07:56:23.35 ID:hTFjUu1Kd.net
>>972
けっこう出演者数多いから大方の予想のように最終回だと思ってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-H/UL):2017/07/26(水) 08:08:06.27 ID:PsJTFFe1d.net
アレッタは猫や以外の日は何して稼ぎを手に入れているのか?
身売りか?
それとも…暗殺稼業?
ヤクのバイニン?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/26(水) 08:11:17.67 ID:3iTJiHFV0.net
空き缶拾い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2754-pqVL):2017/07/26(水) 08:11:53.44 ID:0RmnM4Er0.net
中盤のテコ入れ用に6か7話で想定してるだろう。クロは。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 08:12:11.29 ID:d41O8iE0M.net
>>796
なにそれ?
興味がある。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/26(水) 08:12:18.09 ID:6e4tjGam0.net
売上を、金貨含めてミートソースの爺さんが持って行ってるように見えるが
完全に赤字経営だろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 08:22:03.79 ID:d41O8iE0M.net
>>864
美味そうなんだけどこんなに綺麗に巻ける自信がない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/26(水) 08:28:57.30 ID:CaMO9uZk0.net
>>976
エビフライの家政婦と妹のお菓子デリバリー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-U+pw):2017/07/26(水) 08:31:01.04 ID:3bPy6Bdb0.net
メンチカツや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-AgPr):2017/07/26(水) 08:40:00.56 ID:HsslCJYY0.net
>>976
最低でも銀貨十枚あれば一週間食いつなぐ事はできるんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 08:44:25.00 ID:d41O8iE0M.net
>>963
乞うご期待。刮目して待て。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2754-pqVL):2017/07/26(水) 08:45:27.83 ID:0RmnM4Er0.net
アレッタの今までの生活からすると銀貨2枚もあれば十分食いつないでいけるだろう。
ていうか数日間をダンシャク数個で本当の意味で食いつないでた経緯からすると、銀貨10枚とか楽勝イージーモードよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873d-NJe7):2017/07/26(水) 08:45:44.82 ID:rVFPLEpn0.net
確かアレッタも長寿族なんだよな
つまりず〜と給仕として居てくれるわけだ
最高だなこの店

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/26(水) 08:45:57.04 ID:6e4tjGam0.net
魔族のウエイトレスは、週一と言わず
平日も住み込みで雇ってやれよと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 08:46:41.94 ID:d41O8iE0M.net
>>980
>>3

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-H/UL):2017/07/26(水) 08:48:29.69 ID:PsJTFFe1d.net
二人もウェイトレスがいるなら店長やりたい放題できるな!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/26(水) 08:48:34.14 ID:StJNi2Bh0.net
字が読めないから平日の店員達に不審がられるんじゃないか?
平日は流石に伝票使ってるだろうし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/26(水) 08:50:01.66 ID:3iTJiHFV0.net
コスプレ喫茶でもないのにこの角なんやねんってツッコまれそうだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/26(水) 08:52:02.95 ID:+bOVPWxD0.net
>>992
形態差別で思想矯正施設遺棄にすればいいよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/26(水) 08:53:43.41 ID:kUv7RTWf0.net
まあ身分証のない人間を雇うリスクを負う必要はないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 08:54:19.04 ID:d41O8iE0M.net
>>993
そっちの異世界に繋がっても良いねw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/26(水) 08:54:35.25 ID:+bOVPWxD0.net
営業時間の魔法の加護が無くなったら言葉通じなくなるんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/26(水) 08:59:14.25 ID:BGdLJwgpa.net
>>979
円卓の生徒ってゲーム
魔王に負けた勇者が100年後復活し
仲間と絆を結んで魔王を倒すという良ゲー
隠れた名作なのでおすすめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-Lj8B):2017/07/26(水) 09:15:50.84 ID:C5iTENxka.net
>>936
死語だ馬鹿チョン
未開人って意味じゃねーぞ50代オヤジかその馬鹿ゆとり息子馬鹿チョン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-0L84):2017/07/26(水) 09:16:13.90 ID:d41O8iE0M.net
>>996
アレッタが迷い込んだ時に
日曜日だったけど会話してたから
それは大丈夫だと思われる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/26(水) 09:19:34.82 ID:CaMO9uZk0.net
>>996
意思疎通の魔法は扉が出現してる土曜日の魔具限定で掛かってるんじゃなく建物自体に掛けてあるんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200