2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1208

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:18:06.01 ID:yEmwqdRh.net
異世界とかいう現世よりも何故かランクの低い世界

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:21:41.63 ID:2p4KpqQV.net
Amazonのラノベランキング見る限り、ゲーマーズやよう実は上位だし
アニメ化して良い効果あったようだ

実際ゲーマーズ面白いしね
でもスマホは…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:23:16.85 ID:c5DWY1y0.net
異世界は現代より飯がまずいという設定も過剰すぎると違和感
現に日本だって江戸時代はかまど炊きの飯に食ってる魚介類は全部天然物よ
野菜だって無農薬有機物だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:26:00.94 ID:fdPNvnZ2.net
全然関係ないけど、米って日中以外の外国では炊いてるの?
フライパンで〜って感じかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:26:07.20 ID:kyljhg0u.net
>>458
現代人からしたらノーマル状態だと絶対ハードル高いんだよなあ
現代人の倫理も通じないし
そもそも昭和と平成の今ですら日本人の質にかなりの開きあるからなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:26:12.84 ID:ttKqsYZc.net
>>460
冷蔵庫、調理器具、調味料がロクに無い状態で現代料理どれだけ作れる?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:26:58.54 ID:imsb6A87.net
ゲームに興味ないからゲマはよくわからないや
スタンスの違いなんだろうとは感じるけどそれがいかほどのものなんとか
さすがに全く興味のない題材だと駄目だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:27:07.75 ID:vJpatfIf.net
>>460
虫食いがあって見た目は悪いはずだけどな
あと飯だって石が混じってたり、脱穀が不十分だと炊き上がりにムラがでたり
魚なんか浜から外れたら塩漬け

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:27:42.56 ID:kyljhg0u.net
>>459
ラノベってそこまで部数捌けるもんなの?
音楽のオリコンランクみたいにしょぼい争いしてんじゃないん?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:28:17.51 ID:kyljhg0u.net
米はしょぼい炊飯器より鍋で炊く方が美味いよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:28:58.65 ID:uZS5LRM5.net
異世界モノって結局のところ自分をageるんじゃなく周りをsageる事によって相対位置を上にするって思想なんだな

若い子にとっては、たいした努力をせず今の自分のままで上に立ちたい
年配の人にとっては、もう自分の限界は知れててどうしようも無いので自分を上げるならそれしかない

共にこういう理由でそこに憧れを持って支持されてるって事か。果てしなく後ろ向きなブームだなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:29:05.09 ID:iSmoS8rh.net
現代知識無双はどこまでリアルにやるかだな

たまに現代知識使って用水路や水車作る展開とかあるけど、
簡単そうに見えてそれなりに高度な技術いる作業だし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:29:16.43 ID:vJpatfIf.net
ガス炊飯器最強

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:29:19.27 ID:p90sj91E.net
品種改良で徹底的に美味しくされた現代の野菜や米や果物
冷蔵設備で鮮度の良いまま食べられる魚介類
塩とハーブぐらいしか使ってなかった頃とは雲泥の数々の世界中の調味料
職人達が何十年何百年かけて作り出した数々の料理や調理方法
美味しい事自体はそんなにおかしくないと思うけど美味しそうに食べてくれない美味しそうに見えないのが…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:29:45.97 ID:ttKqsYZc.net
>>467
コンロ使うなよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:29:57.00 ID:c5DWY1y0.net
>>465
見た目はねそれは我慢するしかないな
違う違うかまど炊きは外食ね素人全員という意味では無い
今と違って気候も穏やかだろうし水も綺麗そう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:30:53.36 ID:kyljhg0u.net
>>472
薪でも火加減慣れたらイケそう
飯盒は美味かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:31:06.52 ID:UgedKwNa.net
旨い不味いより好みのが強く出るよな
日本の洋食ってかなり歪んだ料理だし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:32:31.89 ID:zHSM9UR9.net
品種改良されたからコメ野菜が美味くなったんで、昔のトウモロコシとか硬くて不味かったぞ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:34:41.58 ID:wO/Otb0a.net
小松未可子、腋フェチ
http://i.imgur.com/hLPPBDk.jpg
http://i.imgur.com/TAgvoGh.jpg
http://i.imgur.com/Mf2PtYD.jpg
http://i.imgur.com/XNwOaKJ.jpg
http://i.imgur.com/pTd1GWY.jpg
http://i.imgur.com/qIGRUZq.jpg

日笠、腋汗フェチ、水瀬、腋フェチ
http://i.imgur.com/B1edSCv.jpg
http://i.imgur.com/1QUHigl.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:36:02.27 ID:PRRIWf//.net
異世界食堂また見て見たんだけど色々突っ込みどころがありすぎてね
中学生が書いたとしか思えないんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:36:20.26 ID:OW0Nycm3.net
日笠をおもちゃにするな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:37:02.72 ID:u2X3XBGY.net
>>466
そりゃショボいよ上位ですら5〜10万程度で争ってるんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:37:11.71 ID:UL+MgeN1.net
>>468
活躍して自分を上げるのではなく
主人公以外を嫌な奴にして主人公を唯一まともなキャラにしている

盾の勇者がアニメ化するで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:39:14.41 ID:anNqpSZE.net
>>486
今期は特に滑稽なんだわ
オバロやこのすばにはそれを感じなかったけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:39:22.75 ID:UL+MgeN1.net
>>480
ナイツマは110万部やで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:44:59.83 ID:CMO8VNjQ.net
>>131
やっぱすげえよ、スマホは…
止まるんじゃねえぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:46:43.71 ID:UL+MgeN1.net
盾の勇者は「現地民無能にして主人公ageしている」という批判に全力で答えて
現地民を徹底的に無能アンド無能して
大ヒットしてアニメ化やからな、やっぱり現地民無能にしなきゃ駄目だわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:46:47.95 ID:BevSKK4B.net
あれ?
天使の3P、これ今期覇権じゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:47:37.22 ID:u2X3XBGY.net
>>483
誰がシリーズ累計部数のこと言ってんだ
単巻だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:48:40.96 ID:VEJMl1F+.net
天使と3P話重いなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:50:53.53 ID:UL+MgeN1.net
>>487
単巻ならジャンプマンガも火ノ丸相撲は2万部やし
ラブラッシュ辺は7000部くらいやんけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:51:31.02 ID:kyljhg0u.net
今ジャンプで人気出てきてるドクターストーンをなろう野郎はなろうのパクりみたいに言うやついるけど
俺SUGEEEじゃなくてちゃんと原始人SUGEEEEにもなっててsage行為しないしまともなんだよなあ
週刊連載で締め切りあり、人気によっては展開も変えないといけないハンデあるのに文章だけで自由に執筆出来る環境のやつらの不甲斐なさよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:53:36.60 ID:bXDe/Uo6.net
賭けはガバガバ過ぎてガバ狂いだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:53:39.09 ID:0C4m0L52.net
>>426
ショタはむしろ男ジャンルらしい
闇だな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:55:08.99 ID:g3BzHGQE.net
ガバ度ならプリンプリンも負けてない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:56:29.45 ID:sY+w5b4C.net
>>492
女向けの男アイドル物でもショタ路線のキャラはそこまで人気無いしなあ、需要はゼロじゃないから存在してるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:56:53.90 ID:cKIvnJ5I.net
キングコングおもろいな
最後に美女が野獣を殺したって言うのはこれだっけか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:56:59.09 ID:VEJMl1F+.net
ガバ狂いはいかにもバカな餓鬼が喜びそうなしょっぱいアニメだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:57:00.37 ID:UL+MgeN1.net
>>490
それはそうと最近のジャンプマンガは
なろうやラノベの影響受けすぎやろ

「勉強」は「はがない」やし
ヒロアカは突っ込み入れる気にもならんわw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:58:03.14 ID:u2X3XBGY.net
>>489
それらは売れてないし売れてないものと比較される程度の上位のラノベ群=売れてない漫画群
ってことでやはり売れてないということになるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:59:35.73 ID:0bEYh1Cs.net
あんな適当な文章で数万部売れたら万々歳だろ
漫画家よりも楽な商売だわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:01:20.09 ID:kyljhg0u.net
>>497
なろうやラノベ自体が色んな物から影響受けまくりの二次創作みたいなものの癖に何言ってんだ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:01:34.19 ID:VEJMl1F+.net
プリンプリンはガバに定評ある大河内だからな
緻密さ期待するだけ無駄ってもんよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:02:16.18 ID:SiIjlssv.net
なんかお前ら漫画なんて読まずにちゃんとした小説を読めって言ってた世代みたいな事言ってないか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:05:01.74 ID:UL+MgeN1.net
>>498
確かに「売れているマンガ」と比べたらそうなんやろうけど
売れているマンガというとドラゴンボールやワンピースやろ?
そりゃ売り上げで勝ち目はないなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:07:31.62 ID:UL+MgeN1.net
>>499
ないってるんや
マンガなんてのは可愛い女の子の絵さえ
描ければ売れる猿の読み物やろ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:09:17.03 ID:bXDe/Uo6.net
ホモダンスは女作者なのか
ホモ臭強いな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:09:40.15 ID:kyljhg0u.net
>>503
まぁナイツマは2013年刊行だろ?ジャンプで同期はワートリだな
ワートリの方が売れてるみたいだけどな
でもナイツマの場合はなろう時代がもっと前だから固定客いるはずなんだけどなあ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:11:42.05 ID:u2X3XBGY.net
>>504
それはラノベが一番当てはまることだな最早絵が本体のラノベを棚に上げちゃいかんよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:11:51.65 ID:kyljhg0u.net
>>504
可愛い女の子の絵描けば売れるって何いってんだか
トップクラスの漫画は違うやんけ
やっぱなろうやラノベ読者はガイジやな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:12:39.84 ID:kyljhg0u.net
>>507
糞みたいな判子絵挿絵ないと想像して読むことも出来ないガイジだなラノベ読者は

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:13:37.26 ID:c5DWY1y0.net
実際ラノベライターの名前は知らなくてもイラストレーターの名前は知らずに覚えてる事が多い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:14:25.58 ID:kyljhg0u.net
>>510
やっぱジャケ買いばかりやんけ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:14:34.46 ID:n5xiueuB.net
おは評
がっっつり寝た

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:14:37.97 ID:1EnNwimw.net
挿し絵で喜ぶの小学生だよなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:14:42.18 ID:+y9s3w7N.net
ガチのベジタリアンってくっそウザいよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:15:01.75 ID:UL+MgeN1.net
>>507
絵が本体なのはラノベじゃなくてマンガなんだよなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:15:58.55 ID:u2X3XBGY.net
>>503
漫画の単巻10万って漫画全体でいえば下位層だからな
ラノベの上位が漫画の下位と争うレベルってどうみても売れてないってことだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:17:13.64 ID:u2X3XBGY.net
>>515
それ思ってんの君だけや

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:17:48.41 ID:eDheqMNV.net
全体攻撃カーチャンは挿絵じゃなくてCMの声優のせいでアニメ化希望者続出

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:18:06.74 ID:UL+MgeN1.net
>>508
ドラゴンボールの絵が辛酸なめ子の絵やったら
人気でなかったんちゃうか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:18:42.70 ID:GpdHvfsu.net
>>397
改良ロボのテレスターレこそ重い動きだろうに、見てないのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:19:03.01 ID:kyljhg0u.net
>>515
漫画で絵は重要と思われるけど実は違う
漫画家本人が言ってたことだぞ
まぁトップクラスの進撃の絵を見りゃ分かるだろ
味があると言えるけど基本、下手だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:20:14.63 ID:kyljhg0u.net
>>519
知るかよifの話なんて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:22:31.43 ID:0bEYh1Cs.net
漫画は絵がどんなに上手くても中身ゴミだと売れないからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:22:32.30 ID:c5DWY1y0.net
漫画家は絵が評価されてるタイプと話作りで評価されるタイプなど色々いる
話作りのタイプは原作者として絵が上手い人と組む場合もかなりある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:22:51.41 ID:oV2NwRVO.net
江戸時代の文学を漫画にした奴はイソベヱとかアヤカシみたいな画風にしてほしいわ
当時の文章が理解できないから原本読まないだけで画風は江戸以前の雰囲気を残してほしい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:24:03.33 ID:UL+MgeN1.net
>>521
マンガにおける絵の上手さ下手さは
作風に合っているかどうかなんだよなあ

「百舌谷さん逆上する」の篠房六郎はいかにも
美大卒みたいな整った絵を描くけど作風に会ってないし
むしろ進撃は作風にあっているから上手いんやで

その上で言うけどマンガは絵で売れているんやで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:25:02.49 ID:kyljhg0u.net
>>523
冨樫なんて下書きでもイケるからな

>>524
大抵絵だけの人は原作付かないと売れないこと多い
小畑、村田が良い例

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:25:23.11 ID:BevSKK4B.net
きたばかりでよく読んでないけど、ラノベもコミックスも現状、絵だけで買うバカ揃いだろ?
だからそういうのがアニメ化されて糞アニメ氾濫してるし。どっち派も仲良くしろや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:26:54.78 ID:UL+MgeN1.net
>>523
それだと「ラノベが絵だけで売れている」と
言っている上の人の主張がおかしくなりませんかねえ・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:27:17.11 ID:kyljhg0u.net
>>526
作風に合っているかって要素はあるけど絵だけでは売れない
進撃は作風に合ってるけど上手くはない
漫画は絵だけで売れない
だったらもっと売れてる漫画や切られない漫画あるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:27:34.32 ID:ttKqsYZc.net
富樫は仕事しないから才能失ってゴミみたいにつまんなくなった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:28:58.41 ID:kyljhg0u.net
>>531
才能失ってないしつまらなくなってない
久々単行本出したらバカ売れ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:29:49.90 ID:kyljhg0u.net
>>528
それはアニメ化されるゴミが多いのと片っ端からアニメ化したから弾不足

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:30:35.72 ID:uZS5LRM5.net
実際のところ絵が上手いだけで爆売れしてる漫画ってあるの?
to loveるとか?(どのくらい売れてるのか知らんけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:31:54.50 ID:vJpatfIf.net
はじめてのギャル、この手のアニメでは面白いな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:32:05.89 ID:oV2NwRVO.net
>>461東南アジアや南アジアだと茹でてある程度柔らかくなったら蒸す
蒸すと米の中の水分が均等になって表面が柔らかくなり過ぎない
ただ、高級タイ米なんかは普通に日本の炊飯器でも炊ける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:33:09.46 ID:kyljhg0u.net
>>534
ToLOVEるでも中堅レベルだからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:33:26.34 ID:n5xiueuB.net
そーいやなんか思い出したわ
修学旅行で班決める時
男3人、女3人でさ
男は我様仲良いやつらですぐ決まって
女3人はクジだったかじゃんけんでみんな公平に決めるんだけど
女3人が決まった時、女が泣き出して嗤ったわガチで泣いてんの
確か当時の我様はソレ見た時
真面目に あーもしかして我様のコトが好きだから感情が溢れたのかなあ なんてガチで思ってたわ
まあどう考えてもハズレひいて哀しくて泣いてたんだろうな
嗤えるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:34:23.81 ID:kyljhg0u.net
>>535
JKビッチに搾られたいをオススメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:34:48.43 ID:BevSKK4B.net
絵はうまいとは言い難いが味はある。そして中身が優れてる = 寄生獣、ジョジョ
絵はクソ。中身クソ。ただツカミは凄い = 進撃の巨人

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:35:37.95 ID:c5DWY1y0.net
>>534
八神ひろきかな
男向けも女向けもいける希少なタイプ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:36:52.38 ID:oV2NwRVO.net
世界的にはインディカ米が主流でジャポニカ米ってマイナーなんだよな
日本の米の輸出量がタイの1/10も無くて驚いた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:37:23.28 ID:ttKqsYZc.net
>>532
単行本で言い訳とか以前じゃ考えられなかったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:40:23.77 ID:kyljhg0u.net
>>543
言い訳?マチの件か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:41:22.58 ID:u2X3XBGY.net
>>529
漫画とラノベは違うから別におかしくなくね
アニメみてるとキャラ萌えありきのテンプレばかりじゃんラノベは
逆に萌え売りしてるのが大半なのにラノベは文で買われてるて主張が無理あるよな
萌えイラストやめたら今より売れなくなるの目に見えてる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:42:40.80 ID:kyljhg0u.net
>>545
文章が武器なのに思考放棄したような属性キャラもてんこ盛りだしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:43:14.65 ID:UL+MgeN1.net
>>545
そんなこと言っても「とらぶる」の絵が
磯部だったら売れないんやろ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:43:59.28 ID:uZS5LRM5.net
団長vsヒソカはナンジャコリャだった
ややこしくすりゃいいってもんじゃねぇ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:44:52.30 ID:kyljhg0u.net
>>547
ifの話なんて知らね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:45:21.67 ID:j1YxH+y7.net
今期のロリ枠は天使の3P一強かと思いきや違ってたわ
セントール3話が軽々と越えていったw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:45:22.20 ID:c5DWY1y0.net
ラノベは編集の言いなりの場合があるから編集が悪いとも言える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:45:36.87 ID:kyljhg0u.net
>>548
冨樫がお前に合わせるんじゃない
お前が冨樫に合わせるんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:45:48.90 ID:UL+MgeN1.net
>>546
思考放棄したような属性キャラってそれはマンガのことやろ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:46:47.12 ID:kyljhg0u.net
>>551
まぁプロだからそこは可哀想なところだよね
ラノベ作家って立場が漫画家より低いだろうし
なろう作家は締め切りもなく自由に書けるのにゴミ多いが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:47:51.64 ID:kyljhg0u.net
>>553
萌オタ狙いの漫画ならそうじゃね?
ニッチだけどな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:50:27.53 ID:UL+MgeN1.net
>>554
ラノベ作家もマンガ家も作品に対する権利は同じなんですがそれは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:51:52.48 ID:kyljhg0u.net
>>556
何言ってんだ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:52:24.14 ID:CMO8VNjQ.net
今期アニメの話してすまん
ニコニコでカイジみながらポテチと焼き鳥食ってるとすげえ美味いぞ、犯罪的だわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:55:21.98 ID:c5DWY1y0.net
>>554
漫画は企画を持ち込んで新連載を決める編集会議を通って連載開始するから
骨組みそのものは編集も何も言わないが
ラノベは連載形式では無いので編集に骨組みそのものを変えられそうだもの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:55:32.41 ID:yEmwqdRh.net
ラノベでも売れるようになれば好きなように書けそうだけどな
SAOとか禁書とか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:59:25.64 ID:kyljhg0u.net
>>560
売れればある程度融通利くのはあるだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:02:28.14 ID:BWAQM9Uc.net
SOU FESTIVAL - ALVA NOTO
https://www.youtube.com/watch?v=EIMiJ1MY2eo

Island People - Kindling
https://www.youtube.com/watch?v=wUJioGkD5ug

Alva Noto - Live in Copenhagen 2016 - FULL CONCERT
https://www.youtube.com/watch?v=Y_-hKHbO-GE

Kyoka + Ueno Masaaki Live
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw

ueno masaaki // vortex state
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

kangding ray // these are my rivers
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:09:02.14 ID:NFBxNffr.net
異世界食堂神回だった…
最高だったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:11:00.67 ID:YGDRW/OU.net
食堂は金曜か土曜の夜にやってくれたら程よい癒やしになりそうなんだけどなぁ
週始めにこの落ち着きようはなかなか調子狂う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:16:27.28 ID:BevSKK4B.net
異世界食堂、いま見てる
お、エルフのむちゃブリに、豆腐ステーキときたか
でもまあ、騒ぐほどでもないか・・・
アニメ化するほどでもない作品でしたね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:17:11.66 ID:tvvT6K2a.net
俺妹作者は編集の代筆者状態

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:22:49.30 ID:MZ3Egs/n.net
3Pの鳥海桜花かわいいな
今期かわいいトップ3に入るわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:23:31.81 ID:kLhQnLSL.net
内容が無い、本当にこの言葉が当てはまるな異世界食堂は
作画に金掛けてるのは分かるがコレで売れると思ってんのかね
金使ってんなら他にアニメ化する作品はあったろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:30:58.43 ID:tvvT6K2a.net
食堂の全然動かない作画のどこに金かかってんだよ
手の掛かる調理シーンを全カットしてんじゃねえか料理アニメにも関わらず

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:32:48.63 ID:NFBxNffr.net
>>569
全く金のかかってない低予算だろう
声優に多少かかってるだろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:34:43.74 ID:AFz4W2fJ.net
料理アニメは来期のソーマ3期でいい
食堂は期待しながら観るもんじゃない
淡々とながら観でいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:36:04.00 ID:YGDRW/OU.net
異世界「食堂」ってタイトルだから別に料理アニメではないだろ…
何か勝手に決めつけて文句言う人多すぎないか?
アニメ見るにも数種類のパターンにしか対応出来ないのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:47:30.48 ID:RcB5KWPb.net
今期やばいくらい豊作すぎるわ
今日も恋嘘と3P最高だった
毎日が幸せすぎて怖いくらい(ただし木曜日をのぞく)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:51:56.47 ID:BevSKK4B.net
料理バトルアニメ = 味っこ・ソーマなど
能書き食事アニメ = 幸腹グラフィティ・だがしかし・異世界食堂
その中間あたり = 美味しんぼ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:53:56.17 ID:NFBxNffr.net
エルフと最高のサービス回だったろ!!いい加減にしろ!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:02:49.03 ID:kyljhg0u.net
>>572
何言ってんだお前
料理名サブタイトルになってるのに料理アニメじゃないってどういうことよ
料理「だけ」じゃないにしても料理の作画の手を抜いて良い理由にはならねえぞ
他のアニメよりも食い物の要素強いのに飯作画気合入ってないなんてヤバイだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:07:31.10 ID:d8qSzDU1.net
黒のセイバーあっさり死んどるやん
これはダメだろ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:09:48.13 ID:EPTVGsDX.net
紙芝居食堂「異世界」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:18:57.07 ID:YGDRW/OU.net
>>576
お前は少し休め
そんなだから言いがかりレベルの文句までつけるようになるんだよ
思ったのと違うなら2話あたりで黙って見るのやめるだろ普通は

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:20:21.24 ID:03js2sAh.net
アマラン円盤売り上げ予測

食堂 1833
ナイツ 1826
3p 1792
スマホ 922
実力 754


食堂とナイツが毎日のように数字落としてるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:20:36.34 ID:kyljhg0u.net
>>579
飯毎回出してるんだから美味そうな飯出せって思うのが言いがかりか?
飯さえ美味そうなの出してれば文句言わねえよ
そこまでの物を求めてないからな
食品サンプル以下のマズメシを見せないでくれよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:25:24.73 ID:03js2sAh.net
18if 三話がなんかABみたいになってたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:26:39.24 ID:NFBxNffr.net
え?食堂がなろうトップとか
ただ食べるだけだぞ
裸シーンをちょくちょく挟んではくるけど特殊性癖向けだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:33:33.96 ID:YGDRW/OU.net
食品サンプル以下のマズメシなんて出てきてねえだろ…
2chに浸りすぎて頭おかしくなってるから休めっつってんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:34:44.04 ID:kyljhg0u.net
>>584
だから美味そうな飯見せろよ
頭おかしいのはお前だぞ
あんな料理で満足出来るのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:35:50.37 ID:kyljhg0u.net
すげえわ三兄弟のファンはやっぱ格が違う
料理アニメじゃないって断言出来る凄みよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:38:12.88 ID:03js2sAh.net
なろう三兄弟でなろう小説が終了するとは誰も思わなかっただろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:38:52.64 ID:19RUipj2.net
>>584
ああいう内容だから粗を探すにしても飯の作画くらいしか思い付かないんだろ
最初から文句を言うつもりで見てんだからさ
はいはい、さっさと切って寝ろよ
って言っておけば良いのよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:39:51.21 ID:YGDRW/OU.net
こりゃ駄目だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:40:08.21 ID:03js2sAh.net
国際水泳連盟(FINA)は22日、世界選手権を開催しているブダペストで総会を開き、
シンクロナイズドスイミングの種目名を「アーティスティック(芸術的)スイミング」に変えることを決めた。
関係者によると、曲や人に同調することを意味する「シンクロナイズド」という名が、芸術性の高い演技を求められる種目にはそぐわないとの意見が上がっていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20170723-OYT1T50010.html?from=ytop_main9

同調主義が終わろうとしてるぞ
今後は芸術性が重視される世界になる流れだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:41:29.70 ID:kyljhg0u.net
>>588
粗を探すも何もさっきも言ったけど飯さえ美味そうだったらそこまで求めないって言ってんだろ池沼
文句を言うつもりで見るどころかちょっと期待してたわボケが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:42:14.77 ID:AFz4W2fJ.net
三兄弟とかいうワード必死に流行らそうとしてるみたいだけど
使ってるのお前しかいないんだよなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:42:58.79 ID:kyljhg0u.net
この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主
そして「料理」との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

公式のイントロダクションにも書いてるのに料理アニメじゃねえだと
笑わせる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:46:27.15 ID:+y9s3w7N.net
異世界食堂は食レポ能書きで誤魔化して料理を美味しそうに見せる努力をしないのが残念なとこだ
例えば「溢れ出る肉汁」とか「ふわふわトロトロの卵」とかソーマなら実際に映像で表現してる所
別に脱いだり妄想世界に突入したりだののオーバーリアクションがなくてもそれだけで十分美味しそうと思える

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:46:28.67 ID:YGDRW/OU.net
>>588
メ欄にsage入れてるから油断してたわ
レス数だけじゃなくてちゃんと前の方の本文もいくつか見とかないと駄目だな
ちょっと反省する

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:46:42.86 ID:kyljhg0u.net
>>592
お前と俺と他二人いるじゃん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:48:45.70 ID:03js2sAh.net
はじギャル二話みてるけどくそすぎじゃね?
10分くらい野郎どものつまらん会話とか
展開すすものおそすぎ冗長すぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:50:28.72 ID:HBxeLAK1.net
ゲーマーズは楽しんでるけどとにかく説明不足感ある
主人公はカジュアルなソシャゲーマーとかじゃなくヘビーなゲーマー
同じくヘビーゲーマーだけど極度の競技志向なゲーム部に入部するのはほぼ確実に互いの為にならない
ぼっちでゲーム仲間を欲してるのに、きちんと判断してきっぱり相手を尊重しながら誘いを断れる主人公は結構凄い…を1話から読み取るとか無理ゲーである

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:50:36.72 ID:BevSKK4B.net
客観的にみた、今期の上位グループ

天使の3P、ニューゲーム、18if、アホガ、異世界スマホ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:51:16.56 ID:kyljhg0u.net
>>594
その通りだぜ旦那
別にアヘ顔とかいらんから飯だけちゃんとして欲しいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:51:53.93 ID:03js2sAh.net
>>599
本当に客観的だな
ポールルームとダイブも入れておけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:53:57.23 ID:UZw6i7jk.net
ご家庭料理の説明見せられて
「ハァ、ソウデスカ」
ってなった

現代世界を持ち上げる話かと思ったけど
存在しない異世界をこき下ろす話だった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:54:31.91 ID:03js2sAh.net
はじギャルつまんねーわ
主人公のいちいち女に反応するのめんどくせーしテンポ悪い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 05:56:06.65 ID:kyljhg0u.net
>>599
ツイート数でのランキングあるぞ
参考に
https://www.tsubuani.com/rank/anime

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:08:45.53 ID:BevSKK4B.net
>>604
まさかの3Pがそんなに悪くなくて草

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:11:34.78 ID:kyljhg0u.net
>>605
あくまでツイートランキングだから3Pの場合ファッションキチガイも多いだろうしな
参考程度でよろしいかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:15:56.89 ID:0FfrtVGu.net
>>604
それ全国一斉放送だと強くなりやすく
放送日がバラけてると弱く出るから指標としては使いにくい

3PなんてMX、BS、サンテレビが同時なんだから上位に来るのも当然

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:19:54.90 ID:AFz4W2fJ.net
3Pははむとふにゃだかはにゃだかを聴くたびにちょっとイラっとする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:25:32.54 ID:kyljhg0u.net
>>607
放送地域格差があるのはしゃあないんじゃね?
それも含めてどれだけの人が見て話題にしてるか
まぁ絶対的指標とは言えないけどな
あくまで参考程度に

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:30:57.92 ID:4MAphhMV.net
よう実よりスマホの方が上なのか・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:33:03.98 ID:/Th6aXqj.net
3pと言えば
3p田中くんとかいう野球漫画が昔あったはず

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:33:12.62 ID:tvvT6K2a.net
よう実は原作がアマでも実店舗でもかなり売れてるらしいからセーフ
円盤は2話の隠し爪で伸びると思ったけどそんなだったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:42:00.02 ID:2E/6pzor.net
アイドル事変のスマホゲーム配信終了でクソワロタ
アニメがゴミカスだったから死亡したのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:50:24.18 ID:T06BY1hz.net
天使の3P、ぶっひぃぃぃぃ

最高すぎるけどBPO案件じゃないのこれ?w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:53:53.43 ID:M+UKCC8A.net
ゴミとかすぐ言うけどさぁ
一所懸命頑張って作ってそんなん言われる制作者の気持ち分かる?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:54:29.46 ID:qnR649eS.net
異世界食堂は中華一番の足元にも及ばん位つまらんな
3年くらい前に見たけどいま見てもめっさ面白かったわあのアニメ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:56:07.45 ID:+y9s3w7N.net
>>616
氷の包丁でスライスした魚の身が列を成して飛んでいくのに審査員の顔が映り込んでいるアニメ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:56:08.47 ID:4Eeam9Bz.net
>>599
客観的?
まんまお前の好みじゃねぇか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:57:53.84 ID:aBkDtTZW.net
食堂はなんとなくシュールギャグを感じる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:02:42.98 ID:03js2sAh.net
>>616
毎回頭使って悩ませてネタ考えてるからな
食堂とかナイツとかオバロとかこのすばとか劣等生とか頭空っぽだろ
なんも考えてねーからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:09:23.30 ID:k1qAsKaU.net
よう実は、一冊が安いし表紙絵だけでも買う価値はあるからな
気になったら一気買いするから伸びるのは解かる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:13:22.59 ID:3ntKcCR9.net
>>580
アビスは700台だっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:13:43.83 ID:j1YxH+y7.net
セントールのキャラ可愛すぎる
委員長の妹たちと姫ちゃんの従姉妹の喋り方が癖になるわ
てか、すえちゃんが心配でたまらん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:14:12.06 ID:U+qqrPqv.net
「きみの声をとどけたい」完成披露上映会
2017/07/25(火) 開場:18:50 開演:19:00
lv303030908?ref=qtimetable&zroute=index

今さら聞けないCG最前線!/WOWOWぷらすと<火曜日>MC:立川吉笑
017/07/25(火) 開場:19:50 開演:20:00
/lv301969834?ref=qtimetable&zroute=index

「今こそ語ろう!『ID-0』」第4回
2017/07/25(火) 開場:20:27 開演:20:30
lv303019590


次世代プリンセスを発掘 「声優サバイバル」Season3/生テレ
2017/07/25(火) 開場:20:50 開演:21:00
lv303084240?ref=qtimetable&zroute=index

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:20:31.33 ID:hhJhFNOk.net
>>622
アビスは2105

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:25:20.76 ID:kht7kDT6.net
>>580
でもこれ当たらないんだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:26:05.37 ID:Zh/4Js30.net
2年後には全アニメ15分に短縮されるだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:26:54.23 ID:NFBxNffr.net
ナイツマはアニメスタッフ頑張ったのにどうしてああなったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:29:55.37 ID:6RbgN7gI.net
おっ
今日も元気にナイツアンチ発狂か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:30:30.06 ID:BnoeNspH.net
ナイツマ1900なら普通に爆死だよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:31:37.28 ID:NFBxNffr.net
お客さん店間違えてるよ
ここ総合アンチスレっすから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:32:07.82 ID:j1YxH+y7.net
ナイツマや食堂は約束された糞アニメだからしゃーないよ
作画で話は面白くならない典型

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:34:29.95 ID:6RbgN7gI.net
ナイツで爆死だったら上位陣以外ほとんど爆死だろ
そもそも放送局も少ないナイツに負けたら恥ずかしいレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:37:51.00 ID:NFBxNffr.net
本当ちょっと煽るとすぐ飛び出してくるからかわいいなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:39:39.55 ID:7nO7r8/t.net
今期のステマ枠はナイツマか、りえりーステマやめろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:40:46.83 ID:j1YxH+y7.net
売り上げ=面白さではないけど
作画しか見所のないアニメは最近飽きられてきてるのは間違いないな
それを立証したのはけもフレってのが感慨深い

今期話が面白いアニメは
セントール、キャッスルヴァニア、賭ケグルイ、アホガール、18if、アルタイル
このスレで過剰な持ち上げのない作品程面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:43:32.44 ID:T06BY1hz.net
>>636
1行目の言い訳が通用しそうなのは
今期は賭ケグルイくらいしかないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:45:34.17 ID:oV2NwRVO.net
異世界の文化は西洋ファンタジー的で現実世界の日本とだいぶ違う事が多いが、
異世界の文化は日本文化が土台になっているみたいなパターンは無いかね
異世界の時間の流れは現実世界の何倍も速く環境も違うために文化が変貌してしまっているが、
日本文化に詳しい人だとたまにん?ってなる程度の面影は残っているような感じで、
服、建築、芸術とかのビジュアルもぱっと和風には見えないが見比べるとなんか似てるかもねって思うような感じだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:47:06.54 ID:6RbgN7gI.net
いやアンチも食いつかないアニメはただの空気アニメだよ
キャッスルヴァニアとか初めて聞いたぞそんなのあったのかレベル

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:48:08.57 ID:NFBxNffr.net
キャッスルバニアってゲームのやつだろ
かなり出来がよかったような

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:48:37.65 ID:kyljhg0u.net
>>639
ネトフリのアメリカ産アニメ
面白いぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:49:28.63 ID:6RbgN7gI.net
>>638
異世界じゃないけどうたわれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:53:41.67 ID:T06BY1hz.net
ベルセルクの蝕みたいなことになってたな>キャッスルヴァニア

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:54:53.42 ID:6RbgN7gI.net
キャッスルバニアって悪魔城ドラキュラなのか
Netflixでしか見れないじゃないか
まあ機会があったら見てみるか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:55:54.20 ID:Q28XMG5G.net
いやーナイツマおもしれえはw
制作がメインのロボアニメって斬新だろwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:00:23.63 ID:oLtc7G2J.net
そんなことよりスマホ叩こうぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:00:34.46 ID:YGDRW/OU.net
やっぱメアド空欄を自動NGにするだけで随分違うわ
自動NG出来る環境の人にはマジおすすめ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:01:17.39 ID:2DJCZbS8.net
食堂は毎回裸シーンをぶっこんできてるな
3Pとの裸対決どっちが勝つんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:03:47.29 ID:O+iHzGXd.net
>>636
それは作画=面白さでない実証例だろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:05:00.82 ID:YKSz9owZ.net
>>631
総合アンチと言いつつ豚アニメは叩かれない模様。
豚アニメ叩くと腐女子認定されちゃうし!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:05:33.01 ID:pu/rfpsS.net
今期食堂しか見てないわ。
いつもこの時期なら20本はみてるのに。
もう卒業か?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:07:23.35 ID:2DJCZbS8.net
豚は叩かれると悦ぶからほら

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:08:20.37 ID:kht7kDT6.net
豚アニメはただのゴミだから語る価値がない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:11:24.38 ID:Ld9+hbXx.net
豚アニメとは何か
そして豚とは何か

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:13:02.93 ID:0Gdbrqmm.net
>>613
もともと売れる見込みが無かったからか運営予定だったところが死んだからか知らんが2014年にポシャった企画を無理矢理掘り起こしてきたんだからアニメの出来に如何に関わらずこうなることは自明

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:14:25.42 ID:2DJCZbS8.net
>>654
天使の3P、ニューゲーム、ナイツマ
辺り見ればわかると思うぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:17:44.44 ID:vlmKiiIh.net
>>656
ナイツ入れてるのは悪意を感じる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:21:34.46 ID:TWoIJB+M.net
異世界食堂先週の姫様に出されたお茶やお菓子がすごく美味しそうだった
現代の食堂食レベルが驚かれる程とは思えないけど異世界の文化レベルは中世くらいなのか?

リザードマンの沐浴をどこのイメージビデオかなという映し方だったのは笑えたww
指が3本だったけどどの爬虫類参考に描いたんだろう??

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:23:46.29 ID:FIS4NMb3.net
>>656
豚アニメ
3P:そうそう
NG:まぁ、その要素は多分にある
ナイツ:……何豚だろう……はっ!豚アンチか!!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:24:13.00 ID:UrVejbov.net
>>654
品種の違いはあれど深夜アニメは全部豚アニメという自虐ではなかろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:24:57.40 ID:kht7kDT6.net
豚アニメ・腐アニメ・エロアニメはどれも原理は同じ
出てくるキャラや絵柄が好みではなく発情しなかったら何も面白く感じないという要はポルノアニメの仲間に過ぎない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:25:09.40 ID:sYgp5P3W.net
カップヌードルやチキンラーメンを異世界に持ち込むべき

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:25:49.29 ID:vlmKiiIh.net
ニューゲーも3pも鬱アニメだったしなあ
豚アニメとしては通用しないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:27:05.08 ID:/XX65XA9.net
つうか恋と嘘て柴とナツ子だったんだな
駄目なやつじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:30:16.65 ID:vlmKiiIh.net
豚アニメにストレス要素入れちゃダメなんだよ
もしかしてスマホが豚の避難所になってるんじゃないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:31:00.78 ID:Svw3UFl9.net
ナイツは1話のワクワク感がないSAOなのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:32:32.05 ID:oV2NwRVO.net
>>642あれすぐアイヌ、和風だとわかるじゃん。もっと変化しまくってる、
でも日本文化に詳しいとなんか気づける感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:34:35.34 ID:O+iHzGXd.net
>>658
アニメキャラと違って食い物はデフォルメしても
美味そうにみえないからなあ
毎日テレビで最新のグルメ紹介してるのに
アニメで描いた食い物みても食欲そそられんよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:34:44.61 ID:k1qAsKaU.net
>>658
19世紀のベルサイユの宮廷の姫様にパフェ出した感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:35:38.12 ID:s8kTrcI9.net
>>668
ドラえもんのグルメテーブルかけと未来のお菓子は結構うまそうだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:35:56.99 ID:1bmEb53F.net
全部けもフレに駆逐されるからどうでもいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:36:02.16 ID:2DJCZbS8.net
お前らの言い分はわかったからとりあえず判断は任せる
http://i.imgur.com/aQrBeRT.jpg
http://imgur.com/aJQiKOH.gif
http://imgur.com/pkOLka3.gif
http://imgur.com/MQ30ZVV.gif
http://imgur.com/L14PwL9.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:37:11.06 ID:NcLO2AN9.net
>>665
これは押井が『ビューティフルドリーマー』の中でとっくに指摘してるが
豚アニメというのは永遠のモラトリアムなんだよね
時間がループしていて前に進まない
一人前になることを免除されてる学生が永遠に続くのであれば、それはパラダイスだからな
だから「向上」という要素を入れてはいけないのよ
向上義務はモラトリアムを破壊するからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:37:11.75 ID:lwLWoZn0.net
>>666
全然違う
ロボット制作がメインのロボットアニメ
はなし飛ばしてて大河ドラマ風

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:38:54.17 ID:k1qAsKaU.net
>>667
しょうが無いな
最近だとアルデラミンだな、最新巻で精霊の設計者及び、作成した組織が日本人でにほん企業だと判明した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:38:57.81 ID:NcLO2AN9.net
豚アニメだとテストで赤点取りそう
→勉強会
→赤点クリア
→元に戻る
という形で、永遠のモラトリアムを保障してるんだよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:39:45.46 ID:2DJCZbS8.net
やっぱり大人の魅力ってやつがさわからないとな
http://i.imgur.com/BSzipg8.jpg
http://i.imgur.com/G0kF7mr.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:40:17.45 ID:/XX65XA9.net
>>667
SFだが星界の紋章
ヒロインのルーツは日本人

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:40:34.19 ID:oV2NwRVO.net
>>675あれインドモチーフじゃなかったっけ
インドモチーフで精霊が八百万?インドとアジアファンタジーなのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:42:15.11 ID:NcLO2AN9.net
他にもアニメだと、親が働けと言わない引きこもりなんてのも出てくる
これも永遠のモラトリアムだよなw
現実の引きこもりは親が働けと圧力をかけてくるんだから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:42:17.22 ID:XSPB46Ib.net
>>650
今まで何を見てきたの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:43:09.77 ID:oV2NwRVO.net
>>678
読んだことないけどアーヴ語は和語が変化しまくった言語って設定でこういうのいいなぁって思った
その設定を直接知らなくても日本語に詳しい人だと気づけそうな感じとか
なろう転生でもそういう世界観のが欲しいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:43:54.72 ID:l2S5cyAE.net
>>673
豚アニメ?
ドラえもん、しんちゃんみたいな子供アニメも、ドラゴンボールみたいなバトルアニメも、サザエさんもモラトリアムでしょ
水戸黄門、暴れん坊将軍あたりの時代劇ドラマですら、キャラの年齢が固定されていてモラトリアム

うる星やつら原作は、初期にはサザエさんみたいに、律儀に成長と年齢を重ねる話にしていたのに
上の方の都合でモラトリアム作品になったので
押井にそれを指摘されて原作者が激怒した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:43:57.91 ID:NcLO2AN9.net
「課題解決型」のアニメより「モラトリアム型」のアニメの方が主流だよね
現実の厳しさに疲れた人がモラトリアムアニメを見る
現実の学生はモラトリアムじゃないけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:45:30.93 ID:W5DkmqGW.net
まあアニメなんて実写よりも優位に立てるのは萌え表現だけだからな
そこに頼っていくのは仕方ない
というか
そこに頼るのが正解

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:46:42.04 ID:r276krKc.net
>>670
未来のおかしは価格、味の感想、形状的にやばい物という感じしかしなかったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:47:07.32 ID:NcLO2AN9.net
>>683
それは違うね
大事なことは、主役が学生であったり、せいぜいアルバイトだってことだ
学生は一人前になったり向上することから免除されてるでしょ

>うる星やつら原作は、初期にはサザエさんみたいに、律儀に成長と年齢を重ねる話にしていたのに
>上の方の都合でモラトリアム作品になったので
>押井にそれを指摘されて原作者が激怒した
まったく聞いたことが無いなあw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:47:14.10 ID:k1qAsKaU.net
>>679
前々から言われていた未来のインドではないかというのが
確定した

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:48:31.65 ID:l2S5cyAE.net
>687
高校一年から高校二年の進級はあったね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:50:20.59 ID:YGDRW/OU.net
ニューゲームを鬱アニメって言っちゃう人はほんとまずいと思うよ
どんだけ心弱ってんのよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:51:45.30 ID:oV2NwRVO.net
「異世界の人間社会は200年前に異世界転生した日本人が作り上げてきた。
 異世界だと1000年ほどの時間が経過しているため当時の日本とも現代日本とも変化が激しい」
こんなイメージ。日本文化と関りがない(伝来したことが無い)異世界ものと違い、
この異世界の文化は変化しまくってるがほとんどが日本文化からの派生であるのがキーポイント。みたいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:52:20.25 ID:lgieZ7Fg.net
ニューゲは変わらずお仕事ごっこ幼稚園してるよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:52:24.90 ID:NcLO2AN9.net
もちろん現実の学生は、一人前になることから「一時的に」「時間限定で」
免除されているに過ぎないが
アニメでそれを永遠のモラトリアムに変えることができる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:53:01.68 ID:k1qAsKaU.net
ハヤカワなんかでいきなり書けるような作家がなろうで書かないよ

最近のラノベあがりで転向した人も、電撃あたりで奇才とか言われた人ばっかりだからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:53:27.73 ID:oV2NwRVO.net
>>688アニメだと西洋にインド混じってるって程度だったのに凄い設定だったんだな
服とか西洋ぽかったのは現代化のせいか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:54:00.86 ID:821WdaEi.net
3P聞き覚えのある声だと思ったらかな恵か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:55:07.03 ID:NcLO2AN9.net
>>692
そう
会社というのは金儲けをしないといけないから
社員は向上を強いられてループするモラトリアムにはならない
そこのところが豚アニメにならない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:55:44.97 ID:vJpatfIf.net
>>683
激怒してねえよ
勝手なこと言うな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:56:28.22 ID:821WdaEi.net
いつ来ても気持悪いやつがいるな・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:56:54.70 ID:kyljhg0u.net
>>694
ハヤカワ漁ればアニメの弾補充できるんじゃないかなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:57:27.04 ID:Ou8u/a62.net
アニ豚がアニ豚と戦ってるからな
そしてそれを見ているのもアニ豚

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:58:43.87 ID:03js2sAh.net
海外原作を借りればいいんじゃね?
ゲスロみたいなのうじゃうじゃ眠ってそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:59:06.54 ID:NcLO2AN9.net
さらに美少女動物園というのは
美少女がイケメンに処女を奪われることもないパラダイスだからな
現実とは真逆
だから居心地がいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:00:11.85 ID:wOi6jqYO.net
キッズコンテンツでも海外脚本は高いのよ
ちょっと日本の深夜アニメじゃペイできない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:00:33.02 ID:NcLO2AN9.net
現実は厳しい
働いてお金を稼がないと生きていけないし向上していかないといけない
美少女はイケメンに犯されて妊娠するが自分は彼女もいない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:03:28.51 ID:oV2NwRVO.net
インドと言えばタブータトゥーは微妙過ぎたな
演出がそれっぽいわけでもないし何が良かったんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:03:31.58 ID:03js2sAh.net
価値観がまるで違う外人の原作の方がずっと面白そうな気がする
むしろ外人が書いてるネット小説の方が俺らには新しいものに感じて楽しめると思うわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:04:37.54 ID:Fi8IAydy.net
はじギャルとリストの一つ上にある天使の3P見ると股間が大変なことになるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:04:38.59 ID:nv0QcxlG.net
天使と3P人気出てきたな!
まぁ小学生の愛らしさの表現が上手いから父性を刺激されるんだろう
エロは控えめだしちょうど良いバランスだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:05:16.88 ID:vJpatfIf.net
3P、クソアニメですやん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:06:54.52 ID:+lHQIUnq.net
>>694
>新旧ハヤカワSFコンテスト@sonesuguru
>第4回ハヤカワSFコンテスト、優秀賞の『世界の終わりの壁際で』は小説家になろう連載作、
>同優秀賞の『ヒュレーの海』も小説家になろう連載作、特別賞の『最後にして最初のアイドル』は
>ラブライブ合同誌初出。2016年という感じがする

もうこんな時代だからなぁ
まぁラブライブな本は結構面白いらしいが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:09:57.05 ID:PeAUjeJT.net
アニメ業界は面白い原作なんて求めてないのよ
売るものが発生できる原作が望みなの
面白いアニメを作る為に製作してんじゃないからな
物を売るためにに作ってんだ
勘違いすんなよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:10:44.94 ID:49a2tjta.net
>>685
お前の貧相な想像力だとそれだけって話だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:12:08.08 ID:vJpatfIf.net
物を売ろうとしてつくってない
グッズ関連みたらわかる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:13:01.25 ID:tbtNt3oz.net
その売るアニメが全然作れてないんだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:16:11.91 ID:NcLO2AN9.net
10,165 エロマンガ先生

これ見たらどんなアニメが売れるかわかるわなw
半裸の美少女が主人公を奪い合うアニメが売れるんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:17:09.65 ID:pu/rfpsS.net
>>672
何てアニメ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:17:15.11 ID:PeAUjeJT.net
カドカワなら原作が売れりゃそれで良いし
他の出版社も同じだろ
後はオマケで円盤そこそこ売れてグッズやサントラがぼちぼち売れてくれりゃそれで良いんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:18:03.71 ID:lZ7265Wb.net
アニメバブルも終わりだねぇ
年毎の制作本数見るとここ数年が凄かったのわかるね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:18:53.74 ID:03js2sAh.net
そろそろ日本人作家でアメドラを生み出すやつとか出てこないとな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:19:37.72 ID:NcLO2AN9.net
アメドラ  ID:03js2sAh

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:20:37.68 ID:kyljhg0u.net
>>707
キャッスルヴァニアは悪魔城ドラキュラ元にしたものの日本のアニメ特有のギャグとは違うジョークが新鮮だった
洋画でよく見られる物ではあるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:21:19.51 ID:821WdaEi.net
>>572
>異世界「食堂」ってタイトルだから別に料理アニメではないだろ…


724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:21:41.00 ID:nv0QcxlG.net
嘘ん恋はもう話題にならないだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:22:22.10 ID:NcLO2AN9.net
アニメは実写ドラマとは違う
アニメは役者が演じてるわけでもない「絵」だから、非現実の世界なわけよ
だから現実の厳しさを描くより、現実逃避に向いている

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:23:10.93 ID:MZ3Egs/n.net
はじギャル八女さん可愛いな
3Pの鳥海さんといい、俺はギャル系は苦手なはずなのに可愛く感じてしまうとかちょっとした敗北感…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:23:37.08 ID:NcLO2AN9.net
むしろアニメで現実の厳しさを描くと、空々しい感じがするわな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:24:44.78 ID:dCLkDlsp.net
最遊記は3話から本編だから…1、2話より面白くなるはずだから見てほしい…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:25:06.14 ID:03js2sAh.net
ナイツ 円盤売り上げ予測 1824枚
最終予測累積ポイント HighPrice:1501pt(残り日数93)
最終予測累積ポイント HighPrice:323pt(残り日数93)

食堂 円盤売り上げ予測 1809枚
最終予測累積ポイント Blu-ray:771pt(残り日数58)
最終予測累積ポイント Blu-ray:636pt(残り日数58)
最終予測累積ポイント DVD:270pt(残り日数58)
最終予測累積ポイント DVD:132pt(残り日数58)

スマホ 円盤売り上げ予測 930枚
最終予測累積ポイント Blu-ray:637pt(残り日数56)
最終予測累積ポイント DVD:293pt(残り日数56)


なろう小説が壊滅した2017夏

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:26:13.68 ID:vJpatfIf.net
恋嘘、久しぶりに4話見ていた。卒業アルバムのところで切った
俺には無理

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:26:27.15 ID:Svw3UFl9.net
でも、白箱をソースに現実のアニメ業界を語るんですけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:27:02.58 ID:03js2sAh.net
恋嘘おもしろいぞなかなか
あれが見れないやつとかいるのかw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:27:27.41 ID:NcLO2AN9.net
日本人が海外の実写ファンタジー映画を見ると、嘘くさい感じが抜けねえじゃん
ファンタジーはアニメの方が向いてるんだよ
非現実を描くのが得意なのはアニメ
例えば親が死んで夜に幽霊が現れる
そういうのを実写でやると嘘くさいけどアニメだとストンとはまる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:27:43.50 ID:vJpatfIf.net
食堂は主婦の友だしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:28:04.47 ID:tvvT6K2a.net
今期のなろう3馬鹿はなろうブランド崩壊というより何でこれをアニメ化したの?って方が大きい
ブーム来てるからって知識ないものが勇み足で適当に選びすぎでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:28:14.45 ID:8vUc/4b+.net
永遠に厨二の人ばかりですからね
現実も虚構も区別つかない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:29:11.99 ID:03js2sAh.net
落第騎士でも3000枚超えなくてめちゃくちゃネタにされてたよな
あれ以下とかまじで大丈夫なのなろう小説

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:30:22.06 ID:zWu6iErT.net
なろうに期待するほうが間違ってると思うんですが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:30:50.05 ID:vJpatfIf.net
アメドラ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:30:54.58 ID:k1qAsKaU.net
>>711
あら、そうか、ヒューレの海って面白そうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:31:39.99 ID:03js2sAh.net
精霊使いの剣舞 2,142枚

まさかの ひゃん にも負けそうな勢いなんですがそれは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:32:00.28 ID:IooCSJIz.net
なろう原作なんてもっとも円盤を重視してないだろ
製作している方はどれだけ売れるかは想定済みで
想定の範囲内なんじゃないの
今どき5千も売れると思う方がどうかしてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:32:59.67 ID:NcLO2AN9.net
逆にアニメってリアルを描くのが苦手
特に、リアルな死を描くのが得意じゃないんだよね
だからアニメの中での死は、死そのものよりも
その人を失ったキャラの悲しみという形で表現することが多い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:33:39.84 ID:k1qAsKaU.net
ひゃんはアニメ化当時はMFJの次席だったからな

あの当時はリゼロはひゃんを抜けるかが課題だったくらいだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:34:19.00 ID:03js2sAh.net
18ifの三話はよかったな
あの一話に限ったらなろうからじゃ生まれないクオリティだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:34:32.29 ID:vJpatfIf.net
リアルやりたいなら、実写でやれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:36:06.32 ID:NcLO2AN9.net
だからアメドラみたいな実写をアニメでやっても空々しいだけで面白くないよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:36:45.61 ID:W0a8ZQvQ.net
>>746
実写もリアルは求めてない希ガス

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:37:37.96 ID:03js2sAh.net
なろうの膵臓なんたらとかいうのはリアル志向なんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:38:23.68 ID:821WdaEi.net
3P、主人公のポエムで
翌日までその話題で持ちきりなあのクラスにワロタw
コミュ強ならそのままクラスの人気者になっただけの何でもないお話しだったのに・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:39:14.78 ID:NcLO2AN9.net
アニメは正義とか善悪を描くのに向いてる
リアルでは生活や立場があってなかなか純粋に善悪や正義を語れないけど
アニメは純粋に善悪や正義を追求する人たちを描くことが得意

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:39:19.60 ID:vJpatfIf.net
>>748
生々しさを求めているだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:40:11.82 ID:vJpatfIf.net
>>751
にかわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:40:43.74 ID:NcLO2AN9.net
実写で悪の組織を描いても
「こいつらどうやって生活してんだ?」なんて思っちゃうもんね
でもアニメだとそれがない
アニメの悪は、純粋に悪を追求している存在

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:41:23.21 ID:MZ3Egs/n.net
3Pはロリ4人のサービスはどうでもいいから鳥海桜花ちゃんのサービスシーンをくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:42:36.14 ID:03js2sAh.net
アニメは知的精神年齢の低い未成年の子供を描くのに適してる
それだけだよ

大人を描くなら実写だし、アニメで大人を描いても実写には及ばない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:43:49.52 ID:MZ3Egs/n.net
>>754
ヒロアカのビラン連合の連中か
ヒロアカ今週は轟が来てなかなか熱かったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:44:39.51 ID:NcLO2AN9.net
>>756
それは違う
アニメはリアルにおける生活や立場や社会のしがらみや世間体といった雑事から離れて
純粋に善悪や倫理道徳や感情を描くことができる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:44:52.97 ID:iy5qrOEL.net
>>750
せっかくおいしくイジってもらえたのにメンタル弱いとしか思わなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:45:16.48 ID:xNrdlxAR.net
今期話題No1ナナマル放送日age

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:45:37.54 ID:vlmKiiIh.net
アニメの強みは実写じゃできないアクションや演出だろ
ハリウッドとか香港映画なら別だけど日本の実写とかカスみたいなアクションしかできないからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:45:51.03 ID:vJpatfIf.net
クソ同士が言い合いすんなよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:45:54.80 ID:kyljhg0u.net
>>756
アニメの格好良い厨二おっさんとか好きだけどなあ
おっさん主人公見てえわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:46:26.82 ID:kyljhg0u.net
>>761
同意
予算が無くて中途半端なことしか出来ない分アニメで派手に

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:46:42.27 ID:821WdaEi.net
>>718
アニメのサントラって昔っからファンアイテム程度の位置で寂しい
実際にもそんなに売れないんだけど
「欲しいの?んじゃまあ出しとくよ」な感じ(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:46:51.67 ID:03js2sAh.net
>>758
描くことができるとかじゃなくて、ガキばっかりだろアニメって
いい年こいた大人がファンタジーのように戦ってて、大人がそれをみていい年こいてなにやってんだろうこいつら
と思うんだよ

ようするに大人目線でみると戦闘のような物事自体がくだらないことなのよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:47:46.92 ID:0bEYh1Cs.net
ハリウッド映画全否定かよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:48:28.15 ID:vJpatfIf.net
実写は、モブですら役者
アニメは、名ありが優遇される作り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:49:02.39 ID:NcLO2AN9.net
>>766
それはリアルだと立場や社会のしがらみが優先されて純粋な善悪の戦いというのは起こりにくいからだ
でもアニメは、純粋な善悪の戦いを描くことができる
これはアニメの大きな強みなんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:49:22.76 ID:kyljhg0u.net
>>766
良い歳こいたオッサンも見てるんだから良いじゃん別に
お前自身を俯瞰して見てみろよ
滑稽だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:49:30.02 ID:03js2sAh.net
冷めた目でみるんだよな大人ってのは幼稚な行動に対して
例えば戦闘といっても、リアリティのあるものならそこまで非難されない
交渉して決裂したら銃でぱん

この程度だよ許容できる範囲は
アニメなら子供がみるためのものだから戦いごっこが成立するけどさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:50:18.76 ID:tbtNt3oz.net
MARVELの実写映画が大人にも人気なの知らんのかこいつはw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:50:54.30 ID:03js2sAh.net
>>772
ポケモンGOやってる大人になりきれなかった幼稚な大人にな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:51:27.81 ID:NcLO2AN9.net
>>771
アニメは子供じゃなく、むしろ大人が見るものだ
社会のしがらみに雁字搦めになって何が善で何が悪なのかわからなくなった大人が
悪を憎む気持ちを取り戻すために見るものだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:51:56.08 ID:TZNgVjNP.net
ここは誰でもウェルカム。ようじょから70手前のおじいさんまで老若男女問わずアニメを語る場所

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:51:56.98 ID:W0a8ZQvQ.net
最近は実写映画もCG多用で半分アニメみたいなもんじゃん
今後3DCGの技術がさらに進歩すれば、俳優いらなくなりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:52:40.34 ID:MZ3Egs/n.net
アメドラ君の相手しちゃってる奴は頭大丈夫か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:53:21.32 ID:NcLO2AN9.net
アニメはリアルの構成要件を単純化象徴化記号化することで
より純粋に主張そのものを描くことができる
悪を憎め、愛しあえと描くことができる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:54:04.20 ID:Svw3UFl9.net
つまり、リアリティがないと叩いたアニメが実写化すればそこそこ満足できると

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:54:10.61 ID:NcLO2AN9.net
>>777
アメドラを論破中

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:54:27.02 ID:kyljhg0u.net
>>776
それはあるかもなあ
そういう意味では声優業って今後の花形なのかもしれんなあ
俳優は今のミュージシャン同様ライブ=舞台型になってくのかもねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:54:34.74 ID:821WdaEi.net
>>777
見えない敵と戦ってるヤツが何人かいるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:55:00.24 ID:tbtNt3oz.net
>>776
スターウォーズでは実際CGで俳優復活させてるからな
FF15の映画も実写と見間違うくらいヤバかったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:55:12.03 ID:YGDRW/OU.net
話通じないんだからさっさとNGしないと駄目だよ
さっきから更新する度7割くらいレスがあぼんされてるけどしゃーない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:55:17.77 ID:03js2sAh.net
>>774
アニメは駆け引きが弱いから実写になれてる大人なら馬鹿馬鹿しくて見れないよ
思考や知的精神が低すぎる
キャラが語りかけた際のその返答の中身がかなり幼稚なものが多い
未成年キャラだからってごまかしがきくと思ってるようだけど、これを
大人のキャラに変えたらどうなるか想像してみればいい
キャラの知的精神年齢を30は引き上げないと
そこらへん改善されないと大人は引きつけられないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:55:21.39 ID:j1YxH+y7.net
>>771
アニメは子供が見るためのものって考え方がにわかすぎる
大人向けアニメだってあるのに何言ってんだとしか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:56:45.67 ID:kyljhg0u.net
>>785
実写も結構酷いぞ?そこら辺

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:57:05.63 ID:5ee9UW3w.net
>>656
辛うじて豚向きに応えてるのアディしかいないんだが。
ヘルヴィは何か違うし。女性キャラすくねーなホント。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:57:59.25 ID:NcLO2AN9.net
>>785
それは実写ドラマのキャラが、現実の社会構造や生活やしがらみに縛られた応答しかできないからだ
それは「大人」ではあるが「妥協」の産物でもある
アニメは妥協しない主張の追求が可能

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:58:26.89 ID:03js2sAh.net
キャラが「えええええええ」
こういうのが連続する時点でまず精神年齢が低すぎる
「ばからし」
まともな精神と神経なら取り合わないものでも、アニメのキャラなら「ええええええええ」
だからな

そりゃ幼稚な人間がもっとも好むものになってるさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:58:27.88 ID:iy5qrOEL.net
正確には子供並みの知能を持った大人が見るものだ
だから面白いんだけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:00:17.62 ID:FM85XanM.net
興行的には爆死したFFの劇場版のころからCGはリアルだったような
今見れば粗が目立つのかもしれんが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:00:20.75 ID:zPnuDzcC.net
>>735
そこは単純に、「速さ」の結果だと思うよ。なろうが流行っている!後乗りヨーイドン!で、
出資者が少数で、ぶっちゃけ適当でいいかって企画がスムーズに進み、
儲かりそうだから大勢の座組と十分な企画内容や宣伝などを組む企画が遅くなる。

異世界転生モノに関しては、このすばが先行逃げ切り、後発どん詰まりだな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:01:17.66 ID:NcLO2AN9.net
>>791
大人が現実に対する妥協の中で忘れてしまった心を取り戻すために見るのがアニメだ
>>790
意味不明

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:02:45.01 ID:NcLO2AN9.net
みんなが裸の王様を忖度するのが実写
王様は裸だと指摘するのがアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:02:46.30 ID:03js2sAh.net
アニメはキャラクターの反応が三歳児だってことだな
たいしたことでなくてもだいたいのキャラはえええええええ
って大げさに反応するw

こんな大人いたら発達障害以下だわw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:03:20.69 ID:kyljhg0u.net
>>793
ラノベ四天王で一気に異能学園ハーレムが消えたのを思い出すわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:04:40.02 ID:oLtc7G2J.net
マスオさん全否定か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:04:46.77 ID:wDhjKd+M.net
>>791
大人が現実に対する妥協の中で忘れてしまった心を取り戻すために見るのがアニメだ

本来アニメってそうだよね 

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:04:51.94 ID:iy5qrOEL.net
最初からアニメなんてレベルの低いものだと認識して
それを理解して楽しんでいる人は問題ないが
何かこうアニメを勘違いしちゃっている人がヤバイと思うけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:05:07.13 ID:j1YxH+y7.net
アニメ板まできてアニメ批判してる奴は一体なんなんだw
アニメは子供向けと適当ぶっこいてるけど、大人向けアニメも見たことすらないにわかがアニメを語るなよ
昔のアニメも知らなければ今のアニメすら見てないような奴の意見ほどつまらん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:05:19.15 ID:+lHQIUnq.net
実写とアニメも同じ漫画原作ばかりなんだから仲良くすればええ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:05:20.07 ID:k1qAsKaU.net
FFの劇場版はリアルでキャラも良かったんだが

普通に俳優使えばいいではないかという印象で終わってしまった
CGでカリスマ俳優は作れなかったとでも言えばいいか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:05:28.83 ID:NcLO2AN9.net
>>796
それは実写ドラマでも同じだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:06:06.25 ID:03js2sAh.net
>>800
まったくだよ
アニメなんて世界中に目を向ければマイノリティで誰も見てないレベルなのに
それが大人が見てるなんていったら鼻で笑われるものさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:06:35.95 ID:1mHF544w.net
レッテル貼り嫌いだからやめろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:07:46.20 ID:03js2sAh.net
>>804
最近の日本の実写は見てないわジャニーズとか下手すぎて
それにしても日本のアニメは声優の責任もあるだろうな
あの発声方法が幼稚にしてるってのはある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:08:49.74 ID:49a2tjta.net
確かにもともとアニメなんてチープが基本なものだし、よく売れる深夜アニメはドルオタ・腐・豚などの特殊な人間の欲望を満たすもの
と相場が決まってるからそれが低レベル化に拍車をかけている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:09:26.51 ID:NcLO2AN9.net
>>807
アメドラでも年中俳優が"What!?”とか"Fuckin!"とか"Jesus!"とか言ってるじゃんw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:09:43.39 ID:03js2sAh.net
アニメ見慣れてない人間にアニメみせたらどのキャラは同じ声に聞こえる
数作またがせて見せたら声優の人みんな同じなんでしょ
とまでいう始末

見慣れてない聞き慣れてない人間がアニメみると感じるのがこれなんだわw
つまりくそということ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:09:52.93 ID:FM85XanM.net
03js2sAh
売り豚なんか弄るなよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:09:58.36 ID:j1YxH+y7.net
03js2sAh

こいつ昨日いた自称70歳の嘘つき拝命君じゃねーか
発達障害って語彙はこいつしか使ってない上にageてるし
アニメをロクに見てない癖にいけしゃあしゃあとよく語れるものだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:10:42.68 ID:+lHQIUnq.net
ドラマの世界は低視聴率だと俳優が叩かれる世界だからなぁ
話がつまらないだけだろうとはなかなかならない闇

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:12:00.24 ID:sY+w5b4C.net
>>812
このスレ名物のアメドラくんだよ
会話が通じないから、見かけたらNG推奨の人

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:12:06.23 ID:kyljhg0u.net
アニメ映画のパーフェクトブルーは素晴らしかったなあ
あの不気味さはアニメだからこそって感じ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:13:17.56 ID:NcLO2AN9.net
>>808
確かに今の深夜アニメは
アニメがファンタジーを描くのが得意だからといって
現実逃避接待アニメが増えてるとは思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:13:41.67 ID:03js2sAh.net
俺はアニメ好きだよ
アニメばっかりみてるから

好きだから批判しないというのは間違いだろうよ
だめなところはだめというのは当然だ

好きだからってなんでも擁護するようなやつこそ発達障害だわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:14:40.26 ID:zPnuDzcC.net
>>813
そこはまあ仕方ない。バブルの時代の頃は、
誰が出るかで視聴率が決定していた=誰を出すかでスポンサーからの収入が決まる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:14:42.79 ID:Cx99SNan.net
ひなろじ回を増すごとに面白くなってるな
でもカードが欠落すると心が壊れるとか、フォーリナーに浸食される設定もラクロジから引き継いでるし
脚本もニトロプラスを前面に押し出してて、そろそろ鬱エピソードに突入しそうで怖い・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:15:48.98 ID:NcLO2AN9.net
アメドラ、反論されたらしどろもどろになってやんのw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:16:21.34 ID:03js2sAh.net
ひなろじは逆だと思う
回が増すごとにつまらなくなってきてる
一話がピークで二話>>>三話
みたいなことになってきてる
この調子じゃ危険水域

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:16:25.44 ID:6XNmdCAc.net
みんな消えちゃった
連鎖NGの威力パネェ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:17:14.21 ID:j1YxH+y7.net
>>814
こいつが噂のアメドラ君かw
知識もない癖に偉そうに語ってて馬鹿じゃねーのとずっと思ってた
統合失調みたいだしNGにするかな
情報サンクス

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:17:20.59 ID:NcLO2AN9.net
アニメはファンタジーを描くのが得意だから
理想の美少女も描けてしまうんだよね
だもんだからリアルのめんどくさい女とつきあう気が失せる人も出てくる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:17:47.35 ID:FM85XanM.net
基地外に触るならアンカー付けてくれ
連鎖で消えるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:18:45.93 ID:0BjpJDAf.net
よぉ、神の一作でおなじみのアゲキチじゃねえか。

VRサッカーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:18:49.51 ID:03js2sAh.net
打たれ弱いやつが多いなこのスレw
実にチェック柄のYシャツにリュック背負ってそうなアニオタらしいw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:21:06.92 ID:Cx99SNan.net
>>821
マジか、3話のパパン回ベタで好きだったけどなぁ、もふもふかわいいし
4話の先輩の誕生日にプレゼントの花を1日探し回るのも、こういうのに1話使える余裕のあるアニメ最近ないなって感心して見てた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:22:16.70 ID:BevSKK4B.net
スマホは愛すべきクソアニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:22:46.07 ID:NcLO2AN9.net
アニメの美少女は強いよな
・飯を食わない(金がかからない)
・浮気せず自分だけを好きでいてくれて他の男とは話もしない
・理不尽なことで喧嘩を売ってきたり八つ当たりをしない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:24:31.39 ID:w4Q/BZR/.net
>>813
テレビドラマは話が面白くて出来が良いと視聴率から取れるという発想ではなく、
人気のあるキャストさえ居れば視聴率が取れるという発想だからな、大昔から。

仕事人で三味線屋役の人が一回目の視聴率が悪ければ数話で降板ってプロデューサーに言われたらしいし。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:24:34.86 ID:kyljhg0u.net
>>830
お前を相手にしてる訳じゃ・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:29:31.13 ID:k1qAsKaU.net
>>830
なけなしの資産目当てに全力で寄ってきて騒ぎ起こすこともないし
離婚で慰謝料取られることもないし
つきあいで無駄な時間を取られることもなく、好きな時間に相手してくれる
安上がり・・・

確かに、最高だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:29:35.80 ID:vJpatfIf.net
>>831
中条とかいいう人だっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:30:06.51 ID:8io/KRC4.net
ガッシュ戦うぞ!!!
おう!!!
こーいう展開がねーんだよなあ最近のアニメは
チート無双とか何が楽しいんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:30:50.55 ID:03js2sAh.net
で、アニメの美少女とどうやって接触するわけ?w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:31:04.89 ID:821WdaEi.net
>>822
(何言ってんだこいつ・・・)っていうのを片っ端からNG入れて
NG率8割ぐらいなのがここだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:31:52.00 ID:vJpatfIf.net
キチガイ2匹でペース早すぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:31:56.76 ID:kyljhg0u.net
>>835
まぁ主人公がパワフルなアニメ欲しいよね・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:32:28.30 ID:UL+MgeN1.net
じゃあ現在なろうのエースである脾臓をみんなで劇場に見に行こう(ダイマ)

https://www.youtube.com/watch?v=qLCZ5l674pA

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:34:44.46 ID:+lHQIUnq.net
>>840
イケメンなスイーツ映画はちょっと。
まぁ普通にヒットしそうだけどさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:35:28.60 ID:W0a8ZQvQ.net
>>835
今どきの若者は存外冷めてるからね
正義の味方+熱血系キャラはあまり受けない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:36:22.13 ID:BevSKK4B.net
>>842
トリガーの立つ瀬なしやん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:37:04.16 ID:dZMz+7gx.net
>>840
CMで気持ち悪さ感じたからパス

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:39:26.05 ID:UL+MgeN1.net
>>835
スマホ「どうせ主人公勝つし、最初から最強でええやん!」

スマホ「どうせヒロインが主人公に惚れるんやし、最初から好感度MAXでええやん!」

スマホ「どうせ主人公認めらるんやし、いっそのこと王様にまでしちゃえええやん!」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:39:27.33 ID:5ee9UW3w.net
内向、自省型、ヒョロガリ主人公はもっといらん。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:40:01.09 ID:+lHQIUnq.net
庶民サンプルの作者原作の女性向け映画も20億近く入ったからなぁ
この手の実写映画は本当に当たりやすい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:40:42.90 ID:vJpatfIf.net
映画で思い出した
ユーフォニアムあるんだな
あとごちうさもやるらしい。キモオタが映画館に集まるわけか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:41:58.37 ID:BevSKK4B.net
ユーフォ映画って完全オリジナル?
原作者が脚本関わってる?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:43:09.49 ID:dZMz+7gx.net
ユーフォは総集編+なんじゃないの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:43:38.46 ID:OzOrW2iZ.net
テレビじゃ仕方なく見てたけどわざわざ映画館行ってまで見たい物じゃないなユーフォニアム

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:43:43.85 ID:UL+MgeN1.net
>>847
庶民サンプルの時点で一迅社文庫最高の発行部数やったから
ちなみにこれの作者はあかほりさとりの手下
見ててそこはなとなくあかほりオーラを感じなかっただろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:44:18.35 ID:821WdaEi.net
>>851
なんで強いられてるんだ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:44:42.68 ID:49a2tjta.net
ごちうさの映画とかやばいな
客層が撮影されてネットで晒されそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:44:47.67 ID:CWDZUOIV.net
食堂Aパートのナレーション量ワロタ
ナイツマなんて目じゃないなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:45:15.95 ID:yEmwqdRh.net
ユーフォは好きだが総集編をわざわざ映画で見る気はさすがに起きないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:45:58.30 ID:GsFeQ8sT.net
今期で続き楽しみなのはメイドインアビスと賭ケグルイとボールルーム
青山NEWGAMEバハゲーマーズレクリがなんとなく視聴継続
Fateと食堂が期待ハズレ過ぎてなぁ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:47:17.59 ID:vJpatfIf.net
ボールルーム全然楽しみじゃねえわ
次のクールは多分みてない 

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:47:23.08 ID:tvvT6K2a.net
総集編と新作の2本同時製作中だぞユーフォ
京アニが地上波に帰ってくるのは当分先

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:48:52.18 ID:OzOrW2iZ.net
選手入れ替わりが通用するようなクソスポーツは今回で切ったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:49:39.12 ID:0Gdbrqmm.net
>>847
女向け実写映画は誰が出てるかとどれだけ番宣したかが重要だからな
福士蒼汰主演で日テレでアホほど番宣見たからそりゃある程度数字出るだろ
膵臓は今のところCMでしか見なくてオーラ無い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:49:41.46 ID:dZMz+7gx.net
ヴァイオレットが冬からだっけ
海外に売る気まんまんこみたいだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:50:07.35 ID://UEzWHG.net
ごちうさはキャラに少女らしさがないし思考回路が男だよね
典型的な男作者が考えた美少女像
気持ち悪くて生理的に無理

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:52:33.40 ID:+lHQIUnq.net
響け!ユーフォニアム 久美子二年生編の前編は8月26日、後編は10月5日の発売
https://pbs.twimg.com/media/DBjOJNfUQAA9ya4.jpg

普通に原作の新刊ベースの話なんじゃね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:57:00.20 ID:c4P4eL30.net
新作、アビス・カケグルイ・プリンプリン・ナイツマ・食堂

続編、fate、刀剣、シンフォギア

どちらが優勢ですか?詳しい人の意見をお願いします

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 10:58:52.32 ID:tvvT6K2a.net
何をもってしての優勢か知らんが売り上げでは上の新作群全部足しても刀剣にすらかなわない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:00:03.88 ID:EFw8yD7N.net
>>865
全滅です
話題は全てナナマルとスマホに持っていかれました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:00:31.30 ID://UEzWHG.net
>>865
後者は信者向けだからこのスレでは空気だよ
土曜24:00〜25:30は新規立ち入り禁止の世界

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:01:24.77 ID:O+dF+a54.net
>>262
そうだな。セントールで主人公的役割の姫(人馬)が、いまいち積極性に欠けるというか、何かが始まる訳でもないし、金魚鉢の金魚を眺めてるような退屈さを感じる
姫は大人になって結婚して子供産んでという、いまの姫の母親と大差ない人生を送る様子が目に見えるよう。いや、別にいいんだけど、視聴者としては冒険とか恋愛とかの要素はほしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:01:43.21 ID:c4P4eL30.net
(訂正すいません)
新作、アビス・カケグルイ・プリンプリン・ナイツマ・食堂

続編、fate、刀剣、シンフォギア 、地獄少女

どちらが優勢ですか?詳しい人の意見をお願いします

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:01:47.90 ID:McUFDL0c.net
刀剣は何か単純に話が物凄く微妙・・・
キャラもそんな魅力ないし主要に女いないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:04:27.18 ID:A7dNyMc3.net
>>857
ボール-やったことないスポーツでいきなり見るだけで技をコピーできるチート
アビス-皆が恐れる穴で誕生して明らかに耐性持ちの主人公と穴から出てきたロボ
賭け-ガバガバルールのギャンブル相手に資金マックス観察眼鬼のチート

楽しみになる要素皆無で先が全く気にならない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:04:28.31 ID://UEzWHG.net
>>871
バトガと同じで設定や世界観の説明なさすぎで新規置いてけぼりだよね
アニメ以外のメディアで情報補完しないと楽しめない作品は糞
アニメだけで100%楽しめるようにしてほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:08:04.29 ID:sY+w5b4C.net
>>872
ガバガバルールを具体的に教えて

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:08:05.55 ID:+lHQIUnq.net
アビスは一話を見たら前期までの糞主人公アッコを思い出して見る気無くした
このタイプの主人公は苦手

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:08:49.91 ID:Z7L4UH7+.net
通なミーは18ifと地獄少女を推すザンス

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:10:10.84 ID:5ee9UW3w.net
恋嘘は割とおもしろい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:11:02.60 ID:NcLO2AN9.net
>>875
お前ら怠け者はアグレッシブな主人公見ると責められてる気がするからだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:11:43.89 ID:S/ADJm+q.net
怠け者だから元気にひっぱってくれそうな女の子は歓迎なんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:12:48.83 ID:vJpatfIf.net
今日はアホガール

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:13:42.85 ID:vJpatfIf.net
はじめてのギャルは引っ張っていってくれるぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:13:50.78 ID:Uu4j6U7q.net
盗み癖があるキチガイに共感できんししょうがない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:15:09.70 ID:A7dNyMc3.net
>>874
独自開発の透けるカードで神経衰弱
磁石で刺さる場所指定できるなんか変な創作ゲーム

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:16:24.53 ID:sY+w5b4C.net
>>883
え、ルールの話じゃなかったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:17:27.29 ID:03js2sAh.net
引っ張ってくれる女より従順な女がいいわ
いうことを聞けでわかりました系が最高だね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:17:39.37 ID:Z7L4UH7+.net
つーかアビスは今の所雰囲気だけだな話は全然つまらん
リトアカと比較すらおこがましい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:18:39.69 ID:0Gdbrqmm.net
>>874
投票じゃんけんの票操作
中身を知っているっていう優位性以外ないのにさも支配権を握っているよう
2セット神経衰弱
一戦目だけですべての差違を覚えて二戦目は手番を与えずフルオープン

この段階で見るのは止めたから後は任せた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:19:00.28 ID:iztJwQJ3.net
確かにアビスよりリトアカの方がおもろかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:19:02.48 ID:5ee9UW3w.net
4話のインディアンポーカーは普通のカードゲームだぞ。
創作ではない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:20:13.97 ID:A7dNyMc3.net
え?ルールじゃね?競技?
まあどっちでもいいけど最初のじゃんけんにしても子供騙しすぎじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:20:38.72 ID:vJpatfIf.net
リトアカも良かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:20:42.37 ID:T06BY1hz.net
月 天使3P 恋嘘
火 アホガ ナナマル NEWGAME
水 サクラクエスト
木 チアフル ゲーマーズ

土 賭ケグルイ
日 ナイツマ プリプリ DB超 きらプリ

金曜日は何とかならんのか?
ベルセルクが抜けた穴が大きいすぎる
今期は珍しく火曜が充実してるから
ちょうどいい休養日になったからいいけどw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:20:51.99 ID:5ee9UW3w.net
アビスは仕込み済んだだけだから何とも言えない。
アビスに潜ってからが本番だろうからその描写みてみないとな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:22:35.22 ID:GsFeQ8sT.net
アニメなんだからチートでいいし俺個人の感想なんで必死にならなくていいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:22:59.11 ID:vJpatfIf.net
はやみんの声が楽しめるからおれは好きだよカケグルイ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:24:49.58 ID:A7dNyMc3.net
>>893
本番になったらなんか変わるんかな?
どうせロボが助けて耐性持ちがなんとなく生き残るんじゃねーの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:25:15.39 ID:vJpatfIf.net
サクラクエストは最後どう締めるかだけ気になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:25:15.55 ID:hzZ6TiA+.net
>>892
きらプリって何?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:26:21.37 ID:KYRltVmU.net
まじかよRWBY見るわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:27:57.43 ID:sY+w5b4C.net
>>890
ゲームのルールと、それに対するイカサマの話って全く別物やと思う
例えば麻雀のルール説明する時に台の下で牌を交換とかしてるwガバガバルールだwって語る?語らないでしょ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:30:02.69 ID:CMO8VNjQ.net
>>835
正統派で熱い展開こそ結構クオリティが求められるからなー
弱い主人公が勇気を振り絞るのは王道だけど、なんか人間離れしてる主人公が形だけ熱血したって共感できないつーか冷める

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:31:04.61 ID:5ee9UW3w.net
>>896
原作既読者に聞いてくれ。オレは未読組。頭空っぽで見たいからな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:31:14.44 ID:T06BY1hz.net
>>898
キラキラ☆プリキュアアラモード

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:32:35.17 ID:sY+w5b4C.net
900踏んだから挑戦する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:33:13.47 ID:Z7L4UH7+.net
>>895
声優のああいう演技みられるアニメはそれだけで貴重かもね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:33:16.35 ID:5ee9UW3w.net
人間離れしてたら基本やることはオレTUEEだろ。
敵対キャラを蹂躙してストレス解放サ、ケケケw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:33:40.93 ID:03js2sAh.net
アイカツスターズ!はキャラクターがいい
ピンク髪は「面白いじゃない」
しかいわないし
それがいいんだよな
それ以上の無駄口はたたかない
引っ張ってくれるとか自己主張強い女よりは、同調するヒロインがいいわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:35:00.64 ID:sY+w5b4C.net
ごめんダメやった
>>920でお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:35:59.66 ID:MZ3Egs/n.net
今回の賭ケは早乙女メアリーが可愛かったw
ああいうキャラはわりと好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:37:49.81 ID:A7dNyMc3.net
>>900
そか
まあ何にしてもやってることの種明かしとか見ても
え〜そんな事?って肩透かし感があってね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:41:58.37 ID:UZQHWbPq.net
タペストリーとか買ってどうすんの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:43:13.89 ID:vJpatfIf.net
飾るんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:43:26.43 ID:UL+MgeN1.net
なろう作者がアマゾンレビューに対して起訴wwwwwwwwww

amazonの誤解とヘイトに基づく低評価対応について
2017年07月23日(日) 11:09
今回はあまり気分の良い記事ではありません。
件名に関心のない方はスルーをお願いします。

本日、amazonで☆1の評価がつけられました。
・本人は「小説家になろう」では「相互評価と不正ポイント」がある、と以前から主張している方で、それは個人の価値観としては尊重します。
・そもそも批判は事実に基づいておりません。私がtwitterを始めたのも、他の作家さんと交流を持つようになったのも日間1位を取った後です。
・外部商業サイトへ、そのなろうの同人的なノリを持ち込み、出版社のビジネスを妨害することは、立派な犯罪になります。
・現在は、amazon、出版社、なろう運営サイドに報告と相談をして対応を協議しております。週明けから対応を開始します。
・もし本人がご覧になっておられましたら、大事になる前に自主的な削除をお願い致します。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:46:23.24 ID:tvvT6K2a.net
未購入で適当なレビューつけまくってたカスにAmazonも訴訟してたしどんどんやれ
個人の言葉に責任持てないなら公の場でレビューするな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:46:29.70 ID:/A8T/bgM.net
☆1はつけちゃ駄目なの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:48:57.24 ID:03js2sAh.net
なろうと作者の売名行為だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:49:18.11 ID:rorKG/q5.net
事実に反する内容で☆1つけるのはダメって事だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:49:30.70 ID:yEmwqdRh.net
期待を込めて☆5とかいう謎レビュー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:51:11.33 ID:vlmKiiIh.net
購入者だけにすりゃいいのに
まあ濃いアンチなら買ってでもアンチ活動しそうだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:52:10.07 ID:0Gdbrqmm.net
ゴシップに過剰反応するのは大抵後暗いことがあるやつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:53:06.60 ID:qO32PoPG.net
感想だろ?
元々ド素人に評価つけさせるのが間違いなんだからどうでもいいな
馬鹿者どうし勝手に揉めてくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:53:36.95 ID:0Gdbrqmm.net
試してくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:55:06.61 ID:anNqpSZE.net
>>913
どこの作者だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:55:20.02 ID:k1qAsKaU.net
とはいっても、よくしらんけどあんまり興味のないやつの優先順位さげるのに★1付けることはあるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:56:31.21 ID:0Gdbrqmm.net
おあがりよ
今期アニメ総合スレ 1209 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500951312/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:58:33.18 ID:UL+MgeN1.net
ヤフーオークションで★1つけられて起訴した奴も居るからなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:58:41.34 ID:5ee9UW3w.net
>>925
立て乙。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:59:33.48 ID:UL+MgeN1.net
>>923
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/164671/blogkey/1783791/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:59:41.77 ID:MZ3Egs/n.net
信者や関係者が☆5つつけまくる
アンチが☆1つつけまくる

これでプラマイ0だからいいんじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:01:18.96 ID:Z7L4UH7+.net
スレチだからあんま言いたくないが至極まともなレビューだったと思う
これで訴えられるなら気の毒

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:03:51.98 ID:03js2sAh.net
訴えるとかなろう小説サイトの炎上商法的な売名な気がする
なろう三馬鹿でなろうがピンチだから騒がそうと躍起になってるのかもな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:08:40.11 ID:ttKqsYZc.net
購入していないのに評価がつけれることがおかしいんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:10:35.71 ID:Z7L4UH7+.net
ネットのノリを持ち込むなみたいな言い方だけどネット発信のくせに何言ってんだって感じだよな
それが嫌なら初めからまっとうな出版から本をだしゃよかったんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:11:56.57 ID:k1qAsKaU.net
ぶっちゃけ、★1に裁判沙汰しても反対に名誉毀損で訴えれそうだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:14:31.27 ID:UL+MgeN1.net
>>930
もとのは相互評価ポイント水増しやってるくせに!みたいなこと書いてた
でも結局びびってレビュー消して書き直したみたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:15:18.54 ID:tvvT6K2a.net
>>934
今回の件は知らんがAmazonで中傷レビューしてた奴は敗訴したで
前例があるからレビュワーが勝つのは至難の業

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:16:28.45 ID:T06BY1hz.net
>>936
事実と違うことを書いたらそうやな

大事なことは省かずにちゃんと書け

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:18:07.34 ID:lCdNQG23.net
でも事実を書いたら名誉毀損って言うんでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:18:22.67 ID:NkyvEZAg.net
>>855
ガガンボかわいいよガガンボ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:19:44.30 ID:tvvT6K2a.net
>>937
誹謗中傷や名誉毀損はたとえ事実であっても成立することを知らんのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:20:50.90 ID:0bEYh1Cs.net
購入した人間だけがレビューできるようになったらレビューがスカスカになるわな
Amazonは賢いわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:20:54.27 ID:UL+MgeN1.net
裁判になったらその発言が
名誉毀損、ヘイトスピーチ罪、営業妨害
に相当しないということ証明しないといけないからな

ちなみに事実を突きつけて侮辱することも営業妨害や名誉毀損になりうる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:21:08.07 ID:m1/l4iL8.net
裁判で脅したところで、
★1つまらなかったです
みたいなレビューが増えるだけやろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:21:47.79 ID:T06BY1hz.net
>>940
事実でも成立する場合の要件は厳しいぞ
たかがラノベ作品の品評で名誉棄損は成立しない

たとえば「○○はEDである」
こういうの事実でもアウトなんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:24:32.09 ID:fXjN2Rhm.net
>>941
工作員が多数レビューできるからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:28:18.11 ID:j1YxH+y7.net
>>936
前例あるのはかなり強いな
調子に乗ったキッズが前科持ちになっていくのか…w
なろう関連は笑いが絶えないねぇ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:30:16.20 ID:MH/ocj41.net
正しいことしてる自覚あるなら裁判起こされても堂々としてりゃいいだろ
この件にイライラしたりビビってる奴はやましいことしてる自覚でもあんのかw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:33:01.34 ID:O5PRQ9aT.net
ここも訴えればいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:33:34.55 ID:CU20CVsp.net
各アニメの日笠の採用率はマジで異常だな
みんな日笠大好きなんだな

今期OPでいいのはRWBY
EDは異世界と賭けぐるいだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:35:41.14 ID:UL+MgeN1.net
「上坂すみれチャレンジ」とかやってたバカもちゃんと逮捕されたからな

http://blog-img.esuteru.com/image/article/201706/2dbb4cb1e398b3ce1400ecbac6f84676.jpg
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201706/eace46b2a9aeb00e48a6b8eebb19098e.jpg
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201706/c58b1896af38b172f23cedcd249f0fe5.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:35:45.43 ID:S/ADJm+q.net
もうネットでの意見なんで何見ても真に受けたら敗けなぐらいだもんな
売り手として高評価つけておかない理由もないぐらいやり得

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:38:02.28 ID:k1qAsKaU.net
記事みたら、地裁でamazonに対する情報開示要求の話だから
個人に賠償やったらどうなるかはわからんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:39:14.84 ID:MH/ocj41.net
>>945
☆1つけたから訴訟してるわけじゃねーぞw
金もらって☆5レビューばかりしてた奴も去年から何人か訴訟されてるからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:39:50.77 ID:v97cvUCy.net
>>950
こんなんで逮捕されたんだw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:39:59.74 ID:O5PRQ9aT.net
>>950
こいつら中高生なの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:40:48.27 ID:lCdNQG23.net
>>955
24ぐらいの高専のやつじゃないの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:41:15.08 ID:Iz3Wk/9T.net
>>950
このスレにいる基地外と大して変わらなくてワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:46:59.00 ID:mj8qVxEw.net
>>332
オレは2話で切ろうとしたんだが、3話でお人好し美少女同級生が出るって聞いて、とりあえず3話見た

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:48:35.10 ID:mj8qVxEw.net
>>334
セルフ二番煎じならいいんじゃね? そういう作風なんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:49:40.62 ID:anNqpSZE.net
>>928
聞いたこともないなw
しかもアマランみてきたらレビュー16・・・
こんなレベルでなにをほざいてんだっていう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:54:53.15 ID:XvtlY0WI.net
>>928
無名過ぎて誰だかわからんぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:56:32.37 ID:8yti6AZA.net
訴えられた側がなろう底辺作家とかだったりしたら最高に地獄だな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:59:04.60 ID:NkyvEZAg.net
>>327
バナナは裏切らないからね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:00:25.47 ID:vvlBgwre.net
>>835
ガッシュもキヨマロもチートで草

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:01:48.30 ID:0Gdbrqmm.net
あらすじ見たが最近のなろうは異世界に転生する前振りすらなく気づいたら記憶を保持したまま異世界で生活をしてるんだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:02:38.43 ID:0bEYh1Cs.net
>>950
クソブログのURL貼るんじゃねーよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:03:29.82 ID:mj8qVxEw.net
>>598
俺は原作未読だが、なんでゲーム部の誘いを断ったのかの背景は、1話から読み取れたぞ。と、いうかちゃんと伝わってきた。
分からんのは、金元寿子演じるヒロインが、なぜ主人公に惹かれてるのかが、まったく理解できん。このさき、ちゃんと説明なり、描写なりがあるんだろうか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:03:35.42 ID:NcLO2AN9.net
異世界転生にも2種類ある
現在の年齢、外見のまま転生するタイプと、生まれる赤ん坊の中に入って「生まれ変わる」タイプだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:04:07.63 ID:vvlBgwre.net
いやなろうは出版がアマ擬態でポイトン水増し>ネットで話題を書籍やってるから
仕込みでデスマーチやってるんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:04:54.28 ID:NcLO2AN9.net
今期で言うと
スマホが現在の年齢外見を維持するタイプで
ナイツマが生まれ変わり型

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:05:18.25 ID:W0a8ZQvQ.net
>>968
前者は転生というより転移(召喚)だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:06:46.94 ID:NcLO2AN9.net
10代男性が転生する場合は年齢外見維持型が多いけど
おっさんだったり、TSものの場合は生まれ変わり型になる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:07:11.45 ID:CMO8VNjQ.net
スマホの放映日だけど今回も神のシナリオを期待していいの?今期アニメの話してすまん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:08:11.18 ID:PpTnhFs+.net
>>968
前者はもうテンプレになってるけど後者はあんまり見かけない...かな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:10:20.77 ID:NCVShl2y.net
プリンプリンは機械の子供がうるせーな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:10:36.71 ID:BdrJ6SBK.net
>>967
惹かれてる理由なんかないだろたぶんな
主人公に訳もなく好意を寄せてるチョロチョロ美少女出しとかなきゃそもそも食い付いてもらえないから程度だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:12:03.72 ID:NcLO2AN9.net
まあ現実でも人を好きになる理由なんて特に無いんですけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:16:20.15 ID:49a2tjta.net
ゲーマーズのヒロインはこれからも主人公に袖にされて欲しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:16:31.65 ID:W0a8ZQvQ.net
>>928
書籍化したことは知ってたけど、作者マイページ見ないから、こんなことになってるとは知らなかったわ
この作品、なろうには珍しい経済小説で、いろいろ勉強になるし、感情移入しやすいから、社会人にはオススメだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:17:18.66 ID:ttKqsYZc.net
ゲーマーズは主人公の鈍さにイライラするようになる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:17:23.44 ID:EPTVGsDX.net
バカ男に尻ふるアホ女
異世界でもそんな奴はいない
夢見すぎ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:18:11.69 ID:pCFdN+X8.net
え?なんだって?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:20:54.45 ID:49a2tjta.net
ああいうヒロインはありきたりでつまらないので主人公に無下に扱われることでやっとキャラが立つ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:25:36.54 ID:BdrJ6SBK.net
ラノベはそういうので占めてるね
何かやるだけで主人公スゲエと惚れられてる
それもこれも主人公が世界の中心で訳もなくモテないと事故投影で気持ちよくなれないからってラノベ読者がアホのこだからだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:29:15.57 ID:Uu4j6U7q.net
つまらないという理由で☆1付けたら
この作品は面白い作品で事実に基づいていないので訴えますってかw
ないわーw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:31:33.97 ID:ZzwklWiI.net
ぬくい「ポエマーではない、ロリコンだ!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:35:59.77 ID:wXLHgTp/.net
暑い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:37:11.34 ID:0Gdbrqmm.net
要するに
演技下手くそこいつ枕だわって感想書いたらその演者に訴訟するわって脅された
ってことだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:38:24.83 ID:NcLO2AN9.net
花澤さんの声は色っぽいなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:39:17.15 ID:5ee9UW3w.net
凶暴無比で親から見放されるレベルの暴力少女が主人公にボコられて
反省するどころか復讐を誓うが、とある事件から好きになったけど今の
実力じゃ敵わないので(ボコってムコにするつもりらしい)修行して剣豪
になったというのは見た。マジで怖い。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:41:27.88 ID:UL+MgeN1.net
>>985
なろうの起訴はポイント操作とか
ランキング詐欺をしたとか書いたのがマズイらしい

ちなみにマズイ飯屋のことを「この飯屋はマズイです」と営業妨害になったりする
「この飯屋は商品表示を偽っている」みたいなのは営業妨害にならない、別の問題になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:44:25.47 ID:dZMz+7gx.net
某ハンバーガーチェーンを正直に糞不味いと書いちゃ駄目なのか
気を付けよう(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:45:30.46 ID:XvtlY0WI.net
>>979
宣伝乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:46:53.06 ID:Zgjsm0rD.net
俺TUEEE系って昔のアニメにもあるんだよね、ケンシロウとか初期はずっとチートや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:47:02.91 ID:kbQXRwtO.net
安倍のポスターに髭を書いてこいつはヒトラーと言っただけで老人が捕まったからな
言論弾圧のジャップランド

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:55:24.98 ID:Um0Vp0Xj.net
そら2chみたいな調子でツイッターやLINEやったら紐つきなんだから
いっぱつで訴訟なるにきまってんだろ。連中は金儲けでやってんだぞw
訴訟がどんだけ儲かるか知らないのかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:58:13.01 ID:8yti6AZA.net
>>991「マズかった」ならOKなんだよね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:01:46.68 ID:ttKqsYZc.net
>>995
選挙ポスターに落書きは昔から捕まる案件

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:03:32.43 ID:HHHkpkBe.net
そういえば韓国人の落書きで逮捕ってなんか多いよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:04:59.89 ID:Uu4j6U7q.net
このスレは監視されてます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200