2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 15機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53bb-Szje):2017/07/24(月) 16:22:26.93 ID:IAN/DNWE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 14機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500720033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/26(水) 17:45:08.39 ID:XyufVjw1a.net
>>525
ラボがカルダトア・ダーシュ仕上げてくるだけの時間を置いた後のカルダトアターレ(仮)でもそのままだった時点で止まってるで良いんじゃねえかな
エル君に「安定性の為に敢えて出力を減らす」発想があるならカルダトアターレ(仮)も相応の機体になってるだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/26(水) 17:47:48.92 ID:6VqKGJAS0.net
作画も綺麗で話の内容も王道ながら面白いんだけど如何せん話の進行が遅く感じる
でもいつの間にこいつとこんな関係になってるんだってのもあるし
これでもかなり飛ばしてる方だったりするの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-l+nO):2017/07/26(水) 17:50:29.84 ID:Tuhczs4nd.net
>>546
それはもうすっごく省略されております

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-O8gf):2017/07/26(水) 17:50:45.72 ID:L3rF6Uxaa.net
>>546
話の進行は早すぎて原作ファンが心配するくらいだろw 初見としてはかなり良いテンポ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 17:52:37.07 ID:/gnpT9jaa.net
しれっとスマホ混ぜるな
出版社違うわw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 17:53:19.80 ID:/gnpT9jaa.net
>>546
飛ばしすぎなぐらい飛ばしています

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Btvb):2017/07/26(水) 17:54:42.64 ID:WFlS4jlA0.net
>>546
ほんとは亀とギア関係だけで1クール行けるレベル

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/26(水) 17:54:53.70 ID:6VqKGJAS0.net
>>547
>>548
これでそんなに短縮されてるのか
じゃあ原作が凄く細丁寧な作品なんだろうね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 17:55:03.64 ID:feFi99MU0.net
骨と皮だけになってるからおいしさが感じられないだけだよ
小説の内容を箇条書きにされても面白くないだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 17:55:47.87 ID:/gnpT9jaa.net
丁寧というより設定資料集並みに細かい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/26(水) 17:57:28.89 ID:6VqKGJAS0.net
原作未読の自分としては
まだ事件らしい事件も起きてないし主人公がロボットに乗ったのも一回だけで少し刺激が足りないってのが素直な感想

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-l+nO):2017/07/26(水) 17:58:22.25 ID:Tuhczs4nd.net
>>555
次回で事件起こるよ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/26(水) 17:58:42.66 ID:XyufVjw1a.net
>>552
丁寧と言うよりは文字通りロボオタがロボの話で早口になってるような作品なので
そういった意味での好き嫌いは出易い原作となっております

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/26(水) 17:58:56.26 ID:2b75yGO70.net
>>555
そうは言ってもまだ4話ですよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 17:59:51.38 ID:/gnpT9jaa.net
ま、二巻じゃエルくんは一切幻晶騎士に乗らないからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 18:01:07.64 ID:feFi99MU0.net
アニメじゃシルエットナイトの各部に付いての説明すっ飛ばしたんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 18:02:57.63 ID:/gnpT9jaa.net
>>560
その辺は公式サイトのナイツマニアを読んでね、という苦肉の策だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 18:04:34.11 ID:Tb9u5RLO0.net
>>560
魔法、魔獣、歴史、舞台となる国の説明描写もほとんどすっ飛ばしたし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 18:06:14.15 ID:tYTtqGkpa.net
とか言っていたら公式サイト更新
ハイマウォートかっけー!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 18:07:05.16 ID:MkGPrNonp.net
http://i.imgur.com/OBID02N.jpg
公爵ほんと苦労人だなwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/26(水) 18:09:12.24 ID:b+6q0bJR0.net
>>546
テンポならポンポン進んでるだろ
これで遅いとかスローでもかけられてんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/26(水) 18:11:41.38 ID:2b75yGO70.net
>>564
暴れん坊将軍の爺やだね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-pqVL):2017/07/26(水) 18:11:44.14 ID:PZzylO670.net
脳みその情報処理能力が遅いと遅く感じるという

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/26(水) 18:12:26.20 ID:6VqKGJAS0.net
>>565
それは原作知ってる人間の感覚でしょ
1クールしかないロボットアニメでまだ主人公が一度しかロボットに乗って戦ってないって普通の感覚してたら遅く感じるよ
ムキになって噛みつく前に他の作品と比べてみなさい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 18:12:37.12 ID:MkGPrNonp.net
>>563
公式見れた?
いま見ようとしたら5話のとこ見れないわ
YouTubeに予告も投稿されてないしどうしたんじゃ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Jdj):2017/07/26(水) 18:12:44.79 ID:oVyn/wq40.net
>>552
文庫もweb版もくど過ぎてとてもじゃないが映像化
出来ないレベル

面白いんだけどね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-QK4i):2017/07/26(水) 18:13:09.76 ID:YkhPiJvo0.net
主人公はロボットにしか勃起しない変態なの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/26(水) 18:13:44.99 ID:6VqKGJAS0.net
>>567
全く逆
脳死してる可哀想な知能だと早く感じる事が出来る
ムキになって顔真っ赤でレスしちゃってるのがいい証拠

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-pqVL):2017/07/26(水) 18:14:22.22 ID:p5VsCHA40.net
>>568
いや、ワイは知らん
相対的に中身の良し悪しは置いといて話の進み方はトントン拍子で速い
それもけっこうな速度のタイプ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 18:14:32.15 ID:MkGPrNonp.net
>>572
触らんでいいよ ほっときなさい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 18:14:36.76 ID:mQ9BL8Xfa.net
>>569
見れたよ
公式サイトの鯖貧弱だからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 18:15:57.06 ID:mQ9BL8Xfa.net
3、4話を見ても作品コンセプトが分からないんだから放っておけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 18:16:12.06 ID:Tb9u5RLO0.net
>>571
作者が狂人と作中ではっきり書いてるくらい公式にロボット狂の変態

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-hFNl):2017/07/26(水) 18:20:04.83 ID:L+hiRR0K0.net
>>512
いつの時代のイギリスよ?
いま適用されてる一代貴族法をググってみ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67de-pqVL):2017/07/26(水) 18:30:58.33 ID:AXFEC/Ig0.net
>>403
いや、5巻までやるつもりなら出るよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a771-pqVL):2017/07/26(水) 18:31:22.41 ID:asP0y24a0.net
後半になればなるほどエルくんが楽しそうで引くよw
まぁあれがいいんだけどw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-9Jdj):2017/07/26(水) 18:32:06.53 ID:mEUYX8RP0.net
そもそも地球の話では?(ry

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-2p3U):2017/07/26(水) 18:32:32.21 ID:znABDzXy0.net
>>467
頭が悪い人が多いんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 18:34:06.67 ID:mQ9BL8Xfa.net
5話は作監が3人いるのかよ
大丈夫か?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/26(水) 18:34:44.91 ID:2b75yGO70.net
(だって不人気だと思われたくないし・・・)(某X氏感)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-2p3U):2017/07/26(水) 18:35:11.06 ID:znABDzXy0.net
>>483
人の形に拘ったので
新しい発想が生まれてこなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 18:37:47.75 ID:MkGPrNonp.net
作監って多いとまずいの?
気合い入ってるのかと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 18:40:43.78 ID:feFi99MU0.net
5話の場合はアクション多いから作画カット数も多くてヘルプ入ってるんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67de-pqVL):2017/07/26(水) 18:41:29.90 ID:AXFEC/Ig0.net
みんな大好きディー先輩が格好良く決めてるだけどどういうこと…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1319750.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1319751.png

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-QK4i):2017/07/26(水) 18:43:18.50 ID:JyZRcktY0.net
>>586
場合による。

アニメ制作の時間の余裕等がなくなった際に
海外外注や「スピード自慢」の原画マンを並べて一気に走り書きレベルの原画を作り、
それを作監並べて人海戦術で清書する、という手法が往々にして取られる。

そういう状況がスタッフ一覧に見た目で現れるので、多数作監=現場やばし、と言われるように。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-MSI8):2017/07/26(水) 18:45:39.33 ID:y7/f/9NHd.net
飛ばさずにやったら
入学前に1話、初等部で1話、
ベヘモス出てくるまでに1話
主人公がロボに乗るまでに1話

これでもはしょってると言われかねないからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 18:46:39.66 ID:XvzKJx2w0.net
>>588
駄目だ補助腕が凄く間抜けに見えるwwwww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 18:48:18.17 ID:feFi99MU0.net
シートベルト代わりの胸当てって拡声器ついてるんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 18:52:07.20 ID:MkGPrNonp.net
>>589
なるほどね まぁ完全な戦闘回になるだろうしなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-IEY9):2017/07/26(水) 18:53:44.97 ID:XdiBL7D4d.net
>>565
ヤマト2199でヤマト発進が2話になるのはテンポが遅いと言う人がいるご時世だからね。
主人公の初戦闘が1話にないとテンポが悪いと感じる人はいると思うよ。ジックリ描いてほしい人間には物足りなくなるけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 18:56:04.40 ID:XvzKJx2w0.net
ナイツマニアは原作みたいにルビ振ってくれんかなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 19:00:44.52 ID:feFi99MU0.net
エロマンガ先生みたいにエルくん専用アニメーターでも用意すればよかったのにな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-o/4+):2017/07/26(水) 19:09:28.00 ID:mBl29WOC0.net
OP見る限り4、5巻の敵機体とか人物はヒロインみたいに泣いてる人除いて出てないけどこのまま出ないのか後半にちょい映像変わるのか
風景だけの部分差し替えられるんじゃねとか期待してるんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-HmII):2017/07/26(水) 19:10:52.07 ID:0CIdTEO3r.net
>>591
確かに横から見た静止画だと凄いシュールな絵だ…
挟むだけの工業的なアームでいいのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a7-BmG3):2017/07/26(水) 19:17:53.55 ID:ki92gpEs0.net
>>588
そら次回は愛機であるグウェールが新生されるからな、ひゃっほいもしたくなるんじゃね?w
>>597
OPが変わる可能性はあるねー後半は前半とはやや流れが変わる予定だから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/26(水) 19:20:16.60 ID:UCPNvDeha.net
薩摩魂を得たディー先輩

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-VK94):2017/07/26(水) 19:21:05.57 ID:zoon1qhi0.net
原作ではグゥエールを改修するのは嬉しいけど公爵に引き渡さないといけないからすげー渋ってたんだけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67de-pqVL):2017/07/26(水) 19:22:49.64 ID:AXFEC/Ig0.net
>>599
>OPが変わる可能性はあるねー後半は前半とはやや流れが変わる予定だから

アディのおっぱいを大きくしたり、キッドの身長を伸ばしたりするくらいで済むのでは?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/26(水) 19:23:00.84 ID:feFi99MU0.net
>>591
マラカス持たせたいよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a771-pqVL):2017/07/26(水) 19:28:22.07 ID:asP0y24a0.net
>>588
ディー先輩はいつも格好いいだろ!いい加減にしろ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-dw5s):2017/07/26(水) 19:35:05.10 ID:M2Pb3s9Z0.net
多分タイトルバックの機体は変わると思うが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa1b-QK4i):2017/07/26(水) 19:36:44.36 ID:nXWunQM7a.net
グゥエール改のモデル変化が小さくて手抜き臭い
電池突起も少ないし
テレスターレは尻に板まで付けてたのにグゥエールは付けなくていいのかよとか言われそう
魔導兵装も短くしただけだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/26(水) 19:37:38.00 ID:sIJAasm/0.net
OP/EDでは赤い機体の露出が多くて主人公機かと思ったけど、
先輩しかもチャラい二番手の人のなんだよなぁ
何であんな風にしたんだ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 19:39:31.98 ID:XvzKJx2w0.net
グゥエールはエル君初めての相手だぞ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a771-pqVL):2017/07/26(水) 19:41:36.47 ID:asP0y24a0.net
エルくんが壊れるまで全力で愛した機体だから仕方ないね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/26(水) 19:41:51.80 ID:2b75yGO70.net
>>606
外付けほどではないけどある程度稼働時間延ばせるぐらい魔力蓄電量が増したとか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 19:42:45.96 ID:Tb9u5RLO0.net
>>607
ビルドがメインのこの作品で一番多段階に改造されるメイン機体だからじゃないの
ハッキリ言って主役機より出番多いから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/26(水) 19:44:10.39 ID:cenrLAbM0.net
エルくんをださないでひたすらロボットだけだすほうがこの作品面白くなると思う
あの主人公でるたびにつまらなくなる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ozCc):2017/07/26(水) 19:52:40.72 ID:CpareTbBK.net
原作1巻の表紙機体だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-0r/S):2017/07/26(水) 20:18:13.33 ID:aqJg93kNd.net
純粋にロボット作品として楽しみたいのにエルネスティの存在が邪魔
変なショタ要素はいらない
ホモショタしか喜ばんだろうに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/26(水) 20:19:47.58 ID:Ccq3Xmvi0.net
難癖付ける奴は自分が理想とする作品挙げておけよ
ついでにそれだけ見ていろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 20:22:36.52 ID:XvzKJx2w0.net
人気キャラ挙げてったら男だらけになってホモ臭くなりそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/26(水) 20:23:56.85 ID:BWtMlnvva.net
王様「ワシの新しい機体作らんかの?」
エル「わかりました」

エル「できたよ!ライオン風ロボが!」
王様「こりゃまた遊んだのうエルネスティ(ワクテカ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4712-b2nf):2017/07/26(水) 20:24:11.24 ID:VUokvg+w0.net
このすばでめぐみんがロボに目の色輝かせててワロタw
エルくんそのものだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/26(水) 20:24:43.77 ID:cenrLAbM0.net
これやるくらいなら同じロボットの終焉機やってほしいわ
ナイツマは素人のかくひまつぶしだがあっちはちゃんと構成とれてる名作

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/26(水) 20:27:32.41 ID:Ccq3Xmvi0.net
素人が書いている作品のスレで暇つぶしするくらいなら名作スレ行けよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b2-cNky):2017/07/26(水) 20:27:40.86 ID:08yODqX80.net
>>616
幼女すかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 20:28:17.40 ID:Tb9u5RLO0.net
>>616
ラッセ先輩とか次男とかが消えてってなお男のが全然多いな
鍛えた身体の騎士や鍛冶師たちがメインだしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-1BQG):2017/07/26(水) 20:29:24.14 ID:MkGPrNonp.net
またヴィクティム推しのおっさんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-I79P):2017/07/26(水) 20:29:56.30 ID:drLEMIYhK.net
>>475
爆発と引き換えにパワー1.5倍はいまいちやろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qLl4):2017/07/26(水) 20:30:02.63 ID:lBvCkktc0.net
双子ママが消えたのでやはり男のほうが多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qLl4):2017/07/26(水) 20:36:13.60 ID:lBvCkktc0.net
>>623
NGWORD入れたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-/jiT):2017/07/26(水) 20:36:39.68 ID:cenrLAbM0.net
ヴィクティムはなろう全体で5年見てきた中でベスト5にはいる名作だよ
あんだけまともな構成なのはなろうじゃめずらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-I79P):2017/07/26(水) 20:38:09.91 ID:drLEMIYhK.net
>>540
ノーマル機相手に粘られて燃料切れで負けてるがな
あれから燃料タンク増設したからますます運動性能落ちてるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb7-F14t):2017/07/26(水) 20:42:22.90 ID:bXZHJhJE0.net
こんな所で宣伝するから胡散臭い感じがするんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミワイ FF8b-gciA):2017/07/26(水) 20:42:52.40 ID:mSkod/UXF.net
>>598
副腕はエルガイムのアシュラテンプルみたいな棒を繋げただけのアームだとばかり思ってたからけっこう違和感ある
なんであんなに腕なんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/26(水) 20:44:48.09 ID:Ccq3Xmvi0.net
既にある腕の部品を流用したからじゃないの
新規部品のグリップ性能を検証するのは面倒だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/26(水) 20:45:29.25 ID:sIJAasm/0.net
試作機(量産の一歩手前)と言うよりは先進技術実証機みたいな物でしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-I79P):2017/07/26(水) 20:46:39.15 ID:drLEMIYhK.net
>>630
新規の腕を開発するより既存の腕を持ってくる方が早かったから
と漫画版では説明

書籍では棒

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qLl4):2017/07/26(水) 20:46:40.25 ID:lBvCkktc0.net
テレスターレの腰の板状結晶筋肉はマントだったのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 20:55:04.22 ID:Tb9u5RLO0.net
>>631
その面倒をやってたんだけどな
設計からエルが担当して補助腕単独で作りちゃんと動くのを検証してから本体に取り付けた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a7-BmG3):2017/07/26(水) 20:55:05.81 ID:ki92gpEs0.net
>>611
残念だったな、グウェールはもう変身回数を残していないんだ…
>>619
完結作品でこれ以上のポイント増加もほぼない終わった作品なんて誰が本にするねんw
>>634
あの装備位置じゃどう見てもテールスカートが限界だろうw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 20:59:07.80 ID:Tb9u5RLO0.net
>>636
グウェールじゃなくグゥエールだ
残してるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-yuHV):2017/07/26(水) 20:59:55.52 ID:KsrADux50.net
>>606
実の所、テレスターレより製造が新しい分、改良しているのでしょう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-gciA):2017/07/26(水) 21:03:05.77 ID:poYeqzNt0.net
>>638
ディクスゴード砦に行くための建前としてやっつけ仕事で仕上げただけだからだと思う
最初から引き渡すために作る機体にそこまで手間暇かけてもしょうがないし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/26(水) 21:11:25.06 ID:Tb9u5RLO0.net
>>639
親方たちは間違ってもそんな雑なことはしないし
公爵に引き渡すのになおさらそんな拙いことしない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4f-RieY):2017/07/26(水) 21:20:23.16 ID:s5xRBUqA0.net
>>588
第3話でエル君に「大いに誇りましょう!グゥエールを讃えましょう!」と満面の笑みで激励されて
吹っ切れたな。あれで自分が本来どうあるべきかを見出したのだろう。
第4話のヘルヴィもエル君の「『シルエットナイトの道は一日にして成らず』です!」で吹っ切れたな。
…それくらいはアニメだけ見てても普通に分かりそうなものだが。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 21:22:57.30 ID:XvzKJx2w0.net
>>641
そこは分かってると思うよ?
でもみんなネタキャラとか脳筋みたいな感じで好きなんだろうし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C0b-QK4i):2017/07/26(水) 21:23:14.56 ID:JJCRS23WC.net
あの殿下って呼ばれてた奴が若い頃の公爵なのか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-rNt1):2017/07/26(水) 21:24:41.76 ID:NuaKvD5W0.net
>>606
グゥエールもアールカンバーもまだ繋ぎの機体だからな
量産型テレスターレベースのカスタム機が控えてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/26(水) 21:24:44.65 ID:XvzKJx2w0.net
そっちは王様
電化って行ってたほうが公爵

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200