2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 15機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53bb-Szje):2017/07/24(月) 16:22:26.93 ID:IAN/DNWE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 14機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500720033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-l+nO):2017/07/25(火) 12:25:01.57 ID:cWteIAYLd.net
エル君なら学園で新型開発をしない場合でも
卒業後に順当に出世したと思うけどな
べヘモスの襲来が時計の針を10年ほど進めたって所か?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-/6ZA):2017/07/25(火) 12:45:20.18 ID:9aYFB0y3d.net
エーテルリアクターが内燃機関みたいなものなら、いかに効率良く動力にするかが課題になるんかな。
ロータリーエンジンくるで。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b2-cNky):2017/07/25(火) 12:45:51.33 ID:gCpoJ6Ms0.net
>>221
さすおにと幼女が結構乖離しているからアニメも微妙にずれてOKだと思う事でエエかも知れない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-Lh8l):2017/07/25(火) 12:48:10.03 ID:OVPIqXQWM.net
>>223
乞食と言う表現は許容出来ん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-tV0E):2017/07/25(火) 12:49:58.87 ID:hdI0Y6vp0.net
Web設定持ち出す奴へのあたりが強いのは関西弁厨のせいかも?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/25(火) 12:57:49.68 ID:nLONDwDB0.net
書籍版では電池用筋肉を誰が作ったの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa7-BmG3):2017/07/25(火) 13:04:33.10 ID:SPs9U3fh0.net
錬金術師科のモブ一同
先生あたりもノリノリでやっていそうだがw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/25(火) 13:06:37.79 ID:eCEzDjqGd.net
>>225
3ローターターボですね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-pqVL):2017/07/25(火) 13:07:29.25 ID:nLONDwDB0.net
じゃぁ、web版とそれ程差は無いんだな
なんでそこまでweb版を敵視してるんだろう?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc9-/jiT):2017/07/25(火) 13:35:45.09 ID:Q7XfuHmU0.net
>>229
ラボの錬金術師

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-wx5Z):2017/07/25(火) 13:39:39.69 ID:NkoauPo20.net
魔力転換炉は大気中のエーテルを取り込んで魔力に変換するそうだけど、
自然吸気の量だけでは消費に追いつかないんだよね?
なら、ターボやスーチャを付けて強制的に取り込めれば解決するかな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/25(火) 13:39:44.65 ID:RmUN237Q0.net
錬金術師ってまさか円陣描いて等価交換するとかじゃないよね?
材料加工して工作する普通のエンジニアだよね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-IEY9):2017/07/25(火) 13:41:38.29 ID:nEGUgg7dd.net
>>216
フルメタル・パニックのレナード·テスタロッサみたいになるんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-wx5Z):2017/07/25(火) 13:42:52.63 ID:NkoauPo20.net
あ、ターボやスーチャ(に該当する部品)、ってことです。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70e-QK4i):2017/07/25(火) 13:47:13.10 ID:5ee9UW3w0.net
ないので大容量化で対応します。なお基になる素材は(Censored)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc9-/jiT):2017/07/25(火) 13:52:47.42 ID:Q7XfuHmU0.net
>>194
機神兵団?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa7-BmG3):2017/07/25(火) 13:54:43.66 ID:SPs9U3fh0.net
>>235
エルネスティがある程度までしか習得していない技術だぞ?作品中に描写なんぞ出てくるわけがなかろうw

ちなみにコミック版では錬金術師学科は製品しか出ていないが服飾科は1コマ出てるw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa7-BmG3):2017/07/25(火) 13:58:10.70 ID:SPs9U3fh0.net
>>192
脳みそに利用価値とか無いだろう、魔導演算機が代用品として存在するのだし。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/25(火) 13:59:35.67 ID:RmUN237Q0.net
>>240
なるほど
鍋に材料ぶち込んで作るものぐらいに思っておこう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-Lh8l):2017/07/25(火) 14:01:52.70 ID:OVPIqXQWM.net
>>235
一度しか出番無いし詳しくは不明だけど材料物理学っぽい事やってる感じだね
要は手パンやら指パッチンじゃなくて
現実的な化学としての錬金術

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-RYCd):2017/07/25(火) 14:07:37.23 ID:vlmKiiIha.net
>>225
魔法がある世界だから指パッチンでも別にいい気はするけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-VK94):2017/07/25(火) 14:12:19.52 ID:3hLnEfCNd.net
陽性かくにん!

よかった。

って実験ノートに書くのが錬金術科の仕事

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-IEY9):2017/07/25(火) 14:20:54.76 ID:nEGUgg7dd.net
>>239
『ユナイテッド·ステイツ·オブ·ジャパン』という小説。ロボットものというほどにはロボットは登場しないけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/25(火) 14:26:44.01 ID:RmUN237Q0.net
なんとかの艦隊の大日本合衆国かよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-GBHK):2017/07/25(火) 14:53:36.21 ID:sFvqilaS0.net
一人馬賊なつい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74a-3O2B):2017/07/25(火) 14:57:55.93 ID:vhV+yLy/0.net
今年の星雲賞海外長編部門受賞作なので、
直に帯新調して再版されるよ<USJ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-rNAy):2017/07/25(火) 14:59:58.85 ID:U1jF5SR50.net
これだけチートな才を発揮する主人公ならその気になれば王位を簒奪できる
公爵はそれをいちばん危惧して真意を質したのだろうし
エルが趣味人で幸いだったな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/25(火) 15:01:05.61 ID:Mv4mn02ea.net
全然違います

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-Lh8l):2017/07/25(火) 15:05:20.49 ID:OVPIqXQWM.net
直接下克上やられるより他国に行かれる方が厄介のような

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-l+nO):2017/07/25(火) 15:06:18.79 ID:cWteIAYLd.net
>>250
全然違うぞ?
何を考えているか分からない異才(エル君)を警戒してるだけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa7-BmG3):2017/07/25(火) 15:13:09.94 ID:SPs9U3fh0.net
上昇志向の強い奴のほうが行動計算できてまだマシなのよ。

いわゆる鬼才奇才な連中は行動がぶっ飛び過ぎていて予測の斜め上とかを行くから国としてはこっちのが怖い。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ozCc):2017/07/25(火) 15:14:17.13 ID:GTGLbvoJK.net
>>252
それが一番最悪な展開だな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-pqVL):2017/07/25(火) 15:33:12.87 ID:RmUN237Q0.net
エルくんを買収できるようなものを他国は持ち合わせてなさそうだから安心だ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/25(火) 15:37:50.21 ID:3J0CjBSra.net
買収しようとしたらそれこそ王族にしろレベルの要求が飛んできたからなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc9-/jiT):2017/07/25(火) 15:38:15.94 ID:Q7XfuHmU0.net
>>235
失敗すると右腕と左足を失うんやで

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-rNAy):2017/07/25(火) 15:39:51.63 ID:U1jF5SR50.net
なるほど
それで地位・名誉・将来についてどう考えているのかと問うたわけか
たしかにカネ・地位・女などなど目的がはっきりしている奴のほうが対応しやすい

エルの家族や友人を人質にとりエルを恫喝する勢力がでてくると怖いな。。。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-pqVL):2017/07/25(火) 15:46:15.96 ID:HHHkpkBe0.net
エルを恫喝するということは戦争ふっかけるということだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-IEY9):2017/07/25(火) 16:01:20.90 ID:nEGUgg7dd.net
ネタバレになるから詳細は書かないが、エルを他国に行かせない策は取られるぞ。
次回の展開を受けて国王と同類なればこそという策を講じられる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70e-QK4i):2017/07/25(火) 16:14:01.85 ID:5ee9UW3w0.net
マッドサイエンティストを敵に回すなんて恐ろしい事は考えない方がいい。
何されるか分かったものではない。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-QK4i):2017/07/25(火) 16:16:08.52 ID:6/Qjrqec0.net
>>262
つまり君は敵に回すと怖いと?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-pqVL):2017/07/25(火) 16:17:05.16 ID:jg3YihMi0.net
>>262
だが味方の方もただでは済まない
つまり、誰も彼もが不幸になる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/25(火) 16:18:51.69 ID:+nrLQZ4ua.net
獅子と虎の王族機の話を読み返してたけど、新機体有り、模擬戦有り、ちょっといい話有りと短い中で上手く纏まっててアニメ向きエピソードだと思うが、やらないんだろうなぁ
ジジイつえー見たいけども

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ltyJ):2017/07/25(火) 16:21:32.77 ID:Doml9bCDd.net
某幼女「私が、殺したいのがMADで、平和に会話出来るのが天才だ」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-ozCc):2017/07/25(火) 16:23:00.04 ID:GTGLbvoJK.net
少なくともテストパイロット殺しまくらないからエル君はセーフだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/25(火) 16:24:59.11 ID:2HWaVB7Gd.net
自分でやってなかったら死んでるけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-9Jdj):2017/07/25(火) 16:44:51.14 ID:c/RUS87Ip.net
エルの嫁を拉致監禁とか

エルが仕掛ける前に、嫁が無双して殲滅してしまいそうだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/25(火) 17:31:29.94 ID:Jpgu7nV6a.net
殲滅もなにも嫁さん思いっきり拉致監禁された経験ありますがな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/25(火) 17:41:06.42 ID:8nl+JNhb0.net
いかにイカルガでもパイロット無しで拉致監禁されたら如何ともし難いだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-pqVL):2017/07/25(火) 17:48:27.50 ID:HHHkpkBe0.net
いかだけに
<コ:彡

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-z+fd):2017/07/25(火) 17:59:20.09 ID:hWREpatN0.net
イカルガを取られたらエル君は怒るが表情には出さないだろう…なーんて

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-BPp3):2017/07/25(火) 18:00:07.68 ID:SJwoPSAJa.net
>>270
学生時代はそうかもしれんけど、エルに抱きついて寝てるところを襲われても返り討ちにするほどになってくぞ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-PI3r):2017/07/25(火) 18:02:17.56 ID:O72x2cFP0.net
>>274
うらや…けしからんな。学園の風紀はどうなっとんじゃ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673c-pqVL):2017/07/25(火) 18:03:28.22 ID:nLImZ4xj0.net
>>223
いい加減「定本」という言い方を覚えろ無知どもめ

原作=Web版
アニメの定本=書籍版

これテンプレにしとけ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-1eKp):2017/07/25(火) 18:19:16.88 ID:6euqBb+00.net
なりほど、幼女戦記の場合テストパイロットが何度も死にかけてるから
これは、かなり平和なんだな
テレスターレの胸筋でコクピットがはぜる事故もありえたのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-VK94):2017/07/25(火) 18:20:15.12 ID:3hLnEfCNd.net
Web版は書籍版の原作だから言うなれば大原作

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/25(火) 18:22:22.76 ID:8nl+JNhb0.net
この作品ならweb版は試作機と呼びたいなw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-vQ3D):2017/07/25(火) 18:31:58.28 ID:NsWPVd5M0.net
アニメみて書籍全館買ってきたけど結構端折ってんのね
はやく動くイカルガが観たい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-f0eW):2017/07/25(火) 18:36:34.86 ID:MnTlyyraK.net
>>279
そこは実証試験機で

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a7-BmG3):2017/07/25(火) 18:38:02.54 ID:a/2yK5Fv0.net
Xナンバーでいいんじゃね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-PI3r):2017/07/25(火) 18:38:10.89 ID:O72x2cFP0.net
新型機よりも、シルエットギア発明のほうがすごくない?
適性のある人なら、魔獣退治だけじゃなく土木工事にも野良仕事にも大活躍だろう。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/25(火) 18:39:24.09 ID:/OGVlSM90.net
現状適性があるのがエルと双子だけやで
演算機積めばそうなってくが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3d-leQM):2017/07/25(火) 18:40:27.84 ID:hkKC4nCf0.net
来週は更に輪をかけて、戦闘エピソードすら端折られる見込み

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-keyE):2017/07/25(火) 18:42:16.70 ID:ja4F7ANxa.net
>>276
この場合底本の方が相応しいと思うが、どちらにしろアニメ制作側が

原作

天酒之瓢
(ヒーロー文庫「ナイツ&マジック」/主婦の友社 刊)

ってしっかり書いているんだよなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-VK94):2017/07/25(火) 18:43:40.83 ID:3hLnEfCNd.net
>>284
アレはプログラムをコマンド手打ちで動かしてるようなもんだからねえ
そういう技能があるかどうかだから適正とはちょっと違うかも

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674c-hFNl):2017/07/25(火) 18:49:18.44 ID:I9E/sjX+0.net
>>287
普通の人は演算能力不足の他に
そのコマンドを展開できるだけのメモリが足りないので
手打デ実行する以前の問題

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e729-dkZs):2017/07/25(火) 18:58:49.51 ID:cDwqLoSn0.net
エルネスティ「その通りですっ!!その通りですよカズマ。爆裂魔法を覚えたいならいくらでも教えてあげましょう。
というかそれ以外に覚える価値のあるスキルなんてありますか?いいえ、ありませんとも。
さあ、私と一緒に爆裂道を歩もうじゃないですか!」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-rNt1):2017/07/25(火) 18:59:14.50 ID:cRU8lAuG0.net
>>288
演算機は機体のOSプログラムだけじゃなくて、メモリやHDまで含めたほぼPCまんま積んでるってことなのね
そら脳内でOS走らせられるエルと双子の方がおかしいわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673c-QK4i):2017/07/25(火) 19:04:01.93 ID:nLImZ4xj0.net
>>286
底本だと意味が違ってくるぞ、強いていうならWeb版の方が底本になる
単にスレで読み手に誤解を与えないように配慮しろと言っているだけだが?
アニメの原作としての定本が書籍版

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-pqVL):2017/07/25(火) 19:06:36.03 ID:fa7d5Lia0.net
>>276
アニメは書籍版をベースにしてるから原作は書籍でFA
それとは別に元になったWEB版が有るよで良いじゃん
小汚い言葉で煽ってるのが居るけど、どうせいつもの奴と愉快な仲間たち(多分同一人物)だから
単発はシカトしとけばおkじゃね?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb7-F14t):2017/07/25(火) 19:16:02.84 ID:Lo/P2OI/0.net
両方NGでいいと思うけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-E4XI):2017/07/25(火) 19:30:44.75 ID:sxvN5rTJa.net
まぁweb版も書籍もストーリーにそこまでわ大差ないからなぁ
オーバーロードとかはかなり違うけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Btvb):2017/07/25(火) 19:36:49.13 ID:IhDT+wpl0.net
ラノベのスレはなぁ…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-dw5s):2017/07/25(火) 19:40:08.05 ID:B1sDX2yN0.net
webと書籍で微妙に変えてるからこそ設定がゴッチャになる
書籍で新たに開発した装備がwebでなんの説明もなく出てきたり

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/25(火) 20:08:45.52 ID:mLaEE3cu0.net
>>283
派遣された集落が破壊されてた場合、しばらく逗留して騎士で土木工事手伝ったりする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-oXMH):2017/07/25(火) 20:12:08.31 ID:mLaEE3cu0.net
WEB版のほうが書籍版にくらべて構成が単純なので
アニメが尺足りないならWEB版を参考に改変してもいいとおもうけどね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-RYCd):2017/07/25(火) 20:12:42.89 ID:Z+w3dutId.net
今週号のヤンガン漫画版がちょうどアニメと同じとこまででワロタw
合わせたのか
相変わらず丁寧に心理描写まで描いてるから分かりやすいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe6-z+fd):2017/07/25(火) 20:30:28.43 ID:hWREpatN0.net
>>299
http://i.imgur.com/nHcapBG.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ww+Z):2017/07/25(火) 20:39:08.25 ID:VH4E+Sh9a.net
漫画は原作一巻に一年近く使ってるから
アニメの範囲を追い越すのは4年後とかかw
まあこういうコミカライズなんてイカルガ完成辺りで完結になっても不思議じゃないが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-VK94):2017/07/25(火) 20:40:49.53 ID:3hLnEfCNd.net
その前に打ち切られそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-rlSw):2017/07/25(火) 20:44:18.89 ID:vvt2vBsB0.net
そうならないように単行本を買うのだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb7-F14t):2017/07/25(火) 20:45:11.81 ID:Lo/P2OI/0.net
発売日一週間以内に買うと評価の対象になるんだったか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-pqVL):2017/07/25(火) 20:48:25.16 ID:HHHkpkBe0.net
5話はよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/25(火) 20:49:06.76 ID:/OGVlSM90.net
その前に一挙が

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-fZ/I):2017/07/25(火) 20:49:23.09 ID:zbu8Ybic0.net
>>300
なんじゃこらぁああああ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-pqVL):2017/07/25(火) 20:52:00.42 ID:HHHkpkBe0.net
総集編が混じってたらやだなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/25(火) 20:52:35.67 ID:/OGVlSM90.net
総集編作るほど尺に余裕ないやろ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfdd-teET):2017/07/25(火) 21:02:18.59 ID:EmimhZag0.net
総集編2回くらい挟んだら2クールでも尺が丁度良かったかもね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfdd-teET):2017/07/25(火) 21:03:25.79 ID:EmimhZag0.net
web版信仰みたいな人はなろう作品じゃよく見かけるけどどーでもいいことに突っかかりすぎだよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df11-jSdz):2017/07/25(火) 21:04:43.71 ID:Iyh3+igE0.net
>>299
ラノベのコミカライズなんてアニメまでの繋ぎだし・・・
刊行ペース遅いうえに速攻でアニメに抜かされてアニメ終わった後適当なとこで打ち切られる物悲しさがまたなんとも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/25(火) 21:05:08.98 ID:/OGVlSM90.net
書籍の方が好きです

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4a-QK4i):2017/07/25(火) 21:05:13.26 ID:8nl+JNhb0.net
最近はアニメ化前に爆売レベルの原作が無いと2クールの候補になれない気がする
よほどゴリ押しならともかく

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f5-pqVL):2017/07/25(火) 21:05:49.92 ID:PUW+ynNB0.net
いよいよ今晩ほうえいかいしか・・・琴帳してきた・・・(´・ω・`)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-zanT):2017/07/25(火) 21:14:41.88 ID:bqiFDfcIr.net
>>294
書籍出すだけで一杯だからな
普通はそうだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-GpK+):2017/07/25(火) 21:22:17.22 ID:uVwU9NHd0.net
>>312
ナイツマと同じYG掲載のダンまちはいまだにアニメでやった範囲に追いついてないけど切られる気配なくずーっと続いてるわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb7-F14t):2017/07/25(火) 21:23:02.32 ID:Lo/P2OI/0.net
コミカライズは儲からないからな
可哀想です

>>314
リゼロは編集長がファンで2クール強行したんだったか
バックアップがないと無理だわな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-VK94):2017/07/25(火) 21:26:29.02 ID:3hLnEfCNd.net
こっちはプロデューサーが本屋で一目惚れしたって話だけどね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-fZ/I):2017/07/25(火) 21:28:37.17 ID:zbu8Ybic0.net
なんかもう息切れ感はんぱねぇな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6791-elGE):2017/07/25(火) 21:32:27.93 ID:r4bz0f2F0.net
>>283
この世界、シルエットナイトはヒーローロボより自衛隊っていう方がしっくり来る
学園では騎士の仕事として壊れた集落の補修とか簡易居住地とかの設営まで教えてて実際現場じゃやるのが当たり前らしい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/25(火) 21:34:07.68 ID:mGsNsq3x0.net
重労働の洗濯とかも協力してやれ的な。とくに冬

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-QK4i):2017/07/25(火) 21:39:27.57 ID:LmALzuxC0.net
>>52
本当だよ
1話見たとき、あまりにも可愛すぎる姉さまがメインヒロインかと期待したんだがなぁ
2話見たらOPにもいなくてガッカリだよ……

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-QK4i):2017/07/25(火) 21:42:39.76 ID:/OGVlSM90.net
>>323
ヒロインはこっちだよ
http://i.imgur.com/7VrlAkU.jpg
http://i.imgur.com/9FPZ06T.jpg

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200