2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ efac-gciA):2017/07/24(月) 08:42:27.14 ID:mtJzaivu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。!!!

というわけで、お前さんは死んでしまった
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X 火曜 20:30〜
BS11 水曜 25:00〜
TOKYO MX 木曜 22:00〜
dアニメストア・dTV 金曜 12:00 更新
amazonビデオ・GYAO!・ニコニコチャンネル他 土曜 0:00更新

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://isesuma-anime.jp/
・番組皇室Twitter:ttps://twitter.com/isesumaofficial

●前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500697885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:43:48.81 ID:mtJzaivu0.net
●スタッフ
原作:冬原パトラ(HJ NOVELS / ホビージャパン刊)
キャラクター原案:兎塚エイジ
監督:柳瀬雄之
シリーズ構成・脚本:高橋ナツコ
キャラクターデザイン・総作画監督:舛舘俊秀、関口雅浩、西田美弥子
美術監督:柴田聡
色彩設計:渡辺亜紀
音響監督:伊藤巧
音楽・音楽制作:エグジットチューンズ
アニメーション制作:プロダクション リード

●キャスト
望月冬夜:福原かつみ
エルゼ・シルエスカ:内田真礼
リンゼ・シルエスカ:福緒唯
九重八重:赤ア千夏
ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳
スゥシィ・エルネア・オルトリンデ:
山下七海、リーン:上坂すみれ

●PV
1st
ttps://www.youtube.com/watch?v=6APaRV_mXgg
2nd
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tpl6mSXo8po

●関連スレ
【異世界はスマートフォンとともに。】エルゼはブーストかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1500186041/
[アンチスレ]異世界はスマートフォンとともに。は糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499946363/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:44:13.82 ID:mtJzaivu0.net
●過去スレ
異世界はスマートフォンとともに。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499105469/
異世界はスマートフォンとともに。そしてその2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499994629/
異世界はスマートフォンとともに。そしてその3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500215643/
異世界はスマートフォンとともに。そしてその4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500438082/
異世界はスマートフォンとともに。そしてその5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500553571/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4a-pqVL):2017/07/24(月) 10:02:48.11 ID:pE+RzsF10.net
カタフラクト激昂おじさんwwww

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-qMsK):2017/07/24(月) 11:48:53.78 ID:eZ6eUBwe0.net

ながら見アニメとしては一流
ニコニコでコメ付きで見ればさらに笑える

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/24(月) 11:54:31.30 ID:4H33v+YPM.net
ニコニコのコメントで笑うとか頭悪そう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-QHUd):2017/07/24(月) 11:56:21.83 ID:rma7ew+pa.net
逆にコメント無しじゃ観てられないわあんなの
くだらないコメントより面白くない内容だし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/24(月) 11:58:09.74 ID:4H33v+YPM.net
コメント無しで見てられないなら、コメント有りでも見てられない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-pSzm):2017/07/24(月) 12:32:54.12 ID:4dLYakfj0.net
>>1は達観しておるのぉ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 12:44:02.46 ID:iqDMxX7O0.net
前スレの生クリームだけど、中世レベルの技術レベルでは作れないって話なら魔法で何でもアリにはなるけれど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc1-KArU):2017/07/24(月) 12:46:17.72 ID:+Ua0Sezr0.net
福原かつみWikipedia

2017年
政宗くんのリベンジ(生徒)
銀の墓守り(ゾンビ2、プレイヤーA、プレイヤー1、コレクター(モンスター)、男A、係員)
アリスと蔵六(部下)
アトム ザ・ビギニング(見物人B)
覆面系ノイズ(青年)
異世界はスマートフォンとともに。(望月冬夜)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 12:47:49.85 ID:mhqVjMx10.net
>>1は大人物になれた
スマホ太郎乙

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/24(月) 12:50:43.00 ID:gkqoPblxa.net
このアニメが初主演とマジで不幸だな…… アニメスタッフは謝ったんだろうか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-2p3U):2017/07/24(月) 12:53:40.44 ID:uSwHAjWLM.net
>>1さん凄いです!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 12:53:42.87 ID:mhqVjMx10.net
>>13
本人は親や友達に「俺、夏から始まるアニメの主人公の声に決まったんやで!」って感じで嬉しそうに報告したんやろうなあ、と思うと涙を禁じ得ない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/24(月) 12:54:38.26 ID:Q3feTeyV0.net
無属性魔法全部使えますもんねwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Eflq):2017/07/24(月) 12:55:07.97 ID:l8rI7rxDa.net
>>1
達観しとるのぉ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-jmQ6):2017/07/24(月) 12:57:46.96 ID:4xRrpOHh0.net
スマホ太郎物語の舞台は中世ヨーロッパではなく、なろうヨーロッパ
だから設定がガバガバ、かつ全てが太郎マンセーの為だけにある

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876b-Ektv):2017/07/24(月) 12:59:13.43 ID:NmJWV9zr0.net
>>1
強大な力がありながら決して驕らず、常にスレを立てる道を選ぶその姿勢感服致した

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-z68o):2017/07/24(月) 12:59:50.46 ID:70c66/Gr0.net
>>16
まわりが勝手にどんどん主人公を宣伝してくのがテンプレだしな
A子「うちのちんぽはすごいんだよ」
B子「●●●できるのはこの世界でちんぽだけよ」
ちんぽ「べつにそんな大したやつじゃないよ」
C子「お願い助けて」
モブ「あれを倒すなんて!」
モブ「嘘だろ夢でも見てるのか!」
モブ「あれこそ伝説にある勇者じゃ」
ちんぽ「俺、そんなすごいことしてないし」
A子「だいしゅきよ」
B子「だいしゅきです」
C子「だいしゅきでござる」

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-2p3U):2017/07/24(月) 13:00:01.44 ID:uSwHAjWLM.net
ヨーロッパどころかただのJRPG

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a4-pqVL):2017/07/24(月) 13:01:50.00 ID:Ng4tri8/0.net
■過去スレ
01 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499105469/
02 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499994629/
03 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500215643/
04 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500438082/
05 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500553571/
06 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500697885/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:06:24.01 ID:DDEbJViq0.net
>>1
アポ乙!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 13:08:15.75 ID:f3xRa7AB0.net
>>21
わかる、テイルズっぽいよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87b9-yuHV):2017/07/24(月) 13:09:26.02 ID:/UBL6vs60.net
なんかこのアニメ
「およめさんができる。3マスすすむ」と書かれたマスしかない人生ゲームみたいだなって

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:10:16.16 ID:hBYJlaZc0.net
そもそも何を根拠にヨーロッパ扱いしてるの?
ごちゃ混ぜだろ。タージマハルみたいなの出てくるし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 13:11:12.67 ID:mhqVjMx10.net
アニメ版にわざわざ原作になかったらしいスペイン料理のパエリアを追加した意図が知りたい
ペットな彼女のサムゲタン差し替えみたいに監督が韓国寄りならぬスペイン寄りの思想の持ち主だったりするのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 13:12:36.17 ID:UzXDDLG70.net
>>13
>>15
尾崎由香も最初そんな風に言われてたな
あっちは大逆転だけど、これは・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:13:04.69 ID:hBYJlaZc0.net
異世界はパエリアと共にっていう薄い本希望

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/24(月) 13:16:12.38 ID:dg7viA6Z0.net
過酷カタフラクトおじさんが見れるのはこのスレだけ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/24(月) 13:16:28.59 ID:Q3feTeyV0.net
スーだかって令嬢が公の場じゃないからって言った瞬間にみんな立ち上がって笑う
公爵のおっさんと出会う時なんてみんな礼すらもしなくなった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/24(月) 13:18:46.52 ID:gkqoPblxa.net
スペイン寄りの思想ってなんだよw
ついでに日本人が思い浮かべる海鮮パエリアってスペインのとは大きく違うらしいぞ
単純にどうせ世界観設定もクソもない作品で資料がないから適当にぱっと見鮮やかな料理描いただけだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:23:13.45 ID:hBYJlaZc0.net
俺だったら寿司にするわ。日本ほど衛生良くないから漬けや炙りとかした奴な

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-RieY):2017/07/24(月) 13:23:27.73 ID:g20yir3e0.net
>>32
その適当さがこのアニメがバカにされる原因の一つだよなあ。
まあ作者からしてそんなもん設定してないだろうから、
アニメスタッフ責めるのも可哀想なんだけど。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:24:58.77 ID:DDEbJViq0.net
>>27
現時点では中世ヨーロッパ辺りがモチーフっぽいのだが
異世界料理を創作して描くのは大変だろうから
既存のヨーロッパ料理の資料を使って並べて描いてるだけでしょ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:27:31.54 ID:hBYJlaZc0.net
中世ヨーロッパにパエリアあるのか?
明らかに後にアジアから伝わった料理だろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/24(月) 13:28:26.95 ID:gkqoPblxa.net
オムライスが出てる時点でそう言う問題じゃないだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:28:46.99 ID:hBYJlaZc0.net
じゃあ寿司でいいじゃん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:29:58.06 ID:DDEbJViq0.net
>>33
和風系料理枠は神宮寺さくらの下位下位下位互換の娘の故郷、
イーシェンだかオエドだかでしょうね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-QHUd):2017/07/24(月) 13:30:32.77 ID:kpkdQKLoa.net
初主演が史上稀に見るクソアニメって

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 13:30:37.19 ID:mhqVjMx10.net
無難にはじめ人間ギャートルズの骨付きの漫画肉みたいなのをドンと置いておくのは駄目だったんだろうか
原始時代からある料理だから誰も文句は言わなかったはず
スマホ太郎の飛ばされた世界の宗教が肉食禁止とかなら駄目だが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/24(月) 13:31:46.27 ID:Q3feTeyV0.net
そもそも料理のこと配慮出来るスタッフだったらこの作品アニメ化なんかしねーわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:34:26.93 ID:hBYJlaZc0.net
チゲ鍋出したら炎上したんだろうか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-QHUd):2017/07/24(月) 13:35:00.22 ID:kpkdQKLoa.net
どっかのアニメのキャベツ切るやつ思い出した

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:36:24.86 ID:DDEbJViq0.net
現代人の感覚からいえばパエリアは西洋料理でしょ

現代世界の料理起源なんかを異世界の文化にまでいちいち合致させる必要ないでしょ別に

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-2p3U):2017/07/24(月) 13:36:47.70 ID:uSwHAjWLM.net
アイスの歴史調べてみたら面白いな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 13:36:59.27 ID:f3xRa7AB0.net
わかった、間をとってサムゲタンを出そう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 13:37:21.40 ID:mhqVjMx10.net
>>44
はにはに懐かしいわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-GwBn):2017/07/24(月) 13:38:59.43 ID:OVEsRXyxd.net
様々な歴史学を学べる良いスレだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:39:38.60 ID:DDEbJViq0.net
>>44
作画とかキャラデが似てる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:40:17.29 ID:hBYJlaZc0.net
じゃあ寿司で

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:40:27.26 ID:DDEbJViq0.net
>>48
けよりなでしょ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:44:04.74 ID:DDEbJViq0.net
>>47
主人公のスマホはサムスンのギャラクシーで決まりだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 13:44:38.43 ID:mhqVjMx10.net
>>52
そっちかw キャベツと言えば未だにはにはにが頭に浮かぶ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:44:50.95 ID:hBYJlaZc0.net
>>53爆発して死ぬやん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 13:47:43.69 ID:IzmWBbFp0.net
前スレの>>997
そもそもアイスクリームの原型とされるものは17世紀に登場していて、ホイップクリームを凍らせたものって言われているし、
生クリーム自体は保存の難しさもあるから、魔法の無い世界だと確かに普及はしにくいけど、物自体はわりと古く
16世紀半ばには存在していたって話も有るくらい。
本作の文明レベルはよーわからんが、ファンタジーだから生クリームが無い筈だってのは、一概に言えなかったり。
そもそも、この手のファンタジーってわりとふわっとした設定だけどバックボーンは何世紀くらいになるんだろうねぇ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 13:48:43.72 ID:mhqVjMx10.net
トイレが水洗なのかボットンなのか気になる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:51:57.09 ID:hBYJlaZc0.net
>>57中世ヨーロッパ風だから基本おまるか垂れ流し
ファンタジーらしいだろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/24(月) 13:53:58.51 ID:Lgqb/ymm0.net
前スレ>>999
氷魔法がある世界だからなおさらアイスが今までできてないのがおかしい
生クリームなんてものは存在してたというのに

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876b-Ektv):2017/07/24(月) 13:54:00.73 ID:NmJWV9zr0.net
右手で水魔法出しながら左手でこするんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:55:28.91 ID:hBYJlaZc0.net
インドかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 13:56:14.18 ID:DDEbJViq0.net
主人公がスマホでウォシュレットの作り方を検索、開発して
ヒロイン達のアナルも開発する展開くるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 13:56:24.97 ID:UzXDDLG70.net
>>41
「あのー、少し聞くけど、いい?」
俺はなるべく失礼のない話し方で言った。

「肉は両面焼こうぜ!」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2776-zuX2):2017/07/24(月) 13:57:31.47 ID:/KnF7id00.net
そもそも明らかにアイスクリームの盛り付けに使う皿が何の前触れもなく出て来た時点で
もはやアイスクリームぐらいあるだろとツッコむ気にもならない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Btvb):2017/07/24(月) 13:57:37.69 ID:wmG/xxmha.net
ずっと水出しっぱのウォシュレットなら作れなくはないか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 13:58:47.02 ID:hBYJlaZc0.net
>>64本来は別の物を盛るんだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-3tmt):2017/07/24(月) 13:59:58.87 ID:atm1i+lld.net
アイスクリームが無くて生クリームが有るという状況はあり得るけど
それを太郎が知ってるという事がおかしい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 14:00:48.02 ID:hBYJlaZc0.net
菓子に興味あればそんぐらいわかるだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/24(月) 14:00:59.93 ID:Lgqb/ymm0.net
>>63
食事のたびに足が筋肉痛になるといけないから椅子も作ろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:01:45.33 ID:IzmWBbFp0.net
>>59
こっちの世界でのアイスクリームは、当初、製造方法、技法が秘伝の類いに成ってたらしく、製法を知る高級取りだったらしい。

まぁ、そこはそれこそご都合主義的な部分も有るんだろうけども、氷魔法というか魔法の使用可能属性ってのは
人ごとに限られているって設定だし、近い物を作れる人が居るにしても普及してない可能性とかはあり得るかもしれん。
あと、コペルニクス的転回とかコロンブスの卵とか、発想の転換というのは時代性とは必ずしも一致しない場合があるから、
たまたまあの国の人々には馴染みの無い料理だった位は言ってもそこまで変とは思わないかなぁ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZuqM):2017/07/24(月) 14:04:03.90 ID:EImykUUCd.net
>>67
材料読み上げてただけで、生クリームがないってことは想像もしてなかった可能性があるだろ。
アイスクリームがないのはあの場で聞いたわけだし。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 14:06:42.65 ID:hBYJlaZc0.net
>>69座布団

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 14:07:38.05 ID:hBYJlaZc0.net
トイレットペーパー開発してユミナに試してもらいたい
使ったのは研究のために引き取る

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 14:08:11.34 ID:iqDMxX7O0.net
>>59
なぜおかしいのかが分からん
発明されたタイミングはまさに劇中のそれだったわけで

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-d0lD):2017/07/24(月) 14:08:28.64 ID:NdtCDAccd.net
>>65
確かシンガポールだかマレーシアのトイレには紙が無かったはず
代わりにホースが一本あって、その水でケツを洗う
でも当然紙が無いから拭くこともなく下着穿くらしい
あの異世界もそれくらいのトイレ事情の可能性も?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:12:01.74 ID:IzmWBbFp0.net
紀元前の古代ローマ帝国の遺跡には、既に水洗トイレがあったり上下水道の概念があったりするから、
大都市なんかだと完備していてもおかしくは無いんじゃ無い?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e770-QHUd):2017/07/24(月) 14:12:38.91 ID:2H/C+PVK0.net
スマホ太郎の顔キチガイやんけ
http://i.imgur.com/XD8GyZV.jpg

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e770-QHUd):2017/07/24(月) 14:13:07.41 ID:2H/C+PVK0.net
ファーいる?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 14:13:44.89 ID:hBYJlaZc0.net
料理って素材や製法があっても生まれにくい物だ
炒飯とか江戸時代に無かったし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KArU):2017/07/24(月) 14:16:15.10 ID:64ke4fL4a.net
異世界人が現代日本に転生してきて知識でチートする話が欲しいわ

主人公「ところで雨が降ってるのになぜ頭上を覆うだけなんだ?それじゃ足下が濡れてしまうだろ」
「雨だから少しくらい濡れるのは仕方ないですよ、長靴やレインコートを使う事もありますけど」

ふむ、どうやらこの世界の人達は○○を知らないらしい

主人公「○○すればいいんじゃないかな、そうすればそんな不便な物を持たずに雨の中を濡れずに歩ける」
「……すごい、そんな発想、思い付きもしなかった!主人公さんって天才です!」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/24(月) 14:18:12.32 ID:70c66/Gr0.net
(´・ω・`)とりあえず上下水道作ろうぜ
(´・ω・`)中世は糞尿ばら撒きで病気が怖いから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 14:19:07.59 ID:hBYJlaZc0.net
ユミナやリンゼ、エルゼが垂れ流ししているのを見たくないか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:19:48.88 ID:IzmWBbFp0.net
まぁ、ぶっちゃけ作者がそこまで深く考察して、何かしらのバックボーンを考えて組み上げた話でも無いんだろうけど、
技術技法の類いは、発明されても普及しなかったり、再現できなかったり、途絶えたり、再発明されたりってのの
繰り返しだったりするし、発想者が居るか居ないかだけで生まれる時代が変わる物だってあるわけで、再現できるからといって
全部存在するだろうって考えるのはちっと乱暴すぎるかと。
というか突っ込むならむしろ、個人でしか使えない特殊魔法の目録が書籍として存在してる方が、アイスの器なんかよりも
よっぽど酷いと思うんだがなぁw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/24(月) 14:20:30.27 ID:Lgqb/ymm0.net
>>77
太郎ラリってんじゃねえかw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 14:20:39.76 ID:UzXDDLG70.net
ドリフターズの防壁魔法で城壁を駆け上ったり、相手を閉じ込めて爆殺したり
魔法で戦の情報伝えますってのを
「どう考えてもこの球の方がすげえだろ、伝令いらねぇ
 思考の差異だ、あいつらはこれを戦の伝令に使うという発想ができんのだ」って流れは凄く納得できたのになぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-d+SQ):2017/07/24(月) 14:24:28.50 ID:9rV0bwBzK.net
>>80
好き勝手にやるドラえもんみたいな感じかね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:31:43.97 ID:IzmWBbFp0.net
>>85
電話の特許なんかも、グラハルベルがとある会社に買い取りを持ちかけたとき、相手の社長が
あれはおもちゃだって買い取りを拒否したって話も有るしね。
現代では常識的だったり有用性のあるものでも、時代が変わればその有効性が理解できない人だって
居るわけで、異世界物はそういうギャップを利用した立身モノだ、位に考えるのが良いと思うのだけどもねぇ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/24(月) 14:32:21.53 ID:fS+vIt0F0.net
料理は「この食材どうやって美味く食うよ?」が基本だからなぁ
一度美味い作り方が広まればそれが基準になって浸透する
鮨みたいにビジネスとして生み出された料理の方が多いんじゃないか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/24(月) 14:34:01.80 ID:70c66/Gr0.net
>>77
ファーのついたコートとかクロロかよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-e1z6):2017/07/24(月) 14:34:24.12 ID:aXEAUTmKd.net
>>80
あのな
そんなアイデアがありゃ作家してないで特許とってウハウハだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-d0lD):2017/07/24(月) 14:35:41.27 ID:NdtCDAccd.net
>>89
凝を怠るなよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 14:38:34.30 ID:mtJzaivu0.net
>>83
無属性魔法は同じ魔法を使える人が「滅多に」いないだけで、
完全に個人依存の固有魔法じゃないからな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:38:37.38 ID:IzmWBbFp0.net
>>88
そうでもなくて、特にパテシェのレシピなんかは秘伝の類いが多いね。
ザッハトルテも、考案者から三代目に成るまでは門外不出だったって話だし。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 14:41:10.48 ID:IzmWBbFp0.net
>>92
使える人が他に居るとして、それが「製本」され「流通」し、「普及」しているのはわりと
ツッコミどころだと思うんだが。
活版印刷とかあるなら、この時代の技術水準って思ったより高いって事になるね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KArU):2017/07/24(月) 14:48:12.79 ID:64ke4fL4a.net
スマホが様々なアプリをインストールして使える機能を増やしていくように
主人公が様々な無属性魔法を身に付けて使える能力を増やしていく
つまり、この主人公は「俺自身がスマートフォンになるという事だ」を追求したスマホ人間ではなかろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 14:50:01.31 ID:f3xRa7AB0.net
言われてみるとコートのデザインもクロロっぽい

http://fast-uploader.com/file/7056430908999/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 14:50:04.82 ID:mtJzaivu0.net
>>94
印刷技術がそこそこ発展してる世界であろうことは、
アニメでやるかどうかは定かじゃないけど、
月読(たぶんこの名前だけだとネタとしてイミフだからいいよね)とかの件からも察せられるし、
特に問題ないと思うが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/24(月) 14:55:33.52 ID:Lgqb/ymm0.net
もう滅茶苦茶だなこの世界
都合に合わせて技術水準がピンポイントでやけに高くなったり低くなったりしてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 14:58:43.87 ID:f3xRa7AB0.net
>>98
例えば戦争ばかりしている世界なら
技術の発展が軍事方面ばかりに発達するし

動物世界でも「ガラパゴス」があるし
歪な進化なら現代日本もそうだと思うけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/24(月) 15:01:34.94 ID:DDEbJViq0.net
>>89
自分は英雄王の私服を思い浮かべた

http://fast-uploader.com/file/7056431506157/
http://fast-uploader.com/file/7056431440125/

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200