2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1206

1 :1@\(^o^)/:2017/07/24(月) 00:00:17.87 ID:kwtC5uMt.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1205
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500750973/

以上、他にテンプレはありません。 ※おいこら回避回避

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:56:33.12 ID:ZsP7nITv.net
>>328
あー、まあわからんでもないなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:56:55.92 ID:WIGKAM/m.net
テンポ厨はナイツマの1話やFateの3話みたいな悲劇を味わいたいのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:57:52.31 ID:xwL4xQ7g.net
>>330
行動を見たいんであって人間ドラマとかキャラの心情に疎いんだろうな
まぁ見てるところが違うから話合わなくて当然だったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:58:12.72 ID:OCXXxGMG.net
>>332
ナイツマは一話で大半が食いついたんやで
二話以降俺つえーで解散したが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:59:08.48 ID:HLvq7kKy.net
展開スピードは早すぎてもダメだが、遅すぎてもダメだね
例えばシャーロットの最終話は はしょりすぎてダメな例(展開が早すぎた)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:59:14.77 ID:PkvBD8Ld.net
>>328
あの銃って本物なの?
モデルガンとかだったら滑稽すぎる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 03:59:45.32 ID:n1SQ+I8o.net
1VS1の戦いでお互いの間合いを探りながらの心理戦を描いていたら
早く戦えと言われたみたいなものか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:00:10.69 ID:xwL4xQ7g.net
>>335
シャーロットとABなんて2クールでやるべき
あれを楽しめたやつらはテンポ君だろうなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:00:12.14 ID:ZsP7nITv.net
>>330
ハックルベリーの冒険とか海のトリトンとか
そんなとこらへんの世代のアニメをご所望か?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:00:31.46 ID:xwL4xQ7g.net
ってこいつテンポ君じゃねえか!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:01:21.06 ID:C7LyNery.net
>>337
ルルーシュ2期最終決戦リアルチェスは面白かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:01:30.50 ID:xwL4xQ7g.net
>>337
ハンターハンター見れないタイプやろね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:01:48.29 ID:8VTpnVL9.net
ナイツマはロボフェチエルが公爵をドン引きさせてた
こういうネタアニメなんだな。多分

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:02:22.17 ID:OCXXxGMG.net
ゼロ書見たいにゆっくり一話をやるのも嫌いではないんだがな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:03:36.76 ID:xwL4xQ7g.net
>>344
じっくりやってくれたアニメの方が印象に残りやすいわ
サクサクいくやつは放送終了してちょっとしたらもう思い出すこともなくなる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:03:40.72 ID:C7LyNery.net
>>343
ナイツも作画良くないからエルきゅんエルきゅん言ってる層は途中で消えると思うわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:03:44.02 ID:lQ+9vMvS.net
ないつは1話は情報多くて展開も早いから割りと面白かっただろ
2話以降延々おれつえーくりかえしてるだけでなんだこりゃくだらんスマホと変わらんになった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:04:41.89 ID:tSqZTvHR.net
ロシアンルーレット女の手マンでしっかりピチャピチャ音有りでオナニーしてたから笑った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:06:02.42 ID:OCXXxGMG.net
>>346
オサレさをガンガン出してきてるから
どんどん減っていくだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:06:27.19 ID:ZsP7nITv.net
>>348
男でも竿を握るよ
生死かかってると俺は

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:07:45.99 ID:TnWiHyp8.net
シャーロットのラストが駆け足すぎとか言ってるバカまだいんのな
個人vs世界なんて詳細に写したとこでガバるしかないんだからあれでいいんだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:07:57.17 ID:xwL4xQ7g.net
>>348
あの子好き
惚れたわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:08:16.06 ID:WIGKAM/m.net
アニメの回想が嫌いなのは万国共通なんだよな
回想なしでやろうと思ったら子供時代から話を始めないといけないだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:08:37.12 ID:/K3sc5jb.net
プリプリだけ別格すぎない?ベアトちゃん可愛すぎて死ねる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:09:43.69 ID:ZsP7nITv.net
回想というか昔話をするのな
さえ彼は序盤でそれをやられて撤収

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:10:53.85 ID:hyhCqKE8.net
親の金でギャンブルしてモデルガン振り回してるなんて痛すぎるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:12:04.09 ID:HLvq7kKy.net
回想シーンはものによる
面白ければそれでよし、面白くない(あるいは話の展開上必要がない)回想シーンは嫌い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:16:12.94 ID:R41Eu/VF.net
咲なんかは、むしろそれがめいんこんてんつ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:16:14.85 ID:dAgDQqFA.net
1話冒頭から昔話は勘弁して欲しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:17:28.38 ID:C7LyNery.net
回想も数秒さっと挟むものは問題ない
駄目だのは何分もgdgdやるやつ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:21:34.79 ID:tSqZTvHR.net
咲は12巻くらいまでは漫画買ってた
咲日和買ったりゲーム買うくらいには好きなんだけど待つの疲れた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:23:28.51 ID:2T04RudL.net
>>335
シャロは最終話展開早すぎもあるがそこに至るまでの展開はむしろ遅すぎ
シリーズ構成が無能
同じ事例としてブリュンヒルデ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:24:27.24 ID:ZsP7nITv.net
セントールはOPだけで十分かもしれん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:27:28.53 ID:tSqZTvHR.net
ブリュンヒルデって2クール予定がポシャッたんじゃないかってウワサされるくらいひどかったな
あれはガッカリだった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:30:33.00 ID:hBYJlaZc.net
アニメでインドあまり出ないのにタージマハルっぽいだけは割とよく出るのってなんなんだ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:43:18.26 ID:HLvq7kKy.net
>>362
シャーロットの1話はいつ見ても面白い
でも1話がピークで2話以降は微妙だった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:48:35.63 ID:zKM3BLAo.net
プリプリ面白い
日曜日はコレで決まり!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 04:56:35.69 ID:zKM3BLAo.net
シャーロットはどっかの街にみたらし団子食いに行く話が良かった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:19:05.29 ID:HLvq7kKy.net
【プリンセス・プリンシパル3話】感想
うーん、微妙な回だな。
先週は面白かったんだけど。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:20:21.49 ID:hBYJlaZc.net
主人公「こういう風に改良したら合理的だ」
異世界人「すげえ思いつかなかった」

こういう転生を何十回も異世界で繰り返して、合理性ばかりを重視した
色々と退屈な世界になっていく異世界ものを見てみたい

主人公「戦闘ロボットの角や鎧は実はあまり意味が無いんだ。簡単に壊れるしむしろ機動力低下の原因になる。色で識別しよう」
異世界技師「すげえ、前よりも少し速くなった。角も鎧もいらねえならもっと簡単に作れる!」
主人公「ここの建物は複雑で大きな屋根を色々乗せるけど、この地方の環境だと実は必要ないんだ。建物も正方形にすればもっと建造が速くできる」
異世界大工「ありがとよ。前よりも3倍ぐらい建てるのが速くなったぜ」
主人公「この世界の文字は難しすぎる。アルファベットを使いな。これなら簡単さ!」
異世界教師「これは凄い。習得期間が3年から半年に縮まりそうだよ。まさに革命だ!」
主人公「肉を焼いてから野菜を入れて別に炊いた米を…なんて無駄なんだ。野菜・肉・米を混ぜて炊けば半分ぐらいの時間で作れるようになるじゃないか」
異世界料理人「!そ、そんなやり方があったなんて・・・俺は今まで何をしてたんだ」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:21:11.33 ID:hBYJlaZc.net
間違えた

こういう改変を何十回も異世界で繰り返して、合理性ばかりを重視した

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:22:10.59 ID:zKM3BLAo.net
合理性ばかりを重視した結果スマホになっただよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:29:27.35 ID:hBYJlaZc.net
>>372そこからさらにって思って書いた。
主人公がヒロインや仲間に「その服は派手なばかりで合理的じゃない。俺みたいな服を着ればいい」
っていってジーパンにシャツとか着せてロングヘアもショートカットにして
ビジュアルが貧相になるぐらいの皮肉なものを考えてる。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:33:06.41 ID:HLvq7kKy.net
>>370
それ、面白いか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:36:27.93 ID:hBYJlaZc.net
>>374
ギャグやアンチテーゼとして成立させるなら様になると思う。
なろうだと1、2回はそういう展開があったりするんでそれ何十回、何百回もやったらどうなるんだろうなと思って。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:41:53.21 ID:WIGKAM/m.net
異世界アレルギーの人は大変だな
どれだけみても全然気にならんわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:48:22.59 ID:OCXXxGMG.net
今週のジャンプのドクターストーンは最高だわ
安易にペニシリンなんて見つからないから調合で作れる方を作ります

まずは鉄から集める!ってところが本当にいい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:49:43.64 ID:B3GmoBMO.net
スマホがもしかするとアニメの、いやすべての物語の最終進化形態なのかも知れないな
削りに削り省きに省い結果だ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:50:23.40 ID:OCXXxGMG.net
>>378
面白さすらそぎおとした究極系だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:00:25.46 ID:iq4n/HHF.net
スマホが売れたらこの世の終わりだと思うがそれなりに予約が入ってる現実
今後の創作界隈のためにこんなゴミに金出す購入者の身元特定されて○された方が世のため

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:01:15.68 ID:X59jwnjq.net
ジャンプ最近読んだけどやばいな
ソーマしか読むのない
ハンターとかもはや漫画じゃねーわあれ
台詞地獄つーかくそ

マガジンもなんかつまんねー恋愛もんばっかりになってきてるな
サンデーの方がまだマシな流れだわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:03:30.00 ID:GwCHcipi.net
ID:xwL4xQ7g
最近まーた変なのが住み着いたな
こいつ社畜よりクッサイわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:05:54.64 ID:HLvq7kKy.net
>>382
さすがに社畜よりはマシだろ
社畜は、自身の自慰についての詳細な記述をスレに頻繁に乗せるような男だぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:10:06.95 ID:OCXXxGMG.net
>>381
ドクターストーン見とけよ
異世界転生物の亜種だけどよっぽど丁寧に作ってあるぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:11:30.08 ID:pd/q23Cw.net
>>380
ただの異世界ポルノ作品にマジになっちゃってどうするの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:17:13.50 ID:n2DLy3eA.net
尼の売れ筋ランキングだとゲーマーズとよう実は原作売れてる気配あるけどスマホは原作売れてる気配ないぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:19:10.26 ID:zq3HRSI6.net
週末近所の本屋では実力主義の1、2巻が売り切れてたな
一番評判悪いどこじゃないのかよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:19:25.26 ID:X59jwnjq.net
ナイツ三話みてるけど最初の時代劇みたいな会話のやりとりがなんか古くさいな
そろそろ畏まった古語みたいな言い回しにも飽き飽きしてきたわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:24:06.60 ID:ck0BeGhQ.net
プリプリ3話にしてガバりすぎだろ
あんな大声で叫んでてなんで敵は気が付かないんだよ
こういうリアリティなさすぎなのやめてほしいわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:26:16.59 ID:X59jwnjq.net
ナイツ三話長く感じる
テンポ悪いなこれ
ストーリーの展開の仕方が絶望的にセンスないわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:28:10.73 ID:TTXTnYo4.net
セントール
Aパートのキスとか風呂とかイライラするぐらいつまらんな
話やギャグとして全然面白くないのにキスがどうのとかネチネチ話してて気持ち悪すぎる
その後のBでもイライラする女が出てきて切りたくなってきた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:29:48.77 ID:WIGKAM/m.net
ジャンプなんてもう10年くらい見てないな
昔やってた漫画の単行本は惰性で買ってはいるけどね
だから最近食戟のソーマのアニメみて面白くてハマった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:30:21.44 ID:M+dwBD0F.net
プリンプリンは1話からガバガバたったじゃん
むしろノッテきたなと思ったわ
これからはガバプリと呼ぶわ(誉め言葉)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:32:49.78 ID:X59jwnjq.net
ソーマは最近の漫画だと字が多くなってきてる
ちょっと雑になってる
初期の頃は絵で見せる画風だったけど、詰め込みすぎて読むのめんどくさい漫画になってきてるんだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:33:00.02 ID:WeHiyXjr.net
今期の異世界物3本は変すぎる
異世界食堂は厳密には異世界と繋がっているだけで主人公は死んでもいないし転生したわけでもない
そしてただ淡々と異世界人に食事を作る。異世界人は勝手にそれを褒めちぎる
ナイツマは主人公は不慮の死を遂げ異世界に転生したのでなんかいつもの異世界っぽいがひたすら
ロボット作って悦に入っている。見た目はかわいいけど中身はガノタそのものなので誰もついてけない
異世界スマホはあまりにもテンプレすぎる。手違いで死んだ主人公が神さまに最強にされ異世界転生
このすばのような崩れた作画と動かないアクションとナツコクオリティの脚本。やばすぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:33:23.16 ID:jHlNckFb.net
プリプリの制作は3Hzが主でアクタスは副だとは聞いたが
レガリアで落とした時に再放送された放送前特番をどうしても思い出してしまう

監督「ん〜、ふつうの女の子たちのところに〜、ロボットが出てきたらぁ、
どうなっちゃうんだろうな〜っていう。デュフフ」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:34:54.63 ID:ck0BeGhQ.net
死ぬか転生しないと異世界いけないのかよw
召喚物とかしらんのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:35:09.13 ID:X59jwnjq.net
漫画は字が少なければ少ないほどポイントが高い
基本的に台詞は読み飛ばせるレベルに抑えてくれないと
台詞の多い漫画は嫌いだわ
ドラゴンボールとかは無駄な長文がなくて読みやすかった
台詞詰め込む漫画は駄作だと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:35:14.62 ID:oE9xAy4X.net
プリプリちぃちゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:47:21.05 ID:ZsP7nITv.net
レガリアは仕切り直しして正解
序盤なにしたいのかわからなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:49:19.24 ID:X59jwnjq.net
ナイツ3話のいらっとする台詞

汗顔の至り
堂にいった
勲功
けいけいに欲する
言うに事欠いて

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:50:25.15 ID:oE9xAy4X.net
結果大爆死で無駄な人件費使っただけだからそのまま突っ走った方が良かったけどね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:50:31.80 ID:tSqZTvHR.net
バトル漫画は字が少ないほうがいいな
信長かなにか出てきたとこから読んでないけどバキはサクサク読めるからよく読んだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:51:13.93 ID:X59jwnjq.net
ナイツ3話
OP入るまえに主人公はなっていったんだ?
滑舌悪くてわからん
はいねいいたします
はいねいってなんや?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:51:51.07 ID:SkhbMEGz.net
回想否定とかベルセルクの1番おもしろいとこ全否定だよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:55:23.38 ID:ZsP7nITv.net
クロムクロからロボは爆死する流れ
レガリアもそのうちのひとつでしかない
だが、意味不明作品にならなかっただけまし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:55:58.75 ID:jntxJnqu.net
>>398
文字多い漫画にも名作は多数あるしそういう決めつけは論外だろ
バトルメインとそれ以外ので全然違うし
ドラゴンボールはおもしろいし好きだけど他の文字の少ない漫画ってのは勢いと顔芸で誤魔化してるのが多すぎ
バキとか刃牙とかグラップラーとか以蔵道とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:58:24.77 ID:X59jwnjq.net
>>407
文字だらけの小説が嫌いだから漫画読んでるのに
漫画でそんなめんどくさいもん見たくはないな
絵で読み飛ばしできるならいいけど読み飛ばしさせないほどみっちり字がある漫画とかくそだと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:59:30.91 ID:t/25TLkF.net
>>404
拝命も知らんのか
よほどのバカじゃなけりゃ状況だけでもわかるだろ
バカはガキ向けアニメ以外見ちゃダメだって

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 06:59:42.90 ID:zKM3BLAo.net
>>404
ナイツ見てないけど>>401から推測するに拝命じゃないか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:01:10.55 ID:X59jwnjq.net
>>409
日常でそんな言葉使わんし、時代劇とか戦記とかまったく好きじゃないからな
興味のない言葉を覚えると思うか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:02:42.87 ID:2T04RudL.net
リズム感の相手なんてしてないでとっととNGつっこめよw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:03:04.07 ID:jntxJnqu.net
>>408
文字読むのをめんどくさがるのは文読んで理解するのに必要以上に頭使わなければならない理解力の低さが関係してるのかもな
国語力が低いから文字があると理解するのに無駄に疲れるからそういう考えになるんだろうよ
文字読むのが嫌いなら画集でも見てれば幸せになれるぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:03:11.39 ID:oDTBuyOz.net
こういうキチガイをどうしたらいいのだろうな(´・ω・`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:03:26.96 ID:hBYJlaZc.net
小説は個人的には文字が多いのが嫌なのではなく、絵が無いから読むのが嫌って感じだな
だから漫画で文章が多くても別に良い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:05:42.70 ID:X59jwnjq.net
>>408
漫画は昔から読んできたけど、見開きページを2秒でめくるくらいの速度がいい
で、文字がそれ以上あったとしてもでか文字で直感的に脳にはいってくるならそれでいい
細かい文字をみっちりどのコマにも入れてこられるとうんざりする
絵で推測して読み飛ばすけど、それであんま理解できない作りならゴミだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:06:15.57 ID:8hS4RSb9.net
プリプリ面白かった
2話とは違って特別面白い訳ではないけど無難な回かな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:06:19.55 ID:DQKAcfAw.net
高校程度の国語力だな
こんなところで差が出てくるんだな
中学生諸君、高校にはちゃんと行っとけよ、マジで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:06:35.83 ID:Ipn6s5rg.net
>>408
お前ゴルゴ13とか見たこと無いだろ
下手なラノベよりも文章多いぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:08:14.76 ID:X59jwnjq.net
>>418
悪い
俺大卒だ
何かしらの難しめな資格も取ってるけど、拝命なんて知らん
興味ない分野にはいっさい手をつけてないってことだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:08:38.75 ID:hBYJlaZc.net
百聞は一見に如かずといい、文章で書きまくっても絵がある方がよっぽどわかりやすいって事も多いからな
両方あるに越した事は無い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:09:34.70 ID:SkhbMEGz.net
きっと君の知能だと絵で推測で理解できないところは文字読んでも理解できないから漫画読まない方がいい
君には漫画はまだ早いから絵本から始めよう
まずは文字読んで理解するのためのお勉強した方がいいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:11:50.21 ID:tSqZTvHR.net
でも最近のハンターハンター読むの疲れない?
ラノベアニメの設定をWikiで調べたり考察読んでアニメの補完するより疲れるんだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:13:01.08 ID:CxuuZmxk.net
>>420
>>418
>悪い俺大卒だ何かしらの難しめな資格も取ってるけど、拝命なんて知らん

これは痛い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:13:41.20 ID:t/25TLkF.net
>>420
一つ賢くなってよかったじゃないか
バカは無理に深夜アニメ見ないでガキアニメ見とけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:14:08.18 ID:X59jwnjq.net
>>424
痛くてもなんでもそうなんだからしょうがない
拝命なんて時代劇か戦記か知らんが、そっち方面に興味なければ覚える必要がないどうでもいい単語

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:14:37.89 ID:jntxJnqu.net
>>423
そういうのが好きな層もいるからな
設定でガチガチで伏線張ったり相対関係ハッキリさせたりみたいな
そういう漫画を主観で嫌いとか言うのは問題無いが普遍的に見てクソ漫画みたいな扱いするのはおかしいって話

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:14:48.14 ID:CxuuZmxk.net
おっと変な安価してしまった
418は無視の方向で

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:15:20.20 ID:ZsP7nITv.net
コミュ障の奴ほど難しめな資格をとろうとするんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 07:15:21.84 ID:X59jwnjq.net
>>427
発達障害のオタクなんじゃね?
オタクってこだわり強いだろ?
そういうところが変人っぽい

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200