2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロラ Sp77-gdsi):2017/07/23(日) 22:36:17.76 ID:NZB+kzr3p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com/onair/
・原作公式サイト:http://www.typemoon....s/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500746967/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rAMZ):2017/07/25(火) 01:01:02.96 ID:B07BP267a.net
>>383
可能性が低いっていうのはそもそも座に届かない?みたいな感じで不発に終わるのか
聖遺物無し認識になって相性ガチャになったりするのかな
まさか出版社や翻訳の人が英霊になってたりはしないだろうけどワンチャン登場人物がでてきたら面白いかも
>>384
キャスター枠の締切終わってたらわけ分からないことになりそうだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rAMZ):2017/07/25(火) 01:03:45.11 ID:B07BP267a.net
>>385
うまいこといったらお安く一流鯖呼べるのか…なんとうらやましい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-qMsK):2017/07/25(火) 01:04:03.80 ID:LAAcadss0.net
>>382
シェイクスピアの熱心なファンが聖杯戦争なんぞ知るか
新作書いてもらうんじゃああああと触媒(ロミジュリ)用意したら
ロミオ来ましたとかあんのかなー

せめてテンペストにすれば良かったと後悔するなこれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-NJe7):2017/07/25(火) 01:08:35.76 ID:L++Pva430.net
>>266
ハゲでもなくデブだからな
マジで意味わからん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 01:08:36.07 ID:NBq8mVqJ0.net
いくらなんでも駆け足過ぎ
原作読んでるから俺はついていけるけど
初見アニメのみの人だと意味分からんとこ有りすぎやろこれ
アニメ化としてはちっとひどすぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-GpK+):2017/07/25(火) 01:12:00.66 ID:uVwU9NHd0.net
>>387
○○でしか呼べないとかそもそも座にいなくて呼べないって奴もいるんで才能さえあればなんでも自由にとは勿論いかぬがね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-9sjI):2017/07/25(火) 01:31:30.40 ID:hUui29rPd.net
>>1>>391
前スレ>>1〜>1000
捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね

捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏造 死ね捏造捏造死ね捏造捏造捏造死ねくたばれ

捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね

捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね
死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ねくたばれ
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね

死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ捏造死ね死ねくたばれ捏造死ね死ね 捏造死ね捏造くたばれ くたばれくたばれ
捏造死ね捏造捏造死ね 死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね捏造捏造
くたばれ死ね くた ばれ捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね 捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造捏造死ね
死ね捏造くたばれ死ね死ね捏造捏造死ね 捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ねくたばれ死ね捏造捏造死ね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871f-dHSR):2017/07/25(火) 01:35:43.51 ID:zqDXWCY40.net
アポ好きなキャラいるからみてるが最低レベルの出来だな
一話から退屈な構成に危機感はあったが四話の独り善がりな展開くそすぎ
期待してただけにがっかりだしこれまだあと20話もこんなくそみたいな出来に付き合うのかと思うとうんざりだわ
あのシーンもあのシーンもどうせびっくりするほどつまらなくなる
本当に残念すぎる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cYX7):2017/07/25(火) 01:45:01.00 ID:NFBxNffra.net
無敵系宝具も大分増えたけど結局十二の試練やアヴァロンの方が強いよねってなる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-QK4i):2017/07/25(火) 02:01:32.29 ID:oOdTS2D50.net
>>393
なら次回からは切ればいい
あんたはくそみたいな出来のアニメで無駄に時間をつかうこともなくなるし
こちらもあんたの愚痴めいた書き込みに煩わされる事がなくなる
まさにWIN−WINだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 02:03:40.08 ID:xIn8+LFF0.net
>>386
俺は相性ガチャになると思う
そうなったらもういかに魔術的に効果の高い触媒を使って強いサーヴァントを呼ぶかって話だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 02:05:20.45 ID:xIn8+LFF0.net
>>388
最近の設定によると英霊になるのに霊基が足りない(基準は不明、少なくとも狼王ロボは英霊の器じゃないらしい)存在は幻霊にカテゴライズされる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 871f-dHSR):2017/07/25(火) 02:06:04.27 ID:zqDXWCY40.net
>>395
他人コントロールしようとする癖直さした方がいい
くそレスすぎて笑う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 02:07:14.28 ID:xIn8+LFF0.net
>>393
そうは言うがアンタ、ZEROもUBWも一話から惹かれたか? どっちも一話は説明話だったと思うが?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-77iR):2017/07/25(火) 02:10:02.18 ID:vP6CRCj90.net
どれも一長一短だぞ

12の試練→B以下を完全無効化できるがA以上は素通り。ただし同じ攻撃は耐性ができ12回殺さないと倒せない。
全て遠き理想郷→所持者を治癒する無敵の盾。だが発動には真名解放が必要なのと別世界に移動して攻撃をシャットアウトするから発動中所持者も攻撃できない。
悪竜の血鎧→通常攻撃はB、宝具攻撃はB+以下を無効。それ以上の攻撃もその分削減。ただし背中の一点は効果を受けれない。
日輪よ、具足となれ→あらゆる攻撃を9割削減し傷を負えばすぐに治癒される神々でさえ破壊困難の鎧。
勇者の不凋花→神性持ち及び神造兵装の宝具(新設定で神殺しの宝具も効く?)以外の攻撃を全て無効化する。ただし踵にはその効果がなく踵を傷つけられると宝具の効果は失われる。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6b-pSzm):2017/07/25(火) 02:21:12.43 ID:2EjRmr2T0.net
日輪具足の短が見当たらねえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-pqVL):2017/07/25(火) 02:22:50.62 ID:K3wQTRwr0.net
>>394
ケースバイケースだと思うけど。面子によってはアキレウスのが一番良くなるし、安定感で言ったら
その二つよりカルナの鎧のほうが優れてると思うし。悪竜も相手次第じゃ試練より有効な場合あるし
そもそもアヴァロンは鎧や無敵系の分類じゃなく開放系で明らかに盾や守護系の分類だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-gQuL):2017/07/25(火) 02:31:08.28 ID:qFXeWXYMa.net
>>401
鎧がない部分には攻撃が通る
9割カットしても致命傷になる攻撃なら死ぬ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 02:51:26.59 ID:NBq8mVqJ0.net
バビロン食らうと普通に死にそうだしな
まあ、あれどうにか出来る英霊とかほぼいねえけどな・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-UHNh):2017/07/25(火) 02:58:40.76 ID:Ak6YQDLc0.net
>>403
9割カットってゲイボルクに対してはどうなだろうな

@槍ダメージ/10+HP分ダメージ
A(槍ダメージ+HP分ダメージ)/10

どっちなんだろうな
概念もカットするからAなのか
鎧をすり抜けた後は別にカットしてる様子は無いから@なのか
FGOではシナリオのカルナが鎧を着てるかどうか分からないから明言できんし
まあ作者の匙加減になりそうだけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df20-pqVL):2017/07/25(火) 02:59:21.62 ID:4JIZW9lx0.net
まじつまんないな・・・
原作シナリオ書いてる人違うんだよね?
こうも違うのか
勝手に自己満足して消えていくサーバントってどうなの・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-6yp5):2017/07/25(火) 03:01:28.14 ID:A0JDPSmg0.net
>>86
型月信者自体害悪だろまた2chから追放されたいのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:01:39.29 ID:NBq8mVqJ0.net
きのこやブッチーと比べんなよ3段は落ちる、これの作者は

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-6yp5):2017/07/25(火) 03:08:41.35 ID:A0JDPSmg0.net
>>305 閉じコンから解放してくれたzeroとfgoに感謝しなきゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-6yp5):2017/07/25(火) 03:11:01.99 ID:A0JDPSmg0.net
>>408
目糞と鼻糞比べんなよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 03:13:56.47 ID:xIn8+LFF0.net
>>408
お前ら散々CCCコラボは史上最低の駄作、原作者の名札がなければ誰もがクソというシナリオだって豪語してたくせに
ほんとに原作者の名前があるから面白いと言われただけならな、なんで俺のおハゲ監督自らがシナリオを書いたレコンギスタがガンダム史上最低の作品なんて不当な評価をされるんだよ……

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 03:19:28.57 ID:oOis17Ge0.net
きのこや虚淵の文章力が一流かと言われれば、正直首を傾げる部分はあるが
それと比較しても尚、東出は更に格が落ちるってのは間違ってないんじゃないか

後はまあ、作家によって作風に対する向き不向きもあるし
派生作品という都合上、派生元を書いた作者の「作品のテーマ」「拘り」なんかをどのくらい理解出来てるかって問題も付き纏うし

>>411
トミノは自分の作品が嫌い過ぎるからどうしようもない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/25(火) 03:25:57.31 ID:1bmEb53Fa.net
変な書き込みあるなと思ったらまーた月姫未プレイfateキッズが発狂してんのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:28:04.36 ID:NBq8mVqJ0.net
>>410
精神病患者かな?
知恵遅れはこれだから困るわww
それとも409は嫌味だったんだがとでも言い出すのかな、苦しいねえw

409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87bb-6yp5)[] 投稿日:2017/07/25(火) 03:08:41.35 ID:A0JDPSmg0
>>305 閉じコンから解放してくれたzeroとfgoに感謝しなきゃね

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87bb-6yp5)[] 投稿日:2017/07/25(火) 03:11:01.99 ID:A0JDPSmg0
>>408
目糞と鼻糞比べんなよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 03:30:34.10 ID:WRnghFN20.net
>>412
きのこはとにかく文章が下手、悪文という印象。
文章力という言葉は適切でないと思うが。

虚淵は普通に読める。
それを文章力があるとか、表現力が高いとかいうのも適切でない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 03:32:04.08 ID:xIn8+LFF0.net
>>412
どこぞのアニメーターが「鉄血面白い! 少なくとも◯◯(明らかにレコンギスタのこと)なんかに比べたら遥かにまともな作品」
って煽ったツイートをした時は泣くほど悔しかったし殺意沸いたわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:33:13.98 ID:NBq8mVqJ0.net
東出は読むの自体に苦痛感じるレベルだけどな
はっきり言うって物書きとしては生ゴミにすらなれてない
そこらのテンプレ量産ラノベ書きと大差ないカス筆力

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 03:34:59.58 ID:xIn8+LFF0.net
>>417
お前ってちょっと自分が気に食わない展開やシナリオ書くと何でもかんでもなろう系って揶揄してないか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:36:15.87 ID:NBq8mVqJ0.net
ガンダムの話したいなら鉄血なり、レコなりで好きなだけしてこい
ここで語ることじゃねえな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 03:37:55.95 ID:oOis17Ge0.net
>>415
普通に読める、の基準をクリアした上で
更に、上手い下手はあるよ
(きのこの文章も普通に読めないとは思わないが、まあ癖は強いな)
幾ら上手くても10年に1〜2作くらい出すかどうかなんて人も居るんで、良し悪しだが

>>416
その辺りは、人によって好みの差もあるからな
俺はGレコ見てないんで、具体的な評価は出来ないが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:38:17.99 ID:NBq8mVqJ0.net
>>418
いいや、してないが?

東出が物書きとしてゴミなのも
鉄血がゴミなのも
レコンギスタがゴミなのも

全部ただの事実でしかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 03:38:48.78 ID:xIn8+LFF0.net
>>419
悪い、CCCコラボの時の◯◯(あえて連中の総称は伏せる)連中がほざいた戯言のせいで古傷が抉られてな
関係ないんだよ原作者の名札なんて、結局世間が悪いと思ったものはどんだけ原作者の名前振りかざそうと大半が褒めないんだよ……

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 03:43:29.67 ID:xIn8+LFF0.net
>>421
いやそれなら良い。勝手に決めつけて悪かった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 03:44:40.51 ID:NBq8mVqJ0.net
原作はゴミだがアニメスタッフの調理次第ではなんとか見れるようにならないかと思いつつ4話までみてきたが
やっぱ土台が腐ってると厳しいな
ここから良くなる気が微塵もしねえ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 03:49:56.78 ID:WRnghFN20.net
>>424
いや、原作の東出祐一郎がアニメのシリーズ構成も担当してるのに監督や他のサブディレクター、演出スタッフでどうにかなると思うほうが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 03:49:59.54 ID:oOis17Ge0.net
>>422
そこですべき事は、「その作品の優れている点」を挙げて、誰かの目に見える所に置いておく事じゃねーかなあ
作品を評価する人間をぶっ叩いても意味は無い、いずれにせよここでやる事じゃないが

流れとはあんまし関係ないが
あるゲームの続編が出た時に、その出来があまりにも酷い物でユーザから総スカン喰らってな (その前のバージョンは、その界隈では結構な人気作品だった)
それでも「新しく出た奴の方が良い!」ってひたすら叫び続ける奴がいたもんで、「じゃあ何処が良いと感じるのか」と何度か訊ねたんだが
どこが良いのかは、頑として答えようとしなかった あれには参ったわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-6yp5):2017/07/25(火) 04:01:16.99 ID:A0JDPSmg0.net
>>414 本当のこと言われたからって発狂してんじゃねーよ型月ガイジ

428 :@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:02:43.73.net
SOU FESTIVAL - ALVA NOTO
https://www.youtube.com/watch?v=EIMiJ1MY2eo

Island People - Kindling
https://www.youtube.com/watch?v=wUJioGkD5ug

Alva Noto - Live in Copenhagen 2016 - FULL CONCERT
https://www.youtube.com/watch?v=Y_-hKHbO-GE

Kyoka + Ueno Masaaki Live
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw

ueno masaaki // vortex state
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

kangding ray // these are my rivers
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

;;

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-x6m0):2017/07/25(火) 04:04:03.20 ID:F2msqGpQp.net
フランケンシュタインって醜い怪物になったって言われてるけどめっちゃかわいくね?
うーうー言ってるからダメなんか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 04:06:59.58 ID:xIn8+LFF0.net
>>429
お前魯山人の作った陶芸を美しいと思ったことあるか?
俺はまったくない、魯山人本人も良いと思ったから世に出てる
プロの視点から見て良い悪いが変わるってことなんじゃね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 04:10:46.45 ID:WRnghFN20.net
>>429
どこで言われてるの??

設定上醜い容姿とかにはなってないようだが

フランケンシュタイン - TYPE-MOON Wiki
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-6yp5):2017/07/25(火) 04:15:10.94 ID:A0JDPSmg0.net
>>413 リメイクなんて一生されない月姫がなんだって?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 04:22:06.55 ID:NBq8mVqJ0.net
>>425
原作者にそこまでの権限あたえるとこって無いよそうそう
大抵客寄せパンダに使われるだけ
原作者完全監修とかハリウッド映画興行収入第1位と同じくらいなんの意味も価値もないぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-r1eV):2017/07/25(火) 04:24:04.87 ID:t5KtyAG+d.net
フランちゃんと姉弟がいるから視聴継続するけど黒陣営全滅したらどうしよう…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 04:25:35.10 ID:NBq8mVqJ0.net
>>431
お前もしかしてとんでもないクソ馬鹿なん?
原作の話してるに決まってるだろ
沖田総司やアーサー王が女なのも全部型月製や

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 04:28:06.58 ID:oOis17Ge0.net
>>429
設定変更してるんすよ

原作の(メアリー・シェリーの)フランケンシュタインの怪物は、
生まれた時から「人間らしい心」や「知性」を有していたが、ただ容貌があまりにも醜かった

型月版のフランケンシュタインの怪物は、
容貌は人間と変わりないが、感情面や美醜に対する感覚等が人間とは一線を画して狂っていた
(英霊として召喚された今のフランは、正しい「知識」を身に付けてはいる)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-L/A+):2017/07/25(火) 04:28:26.85 ID:sne/UBpud.net
【アンチスレ】Fate/Apocryphaは信者が50万円は課金する糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498959441/

こっちでやってくれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 04:28:31.60 ID:NBq8mVqJ0.net
>>431
だから持ってこなきゃならないのはこっち
>誕生した怪物は、優れた体力と人間の心、そして知性を持ち合わせていたが、筆舌に尽くしがたいほど容貌が醜いものとなった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 04:44:55.42 ID:BnSoQCyn0.net
アーサー王が女になってるシリーズで何を今更感

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-qzKf):2017/07/25(火) 04:48:32.40 ID:pCvgYZDx0.net
apoってなんで無名の作家が書いてるの?
虚淵レベルならまだわかるが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/25(火) 04:56:02.48 ID:6G+lLaAJ0.net
きのこの文章はオナニー臭がきつい
おれ頭いいだろぉ!? がにじみ出てる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 04:56:15.34 ID:BnSoQCyn0.net
>>440
無名なのか
http://higashide-y.com/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 05:03:13.51 ID:oOis17Ge0.net
何でって言われれば、型月やNitro+との付き合いがあるからじゃないの
無名ってほど名前を見ない人間ではないが、あやかしびとの一発屋ってイメージはどうしても拭えない (それ以外にも色々出しちゃいるが)

何でって話なら、3話脚本の小太刀右京の方が余程「何でこいつなのか」って思うわ
あいつは業界からとっとと消えて欲しい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 05:03:36.48 ID:WRnghFN20.net
ああ、完全のご新規さんも見てるよなあ、これは失敬。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-pqVL):2017/07/25(火) 05:07:29.98 ID:ydJlQIG80.net
こういうのが最高にキモい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-qzKf):2017/07/25(火) 05:14:15.40 ID:pCvgYZDx0.net
>>442
くっそつまんないアニメばっかじゃねえか
むしろ悪名高いのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-M021):2017/07/25(火) 05:15:11.31 ID:oOis17Ge0.net
後、虚淵レベルならっつーけど
Fate/Zeroを執筆した当時の虚淵の知名度なんて、Apo執筆当時の東出と大差ないくらいだろう
あの頃の虚淵は、「Phantomと沙耶の唄の人」って感じだった

2003年 沙耶の唄 (こっからスランプに入る)
2006年 Fate/Zero (バッドエンド確定なので気楽に書けたとか何とか)
2007年 続・殺戮のジャンゴ (zeroでちょっとやる気を取り戻し、本業で久々に執筆)
2011年 魔法少女まどか☆マギカ (ここで一躍有名人に)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 05:38:23.14 ID:BnSoQCyn0.net
Zeroは切嗣や龍之介や雁夜の設定や切嗣vs言峰なんかのバトルでのグロい虚淵節が
stay nightとのギャップで評価されてる面が強かったからな
エルフィンリートとかガンスリとか当時そういう鬱でグロい話のもの流行ってたしな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/25(火) 05:43:15.07 ID:NBq8mVqJ0.net
作家としての地力の話してるのに知名度に差はないだろキリっ
とか大丈夫かね?
それとも意図的に話すり替えようとしてんの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-jSdz):2017/07/25(火) 05:43:54.09 ID:VZbCOArzM.net
まぁ批判する側も、それが過半数に支持される内容を書こうとしないなら、ブログとかにかけば?と思うわキモい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 05:48:56.57 ID:xIn8+LFF0.net
旧ハガレンを褒め称えてFAや原作をぬるい駄作って表する風潮に通ずるものがあるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/25(火) 05:50:05.87 ID:WRnghFN20.net
>>449
きのこが大変に面白い舞台設定、基本となる物語世界のルールを作った
ただきのこの文章には癖がありすぎた
普通に読める文章を書く虚淵がそれを元にオリジナルキャラクターを多数追加してFate/Zeroという二次創作同人小説を書いた
期待に違わずヒットした
なんと素晴らしいことか

そして東出という…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 06:02:36.37 ID:BnSoQCyn0.net
虚淵が普通に読める文章を書くってマジで言ってるのか
バトルに中華系の用語っぽい用語やグロ描写乱発する癖強い作家なのにな
きのこは虚淵にhollow ataraxiaのサブシナリオで依頼して、
虚淵からZero書きたいって流れだったことすら知らなそうだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 06:03:53.44 ID:BnSoQCyn0.net
訂正
用語っぽい用語→言葉っぽい用語

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-k/cA):2017/07/25(火) 06:08:11.97 ID:WRnghFN20.net
>>453
きのこに比べたら、を打ち忘れていたよ
申し訳ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e794-1OCC):2017/07/25(火) 06:23:19.64 ID:87Dipmdy0.net
ブッチーは上手いとか優れてるとかじゃなくて、手堅いって感じ。
そつなく尖ってない文体なので、読みやすいといえばそう。内容はきっついの多いけど。

きのこ、うろぶち、成田、三田、桜井(まぁこいつもfgoではやらかしたが…)
こいつらに比べると東出はちょっと、落ちるよね。実績も…
あやかしびとの一発屋だしな。あやかしびとは大好きだけどさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e794-1OCC):2017/07/25(火) 06:26:36.22 ID:87Dipmdy0.net
列記したなかで一番うまいのは成田だと思うわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 06:32:45.87 ID:BnSoQCyn0.net
いや虚淵は尖ってる文章だよ。ニトロの作家全般に言えることだけど
奈良原とかきのこの数倍読みにくいし
読みやすいのって下倉バイオくらいじゃないかと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b1-QK4i):2017/07/25(火) 06:34:24.90 ID:d0VfsGCD0.net
ツイッターのTLに
「アストルフォ、タイヤを切りつけながら」ってイラストが流れてきて草w

アスフォルトだと勘違いしてた
アストルフォなのね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-Gd/K):2017/07/25(火) 06:37:25.69 ID:BnSoQCyn0.net
成田ってバッカーノやデュラララ書いてる作家だぞ
うまいってネタで言ってるのかマジなのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b1-QK4i):2017/07/25(火) 06:40:09.70 ID:d0VfsGCD0.net
皆の中の上手さって何なの?
読みやすさなの?
構成の上手さなの?
言葉遊びなの?
こと細かな描写なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-yMNO):2017/07/25(火) 06:52:50.13 ID:dfwGs6h00.net
アポは元からそこまで評価はされてなかったからなあ
Fate系スレでも無理して読まなくても…と言われることが多かった
ラスボスの願いと執念とかは好きなんだけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fb-7Xa+):2017/07/25(火) 06:54:47.82 ID:DCZMGpS+0.net
見も蓋もないことを言えば七対七の対決とかやらなきゃもうちょいマシだったと思う
捌けないのに風呂敷広げすぎた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-NhsW):2017/07/25(火) 07:01:21.17 ID:Td2eHudpr.net
きのこは空の協会がすごく持ち上げられてる時に買って損した部類
伝奇物の後継者とかめっちゃ上げてたのに文章下手だし中身ペラペラのラノベじゃねーか
ラノベで出たんなら文句言わないけどあれはない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-RgWM):2017/07/25(火) 07:02:01.55 ID:oVoGSTJOa.net
>>463
原作当時から言われてたしな
7対7ならまだしもマスター含めたら14対14だからどっかで割食った退場する奴が出てくる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-NJe7):2017/07/25(火) 07:07:41.23 ID:LY5iHNJW0.net
アポクリファは主人公のホムンクルスとヒロインのジャンヌの魅力がないのにそいつら主体で都合のいい補正入りまくるからつまんねえんだよ
天草 セミラミス モードレッド獅子GOのコンビの方が見応えがあるからそっち主体にした方が絶対面白いわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-yMNO):2017/07/25(火) 07:08:45.71 ID:dfwGs6h00.net
>>466
東出はジャンヌ大好きだからどうにもならない
ジャンヌシリーズへの過剰な愛情はFGOでも散見される

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f17-dw5s):2017/07/25(火) 07:09:13.41 ID:4MAphhMV0.net
これ面白くなるの?
車いすのお姉ちゃん目当てで観てるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-BvLe):2017/07/25(火) 07:13:53.14 ID:s0IAN96va.net
>>468
そんな主観的なこと聞かれたって知らんわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2766-zEDJ):2017/07/25(火) 07:14:02.29 ID:oDDOAN7J0.net
主人公補正マシマシなの?
大戦なのに俺TUEEEEとか勘弁してほしい
鯖同士での殺し合いが観たかったのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b1-QK4i):2017/07/25(火) 07:17:45.98 ID:d0VfsGCD0.net
魔術協会側のマスターは、あのネクロマンチストのおっさんと神父以外は出番なしでいくのか?
サーヴァントが強すぎて、マスターが加勢しても大して変わらないから、リスク嫌って遠くにいる的な?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-yMNO):2017/07/25(火) 07:24:04.06 ID:dfwGs6h00.net
>>471
シロウ「みなさんはお茶会で楽しくされてますよ(ニッコリ」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-gdsi):2017/07/25(火) 07:31:40.63 ID:ZTMaVcmWp.net
>>466
ジャンヌ可愛いじゃんなんの不満があるんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-77iR):2017/07/25(火) 07:45:09.63 ID:vP6CRCj90.net
>>405
刺しボルグは体内殲滅がHP分ダメージという説明だからそもそも通らなかったら発動しない
刺しボルグの威力を9割カットされたらかすり傷にしかならなさそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b1-QK4i):2017/07/25(火) 07:47:50.68 ID:d0VfsGCD0.net
>>472
あのお茶、毒入りにしか見えなかったんだけど、
マスター死んだら、サーヴァントも、ザーヴァンとワールドに帰っちゃうだろうし。
あの神父が怪しすぎて目が離せません!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-77iR):2017/07/25(火) 07:49:23.27 ID:vP6CRCj90.net
>>470
主人公は単騎で勝つことはないから安心していい
基本的に敵の鯖の方が強いよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-VgO6):2017/07/25(火) 07:50:51.86 ID:k1qAsKaU0.net
今回のジャンヌあんまり願望が無いからな

まともな作家なら、シロウと対比させた構成で
お互い共感させつつ決別させて盛り上げていくだろうが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMdb-k/cA):2017/07/25(火) 07:53:38.87 ID:Dm9RKpJ5M.net
>>474
鯖の攻撃や宝具の効果を全く通さない訳じゃないみたいだし
十分の一で済むのか呪いで致命傷を負うかは作者のさじ加減じゃね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KVpz):2017/07/25(火) 07:53:56.29 ID:XVNHPPUja.net
>>470
中盤からはホムンクルスの主人公補正だけで話が進んで行くよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 07:54:50.67 ID:xIn8+LFF0.net
お前ら士郎のことも主人公補正のご都合って叩いてたよな確か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMdb-k/cA):2017/07/25(火) 07:57:21.61 ID:Dm9RKpJ5M.net
主人公補正なんか見た奴の主観で決まるんじゃないかと思う
今回ホムンクルスが死ななかったのも補正だって感じる奴はいるだろうしさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KVpz):2017/07/25(火) 07:57:23.11 ID:XVNHPPUja.net
>>457
成田ってストレンジフェイク書いてる奴?
あれが文章上手いとか冗談だろ
最初の2ページであまりの下手さに耐えられなくなって切ったわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-wx5Z):2017/07/25(火) 07:59:44.58 ID:XNts3Mgf0.net
ストレンジフェイクは面白いが
文章が上手いとか言われるとちょっと頷くのは無理だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-77iR):2017/07/25(火) 08:01:30.83 ID:vP6CRCj90.net
>>478
アルトリアの描写見る限り威力は通常攻撃と変わらないしジークフリートの攻撃もかすり傷にしかならないカルナの鎧の効果を越えて体内殲滅できるほど刺さるか疑問

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-QK4i):2017/07/25(火) 08:01:51.94 ID:xIn8+LFF0.net
何か意外だな
こういう話になると必ずきのこの文章力は最低、それに比べて外伝作者さんは素晴らしい、いっそきのこなんてもういらないって話になるのに

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200