2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★387

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cfbb-p2JS):2017/07/23(日) 21:55:52.22 ID:5dolTMe10.net
ブウとの戦いのその先へ!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

おいこら回避
前スレ
ドラゴンボール超★386
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500796273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-pSzm):2017/07/24(月) 03:30:18.21 ID:Neg3HuqCa.net
>>469
おまえアスペ全快だな
そんな感性で人とコミュニケーションできてるの?

ケール一撃で気絶とかさせなくても他に方法いくらでもあっただろーが。あんな描写じゃ今まで盛り上げてくれたファンも鳥山の積み重ねてきた努力も全てオジャンなんだよ。
まぁケールがあっさり気絶させられたオチくらい鳥山布陣も用意してるだろ。次回どんな説明してくるかだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Qtyw):2017/07/24(月) 03:30:46.94 ID:WUj8GajWK.net
くっそつまらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472e-k/cA):2017/07/24(月) 03:33:04.37 ID:n5xVe2t30.net
ヒットは1000年前の伝説の超サイヤ人も知ってるのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-pqVL):2017/07/24(月) 03:33:34.58 ID:Rk+pjqGx0.net
>>466
まあブロリーだって生まれたての赤ちゃんでナッパやラディッツなんか
ゴミ扱いできるレベルの戦闘力だったしな。
正に伝説の通り、に千年に一度現れる逸材なんだろう。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 03:36:40.11 ID:5/1i/AC9K.net
ようやく録画見れた

つかニグリッシの扱いひど過ぎ
一応第3宇宙最強だろ
公式にもアップされてるし、迷彩がどうたらの必殺技ってのは何だったんだよ
しかもキャベに一撃とか
ニグリッシとナリラーマ負けなら第3雑魚確定やん
実はニグリッシより強いやついるとかならいいけど
第3は皆個性あっていいデザインなのにもったいなさすぎ

第9の犬トリオやナパパの方がよっぽど見せ場あるじゃねぇか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 03:40:36.59 ID:Do3377Har.net
>>484
そもそもケールはジレンにやられなくても
力を制御できない内は変身解ける度に気絶するけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 03:41:53.34 ID:g8LwJqNCj
>>390>>394
まぁ,本来敵側の悟空が言う分には「邪魔すんな」は問題ないセリフの筈
なんだがな,どう見ても意味合いが違うししょうがないw


しかし,今回態々カリフラにムキンクス状態をとらせて欠点の説明入れたということは
ケールの伝説形態は制御できてないからこその不完全形態ということかな

元ネタのブロリーの伝説も筋肉の肥大化は凄いがブロリーは通常形態時でも
悟空以上のマチョ体格なのに対してケールはカリフラと同じ細身だし
最終的には今のブロリーケールより設定画のケールの方が強い感じなのかもね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b8-sK6R):2017/07/24(月) 03:44:16.64 ID:sTLyECap0.net
>>484
君が何について怒ってるかなんて事について語ってるつもりはなかったんだがw
ケールが一撃でやられたのが楽しいかと聞かれたら
そりゃ糞展開だとは思うがね
ただ俺はあれの理由を冷静に見ただけで
超自体もうどうしようもない部分が多すぎるからある程度俯瞰というか期待してないで見てるから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 03:45:16.81 ID:5/1i/AC9K.net
場外なりそうなカリフラをヒットが時飛ばしで助けたとこが意味分からん
時間飛ばしたら落下する過程が省かれるだけで落ちることには変わりないだろ
スタッフはとりあえず時飛ばしの描写入れとけばごまかせると思ってないか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 03:48:45.75 ID:5/1i/AC9K.net
トルーパーズと17号の演技めっちゃ棒だったんだが素人か?
超の17号は最初から棒気味だがトルーパーズのトカゲのやつ誰だよ
余りに棒過ぎて違和感ハンパなかった
DBがタレント使うわけないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3a-6CUX):2017/07/24(月) 03:50:37.66 ID:jz465l0c0.net
>>388
カリフラは元絵情報が先に来た

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 03:53:31.67 ID:g8LwJqNCj
>>492
とりあえずアニメと漫画読み直せ
時飛ばしはヒット以外の時間を止める行為だから
普通に時間を止めて助けたんだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b8-sK6R):2017/07/24(月) 03:50:55.00 ID:sTLyECap0.net
>>493
17号はもともとあんなもんだよ
サイボーグってのを考慮した演技でもあるんじゃない?
個人的には比較的キャストの中では当時のまま保ってる気はしてる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b8-sK6R):2017/07/24(月) 03:53:57.34 ID:sTLyECap0.net
あと17号の声優さんは80年代初期からやってる超ベテラン
ガンダムWのトロワとかもやってたかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-ZuCB):2017/07/24(月) 03:58:16.07 ID:JTQ23TlQ0.net
>>492
時飛ばしってザ・ワールドみたいなもので時を1秒止めるとかそんなんじゃなかったっけ?
つまりその間にカリフラをキャッチして地面に置いたと思ってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 04:07:21.43 ID:5/1i/AC9K.net
>>496
声は全く劣化してないんだが演技がちょっと棒じゃね?
特に今日の台詞はかなり棒だった
それに同じサイボーグでも18号は普通だし
つか17号ってサイボーグの割に普通の人間っぽいキャラだったろ
武士道精神がどうのとかピッコロ戦だとベジータみたいに自信過剰で相手煽ったり

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3a-6CUX):2017/07/24(月) 04:09:57.79 ID:jz465l0c0.net
>>457
ケールは超3レベル
カリフラは超2レベル

ケールにブルー以上の力はない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3a-6CUX):2017/07/24(月) 04:11:48.24 ID:jz465l0c0.net
17号が棒な訳無いじゃん
ダンバインの主人公舐めんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 04:17:35.88 ID:5/1i/AC9K.net
>>498
ヒット初登場時から言われてるが
時飛ばしと時止めは違くね?

時飛ばし→時間を消す(一瞬だけタイムワープする)
時止め→時間停止させる

だから時飛ばしなら、落ちるまでの経過(時間)が省略されただけで落ちたという結果は変わらない(気付いたら落ちてたみたいな)

スタッフも時飛ばしの原理理解してないだろ
何となくごまかせてる感じになってるが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-EnzF):2017/07/24(月) 04:18:32.03 ID:vlqPh5Ao0.net
17号はあえて感情込めないようにしてんだろ
綾波レイを棒て言わんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 04:18:34.41 ID:Do3377Har.net
>>500
ケールはブルー以上だよ
これは間違いない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/24(月) 04:20:49.35 ID:uN/jgDHG0.net
ブル〜弱すぎワロタwwww
二度とブル〜とかいうのに変身しなくていいぞ
強敵とまともにやりあえないブル〜なんぞいらんわ消えろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 04:21:38.70 ID:Do3377Har.net
しかもケールは力をコントロールして更に強くなるのが確定的

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 04:22:14.77 ID:5/1i/AC9K.net
>>503
いや言葉の繋ぎ目とかテンポがいかにも台本読んでる感が凄い
喋るってより朗読してる感じ

でもトルーパーズのトカゲよりはマシだが
あれ感情なさすぎだろ
場面と声のトーンが全く合ってない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3a-6CUX):2017/07/24(月) 04:26:06.58 ID:jz465l0c0.net
>>504
>ケールはブルー以上だよ
これは間違い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 04:27:45.87 ID:5/1i/AC9K.net
マジでニグリッシとナリラーマ雑魚すぎ
まさか第3で最初の脱落者があの二人とか
公式にも早々にアップされてキャラ紹介まであるのに
大会前の掘り下げもあったし
ニグリッシの迷彩駆使した攻撃って何だったんだよ
トップ2が脱落とか第3噛ませ確定やん
そう考えるとほんと犬トリオは優遇されてたんだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 04:27:54.98 ID:kzcSFdQra.net
>>508
ケールは超3レベルって何を見てそう判断してるんだ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/24(月) 04:28:52.64 ID:uN/jgDHG0.net
ブルー以上で確定だろw
むしろ武舞台で一番強かったかもしれん
悟空がブルーになっても誰も反応しないがケール覚醒で会場がザワついた
謎の強者勢揃いのカット(笑)もあったし伝説ケール最強すぎたな
ブルー悟空なんてブルブル震えてただけだったし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 04:29:36.15 ID:kzcSFdQra.net
>>509
転生という特技があってしてる事祈ろうぜ
あれ?チェンジみたいだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 04:30:47.91 ID:Do3377Har.net
全王=大神官>>>>天使>>>>ジレン=破壊神>>ケール>悟空=ヒット=フリーザ>トッポ>ベジータ>悟飯>カリフラ>キャベ

こんな感じだな天使が敵に回ったらどうみても無理ゲーだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-pqVL):2017/07/24(月) 04:32:23.37 ID:uN/jgDHG0.net
>>513
その強さ表には激しく同意できるな
現状そんなもんだろうね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 04:34:29.16 ID:kzcSFdQra.net
ちょっとベジータが低い気がするトッポと同じでいいと思う あと大神官と全王も今の段階じゃ、全王の方が上だろ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-TDtJ):2017/07/24(月) 04:36:04.40 ID:apzC9/OQa.net
>>87
池沼にはあんなのがよく見えるんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 04:44:10.05 ID:g8LwJqNCj
>>502
その理論だと顔面直前まできた拳に対して回避不能だろが

ヒットの時飛ばしはヒットの行動の過程時間を飛ばす能力
というかヒットの行動以外と時間を止めてる

簡単に言うとA地点からB地点まで時を止めて移動したら
周りからすれば時間(過程)を飛ばしたように見える

ゆえに名称がおかしいだけでヒットのは実質時止め

あと漫画版だとヒットがもろ時を止めると言ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-EnzF):2017/07/24(月) 04:48:49.12 ID:vlqPh5Ao0.net
前にウィスが大神官は全宇宙で五本の指に入る強さ言ってたようだけど
全王除いても後数人は大神官かそれ以上のが居るんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4759-/Nfz):2017/07/24(月) 04:53:16.24 ID:6S73dXp20.net
あれ?ベジータって悟空より強くなってなかったっけ?精神と時の部屋は言って

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 04:57:44.20 ID:qCPWUl9QK.net
軽く力を入れたブルー相手に息切れしていたケールはブルー以上じゃないよ
悟空はあの後も息切れしていない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 04:59:10.57 ID:kzcSFdQra.net
食らった後ピンピンしてるだろ。
力制御できてないからの息切れだろ。ピッコロが様子がおかしいっていってたろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 05:01:37.46 ID:kzcSFdQra.net
しかも悟空は、軽くじゃねえだろ。
食らった後無傷で歩いてくるから、さらに力込めたみたいな場面あったし。それでもダメージがなかった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 05:04:56.79 ID:9lxWDsUI.net
フリーザがディスポをゆっくりといたぶる
ビルス「お前楽しそうだな」
の描写あったら面白そう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 05:05:40.95 ID:Do3377Har.net
>>520
あれは悟空を相手にしたから息切れしたわけじゃない
力がガンガン膨れ上がり過ぎた為だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 05:08:47.17 ID:Do3377Har.net
ジレン変身解かれて気絶したとはいえ
目が覚めてからは無傷でピンピンしてるようだし痛くはなかったっぽいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-BmG3):2017/07/24(月) 05:26:49.33 ID:A7F2RGd40.net
まあ悟空も界王拳使って無かったから
ガチでやったらどっちが強いかわからん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 05:30:12.90 ID:kzcSFdQra.net
まあ強さで言えばブロコだったけど力制御できないし
いきなり解けて気絶したりしてるし長期的になればブルーがかつかもねー。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e6-pSzm):2017/07/24(月) 05:33:49.54 ID:9srSHdtE0.net
>>284
脳死信者は思考停止したまま超でも見て一生オナニーしときな
そしてそのまま何も考えずに死ね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-TDtJ):2017/07/24(月) 05:33:52.67 ID:apzC9/OQa.net
>>523
フリーザ絡みだと面白そうなアイデア色々出てくるよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-BmG3):2017/07/24(月) 05:37:27.71 ID:A7F2RGd40.net
まあ元々ブロリーって原作厨からは評判微妙と言うかアンチも多かったわけで一応
準原作扱いの超でこういう事やられると評判悪くなるのもわかる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-dAOY):2017/07/24(月) 05:37:53.46 ID:+CEcRdVtK.net
>>528
いちいち自殺教唆すんな人殺し

擁護専門も批判専門も等価

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-d7nO):2017/07/24(月) 05:37:53.71 ID:Yr+4ZLbFd.net
ここの池沼力の大会のルールすら知らないんだな
殺したら負けなんだから手加減してるに決まってんだろ
アニメすらまともに見れないとか流石に笑う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 05:37:59.68 ID:5/1i/AC9K.net
>>512
いや、明らかに落ちてたぞw
第3宇宙最強のニグリッシとは何だったのか…
まさかキャベに片手で払われる雑魚とは想像もしなかった
それに、モブ丸出しのナパパの方が活躍するとは思わなかった
この分だと第10ムリチムや第4も雑魚で終わるな

つか第3は鳥山プロットでは噛ませだったけど、アニメスタッフがせっかくだからと多少見せ場作ったんだろうな
漫画だと余計バトロワ感なさそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-BmG3):2017/07/24(月) 05:41:21.80 ID:A7F2RGd40.net
結局第6と第10以外は魔法おばさん以外は見せ場無さそうなんだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-b4kh):2017/07/24(月) 05:43:16.06 ID:kzcSFdQra.net
>>533
だから味方と入れ替わってる事祈ろうぜって事

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 05:43:40.99 ID:qCPWUl9QK.net
息切れしたケールがブルー以上って嘘をつくのは
原作で超サイヤ人になる前の悟空が余裕のフリーザと戦って息切れしてたにも関わらずフリーザ以上の強さだと言ってるのと同じで
アホの極みだぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e6-pSzm):2017/07/24(月) 05:46:52.37 ID:9srSHdtE0.net
>>536
いやいやあの息切れは力の制御ができていないからであってダメージによるものではないだろ
なんでピッコロさんを信じてあげないんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 05:48:29.70 ID:qCPWUl9QK.net
舐めプブルーのかめはめ波を受けた時のケールって力の制御ができずに無理して受け止めていたから息切れしたんだろ
ドラゴンボールの世界でも力に限界が来ると息切れする設定だぞ普通に

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 05:51:13.40 ID:g8LwJqNCj
ケールの強さに関しては悟空ナメプ説と色々あるが

実際にケールの潜在エネルギー自体はブルー並(あういはアルテメット)で
ケールの本来臆病な性格と力を完全に制御出来ないのも相嵌って
あの形態自体が自身を守りたいという本能から耐久力と
防御面に大きく偏ってるというのはどうだろうか

で息切れして暴走開始した辺り自我が吹っ切れ始めて
防御に振ってた分が攻撃に偏っていったりと
防御力が不安定状態となりその変動を見極めたジレンによって倒されたと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 05:49:02.54 ID:oAKwMfRC0.net
>>533
あの最強は
フロストが最強の拳闘士と言われてたのと同じ意味なのかも知れない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 05:50:11.79 ID:oAKwMfRC0.net
>>537
どっちもだろ
ダメージ受けたから
制御できなくなったんじゃ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 05:50:39.98 ID:qCPWUl9QK.net
>>537
ピッコロの台詞は疑問系であくまでも想像
「力の制御ができていないのか?」って疑問視してただろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 05:51:02.37 ID:5/1i/AC9K.net
いくらお前らがバカ真面目に強さ議論しても無駄だぞ
規制や作画の問題で流血や傷なし、服も破れない
これじゃダメージ具合も分からないし攻撃の威力もイマイチ伝わらない

サンドバッグにされたケールが傷一つない
ケールの攻撃で岩に激突した悟空が傷や服も破れない
ジレンのあの攻撃喰らって傷どころか服すら破けないケール

これじゃ強さも分からんよ
そのせいでジレンの攻撃も糞ショボく感じるし
まぁ傷や服破れるとその後の作画が大変なんだろうが
せめて傷や流血くらい入れてくれよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 05:52:32.64 ID:oAKwMfRC0.net
>>533
何をもってバトロワというか知らんが
アニメも今日はバトロワしてたと思うし
漫画だとチームプレイが中心になると思うから
展開も早く進められると思うぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 05:52:39.83 ID:qCPWUl9QK.net
>>543
殺し禁止だからな
力加減の問題だろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 05:54:41.90 ID:Do3377Har.net
>>538
悟空のかめはめ波を受け止めた事は息切れに関係ないわ
ケールからすればちょっと強い風みたいなもんだったろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 05:55:54.82 ID:oAKwMfRC0.net
>>543
普通に
ジレンのがケールより強いって分かるだろ
10も同じく
血や傷でしか力関係わかんねーのかよ
相手を完全にノックダウンさせたり無力化してるのに
悟空のはわかるけど、あれは単に本当にダメージ受けてないんじゃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a794-qMsK):2017/07/24(月) 05:57:09.99 ID:eFm2HiU50.net
流れと全然違う話で申し訳ないけど、魔人ブウ編で額にMが付いたベジータって、ゲームによっては
「魔人ベジータ」「破壊王子ベジータ」って名称が異なるけど、「魔人」は理解できるけど
「破壊王子」ってどこから来てるんだ?
自分で名乗ってたっけ。それとも原作のサブタイトルにあったっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/24(月) 05:58:02.71 ID:DVp6y6Lsd.net
今までの数々の糞展開を許容できた俺でも今回のはかなりがっかりだった
今まで何度もボコられたブルーだけど相手が宇宙最強だったり修行したフリーザだったり中身を神に乗っ取られた自分の体だったりで、敵の強さがブルーを圧倒してもしょうがないと思えるものばかりだったから納得してた
けど今回はどう見てもそうじゃないからな
ブロリーって異常に信者が多いイメージだし、あいつが作中に絡むとこういう度がすぎたゴリ推しがされるのかと思うともうケールはもう出てこないで欲しいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/24(月) 05:58:15.68 ID:i4J9wAsup.net
>>546
映画でもブロリーがなんだかんだダメージ蓄積してたようにしか解釈できないほど疲労とやられっぷり見せてたし
つーかあの煙見てダメージ受けてたように見えた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 05:59:54.24 ID:Do3377Har.net
>>547
これからケールがジレン級の大ボスになる可能性は高いけどね
わざわざ脱落させなかったわけだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 06:00:27.30 ID:5/1i/AC9K.net
>>532
だからケールは人間サンドバッグにされても、ブルー悟空のかめはめ波真正面から喰らっても、ジレンの攻撃喰らっても無傷なのか
脚本家がアホなだけかと思った
でもブルー悟空ちょっと弱すぎね?
ブルーかめはめ波真正面から喰らって(しかも悟空が途中で力入れてる)も平気で突進してくるケールが、ジレンの一撃で気絶とか
もうブルー悟空とジレンじゃ比較にならんよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:01:58.26 ID:Do3377Har.net
>>550
仮にダメージ受けてたとしても
ブルー圧倒してるからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:03:50.94 ID:oAKwMfRC0.net
>>553
まぁ、ちょっとじゃなくて本気に期待しよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:04:06.41 ID:Do3377Har.net
>>552
ケールが気絶したのはジレンの攻撃というより
変身が解けたから気絶したって感じだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:05:46.12 ID:oAKwMfRC0.net
>>555
じゃあなんで変身が解けたんだよ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 06:07:25.25 ID:5/1i/AC9K.net
>>544
いや、漫画はアニメみたいにモブに見せ場ないだろうから結果的に同じメンツの戦いになるからバトロワ感なさそうってこと
漫画でナパパや第9連中や第4の盲目犬らに見せ場があるとは思えない
漫画はただでさえ悟空だけ圧倒的強さだからジレンと悟空のタイマンくらいしかやらなそう
漫画はヒットも雑魚だし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-BmG3):2017/07/24(月) 06:08:21.76 ID:A7F2RGd40.net
超も200話予定で折り返し地点なんだからそろそろ新形態来るでしょ
そりゃブルーが必要以上に雑魚描写されてもしゃあない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:08:46.10 ID:Do3377Har.net
>>556
悟空戦と無差別に気弾を乱射して
ぼちぼち疲れ出したところでジレンに不意打ちされたからだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:10:00.68 ID:Do3377Har.net
>>558
変身が多すぎても
なんだかなあって感じだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:10:12.94 ID:oAKwMfRC0.net
>>557
漫画のヒットも伸び代とかもあるし
普通に強いぞ
ブルーの動きを一瞬とは言え止めたし
大会ごろにはブルーになってておかしくない
漫画はブラック編で分かるけど終わり以外ほとんど別物だからまだわからんよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/24(月) 06:11:14.73 ID:i4J9wAsup.net
>>559
紙スタミナすぎる
それとも悟空とのダメージでも残ってたか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:11:52.12 ID:oAKwMfRC0.net
>>560
今更気にすることか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-0S+Q):2017/07/24(月) 06:13:12.84 ID:5/1i/AC9K.net
>>540
だったら第3はレベル低すぎだな
No.1がキャベに片手で払われるとか
犬トリオで第3宇宙支配出来そう
ニグリッシ期待してたんだけどなぁ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:13:32.31 ID:Do3377Har.net
つーかブルーになれるベジータとブルー級のトッポがケールにビビってたからな
少なくともブルーではケールに勝てないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:15:52.34 ID:oAKwMfRC0.net
>>565
別に化け物とか声だけだとかはいってたけど
ビビってはないだろ
ベジータは本来の超サイヤ人かもとかいってた時焦ってたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:18:34.29 ID:Do3377Har.net
>>562
そりゃあ悟空達が戦ってもびくともしない会場を破壊しまくるほどのパワーを随時放ちまくったらガス欠も早いわな
これから制御を覚えて更なるパワーアップイベントがある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe6-AyKb):2017/07/24(月) 06:19:42.57 ID:ai7L6JXC0.net
>>561
止めてないぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:20:25.84 ID:oAKwMfRC0.net
>>567
でも、会場で1分しか経ってないレベルだからなぁ
そもそも制御したところで減ったダメージが戻るわけじゃないし
そもそも、いうほどびくともしてなくない会場を破壊してるってのも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:20:49.68 ID:oAKwMfRC0.net
>>568
ブルーの攻撃避けたのはなんだったけ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:22:36.81 ID:Do3377Har.net
破壊達の戦闘ですらちょっと穴ができる程度だったのに
ケールの怪力ヤバすぎ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:25:44.24 ID:Do3377Har.net
>>569
ダメージはほぼ無いんじゃないかな
予告を見る限りではケロッとしてるぞ
伝説の超サイヤ人は回復力も桁違いなのかもな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:27:36.38 ID:oAKwMfRC0.net
>>572
それは予告じゃ判断できんが
もう一回覚醒して何かしらのアクションしてほしいな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6766-NjJ6):2017/07/24(月) 06:27:38.42 ID:waMJRh2+0.net
>>208
キャラデザほんとに終わってるよな
ヒットでらカッコいいとか言ってる奴いて頭大丈夫か?レベル

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4766-Dz5o):2017/07/24(月) 06:27:52.65 ID:j0fVu71p0.net
>>558
次はピンクだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:28:02.39 ID:oAKwMfRC0.net
安定の単発

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:29:16.14 ID:Do3377Har.net
何故か知らんがケールよりカリフラのほうがボロボロになるようだな
誰にボコられるのか知らんが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6766-NjJ6):2017/07/24(月) 06:29:45.95 ID:waMJRh2+0.net
>>465
ブロリーとか本当の伝説の超サイヤ人なんかみんな好きなわけないだろ池沼かよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 06:30:31.85 ID:qCPWUl9QK.net
>>546
舐めプブルー息切れするレベルまで追い込まれたって話な
舐めプブルーからのかめはめ波は実際に受け止めてるから関係あるぞ

関係ないと言うなら悟空みたいに息切れなしじゃないとおかしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ocFV):2017/07/24(月) 06:31:05.10 ID:qCPWUl9QK.net
訂正
>>546
舐めプブルーで息切れするレベルまで追い込まれたって話な
舐めプブルーからのかめはめ波は実際に受け止めてるから関係あるぞ

関係ないと言うなら悟空みたいに息切れなしじゃないとおかしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-k/cA):2017/07/24(月) 06:31:12.93 ID:1YEiiNck0.net
わんわんトリオって今思えば強かったな
トドメは常にブルー化だったし。ベルガモは赤以上ブルー未満位だったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:32:29.64 ID:oAKwMfRC0.net
>>577
ケールを守って傷を負うパターンだろ
ピッコロさんパターン

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-fYOX):2017/07/24(月) 06:33:19.49 ID:Do3377Har.net
>>579
だからあれは
かめはめ波を受けたから息切れしたわけじゃねーよ
そもそも悟空も本気で打ってるぞあれは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-AyKb):2017/07/24(月) 06:35:14.58 ID:oAKwMfRC0.net
>>581
吸収特性なければ超サイヤ人くらいじゃない?
まぁ、吸収特性があるからな
相当やべー奴だよ
大会でもトップレベル
3や4よりは強そうだ
赤はアニメだと変身がないんだ

総レス数 1012
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200