2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達70枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 532d-pSzm):2017/07/23(日) 15:13:04.88 ID:8xmk9ooN0.net

■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなします
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書くとワッチョイ付きになります

―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo..../anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/


妖怪ウォッチ 友達69枚目
http://itest.2ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1497346072
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:27:39.78 ID:SGbo/A2u0.net
確かにケーちゃん、ウィス、ジバはボケとツッコミどちらにも対応するけれど
イナUSAはボケツッコミ固定だもんな
全方位オタという大きなお友達向け設定を生かしきれていないのがもったいない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:40:02.96 ID:eHR1geSQ0.net
>>459
容姿変えるにはダンボール戦機のとき見たいに年齢上げる必要あるよね。唐突に変わったら変だし。バンのイケメン化に驚いたなぁ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:48:41.46 ID:6B98rYSJ0.net
>>462
ダン戦のヒロが一話でオタク眼鏡から即主人公な外見に変わったんだが
社長がキララちゃんのような美少女よりもの芋臭い、モブ臭い女の子が好きな性癖だし簡単に外見は変えないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:22:36.26 ID:o+5NQy6w0.net
イナイレファンも言ってるけど日野社長はキャラの扱いが下手だよね
ファンの心情は考えないで、自分が面白いと思う方向に舵を取っちゃう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:24:20.92 ID:t7oJsijz0.net
キャラオタに媚びる必要はないが思いつきで設定変えるのはまぁひっかかるな
>>460
トクサツガガガみたいな方向で行けばよかったとは思うけどね>イナホ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:34:38.01 ID:eHR1geSQ0.net
>>463
社長そうだったのか…
ダン戦のアミとランは芋臭くなかったよね
でもイナイレは芋だったか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:44:53.15 ID:QwAPO8sl0.net
ウィスパーのきぐるみネタはマサルさんのめそを彷彿とさせる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:27:03.65 ID:xv9NJ7HM0.net
何の告知もなくフミちゃんを降板させたんだから、いきなりイナホを消しても大丈夫だよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:18:44.27 ID:RkWGUtlba.net
>>449
USAピョンの声は変わって欲しくはないが、本人が嫌々続けるくらいなら降板でも仕方ない
メインマスコットに並ぶ準マスコット役なんて、声優にとっては喉から手が出るほど欲しい役柄だろうから、後任はすぐ見つかりそうだしな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:22:10.89 ID:2ADOccI0d.net
フユニャンSが存在してるのにUSAピョンヤンSが居ない時点で察しろ!
あと、マックカレンダーに居なかった事でも予想はできたよな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:54:04.76 ID:pQ6RgeqY0.net
>>466
アミは芋臭いと思う
イナイレの芋担当って秋のことかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:30:43.03 ID:Pm0Er1wra.net
お客さんがジバニャン目当てなのは飲み込むべき事だが…

でも2年くらい経つのに、未だにメインマスコット扱いはジバコマのままなのはな…
メリケン妖怪代表なのに、すっかりトムニャンにお株取られてるし…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:34:05.62 ID:4fMmJagL0.net
ニャン系は強いからね、しかたないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:32:59.74 ID:Zb6SIz4B0.net
それもあるけど、イナホと組んだのが間違いだった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:11:50.30 ID:tkQM8KACa.net
まぁ正直出るのが早かったかなー?って思うこともあるな>USAピョン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:38:05.72 ID:mWmQP7x/0.net
USAピョンはビジュアルがジバコマに比べて残念だったのも敗因じゃないかな?
その上宇宙服着用のせいで、探検隊モノやら刑事モノといったコスプレシリーズが出来ない
トムっちのジャポン探訪でちょっと出演するけれど、常識人すぎてあまりピン立ちできない
中の人には気の毒なキャラ設定だわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:39.06 ID:d6+yM8dBa.net
投入されたての頃は声優上手いしキャラデザもネーミングもキャラ付けも全てが秀逸だとべた褒めしてたくせに
勝手だね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:54:31.97 ID:RkWGUtlba.net
>>476
トムニャンとは化学反応起きそうで起きなかったな…
トムニャンは基本ボケだけど、常識人よりも更に強烈なボケと組み合わせると光るからな…

イナホとコンビなのも重本ことりの技量不足を見越してなんだろうが、結果的にジバコマに並ぶほどの個性が身につかないままになってしまったな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:56:14.67 ID:2JDgeTTF0.net
トムニャンはラストブシニャンと絡ませた方が面白いからなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:08:30.31 ID:DQlvpesBK.net
ケータは性格うんぬんより、まずあの赤い服を何とかしたほうがいいのかとw
神々のトライ●ォースのリ●クくらい派手だし、あんなのが目の前にいるカンチは目がチカチカしそう…

で、カンチはヘッドホンと暑そうな上着をなんとかしたほうがいいw
真夏にあんなの着てたら汗だくじゃんw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:10:13.64 ID:DQlvpesBK.net
オレクラスにもなると赤い服が目立ちすぎるからあえて緑の服のままガ●ンドロフを倒すくらいなのに

でもケータの服装って全部好きだったりはするw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:27:01.72 ID:mWmQP7x/0.net
>>481
パンイチや靴+靴下のすっぽんぽんもかw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:39:21.89 ID:DQlvpesBK.net
>>482
全裸でコマさんタクシーに乗ってたのは吹いたw
ちょっと汚いw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:40:38.43 ID:9RzGssZ8a.net
>>455
あれもイザコザが原因だよ
初代声優だった小西は干された

うさぴょんってなんとなくピカチュウのシルエットに似てるな
いなうさ好きだったけれどこういうイザコザが裏にあると…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:14:45.02 ID:Snaqc95Ja.net
イナホの外見はアレでいいと思う
日常・平凡の中の不思議という妖怪ウォッチのテーマにも合致してるし
変に美少女主人公にすると別の層が喜んで好き放題されるのが目に見えてるし
性格も忘れられてる控えめな側面をもっと描くようにすれば応援する気になれる
やっぱ描き方がなぁ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:14.56 ID:qr535S0A0.net
USAピョンの個性が弱すぎるのか、イナホの個性が強すぎたのか…
ジバコマも決して強烈な個性を持つわけでは無いのだが、やっぱりマスコットとしての可愛らしさが全面に出てるんだよな…
USAピョンも遠慮なく可愛らしさアピールしてみても良かったし、せめてチョコボーみたいな好物がアピールされてれば、それもまた個性になっただろうに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:30.12 ID:IDEw2OWU0.net
やっぱ中の人の技量やイメージあわせで奇抜なこと出来ず、ぱっとしない常識キャラに落ち着いちゃってる感あるねぇ
イナホ相手にベイダーモードでツッコむのはテンポが遅いし生ぬるい

トムっちといえば、オニスターズのあいつって志村けんと加藤茶のどっちポジ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:11.24 ID:Zb6SIz4B0.net
>>487
どっちかわからないけどカトケンポジ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:50.43 ID:IDEw2OWU0.net
俺はなんとなくトム=けん、ジバ=茶かなって思ってる
普通の工事ポジハマリすぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:03:02.80 ID:2B7zfSD+0.net
山田=ブーもな
アンドロイド山田シリーズの時はいらっと来たテンポの悪さがオチ要員としていい味になっている
あのシリーズ昭和生まれの身にとってたまらん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:47:51.05 ID:6tb4VHZU0.net
う○こ○ん○ん繋がりでウンチク魔をレギュラー入りさせていたら
タクシーどころの騒ぎではなかったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:49:35.70 ID:dNBbIdMp0.net
蛇王が銀さんにしか見えない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:17:36.36 ID:YiOoJoKA0.net
確かに似ていたw
銀さんが女性化した時の中の人はケータだわ、
映画版銀魂ではコマさんネタが乱入している(らしい)わで
互いに寄せてきているのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:16:41.59 ID:4LOYVBJx0.net
世間的には鬼太郎に目が行っちゃって、あんまり注目されないカイラさん気の毒。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:28:09.84 ID:LHX7NPJ3a.net
>>493本当にコマさんと言っていた、ズラ繋がりで
ぷにぷにで銀魂コラボすればいいのに…ついでに北斗の拳も

とにかく、ネコ2世を本編にも出してもらいたい…クレクレパトラが出たんだから大丈夫だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:35:50.28 ID:l7ifTYaW0.net
>>495
そこはジバイセキニャン繋がりのDDの方だなw
トレジャー編は9話の時点で秘法妖怪が2体って事は、全何話の予定なんだろう
シリーズ打ち切りとなって一気に出オチっぽく登場したら泣ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:16:02.89 ID:A8gihuKcd.net
バスターズ2にも秘宝妖怪が出るし、しばらく続けるんじゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:38:06.86 ID:bY3pa9Yo0.net
ゲーム版の3がアメリカ舞台だったから、アメリカ舞台の映画あるかもと推測してたんだが鬼太郎とコラボかよ
ゲーム版の4がどうなるのか想像つかんわ… 

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:12:25.26 ID:IQW3gPr5K.net
>>498
3が無かったことにされるんじゃないかな…
2の続編的な感じなら2が妖怪ウォッチの起源→4が次世代妖怪ウォッチみたいな流れになるし

3は転勤、転校が前提で行ったわけだし、オチがあれでもマックやゾンビとかとの関係なんかは消されるんじゃないかな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:24:45.74 ID:IQW3gPr5K.net
そもそもアニメじゃマックとかは触れられてないし…
ケータの夏服だけ採用されてるせいで、ケータだけ服装が以前に増して目立つ気がするw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:54:22.85 ID:nwfzZ/Wi0.net
巨大鼻ホジン状態景太ワロタ
どんだけこだわってんだよw
次回は久々にイナホとUSAピョン登場か
楽しみ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:20:47.50 ID:nxmNHQSz0.net
リストラしとけよゴミ眼鏡は

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:21:22.60 ID:MPBkeSuw0.net
ヤマザキのエンマパン売れ残り率高いな
やっぱ人型キャラがプリントされた食品は一般の方には抵抗あるんだな
エンマはオタ度低いけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 01:32:51.47 ID:HV9Nu2310.net
妖怪ウォッチでモザイクが使われるとは

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:30:51.96 ID:W537Wgvg0.net
>>503
不思議なもんだね
キャラクター自体は人気はあるのに、商品によっては売れなくなるもんなのか
確かに人型キャラの惣菜パンって妖怪ウォッチくらいだな
百鬼姫のメロンパンとか出そうな気がしてたが、アニメネタを知らない層にとっては訳が分からないし購買欲が起きないかもしれないから、メロンニャン続投かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 04:44:20.94 ID:W/C7PHL5a.net
近場のスーパーではエンマパンが一番売れてるけど…おかげでいつも買い損なう
山パンは焼きそばパン作ってるんだからこれをグレるりんのにすればいいのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:35:42.33 ID:yl5U2oZX0.net
イナホの容姿とデザインは地味でダサい
それに性格もただのクズだもんな
何でリストラされないのやら...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:54:17.12 ID:SJO11Rc10.net
そろそろ野獣先輩とのコラボネタが見たい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:55:49.26 ID:1dSirO180.net
イナホ抜きUSAピョン回を見たいんだがイナホがいないと動かしづらいのだろうか…
そこら辺の脚本家の技量不足を感じる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:55:56.90 ID:W537Wgvg0.net
技量不足(笑)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:39:26.61 ID:V3Hsc5370.net
イナホはああいう役割だから…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:15:33.96 ID:f1S/6f7f0.net
間をとってニャン魔女シリーズをやろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:03:49.70 ID:2ACM5g8v0.net
USAピョンはあくまで中の人の問題だろ
ラスブシ登場前のトムニャンのコーナーにはイナホ抜きで単独出演してた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:45:54.88 ID:/3mFg5M70.net
と言うか中の人そのままだったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:18:34.17 ID:yl5U2oZX0.net
それにしてもいきなりぽっと出のテコ入れキャラクターがジバコマ並に人気が出るとでも思ってたのか?
イナホに至っては萌えオタを声優で釣ろうとしてたけど(建前では女児向けと語ってたが)、あんなブスなんざ殆ど誰も見向きしないだろ
消費者舐めすぎなんじゃないか?
更にはアップデートを繰り返し、半額にしても週間売り上げでポケモンに負ける落ちぶれっぷりと言い、何でこんなに酷い有り様になったのやら...

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:23:30.81 ID:Uefkj15T0.net
ぽっと出のエンマ大王やトムニャンがジバコマに並ぶ人気キャラになったんだからそれも腕次第だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:59:23.36 ID:Ebm2225b0.net
来週イナホの大運動会らしいが敗北知らずの魔の5年1組はまた空気も読まずに5年2組に勝ったり妖怪を返り討ちにしちゃうのかな?
(妖怪と2組は再び1組の被害者になってしまうのか?)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:24:06.79 ID:Y+t2noaY0.net
>>517
その設定もクソつまんねえ原因なんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:36:09.81 ID:QXqiO9vmd.net
声優で釣るならイナホの中の人以外に色々いるだろw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:37:31.67 ID:QXqiO9vmd.net
だから声優でつるとか勘違いもいいとこってことね
いきなりポケモンとかいってる時点でくせえが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:12:06.82 ID:W537Wgvg0.net
USAピョンが出たての頃は、トムニャンみたいなキャラかと思ってたな
観てみればメリケンらしさは見た目だけだった

トムニャンは、外見も過去もジバニャンと同じという個性ハンデがあるにも関わらず、ちゃんとキャラ立ちしててすげーよな
何より、相方のジェリーが居なくても問題なくやってけるってのが強みだ
あと遠藤憲一イジりまでやってのける謎のバラエティスキル

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:19:32.82 ID:/3mFg5M70.net
イナホも実は美少女ってのは女子会回で判明はしてるけど、その後結局髪型もメガネも維持じゃ意味ないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:26:51.20 ID:yl5U2oZX0.net
>>519
そんなに居ないんだよ
少しは調べろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:38:46.36 ID:oNrgvkbcr.net
イナホ憎けりゃ悠木まで憎いってかw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:58:50.22 ID:GSzC1cqk0.net
悠木起用したのは声優で釣るためとか意味わからん
そんな層狙うならUSAぴょんにも人気の女声優でもあてがうだろw
声オタに人気のある声優なんてそんないないってのもわからんな
悠木よりそっち方面で人気ある女声優なんて結構いるだろ…今やアイドル売りしてる人気声優なんて多いし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:04:29.83 ID:1dSirO180.net
戸松はL5のお気に入りで碧木は音響のお気に入りだから人気は選んでない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:14:00.57 ID:Zdbvq/Bw0.net
大草原不可避

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:26:32.68 ID:WqLx5hBD0.net
ドジラの映画作品でこういうのもムービーン監督に撮ってもらいたいな
『モルラ対ドジラ』『ドジラVSモルラ』『DODZILLA 妖怪惑星』
シングコングがアニメに登場したらこの映画も希望
『シングコング対ドジラ』

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:54:40.40 ID:/3mFg5M70.net
映画がああいう作風なのは鬼太郎に合わせたと思えばわからなくもない
したらテレビは今のまま普通にケータウィスパージバニャンで進ませるのかね
まあ、玩具の売上考えたら今の形式もそろそろ限界かもだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:10:38.64 ID:Y+t2noaY0.net
>>529
新章開幕
年内いっぱい♪

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:45:30.01 ID:HgIFnjGhK.net
ケータはまた服が変わるだけじゃないのかな
赤から青とかへの変更だったら子供っぽさが若干抜けそう

でもそれやるくらいだったら新しい3人を使うよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:54:04.58 ID:Zdbvq/Bw0.net
>>518
ニューゲームとやらよりは面白いんじゃない?(適当)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:17:18.74 ID:/3mFg5M70.net
でもテレビで今のが変わるんならそろそろ発表あってもいいような
さすがにあと3か月でケータ編が終わるとは思えん
来年の春からとかならまだわかるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:58.74 ID:HgIFnjGhK.net
まぁ三者面談ネタなんかやるくらいだし、そろそろ5年生の1年分のネタはやったんじゃないかな

てか小学生で三者面談ってやるんだね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:36:23.58 ID:lsShiIqs0.net
このアニメはサザエさん時空なのに映画は30年後でキャラは歳食ってたら矛盾してる?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:45:30.70 ID:ijTQpGSC0.net
アンドロイド山田が哀愁の表情を浮かべる時に流れるBGMは番組が終わってもバラエティ番組のオチとかで使ってほしい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:52:45.46 ID:+WOkb88Z0.net
>>535
正直アレは盛大なネタだと疑ってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:59:42.91 ID:HgIFnjGhK.net
日本人にとって、結局サザエさんって何なんだろう…
正直どのアニメよりも謎…
海外では一切やってないんだよね?
妖怪ウォッチもたまに何がやりたいのかわからないシリーズも二期辺りからあるけど…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:49:54.74 ID:Nqld5zGR0.net
>>537
あらすじやウィスパー達のキャラ設定がどうも嘘くせえもんなぁ
キモは鬼太郎出演で、30年後設定や新主人公たちはぶっちゃけどうでもいい設定なのかもしれん
アニメ見る限り、来年も特に世界観は変わらず続きそうな雰囲気だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:20:54.55 ID:BkySPb4+0.net
●●

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:01:01.87 ID:pc1HBkFf0.net
ドジラの回でMr.ムービーンがフィルムをカメラに入れ忘れていたといっていたけど、彼はまだフィルムを使用しているんだな。
フィルム厨の俺としてはあのセリフは妙にうれしかった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:41:21.25 ID:CgFZ1c9Y0.net
>>522
ありゃ整形だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:36:45.18 ID:Y0+5rgSx0.net
いまだにマオ出せって言ってる人いるけど
マオってゲームでも唐突に出た感じだし性格も魅力無いし見た目も地味だしなんで信者がついてるのか分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:55:53.84 ID:76I1KUGv0.net
キャラそのものってよりはストーリー展開を含めての
初代マオ好きって感じなんじゃね?
フツーな主人公のケータにも通じるものがあるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:14:10.91 ID:nhjAcLJta.net
現役バリバリなエンマがいる時点で、例えマオくんに光が当たったとしても無印とは別物としてだろうね

それにしても鬼太郎に似てやがると思ってたけど、本物が来ちゃったでござるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:59:10.76 ID:wo420qMfK.net
鬼太郎も公認みたいにしたいんじゃないかな
でもゲゲゲは不気味さがメインだろうし、妖怪ウォッチがわざわざそっちの路線に行くのはどうなのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:21:30.33 ID:vC4qsMLKa.net
フツーな日常の中にいる不思議ってのが
初期の妖怪ウォッチのテーマだっただろうから
地味で目立たないマオが実は…ってのも
ストーリー上の演出として意味があったし
フツーなケータが主人公である意味でもあっただろう
現在はと言われると…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:27:51.85 ID:prWWJy6c0.net
三者面談の回を見ると普通の子からかけ離れてきたねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:44:19.14 ID:XLpajzNAd.net
ケータ「普通と言われていた頃が懐かしい」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:40:17.61 ID:kK57npzY0.net
スキヤキのフミちゃんパラレルの完成度あと一歩なんだよなあ
今度は各種仕様(メンバーサークル、まじめ度、耐性弱点設定、好物)を初代に戻してみたりとか

それだと完全新作の方が手っ取り早いかもしれん
2バージョンに分けてシステム・世界観等々で片方は現行(2・3)準拠、もう片方は初代準拠だが
日野の悪ノリで主人公(ケータ/フミちゃん)をもバージョン限定するのもやりかねないな

おっと、モーソーもんもんに憑りつかれてしまった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:41:50.45 ID:e4sqJvrZ0.net
ケータフミちゃんで分けたら売上偏りそうだね
男児は女子プレイヤー嫌がるだろうから
あとこのジャンル大友少ないよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:51:45.77 ID:Zi7fCN0w0.net
主人公はケータとイナホだけでいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:54:56.14 ID:scJAjLDf0.net
ゲームの主人公はアバターにしてほしいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:50:14.75 ID:g4tqG9Em0.net
>>551
オナホも大いに嫌がられたからな
だからオナホもいらねえや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:53:16.68 ID:qL+FofOVa.net
>>551
まぁ少ないからわざわざ分ける意味もねぇなw
少数派のノイズに耳を傾ける必要はない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:17:20.61 ID:JY043Sj9a.net
今となっては妖怪ウォッチの主人公=ケータのイメージが世間一般でも固まっていて
女児でも大半はケータを選び、女主人公でないとプレイしないなんてのは
極々少数だからね。一部の子供や萌え豚や夢女子とか
そもそもケータしか主人公にする予定なかったんだから当然といえば当然の帰結なんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 14:43:09.57 ID:g4tqG9Em0.net
一部の評価も得られてないオナホもさっさと切るべきだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:11:27.12 ID:3rWO0X85a.net
子どもはそもそも妖怪にしか興味がないので、ゲームにケータいなくてもあまり気にしない説

まあバスターズが売れてるわけだし
そもそも主人公も準主人公も、フミちゃんもクラスメイトといった人間キャラ自体要らない説

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:17:58.30 ID:QvFusokf0.net
いーでージョーズさんはいる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:21:34.92 ID:BbZa5kraa.net
>>558
極論するとそうなるな
ただ、人間の生活あっての妖怪という側面もあるから人間キャラ自体は必要だと思う
問題はその立ち位置でグイグイ活躍して物語を引っ張るヒーロー型か
フツーに生活していてるけど事件に巻き込まれて解決等のために奔走する受け身型か
個人的にはやはり日常生活の体現者と言うべき後者のケータが
現時点では一番主人公に相応しいと思う
あるいは普段は妖怪だけが活躍してたまに人間視点の提供者として登場する
ゲスト的存在にするってのもアリといえばアリかも
それこそ鬼太郎になりそうだけど

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200