2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達70枚目

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:48:23.36 ID:l4rzGznAK.net
黄色のひまわり姫とか…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:18:57.79 ID:5b3LkcKg0.net
姫系みんな同じ顔と髪型で飽きた
イナズマイレブンは出番が少ないキャラも個性的な髪型してるのにこっちは量産型ばかりだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:39:32.95 ID:m01nSw+/0.net
>>371
黄色だったらかぐや姫か織姫じゃね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:18:06.11 ID:Zg7Lbvd2d.net
百鬼姫、メダルくれなかったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:47:41.22 ID:31Ugj9WZd.net
>>374
本編描写が無いだけで貰ってた設定過去例もあるけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:51:31.07 ID:wnmTardI0.net
〜き姫だから考えられるのは
暗記姫 陰気姫 根気姫 短気姫 天気姫 のん気姫 本気姫 元気姫 鈍器姫 ペンキ姫 ジャンキー姫 etc.

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:46:51.91 ID:5Qfl7EcQd.net
つビーチ姫

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:54:32.70 ID:MAX1ZmTUp.net
ビーチ姫は吹雪姫と同一人物らしいね。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:40:40.23 ID:Z/cQDuVs0.net
ttp://ryokutya2089.com/archives/3481
3DS妖怪ウォッチ新作発売日決定&劇場版衝撃スクープ

妖怪ウォッチバスターズ2秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム
12月7日 各5184円
新アイテムトレジャーギアでダンジョン攻略
バージョン別にメダルが付属


そして12月16日公開劇場版妖怪ウォッチにゲゲゲの鬼太郎が登場

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:11:35.71 ID:1YrsJBJV0.net
鬼太郎出すために過去改変映画やるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:10:12.70 ID:Zg7Lbvd2d.net
もう1人姫が出たらバスターズ2で姫PT組めるなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:31:37.28 ID:nLw3z7pbK.net
>>380
黒い妖怪ウォッチの最初でクズのほうのケータがゲゲゲの目玉の奴とか来ちゃうんですかぁ〜?みたいなこと言ってたようなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:51:35.46 ID:TEVO+u380.net
>>377>>378
もしぷにぷに以外にも出たら可能性ゼロでは無いが本家が随分キャラ変してるし
いかにも大友専用派生キャラだからアニメにはどうかなあ
>>379
いつぞやのジバニャンが鬼太郎の格好してウィスパーがねずみ男になってたヤツか
マジの鬼太郎出るならぬらりひょんや閻魔大王の扱いや何より目玉おやじの声どうすんだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:29:42.30 ID:UTL64c1H0.net
目玉親父の声は富井副部長の人か旧テレ東版クランゲの人にやってもらう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:43:09.05 ID:Gjko0Dp5d.net
椿姫もファミ通からの要望でてきた、ぷにぷにからの派生キャラだから、何とでもなるでしょ。
もう夏も終わったから登場は来年以降だろうけど。まずはマックカレンダーにどの姫が載るかだな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:33:02.11 ID:ydiYEGUVd.net
ところで

「アッカンベーカリーの限定メロンパンにフィリング」
って既出ネタなの?
アニメでは初めての気が

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:35:08.94 ID:hVNL4sc9H.net
>>379
鬼太郎の続報ないなあ
月刊コロコロには載るだろうか
>>385
別に来なくていい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:41:15.01 ID:NPXqBhDo0.net
>>387
フラゲしてる人はいそうだがまあそれはね・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:11:19.15 ID:fiCpx/rYa.net

>>379がコロコロのフラゲだぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:01:55.40 ID:t6W5gXug0.net
迷走にもほどがある

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:45:15.11 ID:d4oK8FKU0.net
鬼太郎出すにしても版権大丈夫なんだろうか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:32:26.99 ID:BWCNGqT4a.net
何故大丈夫じゃないと思った?w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:33:02.99 ID:IlqIDMP3a.net
>>391
了承とってるに決まってるだろバカ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:53:07.86 ID:j08azeAr0.net
>劇中で、ある危機を迎えるジバニャン一行は、伝説の妖怪「鬼太郎」に力を借りるべく「ゲゲゲの森」にたどり着く。

映画1作目のくまモンみたいなチョイ役かと思いきやガチで内容に関わってくる感じだね鬼太郎ファミリー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:44:37.67 ID:RyZWy8IH0.net
鬼太郎さん参戦ktkr

ゼッタイ観に行くわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:51:19.71 ID:0dsBa/ju0.net
なんか想像がつかない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:48:20.08 ID:mXy0cUSsd.net
誕生の秘密とか5つの物語みたいなのが良かったけど今のアニメが続いてくれれば映画はもう何でもいい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:40:03.29 ID:0+33Fkvud.net
鬼太ニャン見たけど可愛くない新ジバとのミックスじゃ微妙過ぎるだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:10:07.74 ID:Sg43P0Sg0.net
ライトサイドで公開されてるジバコマは今のままでいいだろという意見も多かったが
鬼太ニャン見てるとむしろこのコラボを見据えたキャラデザ変更なのかねえ
こうなるとコマさんは誰と組み合わせるのか興味あるな
(ウィスパーはファミ通のとおりねずみ男?)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:40:45.31 ID:0+33Fkvud.net
もうぶっちゃけコマさんが今の可愛いままなら全部許すわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:53:51.72 ID:5VWhxqaTa.net
妖怪ウォッチ映画じゃなく、鬼太郎の新作映画だと思えば良いんだよ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:53:31.11 ID:I3KHXbkq0.net
水面下で進んでる国民的アニメとのコラボってコニャンじゃなくて鬼太郎だったのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:59:42.63 ID:pXDGrqhG0.net
>>401
ソレダ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:34:19.49 ID:MqOKwWqVa.net
>>401
まじか!
じゃあ見に行かなくてもいいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:57:54.83 ID:I5XltF6p0.net
ファミ通のコラボ絵のジバニャンは可愛かったのにな…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:51:17.51 ID:4kDXp+Yb0.net
トウマナツメアキノリで冬夏秋なんだけど春な名前のキャラも後から出てきそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:13:16.40 ID:CtSQ3aMi0.net
>>406
ハルホ(オタクキャラ)なんじゃね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:15:19.10 ID:xlhRN7dX0.net
鬼太郎…また全く海外知名度ないキャラを…アメリカ進出路線はもう諦めたのか…
まあ英断っちゃ英断だ、全然妖怪らしさとかけ離れてたからなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:18:48.94 ID:I+5UyRAX0.net
イナホとUSAピョンが百鬼姫と遭遇したらどんなあだ名で呼ばれるんだろう?
おしゃべり眼鏡、キモヲタ眼鏡、早口眼鏡、ウザキャラ眼鏡、黄色ウサギとか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 01:25:17.81 ID:bUkrw1r+0.net
ウサギっぽいなにか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:40:52.17 ID:DmsaCyoH0.net
およそ10年ごとにアニメ化されてきた鬼太郎だが
今回は第6期ではなく妖怪ウォッチのゲストだったか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 06:00:54.46 ID:cSlgHoi+a.net
このスレなんかおかしくね?
書き込み大量削除されたのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:47:58.93 ID:FOBcjrPj0.net
>>408
鬼太郎って海外知名度ないの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:14:48.60 ID:bW3yG+fu0.net
イナイレアレスみたいに映画ではケータ○んでるのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:26:50.39 ID:ZJfJFjiEd.net
>>414
すでに2作目で…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:54:16.07 ID:K1z+C5X/0.net
ケータ君完全にガイジじゃねーか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:13.22 ID:kqvRlk3w0.net
黄ばんドールまんまトイストーリーだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:07:47.83 ID:Z7yiFGPD0.net
ママンきれい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:38:11.18 ID:xlKHqeCu0.net
棄てられる件は子供がトラウマになりそう

420 :自治議論のお知らせ :2017/09/16(土) 01:53:04.47 ID:yIatxzQz0.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆みなさんの意見をお寄せください◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し失礼しました。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:17:37.75 ID:tRRK8Me7d.net
>>416
捏造死ね 捏造捏造くたばれ捏造捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね捏造 死ねくたばれ 捏造くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏造 死ね捏造捏造死ね捏造捏造捏造死ねくたばれ
捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね 捏造 死ね 死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね

捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造 死ね
死ね 死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ 死ね捏造 捏造捏造死ねくたばれ
捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ死ね死ね捏造死ね 死ね捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ捏造くたばれ死ね捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね
捏造
死ね 捏造捏造くたばれ 死ね捏造くたばれ捏造捏造くたばれ捏造死ね死ねくたばれ捏造死ね死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ捏造捏造くたばれ
捏造死ね捏造捏造死ね 死ね捏造死ねくたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね捏造捏造
くたばれ死ね くた ばれ捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね 捏造捏造死ね くたばれ捏造捏造死ね 死ね捏造捏造くたばれ死ね 捏造捏造死ね
死ね捏造くたばれ死ね死ね捏造捏造死ね 捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ死ね捏造くたばれ死ねくたばれ死ね捏造捏造死ね死ね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:48:53.23 ID:74hpsthwK.net
今まで普通って設定だったのに変な方向に持っていくのかな?
映画とか次回作の影響もあるんだろうか…
おそ松さんもよく分からない展開になってたし、ケータがあまり変な方向に行きすぎるのはよろしくはないのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:43:03.26 ID:wRAxvzgx0.net
Dボタンのクイズ(?) どんな問題だったの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:03:28.22 ID:snFKbCxv0.net
ドジラって桃鉄にいたな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:56:28.34 ID:sNyeZEyD0.net
あの赤鬼シリーズって好評なのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:34:18.17 ID:Z5/+q/7v0.net
>>425
所謂ドリフパロだが、元ネタがコントのド定番だけに外さない
ついでに昭和世代には「志村、後ろ後ろーー」的なドリフのお約束がテンコ盛りなので楽しい
ただ本来のターゲットの子供にそこまで好評なんだろうか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:30:22.38 ID:74hpsthwK.net
節分回のワン鬼は外は個人的には好きだったw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:08:24.04 ID:EYGcMwwW0.net
>>425
俺の中では妖怪ウォッチの中では黒い妖怪ウォッチと並んで好きなシリーズ。
俺は昭和世代、それもドリフを見て育ったので>>426が言うようにドリフ好きには楽しい。
オニスターズの回はいつも笑いながら見させてもらっている。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:09.35 ID:tnWFQRmj0.net
オニスターズはジバトムのボケ、オニ普通のツッコミ、山田のオチと全てがバランス良いからな
元ネタが優秀だからなんだろうけどドリフを知らなくても面白い

山田単独シリーズは詰まらなかったけどオニスターズからの落ち要員として山田は面白くなった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:28:14.98 ID:8LwUBg/t0.net
前々から思ってた、周りにいる人無視して景太が妖怪と会話してるシーン
何かそこだけ謎空間みたいな扱いに見えてたけど、周りにもちゃんと見えてたんだなあ妖怪以外
そら奇行扱いされるわな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:34:47.64 ID:5IZJWqLG0.net
ふぶき姫とは逆で百鬼姫は根はいい子なんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:43:14.82 ID:QvAr6SPZ0.net
>>430
前々から奇行扱いされてるぞ
イナホ編の方がその辺わかりやすいけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:10:42.35 ID:Z5/+q/7v0.net
しかし給食の時の生徒の表情までチェックするとは先生の鑑だ
フミちゃんやカンチが取り憑かれて奇行に走った事も、三社面談の時にかたっているのかも

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:38:18.03 ID:xgRH5Akm0.net
2組の三者面談の話はFBYマルカクが耳にしそうだな
163話で記憶消されてもきっちり学習帳回収してるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:29:27.52 ID:7xXuX6nd0.net
usaピョンの出番がないのは声優が病んじゃったからなんだね
https://m.imgur.com/a/pplRf

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:31:34.45 ID:7xXuX6nd0.net
画像
https://i.imgur.com/SGDFMya.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:34:50.70 ID:74hpsthwK.net
>>430
最初のあたりではクマとかに何こそこそ喋ってるんだよ?みたいに指摘はされてた気がするw

カンチは誕生日回でケータに後押しされたりしてるし、海回ではケータよりも脱いでるし、いい勝負なんじゃないかなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:46:02.83 ID:7xXuX6nd0.net
映画は3本立てなのかなやっぱり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:31:19.95 ID:tnWFQRmj0.net
>>435
イナホを道連れにしてくれた事に感謝する
USAピョンは嫌いじゃないしネコ二世は面白いんだから
イナホのキャラを変えればいいのにな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:48:36.14 ID:176GgRph0.net
>>431
後発キャラが良い意味でグレードアップされるパターンだな
>>432
ケータがそう見られていたという事は当然フミちゃんも…
いずれにしろ他の子達の三者面談も興味あるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:20:51.39 ID:3kl2cRSFa.net
>>436
かなしい…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:42:54.52 ID:3kl2cRSFa.net
元Dream5重本ことりが出す暴露本の中身がヤバいっぽいのだが [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1505294274/


509 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @無断転載は禁止 2017/09/13(水) 23:08:45.60 0
一言だけ。。。
『妖怪ウオッチ』の音楽プロデューサーはバーニングの大幹部だからなあ。。。

おそらく、『計り知れない大圧力』がかかり、全て最初から無かったことになるだろう。。。😍

553 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 sage 2017/09/14(木) 01:00:30.69 0
>>509
高木とか言う奴か
最近あいつLinQの曲書いてるが全部クソ過ぎて
ライブのセトリから完全に干されてるw

日野さんは大丈夫?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:13:42.54 ID:3kl2cRSFa.net
319 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/13(水) 19:49:52.58 0
ヨーカドーの幹部が個人的に付き合いのあるグッズ会社の社長(元ホステス)と
重本ことりグッズ作りまくってダダ余りその不良在庫を隠してたのがバレて幹部はクビ
エイベとヨーカドーは疎遠になってことりはエイベを辞めてグッズ会社が作った個人事務所に移籍して
ことりが抜けたドリ5は解散

こんな感じ

454 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/13(水) 21:06:40.32 0
セブンアイと文房具屋の闇も描かれるの

459 fusianasan@無断転載は禁止 2017/09/13(水) 21:11:40.40 0
>>457

書くにしてもセブンに問題がある風に書くんじゃないのか

457 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/09/13(水) 21:08:22.46 0
>>454
やるわけないじゃん
元締めの文房具屋の事務所にいて
その指令で書いてるのに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:48:55.18 ID:t7oJsijz0.net
コピペかよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:14:06.03 ID:h7prQcWO0.net
>ライブ会場のお客はジバニャン目当て


悲しすぎだろ
自分USAピョンやってるのにUSAピョンよりジバニャンとか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:22:43.55 ID:/jmPUJ0Qa.net
大友は中の人目当てだろうけど、子供たちはキャラクター目当てだから仕方ないとはいえ、これは悲しい
ことりちゃん歌も演技も上手いから立ち直ってほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:44:22.42 ID:VAHhCCyF0.net
近頃出ていないイナホですが、この秋のプリキュアの映画に出ます!
今すぐ調べてみるダニ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:59:50.33 ID:HrWQtwvp0.net
いやスレ違いだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:49:42.66 ID:o+5NQy6w0.net
ことりちゃんには気の毒だけど、普通に声優使っておけばよかったのに
イナホがずっと出番なかった理由これか

確かもうすぐまたイナホ回あるけど、まさかUSAピョンの中の人変わってないだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:55:21.74 ID:K5UZGagHd.net
>>449
声優なんか簡単に交代させる業界だよ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:03:10.49 ID:F/URe91T0.net
声質的に1番近いのはわさドラだけど変わったらショックダニ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:46:10.77 ID:4eAx+NuP0.net
これを期にオナホとUZAピョンは消していいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:23:17.53 ID:XAjik2Twa.net
交代したらいけない理由でもあるんだろうか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:41:35.09 ID:kxUL6+Xma.net
また炎上商法しようとしているの…?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:53:17.74 ID:anoqyOR10.net
声優なんて(理由があるにしても)割と唐突に変わるよね?
おじゃる丸なんて「主役降板」→「ヒロインが兼務」という離れ業を見せたし…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:47:56.10 ID:A4QV1TzG0.net
代わりの声優決まったからようやく再登場なんじゃ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:26:05.53 ID:C6OTxZsL0.net
少なくともイナホは消せ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:09:30.15 ID:sBmAV+vk0.net
水田わさびだったら違和感無さそうダニ

スレチだが同時に青ドラえもん役を野沢雅子に戻したほうが良いな
あっちは青ドラ適性が大山のぶ代と互角だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:21:45.70 ID:o+5NQy6w0.net
消すまでしなくてもいいけど不評なのはわかってんだからもうちょっと性格変えて欲しいなあ
見た目もさ、せめて髪型だけでもいいから

ケータとかだって最初よりはかなり性格変わってんだよな、ウィスパーへの対応とか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:54:26.01 ID:HrWQtwvp0.net
>>459
山田みたいにいじれば化ける素質はあるキャラだもんなあ
頑なにイジリキャラオンリーにしてるのがもったいない
本来なら三者面談ネタと相性が良いのはイナホなんだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:27:39.78 ID:SGbo/A2u0.net
確かにケーちゃん、ウィス、ジバはボケとツッコミどちらにも対応するけれど
イナUSAはボケツッコミ固定だもんな
全方位オタという大きなお友達向け設定を生かしきれていないのがもったいない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:40:02.96 ID:eHR1geSQ0.net
>>459
容姿変えるにはダンボール戦機のとき見たいに年齢上げる必要あるよね。唐突に変わったら変だし。バンのイケメン化に驚いたなぁ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:48:41.46 ID:6B98rYSJ0.net
>>462
ダン戦のヒロが一話でオタク眼鏡から即主人公な外見に変わったんだが
社長がキララちゃんのような美少女よりもの芋臭い、モブ臭い女の子が好きな性癖だし簡単に外見は変えないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:22:36.26 ID:o+5NQy6w0.net
イナイレファンも言ってるけど日野社長はキャラの扱いが下手だよね
ファンの心情は考えないで、自分が面白いと思う方向に舵を取っちゃう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:24:20.92 ID:t7oJsijz0.net
キャラオタに媚びる必要はないが思いつきで設定変えるのはまぁひっかかるな
>>460
トクサツガガガみたいな方向で行けばよかったとは思うけどね>イナホ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:34:38.01 ID:eHR1geSQ0.net
>>463
社長そうだったのか…
ダン戦のアミとランは芋臭くなかったよね
でもイナイレは芋だったか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:44:53.15 ID:QwAPO8sl0.net
ウィスパーのきぐるみネタはマサルさんのめそを彷彿とさせる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:27:03.65 ID:xv9NJ7HM0.net
何の告知もなくフミちゃんを降板させたんだから、いきなりイナホを消しても大丈夫だよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:18:44.27 ID:RkWGUtlba.net
>>449
USAピョンの声は変わって欲しくはないが、本人が嫌々続けるくらいなら降板でも仕方ない
メインマスコットに並ぶ準マスコット役なんて、声優にとっては喉から手が出るほど欲しい役柄だろうから、後任はすぐ見つかりそうだしな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:22:10.89 ID:2ADOccI0d.net
フユニャンSが存在してるのにUSAピョンヤンSが居ない時点で察しろ!
あと、マックカレンダーに居なかった事でも予想はできたよな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:54:04.76 ID:pQ6RgeqY0.net
>>466
アミは芋臭いと思う
イナイレの芋担当って秋のことかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:30:43.03 ID:Pm0Er1wra.net
お客さんがジバニャン目当てなのは飲み込むべき事だが…

でも2年くらい経つのに、未だにメインマスコット扱いはジバコマのままなのはな…
メリケン妖怪代表なのに、すっかりトムニャンにお株取られてるし…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:34:05.62 ID:4fMmJagL0.net
ニャン系は強いからね、しかたないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:32:59.74 ID:Zb6SIz4B0.net
それもあるけど、イナホと組んだのが間違いだった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:11:50.30 ID:tkQM8KACa.net
まぁ正直出るのが早かったかなー?って思うこともあるな>USAピョン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:38:05.72 ID:mWmQP7x/0.net
USAピョンはビジュアルがジバコマに比べて残念だったのも敗因じゃないかな?
その上宇宙服着用のせいで、探検隊モノやら刑事モノといったコスプレシリーズが出来ない
トムっちのジャポン探訪でちょっと出演するけれど、常識人すぎてあまりピン立ちできない
中の人には気の毒なキャラ設定だわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:39.06 ID:d6+yM8dBa.net
投入されたての頃は声優上手いしキャラデザもネーミングもキャラ付けも全てが秀逸だとべた褒めしてたくせに
勝手だね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:54:31.97 ID:RkWGUtlba.net
>>476
トムニャンとは化学反応起きそうで起きなかったな…
トムニャンは基本ボケだけど、常識人よりも更に強烈なボケと組み合わせると光るからな…

イナホとコンビなのも重本ことりの技量不足を見越してなんだろうが、結果的にジバコマに並ぶほどの個性が身につかないままになってしまったな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:56:14.67 ID:2JDgeTTF0.net
トムニャンはラストブシニャンと絡ませた方が面白いからなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:08:30.31 ID:DQlvpesBK.net
ケータは性格うんぬんより、まずあの赤い服を何とかしたほうがいいのかとw
神々のトライ●ォースのリ●クくらい派手だし、あんなのが目の前にいるカンチは目がチカチカしそう…

で、カンチはヘッドホンと暑そうな上着をなんとかしたほうがいいw
真夏にあんなの着てたら汗だくじゃんw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:10:13.64 ID:DQlvpesBK.net
オレクラスにもなると赤い服が目立ちすぎるからあえて緑の服のままガ●ンドロフを倒すくらいなのに

でもケータの服装って全部好きだったりはするw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:27:01.72 ID:mWmQP7x/0.net
>>481
パンイチや靴+靴下のすっぽんぽんもかw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:39:21.89 ID:DQlvpesBK.net
>>482
全裸でコマさんタクシーに乗ってたのは吹いたw
ちょっと汚いw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:40:38.43 ID:9RzGssZ8a.net
>>455
あれもイザコザが原因だよ
初代声優だった小西は干された

うさぴょんってなんとなくピカチュウのシルエットに似てるな
いなうさ好きだったけれどこういうイザコザが裏にあると…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:14:45.02 ID:Snaqc95Ja.net
イナホの外見はアレでいいと思う
日常・平凡の中の不思議という妖怪ウォッチのテーマにも合致してるし
変に美少女主人公にすると別の層が喜んで好き放題されるのが目に見えてるし
性格も忘れられてる控えめな側面をもっと描くようにすれば応援する気になれる
やっぱ描き方がなぁ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:31:14.56 ID:qr535S0A0.net
USAピョンの個性が弱すぎるのか、イナホの個性が強すぎたのか…
ジバコマも決して強烈な個性を持つわけでは無いのだが、やっぱりマスコットとしての可愛らしさが全面に出てるんだよな…
USAピョンも遠慮なく可愛らしさアピールしてみても良かったし、せめてチョコボーみたいな好物がアピールされてれば、それもまた個性になっただろうに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:37:30.12 ID:IDEw2OWU0.net
やっぱ中の人の技量やイメージあわせで奇抜なこと出来ず、ぱっとしない常識キャラに落ち着いちゃってる感あるねぇ
イナホ相手にベイダーモードでツッコむのはテンポが遅いし生ぬるい

トムっちといえば、オニスターズのあいつって志村けんと加藤茶のどっちポジ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:02:11.24 ID:Zb6SIz4B0.net
>>487
どっちかわからないけどカトケンポジ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:13:50.43 ID:IDEw2OWU0.net
俺はなんとなくトム=けん、ジバ=茶かなって思ってる
普通の工事ポジハマリすぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:03:02.80 ID:2B7zfSD+0.net
山田=ブーもな
アンドロイド山田シリーズの時はいらっと来たテンポの悪さがオチ要員としていい味になっている
あのシリーズ昭和生まれの身にとってたまらん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:47:51.05 ID:6tb4VHZU0.net
う○こ○ん○ん繋がりでウンチク魔をレギュラー入りさせていたら
タクシーどころの騒ぎではなかったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:49:35.70 ID:dNBbIdMp0.net
蛇王が銀さんにしか見えない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:17:36.36 ID:YiOoJoKA0.net
確かに似ていたw
銀さんが女性化した時の中の人はケータだわ、
映画版銀魂ではコマさんネタが乱入している(らしい)わで
互いに寄せてきているのかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:16:41.59 ID:4LOYVBJx0.net
世間的には鬼太郎に目が行っちゃって、あんまり注目されないカイラさん気の毒。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:28:09.84 ID:LHX7NPJ3a.net
>>493本当にコマさんと言っていた、ズラ繋がりで
ぷにぷにで銀魂コラボすればいいのに…ついでに北斗の拳も

とにかく、ネコ2世を本編にも出してもらいたい…クレクレパトラが出たんだから大丈夫だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:35:50.28 ID:l7ifTYaW0.net
>>495
そこはジバイセキニャン繋がりのDDの方だなw
トレジャー編は9話の時点で秘法妖怪が2体って事は、全何話の予定なんだろう
シリーズ打ち切りとなって一気に出オチっぽく登場したら泣ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:16:02.89 ID:A8gihuKcd.net
バスターズ2にも秘宝妖怪が出るし、しばらく続けるんじゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:38:06.86 ID:bY3pa9Yo0.net
ゲーム版の3がアメリカ舞台だったから、アメリカ舞台の映画あるかもと推測してたんだが鬼太郎とコラボかよ
ゲーム版の4がどうなるのか想像つかんわ… 

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:12:25.26 ID:IQW3gPr5K.net
>>498
3が無かったことにされるんじゃないかな…
2の続編的な感じなら2が妖怪ウォッチの起源→4が次世代妖怪ウォッチみたいな流れになるし

3は転勤、転校が前提で行ったわけだし、オチがあれでもマックやゾンビとかとの関係なんかは消されるんじゃないかな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:24:45.74 ID:IQW3gPr5K.net
そもそもアニメじゃマックとかは触れられてないし…
ケータの夏服だけ採用されてるせいで、ケータだけ服装が以前に増して目立つ気がするw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:54:22.85 ID:nwfzZ/Wi0.net
巨大鼻ホジン状態景太ワロタ
どんだけこだわってんだよw
次回は久々にイナホとUSAピョン登場か
楽しみ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:20:47.50 ID:nxmNHQSz0.net
リストラしとけよゴミ眼鏡は

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:21:22.60 ID:MPBkeSuw0.net
ヤマザキのエンマパン売れ残り率高いな
やっぱ人型キャラがプリントされた食品は一般の方には抵抗あるんだな
エンマはオタ度低いけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 01:32:51.47 ID:HV9Nu2310.net
妖怪ウォッチでモザイクが使われるとは

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:30:51.96 ID:W537Wgvg0.net
>>503
不思議なもんだね
キャラクター自体は人気はあるのに、商品によっては売れなくなるもんなのか
確かに人型キャラの惣菜パンって妖怪ウォッチくらいだな
百鬼姫のメロンパンとか出そうな気がしてたが、アニメネタを知らない層にとっては訳が分からないし購買欲が起きないかもしれないから、メロンニャン続投かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 04:44:20.94 ID:W/C7PHL5a.net
近場のスーパーではエンマパンが一番売れてるけど…おかげでいつも買い損なう
山パンは焼きそばパン作ってるんだからこれをグレるりんのにすればいいのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:35:42.33 ID:yl5U2oZX0.net
イナホの容姿とデザインは地味でダサい
それに性格もただのクズだもんな
何でリストラされないのやら...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:54:17.12 ID:SJO11Rc10.net
そろそろ野獣先輩とのコラボネタが見たい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:55:49.26 ID:1dSirO180.net
イナホ抜きUSAピョン回を見たいんだがイナホがいないと動かしづらいのだろうか…
そこら辺の脚本家の技量不足を感じる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:55:56.90 ID:W537Wgvg0.net
技量不足(笑)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:39:26.61 ID:V3Hsc5370.net
イナホはああいう役割だから…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:15:33.96 ID:f1S/6f7f0.net
間をとってニャン魔女シリーズをやろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:03:49.70 ID:2ACM5g8v0.net
USAピョンはあくまで中の人の問題だろ
ラスブシ登場前のトムニャンのコーナーにはイナホ抜きで単独出演してた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:45:54.88 ID:/3mFg5M70.net
と言うか中の人そのままだったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:18:34.17 ID:yl5U2oZX0.net
それにしてもいきなりぽっと出のテコ入れキャラクターがジバコマ並に人気が出るとでも思ってたのか?
イナホに至っては萌えオタを声優で釣ろうとしてたけど(建前では女児向けと語ってたが)、あんなブスなんざ殆ど誰も見向きしないだろ
消費者舐めすぎなんじゃないか?
更にはアップデートを繰り返し、半額にしても週間売り上げでポケモンに負ける落ちぶれっぷりと言い、何でこんなに酷い有り様になったのやら...

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:23:30.81 ID:Uefkj15T0.net
ぽっと出のエンマ大王やトムニャンがジバコマに並ぶ人気キャラになったんだからそれも腕次第だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:59:23.36 ID:Ebm2225b0.net
来週イナホの大運動会らしいが敗北知らずの魔の5年1組はまた空気も読まずに5年2組に勝ったり妖怪を返り討ちにしちゃうのかな?
(妖怪と2組は再び1組の被害者になってしまうのか?)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:24:06.79 ID:Y+t2noaY0.net
>>517
その設定もクソつまんねえ原因なんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:36:09.81 ID:QXqiO9vmd.net
声優で釣るならイナホの中の人以外に色々いるだろw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:37:31.67 ID:QXqiO9vmd.net
だから声優でつるとか勘違いもいいとこってことね
いきなりポケモンとかいってる時点でくせえが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:12:06.82 ID:W537Wgvg0.net
USAピョンが出たての頃は、トムニャンみたいなキャラかと思ってたな
観てみればメリケンらしさは見た目だけだった

トムニャンは、外見も過去もジバニャンと同じという個性ハンデがあるにも関わらず、ちゃんとキャラ立ちしててすげーよな
何より、相方のジェリーが居なくても問題なくやってけるってのが強みだ
あと遠藤憲一イジりまでやってのける謎のバラエティスキル

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:19:32.82 ID:/3mFg5M70.net
イナホも実は美少女ってのは女子会回で判明はしてるけど、その後結局髪型もメガネも維持じゃ意味ないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:26:51.20 ID:yl5U2oZX0.net
>>519
そんなに居ないんだよ
少しは調べろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:38:46.36 ID:oNrgvkbcr.net
イナホ憎けりゃ悠木まで憎いってかw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:58:50.22 ID:GSzC1cqk0.net
悠木起用したのは声優で釣るためとか意味わからん
そんな層狙うならUSAぴょんにも人気の女声優でもあてがうだろw
声オタに人気のある声優なんてそんないないってのもわからんな
悠木よりそっち方面で人気ある女声優なんて結構いるだろ…今やアイドル売りしてる人気声優なんて多いし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:04:29.83 ID:1dSirO180.net
戸松はL5のお気に入りで碧木は音響のお気に入りだから人気は選んでない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:14:00.57 ID:Zdbvq/Bw0.net
大草原不可避

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:26:32.68 ID:WqLx5hBD0.net
ドジラの映画作品でこういうのもムービーン監督に撮ってもらいたいな
『モルラ対ドジラ』『ドジラVSモルラ』『DODZILLA 妖怪惑星』
シングコングがアニメに登場したらこの映画も希望
『シングコング対ドジラ』

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:54:40.40 ID:/3mFg5M70.net
映画がああいう作風なのは鬼太郎に合わせたと思えばわからなくもない
したらテレビは今のまま普通にケータウィスパージバニャンで進ませるのかね
まあ、玩具の売上考えたら今の形式もそろそろ限界かもだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:10:38.64 ID:Y+t2noaY0.net
>>529
新章開幕
年内いっぱい♪

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:45:30.01 ID:HgIFnjGhK.net
ケータはまた服が変わるだけじゃないのかな
赤から青とかへの変更だったら子供っぽさが若干抜けそう

でもそれやるくらいだったら新しい3人を使うよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:54:04.58 ID:Zdbvq/Bw0.net
>>518
ニューゲームとやらよりは面白いんじゃない?(適当)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:17:18.74 ID:/3mFg5M70.net
でもテレビで今のが変わるんならそろそろ発表あってもいいような
さすがにあと3か月でケータ編が終わるとは思えん
来年の春からとかならまだわかるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:58.74 ID:HgIFnjGhK.net
まぁ三者面談ネタなんかやるくらいだし、そろそろ5年生の1年分のネタはやったんじゃないかな

てか小学生で三者面談ってやるんだね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:36:23.58 ID:lsShiIqs0.net
このアニメはサザエさん時空なのに映画は30年後でキャラは歳食ってたら矛盾してる?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:45:30.70 ID:ijTQpGSC0.net
アンドロイド山田が哀愁の表情を浮かべる時に流れるBGMは番組が終わってもバラエティ番組のオチとかで使ってほしい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:52:45.46 ID:+WOkb88Z0.net
>>535
正直アレは盛大なネタだと疑ってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:59:42.91 ID:HgIFnjGhK.net
日本人にとって、結局サザエさんって何なんだろう…
正直どのアニメよりも謎…
海外では一切やってないんだよね?
妖怪ウォッチもたまに何がやりたいのかわからないシリーズも二期辺りからあるけど…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:49:54.74 ID:Nqld5zGR0.net
>>537
あらすじやウィスパー達のキャラ設定がどうも嘘くせえもんなぁ
キモは鬼太郎出演で、30年後設定や新主人公たちはぶっちゃけどうでもいい設定なのかもしれん
アニメ見る限り、来年も特に世界観は変わらず続きそうな雰囲気だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:20:54.55 ID:BkySPb4+0.net
●●

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:01:01.87 ID:pc1HBkFf0.net
ドジラの回でMr.ムービーンがフィルムをカメラに入れ忘れていたといっていたけど、彼はまだフィルムを使用しているんだな。
フィルム厨の俺としてはあのセリフは妙にうれしかった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:41:21.25 ID:CgFZ1c9Y0.net
>>522
ありゃ整形だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:36:45.18 ID:Y0+5rgSx0.net
いまだにマオ出せって言ってる人いるけど
マオってゲームでも唐突に出た感じだし性格も魅力無いし見た目も地味だしなんで信者がついてるのか分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:55:53.84 ID:76I1KUGv0.net
キャラそのものってよりはストーリー展開を含めての
初代マオ好きって感じなんじゃね?
フツーな主人公のケータにも通じるものがあるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:14:10.91 ID:nhjAcLJta.net
現役バリバリなエンマがいる時点で、例えマオくんに光が当たったとしても無印とは別物としてだろうね

それにしても鬼太郎に似てやがると思ってたけど、本物が来ちゃったでござるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:59:10.76 ID:wo420qMfK.net
鬼太郎も公認みたいにしたいんじゃないかな
でもゲゲゲは不気味さがメインだろうし、妖怪ウォッチがわざわざそっちの路線に行くのはどうなのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:21:30.33 ID:vC4qsMLKa.net
フツーな日常の中にいる不思議ってのが
初期の妖怪ウォッチのテーマだっただろうから
地味で目立たないマオが実は…ってのも
ストーリー上の演出として意味があったし
フツーなケータが主人公である意味でもあっただろう
現在はと言われると…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:27:51.85 ID:prWWJy6c0.net
三者面談の回を見ると普通の子からかけ離れてきたねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:44:19.14 ID:XLpajzNAd.net
ケータ「普通と言われていた頃が懐かしい」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:40:17.61 ID:kK57npzY0.net
スキヤキのフミちゃんパラレルの完成度あと一歩なんだよなあ
今度は各種仕様(メンバーサークル、まじめ度、耐性弱点設定、好物)を初代に戻してみたりとか

それだと完全新作の方が手っ取り早いかもしれん
2バージョンに分けてシステム・世界観等々で片方は現行(2・3)準拠、もう片方は初代準拠だが
日野の悪ノリで主人公(ケータ/フミちゃん)をもバージョン限定するのもやりかねないな

おっと、モーソーもんもんに憑りつかれてしまった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:41:50.45 ID:e4sqJvrZ0.net
ケータフミちゃんで分けたら売上偏りそうだね
男児は女子プレイヤー嫌がるだろうから
あとこのジャンル大友少ないよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:51:45.77 ID:Zi7fCN0w0.net
主人公はケータとイナホだけでいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:54:56.14 ID:scJAjLDf0.net
ゲームの主人公はアバターにしてほしいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 07:50:14.75 ID:g4tqG9Em0.net
>>551
オナホも大いに嫌がられたからな
だからオナホもいらねえや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:53:16.68 ID:qL+FofOVa.net
>>551
まぁ少ないからわざわざ分ける意味もねぇなw
少数派のノイズに耳を傾ける必要はない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:17:20.61 ID:JY043Sj9a.net
今となっては妖怪ウォッチの主人公=ケータのイメージが世間一般でも固まっていて
女児でも大半はケータを選び、女主人公でないとプレイしないなんてのは
極々少数だからね。一部の子供や萌え豚や夢女子とか
そもそもケータしか主人公にする予定なかったんだから当然といえば当然の帰結なんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 14:43:09.57 ID:g4tqG9Em0.net
一部の評価も得られてないオナホもさっさと切るべきだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:11:27.12 ID:3rWO0X85a.net
子どもはそもそも妖怪にしか興味がないので、ゲームにケータいなくてもあまり気にしない説

まあバスターズが売れてるわけだし
そもそも主人公も準主人公も、フミちゃんもクラスメイトといった人間キャラ自体要らない説

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:17:58.30 ID:QvFusokf0.net
いーでージョーズさんはいる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:21:34.92 ID:BbZa5kraa.net
>>558
極論するとそうなるな
ただ、人間の生活あっての妖怪という側面もあるから人間キャラ自体は必要だと思う
問題はその立ち位置でグイグイ活躍して物語を引っ張るヒーロー型か
フツーに生活していてるけど事件に巻き込まれて解決等のために奔走する受け身型か
個人的にはやはり日常生活の体現者と言うべき後者のケータが
現時点では一番主人公に相応しいと思う
あるいは普段は妖怪だけが活躍してたまに人間視点の提供者として登場する
ゲスト的存在にするってのもアリといえばアリかも
それこそ鬼太郎になりそうだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:25:04.53 ID:JOoYsgio0.net
ケータと言うか、トリオでひっぱるのもう限界じゃねーかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:43:18.72 ID:WQRKQnUe0.net
その点バスターズ編は新しい組み合わせで面白い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:54:29.65 ID:JOoYsgio0.net
そうね
ここ最近の傾向だけど妖怪だけで十分話作れんのよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:57:11.43 ID:CuNP0nK2K.net
ケータもバスターズやトレジャーに参加しててもいいんじゃないかな
ゾンビナイトをたった一人でやってるくらいだし、フウ2じゃなくて幽体離脱してリアルに普通の霊体で参加とか
ジバニャンの妖怪との鬼ごっこでもさりげなく混ざってるくらいだしw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:19:36.03 ID:JOoYsgio0.net
え、いらない
あそこにケータ入ったら台無し

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:23:25.46 ID:CuNP0nK2K.net
まぁ確かにw

バスターズやトレジャーは妖怪がメインで遊べるから色々といいんだろうけど、ゾンビナイトや深夜に徘徊するピエロは誰得な感じはあるw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:34:58.02 ID:YqFLhSHQ0.net
寧ろジバニャン達がゾンビナイト、ピエロタイムに参加しそうだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:45:45.46 ID:H12rAZ9n0.net
バスターズTはかれこれ2ヶ月はやってるのか
ゲームではあの新キャラ3人にバスターズ要素無いのに

前作バスターズももうちょっと丁寧にやって欲しかった
シリーズじゃなく単発で2回?くらいしかやらなかったような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:50:29.20 ID:CuNP0nK2K.net
>>567
トレジャーの最初あたりの公式イラストにはゾンビはいたんだよね
あのピエロもボスとかで出てきそうだけど、結局のところ正体不明のキャラクターだしなぁ
イナホも襲うからショタコンってわけでもなさそうだしw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 02:51:44.64 ID:Is+2oJU40.net
>>568
まさかの一回こっきりだったな
しかも発売からだいぶ経ってるし
妖怪三国志シリーズは結構長かったが、ゲームの内容には殆ど触れない薄いシリーズだった

今のトレジャーシリーズはだいぶ異例だな
2クールなのが明言されてるし、キャラクターの掘り下げがきっちり行われてる
新キャラにして、主人公かつ販促の役目も果たさなければならないインディさんはかなり大変だなこりゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:04:35.70 ID:WH82+E1oa.net
>>570
2クール!?
ならあと4ヶ月くらいはやるのか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:11:54.51 ID:zpjKARmj0.net
トレジャー編好きだから嬉しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:32:31.96 ID:EzELyJ7l0.net
この物語の長期戦は実際問題、厳しいでしょうな。

新ドラえもんすら、新生ドラゴンボールにあっという間に抜かされたし。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 14:40:20.69 ID:Is+2oJU40.net
半年シリーズ発言は、去年の冬頃の社長インタビューからだけどね
バスターズトレジャー編はバンバラヤー発売日あたりまでで終わらせる気じゃない
イナウサが色々あって1クール休業で尺が空いてたし、こういう長期シリーズを試みるのも悪く無いかもね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 16:21:45.13 ID:6QeDE72y0.net
イナウサやるくらいだったらずーっとやっててもいいよトレジャー編

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:39:17.37 ID:1DHMctPzd.net
>>575
ほんとほんとそれだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 18:47:27.03 ID:6tSVe0BAa.net
どっちもやって欲しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:42:44.76 ID:o6wmW3P00.net
ゾンビーさんはそろそろタクシーに逝った方がいい
ガブニャンと総ナメのハイブリッドだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:06:23.69 ID:iK3Hpm/gH.net
今時の小学生って女子でも騎馬戦やるのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 04:28:13.60 ID:ZhMAXqfDd.net
小学生高学年だと、男子より女子の方がガタイも大きいし、普通に盛り上がる。
うちの小学校じゃプログラム的に女子の方がトリに近い。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:51:35.62 ID:5SdmEDXra.net
>>578同意
幼児監禁にペロペロはヤバすぎる
何故黙って見ているんだ、コマさん!ブルックりんの時といい、タクシーの基準が最近はおかしい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 10:37:57.94 ID:39atBn/x0.net
久々のイナウサ良かったよ
何かすごい懐かしい気分になった
ゾンビーはこれアカンやつやろ…
何故コマタク来ないんだ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:25:11.88 ID:qxkK8r9P0.net
イナウサはどうしても毛色が違う作品になるんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 13:36:27.22 ID:3gJzBuyyM.net
イナウサも良かったがキララちゃん最高に良い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:47:42.48 ID:KDM2A0K60.net
トレジャーは安定して面白かったしイナウサも面白かった
最後イナホがウサピョンに感謝していたからあっ、ベイダーモード来るなと思ったが無かったな
運動会回では一番好きだな今回の

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:30:38.50 ID:6p8x6waM0.net
今年の運動会のMVPは大荒れ的な意味でカクさんだな
騎馬戦は途中経過かなりハブられたが最終的にフミちゃんVSイナホ&キララになったのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:02:24.31 ID:OA6oylUy0.net
ガチン小僧はやっぱり遠藤さんなんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:18:54.48 ID:KDM2A0K60.net
それにしてもキララちゃんは女キャラで一番可愛いな…
今回凄い可愛かったぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:34:10.37 ID:mZU01zDxK.net
タクシーはハガキが届かないとダメなんじゃないかな
総ナメとケータとうんちく魔は逮捕に近いけどw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:50:39.99 ID:V+m2iFUD0.net
>>588
5年1組の方が可愛い女の子多いと思うわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:33:16.19 ID:d6eU+/s7d.net
>>590
個人的な好みはともかく数なら2組も決して負けてないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:06:15.69 ID:yiIT01pq0.net
メラメライオンがフミちゃんに取り憑く初期の頃からだからかなり嬉しかったな
ちなみに俺は5-2派

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:16:51.58 ID:C82EvwGb0.net
>>589
タクシー逝きになるには、局部舐めまでやらかさないとな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:27:26.82 ID:XqYadN2g0.net
まさかニヒルだったゾンビーさんがこんな変態キャラになるとは
そんな事…想像もしていなかったんだよぉぉ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:59:05.13 ID:NhLEwyqQ0.net
シーザーがレロレロ花京院になったのだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:45:21.42 ID:NI0OLvHU0.net
オロチと子狸はもしかして良い話かな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:22.67 ID:uuPRqVvfa.net
ここに来てオロチ主役回か〜…急だな。
オロチだけで1話回すのは厳しそうだが。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:21:45.57 ID:BYgFy07R0.net
厳しそうといっても現実に次回1話作ってるのだからまあ観てみてお手並み拝見といこうや

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:56:34.06 ID:CToJnvpI0.net
前回の運動会の回で、ケータのクラスと綱引き競争したのもイナホらのクラスだったけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:59:19.21 ID:1wSu4rRz0.net
取り巻きのまさこちゃんって「イナホよりブス」だと思っていたが、そうでもなかったか…
まぁ、イナホも若干可愛く見えたので「体操着効果」みたいなものかな?
ところで、お昼のシーンで未空家のレジャーシートにユウカを含めてクラスメイト?3人座ってたけど
家族が来てない生徒を各家庭で引き受けているのだとしたら無駄にリアルだな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:18:12.34 ID:Lp5TDAtJa.net
量産型女の子フェイスに対してブサイクとは一体…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:52:27.31 ID:XqYadN2g0.net
今回、回想のUSAの生前の姿が以前よりもふっくらして可愛かったような感じ
ワンパなベイダーシーンもなかったし、スタッフもUSAの中の人に考慮して優遇したんだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:56:00.54 ID:+sQNI+7rK.net
オロチってレッドJに家族や仲間を殺された怨みで妖怪になったっていう設定は生きてるのかな?

それからかなり後の妖怪ブラスターの回ではケータの家の前をレッドJが散歩してたけどw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:04:25.84 ID:6HGEWH+F0.net
>>602
USAピョンはワンパじゃなかったけど
イナホは相変わらずワンパなんだよな
徒競走玉転がし綱引きと飽きる
騎馬戦がなかったらクソ話

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:15:04.67 ID:FoxbynEv0.net
ツッコミのテンポ悪いUSAを善意が大変な事態引き起こしてあたふたするポジにしたのは良かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 22:04:42.90 ID:qp//tca6X
イナホパート見たくなくて録画飛ばして見たけど結局1組と2組どっちが勝ったの?
当然1組?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:31:03.89 ID:C82EvwGb0.net
USAピョンのトラブルメーカーポジションは良いかもね
イナホだけでなく、他の妖怪のために何かしようとしてまたやらかす系でも使えるし
中の人が負担にならない程度で、ゆっくりやってけばええよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 07:29:53.50 ID:WTdeWUObr.net
イナホに妖怪がとり憑いて「イナホちゃんすご〜い」の流れが本当に嫌い
ワンパターン過ぎるし製作側の贔屓が一目瞭然なんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:20:11.57 ID:A7m/vSMta.net
ゾンビーCはドジっ子イケメンキャラ、ネコ2世は小生意気なマスコットキャラという、ありがちなキャラ設定に収まってしまうかと思ってた
ここに来てストーカーキャラとセクハラ被害者という強い設定が来たなw
インディさんはもうケツ出しそうにないが、ゾンビーには是非シリーズ中にやらかしてタクシーに乗ってもらいたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:34:28.82 ID:/WKFe7vA0.net
>>609
偉そうな赤子キャラに対する天罰が想像以上にえげつないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:40:36.60 ID:lq3Hohj/0.net
妖怪ウォッチぷにぷにのパクリである
https://pbs.twimg.com/media/DLDL5YIUEAAheZT.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 14:34:16.38 ID:ZcICk7Hy0.net
>>609
>セクハラ被害者
対ジェリーさんのジバコマの扱いや今回のネコ2世に扱いを見ると
彼らの性別が男の子である事を忘れそうになる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 17:07:32.76 ID:izL6SmcJp.net
ぷにぷにそのものがツムツムのパロゲーっていうツッコミは野暮?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 17:55:08.57 ID:JPc5q7ega.net
>>612
ネコ2世は男だったんか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 18:19:22.75 ID:NZXpkl6Ga.net
>>612
ケータ
ケータ
ケータ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 03:41:38.59 ID:ipOzkTQN0.net
イナホっていつから走るの遅くなったんだ?
マルカクの時とかゲームでのマックとの時とか
めっちゃ速く走ってたのに
肉体不相応に筋肉動かして故障でもしたのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 05:10:55.28 ID:/y66Hihia.net
>>614ネコ2世は王子様だから男
ゾンビーさんはコマさんタクシーへGo

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 14:51:25.26 ID:tQDid/lV0.net
ジバはニャーKBオタだし、コマネコはシンディに抱きしめられて恍惚としているから男の子なんだろうけれど
USAの性別ってはっきりしてたっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 17:09:39.18 ID:/gyRRfiya.net
>>618
ああいう扱いで今さら性別:メスは考えにくい
イケメン犬に美男子化されてたし

ゲームでは特定のアイテム読み込むと
USAピョンクイーンとして「女装」してたから男だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 18:42:07.25 ID:S/28QWAFa.net
USAピョンは女の子と同居してる手前、異性にデレデレしたらなんか変な空気になっちゃうからなぁ

それに反して、Mr.スコップは異性への態度がマスコット系キャラらしからぬ生々しさなのが好き

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:11:50.84 ID:GFEd0vAr0.net
マックで2018年度の妖怪カレンダーの予約受け付けてないけど
来年は無いのかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 07:19:40.85 ID:cYt4XS4/0.net
ちょっと今の状況じゃね、売上悪そうだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 12:03:32.33 ID:Vu/yUZAE0.net
https://i.imgur.com/yGZ8PCT.jpg
https://i.imgur.com/EXOOZxh.jpg
一応:

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 12:23:58.84 ID:6jXyHVKWK.net
ツッコミが入らないボケって完成形なんだなw

と、ツッコんでみる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 13:29:05.70 ID:9QiVjAi00.net
>>623
ありがとう!
まさかトレジャーシリーズでハロウィン回やっちゃうとは。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 16:14:18.01 ID:HvTMOLC3d.net
>>623
クレクレパトラの次はヤマトボケルか

ボー坊みたいになんかの拍子に性格変わるのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 16:27:13.63 ID:U5MIDq/R0.net
>>620
エロ顔、スポック顔、過去の凶悪犯罪歴…と
ゾンビーとは違う意味でタクシー逝きになってもおかしくない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 17:39:25.17 ID:GFEd0vAr0.net
>>622
そこまで売上悪いかな
なんにせよ残念だわ
まだ子供はハマってるから終わってほしくなかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:59:56.57 ID:1Gh4yyZg0.net
去年の今頃は予約始まってたよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:40:16.17 ID:9QiVjAi00.net
10月半ばあたりに予約が始まるからなー
まだ分からんぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:12:10.02 ID:NnzzsRO80.net
レイトン教授のアニメ化が
妖怪ウォッチの枠じゃないことを祈る…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:23:32.33 ID:3dsa1ZJk0.net
うちの子も5歳で今年からアニメとゲームにハマったからまだ続いて欲しいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:25:09.71 ID:AYqteuxC0.net
>>623
バスTハロウィン回はガブニャン?
それともゾンビにガブガブされるんかな
いつだったか3のアプデ予告イラストにゾンビ妖怪が出てるのがあったよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:58:28.99 ID:OP6kxO240.net
レイトン教授のアニメ見たい!!
妖怪ウオッチなんて枠移動していい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:02:46.18 ID:DHzOxj71a.net
自演下手くそだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:45:43.79 ID:0F8itxKY0.net
ゾンビ―ってあれでもイケメン妖怪扱いなの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:45:49.76 ID:tWl3f1mI0.net
イケメンかは微妙なとこだが、ちょっとアニメ妖怪ウォッチにしてはキャラがカッコ良すぎたかもしれない
あまりカッコ良すぎると動かしづらくなって出番が減るので、罠避け係やネコ2世との絡みで中和してる感じやね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:19:16.76 ID:gRfdzbwB0.net
ワナにかかりまくってのにいい扱いだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:10:00.73 ID:SEKkAjEj0.net
カッコよすぎるといえばエルドラゴーン
あんなシリアスキャラで妖怪ウォッチ世界の本編に登場できるんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:40:00.29 ID:yXl2ou3T0.net
カッコ良すぎるとアニメで使いにくいってのは先達が証明してるわな
ゾンビーの場合はむしろ、あえてクッソイケメンボイスにして即罠に掛かる・バラバラでグロい・コマタク案件とのギャップ狙ってるとしかw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:32:35.78 ID:8vQUaxxid.net
ゾンビキャラを上手く使ってるよな
毎回だと飽きるけどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:53:18.30 ID:6NGJgejKa.net
ウィスパーのキメ顔なんかみた事あるような気がするのに思い出せない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:11:48.12 ID:0F8itxKY0.net
>>637
確かにイケメン妖怪や美女妖怪はドジ踏まないよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:31:10.94 ID:WPjUB4N10.net
あーー!!ドジったーー!!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:44:06.91 ID:lKDsIdo50.net
>>642
自分ははなかっぱの若返った時の蝶兵衛思い出した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:51:33.08 ID:SEKkAjEj0.net
今週ゾンビーさんとネコ2世がセットでお休みだった理由は
トジコメール遺跡でBPO不祥事案件を続行中だからか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:42:00.30 ID:o2Om07T10.net
今日コマさん熱かったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:05:04.48 ID:jx0w7fm/d.net
ふぶき姫がひとりよがりに取り付かれているオチかと思ったら普通に終わった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:06:08.91 ID:hnhuBRbVK.net
>>647
これまでが壮大なフリだったかのような
インディーみたいなコマさん楽しかった
船漕いでるジバインコマも良いし今日も楽しかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:36:52.69 ID:lznLxIQmd.net
>>648
あれで普通に終わったというのも…w
まあ確かにいつもの妖怪達の凍らせオチだったけどね
でもセリフからはひとりよがりは仲良くさせようとしてたみたいだから
やり方はともかく凍らせるのは可哀想な気がした

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:40:02.55 ID:xRKO3ocl0.net
来週のインディチームvsグレるりんチームめっちゃ面白そう
こんな事になるなんて思ってもいなかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:03:26.08 ID:p11EOmP+d.net
だるまっちょのフミちゃんコス、なんか怖いし違和感ありすぎ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:07:28.16 ID:BQbOkQjS0.net
レイトンのアニメは全26話だそうだから妖怪の後番組ではないだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:26:47.70 ID:4WWa4YqIa.net
>>650
日野シャッチョの方針だと、アニメに教訓話はいれないようにしてるそうなので、感動回でもない限り善意で何かしたところで報われる事はないのさ
温度系妖怪の水と油の関係は、ホント徹底してるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:53:59.68 ID:5pF1YVnx0.net
>>654
あと古い話だが第1弾映画のパンフに日野が1度付けたキャラ設定は変えないといってたから
コアなファンの中には不満な人もいるようだけどふぶき姫のキャラ設定が変わる期待はしない方がいいな
まあ暑い系妖怪はお約束オチでいいけど確かに>>650の言うとおりひとりよがりはかわいそうと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:00:48.48 ID:mRvuMOh+0.net
https://i.imgur.com/7bwojnj.jpg
https://i.imgur.com/qafox5p.jpg
https://i.imgur.com/f7kpyWN.jpg
一応な

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:06:39.26 ID:gyFFx0QJ0.net
>>656
いつもありがとう

映画の優遇以降エンマは要らねえ
イナホより嫌い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:16:32.23 ID:SGp0yk+k0.net
ケータが目立たなきゃヤダヤダなおばさんかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:39:04.38 ID:reloaEw4a.net
>>656
ダニがとう…。
ハロウィン祭りだなぁ〜。
色んな妖怪が出そうで楽しみだ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:37:27.63 ID:+eialatf0.net
エンマ大王今までもちょいちょい本編に出てたけど
今度はいよいよ台詞有りなのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:46:54.31 ID:reloaEw4a.net
>>655
マジか
そこは徹底してんだ。
ゴージャス大使とかどうすんの。
もうゴージャス大使じゃなくなってんじゃんw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:56:55.03 ID:EpckJVA3d.net
>>661
お金ナイダー→ツチノコとかな

いやそうでくてキャラの性格という意味だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:59:44.32 ID:EpckJVA3d.net
そうでくて→そうでなくて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:04:39.87 ID:IOKfIlFI4
新生ドラゴンボールに遅れを取っているのは何故か。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:43:14.42 ID:6JoxRElLd.net
>>656
今年はハロウィンネタ二週連続とは凄い

乙姫が出ると言うことは、ウラシマニャンも登場するのかな
その次週は、おそらくナルシス2世だね完全に……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:23:06.34 ID:qDWHuQ3j0.net
エンマ大王の贔屓はしょうがない
人気あるからな、今の売上落ちてる妖怪では貴重なキャラだわ、今度の映画でもエンマだけほぼ変わらない姿で出るし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:56:18.97 ID:VPl+fbJa0.net
オロチも近頃贔屓されてるような
人型ばかり贔屓されると腐女子向けアニメみたいになりそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 15:21:11.33 ID:9v3R5ufO0.net
>>666
その映画に出るから宣伝としてのTV出演の意味もあるかな
話が映画に繋がるという事ではない
1作目2作目は映画連動回があったけど去年は無かったし今年も内容的に連動しようがないだろうからね
それにしてもシャドウサイドはわかるがジバコマがノーマルのライトサイドであんなに変わるのに
確かにエンマとぬらリがあまり変わらないのは何か意味があるのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 16:00:56.37 ID:5iGTgTuG0.net
単なる保険だろ
だから許せない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 17:05:59.85 ID:N5Yv0XgSa.net
本当に保険ならジバ猫も中途半端に怖い感じ出してる感じにしてないと思うなぁ
コマさんみたくリアル猫に近い容姿になってると思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 17:35:23.74 ID:DurUlUjWa.net
>>667
タヌキ回は少々オロチファンに媚びたかなー?感はあったが、今までハナホジやら消滅やらロクな目に遭ってない気がするので、まぁたまにはサービス回も必要かね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:20:21.96 ID:2hICr5LvK.net
擬人化というか人間に化けたコマさんが不評なのか全く出ないw
エンマ大王も普通の少年に化けてたけど、あれは化けてるのかな?w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:00:44.56 ID:5iGTgTuG0.net
>>670
ジバニャンはシャドウサイド紹介の為に仕方ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:52:57.75 ID:4kZT6uc+0.net
コマさん人間化は初期に
コマさんが人間と絡んでる時はコマさんが人間に化けてる時であって、ウォッチ持ってない一般人が妖怪と普通に話す世界観ではありませんよ〜
ってことを視聴者に分からせるためにやってただけでもういちいちやらなくてよくなったんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:29:46.42 ID:WDQRdB3Z0.net
エンマやオロチは子供にも人気があるのを忘れているのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:30:54.63 ID:qDWHuQ3j0.net
エンマブレードとか出てたしねえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:58:52.48 ID:2hICr5LvK.net
>>674
やらせさんのメガネやラーメン屋のガラスには人間の姿が映ってたりはしたんだよね

コマさんが恋をして苦いコーヒーが飲めるようになったけど、あのままいくと子供向けのアニメじゃなくなるんだよねw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:10:32.72 ID:9Su/zqii0.net
今やもんげー葉っぱが省略される始末である。
それどころか「オラは妖怪、あの子は人間、叶わぬ恋とは知っていた。」とシリアスな締め方をしたのに、Kコマーとブレンダがそれを秒で打ち消しやがりましたね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:22:09.86 ID:CH6LECC/d.net
コマーはその素直さが勝因なんズラ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:55:02.62 ID:UTQ4Dovb0.net
そういえば葉っぱ載せてる間は普通の人にも見えるんだっけ
会社勤めのころはそうしてたね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:55:37.49 ID:1zeRMLoy0.net
>>675
現実的な話
子供はもうポケモンかデュエマだよね
スナワは聞かんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:23:45.36 ID:A4ryY4iZa.net
現実的な話、ポケモンはともかくデュエマはそこまでなかんじはしないと思うけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:21:22.88 ID:dxFq8Kkc0.net
>>681
ベイブレードでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:43:53.33 ID:PYq+G2oH0.net
狸の敵ぶんぶく茶ヶ丸にしなかったのはなんでなん?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:41:53.81 ID:9Su/zqii0.net
タヌキ回…必要だったのかな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:45:07.66 ID:RFZhqCwu0.net
KKブラザースは、狸よりの犬系である事を実感したタヌキ回

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:59:42.09 ID:C7fiMv4K0.net
>>682
デュエマは遊戯王に次ぐ業界2位のカードゲームのはず

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:09:42.34 ID:W8FVR3kCa.net
>>687
正直今はベイのが子供人気あるように思えるが?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:18:28.96 ID:V0siY91Ma.net
狸回は悪くは無かったけどえ?これで終わり?って感想
わざわざオロチでやる意味が感じられなかったし、
もっとオロチが絡んでくるのかと思ったらそうでもなかったっていう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:17:00.02 ID:06N2R6rDa.net
まだ動かしづらさが否めないな オロチ
ハナホ人かメカオロチあたりがいれば綺麗にオチがつけられるんだがな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 16:42:30.35 ID:bua5t5xj0.net
>>640で指摘されていたようにシリアス過ぎて動かし辛いんだろうな
つまりはロボニャンにとってベンケイは必要なキャラであって
タクシー案件にしていい妖怪ではない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:01:50.99 ID:oObNPZ3ma.net
ロボニャンはベンケイいなくてもギャグできるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:32:41.47 ID:zkPXB67Qa.net
むしろグリグリ案件を風化させるために、敢えてコマタクで掘り返してみたんじゃない
1回くらいは黒歴史に触れておいて、視聴者のモヤモヤを解消すればもう掘り返される事もないし、今後は特に共演しなくても済む

じんめん犬も、問題はサム回だったはずなのに女体壺回が悪かったみたいな流れにされてるけど、コマタクで一度でもサムに触れられたからかあまり気にならないしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:57:43.33 ID:Rv6lAvyo0.net
映画やバスターズ2に向けて
人気ある人型妖怪で定期的に撒き餌していくんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:45:49.87 ID:vBYLHQYu0.net
子供向けって人気なくなってきたらバトル方面に傾くらしいけどどうなるかね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:24:19.75 ID:V3TPr/lh0.net
>>589
総なめもイケメン妖怪扱い?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:47:16.37 ID:rAfXWSwD0.net
日常子供向けアニメでバトル化した例なんか無いだろ適当な事言うな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:30:10.61 ID:ydliwVxVK.net
>>593
妖怪陸上の玉舐めはギリギリアウトな気もしたw
あくまでも玉舐め競技なんだろうけどw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:03:17.39 ID:rz5niGU30.net
>>672
一応>>674が目的で、忘れたころに鏡とかガラスの反射で度々登場させる予定だったが、
コマさんの擬人化後の容姿の年齢設定と、幼児的な擬人化前の容姿と性格の設定のバランスが悪くて、視聴者から人権的な指摘があったのが原因だと思う

妖怪の容姿で人間と触れ合えるアイテムのオリーブオイルが登場してそういう心配をしなくて良くなったのは大きいね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 06:47:46.50 ID:XBV2iyEt0.net
あの葉っぱは化けるんじゃなく「人間に見せかける」幻術のようなものなので、演出の分かりにくさがあるからなー

バスターズトレジャーのヨーデルセンの能力が、もしかしたら新たな擬人化の方法となるのかもしれん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:28:07.99 ID:Xs6VAi6q0.net
今月のコロコロを読んだ結果、なんとエンマが映画で新たな姿にパワーアップするぞ
それは、新ライバル・蛇王カイラと予想外の合体!詳しくは今すぐ書店へGo!
去年の予告映像の覚醒、太陽神、時空神、暗黒神も出るかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 15:56:47.12 ID:XBV2iyEt0.net
ツイッターでもう情報流れとるわい。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 16:53:02.11 ID:pjtx+HSXd.net
はぁ…
エンマが侵食して終わるのかな…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:04:31.85 ID:bs9B1E7M0.net
まあ少なくとも41歳のケータが活躍とかなるわけないし
ケータ好きは今度の映画は潔く諦めてテレビでケータ編が続くことを祈るしかないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 19:13:55.56 ID:FKcVo2kN0.net
ケータをまた妖怪にしても売れないしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 20:25:44.03 ID:0OzkoHFjK.net
またマンホールに落ちて死んでも困るしな
映画で毎回妖怪になるために死ぬ主人公なんて嫌だw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:14:52.74 ID:qjOoPav9a.net
3ではガシャマシーンでフウ2になれるし…オニスターズでもそれでなってるんでは
映画第4弾ではけむし男の方が違和感ないかもだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:26:09.14 ID:TKJjRclr0.net
映画のポスターだけでどんな内容か何となく想像できる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 23:53:15.75 ID:jC5alPQF0.net
バスターズおもしろいからこっちを劇場版化すればよかったのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:02:57.30 ID:EcjNcSund.net
マジでそれだよな
エンマとか30年後とかシャドウサイドとかいらねえんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 00:23:24.98 ID:Ge1AKm7x0.net
銀幕デビューするインディさん見たかったぜ
なんなら鬼太郎ファミリーも大大大冒険させたったら良かったんや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 03:33:16.28 ID:Pr8N+Xle0.net
ケータを30年後で活躍させるならダイノサンダー(海外版アバレンジャー)のトミー先生ポジションか、
ズッコケ中年編の二番煎じぐらいしか思いつかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:10:19.57 ID:9fJDilCO0.net
エンマ推しはしゃーないだろ 人気あんだから
ここんところの関連商品見てもそれはわかる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 08:25:30.69 ID:EcjNcSund.net
人気のジバコマをあんな風に壊滅的変化しといてエンマぬらりだけ変化なしはねえだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/14(土) 13:11:12.75 ID:wlsoK1Vta.net
サヨナラバイバイしてないあたりなんだかんだ未練タラタラなのがよくわかる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 16:13:35.84 ID:J/GxID2k0.net
ラストブシニャンとトムニャンの絡み好きだ
ご存知ないでござるかのとこ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 18:43:56.88 ID:bb1VZ1Mt0.net
あのシリーズ妖怪しか出ないからいいよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:13:45.28 ID:lJYjIHpv0.net
泥ボックンでさえ止めるセップークを毎回させるトムニャン鬼畜
妖怪不祥事案件「間違いを真実と思い込ませる」だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 20:59:33.24 ID:aNdEv9Qe0.net
今回はインディーさん活躍していたなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 21:34:07.64 ID:gx9X6h330.net
なんだかんだでインディさんが主人公として覚醒しつつあるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 00:23:31.12 ID:Nx5WvZJk0.net
フミちゃんがアミバ流北斗神拳を

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:00:03.59 ID:0gvCL/NAr.net
>>718
ノガッパ生贄にしてたしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:13:00.53 ID:ugbmd83Ba.net
トレジャー編に隠れてるけどラストブシニャンシリーズもかなり長期だよね
てかこのシリーズはトレジャー前からだっけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 16:49:20.26 ID:YRvojvfp0.net
トレジャー後だ
但しラスブシ来日はトレジャー前
USAの中の人も復活したんだし、前シリーズ的なトムニャンのジャポン探訪もやって欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 17:59:18.26 ID:EP3KJejK0.net
USAピョンとのジャポン探訪があっての、ラスブシのジャポン探訪に繋がってるんでしょ

あのシリーズ、ラスブシシリーズと比較すると残念ながら、トムニャンとUSAピョンはコンビとしてほぼ機能してなかったよな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 18:08:01.64 ID:bFh+rIW00.net
USAはツッコミキャラだけどテンポ遅いから、トムっちのボケと暴走の前じゃ眺めるしか出来なくなるんよねぇ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 19:26:18.52 ID:I3J9AQAk0.net
オロチ以上にUSAピョンの方が脚本的には動かしづらいキャラなんじゃ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:07:22.25 ID:wbCdsTJVd.net
オロチはウンコ触った手でハナホジさせられたり
一時ハナホ人のネタキャラにまでなって汚れをやったからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:07:23.42 ID:YRvojvfp0.net
餅つかれトムやコマ乗りトムやらが楽しかったがもうないのか…
確かにUSAの「そうじゃないダニ」はなくても成立する(つかジェリーさんのウォッチで事足りてた)だけに
USAトムはコンビとしては機能していなかったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 22:17:53.33 ID:KSoYNKG80.net
オロチやキュウビに
ふぶき姫すらコントロールするハナホジンが最強妖怪

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 00:38:28.19 ID:A/V4dvhu0.net
オロチは一時期よく頑張ったよ…マジで
キュウビも初期はキュウリ呼ばわりされたりしてたのに、今やすっかりカリスマ妖怪としてのポジションを確保してるしな
あとロボニャンもマジで一時期はどうなるかと思ったが、すっかりホモネタは風化してるしアルティメット化までしたしなぁ
戦闘要員妖怪もギャグアニメの定期的な出番のためにヨゴレ仕事もして、かつそのイメージを引きずりすぎないようにしたりと苦労が絶えんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 18:46:40.62 ID:g5Lzzz3TP
フェアリーテイルブロックは仕事自体、上手に
いかなかったらしいです。
タルタロス編から初歩ミスが目立ちはじめ、
放送終了まで追い込まれました。

出演者は声優の平野綾を筆頭とする有名声優ばかりです…。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 07:32:28.92 ID:fGBEExQJ0.net
https://i.imgur.com/jhXiDoG.jpg
https://i.imgur.com/8vD9bKE.jpg
一応k

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 10:02:55.26 ID:+HY+FpC2a.net
>>733
ダニがとう!
トレジャー編がなんかインディさんの新人研修みたいになってんぞw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 10:39:50.97 ID:VrOQkjFW0.net
映画の主人公はケータの娘ってのがアレだな
あの子は日野さんが初期の頃提唱してた今の時代の主人公論から外れてるの見ると
ケータと関係性ない方がイイだろ
ケータの失敗を認めるんなら完全に0から再スタートでもいいんだけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 12:12:44.24 ID:9zEAxW1dp.net
他のはクマやカンチの子供?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 12:44:57.41 ID:UDJRJqUta.net
違うでしょ あんな美少年
もうクマカンチフミちゃんは映画の本筋にほぼ関わらんと思った方がいい

ナツメちゃんがケータの子どもかー
アキノリじゃねえんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:21:11.85 ID:VN7rFxKd0.net
河童先輩ちょくちょく背景として登場してるなww先週に至っては声付きで出たぐらいだし好きな妖怪が出番多いのは嬉しいわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:38:00.49 ID:zjgMpc5u0.net
かっぱ先輩良い声してたな
かっぱ巻き食うか?うまいぞって良かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 18:52:19.26 ID:GLLvlbsN0.net
ナツメはフミちゃんにもイナホにも似てないな
多分ケータらしく、会社とかで知り合った普通の女性じゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:52:18.74 ID:FpAhoX9E0.net
普通にケータに似ていると思うけどな
元ネタがドラえもんだからフミちゃんとゴールインで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 20:01:50.72 ID:2nMtJMoA0.net
いやウィスパー的に言って劇画オバQ準拠にしよう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 20:52:05.90 ID:LWTjipXO0.net
>>737
その3人誕生の秘密の時点で空気だったろうがw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 21:01:42.05 ID:B7gv17Fza.net
前いた長文が提唱していたように社長は子供の為に頑張ってるんだろうか…
なにもやらないポケモンの田尻よりは良いけれど

何としてもポケモンは越えたいみたいな文章だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 21:04:01.51 ID:B7gv17Fza.net
レイトン教授アニメ化遅いよ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 21:23:02.37 ID:t+em+XU60.net
>>733
ああ…
どうせイナホが勝って終わりのつまんねえ話になりそうだな
運動会ばりのワンパターンシナリオになりそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 21:56:51.50 ID:GLLvlbsN0.net
こういう場合たいていケータが勝つやろ
妖1グランプリだってそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:57:24.19 ID:nuk3JagA0.net
>>737
苗字除いても占いをしてきた家と言う情報は出てたからアキノリが息子のわけないじゃん
>>740>>741
映画先行&連動漫画にナツメが溺れた時の回想で母親の髪型だけはフミちゃんに似てたがさて…
>>747
ケータが出ないならともかくオチの事まで考えるとそう予想するのが妥当だよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:17:38.56 ID:8ZHtt3o0a.net
年齢層たかくしてプレステにでも妖怪ウォッチを出すんかな?
でもなんか急に暗いかんじになったね
どうしたんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 12:14:29.80 ID:RhyiSHFhK.net
ゴーグルをしていないデジモンの主人公的な展開とか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 13:33:12.32 ID:4Q6iGl+f0.net
暗いのは鬼太郎に合わせているからだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:41:28.06 ID:p+Ep+mZQa.net
>>751
妄想ユメミガチーノに取り憑かれてるからクレクレしてんじゃねーの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:58:05.98 ID:8ZHtt3o0a.net
>>751
ドラゴンボールの声優だろ?って野沢さんが鬼太郎の声優を映画鑑賞妖怪ウォッチのなかでやるてニュースになっていたとき言われていたな
どうも若年層には悟空の声で鬼太郎やるのは違和感あるらしい
鬼太郎の声といったら親世代でもアンパンマンかバーローのイメージあるだろうし

まさか今やってるドラゴンボール超の評判知らないのだろうか…いや知ってる筈だよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:59:35.16 ID:8ZHtt3o0a.net
映画鑑賞妖怪ウォッチってなんだ
映画妖怪ウォッチだろ…

これでプレステに妖怪ウォッチ出してもうけないだろうな
プレステも正直、すごい微妙だし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:05:18.17 ID:8ZHtt3o0a.net
日本のゲーム業界ってバカばっかり

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:22:31.36 ID:p+Ep+mZQa.net
頭が良くないのは君一人だけだから大丈夫だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:24:12.54 ID:78uYLyi/0.net
>>746
オナホはいらねえだろ
何で一々ゴリ推すんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:34:19.56 ID:12p5U5B/a.net
こういう妖怪世界のお祭り回はいっそウォッチ所有者繋がりでジェリーさんも入れたらいいのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:41:55.45 ID:1V0K507M0.net
>>753
四期の松岡洋子をスルーしたキサマは絶対に許されない
歴代最長期間演じた三期の戸田恵子、一応最新な五期の高山みなみに挟まれて影薄いとかいうな!

10年サイクルでリメイクやってるから、本来そろそろ6期がありそうなんだよねぇ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:43:58.42 ID:p+Ep+mZQa.net
>>759
その人、大して知識もないのによそのコンテンツをditるような人だから知らなくてもおかしくはないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 19:02:52.53 ID:FuRN1+lBa.net
>>759
鬼太郎4期世代ですわ。
というか4期ねずみ男のキャラが強すぎるんだよw千葉繁はずるいわ

ルパコナみたいにコラボったSPアニメとか作ってくれたら嬉しいんだがなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:25:41.11 ID:3dIXyJPUa.net
>>759
松岡さんのやつちゃんと見ていたし知ってるけれどちょっと地味なんだよな
絵は水木しげるがジブリっぽくしてくれと要望したからか姫野さんがキャラクターデザインしていたからなのか一番きれいだった

正直鬼太郎とかより大泉洋とか出して欲しかった
上白石さんは絶対でると思っていたけれどまさか君縄意識したようなキャスティングするとは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:26:47.42 ID:3dIXyJPUa.net
一体何がしたいのか分からない
ポケモンよりは気合い入ってるなあ…と思うけれど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:46:26.72 ID:6CCspz2j0.net
後からならなんとでも言えるんだよなぁ
他のコンテンツdisってるような人間が何を言ったところで信用出来ねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 21:48:11.10 ID:iXh3/VTC0.net
トウマやナツメがゲスト声優ってことはアニメの主役はケータのまま?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 22:27:07.75 ID:1V0K507M0.net
というか、ケータの娘とかいう時点でますます壮絶なネタ臭しかしない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:17:07.70 ID:UaK5zWYN0.net
>>765
だろうね。
ナツメちゃんたちはあくまで映画ゲストキャラで、セワシくん的なポジションになるとかいう事は無いんだろうな
アキノリやカイラは本業声優さんの可能性があるので、次の映画で再登場はあるかもしれないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 01:07:10.56 ID:HAtBUi7G0.net
映画で芸能人起用、本番アニメで普通の声優起用になるかもしれない

コロコロの方見たけどこのノリでアニメ続行するとは思えないから
アニメはギャグのまま続いていくと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 02:26:16.61 ID:o4JR+qme0.net
>>753
3期の頃って夕方に2期の再放送やってたから全く馴染みが無いわけでもないんだよなあ
懐かしテレビ特番でも白黒版も併せてよく見れたし5期の頃は墓場鬼太郎もあったし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 12:09:35.69 ID:umjG+QQIa.net
>>769
あんたアラフォーなのにこんなとこいるんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 12:11:42.76 ID:fc4RHnJ7a.net
うわぁ…とうとう作品disだけじゃなくなってんぞ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 12:29:50.65 ID:vzu3RcQBa.net
なんやかんややって未来が変わったオチやないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:33:46.12 ID:H+ZS5GCep.net
上白石萌音はアナウンサーの経歴があるってだけで今はれっきとした本職声優だぞ
別にタレント声優でもゲスト芸能人枠でもないだろ
本職声優が云々とか言い出したら重本ことりなんてUSAピョンやるまで演技の経験すらなかったじゃないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:13:39.25 ID:CzyU6Uwa0.net
実はUSAピョンはまだ収録出来てなくて
最近ポツポツやってるイナウサ回の分は季節モノだから早めに録ってあったストックがあっただけ
という可能性もあるんだろうか…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 20:24:29.88 ID:kIMljGkF0.net
もうさっくりUSA役変更した方がいいよ
ちゃんとした声優使ったらツッコミ役なのにツッコミ下手な問題点も改善されるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 21:12:33.58 ID:YpVnDZKFa.net
やっぱ声優に芸能人使うべきじゃないよな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 21:46:57.99 ID:UosJPgha0.net
重本を干さんとするバーニング?の力って声優業にまで及ぶのか?
昔アイドル時代事務所に逆らって干されて後ろ盾のない宍戸留美は
ジュエルペットのレギュラーをいとも簡単にmisonoに奪われてたけど

重本が暴露本でがっつりUSAピョンへの不満書いてたならもう変更でいいけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 23:58:19.20 ID:df6++dme0.net
そんなん書いてたの?マジで?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 00:05:12.14 ID:KAmCDxS80.net
最初の狙撃シーンで「綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる」を思い出した
セリフもそれに近かったような

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 00:30:36.27 ID:IQXGgMnk0.net
>>778
いや、本の中身は読んでないけど目次に「お客はみんなジバニャン目当て」みたいな事書いてあるから
どの程度の不平書いてるのかはわからない 大したことは書いてないのかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:19:25.12 ID:DJtl2bJTd.net
(ドリーム5には興味なくて)お客はみんなジバニャン目当て
って事だろまあ許せる愚痴だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:00:07.18 ID:Ny7AtWvc0.net
>>779
それ自分も思った
銃の抱え方も…と言いたいところだが、ジバは手足が短いから肩に担ぐしかなさそうだなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:21:01.94 ID:Wnmn93t+0.net
今月のコロコロを見て勝手にオリジナル妖怪考えてみた
名前:魔拳王(まけんおう)
種族:ウスラカゲ族
属性:風 ランク:S
説明:かてんしの進化系で魔天王の色違い。負けることを許さなくなった。
取りつかれると相手との勝負に負けなくなる。ある意味勝利の神(?)。
得意技は「不敗の鉄拳」。名前の由来は「負けん」+「魔天王」。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:46:54.80 ID:Cf180wRva.net
トレジャー編はほんと安定の面白さだなぁ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:57:50.83 ID:51NGvyRv0.net
インデーさんの人は本当に上手い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:06:19.66 ID:SCqfGsMe0.net
インデーさん、ちょっと小山力也っぽい演技なのがいいw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:25:36.23 ID:L+mdYMEm0.net
サメハダさん何度も潰れてかわいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:55:22.76 ID:ziTAJBaf0.net
ゾンビが二世抱っこして逃げるシーン冒頭にあったけど本編だと抱っこしてなかったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:21:58.08 ID:51NGvyRv0.net
>>786
死にたいのか!あたり演技寄せてるよねw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:52:26.96 ID:+snx2lTc0.net
洋画っぽさ意識してるよな
トレジャー編は異色のシリーズだけど、あまり違和感なく見られる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:53:39.91 ID:Yb1vihOPa.net
>>777
正直
単なる迷惑な存在だよな今のバーニングって
老害ばかりなんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:55:03.35 ID:Yb1vihOPa.net
こんな事務所が日本の芸能界を牛耳ってるとか考えると恥ずかしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 20:58:40.10 ID:Yb1vihOPa.net
日本の芸能界がイマイチダサいのはバーニングのせいなんじゃないか
と最近考えるようになった

そもそも重本自体、微妙だし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 21:27:32.47 ID:ziTAJBaf0.net
実は本編よりもトレジャー編の方を楽しみにしている
今回は勢揃いでお祭り感があってよかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:06:56.35 ID:SCqfGsMe0.net
トレジャーみてると「必要悪」と言われたウィスパーが普通にいらないんじゃって疑念が……w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 00:09:20.94 ID:Lz2mQwyZd.net
>>795
それはインデーさんがウィスパーポジをこなしてるからだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:08:00.87 ID:zhVXXauQ0.net
インデーさんはウィスパーとまんま同じにならなかったのが良い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:05:11.86 ID:RL4y1HbIa.net
インディさんは面白いけどゾンビとネコの方は扱いあぐねてる感じがする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 02:23:37.73 ID:OVzYZO4o0.net
>>782
銀魂のとある話では猫が狙撃しようとしたら指が届かなくて出来なかったのう

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:59:29.78 ID:qeWTXNiC0.net
ここんとこ視聴率戻ったのトレジャー編のおかげじゃないだろうか

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:44:34.45 ID:zU+krUALK.net
新作がトレジャーなんだから気にしないふりしてても、なんだかんだで子供は気になって仕方がないんじゃないかな?

子供心はわからないが、それをわかった上でトレジャー推してるならなかなかよね

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:19:27.15 ID:hTzbmlAv0.net
トレジャー編がいつまで続くのかわからないけどトレジャー編要素も含むバスターズ2が出るし子供受けもあり
キャラデザは現行通りだからTVの方は一部でいわれている映画準拠に以降する事は無さそうだな

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:21:39.76 ID:hTzbmlAv0.net
映画準拠に以降→映画準拠に移行

TVもライトサイドのデザインになったり30年後になったりしないのではということです

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:36:16.57 ID:tgadwv7m0.net
日野の新章はガチだから諦めな

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:41:43.10 ID:0NrkGiA50.net
視聴率戻ったのはオナホとダニ野郎の出番が減ったからだな
ソースは俺

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:26.44 ID:K3pw89zGa.net
トレジャー編はインディさんのキャラが良かったのもあるが、ジバコマがいてくれる安心感も大きいなぁ
イナウサシリーズは知らないキャラクターだけでいきなりスタートするから、最初は面白いとか感じる以前に違和感が強かった

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:05:51.27 ID:gn+SHgxI0.net
インデーさんを素直に信じるコマと疑惑の眼差しを向けるジバって役割分担も上手く出来てる
インデーさんがボケてジバがツッコむこともできるし

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:13:11.86 ID:JMlXFnKIa.net
>>803
それはどうかな?
ゲームもいつものノリかもしれんぞw
正直夢オチと言うか創作オチの可能性も否めんし

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:16:34.14 ID:gn+SHgxI0.net
>>808
最初からその手のオチだと予想してるが、ケータの娘でもはや確信に至ったw

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:54:55.32 ID:ZFT55HLtd.net
>>804
諦めろという言い方が馬鹿臭い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:40:44.36 ID:2uLKtzvw0.net
>>796
ウィスパーもインディさんも、大人ポジションのキャラクターなんだよな
でもウィスパーは必要悪、インディさんは主人公っていう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:02:20.91 ID:OdqTgwfF0.net
これまではゲームのナンバリングタイトルは1年前に発表して夏に出してたのに
今年は発表なかったから来年の夏には出ない臭いんだよねえ
そこが気になる バスターズ2は今冬に出すけどさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:17:14.40 ID:Ex/+G1qVK.net
昔、ポケモン金銀でクリア後にカントー地方が追加されたら喜んでたのに、妖怪ウォッチ3でクリア後にケータがジャポンの自宅に帰ってきたら、マップの使い回しって…
まぁクリア前でもイナホが自由に動いてるんだけどw

追加コンテンツが有料やスキヤキのみとかならまだしも、あれだけ充実されているのにレビューで叩かれてる意味が未だにわからない…
悪くつけても星3つくらいだと思うんだけどなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 02:05:33.95 ID:BrOEK7HJ0.net
久々に西松屋行ったら妖怪ウォッチのグッズはすべて無くなっていた
子供の商品扱う店は流行に敏感だから
来年は今の妖怪ウォッチの形態ではなくなってるんだろーなー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:11:33.53 ID:KN6AnUwo0.net
>>813
眼鏡女で☆マイナス4だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 09:47:12.71 ID:W+aM44U4d.net
>>814
ヤマダ電機とかヨドバシでも妖怪ないんだよな
トレジャーギアすら無いのが異常

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 11:18:50.61 ID:YJf5FtUF0.net
こっちもあれだけ広く取られてた妖怪コーナーが全部ポケモンに戻ってた
そろそろ潮時なのかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 12:05:03.99 ID:6Fo/fKKxa.net
何回潮時が来るんだよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 12:19:56.10 ID:0mBv0t4y0.net
もはやこの流れも風物詩。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 14:00:39.12 ID:fEvbzbS+0.net
いつものポケモン厨か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 16:00:24.64 ID:6viJgSRe0.net
ポッ拳熟れますように

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 19:06:18.55 ID:OdqTgwfF0.net
トイざらスはさすがにあったぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 20:57:24.32 ID:vyFo0dC+a.net
ポケモンだってもう全盛期ほど人気ねえしぶっちゃけ任天堂がオワコンなだけだろ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:11:24.86 ID:0sGiUs/5d.net
いつまで続くんだろうね
少なくとも2月までは続きそうな気がするけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:16:10.08 ID:fEvbzbS+0.net
終わる前に人気のある妖怪はさっさと出してくれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:42:00.79 ID:zjBCWYw50.net
任天堂がオワコン…?(スイッチの人気を見ながら)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 22:36:55.82 ID:Ex/+G1qVK.net
ケータ次第だよね
あの三人が変わるなんてドラえもんのメインキャラクターが変わるくらいヤバイような

でもポケモンは普通に総入れ替えやるんだよねw
ああいうのも地味に凄いw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 23:05:57.91 ID:Si1GWbnV0.net
>>827
サトシとピカチュウは変わらんやん
今回のシャドウサイドはジバコマすら変えちゃったのがマズイ
…エンマぬらりはそのままだけどなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 23:10:16.15 ID:Ex/+G1qVK.net
>>828
アドバンス編に変わるときなんて新番組と謳ったあげく、ピカチュウとの別れ!みたいな紛らわしい回すらあったんだよねw
ジバニャンとコマさんはどうなるのやらね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 06:06:48.95 ID:YQvwDXIM0.net
>>828
むしろエンぬらだけが変わらずにいる事が、シャドウサイドのジバコマ達が異変であるという証拠のように思うがな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 07:12:55.46 ID:9ihT+z2+0.net
任天堂を倒す方法をしっているあの人は?
妖界ウオッチを倒す人でてこい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:09:09.65 ID:nAJyA3SR0.net
映画入場者特典のコマさん年賀状
かわいくないコマさんだね
風呂敷とがま口ポシェットが無いただの狛犬妖怪じゃん…
せっかく戌年なのになあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:33:01.52 ID:UpGoa0sX0.net
今年はマックも妖怪ウォッチのカレンダーやめるのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:34:51.41 ID:UpGoa0sX0.net
今年の映画の入場者特典も中学生以下なのかよ
映画の内容は年齢層上げてるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 18:00:55.99 ID:nNhf2iys0.net
ポケモンも妖怪ウォッチもエンスカイがカレンダー出してるからマックとかどうでもいいわw
てかマックのカレンダーに執着する意味が分からん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 19:11:44.72 ID:k0VUPQ2W0.net
>>830
異変が収まった後、ケータにあんな可愛くて優秀な娘が出来るなんておかしいと思ったニャン、みたいなこと言われそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 19:15:47.38 ID:DQjQcaKd0.net
鬼太郎とかを夢オチ扱いするとは思えないんだがな
妖怪作品の本当の大先輩だぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 20:15:47.10 ID:YQvwDXIM0.net
エンぬらと鬼太郎ファミリーは姿が変わってないから異変を受けない側って事で、彼らがジバニャン達を元に戻すんじゃないの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 20:48:41.55 ID:Px8/PJfUK.net
そういや鬼王?って結局なんなんだろう
復活ってことはゴゴゴやガ●ンドロフみたいに追放や封印されてたヤバイ奴ってことなんだよね

それがどうして30年後やゲゲゲが絡む事になるんだろうか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 21:13:35.21 ID:UpGoa0sX0.net
>>839
何も考えてないだろ
もともと妖怪ウォッチって設定めちゃくちゃだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 09:41:56.13 ID:/oBWwzs3a.net
>>839
鬼太郎とエンマ大王を合わせたかのようなネーミングなのが気になる木
あと1ヶ月半待てばわかる事だがね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 10:45:33.52 ID:K8DcupfYp.net
ショタコン人気のあるケータをおっさんにした意味もわからん
妖怪ウォッチ放送開始から30年後にこういう企画をするなら良かったかもしれないが早 漏にも程がある
同世代の主人公に感情移入してた子供たちを突き放す行為だし
あの景太くんが今では大人になって娘までいるんだなぁとも思わない、リアルタイムも30年経ってるならまだしも
日野はマジで素材を活かす事が下手すぎ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 10:53:29.60 ID:n+/e+4gca.net
ショタコンどもの発狂が気持ち良かったから今回の30年後はGJ
どうせまた普通に小学5年のまま続くんだろうからそう悲観するなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 12:46:53.87 ID:5C0uX7+L0.net
フミちゃんイナホ叩きまくっていたケータおばさんの発狂っぷりは見ていて心地が良いので確かにGJだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 12:49:13.37 ID:WwV4yjf50.net
ショタコンには市民権ないから口出すな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 13:59:43.10 ID:+Qz/gJGgK.net
ほんとお子ちゃまでちゅねー♪チューパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパーチュパチュパチュパチュパチュパチュパ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 15:06:10.39 ID:jldGuwXAK.net
ケータってそんなに人気なの?って思ってピクシブとか見ると結構愛されてるのねw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 21:01:41.69 ID:wMLgrCbq0.net
今週の金曜日におはスタで
映画の新予告らしいね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 08:24:29.60 ID:uVcKxBmv0.net
うちの幼稚園児は予告怖いから今回は見に行かないそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 08:24:29.91 ID:L26jCL0Z0.net
けーたへんたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 08:25:03.30 ID:L26jCL0Z0.net
>>849
かわいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:22:22.37 ID:OZ5AHUkEa.net
>>849
まあ嫌なら見なきゃいい
興行成績が悪ければこの路線はダメなんだと判断されるだろうし
代わりにバンバラヤー買ったげな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:36:14.67 ID:2+KK3SB40.net
バンバラヤーもクソゲー臭するんだよな…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:51:25.37 ID:TaHA3GCO0.net
黒い妖怪ウォッチ売れなかったから成功するとは思っていないだろうな
せっかくの鬼太郎とコラボだからってだけが理由だと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:53:37.17 ID:TaHA3GCO0.net
バスターズ2は土台が完成している正式続編なのにクソゲーになるか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 09:56:17.38 ID:86y7j4Nxa.net
>>855
単純色々言い訳してるだけかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 10:37:55.28 ID:2+KK3SB40.net
>>855
トレジャー微妙じゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 10:39:05.03 ID:2+KK3SB40.net
バスターズスレも失望レスばっかりだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:40:31.36 ID:aIUwSC+Jd.net
極があれば別にいいと思うけど。
あと途中セーブ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:47:58.87 ID:kL/Bx5Iq0.net
引退してスナックワールドで稼ごうと考えてたみたいだけど多額の投資しておいて搾取することしか考えてなかった結果爆死したから死にかけの妖怪ウォッチをまだ働かせなきゃならないってこと。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 17:05:41.23 ID:R/gforeQ0.net
言い訳に妄想…
個人の予想ほどアテにならんものはないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:28:22.65 ID:UIy48ZVq0.net
ここは便所の落書きするとこっすよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 21:19:31.66 ID:I4CohFYoK.net
ポケモンみたいに特に先のことを予想されることがないのもつまらなくないかな…

サンムーンはグダグダになるか不安だったけど、アニメは高評価っぽいよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 21:58:22.69 ID:/CmCu94r0.net
アスペかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 07:13:22.17 ID:pAcj2+rV0.net
>>863
予想するようなジャンルじゃないからなぁ...

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 11:12:59.01 ID:l07syLuf0.net
今日は放送日

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 13:10:15.97 ID:I/jEYlp0a.net
劇場版のジバニャンとコマさんの声優ワロタ。
完全に別人キャラで行くんだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 16:40:50.46 ID:jrQANBZfd.net
なお、エンマぬらりは声も姿も変わらない模様

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 17:14:42.74 ID:pAcj2+rV0.net
>>868
ウィスパーも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 17:49:50.28 ID:E2e6QIte0.net
映画に合わせてアニメ終了とかのアナウンスとかは無いのか。
新シリーズとかさすがにキツイと思うんだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 18:13:53.95 ID:C275yNR30.net
映画のクソ臭がハンパない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 18:33:57.76 ID:pAcj2+rV0.net
実写よりは面白そう
だがやはり1作目は超えられんよなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 18:40:24.09 ID:jrQANBZfd.net
>>869
ウィスパーは姿が壊滅的に変わった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 20:43:40.31 ID:A3hhiAb30.net
映画の予告に新章とかあったからやっぱあっちに変えていくんかね
エンマやぬらり人気なのはわかってるし、今回みたいにテレビにしょっちゅう出せばいいと思うが
もう妖怪ウォッチのスタイルそのものを変えないといかんのかもな
関連商品の売上落ちていく一方だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 20:51:08.11 ID:A3hhiAb30.net
そういや映画の予告、鬼に変えられたナツメの両親、お父さんはケータで確定だけど
お母さんは髪型と髪色からしてフミちゃんにほぼ間違いないな
フミちゃんと結婚できたんだねえ、よかったねケータ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:19:48.97 ID:I0sIe4Uda.net
エンマ大王今回アニメ本編に出オチ以外で初めて出してきたけど
本人がギャグやらないからか一キャラとしては使いにくそう感半端なかったな
ぬらりひょんのがいいキャラしてたわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:36:53.57 ID:+tOD+0YY0.net
エンマ大王は今はまだカリスマブレイクしちゃいけない時期だからなぁ
ぬらりは元悪役って経緯もあるしで、あれぐらい雑な扱いでもオッケーなんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:48:45.54 ID:4ijRR95f0.net
オープニングで石ノ森ユウカさんが出てるけど本編でネコ2世の飼い主になるのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 09:49:12.90 ID:g7cj/0Sf0.net
ケータとフミちゃん公式で結婚でえびとろあなごが大満足
でもケータもああやって怪物にされるあたり、やっぱり映画では主人公ではないと思い知らされる

トウマやアキノリも今のアニメの誰かの血引いてるのかねえ
トウマの境遇はちょっとカンチに似てるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 09:57:26.73 ID:Qclr81r00.net
ウィスパーまでがグリグリ
一回でお花畑に逝けるとはコマさんもテクニシャンじゃのう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 11:52:34.34 ID:iSptDvpJ0.net
過去から助太刀する役割かと思ったが、まさか奥さんと共に妖怪化とは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:28:35.86 ID:c/IOYqT00.net
>>880
グリグリが公式に認められたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 14:05:15.43 ID:NzG4ZLk+0.net
>>881
俺はまだ、その展開に
ちょっと期待している

毎年、なんらかのサプライズは
仕込んであるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 17:52:48.36 ID:6s5tWbjC0.net
ハロウィン終了2秒後の惨劇

某国の大王「わしに無礼を働いたウィスパーは懲役2万年の刑だゾイ!」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:06:40.46 ID:qMTKAsXq0.net
ナツメ母、アラフォーのポニーテールはおかしいだろ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:34:22.57 ID:KNylsRjL0.net
>>884
お前のそれもソフトクリームかゾイ!?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:37:41.88 ID:vGrdxfmvK.net
3でケータが鬼時間で赤鬼になるイベントはあったけど、映画のあれはガチ鬼で怖いww
2の怪魔に取り付かれた両親や友達はちょっと不気味な程度なのにw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:45:09.22 ID:nkCRx7E60.net
久々にベイダーモードワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:00:26.52 ID:nkCRx7E60.net
某映画見に行って、妖怪映画の予告見て思ったんだが
あれ本来の妖怪ウォッチファンの子供たち、見たいと思うかなあ?
ジバニャン声もキャラデザも違うし
某スペシャルゲスト目当てで、オッサンが見に行くかも知れないけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:02:06.81 ID:KS67TElFa.net
インデーさんの元ネタテレビでやるね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 22:01:48.37 ID:vGrdxfmvK.net
>>889
名前だけ妖怪ウォッチでゲゲゲの時間が7割くらい占めてたりしてw

ゲストなら終盤にまさかのレジェンド中のレジェンド的な感じで降臨するのかもしれないけど、鬼太郎って言っちゃなんだけどパッと見はケータと同じ普通の少…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 22:01:53.99 ID:dO4Vg6b50.net
>>890
若い人は知らないんだよな
そういえばゴーストバスターズの放送も「これが元ネタか」みたいな反応だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:21:48.23 ID:c/IOYqT00.net
来週は特攻野郎Aチームのパロもあるしなぁ
おっさんしか分からねえよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:50:45.07 ID:tLHk/r/00.net
Aチームは数年前にリメイクしてるから…
インディの最新作も約10年前か。シャイアラブーフが出てたり核爆発を冷蔵庫で防いだり
>>891
猫娘だけ5期準拠にして欲しかったのう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:00:14.71 ID:vjb4a7oc0.net
>>894
5期の猫娘は確かに可愛いね
キャラデザ発表されたときはかなり非難されてたけど
猫娘に限らず5期は原作よりじゃなく萌系な外見のキャラが多い

今更ながら鬼太郎とのコラボ知ったがコラボなら
黒ウォッチのキャラの方が合ってた気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 01:26:26.30 ID:jCC7aUYu0.net
ウチの息子(小6)はエンマぬらりが出てくるとムカつくようになったらしいわ
理由は父ちゃんの俺と同じで映画でジバコマすら変わるのにエンマぬらりだけ変わらないからだそうだ
詳しく聞いてみると贔屓とか失敗した時の保険とか俺と全く同じ理由

息子とシンクロして嬉しいやら小6と同じ考えで悲しいやら
ジバコマの声優の事は知らないみたいだが言ったらどうなることやら

妻はコマさんが全くの別人になる事が寂しいようだ

ウチの家族の意見が全員一致して映画は見る価値がないクソ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:20:15.19 ID:trt4t3lD0.net
君の息子がエンマを嫌いでも大多数の視聴者のお子様がエンマを好きだから
玩具でも映画でもひいきされてる、それが現実なのだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 04:14:21.34 ID:FYZVblAm0.net
大多数の視聴者って腐女子のことだろ
腐女子は市民権を得ているような顔でふんぞり返ってんじゃねーよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:23:03.65 ID:obvS7TVz0.net
>>898
でもエンマ人気で妖怪は保ってるじゃないか...

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:25:22.11 ID:obvS7TVz0.net
つかエンマぬらりが変わんないのは元から完成されてるからだろ
今回はバトル重視っぽいけどエンマぬらりはそのままでも戦闘シーンで違和感ないじゃない。
なんたって超サ◯イ人のパクりなんだから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:28:51.77 ID:obvS7TVz0.net
>>900
サ◯ヤだった
その内髪が伸びたり色が変わるんだろうな...

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:24:45.54 ID:Zp9aDm6Za.net
>>895
ウォッチ版ネコ娘は5期みたく現代的じゃないんだが、シュッとして昔みたいな芋臭さがなくなってて個人的に好み

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 09:38:59.40 ID:fvTCzHH9K.net
ガチなほうのケータならフミちゃんでも惚れちゃうのかな
フミちゃんのほうからプラネタリウムやバーベキューに誘ってくるのに、バレンタインデーでまともにチョコを渡してないんだよね
結婚がガチなら今年のバレンタイン回で本命チョコを渡してくるのかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 11:15:58.30 ID:MwFgip3C0.net
>>901
カイラとフュージョンするやん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 13:43:24.76 ID:DK25q5/h0.net
妖怪乙姫は
もてなしてあとからぼったくるような黒キャラなのか?
auのキャラもビッチ系っぽいし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:09:08.80 ID:BP2cajbq0.net
>>902
大体ジバコマでさえデザイン変えてるのにネコ娘だけ萌え系にしたら浮いてしまうよな
>>905
このアニメはどんなキャラでも何らかのオチが付くからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:37:32.97 ID:obvS7TVz0.net
>>904
ポタラはノルカソルカでやってたよなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 18:17:21.58 ID:jCC7aUYu0.net
>>906
イナウサはオチが付かないからモヤモヤする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 19:56:54.02 ID:+GLkb/w20.net
普段着なのにハロウィン会場の近く通ったら落ち武者の恰好って言われた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:07:23.82 ID:fvTCzHH9K.net
タンクトップ姿のケータの真似をしたところで、裸の大将と言われるのがオチよね

ケータって絵がそこそこ上手いらしいけど、裸の大将の要素も入ってるのかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:19:39.65 ID:2dOqmnib0.net
>>909
ハゲしい扱いだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 20:44:01.41 ID:Zr9Jjecc0.net
>>910
ケータ料理も上手いよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:21:06.31 ID:+GLkb/w20.net
ケータ部屋を改造されても何も言わなくなった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:12:42.38 ID:dO/t4XeJ0.net
>>880
コマさんが最近ガンガン下ネタやってるけど、セーフな理由がよくわからん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:14:54.83 ID:GbfDrwAxK.net
>>912
取りつかれてるわけでもなく、やっぱり平均的な能力が設定上高いのかな
リフティングも10数回出来るって言ってたし

以前のハロウィン回でジバニャン(??)のコスプレをしてた時は、明らかに他の3人よりクオリティが低くてよく分からなかったけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:59:32.77 ID:orFgXABN0.net
>>914
コマじろうが握りつぶしているのかもしれん
しかしロボニャンはグリグリ被害者なだけなのにタクシー逝きとは解せぬ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:50:36.50 ID:ngbPkmNb0.net
http://xup.cc/xcl4xYCN6ud
何こいつ怖っ...

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:52:14.33 ID:ngbPkmNb0.net
>>917
ミス
http://f.xup.cc/xup2prejcdo.png
http://f.xup.cc/xup2prejoxo.png

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:14:50.25 ID:tAZ65MOk0.net
アンドロイド山田つまらん、よく続くなこのアニメ
映画があるからやめれないだけだろうけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:30:26.53 ID:SmIHX1N9a.net
>>916
ウィスパーが掘られた時のあの反応くらいなら笑える範囲だし一瞬のギャグで済むのだが、23話のあの描写はガチすぎたからなー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:40:12.60 ID:WU9+L/9Od.net
>>919
山田単体では一部にしか受けなかったが
鬼スターズとかで落ちをやるようになってか、受け入れられた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 19:46:15.52 ID:jXoLKPRu0.net
妖怪ウォッチで山寺宏一って出たことある?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:02:32.98 ID:ngbPkmNb0.net
>>922
ねえな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:04:14.93 ID:ngbPkmNb0.net
>>919
今は山田特に出てないのに何を言ってるんだ?
視聴率も安定してんのに。
しかも今夏の映画はアニメとほぼ無関係なのに寝言は寝て言え

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 20:06:09.82 ID:ngbPkmNb0.net
>>924
ミス
今夏×
今回◯
iPhoneの変換しっかりしろ
今回がどうして今夏になるんだ...

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:05:07.61 ID:MYEK0z3x0.net
つまり山田を出さなくなったから数字が安定したと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:45:18.74 ID:0qHFh2H+0.net
インデーさんのおかげなのでは。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 14:03:18.74 ID:+HzD19K20.net
眼鏡女の出番が減ったからだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 19:17:07.03 ID:ZdhfTvsda.net
トレジャー編も初回はまるまる1話使ったり、本編に食い込んできたりと初期のイナウサシリーズみたいな待遇受けてるよな

なんせ事前情報が「夏から長期のトレジャーシリーズが始まって、なんかサメが主役」くらいしかなかったから、そんな立ち位置のシリーズだったとは思わなかったぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:23:30.55 ID:crvL6KsY0.net
https://i.imgur.com/4mPUtEC.jpg
https://i.imgur.com/foYJNi9.jpg
https://i.imgur.com/u1z6MsJ.jpg
予定

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:30:46.78 ID:vjB9670t0.net
>>926
乙です
やっぱりナルシス2世が来るのね
イケメン犬を始めとするイケメン系妖怪とバトルとか見てみたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:23:16.24 ID:f7qdmXJm0.net
よく見たらイケメーン遺跡に出るのはクロノオーメンの方で
ナルシス2世はバスターズじゃない個別ストなんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:31:10.35 ID:SeCbyzzk0.net
>>930
サンクス!

まさかのトレジャー編2本立てか、ナルシス2世は本編出演なのか…。
イケメンキャラはぶっちゃけイケメン犬でやり尽くしてるので、ナルシス2世がどう差別化を図ってくるか…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 00:42:44.24 ID:szCVcvm00.net
山田一家幸せな生活を送って本当によいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 01:26:05.94 ID:0XcutXB70.net
>>933
イケメンとナルシストは違うでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 03:26:26.22 ID:qpgF4zu80.net
>>930追記
https://i.imgur.com/jtuXLOP.jpg
https://i.imgur.com/PFkD5fa.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:36:50.18 ID:J6qB4tNR0.net
・4作目で主人公交代、1〜3までの世界の数十年後
・どこかかしらに「オーガ」というワードが出てくる
・宇宙進出

日野の悪い癖だな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:39:34.49 ID:J6qB4tNR0.net
今年の映画、今のスター・ウォーズみたいに
ケータは伝説の妖怪使いとして言い伝えられているが数年前から行方知れずとなっていて
世界の危機を救うために主人公がケータを探すストーリー

になるかと思ったら、そうじゃなかったでござる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:46:53.44 ID:X/PpDqJlK.net
ケータは夢の中でも脇役をやってたほどだしなぁ
ミスターエポックマンの中からおっさんが出てくる夢を見たのに、いい笑顔で気持ち良く起きてくるケータの心境が全くワカランナーw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:52:39.18 ID:9D8zb+6T0.net
イナホがウサピョンは受け入れられてないとか妖怪から浮いているとかぶっちゃけちゃってついに自虐してしまった感が
ちゃんとメタネタやるならタクシーでやるべきだと思うが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:02:03.49 ID:xL8ScfTcd.net
受け入れられてないのはイナホなんだよなあ
ウサはジバウィスらちゃんとお互いのボケツッコミできるキャラと組ませればベイダーが良いアクセントになる
イナホだけ汚れをやらんから機能不全になる

ウサ自身はコマさんとも十分に組めるキャラではある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:15:44.39 ID:ddAOKTPx0.net
汚れねぇ、腐りきって汚物化してるじゃないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:57:53.43 ID:vXDEv3UKa.net
多分そう言う意味ではないと思うけど(正論)
オチ要員って事では?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:03:08.73 ID:eGPVOhURa.net
USAピョン確かに妖怪ウォッチのメインキャラとしては、あまりキャラが立ってないからなぁ…
トムニャン、インディやMr.スコップら新メンバーのキャラ立ちを見るとな…
USAピョン出演から3年くらい経つのにあまりパッとしねえな…とどうしても感じてしまう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:07:32.43 ID:9D8zb+6T0.net
スタッフも失敗したなと思っていたからイナホに言わせたんだろうな
よく考えたらタクシーに乗せても何させたらいいかわからないズラ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 13:04:49.00 ID:GrwH/l0Ka.net
USAピョンをタクシーに乗せるとしたら、銃乱射が危険、言葉づかいが乱暴くらいか…子供が真似したら困ると
ロボニャンなんてロケットパンチが理由にされてたし…真似できるわけないのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:06:39.83 ID:kFUVv0z+a.net
Mr.スコップはUSAピョンの改良版っぽく感じるなぁ。
宇宙人型の個性派マスコットで、基本ツッコミだけどキレたら豹変するといった個性がより強調されてるし。
でも女好きという、USAピョンとは真逆の属性もあってそれがより個性派マスコットに繋がってる。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 19:06:12.55 ID:xL8ScfTcd.net
>>947
やっぱ汚れや落ち担当ができるのはデカイ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:10:59.16 ID:BZYRVpMwK.net
スコップって普通にコマさんタクシーを利用してそうな顔してるよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:12:57.25 ID:3tRvQLfs0.net
埋められるから呼べないッスコ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:32:37.25 ID:98xY7LWLK.net
ウサピョンはイナホと組まさないでいたらまだ良かったろうにねとは思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:35:36.40 ID:LEWe4ctAa.net
全ての責任を押し付けられたねUSAピョン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:13:10.72 ID:ILAtr4xr0.net
そうかなあ、イナホ関係なく人気出なかったと思うよ
ジバニャンとかコマさんと違って抱きしめたくなる感じがない
人気の出るマスコットキャラってのは抱きしめて柔らかさを感じるような見た目じゃないといけないそうだ(ポケモンの記事)
あんな堅そうな服着てたらあかんと最初から思ってた
後手が5本指ってのはあかん 肉球もないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:21:05.22 ID:u0zlwbng0.net
見た目でなくキャラ性だとおもうなぁ
あいつ自身の本編はいい話だったんだが、ボケもツッコミも可愛げも微妙なのが痛い
ジバコマみたいに好きな物に目を輝かせたりも無いし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:43:14.13 ID:98xY7LWLK.net
>>954
大好きな博士の話をするときはキラキラしてたよ
ただその直後に実験動物と煽られるのが常でなんか可哀想だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:12:14.24 ID:Or5t5evd0.net
やはりイナホとさえ組まなければもっと立場は良かったな
ネコ2世もイナホと組んだらつまんないキャラになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:22:44.95 ID:05lROJ9I0.net
>>954
USAピョンにも、チョコボーやソフトクリームみたいな好物くらい、アニメでも設定して欲しかったよな…
それだけでもだいぶ愛嬌出るのに
あとMr.スコップみたいに、普段の時とキレた時のギャップをちゃんと出せりゃな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:51:05.50 ID:i56OQMUe0.net
USAピョン「バトルをサボって食う宇宙ドーナツ!!禁断・背徳そして宇宙ドーナツダニ!」

ゲームでの話だがBランクが祟ってサボりやすく使い勝手悪くて6章以降実質用済み状態なんだな・・・
アゲランク実装後は基本ステ低いのも浮き彫りになってるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 09:41:41.89 ID:TO+LobeU0.net
>>953
うちのJS5が全く同じこと言ってた
加えて
色使いが可愛くない
語尾がキモイ
言葉遣いが悪い
アンチスレじゃないからこの辺にしとく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:00:53.14 ID:F/IxrChN0.net
イナウサって2018カレンダーで出番無しらしいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:18:02.54 ID:RSrPfUQh0.net
USAピョンくらいは小さくてもいるかと思ったが…いないの?

イナホはね〜見た目はまだしも性格設定あれで面白いと思った日野が悪いよ
最初に発表された時の「オタクだが無口でおとなしく人見知り」の設定のほうがまだ良かったんでは?
日野が面白いと思ったからこうした、ってのイナイレとかでもとことん裏目に出てるし
メシマズ嫁とかピカチュウとかサッカー興味ない連中だけで構成された主人公チームとか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:23:36.94 ID:Or5t5evd0.net
トドメに今度の映画とかなw
いったい誰得なんだあれ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:29:43.49 ID:Rti8EwKf0.net
>>960
どこのカレンダー指してるのかは知らんが
エンスカイのカレンダーだったらUSAはいるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:46:59.48 ID:mTHMfJTid.net
基本的に日野が面白いって思ったもん は受ける確率のが高いでしょ
だからこうもたて続けにヒットしてる
全てが当たらないなんて当たり前だろ…イナズマはむしろアニメの改悪が目立ったし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:49:16.24 ID:y6xJMmew0.net
株式会社ポケモンみたいに
もう妖怪ウォッチは子会社作ってそこに任せればいいんだよ
日野の関わり方は最低限でいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:59:04.96 ID:mTHMfJTid.net
日野が関わらなきゃ面白いかはわからんしなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:57:54.16 ID:26cie61X0.net
次のスレは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:58:03.25 ID:HJIS8/7aa.net
>>1では950だけど970くらいでいいんじゃない?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 17:56:02.30 ID:2qoZbk9XC
寒い企画ですこと 無駄なお時間お疲れ様。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:56:28.01 ID:pDce1+2V0.net
映画面白そうやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:19:48.59 ID:T7ln1QY00.net
ラストブシニャンだけじゃなくジバニャンやウィスパーも
回転ずしの代金はやっぱ自分で払ったんかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:19:52.15 ID:rIexi7cY0.net
CMに鬼太郎一味でてたね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:25:16.41 ID:rkFRzGtQ0.net
映画やっぱキャラが可愛くないのが微妙だわ
鬼太郎出てたり新キャラのデザイン見たら元々のデザインだと浮くから仕方ないんかね
ストーリーが面白そうって人は見に行きそうだけど
メインターゲットの子供は興味持つんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:29:24.72 ID:RSrPfUQh0.net
新生妖怪ウォッチ始動とか書いてるけどテレビアニメのほうにも反映されるのか否か
ま、仮にそうなってもナツメの父親役でケータ出るかもしれんけどさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:49:00.71 ID:1MGLOUHU0.net
ケータの嫁が気になる
フミちゃんなのかベア美なのかそれとも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:13:33.52 ID:RSrPfUQh0.net
髪の色的にイナホとベア美はない
フミちゃんか、さもなきゃ新キャラだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:15:45.75 ID:rkFRzGtQ0.net
>>974
ゲームやアニメの世界観どうなるんだろう
ぷにぷにの方は今の世界観やキャラデザのまま極妖怪って新妖怪出てるけどな
設定的には2みたいな雰囲気があって良かったけどぷにぷには路線変更なく突き進むんだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:17:06.43 ID:7Y+ZmcDr0.net
立てました
「無断転載禁止」の文言がデフォで付与されると思っていたので付いていません
ごめんなさい

妖怪ウォッチ 友達71枚目
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509707603/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:37:03.68 ID:T7ln1QY00.net
フミちゃんだと幼なじみになる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:49:31.02 ID:oG3EY3OZ0.net
ウィス系妖怪って全部ウィスパー本人だよなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:57:30.74 ID:rBEUztEy0.net
なーにやってんだか…
スレ立て直した方が良いのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:04:33.26 ID:GvjezC1EK.net
フミちゃんって成績優秀でテストが100点じゃなくて悩むほどじゃなかったっけ?
進路的にはケータよりもかなり上のレベルに行っちゃうだろうし、あくまでも普通のケータが結婚まで持っていくのは普通を捨てて、優秀に進化しないと無理なんじゃないかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:19:25.27 ID:RSrPfUQh0.net
あの日野が普通にケータとフミちゃんと結婚させるなんて、とそっちの方向で驚いたよ俺は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:44:20.50 ID:DYWptfB70.net
ここでまさかのバージョンによって嫁が変わるイナズマイレブン方式

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:29:34.71 ID:Z0Xf1Q13a.net
>>981
よろズラ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:36:16.21 ID:ptKR6f+j0.net
ラストブシニャンが食っていた回転ずしのすし職人ってモデルはやっぱりど根性ガエルの梅さん?
あと乙姫怖すぎ。竜宮城での遊興費を請求するというのはDrスランプでもあったな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:49:59.66 ID:629ljKQx0.net
>>982
小学校時代は秀才でも中学以降そうでもなくなるのはアルアルだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:07:52.05 ID:KV/dJccD0.net
>>985
立てようと思ったけど出来なかった…
すまない…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:41:08.90 ID:9cdaAeaIK.net
>>982
エリートとダメダメさんが結婚は不思議なことじゃないしなあ
普通に恋愛結婚じゃないかなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:56:50.61 ID:nT0mX2n40.net
>>973
流石にメイン層変えるとかないよな?
でも初期からやってる奴はそろそろ中学生だし、ん〜

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:33:42.84 ID:b/bLMihw0.net
ベアミって完全にジャイ子ポジションキャラだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:18:19.78 ID:hbeXm7w/K.net
クマはマッチョになっても優しく腕相撲をする程度なんだよね
というかジャイアンが異質なんだよね

ジャイアンが現実で目の前にいたら大人でも怯むと思うw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:55:26.34 ID:9cdaAeaIK.net
映画すっげー面白そうじゃん!!

シリアス寄りで1作目のPVみたいな格好よさがあるし、かなり前から期待されてた鬼太郎コラボが実現w
あと妖気を操るらしい有星アキノリの五芒星シーンくっそかっけぇぇwww
このクオリティでアニメやってくれないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:08:19.10 ID:UjiQKjg/0.net
>>992
たぶん妖怪ウォッチの世界にのび太がいたら、ケータきゅん並みのポジションにはいられたんじゃなかろうか
ドラえもんの世界はスラムだからな…普通の子は耐えられんよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:21:33.49 ID:jy3a3Kri0.net
>>978
スレ立ておつです
回転ずしはネタだけ取って皿取らないのに誰も突っ込まないのが不思議だったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:47:54.82 ID:z7EDkPLsK.net
次スレ>>978でいいか
今ものんびり進行だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 01:13:23.24 ID:svVpi7LX0.net
ヒキコウモリを見ているとつくづく「金持ち喧嘩せず」の諺を思い出す

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:28:12.30 ID:PQd1+kDB0.net
ヒキコウモリは俺の師匠

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:37.35 ID:obQ42hDc0.net
>>994
奇天烈の場合、運動は音痴だが優等生で発明の天才
トンガリが弄られキャラ
Fキャラ主人公をランク付けすると、、

奇天烈>21衛門>>>正太郎>パーマンのミツオ>>>のび太

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:41:43.75 ID:+6jwc/tZ0.net
ヒキコウモリどんだけ稼いでるんだろな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:02:04.35 ID:NIKoSpOeK.net
エイプリルフール回でヒキコウモリがアウトドア大好きみたいなことを言って、セバスチャンにハイキングに連れ出されてたのが可哀想w
稼いでるけど冗談に付き合うほどのヒマもあるのかな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:43:30.55 ID:nYFlJ9f9K.net
ヒキコウモリに救われまくりなケータきゅんw

もしヒキコウモリが居なかったら・・・ガチ回みたいに閻魔さま呼ぶだけかな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:22:25.89 ID:mhp95J+J0.net
クロゼットに住居を提供しただけでこの見返り
裏山

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:35:05.03 ID:c/fIL1J4d.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:35:20.53 ID:c/fIL1J4d.net
埋め

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200