2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘボット! 10ネジ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-Tugs):2017/07/23(日) 13:46:16.82 ID:fKm91La4K.net
メ〜テレ・名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時(2016/9/18放送開始)
■公式ホームページ
http://www.heybot.net/
http://www.nagoyatv.com/heybot/
■公式ツイッター
https://twitter.com/HEYBOT_official

◎関連スレ
ヘボット!のおもちゃ ボキャネジ1本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1474071697/

○前スレ
ヘボット! 9ネジ目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498978355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 03:19:25.75 ID:w4MfS9n8a.net
>>682
もう終盤なのにマッピラジャが所持してたボキャネジベルトがまだ出てこない件

ナグリ様から貰うと思ってたけど違うみたいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 03:23:04.61 ID:C39itY3o0.net
マンドラはなんか暗い所にいたから姫と会う場所にいったらなんかやべー手紙めたいなんあったんでは?と補完した

多分ハズレだろうが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 03:24:49.67 ID:vZyr0kxAK.net
惑星代表の直接介入でどうにかなるなら、外宇宙代表まで呼んで会議してねえよ

消されたのが誰かさえ覚えてないなら、復活の技術があっても復活してもらえない
そのための外宇宙代表か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 04:27:08.55 ID:w4MfS9n8a.net
>>685
ほぼゲロも天王星の席にマカロニが座っていても気にしてなかったから
外宇宙代表でも他の上位存在と力は大して変わらない気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:11:15.81 ID:84qjGN/z0.net
外宇宙=惑星とは違い特別
って訳でもないと思うが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:27:05.93 ID:YpS08QY4a.net
そういえば太陽と月にも上位存在がいるのだろうか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:45:44.28 ID:qvoJ3lKnK.net
今週のドラゴンボール超の敵の魔女っ子どもが
やっチャイナ〜からの食べチャイナ〜だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:46:33.44 ID:m+hgGKeKd.net
>>676
地上波のアニメで流す発音としては割とギリな感じで好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:06:00.68 ID:Qqtg8s8p0.net
>>664
モエルが王なら自分は王妃、と言ってたもんな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:04:48.83 ID:bLh7uYDm0.net
最上位者の目的は宇宙を駄キャラで埋めること

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:16:53.52 ID:/8KMPXGh0.net
あと8話で終了だっけ?
どこまで回収されてどう閉めるのか楽しみだな

…アニメが完結したら虚無感に襲われて難民になりそうだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 08:44:18.59 ID:CKzeNkpU0.net
どこまでって全部回収されないと困る
投げは止めてくれよ

695 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:24:30.24 ID:WJMv3ks+0.net
石平監督のツイートから滲み出る優しさが沁みる。
あんまりホラー面ばかり見てないで素直に楽しもうぜ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:46:47.27 ID:pKxivj5f0.net
マンドライバーとネジキールにネジルが重なるシーンで

上着なし→マンドライバー
上着あり→ネジキール卿

だったな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:58:05.84 ID:OeiEJdZqa.net
>>695
ブーメランやめろ

698 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:14:15.34 ID:WJMv3ks+0.net
>>697
別にブーメランな事書いたつもりは無かったんだが。

上で出てた世界名作劇場の死亡フラグで思ったんだが、あのシーンの後出てきたのってよく考えたら笑ってるペケ子だったな。
ペケ子といえば兄上の勝利の女神みたいなもんだし、考え杉かもしれんが兄上生存フラグかもしれない。
兄上ほどのキャラが犬死はしないと思うんだよなー。
何より兄上死んだら、最初はトゥル子みたいに記憶の入れ替えとかもあるかもしれんが、本当に兄上がいないと気付いたママンやペケのマジな泣き顔は見たくない。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:22:37.69 ID:I0sWqGkVd.net
>>693
1クール13話と考えると全52話のはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:55:32.90 ID:84boWHDF0.net
ネジルを守るためにチギルが消えても、
ネジルはおろか、スゴ様以外はみんなチギルのこと
忘れちゃうんだよな。
そして現階層のネジルの兄ポジにボクシングの
デブおっさんとか好きおっさんとかポペップとかが
何食わぬ顔でおさまるわけだ。
どうしよう泣けてくる。そうならないように祈ろう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:00:09.75 ID:AiDDAT6Z0.net
ツイッターで誰かが来週のキャストにマンドラがいるって言ってたし、あのネジルはマンドラじゃないかなと思った
ただそうなると、ネジキール卿がゴミ出しネジルをみて驚かなかったことに違和感がある
来週は回想シーンで出るだけでやっぱあれはマンドラなのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:10:26.93 ID:Zrhn04VI0.net
>>701
どう見てもネジキール卿動揺してたじゃん

703 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:10:54.52 ID:WJMv3ks+0.net
>>700
ありそうだけどきっと忘れたままじゃないよ。
絶望があればその後で物凄い巻き返しがあるはず。
デリート=死、とまだ決まった訳じゃないから、デリートされても復活するかもしれない。
スゴ様は今回で何が起きてるか知ってしまったから、策を考えてくれると信じてる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:16:11.46 ID:48Hc+5s/0.net
ここに来て6歳児が
「なんかぜんぜんわかんなーい!」と言い出した
わからなくてもイインダヨーで誤魔化したけど
大人も本当にわからないんだよ!!!説明できない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:28:49.78 ID:FHv3VJwla.net
どこで募集した声優出演使うんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:33:32.25 ID:4ceh8JX10.net
ライブラリってなに?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 13:39:05.04 ID:jxqw/mI/K.net
ほーらおじさんのライブラリだよー(ボロン)

708 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:01:42.25 ID:WJMv3ks+0.net
イヤーン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:03:14.19 ID:Dr8uzn4da.net
ポロリだーポロリだー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:11:51.74 ID:1xASkzF7a.net
マンデイ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:15:14.77 ID:AiDDAT6Z0.net
>>702
ごめん言葉足りなかった
もう1人のネジルに問い詰めたりしてなかったから、マンドラがネジルに戻ったのを見たのかなと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:30:53.42 ID:gNN4Ugkm0.net
冷凍ヘボットってネジキール卿の相方だったと思ったのだが
昨日は何でヴィーテ姫が見守っていた?
ネジキのヘボ=EDでヴィーテ姫が抱いている綺麗なヘボットって事?

それとも、ネジキのヘボとヴィーテ姫のヘボは
それぞれ別個体で、どのヘボットも最後は凍る運命って事?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:36:20.87 ID:+OJZKLI20.net
>>706
書庫

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 14:58:27.67 ID:QqGNLWCS0.net
デリートされるとマカロニのように喋らない存在が代わりになる
→今までマカロニ等がいたシーンは本来別の存在だった…?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:02:13.12 ID:gNN4Ugkm0.net
そう考えすとネジ屋の縁側に居ついてるマカロニって元は誰だったんだろ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:04:33.75 ID:UzIOoqF80.net
豚肉です。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:14:51.38 ID:84qjGN/z0.net
カエレ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:27:12.48 ID:ikhe/8Pea.net
意味などないヘボ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:44:20.62 ID:l5SWp4rg0.net
天王星がデリートされてマカロニになったとしても1話からではないだろうし、途中から出てこなくなったキャラとか居たっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:48:06.21 ID:jxqw/mI/K.net
マカロニもう変な目で見れないじゃん…録画とかしとけばなあ…マカロニの出番かなりない?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:52:33.71 ID:jJqCUud9d.net
>720
そんなあなたにバンダイチャンネル
おすすめするペケ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:53:56.98 ID:dzNXWklg0.net
初めてモエナイがまともに動いてよかった
てかさすが上位存在だけあってめちゃ強そう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:26:11.36 ID:jhAP3tNt0.net
スゴスゴが、ときどき神の使いていうのは、ミュージカル回で島民にそう思われてた事を言ってるじゃないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:31:11.69 ID:/et2WUO4d.net
ボキャバトルは言霊が云々
フィーネも言葉に反応してたみたいだし、もしかしたらボキャバトルは想像以上に重要なファクターなのでは……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:54:26.03 ID:SrYDXyd9a.net
没キャラが消されてすり替えられた面々だった的な

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:58:54.84 ID:7LBir6iE0.net
だとすると古井戸さんの存在は

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:29:30.98 ID:xf2cWwR5a.net
そういやぶたにくが語尾ばにくになってたような

728 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:40:33.52 ID:WJMv3ks+0.net
>>724
全ての鍵はボキャバトルが握ってると思ってる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:03:29.46 ID:/ae1HFc+0.net
既出かもしれないけど、ネジかけって
通常のボキャバトルがネジ3つ必要なのに対して
ネジ2つで出来るんだよな
ナグリがチギルに教え込んだみたいだけど、
もしかしてナグリが知ってる階層では
ネジを3つ使うことができなくなって
窮地に陥ったことがあるのかな

730 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:14:27.60 ID:WJMv3ks+0.net
過去も未来も一撃必殺ボキャリーマン〜
よく考えたら悲しい歌だよな。
いままで兵器として戦わされてきて、敵や、時にはネジル王子を倒してきたってことだよね。
やっぱりこんな流れはネジ切ってぶっチギらないといかんな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:21:26.08 ID:vZyr0kxAK.net
トゥル子が消されてトゥル子の歴史改変がなかったことになるなら、マンドラルートのきっかけのヘボット破壊はトゥル子が犯人ってことになるし、
タイムパラドクスが訂正されるなら、そもそもマンドラが存在しない筈

人生ゲームやってたネジルとマンドラは別個体じゃないかなあ

スゴが喋ってる途中カットインした苦悩するマンドラとネジキールが、実は人生ゲームで悩んでたってのも面白いけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:30:10.98 ID:PwJc99DO0.net
マンデイ♪

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:44:54.76 ID:XwIUbR0s0.net
>>730
リーマンズがゴミ捨て場で、大人ネジル達を拾ったのも皮肉な運命だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:11:10.60 ID:qvoJ3lKnK.net
そういやトゥル子につまづいてド根性ヘボットになったんだっけ

735 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:45:55.99 ID:WJMv3ks+0.net
>>733
深く考えたら鬱になるくらいリーマンズとネジル王子の因縁は深いんだろうけど、この階層では敵味方関係なく仲良くやれてるのが凄い。
これもねじれの一種なんだろうな。
恐ろしい殺人兵器もただのだらけたボキャボットにしてしまい、いがみ合っていたマンドライバーとネジキール卿を仲良くしてしまった。
この階層は救済を目的として作られたのかな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:48:06.32 ID:MGbyrh+Yd.net
>>711
むしろ、ネジルが何故か一人で遊びに来て、テレビ観てないから大会参加してる奴と別に存在してるのに気付かず
「いつもの連中だけでなく、ヘボットまで居ないのは変だなと思いつつも」部下達に相手させてたら
ゴミ捨てに出てるもう1人を発見して驚愕って流れなんでは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:18:21.67 ID:/nOBegRF0.net
>>612
よく見たら「ぐり」に混じって「ぐら」もあってワロタ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:18:26.16 ID:4zw+xvQV0.net
唐突な場面変換はいつもの事だからいきなりネジルがゴミだししても気にはならなかったが
同じ場面に同じ姿のネジルがもう一人居たら驚くわ

タッチの須見工戦のクライマックスのパロディの後にやるのもなかなかあざとい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:32:59.43 ID:XwIUbR0s0.net
>>736
しかも、あの状況だと卿小屋のそばにネジ屋が建っているわけで。
ネジルだけでなくネジ屋も増殖してる?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:39:34.98 ID:ynXsmt5n0.net
王妃の棒感にさすが能登さんだと思った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 20:57:56.47 ID:k3xk8xpda.net
来週のヘボットにネジルのアホ毛が生えてたけどもしかしてヘボット=ネジルとか…ないよな?ただの入れ替わりネタかなんかだよな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:03:24.30 ID:C22ulTcfM.net
映画世界に連れて行かれるみたいだから映画のマスコットみたいなキャラにさせられてるだけでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:11:47.51 ID:+OJZKLI20.net
>>737
ホントだw

744 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:11:57.19 ID:WJMv3ks+0.net
配信始まったけどあのネジル増殖シーン、初見では「えっ」てなったが改めてよく聞くといつものほのぼのBGMのせいでそこまで怖く感じなかったな。
ネジキール卿の表情は「ついにこういう事態になったか…」と思ってるようにも見える。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:13:50.69 ID:yryvZpva0.net
>>741
「ボク様……」
「俺・……」

「「いれかわってるー!」」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:17:42.00 ID:fW9gYJOb0.net
ぽぺっぷ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:27:31.97 ID:/nOBegRF0.net
ヘボの名は。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 21:29:20.35 ID:I0sWqGkVd.net
今の所ネジ王がヘボットをヘボちゃんと呼んでくれてるのが癒し
ネジルだけでなくちゃんとヘボットの事も見守ってくれてるんだなって

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:05:41.50 ID:+e/M4EW30.net
ヘボと入れ替わったネジルが最初にすることは
自分にネジを差しこんで感触を試すんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:07:11.67 ID:6eeXUNzx0.net
どうせ入れ替わるんならネジになりたかったとか言いそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:34:53.14 ID:DEO+3qQq0.net
>>723
それごと伏線でホントに神の使いなのではってことかと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:38:20.20 ID:FBTecAXU0.net
ポペップ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:39:03.43 ID:3f2OmQxd0.net
話の本筋が明らかになっていくと同時に、どんどん事態が取り返しのつかない状況になっていってるのが
ほんとアニメの終わりが近いって感じでドキドキすると同時に寂しさも感じる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:39:47.65 ID:DEO+3qQq0.net
シメル派ユルメル派達全然出てこなくなったけど彼らははデリートの積み重ねによって本来あるべき流れの方を歪みだと認識してるんかな

デリートの効果が記憶のみなのか事実すらネジ曲げてしまうのかでまた考察変わってくるヘボ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:05:32.05 ID:o4Kizrm40.net
スプラで結構DVDBOX宣伝されてて笑った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:05:44.06 ID:yryvZpva0.net
まだ最終回じゃないのに、ヘボロスが怖い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:12:18.46 ID:gNN4Ugkm0.net
お台場に実物大のヘボットの立像でも立てていつでも会いに行けるようにして欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 23:43:26.09 ID:K4ons8jt0.net
wcポットン卿ってプリプリ博士に似てる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:34:28.91 ID:CnCZteopa.net
EDでナグリ様が泣いているシーンは、「ごめんね」か「お別れね」みたいな別れの挨拶をしてるように見えるから困る

760 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:02:24.32 ID:x0XOe7Ti0.net
>>759
ごめんね、に見えるな…。
何を謝ってるのか、今から切ないな。

今回アバンでモエカスを忘れていたネジル王子だが、ヘボットを見て思い出してるよな、
ヘボットはライブラリ…?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:15:02.79 ID:g5lLDAQl0.net
モエカスを忘れていたのではなくて
生み出されたばかりでモエカスを知らなかった説

762 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:26:30.26 ID:x0XOe7Ti0.net
>>761
だとしても、ヘボットを見てモエカスを知ったのはなぜだろう?
ネジル王子は今まで複数いる端末のようなもので、ヘボットがHD的な何かだったとか。
運命のボキャボットってそういう意味?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:29:53.02 ID:J8t1ZCcaK.net
ナグリはチギルに対してウソや隠し事が多すぎる気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:40:07.30 ID:CnCZteopa.net
>>760
もしかするとネジル達がいる宇宙は全部データで惑星代表がいる宇宙が本物の宇宙説

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:51:06.05 ID:g5lLDAQl0.net
>>762
それこそ君のいうヘボットがライブラリ(の一種)なんじゃね



上位者が直接干渉する意味ってなんだろう
傍観せず、ハッキングや、子孫を使ったり、アバターを使ったり、直接降臨してるってことは
その行動自体に何か意味があってってことよね
理由が無ければ地球に直接降臨する意味なんて無いし上位者本人が直接降臨してるシーンと
そいつらが出てこなかった場合を確認してみるのもいいかもしれぬな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:01:10.31 ID:cznmnh1bM.net
ただ単にネジルの記憶の最後のモエカストリオの姿がムキムキ姿だっただけじゃ
見返すとその回以降の話で会話してるシーン皆無だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:03:36.18 ID:CnCZteopa.net
>>765
アバターは本体の性格や容姿を似せて作られた自立型人形って感じだから
上位者の目の代わりになっても思い通りに操れないので重要な場面は直接介入するしか方法がないのだと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:52:48.82 ID:9+lImLOza.net
複数いたネジルがネジキール卿を未来の自分と認識してたし、同階層のネジルはライブラリが共有されてんのかな
元ネジル達の記憶の劣化てライブラリの共有で元の記憶が上書きされるせいだったりして
マンドラとネジキルのヘボットとの別れの記憶や姿の違う兄者の記憶も、今の階層のネジルの記憶の影響を受けた結果だったり

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 04:05:36.38 ID:m2JRQSfD0.net
チギルとネジルが国王夫妻の実子だとして
チギル3歳ネジル0歳で生き別れてるわけだろ、
3歳なんてギリギリ「家に赤ちゃんが来たなあ」
ってわかるくらいじゃん。
その状態で弟からも父からも引き剥がされて
母から毎日戦闘技術の特訓やら
精神修行やら受けてそれ全部「弟」を守るため
なんだろ?自分の存在=弟を守るため。
一緒に遊んだ思い出も何一つない弟を。
チギルがネジルの弟ロールを押し付けられた
他人だとしたら(今回初登場であることと
付け毛疑惑から)
もっとやばい。
よくあんな多少性格面倒くさい程度の
いい子に育ったなチギルよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 04:17:05.74 ID:m2JRQSfD0.net
↑ネジルの「兄」ロールの間違いだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 06:13:25.40 ID:jub/cBsX0.net
どうせ2001年宇宙の旅並みのバカクイズ漫画なんだから考えるだけ無駄でもイインダヨ〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:15:30.48 ID:VJRJpFoh0.net
>>757
おもちゃ買ったほうが早くないですかね…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:16:06.58 ID:8h+H32DNd.net
>>633
俺最初あれがナグリだと思ってたわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:00:06.67 ID:W/SX72OA0.net
>>750
そういや冒頭でネジになった回があったな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:31:12.06 ID:CJz41Rqea.net
イモチンンチモイ

776 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:41:52.54 ID:x0XOe7Ti0.net
>>769
大五郎なんて三歳で修羅の道を選んだし…。

兄上も一国の王子として生を受けた以上、ある程度の苦労は持って生まれた宿命だと思うし、兄上がまともに育ったのはなんのかんの言ってママンとペケちゃんの教育が良かったからだと思う。
三歳から女手一つで育て上げたのはママンな訳だし。
あと本編では触れられてないけど、兄上が自分から修行の旅を望んだって可能性もある。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:54:37.87 ID:tlFyFyVfd.net
>>776
別アニメのキャラ、それも一例のみ比較対象にするのはどうかと思う
王国の王子としての指名ならなんで弟を守るのが至上命題みたいになってるのか。むしろ弟のネジルが第一王子の兄を守らなきゃいけないんじゃないの?
あと最後の一行、根拠ない憶測で批判するのいくない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:59:23.17 ID:kqIpOzG4K.net
チギルとネジルを守る兄、マモル・マモールというオリキャラを考えました!キザでシルクハットでマントヒヒ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:00:14.53 ID:hlzFLBura.net
>>768
興味深い発想だけど、その場合現階層のネジルがどのネジルなのか特定しないと始まらないね

普通に考えたら1話のネジルが現階層ネジルだけど、違う服装のネジルが出てる回もあるし特定が難しいよね…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:19:48.75 ID:+i2FBzYg0.net
チギルがデリートされてタンクトップ仮面に置き換えられそうで怖い

781 :匿名さん@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:23:18.37 ID:x0XOe7Ti0.net
>>777
べつに批判したわけじゃないけど、兄上が自分から修行を望んだらダメヘボ?
以前ここの板で、兄上は弟が破滅のループに囚われているのを知って弟を守るために自発的に母上に鍛えてもらった、って説が出てて、自分はそれが一番しっくり来た。
あと上に出てるけど、もしマンドラ達の兄上も実はチギル王子でフィーネにデリートされたんだとしたら、ママンはそれを回避するために兄上を鍛えてる可能性もある。
島に来たばかり兄上はむしろネジル王子を鬱陶しがっているように感じたし、単なる監視のための帰還に見えた。
でも回を重ねるごとに仲良くなってきて、今回はっきり「ワイが守る」と言ってる。
ロールというのが何か具体的に明かされてないけど、兄上は自分の意志で弟を大事に思ってるんじゃないかな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:26:26.84 ID:cd0TEuNBK.net
>>777
>>776が言ってるのはおそらく「子連れ狼」だからアニメでなく実写

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:11:16.10 ID:Cxy0+d970.net
配信見た、ユーコさんが複数いっぺんに大挙出演しててユーコさん祭りだった…まんぞく。
但しバトルを飛ばされたのは許せん。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200