2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2366-pqVL):2017/07/23(日) 08:30:42.14 ID:o4SWQJqE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

放送情報/配信情報
2期 2017年3月25日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビほか日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局にて放映
全25話(通算38話)放送予定
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

前スレ
僕のヒーローアカデミア★24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499261816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae9-ZO1u):2017/07/30(日) 09:42:43.49 ID:DlLNgP/N0.net
ステインさん狂気じみてかっこよかった原作じゃもう出番ないんかないいキャラだった
エンデヴァーさんちゃんとヒーローしててまじめだった今までの雰囲気もっと独善的なイメージだったから以外

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-BViP):2017/07/30(日) 09:45:48.05 ID:xlL3BNu10.net
原作だとデクが脳無に攫われたとき
轟が炎出してたよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a3d-2AKC):2017/07/30(日) 09:48:59.67 ID:Cu0utVDh0.net
>>551
しかも逮捕権もないし、できることが限られていてやりづらいだろうな
好きなだけじゃできないけど、好きじゃなきゃやってられない仕事だろうと思う

デクたちは、自分にできることを考えつつ、常に合理的に行動しようとしているところがいいな
味方がダメージを喰らった時、慌てて駆け寄って抱き起すシーンを色んなアニメで見るけど、
敵が目前にいる以上、こんなのは絶対に悪手だもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-s4hC):2017/07/30(日) 10:03:01.44 ID:ze5/eHwea.net
エンデヴァーなんでもできるな
十得ナイフみたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-28Co):2017/07/30(日) 10:08:14.32 ID:obf+xkCGd.net
>>554
温度が上がって炎の色が変わるのはシンゴジ関係なく一般的な表現だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-DM25):2017/07/30(日) 10:12:15.60 ID:rwC5Cz0/0.net
世の中にはキリスト教がエヴァのパクりだと思ってる人もいるから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-OP0G):2017/07/30(日) 10:18:14.50 ID:wP07UxK70.net
いるわきゃねーだろw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabb-YAuw):2017/07/30(日) 10:23:14.40 ID:twpqlzyw0.net
対人相手に炎って強力すぎるしエンデヴァー温度の調整とか凄い上手いんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 660c-DwHR):2017/07/30(日) 10:41:49.35 ID:ow7rx1A90.net
俺を見ろ!から焦凍?(え、行っちゃうの?)で轟君の背中を見送るエンデヴァーさんに萌え
アニメのエンデヴァーさんは、息子の気持ちを思いやる理解力のある奴になってるw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-j12R):2017/07/30(日) 10:42:35.43 ID:P4I7yIOja.net
エンデやっぱずっと炎と生きてきただけある
技とかもオールマイト越えるため努力して編み出してきたのかなって思うと嫌いじゃない
炎の槍みたいなのかっこよかった

轟くん好きだけど、エンデの技見ちゃうと炎と氷を素早く?出すことしか出来てねぇよってなる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Yeo4):2017/07/30(日) 11:12:22.15 ID:skyQXxiud.net
>>555
トガちゃんは多分最後辺りでしゃべるよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/30(日) 11:28:46.71 ID:SJIVB2Th0.net
>>565
轟くん最強みたいに言われてたけどエンデヴァー見ると本当まだひよっ子だってはっきり分かるよね
今まで封印してた炎は仕方ないが、氷だって色んなことできそうなのに氷壁ぶっぱしかやらないし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM17-Xvcv):2017/07/30(日) 12:01:57.52 ID:RdH9MlDcM.net
>>567
幼い頃から吐くほど特訓させられて現状かあ…と思わないでもないが
二つもの強力な個性を自在に操るのが非常に困難そうなのと
強制的な特訓に対する反発もあったろうと思うと納得出来る
ただ体育祭の時のエンデヴァーの呆れ具合にはより納得がいった
その原因を作ったのもまたエンデヴァーなんだがw
伸びしろが見えて今後が楽しみってのには変わらんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e670-l5iw):2017/07/30(日) 12:08:09.65 ID:T2AFzPKb0.net
>>567
氷壁を滑り台にして路地の奥から怪我人移動させたり、飯田の足冷却したりぐらいかね
多少は工夫してるけど父親見るにまだまだ応用方法はありそうだな
まだ単純に噴出してるだけの炎の方も合わせて、将来使いこなせたら凄い万能なヒーローが出来上がる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-tux6):2017/07/30(日) 12:13:47.26 ID:fa8K3H4dK.net
飯田兄弟は眉毛が←→なんだなぁ
エンデ婆さんはツンデレ(萌え)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 12:15:13.58 ID:DGHg6FlN0.net
元ネタのフレイザードばりに両方使いこなせるようになってほしい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-grlv):2017/07/30(日) 12:16:43.30 ID:caEqiqsja.net
単純に考えて世界で二番目に強いのがエンデヴァーだろ?
半分野郎がまだ遠く及ばんのは当然。

まだ5パーセントがどうのこうの言ってるデクとそこそこ同じレベルなんだからな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 12:19:22.43 ID:DGHg6FlN0.net
>>572
世界じゃなくて日本ランクな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-s4hC):2017/07/30(日) 12:20:55.22 ID:ze5/eHwea.net
>>571
超竜神じゃねえの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-grlv):2017/07/30(日) 12:26:15.69 ID:caEqiqsja.net
>>573
そーだったのか。世界となると凄そうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-s4hC):2017/07/30(日) 12:27:27.69 ID:ze5/eHwea.net
本場アメリカには普通にマーヴェルヒーローがいたらオールマイトが霞んじまうな
充分アベンジャーズに入れるけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-/zOT):2017/07/30(日) 12:28:16.93 ID:Q3BdOBR6d.net
エンデヴァーかっこよかったな
能力だけかと思いきやフィジカルも半端じゃなかったし
能力も能力で炭化させるレベルの焔と壊れ性能だし

描写見る限り段階的に温度あげるとかの制約ありそうな気はしたけど
タイムラグなしであの青い焔まで持ってけるとしたら
オールマイトより強いんじゃないかとすら思っちゃうわ
さすがNo2なだけあるわあのオッサン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/30(日) 12:29:24.07 ID:BvjVQisU0.net
原作はあんまり知らんけど
アニメぶっちぎりで熱いな
これ手放したTBSアホやろ
日テレが有能とも言えるが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea79-DwHR):2017/07/30(日) 12:30:23.99 ID:SJIVB2Th0.net
エンデヴァーならフィンガーフレアボムズもやれるな
たぶん轟くんのメラゾーマもエンデヴァーのメラ以下なんだろうなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-s4hC):2017/07/30(日) 12:31:29.41 ID:ze5/eHwea.net
メドローアとはんさようボム
どっちが好きですか?
僕ははんさようボム3が好きです

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 12:45:55.84 ID:DGHg6FlN0.net
>>578
数字取れないんだから手放して正解だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/30(日) 12:52:47.73 ID:BvjVQisU0.net
視聴者は数字なんて糞ほどどうでもいいだろ
そもそも視聴率自体が適当でアテにならんもんなのに
ジャンプアニメなんて原作売れてるから広告目的みたいなもんだし
誰目線で見てんだよお前、視聴側は面白いか面白くないかだけだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 12:54:54.28 ID:DGHg6FlN0.net
>>582
「これ手放したTBSアホだろ」って言うから、局としては数字取れないアニメを手放すのは正解だろって話なんだが。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-5tjX):2017/07/30(日) 12:55:03.71 ID:/wNgFg79a.net
なにこれ?ダイの大冒険のフレイザードとか溶岩魔神とかのパクリなの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-ZO1u):2017/07/30(日) 12:58:50.63 ID:BvjVQisU0.net
>>583
そもそもが数字取れないからじゃなくて枠消滅したからだろ
深夜にでも枠移して放送すれば良かったのにTBSアホやな〜って話なのに
理由も知らんと数字ガー数字ガーって頭イカれてんのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-5tjX):2017/07/30(日) 13:00:14.57 ID:/wNgFg79a.net
日5枠潰したのはテロリストガンダムのせいだよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 13:00:57.77 ID:DGHg6FlN0.net
>>585
枠潰した原因を枠変えてまで放送したくないだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e670-l5iw):2017/07/30(日) 13:01:51.71 ID:T2AFzPKb0.net
>>577
轟の霜降りる副作用考えると、エンデヴァーも使い過ぎると体温が上がり過ぎたり火傷したり制約があるんかね
あれだけ炎出して平然としてるし、許容範囲はかなりデカそうだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-/zOT):2017/07/30(日) 13:08:42.16 ID:Q3BdOBR6d.net
>>332
てかステインは無個性でもよかったと思うわ
もしくは今後無個性でヒーローやってるキャラに出てきてほしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-zYAA):2017/07/30(日) 13:11:26.58 ID:qsrNuiYuK.net
>>457
それって厚い風評被害
日5潰した直接の原因は鉄血だぞ
ヒロアカはその煽りを受けただけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e670-l5iw):2017/07/30(日) 13:16:38.02 ID:T2AFzPKb0.net
>>589
逆にあの個性と身体能力持ってても
自分がオールマイトの代わりになるんじゃなくて社会を変える方に走ってしまったのが
ステインの挫折と歪みを表してるように思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-l5iw):2017/07/30(日) 13:21:10.77 ID:EpXt5tDz0.net
翼ノウムにさらわれた人を、着地した地面が溶けるほどの高温を出しつつ抱きとめてたけどあれどうなってるんだろう?w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Yeo4):2017/07/30(日) 13:23:27.67 ID:skyQXxiud.net
>>573
本場のアメリカはどうなってるか気になるな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-RnpN):2017/07/30(日) 13:27:37.60 ID:GHc+Eo9G0.net
>>592
燃え移らないか心配したわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-28Co):2017/07/30(日) 13:34:53.19 ID:obf+xkCGd.net
>>591
ヒーローは個性バレしながら活動するからステインの個性はヒーロー向きじゃないんだよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea66-HJpE):2017/07/30(日) 13:36:33.06 ID:Y9TkZmbV0.net
ヴィランの無効化という意味ではものすごくヒーロー向きだと思うが
救出には何の役にも立たないけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-dI1j):2017/07/30(日) 13:36:46.39 ID:DGHg6FlN0.net
>>590
仮にそうだとしても、移動先の枠の最低視聴率を更新し続けてるような作品、TBS側としては手放して正解と考えるのが普通だろ。深夜にしてたからって局にメリットがあったとは思えん。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 660c-DwHR):2017/07/30(日) 13:38:23.21 ID:ow7rx1A90.net
轟くんの友だちがピンチ発言はこそばゆかったわ
どう考えても今まで友達いなかったよね?デクが初めての友達だよなw
飯田くんも友達なのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-tux6):2017/07/30(日) 14:17:53.54 ID:fa8K3H4dK.net
少なくとも今回の件で友達になったと思ってるよね轟きゅんはw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/30(日) 14:20:28.71 ID:9i9V28DC0.net
デク→飯田 「友達だろ」
飯田→デク 「ああ」
轟→デク「友達がピンチかもしれねえ」
デク→轟 ???

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-zYAA):2017/07/30(日) 15:11:31.25 ID:qsrNuiYuK.net
>>597
それこそヒロアカに対する熱い風評被害だろ
だからね、普通放送スケジュールはそんな短期には決まらないんだってばさ
事実、日5廃止はヒロアカ放送のかなり前から騒がれてたぞ
可能性としてはむしろ、ヒロアカは日5廃止が決まったからこそ放映決定された、まである

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-VIhP):2017/07/30(日) 16:15:27.53 ID:tjmhNIoV0.net
やっと録画してた今週の見れたけど、
エンデヴァーのアニオリ戦闘格好良すぎるだろw
そして当のエンデヴァー曰く「完全上位互換」らしい轟は
まだまだ個性を使いこなせてないんだな
最終的には炎と氷の両方で今週のエンデヴァーみたいな使い方が出来るようになるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea0c-HJpE):2017/07/30(日) 16:18:37.45 ID:/zx06PQB0.net
爆豪とは幼馴染みだけどいわゆる「友達」かって言ったらアレだし
出久も高校入学以前はろくに友達いなかったからな
ちゃんと友達だよあの三人は

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-5jFF):2017/07/30(日) 16:26:47.87 ID:RP2wTGup0.net
爆豪の個性使いまくってるとすぐ熱中症になりそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e670-l5iw):2017/07/30(日) 16:28:30.58 ID:T2AFzPKb0.net
>>592
腕は低温・足元は高温ぐらいのコントロールできるんじゃないかあの熟練度なら

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM17-dI1j):2017/07/30(日) 16:34:30.34 ID:g+6ex2qnM.net
>>601
鉄血のオルフェンズ1期2015.10.4~2016.3.27

僕のヒーローアカデミア1期 2016.4.3~2016.6.26

日5アニメ枠廃止発表 2016.12.20

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-OP0G):2017/07/30(日) 16:40:25.37 ID:wP07UxK70.net
2期の体育祭みたいなのは糞つまらなかったけど1期は毎週面白かったけどな〜

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Yeo4):2017/07/30(日) 16:57:50.25 ID:skyQXxiud.net
>>607
体育祭がつまらなかったとかねぇな、それは。
轟VS緑谷は一期より熱かっただろ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/30(日) 17:01:27.79 ID:9i9V28DC0.net
面白いかどうかは人それぞれだからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0c-OP0G):2017/07/30(日) 17:06:33.19 ID:wP07UxK70.net
>>608
轟緑谷戦だけは面白かったな他は?

>>609
>>608みたいなのには何を言っても無駄でしょう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-tux6):2017/07/30(日) 17:10:30.98 ID:fa8K3H4dK.net
たくさんキャラが出まくりしゃべりまくりで楽しかったゾ体育祭

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-DM25):2017/07/30(日) 17:11:32.29 ID:rwC5Cz0/0.net
俺的には騎馬戦がベスト色んな人の個性や戦術が観てて楽しかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-+3ra):2017/07/30(日) 17:19:38.77 ID:qz3E1/dFa.net
>>604
爆豪の場合光と音の方がヤバいと思う
失明&難聴になりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-5jFF):2017/07/30(日) 17:54:29.87 ID:RP2wTGup0.net
騎馬戦決着←神回
勝ち負け←神回
轟焦凍:オリジン←神回

爆豪VS麗日←良回
轟VS爆豪←良回

拳藤ちゃんと発目ちゃん可愛い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Yeo4):2017/07/30(日) 17:59:09.78 ID:skyQXxiud.net
>>614
こないだのも神回に近いと思う。
ステインの最後のは凄かった。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-5jFF):2017/07/30(日) 18:05:28.95 ID:RP2wTGup0.net
http://imgur.com/0oMDCwA.jpg
服着ててこれってヤオヨロッパイ超えてんじゃねえの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-tux6):2017/07/30(日) 18:08:41.33 ID:fa8K3H4dK.net
>>616
明らかに超えてるな
発目っぱい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-grlv):2017/07/30(日) 18:11:39.74 ID:XUDs+MQya.net
ダークシャドウ暴走バージョンが見てみたい。相当強そうだよな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-VIhP):2017/07/30(日) 18:28:46.78 ID:tjmhNIoV0.net
>>617
胸の上下のベルトで強調されてるんじゃ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e66-5jFF):2017/07/30(日) 18:31:05.30 ID:RP2wTGup0.net
八百万閃光手榴弾出してれば常闇に勝ててたのだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM17-dI1j):2017/07/30(日) 18:35:28.77 ID:g+6ex2qnM.net
>>601
>>606でも日5廃止の原因は鉄血のみで、ヒロアカはその煽りを受けたと?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e670-l5iw):2017/07/30(日) 18:45:56.58 ID:T2AFzPKb0.net
>>620
光弱点だから多分勝ててただろうな
それを悟らせなかったのも含めて常闇の勝ちではあった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66e6-k6Q8):2017/07/30(日) 20:13:48.01 ID:AA9e39zk0.net
>>618
原作じゃあるけど、アニメでやるなら次期だなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e66-NA+7):2017/07/30(日) 20:54:15.38 ID:gOW6znNF0.net
来年以降の体育祭はもう勝てないな・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Yeo4):2017/07/30(日) 21:10:44.64 ID:skyQXxiud.net
>>624
常闇ほど相性に左右されやすい人はなかなかないね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-j12R):2017/07/30(日) 21:14:26.96 ID:LX0wdE18a.net
>>625
原作ではそのために特訓してたような
光に滅法弱くて暗闇すぎても暴走って強いけどリスキーすぎる個性だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/30(日) 21:16:47.89 ID:9i9V28DC0.net
オールマイトのアドバイスが「相性悪い相手対策は、自身を鍛えて物理で殴れ」だもんなー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38b-HJpE):2017/07/30(日) 21:19:01.11 ID:iH1DeO0r0.net
オールマイトは教育者としてはへっぽこだから…

ていうか
>【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f8-WePJ):2017/07/30(日) 21:19:25.89 ID:9gS/Si4d0.net
常闇くん暗いとこだと最強だろうしあれくらいのハンデは仕方ないんじゃないか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-RnpN):2017/07/30(日) 21:24:56.14 ID:GHc+Eo9G0.net
エンデヴァーはマッチョだし考えて対策取るタイプだったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-grlv):2017/07/30(日) 21:29:31.19 ID:xU9rErvaa.net
>>627
正しいっちゃ正しい。結局みんな身体能力も鍛えまくって欠点補ってるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM17-dI1j):2017/07/30(日) 21:32:23.49 ID:HN5CTrbrM.net
相性悪い相手は相性いいヒーローが来るまで待つのが得策。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972f-HJpE):2017/07/30(日) 21:45:20.99 ID:Y90E3ugG0.net
このアニメ最近見始めたけどOPが良いよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2f-HJpE):2017/07/30(日) 21:54:10.69 ID:v13jjKG30.net
エンデヴァーさん想像以上につおいわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-u4r1):2017/07/30(日) 22:02:42.46 ID:dtegRNXrr.net
>>632
待つと言っても食い止めたり逃げ続ける必要はある訳だからな
やはり筋肉はあった方が良い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabb-YAuw):2017/07/30(日) 22:03:25.85 ID:twpqlzyw0.net
>>634
プロ集団が全く敵わなかった脳無を一蹴だもんな
オールマイトなら全員一撃で空に逃げても大ジャンプで逃さないんだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-eVep):2017/07/30(日) 22:25:51.31 ID:0kULAx2tK.net
>>557 なんとなく黒霧の野太い声の時にも思ったことなんだけど、プロ=大人、生徒=子供の差を強調したい演出を気遣ってるような気がする。

轟の羽脳無に対する炎をなしにしたのも、グラントリノのワシの個性じゃ〜を引き立てるのと、ステインの凝血の距離の威力を見せつけるためかも。
ただ、原作のデクと轟を両方を良いと言ったステインの部分がなくなってたのはがっくり。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-eVep):2017/07/30(日) 22:32:09.21 ID:0kULAx2tK.net
昨日のフジのアニメに弔と常闇が出てたんだね。映画館で見たから録画はしなかったが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-hr0m):2017/07/30(日) 22:34:10.74 ID:8+MZFDPA0.net
グラントリノのロケットって噴射しつづければどこまでも飛んでいけそうだけど、
あまり高いとダメってことは時間制限でもあるんかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/30(日) 22:38:51.49 ID:9i9V28DC0.net
アニメでは割愛されちゃったから言うけど息を吸った分だけジェットが使える

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-DM25):2017/07/30(日) 22:41:02.75 ID:rwC5Cz0/0.net
>>639
どうせ解説は省略されたままだろうから教えると
グラントリノが足の裏から出せる空気の量は自分が吸った分だけ
老体に連続使用は堪える

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-RnpN):2017/07/30(日) 22:43:50.60 ID:GHc+Eo9G0.net
あのジェットって高圧呼気みたいなものなんだねぇ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabb-YAuw):2017/07/30(日) 22:45:29.61 ID:twpqlzyw0.net
おじいちゃんなのに肺活量凄そう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-eVep):2017/07/30(日) 22:45:53.40 ID:0kULAx2tK.net
エンデヴァーの羽脳無の眼を刺した炎の矢はギリシャ神話のゼウスの雷の矢を思い出す。形は似てるのよね。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9704-0ntD):2017/07/30(日) 22:50:34.07 ID:4LgWxZS30.net
エンデヴァーかっこよかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1f-CJNm):2017/07/30(日) 22:53:54.58 ID:c83ZzIUj0.net
轟もエンデヴァーみたいに将来はアメフト選手ばりにムキムキになるんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/30(日) 22:56:08.03 ID:9i9V28DC0.net
デクもオールマイトみたいなムキムキマッチョになるで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-+3ra):2017/07/30(日) 23:03:52.16 ID:9gW3Z9fFa.net
爆豪は空飛ぶからあんま筋肉つけられないよなあ
そのうちデクに越されるんだと思うと無情だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-hr0m):2017/07/30(日) 23:04:10.28 ID:8+MZFDPA0.net
>>640>>641
サンクス
そういう制限か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-zYAA):2017/07/30(日) 23:50:52.83 ID:qsrNuiYuK.net
>>606
だからさぁ
視聴者へ向けての発表イコール打ちきり決定ってわけじゃないだろ
何事にも準備は必要

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-zYAA):2017/07/31(月) 00:02:02.07 ID:0MrE6zyuK.net
>>621
鉄血のみ、とかじゃなくって、鉄血の時に既に廃止決まってたとみるべき
てかそれは当時の鉄血アンチスレ追ってみりゃわかること
それとヒロアカ一期は鉄血の時に日5はみる価値なしと評判落としたからその惰性でスタートからしてつまづいてんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-eVep):2017/07/31(月) 00:08:53.42 ID:FJN0XxVTK.net
羽脳無死んじゃったからもうないことなんだけど、羽脳無がツバサくんだとしたら、デクを捕まえて家まで帰るつもりだったのかな?
それともデクに抱きついてスリスリするつもりだったのか?
戻す方法がない以上家族にすら自分が誰かも理解してもらえないだろうけど。

ちなみに、デクの顔の被り物はグラントリノと逢って以降1度も被ってないね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a0c-DM25):2017/07/31(月) 00:11:50.34 ID:jL4i7sDT0.net
アンチの相手もネタバレ込みの書き込みもステインに粛清されちゃうぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-s4hC):2017/07/31(月) 00:17:44.21 ID:7pl+Ekpoa.net
枠自体が視聴率をとれる枠ではないと判断されないと枠廃止にならないのではないかといつも思ってる
特定の作品が不人気だからってのは「じゃあ別の見込みのある作品でいきましょう」ってなるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97eb-ZO1u):2017/07/31(月) 00:18:20.22 ID:th4WvxiG0.net
アンチの相手も・・・
ネタバレ込みの書き込みも・・・
あぼーん対象だ・・・ハァ・・・

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200