2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその6

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KArU):2017/07/23(日) 13:54:07.18 ID:5JsISQTJa.net
>>515
ウッソは、狂った世界でも歪まずにいられるおかしい人
カテジナさんは、狂った世界で歪んでしまったまともな人

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 13:55:16.68 ID:x+YSKEOb0.net
>>512
申し訳ないが「同じ日本人として」などという
韓国人が使うフレーズはNG

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 13:57:29.56 ID:NWgM7R0a0.net
お取り込み中すいません

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-LuKL):2017/07/23(日) 13:57:54.80 ID:cWktMPdyM.net
>>517
母親の首入りヘルメットで母親紹介するエピソードは
周りのショックも描写することで名シーンになってる
周りが平然とヘルメットに挨拶してたら
物語から受けるストレスは少ないかもしれないがすごくシュールになる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 13:58:17.14 ID:l6LDXFOI0.net
>>506
そういえばスマホ作者はブラック企業に勤めていたと聞いたことが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-atyb):2017/07/23(日) 13:58:58.55 ID:vYGHuUr0d.net
>>511
お前ウッソに苦悩や葛藤がなかったとかのたまう気か
ウッソを侮辱する気かよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 14:01:38.57 ID:FBMS2l780.net
>>516
○○流奥義みたいの使いそうじゃね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-y4Xg):2017/07/23(日) 14:04:39.36 ID:7M9iaKwLK.net
>>508
なかなか良い比喩だなw
これのタイトルもスマホ云々じゃなくて、出会って四秒で解決とかにしたらウケてたかもなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-EesU):2017/07/23(日) 14:05:38.87 ID:WsmEYoGa0.net
>>516
登場人物紹介によると特筆すべき点は大食らいと主人公の婚約者の中で一番の巨乳らしい
WIKIのヒロイン3人の紹介最後に
“一緒に冒険するうちに冬夜に好意を抱き、彼に告白して婚約者となる”
って全員書いてあって吹いたw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-atyb):2017/07/23(日) 14:07:30.98 ID:rRXDqEldF.net
>>524
>出会って四秒で解決
いいなそれ。それだったら真面目に試聴してたかもしれん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/23(日) 14:14:15.12 ID:6fI4vZDI0.net
>>525
全員それかよ!w
途中でケンカしたりとか、好きだけど友達としてだとか、最初は嫌いだけどだんだん惹かれていくとかないの?
ある意味リトさんよりすごい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-QK4i):2017/07/23(日) 14:15:39.30 ID:u7wEAlqj0.net
>>525
wikiすらやる気ないなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 14:18:23.90 ID:NWgM7R0a0.net
男スマホ太郎、求婚は全て受け入れる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Btvb):2017/07/23(日) 14:20:08.82 ID:p0rqXw8p0.net
>>529
達観しとるのう…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 14:21:52.65 ID:l6LDXFOI0.net
スマホ太郎が謎の無属性魔法で女の子の好感度を直接操作しているとしても驚かない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-LuKL):2017/07/23(日) 14:23:06.80 ID:cWktMPdyM.net
>>531
脇からAXE噴射してるのかもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 14:23:08.07 ID:a1/E0TDB0.net
全てにおいて万能の最強主人公の場合女はとにかく数を揃えてすごいすごーい!させる
いわゆるヨイショ要員やトロフィーヒロインとか呼ばれる、ほぼ賑やかし以外役割のないキャラクターになるけど
これの場合どうなるのかな?今出てきているヒロイン既にヨイショ要員感あるけど今後ちゃんと役割あったりするんだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 14:27:32.94 ID:U2KTSeKZ0.net
>>525
異世界はスマートフォンとともに。 250
で調べれば出てくるけど作者の自分で書いた登場人物紹介もっとひどいぞ
主人公の何体かいる召喚獣一匹を除いて全部メス
なお召喚獣のオス一匹読者に配慮してか心がメスとか書いてある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 14:27:58.32 ID:nfaj8RAt0.net
>>512
違法視聴してる外人の意見とか知らないし
チョンみたいな事言うなよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 14:29:10.34 ID:U2KTSeKZ0.net
>>535
外国ってちゃんとしたアニメの配信サイトみたいななかったっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 14:32:18.26 ID:a1/E0TDB0.net
【エルゼ・シルエスカ】
冬夜が助けた双子姉妹の姉。
【リンゼ・シルエスカ】
双子姉妹の妹
【ユミナ・エルネア・ベルファスト】
冬夜に一目惚れし
【ルーシア・レア・レグルス】
帝国反乱事件の時に冬夜に助けられて一目惚れする
【スゥシィ・エルネア・オルトリンデ】
刺客に襲われているところを冬夜たちに助けられる。
【ヒルデガルド・ミナス・レスティア】
フレイズに襲われていたところを冬夜に助けられ、一目惚れする


ヒロイン候補の8割くらいが
襲われていたのを助けられて〜
一目惚れ〜とか書かれてるんですがこれは……

美少女から一目惚れされまくってるのは超絶イケメン設定でもあんのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-XteY):2017/07/23(日) 14:33:20.53 ID:RIDjqyw5d.net
>>534
まぁ、それくらいなら良いんじゃないの、その召喚獣とかが人間形態になったりして告白とかしなけりゃ
・・・ならないよな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-QK4i):2017/07/23(日) 14:36:29.77 ID:u7wEAlqj0.net
そういえば冬夜って名前だったな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-y4Xg):2017/07/23(日) 14:40:23.01 ID:7M9iaKwLK.net
作中で名乗ったり呼ばれたりしてたっけ?
全然記憶にないんだがw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 14:41:04.42 ID:BkKY7TDP0.net
女は御しがたい生き物
スマホ太郎に9人も制御出来る甲斐性があるようには見えない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 14:42:44.45 ID:a1/E0TDB0.net
女をスマホで制御するんじゃないの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-2LFn):2017/07/23(日) 14:42:50.24 ID:WsmEYoGa0.net
>>536
異世界スマホやってるか知らないけどきちんと権利買って放映してるサイトあるよ
有名所だとCrunchyroll

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/23(日) 14:45:46.54 ID:nYuAta2b0.net
人間模様なんて書く気ないから
女全員べたぼれ 男の奪い合い女同士嫉妬もなく仲良しこよし
がこの世界なんでしょう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 14:45:48.40 ID:PQrccDgq0.net
>>502
ネットのは1回も読んだことない
ラノベはいろんなの読んだことある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 14:48:33.24 ID:a1/E0TDB0.net
>>544
大抵のなろうハーレム作品で女同士の嫉妬どころか
ヒロイン同士の会話自体がほとんど発生しないな(主人公としか話さないか、状況に応じて一言二言喋るだけ)
サブカップリングも相当慎重にやらないと「何でこの女は主人公のモノにならんのじゃい」って感想が炎上する

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 14:49:43.96 ID:NWgM7R0a0.net
ヒロイン全員揃ったら素早さ順に喋りだしそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6791-Boi3):2017/07/23(日) 14:53:29.40 ID:xNOYW9at0.net
催眠アプリで女を操ってるんじゃないの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 14:53:34.29 ID:a1/E0TDB0.net
少女たちは驚愕して目を見開き、

「やりましたね!! ご主人様!!」
「マサツグ様すごいです! こんなに簡単に次元の迷路を突破してしまわれるなんて!!!」
「え〜、なんで通れたの〜? シーにはまだよく分からない〜」
「マサツグ殿にかかれば、エイクラムの腹心も形無かたなしじゃなぁ」
「当然。マスターは普通じゃない」
「でも、本当にどうして次元のループから抜け出せたのでしょう。私にはさっぱりで」
「私もです。マサツグ様、一体どうしてなのですか?」

そう言って、みんな俺の方へキラキラとした瞳を向けるのであった。
俺は肩をすくめながら、

「単に思いついただけさ。あの古城には妖精たちが多数とらわれている。
それはつまり、エイクラム軍の兵士たちが、彼女らを連行するために次元の迷路を自由に行き来しているということだ。
恐らく、兵士たちは捕虜を連行するために、次元操作のスキル効果が無効になっているんだろう。
だとすれば、俺たちだって生きた兵士と一緒に進めば、捕虜の連行と誤認して、通してくれるのではないかと思ったんだ」
そう説明したのである。 少女たちはその言葉に目を見開き、

「すごい、敵を利用するなんて・・・。一瞬でそこまで考えてしまわれるなんて・・・」
「敵と一緒に侵入するなんて大胆な発想、普通は出来ませんよ!!」
「シーだったら絶対無理だよ〜」
「魔王のわしですら思いつかぬぞ」
「その発想力を私にも分けてほしい」
「まるでおとぎ話の勇者様のようです。あ、勇者様なのでしたね」
「主様のご慧眼けいがんには驚かされるばかりです」

などと口々に言うのであった

スマホじゃないけど、今度書籍化される異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件のヒロインはこんなんだな
冗談抜きで主人公の一憶分の一くらいの力しかないから順番通りに並んで褒めるだけの役割

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-IskN):2017/07/23(日) 14:54:06.34 ID:T++WKFYPd.net
ストレスフリーて言う感想を見て、アニメを見てみたけど唖然とした。
甘いお菓子が出てくると思ったら砂糖を出された気分になった。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8724-mI4u):2017/07/23(日) 14:55:13.27 ID:/PaQwcfA0.net
なろう読者はストレス要素がわずかでもあると発狂して死ぬデリケートな生き物だからね
そこらへん配慮してるこの作品は良作

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-2LFn):2017/07/23(日) 14:55:59.33 ID:WsmEYoGa0.net
>>551
なろう読者はマンボウかよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 14:57:23.04 ID:FBMS2l780.net
命救われてその人がいい男なら惚れちゃうのもしょうがない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 14:59:08.09 ID:U2KTSeKZ0.net
>>552
チート無双ものでちょっとストレス要因が入っただけで100人ブックマークが消えたなんて話があってな

なろうはかなりの数
ネタで言われるマンボウクラスの奴がいる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 15:00:07.71 ID:a1/E0TDB0.net
ちょっとでも不快なキャラや言動が出ただけで感想で「こいつ殺してください」とかいうのが出るくらいだしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 15:10:35.05 ID:FBMS2l780.net
こんな世界にこんな能力で転生できるなら俺も手違いで神様に殺されたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/23(日) 15:13:42.42 ID:6fI4vZDI0.net
>>556
そういった願望を描いたものがこの作品であって・・・あれ?無限ループって怖くね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 15:14:42.31 ID:BkKY7TDP0.net
>>556
衣食住が保証されてて女が勝手に惚れてくれて貴族様からの後ろ楯もあるしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 15:16:38.21 ID:NWgM7R0a0.net
異世界って良い世界

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-GBHK):2017/07/23(日) 15:17:09.21 ID:nYuAta2b0.net
そういや、エロゲギャルゲ界隈でも無職透明な主人公がなにもせずうはうはもてもて
というジャンルが結構幅を利かせてるみたいで
はやりストレス耐性が弱すぎて些細なことで大発狂してたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/23(日) 15:17:41.40 ID:nyMtxI8Sd.net
そろそろおれも異世界いけると思うわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Btvb):2017/07/23(日) 15:19:21.34 ID:p0rqXw8p0.net
異世界ならウェイストランドがいいなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 15:19:32.51 ID:OkK9gKuR0.net
>>551
既婚や未亡人でも子持ちじゃないなら全員処女っていう設定でアニメ化されたなろう小説がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-2p3U):2017/07/23(日) 15:25:58.64 ID:+2fx3GpEM.net
人生つまんねー
俺も死んで異世界転生するかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM6b-UELa):2017/07/23(日) 15:29:50.56 ID:rHHL6onoM.net
何でも能力くれるんだったら
催眠能力もらって女の子にHな常識植え付けたりして遊びたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-LuKL):2017/07/23(日) 15:38:21.31 ID:cWktMPdyM.net
神様「お前引き立て役のリザードマンに転生ね」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/23(日) 15:40:32.00 ID:6fI4vZDI0.net
神から貰った能力なんだから、その神がすごいってわけだからな
願いは「あんたにしてくれ」だな

・・・そして、永遠に転生者の面倒を見るお仕事させられる事になるという

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4f-UELa):2017/07/23(日) 15:45:51.70 ID:A6VWEAXIa.net
魔眼で人を操る事もできる美少女ロリ吸血鬼に転生したい
水や日光が苦手とかそういう設定は無しで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 15:46:41.02 ID:FBMS2l780.net
>>560
エロゲで無職透明な主人公がなにもせずうはうはもてもてなんて太古の昔より存在する定番じゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3b-sAjE):2017/07/23(日) 15:49:18.14 ID:ro9LTkxy0.net
>>563
穴が無事でも、既婚では勃たないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 15:51:05.49 ID:OkK9gKuR0.net
>>567
自分が神様になら、神様の力を持つ別の誰かを作ってそれに守ってもらうほうが嬉しいだろう
っていう台詞があるアニメが気に入ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-2LFn):2017/07/23(日) 15:52:00.65 ID:WsmEYoGa0.net
>>567
もれなくアクア様がついてくる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2776-zuX2):2017/07/23(日) 15:52:12.50 ID:oKbEiTMh0.net
つーかエロゲギャルゲが美少女に意味もなくちやほやされるための媒体であり
これみたいなのの先祖みたいなもんでしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 15:53:31.67 ID:/EPB/8ZK0.net
>>570
お前はいずれNTRのエロさを知る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f45-pqVL):2017/07/23(日) 15:55:00.31 ID:Z4Q9Gdb80.net
同じくチート能力もらったライバルに、ヒロインNTRればいいのにな。
ビッチコールが凄そうだがw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-LuKL):2017/07/23(日) 15:56:13.39 ID:cWktMPdyM.net
せめて登場する女の子に欲情してあげようよ
…俺は無理なので誰か勇者求む

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 15:56:50.11 ID:FBMS2l780.net
最終話の一つ前
?「ふっふっふ貴様のスマホはHUAWEIの格安スマホのようだな。こちらはSONYのハイエンドスマホだぞ?」
冬夜「なにぃ!? 貴様は一体...?」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df65-UELa):2017/07/23(日) 16:00:17.19 ID:xJwksZwh0.net
主人公からヒロインに告白する転生物はないの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/23(日) 16:02:19.35 ID:4QBZsBwt0.net
なろうって作者の願望のエロライトノベルだからな
もういっそノクターンの方が欲望に素直だから好き

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-4HD1):2017/07/23(日) 16:07:16.17 ID:XJU3plOm0.net
お前らがチート付きで異世界転移したらまず間違いなく目立たず生きると思う俺もそーする
魔女狩りの恐ろしさを考えるだけでも権力者の目につくことの危険性が分かる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/23(日) 16:17:17.27 ID:Nra1F3zi0.net
その気になれば異世界転生した時点で国の一つや二つ1日で滅ぼせるのがデフォなのでは?
権力者とか討伐隊とか暗殺者とか立ちはだかる勇者とか全部主人公様に蹂躙されるだけのミジンコですよ

ただし美少女ならマンセー要員として生かしてもらえる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 16:17:20.53 ID:nfaj8RAt0.net
>>575
そんな誰も得しない展開やるわけないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 16:20:16.98 ID:BkKY7TDP0.net
>>577
ドラえもんの日本誕生の原作版のやりとりみたいだな
ドラえもんの武器は22世紀製、ところがギガゾンビの武器は23世紀製
「1世紀負けか!」とギガゾンビに電撃喰らって気絶する寸前にドラが悔しがってたのが印象的

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-XteY):2017/07/23(日) 16:22:21.22 ID:RIDjqyw5d.net
>>581
それ世間一般では魔王と呼ばれる存在ではないでしょうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-2LFn):2017/07/23(日) 16:23:32.03 ID:WsmEYoGa0.net
異世界チート転生で女の子にモテモテっていう童貞が誰しも夢見る展開なのに
この主人公になりたいって効かれるとNoとしか言えない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 16:27:48.36 ID:BkKY7TDP0.net
>>585
女9人も要らないんだよなあ
あぶれる女が必ず出て来る
暴れん坊将軍の吉宗すら奥さんに飽きたら部下に「俺の嫁お前にやるわ」って譲ってたくらいだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-4HD1):2017/07/23(日) 16:32:09.87 ID:XJU3plOm0.net
>>581
自分が……という前提で考えてもか?w

それだと食べていく物や性欲処理する相手を自分の力で無理やり手に入れる方向性になるが
破壊だけではそうした結果は得られず結局は話をつけなきゃーいけないがストレスなくやっていけそうか?
本音を隠して媚びへつらう美少女ばかりになるのが関の山だがそれらを身辺に侍らせることがそれほど嬉しいことだろうか?
どう転んでも死なない強度を自分が持っていようと周りは違う訳だが本当に快適に生きられるか?w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-tV0E):2017/07/23(日) 16:34:10.24 ID:t/X17d+S0.net
ラノベ原作アニメをニコニコで見るのはSAO以来だが
SAOは作品が全力でシリアスやってんのをコメントで茶化すのが面白かったけど
スマホは最初から全部ギャグなのが面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-3O2B):2017/07/23(日) 16:47:09.50 ID:baxlqQR9d.net
原作知らなくて最近アニメ1話を見たんだけども

これ1億PVってそんなに人気なのか
質問なんだけど、なろうサイトは見たことがないからどういう作品が閲覧者にウケてるのかよく分からない
これはどこが評価されてるんだ?
いわゆる俺TUEEEハーレムアニメに分類されるのかと思ったんだけどこれからまた変わるの?
それともこの調子でずっと進む?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-5fVZ):2017/07/23(日) 16:50:42.71 ID:NH8/6r8wp.net
>>577
冬夜って誰のことかと思ったらスマホ太郎の本名か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-tckD):2017/07/23(日) 16:51:47.85 ID:KMFegFYq0.net
スマホが全然役に立って無くて面白い。
ストーリーは陳腐だけど、不思議と楽しめるw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 16:54:35.06 ID:x+YSKEOb0.net
>>589
特に波乱もなくゆるふわに進むところかな

自分に逆らったり逃げたりしようとしたら
発動する魔法がかけられている奴隷女以外誰も信用しない
盾の勇者とはタイプの違う主人公だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-9Jdj):2017/07/23(日) 16:57:07.75 ID:SBygTqi9p.net
>>577
今更ソニーがハイエンドとか国内しか通じない話だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-4HD1):2017/07/23(日) 16:57:36.18 ID:XJU3plOm0.net
ゆるふわオナホってあまり気持ちよくないよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-/9Zx):2017/07/23(日) 17:01:19.24 ID:qaXrTTsmd.net
>>587
ケフカ様はわりと楽しそうだよ、信者には暇潰しで魔法の力をくれることもあるみたいだし
魔法レベルシリーズが美少女ならケフカ様になりたがる人だってそれなりにはいるはず
まあ、主人公たちという自分を倒せる勢力がいるんだけど…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-tJpB):2017/07/23(日) 17:09:44.09 ID:taLx7tPfr.net
>>565
ノクターンにいっぱいあるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-jmQ6):2017/07/23(日) 17:10:14.73 ID:wVYQ8PYm0.net
スマホ太郎に問答無用で都合よく靡くヒロイン達は
スマホ太郎のオナホなんだから、総称はオナホ姫でいいよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 17:15:00.52 ID:a1/E0TDB0.net
スマホに引っ付くからストラップとか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Btvb):2017/07/23(日) 17:15:44.24 ID:p0rqXw8p0.net
スマホに着くなら指紋でいいだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-BBM4):2017/07/23(日) 17:17:00.21 ID:BC4KocFV0.net
>>580
そんなのはなろう読者だけだろ普通の人間に近い程さしてコソコソしない
魔女狩りにしてもそこいらの村人が告発すんだぞ溶け込むのは困難だからむしろ危険
権力者は通常有能を厚遇するからそっちの方がリスク少ない
中世だと権力ないとほとんど何も出来ないしな
まあなろうは中世といいつつ近代ときに現代を上回るだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 17:29:36.23 ID:nfaj8RAt0.net
しかしスマホ全然使ってないからスマホ野郎ってあだ名にも違和感あるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/23(日) 17:36:35.90 ID:IT9vlpvY0.net
>>597
本番はまだしてないからスマタじゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 18:13:50.09 ID:eBlVhc6NH.net
>>601
使わない事を揶揄してるんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-H/UL):2017/07/23(日) 18:20:34.73 ID:hNQDMVu90.net
>>319
そうそう、誰かに似てると思ってたけど、あれ、藤林姉妹だわ。姉のほうは暴力成分が足らんし、妹のほうは実は主人公なんて好きでも何でもない、ただ姉につきあってただけ成分が絶対的に足りない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-DGr6):2017/07/23(日) 18:24:47.47 ID:m+3+MdCk0.net
>>576
なんでも褒めるキャバ嬢みたいで引いてしまうわ
オタクとキャバクラは案外相性がいいのかもしれんな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-dw5s):2017/07/23(日) 18:29:15.85 ID:U2vlSwK60.net
>>600
宝くじで3億当てたら自慢するか隠するか、の違いかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-qMsK):2017/07/23(日) 18:31:13.38 ID:RVUJqo3m0.net
>>606
おれは周りには間違いなく言わないけど、ここでは自慢しちゃうだろうなあ
買ったこともないけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-H/UL):2017/07/23(日) 18:31:32.23 ID:hNQDMVu90.net
>>340
この作品のヒロインはモブと同義だと言われる所以(ゆえん)だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 18:32:45.45 ID:nfaj8RAt0.net
2話まで観た感じ、ヒロインたちは主人公のアクセサリーみたいな感じだな
あくまで俺が受けた印象だけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-H/UL):2017/07/23(日) 18:33:10.45 ID:hNQDMVu90.net
>>357
Blu-rayでは1話からちゃんと修正されたし(震え声)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-d0lD):2017/07/23(日) 18:34:22.70 ID:2DYoXgfud.net
>>610
たつきを信じろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-pqVL):2017/07/23(日) 18:34:54.71 ID:T3iTDIjk0.net
>>605
「この絵の良さがわかるなんてセンスいいですよぉ〜!」とおだてられて
高額な絵を買わされるヲタが続出した時期もあったしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-H/UL):2017/07/23(日) 18:36:11.67 ID:hNQDMVu90.net
>>377
あれ、まるでゴキブリでも踏み潰してる感覚だったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-1BKU):2017/07/23(日) 18:36:53.39 ID:1JbQFssR0.net
>>580
仕事に冒険者は選ばないだろーなー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-y4Xg):2017/07/23(日) 18:37:35.87 ID:7M9iaKwLK.net
>>605
相性いいどころか、劇薬クラスやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-o/4+):2017/07/23(日) 18:40:25.36 ID:HGfvKmFsM.net
強くなるため武者修行の旅をしてるござるが強くて凄いスマホ太郎に出会って
興味を持って同行を希望するのは、まぁそこまで不思議ではないかなと思う
失敗を恐れず云々の精神的なことを口走ってた気もするが、聞かなかったことにしよう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 18:40:35.12 ID:FBMS2l780.net
ギルドで仕事受ける冒険者みたいな設定って結構多いけど
決まった住居無い日雇い労働者って相当大変だよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 18:41:29.10 ID:/EPB/8ZK0.net
失敗を恐れずって台詞あれなんだったんだろうなw
原作からなんか端折られてるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 18:42:51.76 ID:PQrccDgq0.net
>>555
読者の意見もたまには聞いたほうがいいけど
近すぎるのはダメだなw
いろいろ混ざってただの黒い炭になる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a730-H/UL):2017/07/23(日) 18:43:21.57 ID:hNQDMVu90.net
>>399
モブヒロインたちはスマホとともに去ったが、唯一、なぜか藤林妹だけは太郎のもとに残った。
そして、太郎は「俺といっしょにどこか遠くへ逃げよう」妹に告げるが、妹は太郎を受け入れながらも断る。
そこで、太郎は何か大切なもの逃げよう気づき、スマホを奪った相手を追う決心をする。
あれっ? これどこかで見たシーンだな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 18:43:25.00 ID:NWgM7R0a0.net
失敗したら首はねられるとかあったのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pRT4):2017/07/23(日) 18:45:19.58 ID:R+HbUr1OM.net
>>580
オンゲですらずっとぼっちだったわ
極めるくらい強くなったけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMeb-xLcv):2017/07/23(日) 19:00:23.69 ID:WpE/tEdzM.net
>>618
失敗を恐れずはリカバリー1発勝負に対してじゃね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/23(日) 19:01:31.26 ID:5ZjgrCeQ0.net
あれ一発勝負なんか・・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5f-pqVL):2017/07/23(日) 19:02:56.49 ID:MD6wtCbx0.net
なろう系も他に作品山ほどあるのに、どうしてこれがアニメ化されたのかが不思議
どっかの金持ちのお気に入りなのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe9-dw5s):2017/07/23(日) 19:03:42.69 ID:HYI+V1930.net
>>623
失敗した時のリスクってなんかあったのか?失敗したら自分も失明しちゃうとか
あの無感情な主人公なら他人の目が治ろうが治るまいがあまり気にしなさそうだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 19:07:28.78 ID:PQrccDgq0.net
このサイコパス主人公をみんなで協力して倒すアニメが観たい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 19:07:43.60 ID:l6LDXFOI0.net
>>590
本名がスマホ太郎で冬夜はただの源氏名だよ
芸名は山本太郎

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3b-sAjE):2017/07/23(日) 19:07:57.86 ID:ro9LTkxy0.net
3話先行カット
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/1.jpg
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/2.jpg
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/3.jpg
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/4.jpg
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/5.jpg
http://www.anime-recorder.com/system/doc/AT004_Article/13881/6.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 19:09:20.62 ID:QZmqWTPh0.net
>>619
読者が居る事ってのを意識する必要はあるけど、ダイレクトに意見を取り入れるのは違うんじゃない?
少なくとも物語の進行上の出来事を、読者の望む望まないで決めるのは独りよがり以上に、書き手としてどうかと思うし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 19:09:33.37 ID:/EPB/8ZK0.net
>>623
そういう話じゃなく
別に失敗してもリスクないのに何を恐れる必要があるんだ?

>>626
だよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-tJpB):2017/07/23(日) 19:12:57.84 ID:taLx7tPfr.net
>>629
エルゼ可愛いじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 19:13:16.38 ID:nfaj8RAt0.net
>>627
この程度でサイコパスだとは思わんなぁ
せめて伊藤誠くらいのキチガイじゃないと

羨ましくてむかつく気持ちはわかるけどさ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 19:14:06.38 ID:NWgM7R0a0.net
白コートきたーw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-Ikeg):2017/07/23(日) 19:15:35.41 ID:P1f6wBH70.net
原作だと失敗したらどうしようとか地の文で主人公の内心が語られてたけど、まあ正直原作でもノーリスクよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 19:18:04.08 ID:/EPB/8ZK0.net
失敗したらそのチート能力で探すの手伝ってやれよって言ってあげたい
なにそのよくわからん葛藤w

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-qMsK):2017/07/23(日) 19:18:05.19 ID:nfaj8RAt0.net
>>635
原作だとそんなモノローグがあるのか
アニメだとそこら辺カットされるからわからんな
しかし神様からチート能力を授かってるんだから失敗もクソもないだろうに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMeb-xLcv):2017/07/23(日) 19:22:18.58 ID:WpE/tEdzM.net
>>631
(主人公にとって)未知の魔法だし、他人の身体にかける魔法だし、医者が普通に治療する時もミスしちゃう時もあるし当人と周りの人が不安がってもおかしくはない…と思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 19:22:25.84 ID:QZmqWTPh0.net
>>631
失敗のリスク(失敗する確率がある)と失敗によるリスク(失敗することによって生じる問題)を
混同している感じではあるね。
たぶん、失敗する可能性があるのに挑戦するなって凄いって位、失敗に厳しい風土なんだよと、
あえて言ってみる!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 19:23:38.47 ID:VvPSd3ZXa.net
失敗したら叩かれるとでも思ってるんじゃね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 19:23:38.60 ID:NWgM7R0a0.net
取り巻きの女が「お前出来るじゃん!」みたいに成功前提
試してみようって提案くらいにしとけば良かったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/23(日) 19:25:40.37 ID:6fI4vZDI0.net
>>631
失敗した場合、「がっかりさせやがって」「無能」とか言われることを恐れてるんじゃないの?

 三人は抱きついて泣き始めた。五年ぶりに見る娘と夫を、泣きながら笑いながら、エレン様は見つめ続けていた。愛する娘の顔を、夫の顔を。涙に濡れた瞳で、いつまでも。
 そばで見守っていたレイムさんも顔を上に向け、涙を流していた。

「よかったわね……ぐすっ」
「よかった、です……」
「よかったでござるよ〜」

 君たちまで泣いてんの!? あれ? これってなんか、泣いてない僕がなんか酷い人間に見えてないか?
 一応感動はしてるんだよ? ただ、もし失敗したらってプレッシャーがあったからさ、安心感のほうが先に来て……。…まあ、いいや。
 僕たちはいつまでも泣きながら喜ぶ親娘を、暖かく眺めていた。

なお、なろうの原作はこれ
ぜひ成功してほしいってプレッシャーがかかるのなら分からんでもない
何でこんなセリフ入れたんだろう・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ymkc):2017/07/23(日) 19:27:28.97 ID:oZQzqL7Ia.net
てか何のためのスマホだよ
不安なら神様にできるか聞けよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 19:28:25.16 ID:VvPSd3ZXa.net
他人の目ばかり気にするナチュラルクズ思考がよく描けているなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 19:29:09.90 ID:PQrccDgq0.net
>>633
そりゃ伊藤誠に比べればあれだがw
人の心がわかってないだろこの主人公
無感情
なに考えてんのかわからんよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 19:29:39.77 ID:QZmqWTPh0.net
>>642
完治する可能性がきわめて低い、目の怪我が治って、五年ぶりに見ることが出来たんだから、
三人の反応は成功失敗云々で無く、普通だと思うな。

というか、主人公って達観してるというより、むしろ、情緒に欠落がある様な印象すらあるのだけど、
大丈夫なのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-x3RV):2017/07/23(日) 19:30:46.09 ID:WsmEYoGa0.net
>>612
秋葉原エウリアンだっけか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 19:31:23.46 ID:/EPB/8ZK0.net
>>642
ありがとう・・・ひでえw

>>639
そんなんじゃ擁護出来ないほどに苦しすぎるw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 19:32:11.67 ID:NWgM7R0a0.net
>>642
素早さ順に喋るのやめろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KArU):2017/07/23(日) 19:34:02.40 ID:65F1DJ2Ra.net
これ、原作通りに描写したらあれだから、何か不気味って印象にとどまってるアニメ版は改善なのかもしれない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-x3RV):2017/07/23(日) 19:34:24.79 ID:WsmEYoGa0.net
>>642
こじつけかもしれないけど3人共異口同音に同じセリフなのはなぜに?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f45-pqVL):2017/07/23(日) 19:34:31.56 ID:Z4Q9Gdb80.net
>>629
スイーツ(笑)、今回のスマホの活躍はここかwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/23(日) 19:35:29.01 ID:/EPB/8ZK0.net
リスクを書かない時点でござるの失敗を恐れず〜は端折るべきでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 19:36:34.25 ID:a1/E0TDB0.net
「よかったわね……ぐすっ」
「よかった、です……」
「よかったでござるよ〜」

決められた順番に語尾でキャラ分けしながら喋る訓練されたハーレム
これが9人まで増えるんだよな……

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 19:41:43.86 ID:eBlVhc6NH.net
>>642
原作はこれこれだとか言う奴多いから気になってたけど、原作の方がひどくて草

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 19:43:35.03 ID:PQrccDgq0.net
3話絵がさらに綺麗になってて笑うw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/23(日) 19:45:17.78 ID:61Ekk2sw0.net
原作はなろうに多いコミュ障にありがちな思考が地の文にあるからなぁ
その辺で共感する信者にうけるのも分からなくは無い
ただコミュ障を日本のデフォルト扱いにされると困るんだが・・・w

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/23(日) 19:47:01.00 ID:Z7RsrlcBd.net
原作主人公の思考回路が面白いとも思えんから、そこらへんは改悪とは言い切れんよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 19:47:27.50 ID:VvPSd3ZXa.net
>>651
オナホなんてパッケージが違うだけで中身は一緒って言う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 19:52:05.94 ID:PQrccDgq0.net
>>657
このすばとかは、カズマはヒキコモリだけどアスペっぽさは全然感じないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-x3RV):2017/07/23(日) 19:52:22.89 ID:WsmEYoGa0.net
なろうだからって言葉がよくあるけどあまりなろうを言い訳にしないでほしいと書き手には切に願う
小説家としての当人の為にもならないし、せっかくデビューしたのに一発屋で消えていくのは悲しいじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-dw5s):2017/07/23(日) 19:53:02.78 ID:MENTzpqk0.net
>>657
日本のコミュ障ぶりは外交・政治経済に及ぶほどだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 19:53:05.22 ID:OkK9gKuR0.net
>>654
クソワロタ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e770-QHUd):2017/07/23(日) 19:56:41.17 ID:DDHUBRoA0.net
ついにクソダサ白コート着るのか…
ロシアの一方通行かな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-KYxk):2017/07/23(日) 19:58:24.31 ID:WxvQOEcsK.net
スマホ封印太郎って商品があるんだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-o/4+):2017/07/23(日) 20:01:11.56 ID:HGfvKmFsM.net
「良かったわね」「良かったです」「良かったでござる」
ですわ、な、っぽい、のです、ってばよ、どん、ザウルス…あとなんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/23(日) 20:04:24.23 ID:Z7RsrlcBd.net
なのじゃとかデースとかぞいとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 20:04:24.72 ID:eBlVhc6NH.net
これ原作をまともな気持ちで読めるやつおるん?
軽く見たけど焦ったくてイライラするわ
こんなゴミみたいな落書きが売れる世の中なのかと思うと、嘆かわしいわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/23(日) 20:05:29.35 ID:6fI4vZDI0.net
よかったっちゃ、よかったッ!、よいぞ・・・、だがそれがいい、ならばよし!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5f-pqVL):2017/07/23(日) 20:05:53.23 ID:MD6wtCbx0.net
>>668
原作を全く知らない(無料公開の漫画は見た)んだが、これ人気あって売れてるの!?
何処にそんな要素があるのか全くわからないんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/23(日) 20:05:53.55 ID:WsmEYoGa0.net
「よかったわね……ぐすっ」
「よかった、です……」
「よかったでござるよ〜」
これってさ
ぼろぼろと涙を流しながら手を握り合うエルゼとリンゼ
八重も眼をうるませながら喜びに声を震わせていた
暖かいな・・・ボクの中にあった失敗への不安、重圧すべてが解けていく
抱き合い涙する親子、それを泣きながら見守る仲間、思わずボクも顔をほころばせていた

これでよくね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 20:06:57.54 ID:PQrccDgq0.net
>>668
書きたくなるだろ?
書けよ
頼む

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 20:07:49.90 ID:eBlVhc6NH.net
>>670
人気あるんかは知らんけど、本屋に行けば、今だからだけど平の目立つ場所に置いてあるからな
原作はネットで出てくる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/23(日) 20:08:42.90 ID:GA5eRNlwd.net
>冬夜の感情が希薄
一人称の原作から、冬夜の内面描写を抜いてればこうなるがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/23(日) 20:08:47.16 ID:61Ekk2sw0.net
>>660
あれにアスペっぽさを感じない時点で十分アスペだから気をつけなされよ

>>662
日本の政治屋はアスペやヒッキーがオッサンオバサンになった場合の究極形態だから・・・
肩書き除いた状態だと小学生に口論で勝てる奴は10人といないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/23(日) 20:09:34.01 ID:RbCO0yCOa.net
今の今まで影も形もなかったけどこの世界獣人がいるのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6710-qMsK):2017/07/23(日) 20:14:02.41 ID:vZa2H/zb0.net
>>645
原作だといろいろモノローグで考えてるみたいだよ
アニメだとカットされてるけど
まあラノベアニメにはよくある事だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 20:18:09.78 ID:VvPSd3ZXa.net
こんなところで政治がどうとか言い出す奴はスマホ太郎以下だと思うわマジで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/23(日) 20:19:31.03 ID:GA5eRNlwd.net
>>676
OPで冬夜とおっさん獣人が、剣でやりあってるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/23(日) 20:23:02.90 ID:Nra1F3zi0.net
仮に失敗してもまたリカバリーすればいいだけじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471f-zNb0):2017/07/23(日) 20:24:07.64 ID:MA3H2d0F0.net
これワルブレ超えられる?
別の意味で俺の中で覇権だわ
期待してる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471f-zNb0):2017/07/23(日) 20:24:43.51 ID:MA3H2d0F0.net
あ、純情エモーショナルはいいと思います

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e770-QHUd):2017/07/23(日) 20:24:59.17 ID:DDHUBRoA0.net
>>671
そんな文才ある訳ないだろ!

684 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-jmQ6):2017/07/23(日) 20:27:13.83 ID:d9HmZYv30.net
抗日喚きながらネットで日本のエロゲーをストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情支那畜蝗より下劣な抗日ポルノ乞食じゃないから。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 20:28:09.97 ID:VvPSd3ZXa.net
失敗したら相手が死ぬ魔法だったのかも知れん(適当)

普通は1回失敗してそこから主人公が何か考えて再挑戦して成功だよなあ
なんで一発で決めなきゃいけない空気になってるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pRT4):2017/07/23(日) 20:28:24.70 ID:sd6b+ihlM.net
ブサヨ沸いてて草

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 20:28:50.39 ID:eBlVhc6NH.net
作者のオナニーを人様に見せつけんなよ
アニメもノベルも作品なんかじゃない、作者の精子だよあれは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 20:30:37.72 ID:NWgM7R0a0.net
原作だと治った人に対して良かったでアニメだとスマホ太郎になってるのかな
なんにせよ失敗どうこうのくだりが蛇足

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/23(日) 20:33:21.40 ID:S031/Rr60.net
話の構成がすげー雑な気がするんだけど
原作高速消化のダイジェストアニメになってるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 20:34:07.98 ID:EoIqGll30.net
もうさぁ神様が主人公の話にすればいいじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-k/cA):2017/07/23(日) 20:39:03.10 ID:u8rljLuw0.net
アイキャッチが多過ぎてウザい。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yuHV):2017/07/23(日) 20:39:05.90 ID:h8wNLhCz0.net
違和感すごいなこの作品
普通に考えて美味しいと思われるレベルであれだけ豊富な種類を真面目に作ってたら原価+経費スレスレの価格と思われるがそれ全部赤字にしちゃう経営って?
まぁ地球側も異世界だからなんでもありなんだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5f-pqVL):2017/07/23(日) 20:40:43.47 ID:MD6wtCbx0.net
異世界チートでもここまでやり過ぎるとお話として面白くないよね
と、自粛される部分が、当然のように散りばめられているのが、
一周回って逆にすごい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 20:40:54.15 ID:QZmqWTPh0.net
>>687
それがどんな売れ筋作品だったとしても、創作物が作家のオナニーであることには変わらんぞ?
むしろ、この作品ほど外部の意見を意識しすぎて訳が判らなく成ってんじゃ無いかって感じの作品も、
珍しいって位、作者が見えない作風な気がするが。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-tJpB):2017/07/23(日) 20:40:58.88 ID:A59i7/gx0.net
>>692
なんの話?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yuHV):2017/07/23(日) 20:42:04.48 ID:h8wNLhCz0.net
>>670
結構売れてるみたいだよ

ところで「焦ったくて」って何?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-DGr6):2017/07/23(日) 20:42:21.60 ID:m+3+MdCk0.net
もう一つの異世界の誤爆では

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yuHV):2017/07/23(日) 20:43:46.34 ID:h8wNLhCz0.net
>>697
その通り
スマン

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-1BKU):2017/07/23(日) 20:46:19.59 ID:1JbQFssR0.net
>>689
結構とばしてるけど
端折らなければ丁寧というわけではない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-jmQ6):2017/07/23(日) 20:46:32.54 ID:wVYQ8PYm0.net
スマホ太郎物語を絶賛してるやつらがダンバイン見たら卒倒するんじゃなかろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 20:47:13.86 ID:PQrccDgq0.net
>>692
まあ共感できないけどなw
必死に叩きたいだけに見える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ZnEn):2017/07/23(日) 20:47:40.40 ID:hYda9J2na.net
じれったくて

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/23(日) 20:49:37.90 ID:61Ekk2sw0.net
なろうの異世界モノで何が一番ヤベーってのは生産性がなくそこから何かしらの経験や知識すら得られない事だな

>>685
なろうの信者は1ミスで自我崩壊しちゃう豆腐メンタルだから仕方ない・・・
あそこは豆を別の皿に移す実験させると突然発狂して暴れだすタイプとか普通に多いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yuHV):2017/07/23(日) 20:51:26.35 ID:h8wNLhCz0.net
「焦(じ)れったい」かこれなら分かる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 20:51:33.82 ID:eBlVhc6NH.net
>>694
他の作者のもオナニーかもわからんけど、才能も無い、努力もしてないただの自己満足こそ本当のオナニーやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 20:54:27.42 ID:x+YSKEOb0.net
>>700
ダンバインはキャラの殺し方エグすぎて笑うw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-tJpB):2017/07/23(日) 20:54:37.70 ID:A59i7/gx0.net
>>698
あぁ、食堂の話か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-Uvl1):2017/07/23(日) 20:55:21.03 ID:A/f2kGrE0.net
主人公に主体性がないのが好感持てない理由の一つだわ
護衛を頼まれる⇒どうする?と他のメンバーに聞いてOKが出る⇒了承する
八重が加入を求める⇒双子に聞いてOKがでる⇒了承する

自分からこうしたいああいしたいって意見を「先に」出さずに、皆が賛成だから僕も賛成って感じが典型的な陰キャっぽい

709 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-jmQ6):2017/07/23(日) 20:58:25.88 ID:d9HmZYv30.net
盗窃支那畜
海賊版支那畜
模造支那畜
摸造支那畜
パチモン支那畜
バッタモン支那畜
バッタもん支那畜
飛蝗モン支那畜
飛蝗支那畜
飛蝗もん支那畜
割れ支那畜
違法字幕支那畜
ポルノ乞食支那畜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/23(日) 20:59:07.56 ID:S031/Rr60.net
>>699
原作の時点で描写が薄いのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-A43S):2017/07/23(日) 20:59:08.22 ID:HV1Rw19L0.net
異世界でスマホ使ってアイス作って食べさせる

異世界食堂じゃないか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 20:59:47.21 ID:x+YSKEOb0.net
>>708
そこは原作でも批判されてたな

「とにかく生き残る」
「○○に復讐する」
「無限に強さを求める」
「世界中の美女の俺の女にする」
「世界の謎に迫る」

みたいな他のなろう主人公にある目的がない
特に目的がないからこそずっと連載が続いているのかもしれない
「日常系」といわれる所以でもある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 21:02:13.49 ID:QZmqWTPh0.net
リゼロが、望んだ結果に辿り着くまで何度でもやり直せるってわりとぬるめの設定の作品な割に、
過酷だの心を焼くだの、大仰な売り方をしているのを見て違和感があったが、ある意味この作品をみて、
いろいろ得心がいった感じだねぇ。
ゲームでも、失敗して覚えたりするタイプのゲームは否定的な評価を貰いやすいし、失敗する事自体を
害悪と捉える人が思った以上に多いって事なんだろうなぁ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:05:24.10 ID:eBlVhc6NH.net
メンタルが豆腐がなんやろなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 21:05:35.37 ID:l3fAe39u0.net
>>708
主体性がないというか、それが書き手の理想なんだから仕方ないだろ
可愛い登場人物に求められて、「やれやれ仕方ないな、僕しかできないならやってやるよ」
という展開にどうしてもしたいんだよ

他にも使い古されている
「す、すごすぎる!」
「…え?ただ思いついたこと試しただけなんだけど、そんなに驚かれても…」
のパターンもほぼ同様の趣向だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:07:57.36 ID:x+YSKEOb0.net
>>713
失敗を恐れる人って本当に多いからね
ついでにいうと他人が失敗するところを
見ることすら精神的苦痛になってしまう人も多い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 21:08:00.81 ID:VvPSd3ZXa.net
テメエの行い一切反省せずにオナホに慰められて「心を灼く」は最高のギャグだったね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 21:10:52.67 ID:QZmqWTPh0.net
>>705
作家としてそこがスタート地点っていえばそうかもしれんが、才能は兎も角、
作品を仕上げて物語として発表している者を、「努力してない」と評価するのは、
如何なもんかなぁ。
発表された物である以上、その作品が批判批評されるのは当然だし、それを通して、
作者の才能を値踏みすんのは、発信者が負うべき責務だけど、発信そのものを否定したら、
それこそ、失敗しないチート主人公の物語って本作のそのものと変わらん発想に成ってしまうじゃない。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:11:26.25 ID:x+YSKEOb0.net
>>715
書き手の理想じゃなくて読者の要求だろ
書き手の要求だけ吐き出している
のならランキングにのらないポイント0作品にたくさんある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-PXBs):2017/07/23(日) 21:13:42.45 ID:LmTTpZPiK.net
>>719
リアルスマホ太郎か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e770-QHUd):2017/07/23(日) 21:15:09.16 ID:DDHUBRoA0.net
>>718
この考えかなり大事なことだと思うわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 21:16:28.69 ID:QZmqWTPh0.net
>>719
要求に応えた結果、成功してるなら、マーケティングの勝利って事になるなぁ。
それならそれで、それは評価して良い気はする。

でも、どっちかっていうと、この作品って書き手の嗜好と読み手の嗜好の合致って
結果なだけな気がしなくも無い。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/23(日) 21:16:46.15 ID:WsmEYoGa0.net
>>705
素人レベルでいえばあそこまで持続して一つの作品を書けてるのと売れているって事実は素直に賞賛するけど
読者はあくまでその一冊の本のみを評価するしプロの土俵に立った以上は他の小説家の作品と比べられるのはしょうがない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:17:07.46 ID:eBlVhc6NH.net
>>718
ネットの原作読んだら、今まで文章を書く努力をしてこなかったんやろなぁっておれは思ったけどな
本を読んだり、様々な語彙に触れてきていないから表現の幅も極端に狭いし、言葉から受ける印象が薄っぺらい
そんなもん若者に読ませたら悪影響やわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 21:17:38.64 ID:l3fAe39u0.net
>>719
いや、読者の要求もある事は間違いないが、こういうひどい最低系無双SSは得てして
書き手の自己陶酔臭がぷんぷんするキモイ描写で溢れかえっている訳でな
要するに需要と供給の関係よ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:19:17.07 ID:x+YSKEOb0.net
作者がまとめブログのアニメの感想を見てないことを祈るよ
カラスハートの俺が作者だったら執筆活動そのものを止めてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-tY9S):2017/07/23(日) 21:20:36.45 ID:h8wNLhCz0.net
作品書き上げるのは作家としてスタート地点だろ
当たり前スタート地点を努力として認めろとかSNSの馴れ合い厨なみにキモいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:22:17.36 ID:x+YSKEOb0.net
>>722
マーケティングの勝利?
スマホは今季アニメ化したなろう3兄弟の中で最も売れてないし
なろうサイト内ですらアニメ化するまでランキング100位以内に入ったこともないぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/23(日) 21:23:27.01 ID:WsmEYoGa0.net
>>728
兄弟あつかいとかひどす

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 21:23:33.15 ID:l3fAe39u0.net
要するに
「僕はモテたくてモテてるじゃないのに…やれやれ…」
「別にこんなの何も凄い事してるつもりないのに…そんなに凄い事なの?やれやれ…」

みたいな拗らせてスカした、悩まない、迷わない、熱くならない主人公が、求められてて
これがスマホみたいなテンプレ無双系SSに漂う気持ち悪さの根幹よ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-d0lD):2017/07/23(日) 21:23:38.82 ID:wX6iDBnA0.net
でも誰からも拾われなきゃただのゴミだったのが、本になってアニメになって金になったんだから原作者はツイてるだろ

もっとツイてたら、神キャラデザで神作画で、原作の出来関係なしに売れてたかもしれんけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 21:24:29.84 ID:NWgM7R0a0.net
どっかの孫みたいでムカつくスマホ太郎

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:26:04.81 ID:x+YSKEOb0.net
>>724
俺もなろうで書いてて今まで長編を3作品完成させているが
自分の作品がスマホより下手であるとははっきりわかるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:27:53.69 ID:eBlVhc6NH.net
>>733
なろうのサイトで作品をあげるんは別に趣味なんだからいいんじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-+n1L):2017/07/23(日) 21:28:35.70 ID:zs4p5PbE0.net
テンプレ通り、チート能力は1つか2つにしとけば、ここまで酷くなかったかもな。
全能力チートとかアホだw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/23(日) 21:28:56.02 ID:5ZjgrCeQ0.net
>>733
これ以下はないだろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 21:31:34.17 ID:l3fAe39u0.net
というか、スマホを「何も考えず軽いノリで読める!新しい!新鮮!」とか言ってる輩は何か勘違いしとりゃせんか

今までアニメ化してた異世界ものが
中でも賛否はかなりあるものの、テンプレとは一線を画した作品ばかりだっただけで
スマホみたいな作品はむしろ手垢ついてるレベルで溢れかえってるから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 21:35:53.17 ID:l6LDXFOI0.net
>>728
「あの内容で」書籍化アニメ化したならそれだけで勝利といえる気がする
rpgでいうなら極限低レベルクリアに挑むのと等しいような絶望的低戦力だからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:36:21.86 ID:eBlVhc6NH.net
なろうから小説家デビューしたいとか思ってるやつの大半以上は宝くじ感覚で小説書いてるやろ
このスマホ太郎物語からもそんな匂いがぷんぷんするんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 21:36:30.20 ID:FBMS2l780.net
他のなろうとかリゼロがどうとか知らないけど
このアニメは面白い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-tY9S):2017/07/23(日) 21:38:19.58 ID:h8wNLhCz0.net
なろうから作品掬い上げる出版社も大概馬鹿だからな
中にはスマホを即戦力だと考えた馬鹿もいたんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:39:54.01 ID:x+YSKEOb0.net
>>737
軽いノリで楽に読めるのは本当のことだしみんな思うことだろうが
新しいみたいなことは言ってないだろ

むしろ軽く読めるのばかりだ
リゼロがストレスが多いと言わてて驚いたよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 21:40:25.27 ID:NWgM7R0a0.net
公募ならボロクソ言われて終わるレベルだからなこれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-tY9S):2017/07/23(日) 21:40:45.92 ID:h8wNLhCz0.net
ご都合主義は許せるが自己愛肥大しきって自省のカケラすら無くなった代物は正直言って気持ち悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 21:41:04.94 ID:QZmqWTPh0.net
>>727
流石にそこまで言えるのは、最低でも一本は作品を書ける奴だけだと思うが、
お前さんはどんな話を書くんだ?

まぁでも、こういう発想の裏返しなんだろうな、失敗しないチート主人公って。
未熟であることも失敗することも、成功はそういう物の屍の上に成り立っているからこそ、
尊いし、価値があるわけで、失敗や未熟さだけを否定するんのは、発想の方向性では
なんも変わらんだろうに。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-hFNl):2017/07/23(日) 21:41:11.47 ID:iFeanBTu0.net
スマホを持った金太郎か桃太郎を見てると思えばいいよ 

見てて詰まらない面白くないと感じるなら
見るのをやめてこのスレから離れると健康に良いよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 21:41:23.43 ID:OkK9gKuR0.net
異世界あるあるで見れば笑えるのにまだ早すぎたかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-atyb):2017/07/23(日) 21:43:19.32 ID:l3fAe39u0.net
一応、これハーレム系小説なんだから信者は信者で、キャラ萌え語りとかしてやれよ
作画に恵まれてたとはいえない、このすばのアニメスレでも5スレ目に至る頃にはあのキャラが可愛い、嫁が次回は〜みたいなレスで溢れてたぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:43:51.74 ID:eBlVhc6NH.net
この作品単体なら見ないけど、ニコニコだとコメントがあるから見れる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 21:45:42.26 ID:l6LDXFOI0.net
>>747
ちゃんとテンプレを笑われてるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-atyb):2017/07/23(日) 21:45:53.45 ID:l3fAe39u0.net
>>742
多分お前は言ってないんだろうけど
俺は確かに新鮮だと言われたぞ
二回ぐらいこのスレで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:46:09.01 ID:x+YSKEOb0.net
>>748
「信者」というのはひょっとして俺のことか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-IZv4):2017/07/23(日) 21:46:57.65 ID:D3Fz8PZNM.net
>>748このすばは作画微妙でもキャラがちゃんと出来てたから…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-Ektv):2017/07/23(日) 21:49:18.68 ID:KRVuNdae0.net
スマホ太郎持ち上げ要員のヒロインどものどこに魅力感じるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-tY9S):2017/07/23(日) 21:49:39.85 ID:h8wNLhCz0.net
商品を評価する消費者の目線だよ
出荷されなきゃ知ることもないからスタートだと言ってる
この仕事の裏にはこんな苦しみが〜なんてあって当たり前だろ
それを皆に斟酌して欲しいとかどんだけ自分を肯定して欲しいの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 21:50:32.34 ID:a1/E0TDB0.net
スマホのキャラって量産型すぎるというか
普通のラノベハーレムと比べてもキャラ付けが適当過ぎて酷い
これでキャラ萌えはちょっと厳しいのでは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 21:51:36.56 ID:eBlVhc6NH.net
日々話題が変わっていって良いね
ネット界隈が活発化する事を狙ったメタ作品だったら作者のこと尊敬するわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 21:52:20.54 ID:OkK9gKuR0.net
まさか今時、特に理由も明かされず異世界人と言葉が通じて
地球と大して変わらない食べ物があって、ちょっと練習すれば誰でも魔法が使えて
亜人種が差別意識も剥き出しにせずに街で一緒に暮らしてる世界が、ご都合主義だらけのギャグワールドだと認識できない子はいないよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-+n1L):2017/07/23(日) 21:52:27.95 ID:zs4p5PbE0.net
今って夏休みだから、こういうゴミに喰い付くガキが多いだけか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:53:05.85 ID:x+YSKEOb0.net
>>755
「料理には料理人の苦労があるんだぞ」
という当たり前の話をしているだけだろ
それを免罪符にすることの是非は別問題だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE7f-A43S):2017/07/23(日) 21:53:51.89 ID:aHpbMkwSE.net
王女殿下より、エルゼの方が美人だな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 21:55:37.78 ID:QZmqWTPh0.net
>>742
まぁ、実際、リゼロって今時の作品にしては主人公の精神的な成長要素ってのがあったり
するのだけど、ここでの反応でもある様に、そういう未熟さが既に許しがたいって反応も
あったりするからねぇ。
笑えるくらいに、チート能力で薄味、達観した失敗しない主人公に帰結していくのも
なんとなく納得してしまうなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/23(日) 21:56:07.46 ID:5ZjgrCeQ0.net
動画コメントありだとなかなか面白い
コメント無ければ懲役23分

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 21:56:50.44 ID:x+YSKEOb0.net
>>759
こういうこというと「信者認定」されるんだろうが
俺は別にスマホをゴミだと思ってないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 21:57:22.18 ID:VvPSd3ZXa.net
お兄様ですら2クールかかった「ギャグとしてみれば優秀」の域にたったの二話で到達し
実体は無知の妄言を並べただけのゴミでしか無かったと結論されるのに3話までかからないなんてなかでき

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/23(日) 21:59:25.17 ID:5ZjgrCeQ0.net
ワルブレより好きかもしれん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-tckD):2017/07/23(日) 22:00:05.86 ID:MENTzpqk0.net
お兄様はウヨ要素があるから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:00:17.66 ID:OkK9gKuR0.net
>>762
未熟っていうかうるさい
主人公の成長とか言われても意味がわからんレベル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:02:59.66 ID:U2KTSeKZ0.net
>>768
現実は残酷くんはまずアニメ見るか原作読むとこから始めようねぇ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 22:03:25.87 ID:a1/E0TDB0.net
お兄様はクオリティはともかく作者は頑張って世界観作ろうとしてるから
なろうで用意された共用のテンプレシートに適当に書き殴ったレベルのこれと比べるのは流石に失礼

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-dw5s):2017/07/23(日) 22:03:40.69 ID:U2vlSwK60.net
>>757
結構マジでね
これで冷や水ぶっかけられた読者とか居れば良いんだが
文章で読む分には気にならなかったが映像で見たらこりゃねーな、って感じでね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 22:03:47.73 ID:QZmqWTPh0.net
>>758
自分が知ってる限り、召喚転生もので、主人公が言語で困ったって話は黄金拍車位だけどそんなに多いものんなん?
そういう不便さを主題とした作品は、それはそれで面白いとは思うけど、ある種のお約束を無為に否定すんのは違うと思うなぁ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-o/4+):2017/07/23(日) 22:04:05.70 ID:j531U3lx0.net
2話の時点でまるで総集編を見てるようだった
起承転結が4コマレベルの早さ
お妃様の目を治してなぜヒロイン2人が涙目ウルウルなのかわからない
かねてから深い親交があって目を患う前も知ってるならともかく
視聴者と同じで今日知ったばかりの相手、しかも一瞬で治ってるので感慨も何も・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:04:10.79 ID:OkK9gKuR0.net
>>769
お前必死に勧めてきて気持ち悪いわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:04:24.29 ID:BkKY7TDP0.net
>>700
久々に元の世界に戻ったら親父がお隣さんの若い女と浮気しててワラタ
もう未練なくバイストンベルに帰れるわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 22:04:49.01 ID:NWgM7R0a0.net
この世界に行きたいって思える背景がまるでないよね
剣と魔法のファンタジーなのに
俺つえーしたいから魔法存在させよう偉い人に褒められたいから公爵出そうって手段でしかない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 22:07:20.25 ID:a1/E0TDB0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466876.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466878.jpg

これは賢者の孫ってなろう作品のコミカライズなんだけど
やっぱり絵や映像にすると違和感バリバリになる事って多いんだよね
特にスマホみたいな勢い重視で毎日更新のやつとか読者も作者も細かい矛盾は見逃しがちだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-atyb):2017/07/23(日) 22:09:36.69 ID:hYAWG2sId.net
まあ批判だけだとあれなので
一貫して思うのは継続力に関しては本当に煽り抜きで凄いと認める
思い付きで書き始める中学生とかは本当に2、3話で失踪するから
忍耐力ある人でも20話書き続けられるのはそう居ない
私生活もあるのに4年以上書ける時点で書籍化まで漕ぎ着けるのは正当な対価だと思う


まあ、だから内容が良いかと言われればそんな事はなく、そこに関しては本当にひどいと思うが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:09:42.18 ID:U2KTSeKZ0.net
>>774
2chで言っても無駄だろうが
普通の人間だったら原作かアニメのどちらかを見てから批判なり、称賛なりするやろ
どっちもしてないあなたは作品についてどうこう言えら立場じゃないってこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 22:10:34.39 ID:eBlVhc6NH.net
せめて中世ヨーロッパ風異世界じゃ無くて、古代中国とかもっと古い時代の世界にスマホを持って行ってたらまだマシだったかもな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:10:50.17 ID:OkK9gKuR0.net
>>777
長剣なんて戦争じゃ役に立たんからなw
洞窟やダンジョン探検するのに槍じゃ小回り効かないし斧じゃ見栄えしないから冒険小説なら使えるかもってレベルであって

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:11:53.83 ID:U2KTSeKZ0.net
>>777
ツッコミどころが多すぎて一体どこからツッコムのが正しいのかがわからんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:12:05.92 ID:OkK9gKuR0.net
>>779
なんで俺がどっちも見てないことになってんの?
馬鹿じゃない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3b-sAjE):2017/07/23(日) 22:12:48.16 ID:ro9LTkxy0.net
>>761
あと数年したら王女様もいける

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:13:14.75 ID:BkKY7TDP0.net
>>781
昔の日本の合戦は槍が主流で、刀は最後の武器って感じだったらしいな
火縄銃登場の辺りから遠距離での撃ち合いにシフトしたが最後はやっぱ接近戦でのどつき合い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 22:13:16.76 ID:NWgM7R0a0.net
本編スカスカでコメントやレスで肉付けしてもらうの前提のアニメだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:13:48.01 ID:U2KTSeKZ0.net
>>783
見てないやろ
作中で説明されてることも知らねえんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-tY9S):2017/07/23(日) 22:14:17.69 ID:h8wNLhCz0.net
内容が本当に酷いのに妄想書き続けてたら書籍化は正当な対価なのかよ

おまえの世界ではストーカーは頑張ってんだから結婚させてやるとでもなってんのか

マジキモいわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:14:53.53 ID:OkK9gKuR0.net
>>787
ちゃんと答えてやったのにググレカスみたいに言って逃げた奴が何言ってんの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:16:39.92 ID:U2KTSeKZ0.net
>>789
答えになってねえのがわかってねえ時点で読んでない見てない理解できてないのどれかやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 22:17:21.68 ID:FBMS2l780.net
姉妹は未成年っぽいけどなんで冒険者やってんだろ
親が死んだか家出してきたか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:19:53.74 ID:OkK9gKuR0.net
>>460>>470
でちゃんと答えてあるだろ
お前の挙げたリスクは原作にもアニメにも都合でどうとでも出来ますみたいにしか書いてなかったぜ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 22:19:58.35 ID:l3fAe39u0.net
>>788
この作品の擁護とかしたくないのでそこに突っ込むなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-PXBs):2017/07/23(日) 22:20:49.27 ID:LmTTpZPiK.net
主人公が装備してたスマートポン刀はどこにいったの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-5gI1):2017/07/23(日) 22:24:35.18 ID:NWgM7R0a0.net
>>794
サクラ大戦と被るからやめたんじゃね
魔法だけで勝てるしあいつ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:26:54.74 ID:U2KTSeKZ0.net
>>792
答えが答えになってないってのがわかってないあたりやばいなぁ
>>460は上と下のは四章で中2つは原作読んでりゃ普通にわかるリスク
>>470
死に戻りのセーブポイントも四章で説明がある
瘴気と情報は二章に答えある
あんたが言ったこと答えになってねえんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/23(日) 22:27:55.51 ID:l6LDXFOI0.net
>>777
こいつの顔スマホ太郎と似てないか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:27:56.12 ID:U2KTSeKZ0.net
>>792
つまり読んでこいとしか言えねえわけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:28:26.49 ID:OkK9gKuR0.net
>>796
しつこい
答える気がないなら絡んでくるなよ
ウザイ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 22:28:30.32 ID:eBlVhc6NH.net
リゼロは争いを引き起こす罪深い作品だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:29:12.05 ID:BkKY7TDP0.net
信者も頑張るねえ
よっぽど好きなんやなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:32:27.60 ID:OkK9gKuR0.net
>>800
リゼロだけは異世界テンプレギャグとは違うんだ〜ってことらしいからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-4Mp4):2017/07/23(日) 22:36:14.90 ID:hhWL8Afed.net
リゼロは見ていて不自然に思うところあった
こっちはそんな事どうでもいいやスマホ太郎だからで納得いく

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:37:20.31 ID:OkK9gKuR0.net
>>798
ごめん、言い過ぎた
強くない理由があるなら>>460みたいに要点揃えて答えてみなよ
読んであげるから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/23(日) 22:37:25.43 ID:IT9vlpvY0.net
>>801
この作品が好き、じゃなくて
あの作品が酷い、嫌い嫌いで暴れるってのは
果たして信者といえるんだろうか?
なんか信者以下のおぞましい何かに思える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 22:38:46.44 ID:x+YSKEOb0.net
>>777
発射ナイフ(スペツナズ・ナイフ)の
何が駄目なのかわからない著作権か?

https://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/mgs-pops/attach/9/9/snap040.png
http://img01.militaryblog.jp/usr/henkyouhobbylife/080830-3.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:40:10.93 ID:U2KTSeKZ0.net
>>804
一度でも読んでるならわかるはずだけど読んでないの?
読んでないなら説明するけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 22:41:03.32 ID:a1/E0TDB0.net
>>806
発射式じゃなくて刀身をビィンって外して予備のと取り換えられるだけだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:41:52.42 ID:OkK9gKuR0.net
>>807
うん、読み飛ばしたか覚えてないから答えて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:44:19.73 ID:BkKY7TDP0.net
>>805
まあ、そういう読者層なんだろう…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-SsHY):2017/07/23(日) 22:46:26.25 ID:l3fAe39u0.net
今、公式ページ見てたんだが、このメイドのラピスってキャラだけは可愛いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 22:46:49.60 ID:7cn8hTIf0.net
>>808
そう言う剣だと、戦ってる最中にいきなり外れるぞ
日本刀だって、目釘が折れるアクシデントが結構あった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:46:56.79 ID:U2KTSeKZ0.net
>>809
読んだの?
読んでないの?
読んでないなら説明するけど
読んだんならあんだけ説明されてるならわかるはずだけど
読んだなら何章まで読んだの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/23(日) 22:47:11.50 ID:me1n1Dncp.net
なんでもいいじゃん
こんなパッと思い付きで書いてる小説?にあれこれ考えるだけ無駄だよ
こちらもやっぱ糞だなあwと楽しめばいい
賢者の孫とか異世界はスなんちゃらとか比較してもね
ただのうんこ対うんこじゃないの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:47:25.23 ID:OkK9gKuR0.net
>>813
もうええわ
死ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 22:47:48.69 ID:eBlVhc6NH.net
リゼロの話はええってwwwwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:48:48.07 ID:U2KTSeKZ0.net
>>806
手への負荷がやばい
剣が戦闘中に外れる
他に剣持ち歩くのと大差ない
etc

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 22:49:02.59 ID:a1/E0TDB0.net
>>812
だから色々なところで突っ込まれてる
外れるやろとか、予備の刀身持ってくるくらいなら剣二本でいいだろ、そこらに落ちてるの拾えとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/23(日) 22:49:15.39 ID:IT9vlpvY0.net
>>807
君が話してる相手は残酷な現実()に対抗するために
聞くふりして揚げ足取りたいだけだから話しても無駄だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 22:49:19.66 ID:eBlVhc6NH.net
うんこの形の面白さを楽しむアニメだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-dw5s):2017/07/23(日) 22:50:18.20 ID:U2vlSwK60.net
これだけ書き続けるのが凄いって評価があるけど、粘着質なだけなんじゃ…
このスレでも居るじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:50:28.79 ID:BkKY7TDP0.net
>>812
必殺仕事人で相手に刀返す時に事前に目釘抜いておいて、相手が「!?」となった瞬間に中村主水がグサリと暗殺するシーンあったな
確か岸田森がゲスト悪役の回
あれはかっこよかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/23(日) 22:50:58.63 ID:61Ekk2sw0.net
>>785
何処の国も刀剣槍斧などでの近接戦闘なんてそれこそ最終手段だぜ
重火器や弓、投石などで大方勝敗が決まるしゲームみたいな殲滅とかよほどでないとありえん
お子様ゲーマー思考のなろう信者は戦争=殲滅なんだろうけどな・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/23(日) 22:50:59.70 ID:me1n1Dncp.net
逆にこれ面白いって素で思ってムキになってるなら頭どっかいかれてると思うよ感受性に著しく乏しい
ネタアニメなんだからもっとまったり行こうぜ
こっからロボが出たりエイリアンと戦うんだろ?w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 22:53:00.70 ID:FBMS2l780.net
別のアニメとこれを比較して語るならまだしも関係ないアニメやら漫画の話だけしてる奴は一体何がしたいのやら。。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 22:53:15.06 ID:a1/E0TDB0.net
ロボ出たりエイリアン出たりするのネタバレで聞いても
最初から万能にしすぎてそのままじゃやること思いつかなかったんか……としか思えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 22:54:03.80 ID:7cn8hTIf0.net
>>785
>>823
刀は近接戦や白兵戦用ですらなく、倒れた相手に止めを刺すための道具

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/23(日) 22:54:45.21 ID:IT9vlpvY0.net
>>824
主人公自体がエイリアンかインスマウスみたいな存在なのに異星人と戦うのか
勝ったほうがスマホ太郎として生きていくんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 22:57:37.19 ID:QZmqWTPh0.net
>>806
てこの原理で接合部への負荷がかかる構造的欠陥とか工程上の精度の問題とか、
製造コストの問題とかどこをとっても問題だらけな気がするね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 22:57:40.17 ID:BkKY7TDP0.net
ディケイドみたいに幾つもの異世界を旅しながら各世界の事件を解決するロードムービー物じゃ駄目だったんか?>スマホ太郎

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 22:58:35.73 ID:OkK9gKuR0.net
>>785
現実レベルでの昔の日本の合戦を考えると騎兵がポニーとか
実際はそんなに死人出てなかったんじゃないかとかロマン度合い減るからあんまりねw
ヨーロッパイスラム圏の戦争はロマンどころじゃなくやべぇけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 22:58:41.00 ID:U2KTSeKZ0.net
>>819
それはわかってるよ
だから現実が残酷くんにどこまで読んだか聞いてたわけ
揚げ足取りしてくるだろうから言葉で答えずに本当に読んでるならわかるように何章に答えがあるか書いてるわけ
さすがに7つもある答えになるところ章で答えてるんだから読んだんならボケてねえ限り1つくらいはわかるべ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 22:58:43.02 ID:x+YSKEOb0.net
>>818
>外れるやろとか
スペナイなら外れるな

>予備の刀身持ってくるくらいなら剣二本でいいだろ
予備の刀身と予備の剣はそんなに違うか?

>そこらに落ちてるの拾えとか
それはおかしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/23(日) 22:59:15.90 ID:me1n1Dncp.net
そもそもラノベっていうニッチなジャンルのさらに最下層のインディーズなんだから糞で当たり前なんだよ
面白かったらまともな出版社で桁違いに出版してるしされてる
作者もプロになるほどの気構えなく気軽な気持ちで書き始めたんだろうし、こちらももっと軽い気持ちでいこうぜ
アニメ化されただけ運が良かったじゃないのさウンコだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 476d-rTpk):2017/07/23(日) 23:00:14.70 ID:0SIPO74o0.net
今のところ妹ちゃんが比較的ブヒれるよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:01:24.09 ID:7cn8hTIf0.net
>>833
> >そこらに落ちてるの拾えとか
> それはおかしい
おかしくはない
近代戦でも鹵獲兵器を普通に使った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 23:01:24.40 ID:PQrccDgq0.net
夏休みだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:01:46.96 ID:QZmqWTPh0.net
>>827
流石にでもファンタジーに置ける剣の扱いと、実際の戦争での有用性とかを
言い出すのは、無粋な気もするがね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 23:02:16.12 ID:BkKY7TDP0.net
>>831
昔の日本の馬ってミニサイズだったらしいな
大河ドラマなんかじゃ大型の馬で撮影してるからイメージがイマイチ沸かないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/23(日) 23:02:36.55 ID:xxG6RgzD0.net
昨日新宿でこのアニメについて話してた3人組がいたわ
もはや社会現象

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-QK4i):2017/07/23(日) 23:02:37.69 ID:a1/E0TDB0.net
>>833
予備の刀身がおかしいんじゃなくて
予備を用意してまで接合部が不安定で作るのに手間がかかる剣をわざわざ使うくらいなら
最初から普通の剣二本でええやろって話だぞ

まあこれ以上はスレチなんで控える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 23:03:21.74 ID:OkK9gKuR0.net
>>833
つかどこを読んだらスペナズナイフみたいな射出武器に読めるんだか
ただの剣が折れたときの替え刃だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 23:03:35.63 ID:U2KTSeKZ0.net
>>839
ミニサイズだから戦闘中乗らない時もあったって話を聞いたことがあるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/23(日) 23:05:11.52 ID:GA5eRNlwd.net
>>791
両親と死別
叔父に引き取られたが、経済的な負担を掛けたくないと自立を目指す

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:05:21.44 ID:7cn8hTIf0.net
>>841
そこで思い出すのが七人の侍
三船敏郎が刀を何本も用意する名シーン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 23:05:48.12 ID:x+YSKEOb0.net
上の方で刀が戦場で実用品じゃ無かったみたいに書かれてるけど普通に実用品だぞ

WW!1で一番人を殺した武器はスコップで
日露戦争で一番ロシア兵を殺した武器はカタナだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-QK4i):2017/07/23(日) 23:05:56.85 ID:zgZaxnQB0.net
まあ、剣と魔法ファンタジーのお約束として狭いダンジョンに潜ったり延々少人数パーティで旅をするのにフルプレートにバスタードソードとか本当は不自然だけど
そういうものになっているからな
フォーミュラフィクションをジャンルごと否定しても仕方ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-80fk):2017/07/23(日) 23:08:04.21 ID:61Ekk2sw0.net
>>833
スペツナズナイフは基本突く為のナイフで洋画のオーバーアクションな切り合いはウソなんよ
いざというときの射出の為にも切り合わないように使うもの

刃こぼれした刀身を戦闘中に飛ばして予備の刀身をスチャッと冷静に取り付けられるならな
ゲームじゃないんだし相手の兵士が待ってくれるのかね?

そこらに落ちてるの使えは普通なんだが・・・
武器なんぞ数回で使い物にならなくなるから周りに落ちてる武器を使ってたそうよ
これは日本でも海外でも同じ事

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f58-VVPX):2017/07/23(日) 23:08:52.44 ID:K/9b89Z50.net
なんでスペツナズナイフの蘊蓄語ってるの…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 23:10:34.18 ID:FBMS2l780.net
>>844
アニメじゃ説明してなかったよね確か
端折られたかこの後生い立ちエピくるのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:11:09.94 ID:7cn8hTIf0.net
刀身交換なんて普通は思いつかんが、進撃の影響かね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 23:12:10.20 ID:OkK9gKuR0.net
>>839
中世ヨーロッパはすげぇぞ
破城槌の屋根が燃えにくいように人の皮貼り付けたり
バグダードの戦いで王朝と市民全滅して何世紀も死の都市になってたり
温厚な日本人には想像も付かないレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd5-VEd6):2017/07/23(日) 23:13:51.26 ID:S2iXprPe0.net
>>833
不安定な刀身何本も持って行くよりよっぽどだと思うぞ
そもそもこれ柄が壊れたらその時点で終わりやん
構造上どうやっても負担かかるようになってるし
なによりこれこの付け替え方じゃ刀身の形が制限されすぎて技術者にかかる負担まで大きすぎるだろ
結局のところファンタジーだからだけど正直突っ込まれても仕方ないとしか思えん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pRT4):2017/07/23(日) 23:15:08.76 ID:YswWGli1M.net
>>846
廃刀令からそんなに立ってないし
乃木とかも武家出身だからな

なんのスレだここ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-hP7R):2017/07/23(日) 23:17:43.05 ID:GA5eRNlwd.net
>>850
婚約の挨拶の時だから、当分先になるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-XteY):2017/07/23(日) 23:17:47.30 ID:RIDjqyw5d.net
>>847
作品盛り上げるためのギミックだもんな
そういうの無視して作者の「実はこうなんだぜ」って知識披露してドヤ顔することがメインになって、結果クソつまらん作品はなろうに腐るほどある
さらにその知識がおかしいと、例の金貨200億枚みたいになる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:18:01.84 ID:QZmqWTPh0.net
>>851
エヴァもやってたね。
カッターナイフ状のプログナイフって。
まぁ、この手の物は実用性というより、「今までにない発想が凄い」って
言う為だけの謎理論だからねぇ。
最近よく見る広告だとロト6を十枚同じ番号でかったら40億貰えたとか、そもそも、
ロト6の仕組みすら判ってないような作品もあったし。
そういう意味で言えば今作ってそういうツッコミどころはまぁ、少ない方なんかなぁ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/23(日) 23:18:31.27 ID:PQrccDgq0.net
刀持って突撃してくる日本人たちにロシア人は畏怖した
昔の話だなー、今は……

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 23:20:58.58 ID:VvPSd3ZXa.net
プログナイフや立体起動装置と同程度の説得力があれば突っ込まれないんじゃないかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 23:24:23.50 ID:x+YSKEOb0.net
>>853
これは型作っての量産品じゃなくて
一品一品鍛冶職人の手作りなのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/23(日) 23:24:33.61 ID:xxG6RgzD0.net
最近クソみたいなアニメ量産してるけど採算取れてんの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-dw5s):2017/07/23(日) 23:25:25.82 ID:WzF34lT30.net
このアニメ、寝る前に脳みそカラッポで見られるからええな
こういうの好きだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a1-QK4i):2017/07/23(日) 23:26:43.89 ID:FBMS2l780.net
>>855
婚約の挨拶なんてやるのそんなないからアニメでやって欲しいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c728-pqVL):2017/07/23(日) 23:28:52.64 ID:OkK9gKuR0.net
>>858
まああの時期に勝ってなかったら日本列島どころかマレーシアのあたりまで丸ごと共産圏で
運よく共産圏から抜けれててもウクライナみたいな泥沼になってた可能性も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-tJpB):2017/07/23(日) 23:29:43.03 ID:A59i7/gx0.net
>>863
建国したあとだから、多分行かない
そこ行くならもう一人キービジュに居なきゃいけないヒロインがいる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:31:56.99 ID:QZmqWTPh0.net
>>859
プログナイフも立体機動もツッコミは普通に入ってるよ。
実現性皆無だし。
ただまぁ、さっきの剣の実用性とかダンジョンでのフルプレートとかと同じであくまでも小道具だから
突っ込むだけ無粋ってだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df66-dw5s):2017/07/23(日) 23:34:41.00 ID:U2vlSwK60.net
これを主人公が発明したって所が突っ込みポイントなんじゃろ
実用でいったらガリアンソードなんて使えたモンじゃないけど、未知のなんかスゲー技術ってことで気ならない
せめて魔法で強化して〜とか特殊な鉱石が〜とかあれば良いんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/23(日) 23:36:32.31 ID:BkKY7TDP0.net
頭からっぽにして見れる、という単発レスを一昨日くらいから5〜6個は見た気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 23:36:39.20 ID:U2KTSeKZ0.net
>>867
試作してまともに使えるかの実験もせずに量産されて戦争に投入されてるのもツッコミどころだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/23(日) 23:38:44.32 ID:5ZjgrCeQ0.net
>>777
これもアニメ化する予定あるのか?
なろう産糞アニメが楽しみになってきたぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 23:41:02.46 ID:x+YSKEOb0.net
さっきから「実際のフルプレート」みたいな意見が出てるが
「フルプレート」という単語はファンタジーRPGで作られた造語だぞ

プレートアーマーと言え

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/23(日) 23:45:07.37 ID:U2KTSeKZ0.net
西洋剣に他の剣が似てるってことはその形に需要があったってことなのに
なんで鍔にギミック仕込むんだ
西洋の鍔なんて殴る、剣弾く、手守るとかフル活用されてたのにやったら剣使えなくなるやんけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:45:29.71 ID:7cn8hTIf0.net
甲冑と言えば、西洋のは着けたら最後、ロクに身動きもできず、体の良い棺桶だったらしいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa9f-o/4+):2017/07/23(日) 23:45:46.70 ID:VvPSd3ZXa.net
>>866
作り手が「なぜそうなっているのか」をきちんとしてして
劇中ではその説明が成立してるでしょ
それでも突っ込む奴がリアルメクラってだけだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:48:28.25 ID:QZmqWTPh0.net
>>873
一人では着られないってだけで、重さは各部位に分散するから、そこまで行動を制限する物では無かったと、
昔、イギリス制作の番組がNHKで放送されてたね。
ちなみに、この手の鎧には当たり前だけどメイスの様な叩きつぶす武器が一番効果的だって話だった。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-GpK+):2017/07/23(日) 23:49:17.77 ID:yjtWa/N80.net
ヒロインなのにキャラ紹介が「双子の姉の方。」「双子の妹の方。」ってものすごく投げやりな文体だけど
これなんかのパロディー的言い回しなの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/23(日) 23:49:23.41 ID:me1n1Dncp.net
普段はリーマンしながら片手間にラノベ書いて大ヒット、俺SUGEEEEとなる予定がやはりそうはいかんよな
小説で喰っていくと決意した人間は自分の作品は勿論だが視野を広げて常に勉強しているよ
こんな作品でアニメ化まで漕ぎ着いてしまったのはお前らが甘やかしたせいだぞ
地上波出さなきゃ好きな人だけが読んで面白い面白い言われてwinwinだったのに
世間のオタクの声を聴くいい機会だったが一気にメッキが剥がれてしまったな
アニメ放送してから原作重版1万も掛かってないって出版側も冷や汗もんだろうに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-jmQ6):2017/07/23(日) 23:49:47.44 ID:wVYQ8PYm0.net
×=頭からっぽにして見られる
○=もともと頭からっぽのお花畑

これが正解

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:51:24.16 ID:7cn8hTIf0.net
>>875
ああそうか、前に聞いたのは「転んだら自力では起き上がれない」だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-pqVL):2017/07/23(日) 23:51:47.36 ID:U6mJcQYR0.net
ストレスフリーとは言うがこれなら事件っぽいものを起こす必要すらないな
異世界で可愛い子と飯食ったり喋ったりしてるだけでいいじゃんと思ったら
すでに今期メシ提供するだけのアニメがあってより最適化されてんだなと
お砂場遊び並の冒険とかだるいからもう金も手に入ったしダラダラ過ごそうやスマホくんよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/23(日) 23:52:50.17 ID:x+YSKEOb0.net
>>872
>西洋剣に他の剣が似てるってことはその形に需要があったってことなのに

ここ詳しく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:53:09.83 ID:QZmqWTPh0.net
>>874
いや、そら作中で大丈夫なら、世の中大抵の作品の無理や無茶は大丈夫に成るから。
プログナイフは構造的な優位性、立体機動も物理的にあんな挙動はできないって類いのツッコミは、
普通にあったよって話。
ただ、どっちもプロジェクトXやってるわけじゃ無いから、あくまでそういうギミックとして書かれているのであって、
シナリオ的にどうのこうのって話では無いから別物だよって事だよ。

883 :n@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/23(日) 23:54:45.09 ID:WsmEYoGa0.net
これ系の作者は二作目で真価がわかる
二作目も同じ感じだったら、ああやっぱりねってなるし
二作目がきちんと設定や考証、キャラ造形や心理描写ができていたらわざと狙ってる知恵者だとわかる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5b-5fVZ):2017/07/23(日) 23:55:01.22 ID:eBlVhc6NH.net
もともと頭に何も入ってませんよ

885 :柿沼七星@\(^o^)/ (ワッチョイ c75c-1BKU):2017/07/23(日) 23:55:03.08 ID:7ongJYBP0.net
>>458
二次元でまで三次元の自分を投影したようなものは見たくないわ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/23(日) 23:55:34.02 ID:QZmqWTPh0.net
>>879
完全に重さが分散してるから、その番組だとナビゲーター役の人が前転とかして、
ここまで軽快に動けるってアピールしてたよ。
まぁ、あくまで合戦の時だけ着る物で、ファンタジー物のように普段から着て旅をするような
物では無いけども。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-EP2Z):2017/07/23(日) 23:58:37.53 ID:7cn8hTIf0.net
>>886
成程

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 00:00:05.34 ID:mhqVjMx10.net
>>886
ミスリルとかオリハルコン製で、軽くて丈夫で魔法に耐性がある、みたいな設定付ければ普段から着てらるしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/24(月) 00:03:38.03 ID:7pBk16dO0.net
>>881
日本刀とかと鍔が違うやろ
日本刀は刀弾くのに使うんじゃなくて滑り止めだったかな?
敵の剣見ればわかるけど西洋剣に似てるってことは需要があったってこと
武器は需要に応じて作られていくものだからデザインだけで鍔になんの役割もないわけないのよ
そーすると鍔で殴る、弾く、手を守るって需要があったはずなのにこの剣はそれ全部放棄してるってこと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 00:07:26.03 ID:IzmWBbFp0.net
>>888
重さの問題だけじゃ無くて、凄く暑いってのもあるし、直ぐに脱げないってのは、
糞尿の問題にもなるから、その程度だと問題の解決には成らないけどね。
まぁ、でも、リアルで有ることと、リアリティが有ることは同一では無いし、リアルを追求することが、
作品のおもしろさに繋がるとは限らないから。

流石に主題と成る行動やアイデアがどう考えてもおかしいと話として詰まらなくなるとは思うけど。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 00:10:00.25 ID:mhqVjMx10.net
>>890
ダイの大冒険のヒュンケルの鎧の魔装みたいな剣を兼ねた持ち運びが楽な鎧が最強か
あれはライデインが唯一の弱点だったが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-I6mK):2017/07/24(月) 00:11:05.84 ID:sbU6Vngn0.net
>>870
角川だから可能性高いな…。
主人公はヒロインにベタ惚れなんでハーレム要素が無いのだけは評価できるけど、内容はいせスマと同レベルの作品だぞ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-QK4i):2017/07/24(月) 00:14:08.87 ID:Ea9zWR790.net
>>892
まじか、アニメ化ならツッコミならが見れる糞アニメになりそうで楽しみだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 00:14:34.09 ID:f3xRa7AB0.net
>>889
鍔で殴る、弾く、手を守るなら刀身が無くてもできると思うけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/24(月) 00:23:23.06 ID:7pBk16dO0.net
>>894
いやこの剣刀身交換できるってのが強みだって作中で言ってるのに刀身無くしてどうするよ
刀身が折れない外れないとか色々あるけど壊れない長く戦わない前提なら鍔で殴ったりしてもいいんだよ
でも鍔がゆがんだら刀身交換ができなくなる
刀身が交換できねえなら手に変な負荷がかかったり耐久で劣ったり予備の剣なら抜くだけで対処できるのに刀身交換するのは無駄に時間がかかるとかまだまだ欠点がある剣わざわざ使う必要ねえべ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/24(月) 00:27:32.51 ID:7pBk16dO0.net
>>894
既存の西洋剣より持ち手の部分がないぶんちょっとだけ多く持ち運べるって利点しかなくて
他の面は戦場での取り回しとかほぼ全てにおいて既存の西洋剣が上回ってるんだからわざわざこんな産廃使う必要ねえべ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-Szje):2017/07/24(月) 00:27:53.52 ID:9H0JdsO60.net
他作品の話はその作品スレでやろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-YbZN):2017/07/24(月) 00:34:08.41 ID:7UX53Vu40.net
設定キモくねこのアニメ
こんなんが受けるとか業界終わってんな

899 :n@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-x3RV):2017/07/24(月) 00:43:54.36 ID:70c66/Gr0.net
>>898
正直、小説として観ても同人レベル以下、真新しい要素0、設定心理描写世界観全てにおいてスカスカ
逆にその酷さを売りにでもしないと編集や出版社が取り上げて顧客が付くとは思えないしアニメ化するのも解せない
でも実際は9巻まででてる、アニメ化もしてる、重版までかけてると考えれば考えるほど謎が多すぎて困惑する
理解不能の塊すぎてどう反応したらいいかわからなくなってる自分がいる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-BBM4):2017/07/24(月) 00:54:17.46 ID:/VWQxp0d0.net
>>898
業界なんぞより国ひいては自分の心配をしたほうがいい
お前が国が衰退しても問題なく生きていける能力があるのなら別だが
老人共が残す借金に加えてこの作品のファンの面倒も見る羽目になるだろうから大変だぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-tJpB):2017/07/24(月) 00:55:17.61 ID:XhKgWYOx0.net
>>899
ターゲット違うんやろ
恋空売れたときも同じ気持ちだったし、俺はネトラレモノ大嫌いだけど結構売れてたりするしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cb-d0lD):2017/07/24(月) 00:59:26.91 ID:mhqVjMx10.net
>>901
恋空はいつも忍空と間違えたもんだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc1-KArU):2017/07/24(月) 01:05:05.56 ID:+Ua0Sezr0.net
>>902
あ、それ分かる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 01:09:14.54 ID:f3xRa7AB0.net
>>899
売上と質が比例しないことは売上ランキング見ればわかるだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/24(月) 01:17:25.19 ID:pQ0eowzn0.net
クソスレになってきてるな
なんのスレなんだよ(質問)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/24(月) 01:17:27.16 ID:xSipw0sA0.net
>>899
意外と3流どころとか新規参入とかは
低レベルでもある程度固定客(と言っても1流とくらべたら1/100以下レベル)いたら
存続してさらに売るためにアニメ化とかはよくある事なので
この新規参入どころや3流誌でトップレベルてのがミソで
そこがアニメていう一流と同じ土俵に立たされるとこういう自体になるわけで
これでもさらに本が売れたりするから
良いものが売れるじゃなくて宣伝した物が売れるていう資本主義的な本質を着いてるのが
なんともねえ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/24(月) 01:20:52.61 ID:7pBk16dO0.net
>>815
ネットで顔見えない相手に死ねって言って虚しくならないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 01:26:29.23 ID:f3xRa7AB0.net
>>906
同じ土俵に立っている一流アニメって今季のどれのことだ
捏造トラップNTRか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/24(月) 01:32:44.17 ID:xSipw0sA0.net
>>908
過去にウケたアニメならどれでも 今期のみの話じゃない
三流の蛙がアニメていう大海に出るとこうなるて話
大海に出させようとするのは実力があるからじゃなくて
蛙を金にしたいから溺れようが何しようが気にしない背景が見えてくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 01:39:12.79 ID:f3xRa7AB0.net
>>909
上の書き方を見ると小説は過去にウケた作品と比べられず
アニメだけが過去にウケた作品と比べられるともとれるけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 01:48:40.86 ID:iqDMxX7O0.net
転スラは結構好きなんだけど、実際アニメ化してみたらこれと大差ない印象になんのかな?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-t3ZT):2017/07/24(月) 02:02:18.25 ID:X8vZSIWId.net
スマホは3歳〜12歳くらいの幼児〜高学年向けだよ
幼児の好きな食べ物がたくさん出てきて、エロはあんまりない、そして主人公が強い
みんなでアイスクリームを作ろうなんてその最たるもの
幼児は好きだからねアイスクリーム
幼児的な万能感を満たすためにチート能力もある

それを前提にすれば深夜帯で完全な幼児向けアニメをどう評価すればいいの?ってところがある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-VEd6):2017/07/24(月) 02:06:24.66 ID:oID8ypbsa.net
>>911
なんじゃこれ感は拭えないと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-hFNl):2017/07/24(月) 02:06:54.54 ID:4X1uXei60.net
>>912
他のアニメと同じだよ
合う人だけ見ればいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/24(月) 02:07:36.65 ID:pQ0eowzn0.net
幼児向けなめんな
構成も無駄がなくて面白いの多いよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/24(月) 02:11:57.21 ID:xSipw0sA0.net
>>910
すまんが人の例えが最初と違うからとツッコみたいんだろうけど
>>899回答とどう関係があるんだ?どう反応したらいいかわからなくなってる>>899に向けて例えを言ってるだけなんだが
一流アニメが今期のどれとか?話の本質からずれてる事ぐらいわかってるよな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a774-v+E4):2017/07/24(月) 02:13:31.23 ID:LdsIn1wW0.net
BS組なんでまだ2話だけど
こういうイージーなノリ、嫌いじゃないわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-QK4i):2017/07/24(月) 02:18:26.37 ID:xSipw0sA0.net
>>912
【レス抽出】
対象スレ:今期No1糞アニメを決めよう part135【2017夏】

442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ df10-YBWV)[sage] 投稿日:2017/07/22(土) 09:53:32.54 ID:TVWSFSH+0 [3/3]
異世界スマホは3歳〜12歳くらいの幼児〜高学年向けだよ
幼児の好きな食べ物がたくさん出てきて、エロはあんまりない
意味不明なみんなでアイスクリームを作ろうなんてその最たるもの
幼児は好きだからねアイスクリーム
幼児的な万能感を満たすためにチート能力もある

それを前提にすれば深夜帯で完全な幼児向けアニメをどう評価すればいいの?ってところがある

なんで微妙にコピペじゃないのw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-MWVT):2017/07/24(月) 02:32:30.58 ID:dLcDySAV0.net
アニメ2話までと原作の目次は見たんだが、がっこうぐらしの様なすごい切り返しがあるのか?
ずっとこの調子ならそれはそれで楽しめないこともないけどねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-tV0E):2017/07/24(月) 02:58:32.76 ID:7LkNtzPv0.net
アニメ自体はタワー・オブ・ザ・某だけど
こんなものが売れる原理の論議とかはめっちゃ勉強になる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-8ana):2017/07/24(月) 03:07:47.93 ID:Jf+eWZVNM.net
神の寵愛を受けたスーパーチートなのにやってることが地味すぎやしないか
地上の代行者になれるレベルのスーパーチートだと思うんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-pQtW):2017/07/24(月) 03:12:43.07 ID:57XW+VJbd.net
書籍化までは全く知らないが、本になってからはイラストレーターの需要では?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/24(月) 03:26:58.87 ID:OMRWQ3dI0.net
てかアイス作りの時に普通に生クリームを材料に入れてたよな
何で少しくらい調べようとしないのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-4HD1):2017/07/24(月) 04:37:59.37 ID:6IKh8AnQ0.net
なんて作品か忘れたけど
100人の村人を運用して1万人の軍隊を追い返すってのがあった
10人を前面に配置して囮にしながら残り90人で各個撃破とかなんとか
ほんま意味わからんかった死人も0でワッショイワッショイ
まあそんなのもあるくらいだからスマホもおかしくないのではないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 04:45:27.86 ID:hBYJlaZc0.net
>>856剣とか実用性無視のがかっこいい場合多いしなぁ
現実だとやたらカーブしてるのとか、先端除いて先の方ほど太くなるのとか美術品として作られてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/24(月) 05:22:03.76 ID:cYf9QIvRd.net
>>924
軍隊に指揮官がいなくて囮の10人が巨神兵か何かなら可能なんじゃないかね、知らんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/24(月) 05:36:42.14 ID:pQ0eowzn0.net
>>924
リアリティが薄いってなら戦場のヴァルキュリアとかもあるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/24(月) 05:37:41.80 ID:IzmWBbFp0.net
>>923
普通に生クリームを使ったアイスクリームのレシピはある、という世界最初のアイスクリーム工場で
作られたアイスクリームは、余った生クリームの有効活用から始まってるみたいだし、何をどう調べたら何がかわるん?
というか、どういうアイスクリームかにも拠るけど、氷菓ってカテゴリでみるとかなり歴史は古いから、
発想出来る人間の有無が問題なだけで製造に関しては問題にならない気がするな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE7f-A43S):2017/07/24(月) 05:51:48.72 ID:SVGgO0/nE.net
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-pRT4):2017/07/24(月) 05:53:42.72 ID:pQ0eowzn0.net
なんでこんなにマニアックになったんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 07:07:42.11 ID:mtJzaivu0.net
これ分割2期だったりしたらアンチワナビが発狂しそうだなぁ
制作がリードとか微妙に贅沢だし、
1期の範囲だと特に盛り上がる所もないまま顔見せくらいで終わることになるし、
HJ的にロボ需要もありそうだから充分あり得るんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/24(月) 07:14:53.20 ID:8nteshID0.net
なろうはロスジェネ以下の世代対象だからな
思ったより年齢層は低くないよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-QHUd):2017/07/24(月) 07:21:15.80 ID:FkD/a7qra.net
ロボのオモチャつくっても売れへんぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/24(月) 07:38:18.87 ID:cYf9QIvRd.net
スパロボのネタ元需要?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-QK4i):2017/07/24(月) 07:42:16.44 ID:nxkGvcz00.net
頭もアソコも緩い感じが(・∀・)イイネ!!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-QK4i):2017/07/24(月) 08:00:21.28 ID:nxkGvcz00.net
ほかの作品なら1クールでやる分量を2話で消化してしまった。スゲエw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 08:00:36.10 ID:UzXDDLG70.net
>>924
多分その10人が全員ロイさんなんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d3-L+B0):2017/07/24(月) 08:02:21.03 ID:B6AMz/990.net
すげえ面白いから二期やってほしいな
夜寝る前の妄想が捗るから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-QK4i):2017/07/24(月) 08:04:29.99 ID:nxkGvcz00.net
いま気が付いたんだけど、EDってこれヒロイン6人分やるのかな?
キャラソンCD買うけどさぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/24(月) 08:04:48.56 ID:8nteshID0.net
散会戦術とかいって、だだっ広い平野で騎兵数百がバラバラ散って
釣られた敵がバラバラになったところで敵首領を狙うって頭悪いのなら見た
なお敵数は味方の倍以上

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:07:54.40 ID:mtJzaivu0.net
>>939
そりゃやるだろ
やらなかったら双子だけ優遇する意味がわからなくなる
1周回った後の7話目以降どうするのかが個人的には楽しみ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 08:14:46.15 ID:f3xRa7AB0.net
>>940
カタフラストのことか?
これは投石器で歩兵の密集陣形が不利になった時に出てきた
高機動弓騎兵のことだ、だだっ広い平地をバラバラに散りながら
数百の弓騎兵で面単位で弓を撃ち込み制圧する

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 08:16:09.33 ID:UzXDDLG70.net
>>940
MMOの釣りかよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/24(月) 08:17:09.27 ID:8nteshID0.net
>>942
いや、もっと頭悪い感じ
訓練不足の新兵未満しかいないから集団行動全切りって話

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 08:23:56.31 ID:f3xRa7AB0.net
>>944
だからそれはカタフラクトだろ
騎兵が走りながら陣形を組むクリバナリウスと違って
馬に乗れて弓矢がひけるだけの腕力があればいい最も簡単な騎兵陣形だぞ
弓は大勢で撃つから個人個人は弓矢は飛ばせればいいだけで命中精度も不要だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-L/A+):2017/07/24(月) 08:24:18.98 ID:3eekY3Lhd.net
弓ならともかく剣持った少数がばらけても各個撃破で終わりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-2p3U):2017/07/24(月) 08:25:50.02 ID:Ea9zWR790.net
キャラソン買う奴マジでいるのかよ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-QK4i):2017/07/24(月) 08:29:10.17 ID:nxkGvcz00.net
当たり前じゃん、タワーレコードで予約
店員のお姉さんドン引きするもキニシナイ

949 :n@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-jOLJ):2017/07/24(月) 08:32:03.34 ID:70c66/Gr0.net
>>947
声優好きな人が買うでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 08:32:32.86 ID:f3xRa7AB0.net
>>946
戦場で飛び道具無しは集まってても散っててもアウトだぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:33:14.96 ID:mtJzaivu0.net
キャラソン既に何回も売り切れになってるのに
現実見ようよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df30-2p3U):2017/07/24(月) 08:33:38.02 ID:Ea9zWR790.net
ああ、声優目当てか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-d+SQ):2017/07/24(月) 08:35:52.12 ID:9rV0bwBzK.net
>>951
Amazonとかはあまり売れないと判断されたものは初期入荷予定数が少ないからわりと良く品切れになるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 08:37:43.55 ID:hBYJlaZc0.net
こんだけ人気あるならユミナちゃんの薄い本も沢山出る仮名

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4743-QK4i):2017/07/24(月) 08:37:51.81 ID:nxkGvcz00.net
メイトとかゲマとかのほうが在庫持ってるんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/24(月) 08:38:47.80 ID:8nteshID0.net
>>945
ごめん追加で言うけど弓もないよ
主人公が味方を囮にして敵首領が単騎になるのを期待する話だったから

>>951
Amazon 売れ筋ランキング 4377

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:41:23.63 ID:mtJzaivu0.net
スレ立て逝ってきます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-VEd6):2017/07/24(月) 08:41:47.69 ID:7fdp3j1Fa.net
ここまでテンプレだけを踏襲してると逆に人気出たりして

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-gciA):2017/07/24(月) 08:44:42.25 ID:mtJzaivu0.net
異世界はスマートフォンとともに。そしてその7
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500853347/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 08:48:05.02 ID:f3xRa7AB0.net
>>956
ひょっとして「味方を囮に使う」ことに対する
倫理的問題の話してたの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/24(月) 08:52:20.90 ID:8nteshID0.net
>>960
なんかうがちすぎでしょ
こっちも説明不足の軽いノリで話切り出したけど、戦術とか倫理とか言われても困るわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-YM+f):2017/07/24(月) 08:55:35.21 ID:jpc7CsX+a.net
散開するだけで数倍の戦力差埋めれるなら誰もがそうしてるわ
そもそもこの場合兵の練度でさえ敵の方が上

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 08:58:35.28 ID:UzXDDLG70.net
ただの難癖だから相手にするなよ
無理筋の擁護とおかしい部分にはあえて触れないようにしてるだけだから
時間の無駄

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/24(月) 09:00:18.25 ID:dZKQz0QD0.net
>>959
乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 09:02:41.03 ID:iqDMxX7O0.net
もはやなろう原作アニメスレを立てた方がいいんじゃないかとスレ読んでて思いました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ymkc):2017/07/24(月) 09:10:32.59 ID:os1hVZ//a.net
>>960
頭悪くてわろた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e2-pqVL):2017/07/24(月) 09:16:02.90 ID:HL17aLRg0.net
この主人公ならそのうち成層圏監視衛星とスマホをリンクさせてマテリアルバーストを撃つ
これでスマホが空気という風潮を吹き飛ばす。世界征服のための必須道具になるからみてろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-5fVZ):2017/07/24(月) 09:16:27.90 ID:xKmJXgWjp.net
頭スマホ太郎かよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-o/4+):2017/07/24(月) 09:19:13.88 ID:9VpIfqGIM.net
文字読めないから姉妹に教えてもらうという関係性を1話で作っておきながら
2話ではもう文字が読めてるなんてなかなか出来ることじゃないよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d3-L+B0):2017/07/24(月) 09:23:19.59 ID:B6AMz/990.net
偉そうに説教垂れに来るくせに大して知りもしないなら文句つけるなよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e717-Mpua):2017/07/24(月) 09:34:42.13 ID:f3xRa7AB0.net
>>961
わかったよ、じゃあそれの何がいけなかったのか詳しく聞こうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-LuKL):2017/07/24(月) 09:50:04.09 ID:dg7viA6Z0.net
誰も言わないので俺が言おう

新スレ作成乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-y4Xg):2017/07/24(月) 09:53:22.66 ID:SpfF5bjsK.net
>>969
教えてもらいながらのラブコメ展開とかな。
そういう細かいエピソードが世界観やキャラの魅力になるのにあえてバッサリ切り落としていく斬新なスタイル。

イベント、攻略法、報酬を箇条書きした攻略本スタイルノベルの誕生である。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-2p3U):2017/07/24(月) 09:55:56.31 ID:fWxlvBCpM.net
いくらなんでも淡白すぎだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ymkc):2017/07/24(月) 10:00:47.27 ID:os1hVZ//a.net
>>971
恥の上塗りイクナイ!!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 10:04:03.29 ID:hBYJlaZc0.net
由美ちゃんって呼びたい
https://www.lovemoe.net/wp-content/uploads/2017/07/78230.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-BBM4):2017/07/24(月) 10:49:17.98 ID:/VWQxp0d0.net
>>959
乙鰈

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 10:51:45.46 ID:iqDMxX7O0.net
文字読めないなら翻訳アプリ(何故か使える)使うとかやってほしかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874a-BQIE):2017/07/24(月) 11:02:17.43 ID:l9uFjQaA0.net
異世界の看板だと読めないけどスマホ内の地図アプリは元世界表示なので読めるぜ(誰が翻訳したのかは知らん)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Btvb):2017/07/24(月) 11:08:13.19 ID:wmG/xxmha.net
チート部分はスマホに詰め込んで欲しかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d3-o/4+):2017/07/24(月) 11:23:25.35 ID:UzXDDLG70.net
>>980
それやると、今度は主人公が必要ないのに無駄に剣術とかやりだして
今までが可愛く見えるレベルでクソつまらない修行シーンを長々と書いた揚句
「チートで強いんじゃないから!努力家だから!」って言い訳とドヤ顔に使いだすのがなろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-dFix):2017/07/24(月) 11:29:13.26 ID:70c66/Gr0.net
突如呪いを受けてステ大幅ダウン魔法使えないとかなって神様に何か起きてスマホも通じない婚約者拉致とかで
どん底から這い上がっていけばいいのに
そんなことしたらなろう読者はショック死するんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZuqM):2017/07/24(月) 11:35:18.17 ID:EImykUUCd.net
この後の展開が巨大ロボットに嫁が乗って異世界からの脅威に立ち向かうと言う話なわけでインフレを強引に起こして何とか収拾させようとしてる。
まあ無双だが。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 11:39:57.89 ID:iqDMxX7O0.net
超展開すぎだろw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-dFix):2017/07/24(月) 11:40:42.97 ID:70c66/Gr0.net
>>983
さすがにテンプレ詰め込みすぎじゃないか
欲張りセット通り越して闇鍋になってるぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 876b-Ektv):2017/07/24(月) 11:46:05.38 ID:NmJWV9zr0.net
よくロボットに乗り込むとかいうレスあるけど流石にネタだろ
そんな世界観じゃないしジャンルまで変わってくるじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-XteY):2017/07/24(月) 11:48:32.16 ID:6S/5zfWnd.net
あと主人公が神になるらしい
話の方向性がさっぱり分からん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-leQM):2017/07/24(月) 11:49:02.54 ID:eOF1ii1B0.net
え?あのスマホ巨大ロボットに変形しないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/24(月) 11:50:06.14 ID:hBYJlaZc0.net
あとインドに行く

まじで
http://stat.ameba.jp/user_images/20160317/22/digimal/f0/80/j/o0800080113594878025.jpg?caw=800

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-dFix):2017/07/24(月) 11:51:48.59 ID:70c66/Gr0.net
スマホ太郎は神様の眷属扱いで地上に勝手におりた神様の従属神を捕獲、討伐する仕事をさせるらしい
でスマホ太郎が邪神になった従属神を討伐して上級神に昇格、神様はこの世界の運営をスマホ太郎に任せてこの世界を神の保養地にしたいらしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZuqM):2017/07/24(月) 11:56:49.05 ID:EImykUUCd.net
>>986
世の中には古代文明の遺産と言う便利な言葉があるんだよ。
WEB版ならタダで読めるんだぜ、これ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-YM+f):2017/07/24(月) 12:02:37.99 ID:Epv7oimYa.net
原作見たら頭痛くなるからアニメになってよかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-XteY):2017/07/24(月) 12:06:16.52 ID:6S/5zfWnd.net
>>990
・・・あの神が全ての黒幕にしか思えなくなってきた
ヴァルキリープロファイルみたいに、手駒として扱うためにスマホ太郎を殺したんじゃ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f07-X9FS):2017/07/24(月) 12:08:34.98 ID:iqDMxX7O0.net
古代文明を持ち出すなら召還先が未来の地球で、だからGPSも使えたみたいな種明かしがあると熱いんだが
主人公は唯一オーパーツにアクセスできる端末(スマホ)を持つ、的な

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/07/24(月) 12:28:09.00 ID:hA6nM2fEp
というわけで、このスレはもうすぐ書き込めなくなる。本当に申し訳ない
君はスレの速さから書けなくなってしまったのじゃから、すぐ書き込むことができる。
ただのう…君の元いたスレに書き込ませるわけにはいかんのじゃよ。
すまんがそういうルールでな。こちらの都合で本当に申し訳ない。で、じゃ
お前さんには新スレで書き込んでもらいたい。そこで第二の人生をスタート
というわけじゃ。納得出来ない気持ちもわかる、だが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6766-ST8/):2017/07/24(月) 12:27:19.12 ID:kap6/gEe0.net
何か語ることすらな糞作だけど、ひと言
6スレもいくなよwwww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-2p3U):2017/07/24(月) 12:28:39.36 ID:fWxlvBCpM.net
リゼロとかワンパンマンとかカタフラクトとかイェニチェリとか語ること多いからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ikeg):2017/07/24(月) 12:34:35.36 ID:/+DR+4kKd.net
ナイツマや異世界食堂も同じ俺つえーなのに、同じコンセプトでこんなに印象違うものが出てくるってふしぎ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/24(月) 12:35:03.58 ID:OMRWQ3dI0.net
>>928
ほらこういう馬鹿が出て来る
あのレベルの中世時代には生クリームなど存在しない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f45-pqVL):2017/07/24(月) 12:39:30.98 ID:MVRqbB7g0.net
つーかあのワープで太陽にでも飛ばすだけやんな〜。それで全部解決

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-v+E4):2017/07/24(月) 12:40:48.84 ID:bTsZaz2bp.net
リアル中世に無かったって事が
魔法()の使える中世ファンタジー異世界にない事の証左にはならなくね?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-dw5s):2017/07/24(月) 12:42:26.32 ID:OMRWQ3dI0.net
>>1001
論破されたアホって絶対これ言い出すよねw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200