2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1204

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:56:24.85 ID:EXK1sJt4.net
じょしらくのこと?俺は結構好きだぞ
今2期やって安部のせいで日本が滅茶苦茶だよポッポより酷いやつがいるとはーーとかやればいいだけ
銀魂サウスパーク時事ネタいじりなら政治いじりも良くある話サウスは唐突に逃げたけどアンコンかね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:57:19.29 ID:dNSWjGb3.net
>>375
久米田はチキンだから民主党政権は叩くけど安倍は忖度するだろw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:57:40.61 ID:faglc5Lh.net
>>370
自分が好きなアニメ一つ語れないと説得力ゼロといういい見本

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:58:07.72 ID:UOmL82DJ.net
じょしらくはちょっと違うな
あれは「政治ネタに言及してる俺らすげー」であって、政治に思想に踏み込むものではなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:58:32.20 ID:FTlQXCB2.net
やはり低脳はよく釣れるなw
面白かったw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:58:47.40 ID:u0YmkN/6.net
テンプレアニメと言えばスマホ・ナイツマ・チアフル
このあたりもテンプレアニメじゃないのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:59:07.45 ID:qgdchCvk.net
サクラダリセットがヒルドラリセットになってた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:59:15.88 ID:oALY7l6e.net
実力主義の才能を隠す才能だが、あの主人公の描写は巧みだとおもう
才能を隠すにも露骨にバカを装う救いがたい不快なバカが
ラノベに多いからなあ
二話ラストで俺tueeeeeの快楽を覚えてしまった事を素直に認めようw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:59:23.24 ID:UOmL82DJ.net
じょしらくオタは「これ最高。おれらみたいな知識のあるリテラシーある層しかわからない」って本気で言ってたからなあ
あと久米田は民主支持とサンデーで言及してたような・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:00:00.50 ID:qD97CfYB.net
なんかいろいろアニメ見てたのに、スプラトゥーンはじめた瞬間どうでもよくなって録画大量に消しちゃった (´・ω・`)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:00:44.06 ID:wylEPXc5.net
例えばガンダムシリーズの監督や、ジブリ映画の監督は
平和主義者、俗に言うハト派思想の持ち主だけど
それをアニメの中に反映させることは一切しない
ガンダムシリーズとか、監督の思想に反して、若者が人殺しまくり・戦争しまくりのアニメww

自分が思想を持っていても、それありきでストーリーを作ろうとしない人は立派だと思う
自分の思想はおいといて、とりあえず中立の立場で制作にあたってるんだろうね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:01:09.61 ID:38U+SQ+I.net
当時だからマガジンかな。まあネットソースだから信憑性は微妙

異世界食堂はただの俺TUEEEだから、ある意味では今期ワースト候補の一つ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:01:28.77 ID:/vkN5kP4.net
なんか、妹さえいればいいって明らかにエロマンと同基軸っぽいけど
お前らの考えはどうなの?ネタバレOKだぉ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:01:39.02 ID:2qD3bYTl.net
自分の実力を隠すのは目立たないようにするためってメリットあるしちゃんと意味のある行為だと思うわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:02:48.59 ID:38U+SQ+I.net
異世界食堂みたいなのがありだったら、異世界転生して現代日本の文房具持っていって
「この文房具スゲー便利!」って獣人がびっくりする話でもいいわけだよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:04:05.52 ID:YbIdxBP6.net
>>389
テルマエ思い出した

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:04:35.73 ID:V1V+oOM/.net
>>385
反戦である事と戦争が好きなことは矛盾しないので
パヤオがその辺りの宿痾を自覚していないわけなかろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:04:47.77 ID:ogR8m6xL.net
>>387
金元寿子の決定済みの出演作なので初回は見る
それ以後はわからん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:05:12.45 ID:g92NkRI6.net
実力を隠すというのは必要以上に妬まれたり警戒されたりしないためである程度の実力は示さないと人間社会で周囲に認められないんだから
よう実の主人公みたいに隠しすぎてぼっちになっちゃうんじゃただの厨二病だよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:05:37.40 ID:H0ZMQWM0.net
狙って地味な点取る強キャラ、ステルヴィア思い出した

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:06:00.75 ID:wylEPXc5.net
>>391
そうかな?
そういった考え方が作品の中に反映されているとは思えないけれど。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:06:11.30 ID:6yrmhl40.net
異世界食堂は本当にただの飯漫画なので

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:07:05.35 ID:2qD3bYTl.net
実力隠したのは高校デビュー失敗したのとは直接関係ないだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:07:11.96 ID:ogR8m6xL.net
>>389
異世界でなくても文房具テーマのマンガあるからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:07:39.36 ID:fiTegI7z.net
本屋に行くと飯漫画コーナーの大きさにビビる
なんでこんなにブームになっているのやら

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:08:45.19 ID:2qD3bYTl.net
>>394
↑で話してた斉木がちょうどそうだね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:09:16.62 ID:g92NkRI6.net
>>397
関係ない訳無いだろ
特技があるやつというのを少しでも見せていれば周囲から軽んじられてぼっちになることもなかっただろう
才能のある人のところに人は集まるので実力を隠しすぎるのがいいはずがない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:09:30.84 ID:aUk6DPhv.net
アビス3話
やっと話が動くかと思ったら旅立ちまでで終わりかーい
もっとサクサク進めてくれよ
雰囲気はいいけど会話ばっかでイライラするわ
でもまあ次は期待しとく

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:09:46.98 ID:Jp6d99oR.net
じゃあ異世界オナホで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:10:19.98 ID:lzz7sETm.net
○○さんは〜○○の漫画にハズレなしの法則

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:10:29.61 ID:OmVKugSc.net
>>403
好き

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:10:37.13 ID:/vkN5kP4.net
異世界食堂評判いいなまるでARIAみたいだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:11:06.95 ID:UzN5M1ma.net
GATEはくっそくだらなかったけど戦国自衛隊は面白かった
エル狩の近代兵器女や戦車ネコもいい味出してた
現代のものを異世界や文明の低いところでーって良くあるネタだよ
ゲームのものをーがおばろだしあるある設定

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:11:45.38 ID:7/53Ea58.net
現実では不味いと評判のつぶれかけの洋食屋
しかし異世界では真逆の評価を受けてるのがミソらしい
もし別の料理屋が異世界に繋がったらすぐに客はとられるだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:11:59.82 ID:2qD3bYTl.net
>>404
最近多いよねそれ…

410 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:13:32.08 ID:5VbUGk9/.net
18if 3 B--

黄昏時の校舎内を散歩するシーンで流れた月の光がいいムードを演出してたけど、
そんだけだな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:14:15.79 ID:vfi7sBWb.net
異世界食堂 3 D
食堂ってテーマだと
なんか物語的にこじんまりして
喰らった後に満足できねーなあ
なんか満足感がないわ
もうちょいがっっつり喰らっていきてーんだよなあ
結局Bパートの御姫さまもなんだったんだかよくわかんねーしな
病気なんなんだよ
直ったのかよ死ぬのかよ
Cパートで出てきたけどさ
なんか途切れ途切れなんだよなあ
主点がヒューマンじゃないからやっぱなんか喰らった感じがしねーんだよな
モノ足りねーわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:14:26.00 ID:g92NkRI6.net
>>408
息を吐くように嘘をつくなお前
異世界食堂のねこやは普通に評判のいい洋食屋設定だけどな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:15:32.51 ID:mguGdak9.net
バカチンは神父どもの名前覚えきれん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:15:39.12 ID:ogR8m6xL.net
>>404
富士山さんは思春期は
知恩さんにくらべてイマイチだったような

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:18:11.09 ID:V1V+oOM/.net
>>395
風立ちぬなんてまさにそうじゃないのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:18:17.37 ID:UzN5M1ma.net
バカチンだかポコチンなんて1話切り余裕だろう
宗教物なら大爆死した純潔のマリア見てる方が100倍面白い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:18:38.03 ID:V1V+oOM/.net
>>406
一緒にすんなボケ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:20:25.80 ID:OaWqVRnl.net
ゲーマーズ、一話放送前はまったく期待してなかったけど結構面白いねー
ゲームネタはやっぱズルい!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:20:58.29 ID:nZ6Q4/QB.net
意味もなく転生するナイツマと無駄のない転生のスマホ
両方糞だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:21:19.94 ID:VHSOyGeh.net
バチカンはあれもこれもと詰め込みすぎ1クールで収拾つくのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:23:11.42 ID:p6CHl0FF.net
バチカンはステンドグラスの描写が綺麗だなというのと画面が暗すぎるというのと誰が死んだのかわかりづらい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:23:46.88 ID:zxkFcZiu.net
宗教モノなんていう乱暴な括りで審査してるわけじゃないが
バチカンはハズレ感がひどいね
来月くらいには忘れ去られる予感

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:24:42.27 ID:fiTegI7z.net
バチカンってホラー文庫なんだよな
なんでアニメに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:24:43.09 ID:FjZbvYBk.net
金元ってイジメコネクト以降干されてたイメージなんだけど最近許されたの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:26:39.47 ID:NdXvEGfb.net
>>415
風立ちぬどころかナウシカも豚もラピュタももののけも似たようなメッセージ入ってたけどな
一貫してるわパヤオは

426 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:27:39.43 ID:5VbUGk9/.net
アビス 3 A-

ここからアドベンチャーの始まりや。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:28:54.71 ID:cX/jv816.net
このバチカンがーー!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:29:17.42 ID:2qD3bYTl.net
>>424そんなんないぞ
誰か別のやつと間違えてない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:29:33.55 ID:38U+SQ+I.net
ゲーマーズやるぐらいならディーふらぐ2期を

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:30:19.98 ID:V1V+oOM/.net
>>425
一番パヤオの内面的葛藤が露骨に表れているので
今世紀にもなって作者に還元する見方は品がないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:30:30.12 ID:LZwIJ26F.net
なんとなく過去のアニメとかみてたけど、最近の異世界転生もの系の駄目な理由がわかったわ
感情面を描けておらず、ただこうなったという現象しか描けてないからだわ
それぞれのキャラの行動に心が乗っていないから何をするにも薄い

強すぎる能力を持つ個人が現れたら、まず恐怖を覚え、どう身の振り方を考えるかを意識するだろう
頭を下げて仲間になって保身に走るもの、障害になるので人数かき集めて結託して罠にハメて消してしまおうとするもの
こういう人間関係が無く、あまりに都合よすぎて周りのキャラがほんとゲームでいうNPCにしかみえないんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:31:33.38 ID:llgefhEA.net
地獄少女6話しかないのに既に作画が死んでた
話も意味不明過ぎ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:32:48.83 ID:1c6R24gR.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/3/0/306b8238.jpg
これの左のパンツいいよな
クルルシファー先輩のそうだけど
細身の女の子っていいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:33:38.89 ID:fDMFfJRR.net
制作会社が疲弊しきってるんでアニメバブル終わるとガタガタと逝くだろな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:33:42.07 ID:g92NkRI6.net
>>431
スマホの主人公とか実際にいたら畏怖の対象だろうからな
あの世界の為政者は力を利用しようとするか消そうとするだろうし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:35:59.85 ID:JXTygzdp.net
実力主義の2話、最高にスカッとしたw
他のアニメではここから強さを隠さず見せびらかすが実力は本性を隠し続けるのか?
程度を弁えたオレツエーはやっぱり爽快感あるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:36:58.09 ID:V1V+oOM/.net
才能を隠す事それ自体に心から満足できたら
人生幸福だろうなあとおもう

才能を隠すにも卓抜した才能がいるという
しかしその才能を最後まで伸ばしきる事は
悲しいかな、人間であるかぎり無理だろうな
披露しない才能に満足することは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:38:09.93 ID:nO6Pgrsl.net
>>433
左から2番目が光武に乗る桜にし見えてしかたない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:38:47.01 ID:V1V+oOM/.net
実力主義の二話が最高に爽快だったのは俺も認めるわw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:39:08.21 ID:H0ZMQWM0.net
そうかい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:39:42.69 ID:1c6R24gR.net
実際このスレの人って
ほとんどが18ifは切ってるよね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:39:48.82 ID:YjJ/PZ+n.net
この板は作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられるから
このスレは板違い、次からサロンに立てろよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:40:29.13 ID:N8ZKKWZT.net
糞アニメスレにも言ってこいよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:40:45.62 ID:/vkN5kP4.net
アビスって死出の旅路って雰囲気がまったく伝わってこないよな・・・
まぁ絶望の船出ってわけでもないからいいのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:41:00.96 ID:KY5QyaQc.net
今期最強はプリンパになる気がする(錯乱)
脚本の大河内が本領発揮して最強の糞になるか、1,2話のクオリティで神アニメになるか…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:41:30.72 ID:eqOTOmFI.net
>>424
現在、上記経緯をふまえ炎上が起きたのは、
・情報の捏造が行われたためであるという意見と
・炎上が起きたのはそもそも企画が問題なためであるという意見が 存在する。

誤情報の拡散

企画の是非以前に、事実でないことまで、現在も多くのまとめサイトに掲載されている。
詳しい内容を調べず目につく情報をうのみにし直情的な行動をとったものは多く、現在も当騒動に対するユーザーの情報や認識は錯綜し混沌としている。

▼ココロコネクト炎上時に流れたデマや印象操作の一部 【詳細なソースはこちら】

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:41:36.88 ID:vDFmR5TN.net
総合と糞スレは隔離スレだからいいんだよ
つーかないと個別スレが困るの

448 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:41:38.28 ID:5VbUGk9/.net
実力は久々の爪隠し系だったからな。
2話見た時は俺も気が昂ぶった。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:42:11.79 ID:OmVKugSc.net
仲良しこよしなんていらねーから潰し合いしてほしいんだよな実力は
もっと喧嘩しろよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:42:36.67 ID:GLx5GF2b.net
ノイタミナ
http://a.pd.kzho.net/1500651681597.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500651687978.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500651694018.jpg
http://a.pd.kzho.net/1500651706352.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:44:01.02 ID:p6CHl0FF.net
>>450
犬屋敷は面白そう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:44:45.97 ID:fiTegI7z.net
>>450
【アニメ】ヲタク同士の恋を描く「ヲタクに恋は難しい」ノイタミナでテレビアニメ化
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1500545522/

この後がこれなんだろ。酷いわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:45:00.22 ID:jLP139zo.net
>>434
無能が淘汰され有能会社が生き残るだけ
外注ばっかのとこがまず逝くだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:45:16.35 ID:OHnmAseK.net
>>424 お前の中ではそうなんだろう (AA略

------------
実力のアレ、もしほんとに隠そうとするなら40-60点くらいの間でバラツキがあるようにするはず
全部50点とかないだろ ミエミエじゃん
ほんとはひそかに自慢したい気持ちがどこかにある、と言われてもしかたない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:45:46.00 ID:LZwIJ26F.net
>>435
ほんとそれ
公爵家がそんな逸材をみつけたらまず何とか雇用できるか考えるだろう
ボディーガード、医者、とにかく万能すぎるから誰よりも使える
それをわざわざ金まで渡して逃がす意味がわからんし、まさにNPCといえる行動でしかない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:46:19.23 ID:vfi7sBWb.net
実力至上主義 2 E
真ん中を狙ってるのに演技は赤点でつね
つーか点数真ん中狙う意図がわからん
ど真ん中で全部調整したら怪しまれるに決まってんだろ
わざと気付いて欲しくてしたのかしら?
もしそうなら気付いた後に何をしてほしかったんだ
わけわからん
上記の意図ではなく実力を隠したいのならば
もっと点数ばらけさせろよ
適当すぎるわ何もかも
つーか声の演技が死んでっからイライラするわ
感情無いキャラにしたいんだろうけどもうちょいなんとかしてくれよ
完成度が低い
まあ底辺3人を更正させようとしてダメだったから赤点で退学に方針かえたのは安心したわ
ちゃんと赤点で追放って考えもあってホッとした
ただ結局なんか高得点?とったみてーな落ちだったな
意味わかんねーわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:46:23.03 ID:V1V+oOM/.net
そりゃなろうの異世界は、そうあって欲しいという
理想のシチュエーションから始まってるんだからな
自分の思い通りにならない他者は不要
他者性を認めないという意味で他者は存在しないとも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:49:14.54 ID:PymJLHdE.net
実力を見せすぎるスマホの主人公と隠しすぎるよう実の主人公に関しては
過ぎたるはなお及ばざるが如しと言えると思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:49:24.14 ID:Jp6d99oR.net
いやーしかし今期は見るの多くて嬉しいね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:50:30.03 ID:LZwIJ26F.net
>>457
なろう全てがそうじゃないけどな
駄目なやつは大抵そうなってるってだけの話だ
このすばなんかもふざけちゃいるが、ちゃんとキャラが自分の欲を前面に出して行動するからまだ人らしく感じる
聖人みたいなキャラや、逆に思考がぶっとびすぎてるキャラにしちゃうとどう足掻いても感情移入はできないので、それはもはやどうなったかという結果だけで十分ともいえる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:51:44.36 ID:9JselspS.net
スマホはなろう時代の新不条理系としてちょっと期待してる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:52:52.82 ID:i6wt5CBz.net
>>455
勇者相手にはした金と棍棒を与えて城から放り出す王様よりはマシな気がするけどまあ普通は囲おうとするよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:56:39.18 ID:vfi7sBWb.net
6本喰らっただけで疲れちまったわ
前は24話がっっっっっつり喰らえる体力があったのにな
今はもう12話すら喰らえない
老いとは怖いものだね
そーいや射精したいわ
天使の3Pで興奮して射精しようとしたのに最後までいく前に終わっちまったからな
この気持ち どうすればいいの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:57:44.58 ID:KPxIDMGn.net
なろう系で最近面白かったのは本好きの下剋上だな
なろうのアニメ化ブームが続くならそのうちアニメになるんじゃないか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:58:14.09 ID:JXTygzdp.net
>>453
実際に外注ばかりに頼ってたアートランドが逝ったな
外注ばかりに頼ってて1年での純利が2000万しか無かったとかヤフーニュースで見た

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:58:31.36 ID:vfi7sBWb.net
死にたい
使えないヒューマンってホントいるんだな
我様だよソレが
なんか噛み合わないんだよなあ今の部署
前の部署では良い感じだったのになあ
なんか立ち回りがうまいこといかないわ
死にたいわもう
仕事いきたくないの!!!!!!!!!!!!!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 00:59:17.03 ID:vfi7sBWb.net
うし
ゴッドインアビスでも喰らうか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:01:41.88 ID:V1V+oOM/.net
密かに自慢したい気持ちを読み取る面白さもある
ちょいちょい披露するだけで、ちょっと活躍する程度で
終わったら面白いよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:02:15.88 ID:YX0QByCO.net
琉球語と日本語のマルチリンガルが主人公の作品ってある?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:03:24.01 ID:JXTygzdp.net
点数調整するほどの実力はあるのに馬鹿正直にやっちゃうような
愚直さというか抜けてる感じが良い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:03:54.02 ID:ogR8m6xL.net
>>424
前期も今期も出とるがな
そんなん言いたいだけでわかってて言ってるだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:04:59.73 ID:jLP139zo.net
>>465
純利500万のPAはそろそろか・・・
次の映画こけたらやばそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:05:00.30 ID:8enZqgI1.net
スマホスレが無駄に勢いがあって草生える

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:06:38.01 ID:LZwIJ26F.net
まぁ思うのが実力のある作家なら、ド派手な設定を盛り付けなくても、キャラ同士の会話のみで人を惹きつけることは可能だということ
最初にインパクトを持ってくる作品って大抵尻窄みというか最初にやりたいことやっちゃって続かないのが多いんじゃねえかな
名作になりやすいものって最初じわっと始まって会話などで惹きつけ、そこからどんどんと惹きつけていくのか、一気に急展開で溺れさせるのかがあると思う
典型的テンプレ異世界転生ものなどは最初でもうオチてる感があって、そこで完結しちゃってんじゃねえかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:07:40.20 ID:p6CHl0FF.net
スマホの作風を9巻も続けてる作者の精神力はすごいという意見があってその通りだと思った
常人なら都合の良すぎる世界を描き続けるのは疑問を感じてしまって苦痛だと思うし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:08:53.07 ID:MmP+39An.net
ちっちゃい会社で純利益2000万ってめっちゃ業績良いじゃんかよ
経費引いて2000万も現金残ってたら潰れるどころかウハウハでしょうに
ずっと赤字で銀行から借りまくって火の車になってる制作だっていっぱいあるだろうに、何をいってんだか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:10:12.85 ID:X9bToMWz.net
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
今頃まとめ見した


良作だった


涙が流れた


しかしこれは…ちょっと一週間ほど横になるわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:10:57.69 ID:0LTaUfC4.net
>>475
ハーレクインロマンスみたいなもんだな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:11:10.59 ID:jLP139zo.net
>>474
ストーリーあっての会話だろ
土台がクソなのに会話だけで名作になることはない、壮大なやらせでも仕掛けないことにはな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:11:17.35 ID:V1V+oOM/.net
つまりPAのオリジナルアニメはすごい
本編のキャラクターそのものが二次創作的に独立してる感がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:12:37.50 ID:JXTygzdp.net
>>476
すげー部分的な記憶だった

>しかし『蟲師特別篇』など人気作品も手がけたものの、製品製造原価に占める外注比率は約9割にのぼり、欠損計上が続いていた。
>2016年4月に中国のアニメーション制作会社の日本法人が当社株式の51%を取得するなどのリストラを図っていたが奏功せず、
>決算期変更で1カ月間のみの実績となった2016年12月期の年収入高は約2100万円にとどまり、約1億9300万円の債務超過に陥っていた。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:12:43.70 ID:0LTaUfC4.net
すかすかで名作ならAIRクラナドみたら鼻水垂らして神連呼なるな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:12:49.44 ID:5QIAPWfV.net
なんでサクラクエスト2クールなんだろう
まさかじじいの過去なんかやるとは思わなかったよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:14:50.69 ID:7OixtcZk.net
>>475
打ち切りにならずに9巻も出せるんだから実力はあるかもしれないな
ゼロ魔の絵師がイラストを担当してる効果が多少あるかもしれないが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:14:52.41 ID:jLP139zo.net
>>482
AIRは顔がね…
http://i.imgur.com/wb9Mzbt.png

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:14:57.15 ID:xuyhAiOk.net
https://pbs.twimg.com/media/DFQQ7KfVYAANX5H.jpg:large




黒獣の話するか


コミックマーケットでなんか発表されるかと思ったら抱き枕だった・・・抱き枕作りすぎでしょまぁじ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:15:12.79 ID:SeCPYWT6.net
AIRはそうでもないがクラナドは神よ
神というか人生

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:15:30.93 ID:V1V+oOM/.net
クラナドはうんこだけど、AIRは名作だよ間違いない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:16:24.18 ID:JXTygzdp.net
夏だしAIR見ようぜ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:16:31.71 ID:E/9QQyhc.net
>>477
タイトルがアレだけど、中身はいいよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:16:39.75 ID:/OFcBgPv.net
アビスめちゃくちゃ面白そうだけど絵がなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:17:20.78 ID:LZwIJ26F.net
>>479
いってるのは別に変わった設定とか土台とか作らなくても名作にはなるというだけの話ね?
例えばラブコメでいうならとらドラとかあったが、あれも別に大した設定なんてないが人間関係の描写だけでいい作品に出来る
結局のところ余分な設定はキャラをぼやかせることに繋がるというか、設定にキャラが引っ張られて思考が固まっちゃうというかね
そうなると設定の道具にしかならなくて、そいつの生き様というより、世界での立場や立ち位置が優先されてテンプレ化するって感じがある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:18:57.59 ID:9JselspS.net
オタは追い込んで発狂させれば名作だから腕とか要らんでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:19:59.01 ID:UzN5M1ma.net
AIRをゲームもアニメもくだらなかったと切り捨てた俺かかればすかすかなんて即切り余裕

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:21:12.73 ID:LZwIJ26F.net
>>493
そういうこというやつが出てきたからテンプレ出しときゃいいやってなって、どんどん作品レベルは低下する
今のジャンプとか漫画みてもわかるがもはや劣化しすぎて泣けるレベル
腕より話題性となった時点でコンテンツの終焉がみえてくる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:21:31.08 ID:V1V+oOM/.net
サクラクエストの本編、つまり町起こしはぶっちゃけ
どうでもよくて、由乃ちゃんが実家に戻って妹や高校時代の
友達と話してる所が感動的なわけ
もう妊娠しちゃった女の子が最高なわけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:21:37.90 ID:IYmPR40C.net
鍵信者って眼球歪んでるんでしょ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:21:43.13 ID:OmVKugSc.net
>>486
セレスティン様は?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:22:30.22 ID:jLP139zo.net
クラナドもいうほどたいしたことないだろ
Keyはガイジを美化したような女キャラばっかで辟易する

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:23:07.62 ID:FAcDc5a5.net
>>497
なぁに、アビス信者に比べたらまともさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:24:05.01 ID:0LTaUfC4.net
鍵厨と型月厨がえらい仲悪かったの思い出した。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:24:32.21 ID:IYmPR40C.net
アビスはディフォルメとして分かるが
鍵は頭おかしいわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:25:33.73 ID:9JselspS.net
それにオタ向けは言い訳がましい性根があるから要因や問題を外付けの受け身にしたがるのよ
事件やらが動いてるだけに見えるのは大体これ
でもジャンプやらの暑苦しいいい子像チラつかせるのも正直おなか一杯っつーね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:28:01.87 ID:X9bToMWz.net
>>490
うむ、春アニメの当たりのひとつだわ

一度見て最初から見直すとシーンやセリフの意味がはっきりして来て
色々切ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:28:22.51 ID:vfi7sBWb.net
アビス 3 A
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ただやっっぱBGMとか映像がセンスあるわ
書き込まれてる風景見てるだけでも愉しめっからな
それを盛上げる不思議で小気味よい感じのBGM
ホント”アニメ”というコンテンツをフンダンに活かして料理して仕上げてきてるわこれ
喰らってて満足感がちげーからな
つーか原作の感じのあのクセになる会話っつーかやり取りっつーか感情の表現つーかさ
そういうのが中々うまく描けてて助かるわ
レグかわいいからな
男だけどかわいく見えちまうからなレグ
直情で疑うことが無い真面目だけど抜けてる感じでさ
キャラの魅せ方にセンスあるからなこの作品
ソレをしっっかり活かしてるわ
ようやく来週アビスか
来週からOPの映像とか変わってきたら最高なんだけどなあ
まあでもナナチとかまだまだ出ねーしなあ
今変えてもソレはソレでタイミングちげーんだよなあ
難しいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:28:28.69 ID:5QIAPWfV.net
今期始まる前は型月厨が暴れるのかなと勝手に辟易としてたが全くそんなことはなくて
彼らはきちんと作品を見ていたのだと考えを改めた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:29:54.67 ID:N8ZKKWZT.net
>>506
プリズムイリヤですら生暖かく見守ってくれてそうだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:31:10.59 ID:V1V+oOM/.net
観てると分かるが、AIRってほとんど母親と娘のお話なのよね
しかも家庭としてほとんど崩壊してる
エロゲの割に父性が全く機能してない
そこがいかにもな家族像を提示してしまったクラナドのと差

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:31:24.28 ID:xMkjjko5.net
18は毎回エンディング曲変えるのかな。前作のアキバのイヤホンズといい
妙なところで力を入れてるなゴンゾは

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:32:19.71 ID:vfi7sBWb.net
アビスはもうスタッフのやる気がめっっっっちゃ感じられるからな
不動卿のキチガイな感じとか愉しみだわ
黎明まではいかないだろうからなあ
多分ナナチと旅にでるところで終わりって感じだろうな
愉しみだわ
奮えてきた!!!!!!!!!!!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:32:45.80 ID:i6wt5CBz.net
>>507
イリヤはツヴァイまでは戦闘頑張ってて結構良かったからね
エロは制作側のノルマだと思ってスルーする強い心を持たないといけないがそこ以外は良い
魔法少女がー、とか言って文句つけてくるのは脳みそ化石組だから無視でいい
今期のFateも戦闘頑張ってて好きだよ。あとモーさんかわいいし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:33:42.58 ID:V1V+oOM/.net
ぶっちゃけ今期のfateはモードレッドちゃん組以外魅力がない
モードレッドちゃんをとにかく映してくれとそう言いたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:34:11.07 ID:vfi7sBWb.net
>>477
終末はセンスあったからな
ヒロインもかわいいしちゃんとヒューマンしてるしな
恋しててさ
応援したくなるんだよな
主人公も結構しっかりしてて頑張っててさ
ちゃんと主人公って感じでイヤミもなくてな
その2人が一生懸命生きようと頑張ってるのが丁寧に描かれてっからな
無意識にもう共感して応援したくなるわ
ああいう作品が増えてくれればいいのにな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:35:33.38 ID:cX/jv816.net
そういや結局イリアのブルマのヤツは一体何だったの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:35:52.88 ID:zxkFcZiu.net
今週もRWBYよかったわ
アニメじゃ絶対ここまで動かせないだろうって動きが良い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:36:37.39 ID:LZwIJ26F.net
鍵はわりといいと思うけどな
ほんと純粋に限りある青春を描いていて、卒業をゴールとしてそこに至るまでの過程を丁寧に追っていると思う
ハッピーエンドやバッドエンド色々あるが、物語で一番重要になる感情を曝け出す、本気で考え行動するというもっとも大切なものがみれる
ま、わりと名作はみんなキャラがちゃんと生きてるから当たり前のようにこういうことは出来てるんだけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:37:06.22 ID:0LTaUfC4.net
プリヤは1期の出来が良くて完結してるようなもんだから現状は蛇足というか、美遊の謎あかししかないんよな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:38:16.43 ID:UzN5M1ma.net
かのんもえあーもキャラが作れないからってゴテゴテ盛った養殖キャラの油ギッシュなのが一番駄目だと思うぞ
生き生きと天然成分多めのキャラが動いてるよしこを見習え

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:39:55.86 ID:vfi7sBWb.net
>>516
だな
ちゃんとヒューマンしてんだよな
スタッフに都合の良い記号や人形じゃねーんだよな
そういうちゃんとキャラが生きて自分で考えて普通にちゃんとした行動とってるだけで面白いんだよな
ソレが出来なくてスタッフに都合の良い行動しだすとトタンにクソになるんだよ
喰らってる視聴者が あれ?このタイミングでこの行動、思考するか?って思われるような産廃しかねーからな最近
ホントセンスが落ちてるわ最近のテンプレ産廃と異世界系列

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:40:17.87 ID:JXTygzdp.net
今週のRWBYは同人時代のこの作品のセルフオマージュだったな
今週のアクション気に入ったのなら必見の価値あり
https://youtu.be/sSrddkOBeHI?t=46

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:40:27.62 ID:1c6R24gR.net
プリヤは1期と4期みたけど
あんまりおもしろくはないかな

激辛麻婆ラーメンとかはおもしろかったけど
スピンオフだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:41:33.44 ID:vfi7sBWb.net
まあ鍵?がなんなのかわかんねーけどな
KANON?AIR?
あの辺はあんまヒューマン描けてなかった気がするわ
基本池沼状態だしなあの辺
共感できねーんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:42:50.19 ID:vfi7sBWb.net
良質なアニメが喰らい隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:43:15.00 ID:5KH2pGuA.net
池沼がなんか言ってるな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:43:35.79 ID:nO6Pgrsl.net
>>519
RWBY見よう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:44:01.66 ID:UzN5M1ma.net
あの頃の作品だとワンダフルデジキャラッとのでじこが良かった
ご都合に縛られず生き生きと自ら動いてるフリーダムキャラって感じだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:44:14.97 ID:CgGQi4QN.net
なんかみょんに重いな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:44:40.94 ID:33egaBX2.net
テスト💮

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:45:29.16 ID:mBxxD4fS.net
なんで腐女子ってヤンキー好きなの? 学校ではヤンキーと仲良くなく地味だったくせに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000002-nataliec-ent

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:46:30.05 ID:vfi7sBWb.net
どうすっかなあ
引き続き溜まってるアニメ喰らうか
けど良質な作品の後だと厳しめに評価しちまうしなあ
一旦あいだ開けてあげた方が凡作も嬉しいかもしんねーな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:47:12.69 ID:X9bToMWz.net
>>513
同感だわ
量産型と違って丁寧に作られてるのが分かるアニメだったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:47:13.85 ID:V1V+oOM/.net
AIRは最後カラスになっちゃったやん
究極的にあなたが出来る事は一つもない、悲しむ立場にもなれない
ただ遠くで見守ることしかできないというこの絶対的な不条理性だ
これこそが、いとも簡単に寄り添えてしまえる、生きる感動とやらを
無批判に享受してしまうすかすからとは決定的に違う所なのだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:48:05.22 ID:0LTaUfC4.net
アビスはwizardryだな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:48:08.55 ID:vfi7sBWb.net
あ、そーいやアビスのおっぱい石カットが残念だったわ
おっぱい解析してほしかったのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:48:13.89 ID:jLP139zo.net
ルビーはゲームでも出しとけばいいんじゃね
アニメ向きではないわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:49:03.69 ID:xdZhiSDL.net
アビスはこの後もあまり動かんよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:49:14.06 ID:nO6Pgrsl.net
>>535
もう出てる
来年はブレイブルーで他の作品とコラボする予定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:51:57.08 ID:jLP139zo.net
ここに来て突然の終末上げ
ああいうクソ棒声優ごり押しアニメはテンプレラノベアニメより下だぞ
たいして話題にもならずとっくに忘れ去られてんのに無理すんな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:53:06.01 ID:9JselspS.net
アビスとかリトアカとかあの手のはシーン毎に極端から極端に振りたがるし
完走後の勿体ない感ガッカリ感がすげーしあんま期待出来んなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:54:13.31 ID:vfi7sBWb.net
面白いモノは面白いからな
上げも下げもねーんだよ
事実を展開するだけなのよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:54:47.54 ID:1c6R24gR.net
アビスってあのキャラデザでなんでみようとおもったの?


リトアカもおもしろいけど
アニメ視聴がおいつかないので5話あたりで切ったわ
なんか魔法レースするのはおもしろかったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:55:20.92 ID:ZNRvJauk.net
終末は正直スマホ以下
話が退屈すぎたしどこで泣けるのかさっぱりわからなかったよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 01:55:24.61 ID:mBxxD4fS.net
18if
今回は地味だったけど作画も夢のなか感が出てたし、
ちょっとデートした女の子のためにあそこまで泣ける主人公ええな
猫オッサンがあんま出てこなかったのが物足りなかったけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:00:45.33 ID:5wKOs4EG.net
>>542
今日中に死ね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:02:38.04 ID:SeCPYWT6.net
週末なんてそもそも誰も見てねーよ
見なくてもスカスカな中身ってのが分かる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:03:11.80 ID:V1V+oOM/.net
美少女の懸命な姿に対して臆面なく生きる感動を語る
グロテスクさはセカイ系で再三学んだはずですが
美少女の死を自分のオナニーに使う事に対して
懐疑の視点がない作品はみんなダメ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:04:32.12 ID:KPxIDMGn.net
終末とか見てたやつ居るのか?
原作スレでおもしろくなるとか言われて3巻まで買ったけど騙されたわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:07:25.13 ID:mBxxD4fS.net
メイドインアビス
今週も安定してたな。安定のつまらなさ
まあ探検が本番らしいからまだ観るけど、導入部とはいえパッとしねえし、キャラデザがおわってるからなコレ
苺ましまろが探検しますとか言われてもなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:08:04.07 ID:2knLbz4w.net
アビスも異世界だったのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:09:43.04 ID:CgGQi4QN.net
3話まで見れば〜ってのは、先っちょだけっていう男の信頼性と同じだぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:10:08.50 ID:vfi7sBWb.net
おいちゃんねむうなってきたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:10:29.79 ID:DMHN2P5P.net
さやかちゃんのこと、私信じたい
こんなたわいのないセリフもまどかが言うと途端にギャグに変わる。声優ってすごいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:11:15.37 ID:GLx5GF2b.net
アビス面しれぇなー
何が待ち受けてるのか判らないドキドキ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:11:44.68 ID:0LTaUfC4.net
>>532
国崎=カラス=視聴者もしくはプレイヤーの立ち位置。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:12:38.51 ID:P90vBkTv.net
前期大凶作だったけど
今期はどうよ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:13:46.20 ID:4yEZTtZN.net
アビスだけ頭一つ抜けてるな
降りるまでの過程を3話かけて正解
なろう異世界三兄弟みたいなもどきと違ってちゃんと自分で世界構築してるからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:14:51.14 ID:OmVKugSc.net
>>555
ヒロインが可愛い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:15:37.07 ID:4yEZTtZN.net
>>541
リトアカは見なくて正解

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:15:49.28 ID:0LTaUfC4.net
>>555
賭ケグルイとナナマルは演技で笑える。正反対の意味で。
前期のカドの最終回のザシュニナは笑えた。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:16:31.78 ID:FAcDc5a5.net
>>556
降りたら最後二度と戻らない地上の世界観なんかいるか?
とっとと潜ってそっちの世界観を詳細に映すべきだったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:16:42.46 ID:G+3nEULY.net
サクラクエストとフェイトしか見てないんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:17:14.66 ID:Sb/BvHA0.net
>>500
原作ファンでもない限り信者なぞいないと思うがw
まだ継続して見るが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:17:50.58 ID:mBxxD4fS.net
>>555
今期は次回が早く見たいのは一本もないけど、前期よりはマシかな
ニューゲームとか3Pとか見れるのはそこそこあるし
前期はカドがネタ的な意味で楽しみだったくらいしかないし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:18:40.19 ID:RibHqazE.net
スマホなんか楽しくなってきたよ
薄っぺらい感あるけど、あそこまで主人公無双してるならどんどんやっちゃってくれって思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:19:00.64 ID:PymJLHdE.net
ニューゲームとか3Pとか見られるとかネタじゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:20:51.14 ID:4yEZTtZN.net
>>560
どういう世界に挑むのかやリコの背景や人間関係、孤児院、街の状況も重要だ
そういうのやっとくと後々に使える描写増えるし
お前みたいなやつがいるからクソみたいな金太郎飴増えるんだよ馬鹿ちん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:21:02.20 ID:mBxxD4fS.net
>>565
アニメ板世論では見れるというほうが優勢なんだよなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:23:16.80 ID:0LTaUfC4.net
俺もスマホは嫌いじゃないけどなろうなので叩きが増幅されるから気をつけてる。
ナイツマ叩きよりかはマシだが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:23:21.55 ID:7+YijmPL.net
>>563
前期はカドが途中からネタ枠になったけど
今期は最初からスマホがいるという心強さ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:23:50.28 ID:2knLbz4w.net
地球なら貫通しちゃってるし深度が地球でどれくらいなのかイメージしにくい
あの世界の単位がこっちと同じなのかもわからんし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:24:00.17 ID:fz/h5QmC.net
>>555
前期大凶作って腐女子かな?
来期は大豊作だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:24:37.08 ID:KPxIDMGn.net
スポ根→ボールルームへようこそ
ギャンブル→賭ケグルイ
リメイク系→グルグル、
4作目以降続編系→地獄少女、シンフォギア、化物語,西遊記、闇芝居、てーきゅう
ロボ→ナイツマ
信者抱え系→Fate
異種族系→セントール
過去にアニメ化実績のある作者→アホガール、天使の3P

とりあえずこの中のどれか見ときゃいいんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:25:22.31 ID:9JselspS.net
悪い意味で「見る人が見ればわかる」ってのもあるからね
良いと思えるならそれはその筋で見る目が無かっただけだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:26:12.99 ID:4yEZTtZN.net
>>572
ナイツマは見なくていいよ
プリプリ、アビス、18f入れておけば味が出るぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:26:57.88 ID:wPklmAbt.net
例えばボールルームなんかヒロインがオレのどストライクだから
ってだけで見ているんだが
原作読むと別にヒロインじゃないのね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:27:04.29 ID:mBxxD4fS.net
>>569
せやな。スタンダードに見れるニューゲームや3P、変わった毛色の18ifに加え、スマホはオレも嫌いじゃないで。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:29:36.05 ID:FAcDc5a5.net
>>566
もう二度とアニメじゃ映らないんなら不必要な設定よねそれ
3話も割かず深層で回想にやる程度で十分、実際今週はすこぶる退屈だった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:29:48.92 ID:0LTaUfC4.net
アビスはwizで言えばギルガメッシュの酒場やら冒険者の宿の話を3話かけてやった感じ。
メインの地下探索の話は尺がとうてい足りないから俺たたで終わるだろう。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:30:18.57 ID:4yEZTtZN.net
>>577
これまでを退屈と考えるならもう見なくていいぞ
お前には勿体無い
スマホをオススメするわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:30:40.21 ID:Q1ar3OmS.net
少なからず俺達は美少女の死を願っていて、
安上がりに泣きシコしたいという欲望があるわけよ
さもそれが最初から全く存在しないかのように、
あるいは露骨に狙う様に描くから大体茶番なのよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:32:38.86 ID:KPxIDMGn.net
>>575
いや、メインヒロインだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:33:18.83 ID:4yEZTtZN.net
>>578
まぁ余裕で尺足りねえだろうな
今アニメ化したのが勿体無いとも思える
けど原作が売れりゃそれで良い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:34:11.96 ID:Q1ar3OmS.net
3Pはロリがかわいくないのが致命的だな
展開的にもキャラクター的にも老朽部より池沼度倍増してるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:34:35.83 ID:vfi7sBWb.net
>>570
おい
マジじゃねーか
地球の直径って12,742 kmしかないのかよ
てっっきり地球だと思ってたわ
え?つーか地球の直径レベルで登ったり下ったりしてんのかよアイツラ
ありえねーだろおい・・・

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira142177.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:34:55.27 ID:9JselspS.net
スマホはいいぞ
服はなんかテキトーに紫ぽいのとピンク、髪は銀髪金髪
これだけでもうどうでもよくなってくる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:34:56.84 ID:FpZpeXrp.net
アビスはテンポ遅いでしょ
今週で潜るのかと思ったから肩透かし
別れのシーンからで十分だった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:35:52.02 ID:rx7rdIC3.net
>>584
単位よく見ろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:35:56.41 ID:vfi7sBWb.net
っっておもったら単位がmだったわアビス
なんだよ
ならいけそうだったわ
ビックリさせんなよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:37:47.52 ID:4yEZTtZN.net
>>586
テンポ馬鹿は見なくていいよ
スマホをオススメする

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:37:51.34 ID:YN8mln7a.net
アビスは高評価ばっかだしあえて俺が推さなくても良さそうだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:38:22.40 ID:vfi7sBWb.net
つーかアビス結構あさいな
kmだと思ってたわ今まで
mならこれちょっっと軽く行ってきて帰ってこれそうだな
1350mとか だってこれ1kmじゃん
1kmとか走ったら5分くらいだろ
余裕じゃん
軽い散歩気分だなもはや

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:38:54.61 ID:4yEZTtZN.net
>>591
お前何も見てねえな
スマホをオススメするわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:39:01.21 ID:KPxIDMGn.net
漫画雑誌なら1話くらいつまんない回あっても許されるが
アニメはあんまり許されないよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:39:35.29 ID:fz/h5QmC.net
スマホのテンポの良さは歴代アニメの中でもずば抜けてるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:39:38.15 ID:SnIPe5vo.net
スマホですらお断りだわ、こんなバカ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:40:13.15 ID:6uBV5I1F.net
20000つったらエベレストの3倍だからな。戻ってくるのは地獄やで。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:40:58.30 ID:JXTygzdp.net
>>591
ロケットパンチと無限ワイヤー使えるせいで尚更そう思うわw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:41:51.24 ID:4yEZTtZN.net
>>597
お前もスマホだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:42:41.67 ID:Q1ar3OmS.net
奈落の底まで行ったら何があるの
異世界に繋がってんのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:43:07.28 ID:4yEZTtZN.net
>>593
じっくり見れないやつが多いからな
まぁ膨大な量のアニメがあるから一つ一つの作品にありがたみも無いしな
だからスマホなんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:43:11.98 ID:rx7rdIC3.net
スマホを捨て場所にするんじゃない。・・・いや、まあいっか。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:43:13.13 ID:FpZpeXrp.net
全方位に喧嘩を売っていくアビ信凶暴すぎて草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:43:47.69 ID:KPxIDMGn.net
>>596
エベレストって標高で話題になるけど、比高(一番低いふもとからの高さ)は3700m程度だからな
実際にはそんな高く登ってない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:44:17.60 ID:4yEZTtZN.net
>>602
アビスかスマホか好きな方を選べ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:44:54.04 ID:4yEZTtZN.net
>>602
と思ったけどお前はスマホだったな、すまんほ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:45:35.17 ID:SeCPYWT6.net
標高が高ければそれだけ酸素が薄くて危険

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:46:44.68 ID:4yEZTtZN.net
潜れば潜る程アビスの呪いによる上昇負荷が強くなるってのを分かってない子がいるな
あんだけじっくりやってくれたのに
スマホ送りだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:47:09.93 ID:3tFygJVK.net
スマホなどという中途半端な存在は、タイラーさんの前では、存在しないも同然。
超新星クラスのクソであるタイラーさんこそ注目されるべき。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:47:59.30 ID:N8ZKKWZT.net
スレタイ知らずに今の流れを見るとほとんどモバイル板ww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:48:10.40 ID:4yEZTtZN.net
>>608
スマホの立場なくなるからやめて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:49:27.71 ID:KPxIDMGn.net
タイラーと聞くと無責任艦長思い出すわ
リアルタイムじゃ見てなかったが、割と面白かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:49:42.27 ID:0LTaUfC4.net
>>590
地下10000mだと気温300度だから普通の生物は存在できないな。
そもそもアビスの世界じたいが異世界じゃね?何故か地下で木が生えてるらしいし。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:50:13.77 ID:YN8mln7a.net
スマホの魅力はオタアニメ見始めて1年や2年のニワカにはわからないのだろうな
悲しいね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:51:24.30 ID:1NVHsAmc.net
>>602
アビスは喧嘩売られてる方なんだよなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:51:25.60 ID:0myUEVTO.net
>>612
わかんね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:52:33.48 ID:4yEZTtZN.net
>>613
あちゃー、ニワカとか言っちゃったか
そういうところがスマホユーザーの悪い癖だわ
改善してこっ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:52:45.00 ID:Q1ar3OmS.net
アビスは巨大な異種生命体の胃袋の中だったりしないの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:52:49.35 ID:aeWxx48N.net
>>612
日光の届かない地下で木が生えるとかガバってんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:54:23.42 ID:4yEZTtZN.net
>>618
未知のファンタジー世界にケチつけるとかスマホかよ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:55:56.40 ID:Hy8I/eL1.net
主人公のダンスパートナーという点から見たらどうみても脇。
すげーかわいいけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:56:00.71 ID:xMkjjko5.net
バハムートは超安定だけどこのBGM飽きてきた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:57:21.53 ID:4yEZTtZN.net
どうせお前ら最初ガラケーからスマホに切り替えるの躊躇して文句言ってたタイプだろ
スマホなんて必要ねーガラケーで十分とか
スマホ馬鹿にしてんじゃねえぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:57:24.21 ID:KPxIDMGn.net
>>618
日光がなくても育つ植物は有るぞ
腐生植物という

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:58:01.20 ID:LZwIJ26F.net
スマホじゃなくてナマポからはじまる異世界生活なら神だったな
今からでも改名したらええ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:58:54.76 ID:i6wt5CBz.net
>>602みたいに勝手に喧嘩売っといて反撃されたら「うわ信者こわーい」とかほざき出すキチガイ最近増えすぎ
そんなに打たれるのが嫌なら黙って壁に向かってブツブツ言ってればいいんだよ
クソなさけねえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:59:08.54 ID:Sb/BvHA0.net
アビスあんなとこで水に困ってなさそうだし突っ込むのも野暮というものだ
これからストーリーゴミだったらその時あらためて糞だと叩くからさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 02:59:48.55 ID:dYBA9kIk.net
でもアレ別にスマホなくても特に問題無さげやん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:00:02.62 ID:5nX9rvdo.net
スマホもアビスも原作力じゃ大した差ねぇだろ知らんけど
スマホの方が売れてるまでありうる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:00:13.01 ID:KPxIDMGn.net
>>625
うわー煽り厨こわーい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:00:39.42 ID:4yEZTtZN.net
>>626
叩く目的で見るとか最悪だな
大人しくスマホ見てれば安心だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:01:28.70 ID:4yEZTtZN.net
>>628
は?原作レヴェルはスマホなんてアビスに永遠に追いつけないから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:02:48.81 ID:nO6Pgrsl.net
RWBYはやっぱりアクションすごいな
今回のショットガンヌンチャクとそれをステッキで銃身をそらす敵の攻防はカッコイイ
ストーリーはアメリカ産らしく差別とかの日本には無い感じを盛り込んでいてアニメとして新鮮
キャラクターは日本的な要素を含んでいながらアメリカ的
CGのクォリティは確かに酷いけどそれを打ち消す良さを持っていると思える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:03:06.81 ID:LZwIJ26F.net
どうせ素魔法(スマホ)とかいいだすんだろ?
知ってるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:03:09.26 ID:3tFygJVK.net
スゴイ マッチョな ホモと始める異世界生活。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:03:17.95 ID:0LTaUfC4.net
超危険な敵対生物がウヨウヨしてて下層に行けば行くほど危険度が跳ね上がるが謎解きには地下に潜るしかないってwizのコンセプトまんまだが、そこにロリリョナを入れるのは作者の単なる変態趣味。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:04:21.99 ID:9JselspS.net
RWBYはクソダサパジャマが可愛かった
ずっとあれでいい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:04:25.18 ID:Q1ar3OmS.net
アビスを持ち上げなくてはならないというこの状況が
冗談にならない今期の不作の現実

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:05:00.74 ID:06cbBA+m.net
>>16
PVなげーよ! クラウドファウンディングで資金集めしてるのか。グッズ販売はいいけど2019年10月に納品って、生きてる自信ないな。買うけど。
でも、なんで恭介たちもいるの? あと、リトバス(アニメ版)とキャラデザや制作会社が同じJCじゃん。
リトバスのアニメ版はほんとつまらんかったけど(なんの工夫もなかったし、冗長だった)、クドわふたーはどうなんだろ。ファンディスクのようなもんだから、淡々とつくるのかね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:05:21.91 ID:4yEZTtZN.net
>>632
アメリカは結構センスあるよな
日本アニメ取り入れつつもちゃんと個性感じられて面白い
一方中華アニメはまだまだ足りない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:06:02.66 ID:LZwIJ26F.net
まぁとりあえずまだ様子見だろ
ただ前期同様名作と呼ばれるものはでなさそうではあるけどな
ギャグ系アニメが目立つようになるほど不作の証拠

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:06:19.98 ID:BVnmC1dJ.net
アビスええなあ
なんというか久々に良いアニメを観てる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:07:23.79 ID:4yEZTtZN.net
>>637
アビス自体は名作なので他のアニメが駆逐されても仕方ない
オリアニのプリプリが対抗馬となるように今後期待したいところ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:07:34.17 ID:nO6Pgrsl.net
>>636
ワイスのパジャマ姿めっちゃかわいいよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:08:13.68 ID:LZwIJ26F.net
ギャグ系や萌え系以外の名作に負荷は必要不可欠だからな
その負荷を嫌ったアニメは盛り上がらないのは道理

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:08:38.33 ID:JXTygzdp.net
RWBYの表情コロコロかわるCGは日本の深夜CGアニメより数倍良い
何で未だにあのレベルすらできないんだか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:08:41.71 ID:4yEZTtZN.net
>>640
前期は月がきれいがあった
あれは恋愛物の名作に相応しいぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:09:20.85 ID:0LTaUfC4.net
負荷とロリリョナは無関係やで。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:09:55.99 ID:/ZTBKTmu.net
★★これを見た多くの人がどんどん世界の真実に気づき始めています!!!★★
https://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:10:03.57 ID:LZwIJ26F.net
>>646
へぇ、タイトルで損してるなそれ
みてねえわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:10:32.16 ID:zA9WXnX8.net
ニッチな性癖持ちのガス抜きにもなるのです
いじめないで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:11:34.61 ID:06cbBA+m.net
>>32
なんでアライさんを、みんなしていじめるの? まったく理解できない。アライさんの元気や希望を搾取してる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:12:30.30 ID:4yEZTtZN.net
>>649
良いぞ、普通が素直に面白いと言える
恋愛物って煮詰まってる感じがあったけど原点回帰することで逆に新鮮になった
ありそうで中々無かった感じ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:13:24.63 ID:4yEZTtZN.net
>>650
ロリリョナもファンタジーだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:14:21.40 ID:dYBA9kIk.net
逆にタイトルでクソアニメのオーラを出してクソアニメ愛好家を見事に引きつけた異世界スマホ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:15:18.28 ID:38U+SQ+I.net
>>649
相手を信用するかどうかはログを見てから判断するといい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:15:42.65 ID:0LTaUfC4.net
まあ、今更アビスのキャラが高校生あたりの年齢だったら良かったとか言っても無駄なのは分かってるが、wizの本歌取りのアイデアは良いし、アニメスタッフは頑張ってるのは観れば分かるから少々勿体無いと個人的に思う。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:17:01.87 ID:4yEZTtZN.net
>>655
俺を信用しなくても良いが月がきれいは信じろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:17:13.37 ID:FUVY1Bee.net
スマホはテンポサクサクで特に何も考えずに観れるから飯食うときにオススメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:17:58.36 ID:JXCNzMen.net
アピス信者がペドリョナの擁護するのがホントに気待ち悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:18:20.72 ID:5nX9rvdo.net
>>656
キャラデザの時点で一部の特殊性癖持ちにしか受けないのが確定してるからな
アニメにする以上ノイジーマイノリティの原作信者の声なんぞ無視してキャラデザ変えるべきだったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:18:40.15 ID:4yEZTtZN.net
>>656
あの絵柄だからマイルドになってる部分あるからなあ
大人っぽいダークさ重視でも良かったけどノリがコミカルだから難しいところ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:20:21.49 ID:9JselspS.net
今更ヴェルヌ時代のむさいヒゲモジャ30代オッサンでホモやってもアレだしロリショタケモはしゃーない
あとはリョナポルのバランスと生物生態系がどんなもんかってところかねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:20:23.02 ID:BVnmC1dJ.net
たまにはじギャルとゲーマーズがごっちゃになる時がある
内容は被ってないのに不思議だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:20:24.64 ID:4yEZTtZN.net
アビスアンチはロリペドリョナしか叩けなくて悲しいなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:21:48.59 ID:Q1ar3OmS.net
ペドリョナがどうというか漫画のデザインより
単純に不細工になってね?
あのキャラデザではリョナられても反応に困る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:22:00.04 ID:i6wt5CBz.net
>>659
そう思うのはお前こそが小さい子供のデザインに欲情するロリコンだからだよ
いい加減気付けアホ
この手の勘違いに若いうちに気付けないと倫理観の崩れたモンスターが出来上がるからマジで迷惑

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:22:48.63 ID:nO6Pgrsl.net
>>662
つまり十五少年漂流記をやれと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:23:37.71 ID:4yEZTtZN.net
>>666
確かにそうだよな
男根のメタファーBBAと同じ発想ってことだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:24:33.90 ID:ZNRvJauk.net
>>654
主人公がアホ面晒すキービジュアルで良質のクソアニメと確信した

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:25:08.37 ID:GLx5GF2b.net
これfateの何のシリーズだ
まんまアルタイルだな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1500661416934.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:25:47.55 ID:JXCNzMen.net
>>666
言葉が足りなかったかな
ペドにしか見えないキャラデザ、そのポルノ描写、そのグロ描写とそれを養護するお前みたいなのが気持ち悪いんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:26:11.14 ID:DMHN2P5P.net
地獄少女はじめて見たんだが難解すぎて全く意味がわからんかった。どゆこと?
漫才コンビの相方が死にたがってるけど死にきれないので地獄少女と契約して相方が地獄に送ってあげて
「私もすぐに行くから地獄で漫才しよなー」ってことなの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:27:30.68 ID:0LTaUfC4.net
>>670
節子、パクったのはレクリのほうやで。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:28:43.15 ID:4yEZTtZN.net
>>671
ペドを特別視してるからだろうなあ
ポルノ描写やグロ描写のある作品なんて普通だろ?
映画でもホラーなんてセックスと殺人は同作品内で見られることなんて珍しくないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:30:11.82 ID:Hxyr+i3c.net
今期は水、土、日の深夜アニメがいまいち
そこそこ見られるのは22時台だったりつらなっていたりするから
もう少しタイムテーブルを考えて欲しいわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:30:27.16 ID:06cbBA+m.net
>>82
呪文って、意味もなく唱えてるわけでなく、何らかの魔術基盤があって、それを起動させるスイッチみたいな役割を果たしてるんじゃないか?
現代のソフトウェアは、充実したミドルウェア基盤があるので、ソースコードは本当に最小限の記述で済む。1を書けば10動くみたいな感じ。
なので、魔術体系も、構造化、階層化、抽象化が進んでいるところとかが、ある意味、ソフトウェアの仕組みに似てると、最近思い始めた(白目)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:30:51.61 ID:LZwIJ26F.net
正直ポルノ描写とかグロ描写とかどうでもいいんだけどな
見た目なんて内容にあまり関係しねえし、まどマギなんて本来見た目で切ってもおかしくない内容だったわけでね
あの芋顔みたときは笑っちまったが内容良かったらそれもよくみえるってもんだ

はっきりいって受け付けないものもあるが自分が嫌いだからってそういうのがあってはならないとはならん
俺もそういう苦手なものはあるけど、別に否定はしねえわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:31:31.51 ID:4yEZTtZN.net
>>677
表現は自由であるべきだしな
ごもっとも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:31:38.17 ID:xMkjjko5.net
>>672
2人とも地獄少女に依頼してたんじゃないの
殺されたほうは依頼を取り下げたが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:32:10.97 ID:9JselspS.net
>>667
今の腐向け市場なら十分に売れちゃいそうで怖いが
映像表現的には海底二万里を本気でやってもらいたい
あれは人間の頭の方が優秀で実写が残念になるタイプだと思うし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:32:42.69 ID:i6wt5CBz.net
>>671
だから、それお前だって
見てるやつの大半はポルノとして見てねえのよ
「そういう世界なんだな」という情報を受け取って世界観を楽しむ足しにするために咀嚼するだけなの

学もいろんな設定を見た経験も足りないお前みたいな厄介が必死に騒いでるだけなんだよ
それ早いうちに直さないとマジで取り返しがつかなくなるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:32:49.99 ID:Hy8I/eL1.net
アビス3話 感想。

旅立ちまで3回かけたか。
世界観の説明にここまで時間かける必要があったのかは少し気になるところ。
原作読んでないから尺の配分が読めねー。
かなり作りこんでそうなのは見せてもらったので、次回を楽しみに待つとしよう。
とりあえず視聴継続。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:33:31.76 ID:Q1ar3OmS.net
積極的にペドリョナを描いてるタイプ、
それを持ち上げてるやつは単純でむしろ極めてまとも
ガンスリみたいに懐疑的視点を持ち出して
妙に自罰的になる方が怪しいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:33:40.20 ID:JXCNzMen.net
>>674
まずペドを特殊性癖と理解してからレスしてこいよ
幼児にしか見えないキャラのポルノ描写とグロ描写のある作品が普通とか頭のネジ外れすぎだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:34:44.08 ID:5nX9rvdo.net
>>681
2話の裸縛りであれだけ盛り上がってた奴らが真顔でこれ言ってるのかと思うと草生える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:35:30.06 ID:Q1ar3OmS.net
あのキャラデザでペドリョナされてもブヒれない
その意味であのキャラデザどうにかしろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:36:26.29 ID:4yEZTtZN.net
>>684
ん?別にアビス見て興奮しないもん
お前らの言うポルノ描写って裸釣りとかちんことかそこら辺程度だろ
んで創作物で子供に見えるキャラが大怪我とかすることの何が悪いんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:37:00.67 ID:4yEZTtZN.net
>>685
別に盛り上がってないけど?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:38:10.33 ID:9JselspS.net
でもレグだかのショタロボはなんかすべすべのっぺりしてて
生きたまま人体模型的に開けたくなるのもわかるんだよねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:38:28.31 ID:ZsmWVMN5.net
>幼児にしか見えないキャラのポルノ描写

天使の3Pとかニューゲームのことかー!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:41:36.64 ID:Hy8I/eL1.net
魔術をプログラミングに見立てるのは理系的発想だが、
実在のを見たら儀式魔術系統ばっかりで科学性のかけらもなかったりする。
色と象徴性でイメージを構築して守護天使の配置がどうのこうのという
何かイメージ違うわ世界。

実際に試したら何か違うのかも知れんけど
少なくとも火を出せたりするようなものではない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:42:13.25 ID:i6wt5CBz.net
>>685とかもだけど、これ本気で自分の歪みっぷりに気付いてないんだろうな…
この手のおかしい人にいっぺん千と千尋の感想も聞いてみたいもんだけど
まあいいか面倒だし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:43:11.33 ID:ZNRvJauk.net
よくわかる現代魔法かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:43:27.45 ID:Q1ar3OmS.net
3Pみたいにいかにもな作り物のロリをあれこれしたって
全然チンコ反応しねーよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:44:31.44 ID:FF+IoQmg.net
君の名は。以降のアニメでクレーターや大穴を見る機会が増えた気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:44:46.18 ID:4yEZTtZN.net
>>692
こいつらの言う「特殊性癖」の人が勝手にポルノ的思考で見出してるんだよな
DBのビーデルがボコられてるシーンで興奮してたやつもいたみたいだけどさ
大半の人は普通のシーンだった訳で歪んだ人だけが性的要素を受け取ったんよな
それを「ポルノ」と認識した時点で自分が歪んでるってことを理解してないのだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:46:11.45 ID:Hy8I/eL1.net
ベルセルクのシールケの魔術描写は割りと現代儀式魔術に通じる要素ある。
作者勉強したのかもな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:46:13.87 ID:N2iGiMM0.net
>>694
やっぱり北斗の拳みたいなのがいいよな
http://i.imgur.com/bERdMJ0.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:46:21.21 ID:4yEZTtZN.net
>>695
恥ずかしいなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:46:38.48 ID:Zb5SNwQ/.net
だいたいさー
大人が作った幼女に見えるキャラを成人した女性が声をあてて
それを愛でただけで現実の幼女とかに欲情しちゃうタイプって決めつけるのは短絡的なんじゃないかな
ミリタリー好きは全員銃を持って戦場に行きたいわけじゃなく
2次元だからこそのキャラを愛でる趣味はおかしくもなんともないがなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:48:36.63 ID:Q1ar3OmS.net
千と千尋だけど、千尋の剥き出しの背中を観て
シコシコした事をここに書いておく
パヤオの天才的なロリコンセンスに感動した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:49:32.28 ID:LZwIJ26F.net
面白ければいいんだよそれで
難しく考えるでない
大抵のアニメは気に入らない部分があって当たり前だから、それが出るたびに切ってたらほとんどのアニメみれねえから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:50:40.08 ID:Hy8I/eL1.net
アニメキャラに欲情できるお前らがうらやましい。オレには無理w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:51:21.52 ID:9JselspS.net
千尋は生理用品の匂いまで感じられそうなリアルブサカワで良かったね
流石変態

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:51:30.93 ID:FF+IoQmg.net
OPで湖を意味無く出してたのとはちょっと違うかんじがする
無意識のシンクロニシティもあるんじゃないかと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:51:35.97 ID:F8EybSIz.net
地獄少女意味が分からん
というか心中させるならやっぱり美少女二人でないと駄目だわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:51:46.33 ID:Eaki77cp.net
アビスはアニメしか観てないやつと原作も読んだことあるやつでは話が合わないわな

原作読んで自分が正常で批判するやつが異常とか言ってたら本気でヤバイやつだわw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:51:50.19 ID:DMHN2P5P.net
ロリコンだっていいじゃない
にんげんだもの   はやお

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:52:20.76 ID:+Nhxaq7X.net
3Pスレの奴ら見たくロリコンです!って開き直ればいいのにウダウダ理屈つけて自己正当化してるあたり典型的な意識高い系バカだなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:52:25.49 ID:N/4OBCpH.net
>>695
阿蘇の火口見に行った時のあの圧倒的な感じは忘れない。
巨大な「穴」ってのは何故か有機的なんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:52:42.96 ID:4yEZTtZN.net
>>703
普通のアニメじゃ欲情しないし抜くこともないな
ただエロアニメのチュパ音大好きだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:54:10.92 ID:IYmPR40C.net
いやいや、単に、アビスの裸釣りとかリョナを一般人に見せて見ろよw
それで分かんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:54:25.05 ID:4yEZTtZN.net
>>707
原作読者だけど別に性的な物として見てないぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:57:01.34 ID:4yEZTtZN.net
>>712
だったらお前が実践すれば良いじゃん
tubeにでも公開してくれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:57:43.17 ID:4yEZTtZN.net
>>712
ちなみにそこの部分だけ切り取って見せないでちゃんと最初から見せてこいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:57:45.40 ID:Eaki77cp.net
アビス原作読んで作者の溢れ出る特殊性癖を感じないやつはそれはそれでヤバイわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:58:40.19 ID:38U+SQ+I.net
むしろ特殊性癖はクリエイターの強みだからな
それを存在しないかのように言うのは欺瞞

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:58:41.23 ID:4yEZTtZN.net
>>716
何がどうヤバイんだ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:59:11.85 ID:Hy8I/eL1.net
アビスは読んでないが、ガンスリはじめて読んだとき作者は変態だと思いましたw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:59:12.22 ID:IYmPR40C.net
なんだよ。その返しはw
苦しいのう。予想付くんだろう?お前の家族でもいいぞw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:59:31.81 ID:rx7rdIC3.net
>>718
まあ、パヤオと同系列だな、あの人は。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:59:41.82 ID:i6wt5CBz.net
>>709
無いものをあるって言われて変態呼ばわりされて平気な奴がいるかよ
ほんと気持ち悪いなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 03:59:54.98 ID:38U+SQ+I.net
>>719
セントールや亜人ちゃんもたいがい変態性あるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:00:14.41 ID:d6fzN54g.net
>>696
ほんとこれ楽しく見てるが性癖的な意識なんて微塵もないわw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:00:15.50 ID:4yEZTtZN.net
>>717
そらそういう性癖があるクリエイターはいるだろう
でもポルノとして描かれてないやん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:00:54.26 ID:38U+SQ+I.net
まあポルノかどうかはどうでもいい
クリエイターに変態性癖がないというのは違うだろってだけな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:01:03.76 ID:N2iGiMM0.net
FAGの沼連中は潔かったな
もはや人として戻れないことを自覚してた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:01:35.56 ID:Eaki77cp.net
>>718
読解力がないか特殊性癖を普通と思ってしまう感性の持ち主かってことだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:01:36.77 ID:DMHN2P5P.net
アニメ見てこの作者ド変態だなって感じたのは謎の彼女Xでした

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:01:48.63 ID:Zb5SNwQ/.net
客観的に受けそうな要素を取り入れるのが上手いクリエイターもいるし
一概にはその特殊性癖がクリエイターの持っているものとは言いがたいがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:02:01.45 ID:T0IOCPv4.net
>>691
プログラミングをするときの論理的思考を魔術に応用してるんじゃないかな。
こうすればより効率よくデータを処理できるとか
こういう構造や組み合わせにすれば少ない力で大きな力を得たり増幅したりできるとか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:02:06.13 ID:4yEZTtZN.net
>>720
苦しいも何もお前が提案してるんだから実践して見せてくれよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:02:26.92 ID:38U+SQ+I.net
>>729
っ変ゼミ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:02:38.26 ID:9JselspS.net
ケモはちょいちょいあっても複乳はスルーなのよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:03:09.19 ID:4yEZTtZN.net
>>728
だからそれは受け手の感性だろ?
ポルノと受け取るやつが特殊性癖持ちなんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:04:10.85 ID:Sb/BvHA0.net
いや、だから今やってるアニメーションの原作わざわざ読んだりしねえよファンでもないのにw
凄い情熱だなアンチもwバレも食らいたくねえし本スレも見てねえよ

アビス関係なくラノベでも今やってるアニメ終わってないのに原作読むやつこのスレでいたけど理解不能なんだよ
アビスはわざわざ画像貼るやつもいるしwテメェ頭おかしいのかってもんですよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:05:13.48 ID:nO6Pgrsl.net
>>731
ナイツマの魔法は主人公曰くプログラムに似ているらしくプログラムの技法を適用してたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:06:12.99 ID:i6wt5CBz.net
>>726
例えば千と千尋は娼館を舞台にした話だってのを暗に宮ア駿は認めていたりするわけだけど、
それだってある程度学のある人はうっすら視聴中に気付いてそれでも別に性欲なんて刺激されなかったりするわけで
作ってる人と見てる側はそれこそ千差万別なのに一種類しかないと決めつけてくる馬鹿は本当に気持ち悪いと思うわ
勝手にお前の性癖を押し付けてくんなよ臭いんだよって感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:08:10.25 ID:38U+SQ+I.net
>>738
だからそれをおれに言われてもな
ポルノかどうかはどうでもいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:09:18.37 ID:4yEZTtZN.net
進撃好きだと逆さオッサンウンコ見て興奮するってことになるのかね?
ゴールデンカムイが好きだと人の皮剥くことに興奮するってことになるのかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:09:42.14 ID:d6fzN54g.net
最近性癖自覚して見てたのは霞ヶ丘詩羽のタイツくらいかな
アビスみて子供たまんねえハアハアなんて普通思わんわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:10:24.88 ID:DMHN2P5P.net
特殊性癖は強いよ。特にロリコンは強い
過去のジブリ映画全部のランキングとかやるといつも俺の好みとは違うものが上位に来る
なんでなんだろうと思ってたが、あれロリコン度の高いものほど上位にランキングしてる
それに気がついてからクリエーターとしてはロリコンは武器になるなと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:11:12.04 ID:38U+SQ+I.net
変態性癖ってのがいわゆるポルノしかないと勘違いしてそうだな
メカフェチとかゲテモノ食フェチとかも立派な変態性癖

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:11:15.79 ID:Sb/BvHA0.net
>>729
アフタヌーンで大蜘蛛ちゃんフラッシュバックってのが始まってましてですねwあの作者いい意味で相変わらずおかしいです
結局謎の彼女Xは乳は揉ませてもセックス所かキスもせずに終わったですよ
あれだけよだれ舐めてw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:11:33.18 ID:i6wt5CBz.net
>>739
わかった上で補足のために言ってるだけだから気にしないでくれ。すまん
さっきからの流れがひたすら気持ち悪くてね
痴漢されてる女の気分てこんな感じなんだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:12:20.77 ID:rBrlKX4s.net
「ガンスリンガー・ガール」
「ぼくらの」
とか見てげんなりした俺は早めに切った方が良さそうだな、メイドインアビス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:13:06.63 ID:KXqOo0FL.net
相手にレッテル貼ってるやつが千差万別とか学がどうとかウケル

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:13:11.27 ID:9JselspS.net
全肯定しなきゃいけない病は大変そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:13:23.53 ID:4yEZTtZN.net
>>746
切ればええやん
誰も引き止めないぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:14:03.77 ID:LZwIJ26F.net
別に異常でええがな
というかみんなと同じでないといけないとかないから、それぞれが違って当たり前だ
俺からしたら酒飲むやつは異常にみえるしな
あんなの麻薬と似たようなもので意識朦朧とさせて何がしたいのかわからんわけでね

つまり異常なんてものは個人的な意見でしかねえということでいい
異常か普通かなどに意味はない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:14:13.52 ID:Q1ar3OmS.net
パヤオが凄いのは、ロリコンとしての深いこだわりが、
本当に子供の身体感覚や精神的部分まで到達してしまった所よ
ロリにブヒる所か、ロリになってんだよ
特殊な性癖だろうがなんだろうが、それを個性として突き詰めたら
逆説的に普遍的なものを獲得するのだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:14:15.77 ID:Hy8I/eL1.net
>>731
うん発想は分かる。
だけどカラーやイメージや象徴での操作をどうやって効率化すんのよ
という話で、魔術と科学は所詮相容れないなと思った次第。

プログラミング、可視化、構造化可能な魔法という概念は異端だと思う。
便利だからこれからも使われそうなネタだけど。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:14:45.50 ID:38U+SQ+I.net
>>745
了解

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:15:46.12 ID:rBrlKX4s.net
んだな、俺はバイク乗るけど生身で時速100キロですっ飛んでいくとか普通の人からしたら異常だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:15:58.96 ID:Zb5SNwQ/.net
犯罪件数を見るとロリコンは絶滅の危機にあるんだがなー
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:17:11.14 ID:4yEZTtZN.net
>>754
バイクとか俺からしたら絶叫マシンだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:17:13.53 ID:vfi7sBWb.net
そうこうしてたらあっという間にこんなタイムだよ
はえーわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:22:14.77 ID:Yxaa8fa+.net
アニメ業界は普通のオタク以上にロリコンの巣窟だと思っている

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:24:51.74 ID:RBywn1v1.net
キャラデザがどうとか作者の性癖が気になるなら切ればええやん 無駄に気合いが入ってりだけで全体に受けるとは思ってないし、別に誰も見て絶賛しろなんて強要してないぞ<アビス

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:27:57.32 ID:Q1ar3OmS.net
ガンスリはロリにブヒりつつも、その欲望の淵源にあるのは
テロリストの暴力性とほとんど変わらないよと
一応ロリコンさんに倫理的な問いかけをした
メタ・ロリコンのお話だったのだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:31:02.51 ID:+Nhxaq7X.net
>>759
キャラデザのこと突くと過剰反応する人が出るのが面白くてやってると思われ
図星なのか知らんが3P信者の民度を見習ってもらいたいものだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:33:15.83 ID:Q1ar3OmS.net
真面目な話、3Pはあのクラスメイトが一番かわいいとおもう
一番絡むべきはあの娘

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:34:34.05 ID:PzT4ToAc.net
キャラデザ気にならない人=ロリ
バカなの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:36:44.14 ID:T0IOCPv4.net
>>752
現実世界が3Dの仮想空間と仮定すれば可能じゃないか?
魔法世界てそういうもんじゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:37:13.13 ID:RKqHfWVw.net
アビス見た
曲マジでやべえ
すげえいいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:37:46.22 ID:kDI5FZJY.net
○2017年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
 
53,130 GRANBLUE FANTASY The Animation
42,611 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
10,165 エロマンガ先生
*9,590 スタミュ(第2期)
*7,525 進撃の巨人 Season2
*6,371 王室教師ハイネ
*4,862 夏目友人帳 陸
*3,305 sin 七つの大罪
*2,631 Re:CREATORS
*2,485 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*1,434 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
*1,392 ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:37:46.92 ID:i6wt5CBz.net
民度ねぇ…まあいいか
アホはどうせ言葉通じないんだからNGするしかないわけだしな
よしこぐらいのアホなら可愛げもあるのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:40:52.50 ID:mHK850mD.net
ガンスリはロリコンの成長物語で、ダメなロリコンが
こぞって連帯を築いて社会参加するお話

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:47:07.74 ID:mHK850mD.net
サクラクエストのエリカちゃんはいかにも生意気反抗期の
ガキんちょって感じがリアルでワイのロリコンセンサーに
よく反応します
由乃ちゃんも20なのにロリキャラっぽいけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:47:50.68 ID:TD7It6Ec.net
18if3話は1話、2話とは完全に別のアニメになってた
今回は泣ける話だったので、1話切りしたひとは見てみるのもいいかもね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:51:31.15 ID:9JselspS.net
この調子だと今期はもう信者が謙虚てだけで好感持たれそう
ゴミ持ち上げ放題だね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:56:57.03 ID:dYBA9kIk.net
放送前は結構期待してたサクラクエストだったけど
もう最近はサクラクエストよりもサクラダリセットの方が興味あるくらいまで落ちぶれた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:58:06.39 ID:RKqHfWVw.net
さてイカやるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:58:57.48 ID:mHK850mD.net
3Pのロリはよく出来たかわいい着せ替え人形のようだ
生活感が希薄で人間味が皆無でブヒりたくてもブヒれない
おパンツにシミついてる感じが、お部屋でエッチな少女漫画を読んで
ちょっと一回妄想してしまった感じが全くない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 04:59:28.89 ID:RBywn1v1.net
名作だって合わない奴にとってはゴミだろ
ゲーマーズはイカちゃん好きなのにカス主人公が苦手でダメだったわ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:05:21.68 ID:mHK850mD.net
クロムクロの時も感じたが、本編とは別にキャラの会話だけで
独立した物語が出来ちゃうのはPAオリアニの凄い所だとおもう
まあそれにしてもクエストは退屈だが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:11:34.71 ID:NfODOtr+.net
捏造トラップの加隈亜衣ちゃんがかわいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:14:12.32 ID:hvayqO5v.net
>>777
https://i.ytimg.com/vi/Lpm30sxTp28/maxresdefault.jpg
そうか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:15:15.01 ID:rBrlKX4s.net
ゲーマーズ!は原作二巻で脱落
会話に壊滅的にセンスがない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:20:08.88 ID:hvayqO5v.net
みずほ総合研究所は21日、日本の人口動態に関し、予想を超える外国人流入によって「既に移民国家と言っていい」状況にあり、「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とするリポートをまとめた。
「日本人の出生率を改善させるよりも、外国人の流入スピードを上げる方が即効性がある」と指摘、移民受け入れについて「考え方を本格的に整理すべき状況にある」としている。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072100845&g=eco

アニメの傾向も多文化主義に変わってきそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:32:32.35 ID:hvayqO5v.net
米フロリダ州の池で溺れた男性を、10代の少年5人が目撃して笑いながらビデオで撮影し、助けも呼ばないまま放置していた

警察によると、男性は9日、フロリダ州ココアの自宅近くにある池で溺れて助けを求めていた。
この場面に遭遇した14〜16歳の少年5人は、男性の様子を2分間以上にわたって携帯電話のビデオで撮影しながら笑い声を上げ、助けを呼ぼうともしなかった。
少年たちが男性に向かって「死ぬぞ」とののしり、1人が笑いながら「死んだ」と言う声も収録されている。

警察によると、少年5人はビデオを撮影し、男性がおぼれるのを見た後も、警察に通報しなかった。
「少なくとも1人は、捜査員に事情を聴かれても反省する様子を見せなかった」という。
当局に通報しなかったこと自体、反省心のなさの表れだとしている。

問題のビデオは家族が15日に入手して、フェイスブックで公開した。
「目の前で人が死ぬのを何もしないで見ているような子どもたちが、大人になったらどうなるのか。良心はないのか」と問いかけている。

https://www.cnn.co.jp/usa/35104584.html?tag=top;topStories

日本のアニメも少しはリアリティ持たせないとな
あまりにも嘘っぱちな聖人君子みたいな人間ばかり描かれてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:33:51.55 ID:xMkjjko5.net
サクラクエストは円盤のCMがぶっちゃけ過ぎて面白いやん
オシャカルトな面白さだぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:34:50.11 ID:vfi7sBWb.net
射精終わったで
今回は7点てとこだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:37:55.18 ID:ukoX07El.net
バハのCMもおもろいな
グラブルもおもろかった
ああいうCMはカットせず残してるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:39:19.29 ID:H0ZMQWM0.net
サククエなぁ
本筋ストーリーよりもキャラの生活感を楽しむって感じのいつものPAアニメなのに
キャラデザが魅力なさすぎて楽しめないから正直良いとこがない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:43:12.56 ID:INzErwNU.net
>>766
アイマスの3分アニメそんなに売れたのかよワロタ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:49:28.42 ID:mBxxD4fS.net
おまえらが一番好きなキャラデザって何よ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:51:51.62 ID:H0ZMQWM0.net
チアフル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:56:25.22 ID:Cyl3pUyK.net
コブラ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:56:32.18 ID:vFAH5ECf.net
目が大きすぎず鼻が点じゃなくて線で頭身高めのキャラデザが好き

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:57:31.18 ID:anNgCAFN.net
バトガすきー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:57:49.66 ID:4yEZTtZN.net
>>787
最近だとカバネリ
若干古臭いけどそれが良い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 05:59:01.09 ID:4yEZTtZN.net
まぁ内容は捻り出したウンコだったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:00:20.45 ID:mBxxD4fS.net
>>788
まさかとは思ったが、やっぱアレ系って好きなヤツ多いんか
キミ、はいふりとかも好きやろ?
>>789
女が全員ケツ丸出しがええわな。コブラも昔のイケメンよりだんごっ鼻のほうがイケてる
>>790
鼻が点じゃなくて線というとジブリ系か? 萌え絵描くとわかるけど鼻って苦労すんだよな
正面はほぼ点にすんのが一番無難でかわいく見えると思うが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:03:38.30 ID:qusNwYar.net
今期だと異世界食堂のキャラデザが比較的良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:04:00.55 ID:H0ZMQWM0.net
>>794
はいふりは全く好きじゃないぞ
キャラが立ってないしストーリーにイライラしすぎて無理だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:04:24.89 ID:4yEZTtZN.net
現行アニメならバハムートが良いかなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:06:54.07 ID:0FJqD7FH.net
>>787
渡辺明夫の化物語ヒロインズ
巨乳からロリまでヨリドリミドリ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:10:05.22 ID:4yEZTtZN.net
渋いオッサンを格好良く描けないのは好きじゃねえな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:10:21.55 ID:G7GDRFNc.net
裸吊りをみて性的だと思うほうが特殊性癖の異常者だとか
アビス信者はおっそろしいこと言うんだなあ
http://i.imgur.com/gZCUkgS.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:11:53.79 ID:qusNwYar.net
セイレンはキャラデザだけは良かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:16:38.43 ID:4yEZTtZN.net
>>800
お遊びじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:18:22.74 ID:i6wt5CBz.net
>>800
はいはいNGNG
ゴキブリかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:25:17.01 ID:YUo20Obv.net
はあ〜レクリ特番て何でだよ
俺の数少ない楽しみをどうしてくれるんだよ
もう何もかもまんどくさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:38:40.00 ID:HG4htqSY.net
サクラクエストなんというか身近なことやってるからなぁ

旅館とかアニメ制作の仕事は一部の人以外は未知の領域感あるけど今作はね…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:39:21.94 ID:d6fzN54g.net
倫理くんがあらわれた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:43:39.97 ID:w1XQ/TvF.net
サクラクエストは正解のないクイズ解いているみたいなものだから、ストーリーにこれに向かって爆進といったような目標が設定できないのが
どうしてもいろんなサイドストーリーの寄せ集めにならざるを得ないのがなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:47:02.67 ID:HG4htqSY.net
簡単に町おこし成功してもクソアニメだけど逆に
失敗してもそれはそれでクソというか面白くないし

まぁ女の子の可愛さだけに集中すれば見れるけどね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:52:05.00 ID:pDTl9r/Y.net
久しぶりにサクラクエスト見たら「池の水を全部抜く」をやっててワロタw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:54:40.68 ID:kYE7D8Fg.net
>>809
マジ?
ここ3話くらい見てないんだがどうしてそうなったんだよ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:56:39.50 ID:PFk5n9tN.net
その時間を割いてる群像サイドストーリーが面白かったりそこそこ深かったりすりゃいいけど
浅くてつまらんのよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:57:28.55 ID:tRWyS9N6.net
サクラクエストはOPをなんとかしろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:58:20.08 ID:SeCPYWT6.net
最後はダムの底に沈んで終わりだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 06:59:37.71 ID:kYE7D8Fg.net
サクラクエストは物語は面白くなる気配がないから切ったが
キャラはカワイイからエロ同人に期待するわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:02:41.36 ID:IE8Q2W/h.net
>>809,810
頻繁にやるわけじゃないけど農業用貯水池なら普通にやるぞ
どこまで世間知らずなんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:05:45.14 ID:tRWyS9N6.net
>>815
そんなんど田舎地方民しかしらんわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:06:00.53 ID:YX0QByCO.net
主人公が畜生入った性格の異世界転生ものは人気出ないかな。
スバルやカズマは怠惰とか意地悪みたいな不真面目って程度だし幼女おっさんも鬼畜だが真面目であり畜生じゃないし(それ以前に転生テンプレとは違うが)
暴走して何かやらかしても仲間が助かったりとか絶対になんとかなってしまう内容だし。
金儲けのために高層ビルで目隠しパルクールをやったら転落死し異世界に転生。
ストーカー気質のブス女が何言ってもついてきてウザいんで戦闘中にわざと負傷させてついてこれないようにするとか、
ライバルキャラがムカつくんで、泥酔させてから襲って肥溜めに落としてスッキリ。死んだけどまあいいやとか、
風俗の通いすぎで所持金が無くなりかけるとかそういうのあり。俺tueeeチートと美少女ヒロインハーレム要素も盛りだくさん。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:07:13.07 ID:pDTl9r/Y.net
>>815 逆に最近のテレビ知らずなのかもしらんが、
テレ東の特番みたいだと思っただけだよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:07:45.89 ID:Q9m2XBZQ.net
>>815
テレビ番組のあれのことだぞ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:10:21.10 ID:vTDvXqNc.net
>>817
ナンチャラ戦記が近いか
ウオルテニアとか何とか
なろう以外なら普通にあるけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:11:24.49 ID:go+f4fJo.net
サクラクエストはそのまま実写ドラマでも行けそうな脚本だから
超展開やどっかーんぼっかーんが無いと見れない奴には向かない
でもキャラデザはいいだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:11:30.97 ID:aUk6DPhv.net
>>817
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:13:46.76 ID:INzErwNU.net
レクリのアルタイルって東方みたいなもんなのかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:16:18.80 ID:mguGdak9.net
実力はあんなことで唐突に妹を本気で殴ろうとするような奴が
妹は他人を見下すからDクラスだとか言い出してなんだこりゃ
そういうシステムの欠陥を暴き出す仕事人みたいな話なのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:16:27.53 ID:YX0QByCO.net
>>822
昔の人気作品(もちろん転生でもなろうでもない)を思い出しながら書いたから
斬新すぎてウケないから誰もやらなかったってのとはむしろ逆だよ
具体的には江戸時代の東海道中膝栗毛と四谷怪談、雨月物語を思い出しながら書いた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:16:54.86 ID:JjqyKW8U.net
>>815
池干しも知らないでドヤって叩いてるとか端から見てると滑稽で面白いからそっとしておいてやれw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:17:12.13 ID:LKGdWnpx.net
クエストキャラデザは由乃が幼いかな
まぁ意図的なんだろうけど
他はなかなか良いね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:19:11.51 ID:YX0QByCO.net
>>822検索したらいっぱい出てくるんだがどれだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:20:45.57 ID:YX0QByCO.net
潔癖症の日本人がテレビがやるまで池を洗おうと思わなかったと思ってるんですかね・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:21:20.36 ID:DTjAQP5U.net
>>817
ただのムナクソになる可能性大だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:22:16.91 ID:LKGdWnpx.net
荒川の水瓶が池干しされそうなんですが(´・ω・`)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:22:57.49 ID:YX0QByCO.net
>>830なろう転生読んでいるのはクソガキとかニートとかよく言われてるが、
そいつらなら共感できるんじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:24:33.54 ID:DTjAQP5U.net
>>832
共感できるのはお前みたいなクソガキニートだけかもな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:25:16.02 ID:JjqyKW8U.net
>>824
俺もそこは思ったw
お前妹見下してて同類やんって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:28:14.10 ID:JjqyKW8U.net
>>831
急いで龍神様を祀るんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:28:59.63 ID:AuRKIwQ+.net
テレ東パクったかクエスト

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:30:15.05 ID:JXTygzdp.net
>>824>>834
ギャグで言ってるのか知らんが殴ろうとした奴と見下す云々言った奴は別人だからな
朝から笑かすなや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:30:15.96 ID:pDTl9r/Y.net
サククエの16話って、溜池の水抜くだけなのに観光客が図らずも集まってきて
町おこしになったって話だろ。そのエンタメ構造がテレ東の特番に似てたって
だけなのに、「い、池の水なんか田舎じゃしょっちゅう抜いてるし!パクリじゃないし」
みたいなレスがあってワロタw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:31:14.80 ID:eqOTOmFI.net
>>778
声優は顔じゃねーだろw
まずお前は鏡見ろやw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:32:47.15 ID:7OixtcZk.net
>>817
自信があるならなろうに投稿してみるといいぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:33:52.48 ID:YX0QByCO.net
>>833
なろう転生自体がアレなんで、意外と大勢いて人気になっちゃったりする可能性もある
昔の文学もエグくてウケてるもんあるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:34:45.13 ID:3tFygJVK.net
今日も暑いわ!!
ゴロゴロしてアイス食べながら録画見たい。
でも、今から仕事なんだ。
イヤダー!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:39:00.64 ID:JjqyKW8U.net
>>838
たまたま居たUMA外人が仲間を数人呼んだだけで観光客なんて集まってないぞ
あれは真野山の住人が集まってきたのと丑松たちの過去の話を聞いて由乃が最近見てきた自分の故郷の祭りも重ねて「故郷」とは何かを考えて水神祭りの復活を思い付くという丁寧なエピソードだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:42:48.82 ID:llgefhEA.net
サクラクエストはキャラをJKにしてキャラ同士をイチャイチャさせればよかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:47:36.14 ID:LByG1Ni9.net
サクラクエストはキャラデザは悪くないがキャラクターがリアル寄りだからあまり萌えない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:50:26.59 ID:80Dn8STx.net
>>843
お前は勘違いを素直に認めて謝罪しろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:51:08.80 ID:LKGdWnpx.net
ウチの近所の県下一番大きい貯水池も数年前に水質改善施設と護岸改修で2年程水を抜いたけど何かと話題になっていたな
底が見え始めるととたんに人もたくさん集まり始めるのなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:52:13.13 ID:j07lOKri.net
18禁版グラブルを皆でやろう!スマホ版も本格リリース!!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャも回せるぞ(^^)/

DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170715123038-0090716100-18041799/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:54:44.12 ID:JjqyKW8U.net
サクラクエストのようにきちんと練られたシナリオが正当に評価されないから
異世界スマホのようなクソ適当な中学生の作文みたいな作品が幅を利かせるようになってしまうんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:55:56.09 ID:VT9I32Ea.net
>>800
きっしょ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:03:29.42 ID:JQFC9U3t.net
朝からイライラしてるな
みんな生理か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:03:55.21 ID:zrf0wgCa.net
スマホを引き合いに出さないと優位性を保てないんです
出涸らしのお茶は美味しくない不味いとはっきり言ってあげないと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:04:41.57 ID:YdHGdihs.net
シナリオが良くても演出が酷ければ駄作になることを実感した

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:10:03.96 ID:ogR8m6xL.net
きちんと練られたシナリオってヤツが
なにを成し遂げるでもなく田舎でくすぶってるだけだから
安直に楽しておいしい思いする話に流れるんだろ
現実のつまらないところを不完全燃焼のドラマにして
面白くなるわけあるかい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:15:24.41 ID:pDTl9r/Y.net
バチカン奇跡調査官が、カトリック教会がナチの亡命組織と
繋がってて、神父が少年を覚せい剤打ちながらレイプするみたいな話やってて
チャレンジャーだなと思った。クレジットに海外セールスの役職あったけど
売れるのか?w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:15:53.18 ID:fiTegI7z.net
サクラクエストは設定はアニメアニメなのに作りは何処かドラマ寄りなんだよな
アニメでやる必要もない地味な話の連続だしあかんわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:15:57.89 ID:ic+4ZPHR.net
「ルミノール反応を調べてみましょう」
「三ヶ月前の血痕って反応するのか?」
「むしろ新しい血痕よりもそれくらい古い方がはっきり出ます」
「水で洗い流してたら難しいんじゃないか?」
「数万倍の水で希釈しても正確に出ますよ」

ルミノール反応すげー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:20:16.47 ID:CVdmKmLc.net
アロマ神父の罪て映画あったな
あれも大分問題になったみたいだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:21:27.44 ID:fiTegI7z.net
>>857
実際はしらんがミステリー界のルミノール反応は超万能の便利アイテムだな
時効寸前のぶつにも軽く反応する

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:22:56.06 ID:JXTygzdp.net
現実のルミノールも数ヶ月どころか数年前の血液にも鮮明に反応する
ツッコミどこはそこじゃなくて拭き取ったのに文字の形を残していたこと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:26:01.03 ID:PQYOW6E1.net
>>859
(●д・`)<やりすぎには注意

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:26:29.12 ID:VT9I32Ea.net
凶器が石像ってのはツッコミどころではない…?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:28:29.81 ID:JQFC9U3t.net
バカチン童貞審問官

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:29:37.76 ID:YX0QByCO.net
>>857なんのアニメだっけデジャヴなのに思い出せない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:31:22.40 ID:ic+4ZPHR.net
>>862
マリア様の石像を倒して殺害って、血痕の心配よりも欠けが出来てないのか気になる。鼻の部分が無くなってるとか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:32:28.12 ID:JQFC9U3t.net
逮捕の鍵は被害者の初潮のルミノール反応

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:33:33.65 ID:YX0QByCO.net
サクラダリセット?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:34:17.66 ID:JjqyKW8U.net
>>837
「自分の欠点に気づいてない」「恥をかくのはこの私だ今すぐ学園を去れ」「お前には上を目指す力も資格もない」
「お前に友達がいたとは正直驚きだ」「相変わらず孤高と孤独の意味をはき違えている」
こんなセリフを列べながら女の子の腹に本気で掌底打ち込もうとする奴が見下してないように見えるのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:35:07.57 ID:QhK5600b.net
一人で噴水までマリア像を運んで冷やしたって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:39:08.39 ID:VT9I32Ea.net
あの石像動かせるフィジカルのやつってそういないだろうから
犯人相当絞れると思うんだよね
単独犯ではないってことなのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:41:18.70 ID:QhK5600b.net
神父とシスターが一つ屋根で暮らしてたらいかんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:46:51.55 ID:QexroPcw.net
やっぱ全員共犯だわ(適当
腕力大事w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:48:00.03 ID:jH1sVKJp.net
何のアニメか書かないで感想言ってもわからんよな
チラシの裏でやってくれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:50:52.01 ID:3jZkpLs/.net
アビスやっと導入終わったか
ここからだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:53:12.60 ID:QhK5600b.net
見てる奴には何のアニメかわかるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:01:26.20 ID:KPxIDMGn.net
>>873
マリア様の石像って書いてあるんだからマリみてに決まってるだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:02:08.09 ID:iuRRP+VE.net
地獄少女はげしく詰まらんのだけどw
1話完結のホラーって俺は向かないわ、終わってだから何だよ?って思っちゃう
能登の声がウザい唯一のアニメだわ填まりすぎってのもあって嫌いだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:02:34.95 ID:JjqyKW8U.net
>>874
ナナチ?とかいう子はいつから出てくるんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:04:10.81 ID:JjqyKW8U.net
>>876
マリアなら2期で全裸を全世界生中継したシンフォギアのマリアかも知れないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:04:40.01 ID:5gsEmxvM.net
おい無価値なゴミクズども
新刊ラノベで人気あるやつ教えろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:05:09.12 ID:KPxIDMGn.net
>>877
ぶっちゃけ地獄少女はもともとあんまり面白くないぞ
雰囲気アニメ

一期二期は地獄少女の出自に関わる話で物語を引っ張っていたが、四期とか出涸らしだからな
新作も6話しかやらんし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:07:30.86 ID:tgjShNxM.net
地獄少女は1,2期で終わった
今のはファンサービスだ
OPとかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:08:24.13 ID:ARZElATm.net
アビスの大作臭ワクドキ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:09:45.94 ID:/H3xAAAe.net
>>882
あの酷い作画でファンサービスとかないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:13:59.31 ID:RKqHfWVw.net
>>878
後半じゃねえかなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:14:23.47 ID:JXTygzdp.net
>>880
ようこそ実力至上主義の教室へ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:14:43.40 ID:Ds43MyZm.net
実力主義の教室は高校で男女一緒のプールないだろとツッコミ入れたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:15:18.54 ID:7/53Ea58.net
バチカンとか0話切りしてたから
何の話してるか分からなかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:15:30.65 ID:TLVquc7n.net
一番伸びてるのが、このスレとは…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:16:03.58 ID:qoI3nN1y.net
地獄少女は作画が死んでる
場面ごとにペットボトルの形状が変わるとか最近のアニメでは考えられない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:16:52.96 ID:YX0QByCO.net
異世界転生をパロディした色んな作品でないかな。
パチスロとか絵本とか少女漫画とか純文学とか落語とかコントとか刑事ドラマとかなんでもとにかく出まくってほしい。
エロゲーとギャルゲーとAVはすでにあるかな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:17:41.55 ID:YX0QByCO.net
>>890正解するカドは場面ごとにキャラの造形変えてるんだぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:17:48.83 ID:JQFC9U3t.net
ヒトラーの忘れ形見ナチ・チ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:19:36.23 ID:CVRQdtpz.net
ヤバい、ゲーマーズおもしれぇ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:20:39.22 ID:vsANBvbD.net
>>894
今のところ今期No.1だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:22:07.00 ID:3jZkpLs/.net
>>816
小学生が2chなんてすんなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:22:41.37 ID:DMHN2P5P.net
こないだのゲーマーズは要は中学時代メガネゲーマーが高校デビューしてリア充になったけどやっぱ
オタク生活が忘れられずゲームはじめてしまったもうリア充失敗したって話のように思えて悲しかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:25:18.94 ID:6QFnSHwC.net
ゲーマーズはアホの子が可愛かった
一方ヒロインが何で主人公に惚れてるのかさっぱりわからない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:25:56.59 ID:YX0QByCO.net
>>896
民度的に小学生のたまり場だろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:27:37.69 ID:nZ6Q4/QB.net
>>886
新刊っつってんだろゴミクズ
なんか全体攻撃で2回攻撃のお母さんとか名前が出てたけど売れてんのか?ああ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:28:00.55 ID:AgfmQ3QT.net
恋と嘘の原作読んでる人に聞きたいんだけど
3話の頭おかしい展開がこの後も続くの?なら切るんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:31:13.85 ID:YX0QByCO.net
ここの人、文脈とか読めなかったりオ〇ニーの報告したりするから若者としか考えられない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:32:44.34 ID:+BH2hYef.net
>>898
なんとなく気になるから、自分で立ち上げたゲーム部に誘った
本来コミ力も抜群なんで、そもそも主人公に断られるのがショックだった
元来むきになるタイプだったんで主人公をストーキングしていた
主人公の無駄に厚いゲーム部への思いを語られたので惚れ直してしまった

こんな所かな、まあなんだかんだんだで趣味が同じだからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:33:26.62 ID:vnTWuXeO.net
おいゴミクズども、糞ラノベ読んでんだろ?
新刊ってか新作で一番人気あるやつを教えろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:34:00.39 ID:JQFC9U3t.net
新作ラノベ
水飲んでもおしっこが出ません死にますか?と五分おきに言う姉がうつ病の件

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:36:09.39 ID:Ds43MyZm.net
ラノベはブギーポップしか読んでないよ
アニメ見て原作欲しくなるのなんて一つもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:38:03.93 ID:AgfmQ3QT.net
普段ゲームしてない人だと
ゲーマーズ1話で何で主人公が入部断ったかピンとこないんじゃない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:38:34.40 ID:JQFC9U3t.net
新作の段階で面白いとか評価定まらんからな
5か6巻出てからが本番

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:39:31.73 ID:KPxIDMGn.net
>>880
この大陸で、フィジカルは大事
 異世界召喚モノ。丈夫さだけが取り柄の主人公たちは、異世界の神に肉体労働者として召喚される。
 基本バカなので他の異世界モノとは違って凄いことは何もしない。

割り切りスローライフをはじめますか?
 主人公(65歳)。投資詐欺に騙されて資産の殆どを失った老人の、悲哀交々とした年金生活を描く。
 息子代わりだった飼い犬が死ぬところで思わず泣いた。

トクシュー 
 スキャンダルからの天下りで報道番組の長に転職した元官僚。職場でネット、の生活になると思ったが、
 部下の大半が「使えない」ので経済産業省仕込みのスパルタ教育を施すことに。
 いちいち「倍返しだ」とか言って歯向かってくるヤラれ役の部下がかわいい。

押し入れの中の10年ごしの引き出物
 しまいっぱなしで忘れていたあの引き出物。その中身が思わぬ悲劇を招くことに。ホラーテイストコメディ。
 最後まで引き出物の中身が何だったのか明らかにされないのが凄い。

私たち元ヴァンパイアです、本当です、嘘じゃないです
 ある日、種族の力を失ってしまったヴァンパイア一家。
 威厳あった父は就活の日々、美しかった母はスーパーの広告モデル。姉はギャルに。そして主人公は引きこもり。
 人間社会の闇の深さを知った一家が「人間怖い」と怯えるのがシュール。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:41:39.57 ID:JQFC9U3t.net
射精赤点オジサンは完全に若年性認知症で幼女退行している知的障害者

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:41:57.68 ID:3jZkpLs/.net
>>909
スレチ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:42:43.41 ID:YX0QByCO.net
>>905おしっこマニアにウケそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:43:54.28 ID:QhK5600b.net
>>900は逃亡したか?なら俺が立てるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:45:55.09 ID:F+N8uQ+W.net
バチカンは話が長いのかな?何とか3話で一区切りして欲しい
RWBYは変な女はロボット?テンポ良くて面白い
アビスは奈落の真っ暗な感じが恐ろしい。次回からどーなるか?
18if今回の娘可愛くて儚くて良かった。将国微妙
キックボクシングは何故かCMがアニオタ向け

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:45:58.06 ID:QhK5600b.net
一応立てておいた

今期アニメ総合スレ 1205
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500684324/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:46:37.80 ID:3UUNCJG5.net
>>900
おい、無能!生きてるか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:46:50.77 ID:1gRyBoEI.net
アビス面白いって行った奴出てこいよ
コンビニ彼氏以下じゃねえか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:47:59.44 ID:vnTWuXeO.net
>>915
何こいつ勝手に立ててんの?

荒らしの立てたスレは利用しないで下さい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:47:59.45 ID:JjqyKW8U.net
>>887
座ってる男に水着で立ってると丁度目の高さにおまんこが来る
なのであのシーンは無意識で描かれていたとしたら思春期の心をわかってないなと思ったw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:48:50.04 ID:JQFC9U3t.net
アビスはアニメでどこまていくかな
仮面の変態との戦いで二期に続くか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:50:04.77 ID:fiTegI7z.net
そもそもコンビニカレシは見ている人がいるのかすら怪しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:51:22.14 ID:JjqyKW8U.net
>>921
コンビニはメガネ委員長?が好みなので見てるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:51:56.93 ID:F+N8uQ+W.net
>>921 ♂同士の絡みはキモいが♀可愛いし面白いぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:52:52.09 ID:JQFC9U3t.net
メイドインアビス
つまり奈落メイド
しかし性別は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:56:24.18 ID:JQFC9U3t.net
新作同人誌
ようこそヤりマン至上主義の性教室へ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:56:55.30 ID:21sC7E8k.net
>>918
お前、必死だな
何と闘ってんの?
もしかして無能900君ですかぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:57:30.64 ID:UxMsUvir.net
あの忍法殺戮合戦が再び!
新章「バジリスク 〜桜花忍法帖〜」(おうかにんぽうちょう)の
TVアニメ化が決定しました!
7月24日(月)発売のヤングマガジン34号(講談社)より新連載も決定!
お楽しみに!


なじぇ、こんな誰も知らないアニメの続編が?
アニメファンドとかで失敗したんじゃなかったっけ?
需要ないだろうがww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:57:51.25 ID:YX0QByCO.net
今期の学園物アニメってやたらカーストとか意識したの多くない?
階級とか派閥みたいなのを意識するのってどこにでもあるから、学園物ばかりそうなってるの気になる
現代よりも昔の世界の方がそういうカーストの強烈でキツそうなのに、
アルタイルやナイツマはそういうとこでギスギスしてなくよっぽどさっぱりしてるのは凄い違和感があるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:59:06.07 ID:JQFC9U3t.net
>>927
バジ続編か
パチマネー様々だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:59:54.28 ID:JjqyKW8U.net
>>925
あまりヤリたい子がいない教室だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:59:58.29 ID:YbIdxBP6.net
バハムートなかなか出てこんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:59:58.37 ID:gcgKTtZL.net
バジリスク知らないとかニワカか
でも続編は蛇足だよな
せっかくきれいに終わったのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:01:59.07 ID:JQFC9U3t.net
お幻(老)でたまに抜いたあの日

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:04:46.39 ID:DMHN2P5P.net
実際の学校でもリア充とオタとの間の身分制度は確実にあるしアニメ制作者は間違いなくカースト下級
のオタ側で辛酸を舐めてきたんだと思う。だから相当なコンプレックスがあって学園物をするさいにそれが
あふれ出てしまうのだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:07:22.22 ID:FAuh04Gf.net
アニメバジリスク原作知らなかったから面白かったな今やってるfateみたいな感じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:08:26.73 ID:JQFC9U3t.net
スクールカースト最下層だった安芸の島似の不細工女何してるかな
性格は顔よりも酷く歪んでた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:10:31.28 ID:JQFC9U3t.net
天膳殿がまた死んでおられるぞ〜((笑))

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:10:31.94 ID:/H3xAAAe.net
>>927
夢枕獏の小説とかぶるけど
全く関係ないんだっけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:13:46.19 ID:mBwoLqwd.net
バジも忍者じゃなくて化物大戦だもんなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:15:13.69 ID:/H3xAAAe.net
パチものだけにパチンコ作品か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:16:21.34 ID:JQFC9U3t.net
山田風太郎の小説は変態だらけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:17:07.53 ID:fiTegI7z.net
>>928
まぁ少女漫画でありがちな生徒会が巨大な権力を持ちみたいなもんかもしれんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:17:56.30 ID:QT2kWexq.net
今日は異常者多いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:18:02.57 ID:T6fcov9r.net
しかしリアルの高校でスクールカーストなんて聞いたことないんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:18:39.70 ID:JQFC9U3t.net
退魔忍法帖あさぎ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:18:42.07 ID:+N/cd+fZ.net
>>924
棒は取れるらしいからセーフ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:21:38.06 ID:+BH2hYef.net
まあ、リアル社会だとオタクは存在が重犯罪者だがな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:22:24.90 ID:JQFC9U3t.net
○ルクは性別変更か
不動おばあさんがただの百合好きになってしまうぅ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:25:16.89 ID:sy/9cnuc.net
>>817
エロゲのランスみたいな主人公なら観てみたいが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:28:28.92 ID:YX0QByCO.net
>>934学園物以外でカーストらしさが少ないのはおかしくない?
会社や世間にもあるよ。学校でカースト作ってた奴らが会社や世間に出るんだから無くなる事は無い。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:32:18.76 ID:JXTygzdp.net
>>950
ラノベや漫画書いてるやつは一般社会で揉まれたことないのが大半だから書けないんでしょ
取材でどうこう出来る範疇じゃないし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:34:40.42 ID:YX0QByCO.net
newgameとかレクリエイターズみたいな会社物ってカースト感薄いな
デスマーチあっても友達同士が仲悪くなった程度のノリですぐ和解するし
そこがカーストが強く出てる学園物とのギャップが激しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:35:46.11 ID:/vkN5kP4.net
ところでスクールカースト上位の奴って実社会に出てどれだけ成功してるの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:40:19.72 ID:jwbb7+wp.net
>>952
ニューゲームは社員逹を若い女逹にして
レクリエイターズは主人公が高校生だからだと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:42:04.67 ID:aAQpDWas.net
>>952
レクリが会社ものとか沸いてんのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:42:39.42 ID:fiTegI7z.net
newgameはそもそもそんなものを書くべき漫画ではないしな
今ですらきららの守備範囲から外れかかっている感じなのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:43:00.76 ID:hqsIKzW4.net
レクリは結局クズメガネ死なないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:43:19.60 ID:JjqyKW8U.net
>>952
クリエイターは実力至上主義だから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:44:37.18 ID:RH298mxu.net
夏アニメ現段階でのアマラン3桁以内(覇権候補筆頭のフェイトは未登録)
3話放送の終わったこの時期に4桁5桁にいるアニメは爆死濃厚として上位もこんな状態だしで円盤売上的には悲惨なクールになりそうだ

***,130位/***,120位 ★ (**2,425 pt) [*,**7予約] 2017/07/26 活撃 刀剣乱舞 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,159位/***,155位 ★ (**2,479 pt) [*,**7予約] 2017/07/26 【Amazon.co.jp限定】活撃 刀剣乱舞 1
***,221位/***,221位 ★ (**1,417 pt) [*,*17予約] 2017/09/27 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 1【期間限定版】 [Blu-ray]
***,348位/***,358位 ★ (**1,201 pt) [*,**3予約] 2017/09/27 RWBY VOLUME 1-3 Blu-ray SET<初回仕様版>
***,410位/***,410位 ★ (***,391 pt) [*,**0予約] 2017/08/23 最遊記 RELOAD BLAST 第1巻 [Blu-ray]
***,435位/***,378位 ★ (***,780 pt) [*,**1予約] 2017/09/27 NEW GAME!! Rank.1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
***,444位/***,391位 ◎ (***,224 pt) [*,**8予約] 2017/10/25 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻
***,527位/***,527位 ★ (***,901 pt) [*,*32予約] 2017/09/27 【Amazon.co.jp限定】戦姫絶唱シンフォギア AXZ 1
***,675位/***,620位 ◎ (***,372 pt) [*,**8予約] 2017/10/27 ナイツ&マジック 1 [Blu-ray]
***,727位/***,727位 ○ (**1,025 pt) [*,**1予約] 2017/07/26 活撃 刀剣乱舞 1(完全生産限定版) [DVD]
***,785位/***,711位 ★ (***,224 pt) [*,**1予約] 2017/09/27 はじめてのギャル Blu-ray限定版 第1巻
***,815位/***,815位 ○ (***,986 pt) [*,**0予約] 2017/07/26 【Amazon.co.jp限定】活撃 刀剣乱舞 1
***,824位/**1,008位 ★ (***,721 pt) [*,**3予約] 2017/08/23 【Amazon.co.jp限定】地獄少女 宵伽 上巻

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:46:09.84 ID:+BH2hYef.net
>>953
何を持って成功と取るかによるな
まあ、そこそこいい就職したやつは多いと思う
しかし、日本は卒業年度の方が重要だからなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:46:43.11 ID:RQ3tErDK.net
社会の理不尽なんて生々しすぎて見たくないぞ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:52:00.55 ID:LUJdkHeo.net
アビスをペドだリョナだって騒いでる人はもしかして原作よんだの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 10:57:54.18 ID:6X80vlh3.net
>>962
冒険の一過程にすぎないからなぁ
リョナグロはあるけどそれだけピックアップするやつは多分読んでない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:04:17.66 ID:ic+4ZPHR.net
ナウシカでグロだけクローズアップするのと同じ人種なんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:04:21.33 ID:zUKNGGbv.net
それが一番叩ける要素だからだろ
ペドリョナあるのは確かなんだから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:06:59.72 ID:xuyhAiOk.net
今期アニメで印象に残ってるものなぞなにもない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:08:03.51 ID:ic+4ZPHR.net
>>966
じゃあ前期アニメで印象に残ったものは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:08:55.58 ID:SYIuQUD1.net
マジレスすると今期四天王はアホガゲーマーズ実力徒然で決まったわ
アビスは残念ながら圏外

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:09:58.78 ID:g7PiAXyo.net
アビスはけっこう信者付いてそうなのに円盤予約伸びないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:10:13.13 ID:Zj/oXNpW.net
今期はバハ、クエスト、恋と嘘、アビス、ナイツマ、ニューゲーム、プリプリ、徒然がいいと思う。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:11:49.64 ID:hqsIKzW4.net
アビスわりと面白いけど結局原作未完だから中途半端に終わるんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:12:20.11 ID:NdXvEGfb.net
ソシャゲ以外売れないくそみたいな業界

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:12:30.37 ID:o5LHBgvC.net
キャラデザ好きな作品は毎期そこそこあるが、納得いくストーリーの作品は
なかなか出会えないな、見ているほうの期待値がインフレしてるんだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:12:39.60 ID:6X80vlh3.net
>>969
それでも今期で一番伸びてるのがなんとも…
不作ですわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:13:21.12 ID:dMNAZDfR.net
今期は

ルビー、バハムート、アビス

こんくらい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:14:51.13 ID:NVC9oGUc.net
>>956
ゲームメーカーはプログラマーにしろイラストレーターにしろ大体オタクだから基本低位の溜まり場
Pがリア充臭いが何時もは居ないんで問題ない
初めから上の役職だしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:14:57.04 ID:kkUTTS1E.net
変女アニメ化はよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:17:48.32 ID:E/9QQyhc.net
>>967
グラブルの主人公交代 → お前ら歓喜!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:28:17.77 ID:2YWN7+F3.net
バチカン石像ごと運ぶとかアグレッシッブだな
濡れタオルで拭けや

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:30:27.89 ID:zaxY5Tmh.net
>>907
課金ソシャゲユーザーの主人公とe-sportsプロゲーマーは相容れないだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:31:58.40 ID:7kFfscdC.net
アビス微妙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:32:09.22 ID:JjqyKW8U.net
>>971
アニメ化なんて完結作品のほうが極少数だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:33:17.66 ID:YX0QByCO.net
>>955初期は違うけど、今のプロジェクト組んで創作物作る流れはそうだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:35:27.45 ID:JjqyKW8U.net
>>978
あれグランじゃなくて最終回の脳筋娘でやったほうが間違いなくウケは良かったんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:36:36.02 ID:zUKNGGbv.net
アビスは爽快感のない話がずっと続くから
アニメに甘々したものを求めている奴には退屈だろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:37:25.16 ID:qTcL4s15.net
今期トップははじギャルか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:40:56.79 ID:h97DQZe7.net
>>984
同じ内容でも見る人が増えたのは間違いないだろうなww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:41:51.35 ID:6uBV5I1F.net
>>944 日本のスクールカーストは上じゃなく下に伸びてるから気がつきにくいんだよ。
日本社会は「出る杭は叩け」だから、ほんとうに優秀な層は謙虚で目立たないんだな。
いっぽうで家庭が貧しくて勉強できず高校中退しそうな層は大量にいる。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:42:58.92 ID:NVC9oGUc.net
>>980
あの話でソシャゲは重要じゃない
主人公は通常のコンシューマゲームを中心的に楽しむゲハ板の連中と変わらん趣味の人間だが
ユーフォの初期のエピソードにあったテーマだな
2年生組が大量に抜けた様な問題だ宇治北高校は全国目指すことになったが目指すのまではは付き合えないとか
それらと同根の問題だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:43:09.65 ID:wY00m21b.net
>>985
ここにはグリムガル完走という弩Mがたくさんいるんで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:45:14.38 ID:/H3xAAAe.net
グリムガルの異世界召喚設定も必要なかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:46:48.87 ID:73DwHsOo.net
完結しないのは論外だね
ジョジョ、うしとら、寄生獣は立派
アニオリエンドで締めたエルフィンはパーフェクト
こういうまっとうな仕事した作品たちを評価しなきゃいかん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:47:00.23 ID:h97DQZe7.net
グリムガルの「言葉は覚えているが意味は覚えてない」って描写は興味深かったな
まぁ活かされなかったんだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:48:17.10 ID:h97DQZe7.net
真っ当とは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:50:04.48 ID:PIBa5Us0.net
俺たたエンドは希望が残るから良いんだよ
アニオリで二期潰す方がダメなやつだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:51:01.43 ID:aAQpDWas.net
>>983
キチガイかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:51:43.57 ID:hqsIKzW4.net
神様ドォルズがめっちゃ2期やりそうな最終回だったの思い出した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:51:43.94 ID:+BH2hYef.net
むしろ、最近はオタクプログラマーはそんなにいないな

オタクっぽいのは基本アホだから、途中でついていけなくなるw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:53:27.43 ID:TEiOJK2W.net
映画も含めてきちんと終わらせたアルペジオ……。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:54:20.50 ID:TEiOJK2W.net
にゃーん。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200