2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 15:27:48.78.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 19:55:01.04 ID:Uj1Ommx1.net
信者ですら全く擁護のないデュエルボード

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:02:01.25 ID:9t0noq9F.net
>>514
主人公より強者感のあるライバルがいてこそ強い主人公は映えるものだと改めて思う
初期ジャックの良キャラ感は今の遊戯王からみると考えられんな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:09:52.21 ID:ZQmsdth/.net
移動しながらという点では今のところライディングの劣化でしかないし、
スピード感もなくただ波に乗って等速直線運動する様が滑稽
あれじゃ歩く歩道と変わらん
ボードかっこいいやろ!と魅せる力も意気込みもいまいち感じない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:14:35.58 ID:ZQmsdth/.net
>>517 ミス
動く歩道ね

駅や空港なんかの長い動く歩道をスピード最大にして
ビート板乗ってデュエルディスク構えればスピードデュエルの完成やで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:50:38.91 ID:UAwQ5bz6.net
等速直線運動は草

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:57:28.00 ID:bqDQ9wMY.net
等速直線運動デュエルか、新しいな()

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:00:42.69 ID:xnHZTc3Q.net
ゆうさくの復讐者という立場を全く活かせてない敵だ→出動だの流れバカバカしいからやめてほしい
大体、敵の方がプレメを罠にはめるだの積極的に行動するんじゃどっちが主役かわからんだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 21:05:48.59 ID:bqDQ9wMY.net
プレイメーカー「俺は必ずお前たちの前に現れる」
呼ばれてるんだもん、そらそうだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:12:53.71 ID:qja9yh3a.net
そういやインタビューでスタッフが答えてた
「スピードデュエルはライディングデュエルと違ってボードに乗るから相手と上下の高低差が生まれる」とかいう演出はいつやるの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:22:27.83 ID:9Ze20L1+.net
極端なスキルの性能の上下差のことでしょ
それならすでにやってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:22:49.57 ID:gm43jRv8.net
>>523
ブルエンの時のデータストームに向かった時にジャンプしてたからそれじゃない?
全く高低さ感じさせなかったけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:34:36.24 ID:OxGoHxsn.net
特にかっこいい訳でもなく乗る必要性も全く無くスピード感も感じられないあのショボいクソダサビート板デュエルをこれから3年間やるとか正気か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 22:43:36.48 ID:gm43jRv8.net
全てのキービジュで乗っちゃってるからもう投げ捨てられないのだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:07:51.26 ID:RmxmLPjW.net
VR信者「スピードデュエルもデュエルボード馬鹿にすんなよ!叩いてるのはAV信者!」
リボルバー「スピードデュエル窮屈だしやめよか」
遊作「うん」
VR信者「あ…ぅあ…マスターデュエル楽しみ!!リボルバーかっこいい!」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:15:07.61 ID:xnHZTc3Q.net
デュエルがこうガバガバだと
適当な理由つけてリンクスの環境で戦うアニメに路線変更した方がいいんでないかね
信者もマジックコンボとか言って喜ぶだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:17:55.42 ID:RlVrOxUO.net
前まではハッキングでも詰めデュエルがあったのに今回はノーリスクで1秒でハッキングするからどんどん雑になってるよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:23:04.45 ID:W19tlNC4.net
終了間際に来場者激増して茶番投票やってたニコ生アンケだの記録更新だので毎週悪目立ちしてたアークファイブのが今のヴレインズよりよっぽど注目されてたという皮肉

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:25:15.27 ID:qja9yh3a.net
ブルーノ初登場回のときは公式サイトのワンポイントレッスンで詰めデュエルの内容明かして
視聴者に宿題やらせたりしてたし
ゼアルでもオボミ初登場したときに短いシーンだけど詰めデュエルでセキュリティ突破して強盗とかやってたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:29:25.15 ID:5Eoz49Vb.net
AVアンチのゼ信者がばかにしてるセアンチと同じことをやってる状態
この同族嫌悪の鼬ごっこはいつまで続くんだか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:32:58.65 ID:9Ze20L1+.net
遊戯王の伝統だからコンテンツが死ぬまで続くよ
俺の好きな作品を叩くのはキチガイだが俺が嫌いな作品を叩くのは当然の権利

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:33:05.50 ID:E1VBDZ7I.net
糞アニメスレで真の糞アニメは何の話題もなく淡々と転けるって言われてたけどVRのことだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:33:54.30 ID:5Eoz49Vb.net
アクションはデュエルの形は保ってたけど
スピードはもはやオリジナルの別物なのに
アクションを否定してスピードは無理にでも肯定するまさに信者様々だわな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:38:22.83 ID:vbtiTNSv.net
ボードに乗る意味が本当に無いよな
デュエル中ずっとダラダラ中腰でスライドしてるだけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:40:04.10 ID:Vu0uMm45.net
AVと比べると効果説明の口調が遅い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:41:41.22 ID:sycyhbJC.net
5D's以降の召喚演出とくどい上にセンス無い口上とかもういい加減お腹いっぱいでいらないっす
GXの融合ぐらいシンプルでいいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:43:22.55 ID:+wshTo6+.net
リンク召喚は本当に酷い
AVの融合召喚よりテンポ悪いうえに、尺稼ぎのために何回もやりやがる
スピードデュエルとか言っておいてやってることは遅延かよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:45:31.71 ID:5Eoz49Vb.net
アローヘッドはしかもワンパだしな
口上がそれぞれ違えば手抜き感なかったかもな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:46:57.89 ID:7eKA7Ejf.net
VRくんの病状からいってAカード必要な気がしてきたわ
ミスを全部Aカードがあるから(震え声)でカバーできるだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:47:02.72 ID:/ii/PlT3.net
AVの融合召喚の向上は冗長だなと批判してたらまさかそれより下がくるとは思わなかった
ボードが消えたりマスターデュエルだと明らかに大ジャンプする高さだったり意味不明さが加わって遥かに酷い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:47:19.64 ID:ZQmsdth/.net
そういやヴレインズから今日の最強カードやワンポイントレッスンとかなくなったんだな
公式サイト行ったらこれまでのあらすじ動画が観れるけど毎回アバンであらすじしてるのに必要かなこれ

あとモンスターのページはデュエルの毎に増えるのな

ベルトリンクウォールドラゴン
名前の通り「リボルバー」を守る鉄壁の城壁!
さらには、リンク召喚を制限する効果も持ち、さすがの「Playmaker」も大苦戦したぞ!

さすがの…?
大苦戦"した"…??

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:47:53.17 ID:/ii/PlT3.net
なおデコード出せば余裕だった模様

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:50:10.24 ID:UI9G/TC7.net
ヴレインズ信者さん、プレミというワードを目にしたく無くデコードをNGワードにぶち込む

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/24(月) 23:56:32.56 ID:5Eoz49Vb.net
普段目立たない奴が実は裏で頑張ってます!みたいなギャップ狙いなんだろうが
遊作は別にプレイメーカーでもおかしくない感じだから
そういう正体の意外性みたいなものやカタルシスがないんだよな

普段はダメなやつとか、最低クラス(を演じてる)とかじゃないと
この手の謎のヒーローは厳しいんじゃないだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:00:05.73 ID:1cKKwRHI.net
同じような事やってたヒカルの碁のネット碁なんかは見ててワクワクしたのに遊作がネットで謎のヒーローとかやってもそこまでのプロセスやらが弱くて全然ワクワクしない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:05:35.27 ID:v6q0cs7m.net
ネットで本名言わないなんて当たり前だからな

近しい人に隠して罪悪感と葛藤とかも特に知り合い少ないからないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:07:28.07 ID:kucf3VFy.net
>>549
これ
隠してたら親しい友人とふとした拍子にミスマッチするような展開も友人自体いないから何もない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:10:16.98 ID:nYc6VhOL.net
日常の話を挟まずほぼ本筋のみで構成されているはずなのに進まないストーリー
かといって肝であるはずのカードバトルもあまりないっていったい何をやって時間潰してるの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:11:06.81 ID:VPyvV6FQ.net
Playmakerの正体を気にしてるのがモブしかいないからなあ
名有りキャラはほぼPlaymakerを捕まえる!とかで遊作を捕まえようとかは考えてないのがハラハラしない原因じゃないかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 00:19:20.81 ID:fDKuXTtE.net
てか遊作に絡む一般人の知り合いが嶋だけってのがね…
設定の目立たない存在ってのが友達ともあんまり積極的には絡まない大人しめな奴と認識されてるって意味じゃなくて嶋以外の誰にも相手にされてない、下手すりゃ名前すら知られてないレベルのガチ空気人間だとは流石に思わなかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:43:54.56 ID:BgnSc5oD.net
日常回がなくてキャラ間の人間関係がろくに描けてないとかまんまアークファイブやん
遊作がまともにコミュニケーションとれる人間が最初から仲間同士の草薙さんしかいないし
相棒であるはずのAIとも全然分かり合えてない
下手すりゃ遊矢ユート以下だよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:49:12.73 ID:A6bPhwR/.net
今週は最期に遊作がAI…って言ったのが良かった!
やっぱりヴレインズはアークに比べて最高!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:11:02.12 ID:VPyvV6FQ.net
遊矢は初期は塾関係者とはちゃんと交流あったぞ
希薄と言われるのはあくまでランサーズ
遊作はその域にも達してない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 02:27:35.51 ID:1rgzZ3WU.net
そもそもAIの設定がぶれぶれだし
1話でこのデッキでは勝てない〜と口だしたと思いきやその後のデュエルに関する発言はポンコツもいいとこ
デュエルうまい設定なのかそうじゃないのかどっちなんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:11:04.07 ID:+8mq7nsV.net
11話のあらすじが熱そうに見えるがAIとの関係は勿論サイバースとの関係もよく分からんから全然盛り上がらないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:14:42.18 ID:1rgzZ3WU.net
さすがにそこはたっぷりある尺で何とかうまくやるんじゃない
これでまたクソみたいな雑シナリオだったら草だけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 03:33:00.48 ID:YtfFKHl9.net
濃厚なストーリーで雑な点もデュエル全然やってなかったのも気にならなかったとか言い出すぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:31:39.67 ID:lIo37E3a.net
とりあえず濃厚なストーリーと言っとけば良いという風潮

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:33:08.27 ID:1rgzZ3WU.net
あと手札誘発警戒もだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:23:35.76 ID:nxOElSJ/.net
本当に何に尺使ってるんだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 06:28:08.95 ID:8vdMQdI3.net
ヴレインズアンチが何をほざいても最強の切り札「TEINEI」と「アークの盾」がある限りヴレインズファンに敗北はありえないんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:08:11.22 ID:rDObu20m.net
効果使いまくって400ダメージ→リボルバーさん強すぎる
初手守備力2400→ガチガチ過ぎるだろリボルバーさん…

今回持ち上げるのも大変だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:35:31.73 ID:ZTMaVcmW.net
仮に糞ボルバーのプレイングがあの世界で優れてたとしてもろくに他のデュエルも見てないし十二獣とか出してるやついたしで全然伝わらねーよ
ブサエンのときもそうだけどなんでこいつが強い&応援されてるのか明確にしてくれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:48:20.27 ID:sPFEDm12.net
今スピードデュエルを擁護している奴もこの出来が続くとそのまま手のひら返して糞って言いそうなんだよなぁ都合良い奴らだわ

AVもAデュエルは初戦で榊遊矢がAカードで手札コスト3枚も踏み倒して「は?」と思ったけど普通に信者に擁護されてたからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 09:52:17.33 ID:nXMuO5sb.net
ストームアクセスってAI専用のスキルらしいし、シャイニングドローに近い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:20:23.94 ID:OTF4MQPv.net
一万歩譲ってAVのプレミは悪いプレミ!VRのプレミは良いプレミ!論を受け入れたとしても
プレミはプレミと認めれば良いのにちょっとでも触れると小野キッズ乙!病人隔離!なのがやばい
自分の好きなものの欠点に触れられると即病人小野キッズ扱いだけど自分の嫌いなAVは殺人予告交えて他のコンテンツ巻き込みながら叩きますって…
それで形勢悪くなったらVRも叩きに転じて殺害予告だろうしイカれてやがる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:21:57.47 ID:UBq2isMc.net
ゼアルアンチ辺りがリボルバーも使ってるから〜とか擁護しそう>ストームガチャ
もうしてるか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:28:32.35 ID:1rgzZ3WU.net
小野キッズっつーかゼアンチが意味不明に暴れまくってたのがまずまずかった
そしてそれをAVで叩く口実ができてしまったのもまずかった
そのせいで批判意見があればなんでも小野キッズってことにして反論とかじゃなく脳死で病人病人言えば済んじゃうからね
ただVR批判=小野キッズになる理由はよくわからない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:38:22.59 ID:qO2hZPQ9.net
まずゼアル信者が意味不明に暴れまくったんだよなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:42:24.16 ID:56RWgp4B.net
ゼアルとかいう第一次大戦の火蓋切った荒くれ者

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:43:46.70 ID:OTF4MQPv.net
そしてその火種の伏線を仕込んだのはゴッズっていう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:45:30.02 ID:tVjXFDuS.net
放送当時は知らんがアーク炎上()以降は信者の方がキチってる感ある
アークアンチスレでもゼアルは特に比較、持ち上げすごかったし
小野キッズ連呼してること考えるとVRで苦しい擁護してるのはむしろ信者側だと思うぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:52:26.16 ID:OTF4MQPv.net
ここまで作品間の信者とアンチの対立、及びさくひんかんの信者と信者、アンチとアンチの対立が激しいシリーズ作品も珍しいな
大体は作品毎に荒れててはいてもそれを次の作品には持ち込まずその作品内だけで完結してることが多いのに
このシリーズは前作のノリを次にも持ち込んで暴れるのがやばい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:57:31.61 ID:SNvx415e.net
AVアンチスレでも鬱陶しかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 11:58:41.36 ID:pYGpgXPR.net
いちちち前作と比較したがるからな。

前作の良さを全て内包してないといけない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:03:39.02 ID:1rgzZ3WU.net
そしてAVアンチのころは過去作引っ張り出してAV擁護する人間を叩いてたのにVRはAV含む過去作を引っ張り出してアクロバティック擁護するダブスタっぷり
冗談抜きにVR信者って散々叩いてたはずのAV信者とゼアンチのクソな部分を受け継いでて笑えない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:12:13.26 ID:pYGpgXPR.net
そしておそらく、もともとゼアンチでもAV信者でもない層

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:19:36.21 ID:sPFEDm12.net
別にゼアルアンチでもないけど信者とAVアンチのゼアンチに対する憎しみすげえなって当時思ったわ
面倒だから特に指摘もしないけど同じアンチなのにそこまで言うか?ってのが多かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:20:20.05 ID:pYGpgXPR.net
AVアンチはなぜかゼアル批判を咎める奴が多いからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:22:31.07 ID:srIdBAp8.net
それってAVをスケープゴートにしたいゼアル信者でしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:25:34.42 ID:gLgOpCFJ.net
AVをボロクソに叩くのはまあわかるけどそいつが同一IDかipでそれに比べてやっぱすげえよゼアルはとか言い出すケース多過ぎて色々と思わなくもない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:25:50.98 ID:l5TlFl6n.net
ゼアルアンチを擁護するわけじゃないけどAVアンチスレのゼアルの持ち上げ方は絶対おかしい
AVそっちのけでゼアルの話する人もいるしそれを他所でやれって言ったら案の定小野チル認定だし
大体AV嫌いな人でもゼア嫌いな人もいるしそもそも見てない人だっているでしょ
ゼアルアンチがAVアンチ=ゼ信扱いするのを馬鹿にしてるみたいだけど自分らに文句を言う人を全員小野チル認定してるようじゃ大して変わらんぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:30:57.69 ID:EnWf38HW.net
ゼアル はいホはいホのワンパ糞
AV   Aカード連打中断ワンパ糞
だからどっちも変わらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:33:09.53 ID:TtV2tcpc.net
100点満点のテストで10点と30点取った赤点落ちこぼれ組が勝った負けたと優劣してるレベルだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:34:28.59 ID:SNvx415e.net
結局歪みがとれる事がない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:36:46.40 ID:1rgzZ3WU.net
信者側もしくはアンチ側のどっちかが頭おかしいだけならいいんだが
両方イカれてるってパターンだからな
じゃあゼアンチがまともかって言われたら絶対そんなこともないし、両方おかしいからもうなんか色々詰んでる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:41:46.05 ID:qwFQdQiZ.net
AVより期待されてないけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:02:45.27 ID:pYGpgXPR.net
AVアンチは現実でもAV産カードに出会っちゃうからかわいそう
是アンチは現実でゼアルのカード見ないからストレスフリーなのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:14:18.64 ID:OTF4MQPv.net
少なくともここまで盛り下がってて空気な作品はシリーズ初だわな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:24:43.15 ID:rfDaU1Un.net
AVの時に見限った人が多いんだろうね
製作には期待できず視聴者は各地で暴れまくる民度の低さ
人が減るのも仕方ない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:27:22.49 ID:h38vlndN.net
???「AVは小野と上代のせいだからこいつらが消えたVRAINSには期待できる!!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:32:05.00 ID:lbhOU0SI.net
何話ぐらいから面白くなるの?教えて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:40:28.93 ID:l5TlFl6n.net
信者「お楽しみはこれからだから...」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:43:50.27 ID:nxOElSJ/.net
ジャンプだったらクソ漫画愛好家すら寄り付かずひっそりと打ち切り食らってるレベル

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 13:47:25.16 ID:lbhOU0SI.net
ブルーエンジェルのモンスターが可愛かったら辛うじて視聴してたんだけどな
もうカードも全く買わなくなったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:10:04.65 ID:v6q0cs7m.net
>>594

デュ エ ル 構 成 ミ ス の 嵐

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:17:04.22 ID:OTF4MQPv.net
なぜ彦久保だけ頑なに擁護するのか
百歩譲って吉田はまだ序盤だから〜俺は濃厚で面白い〜理論使ったとしてもこいつだけはAVのときからずっとやらかしてんのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:04:57.74 ID:xN2Hm0X1.net
たった一人のスタッフで作品の出来が決定すると思ってるから
過去作に関わったスタッフを叩くと過去作を叩くことになるからだろ
まあ同じ失敗をずっと繰り返してるのは事実なんですけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:28:03.64 ID:qwFQdQiZ.net
俺は吉田アンチだけど、いつもの吉田節がないから今のヴレインズに関しては吉田のせいにするつもりないな
デュエルを描きたがらない製作全体の責任
だわ

二期からも今の作風のならむしろ吉田にしては自重してるなって思うかもな 
ダグナーやバリアンの二番煎じやりだしたら
もうおしまい
吉田はワンパーンのストーリーしか作れない遊戯王界隈の癌だわって再認識する

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:39:17.18 ID:ydVA80uW.net
>>593
そういった人たちを何故か信者認定して追い出したAVアンチスレ
そりゃこの界隈そのものから去るわな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:00:31.68 ID:EnWf38HW.net
吉田が癌なら上代はなんなんだw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:01:52.64 ID:Q3U7KkJo.net
まともな視聴者追い出すっていう一番やっちゃいけないことネタ厨がやらかして悪の大王アークファイブ成敗した面してんのが最高にクソ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:52:38.15 ID:VgaoTCYl.net
>>604
単に実力も経験も運も足りてない脚本家ってだけだよあいつは
だからこそ吉田信者にとって都合の良いスケープゴートになってしまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 16:59:39.93 ID:OsjCokhY.net
彦久保だけは絶対叩かねえって奴は彦久保担当した過去の作品のファンだろ
叩いたら自分のだいしゅきな作品叩いた事になると同義と思ってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:00:02.04 ID:l5TlFl6n.net
上代は絶望的にキッズ向けアニメに向いてないがそうでない場合は良作を作ったこともある
吉田が遊戯王以外のシリーズ構成やったらどうなるだろうね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:01:23.16 ID:v6q0cs7m.net
あんま関係ないけどさ、ふと見た新ハンタの脚本が上代だったけどそんなに悪くなかった
ウヴォーギンVSクラピカの回

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:04:32.99 ID:E0YqJnc9.net
なんで上代がアークのシリーズ構成になったんだろうな
今までシリーズ構成してた吉田がやらないってなれば後釜は普通吉田の次に遊戯王の脚本経験してる人間になりそうなもんだが
ゼアルの1期しかやってない上代とかありえないだろ
もしかして他の脚本家は全員断ったんじゃないの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:41:38.02 ID:l5TlFl6n.net
クロスオーバー作品なら全シリーズやってる吉田がやるのが普通だと思うし上代が構成なのは意味わからんな
DMで絵コンテやってゴッズで監督やった小野が再び監督というのは結果はともかくとしてその時点では首をかしげるような人選ではない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:45:23.15 ID:KpuCg7WV.net
新しい人材を育てようとしたとか吉田が何かで限界感じてたとかあるかもしれんが
少なくとも上代は選ばないよなあ
誰が原因かとかは置いといてゼアルの頃頭一つ抜けて話が悪かったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:52:54.27 ID:qwFQdQiZ.net
ゼアルがつまらいのを桑原と上代のせいにするのはねぇ
敵キャラにスポット当てるのはいつものことだし
ボスキャラがチートなのもドーマから始まった吉田の専売特許だしね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:53:00.76 ID:ydVA80uW.net
吉田が一線を退いたと思われた中で上代がやらかした途端また吉田が漫画AVやVRで活き活きと活動再開とか何かなぁ

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200