2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 〜伊勢・金ヶ崎篇〜 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bff1-dw5s):2017/07/21(金) 13:05:10.71.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<ワシの為に生きろ!!>>

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイトURL http://nobunaga-no-shinobi.com/
TwitterURL https://twitter.com/shinobinobunaga

信長の忍び 〜伊勢・金ヶ崎篇〜 9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494293478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:20:46.54 ID:aGhUoIWkp.net
>>640
過疎でも関係無い話題で盛り上がるよりは良いと思うけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:42:02.53 ID:3B/XxsDA0.net
あれで過疎とは言わない
過疎とは一ヶ月に一回書き込みがあるとかそんなもんだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 19:13:50.08 ID:a5xM12n/0.net
>>670
本放映中でそこまで過疎ったら怖いわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 20:23:46.42 ID:EX6a3GeDK.net
>>660
領土が割譲されたのは小牧長久手の後、しかも中国の領土を割譲するかわりに長宗我部攻めて伊予を貰うかわりにだよ。毛利は損してない。
>>661
なら朝鮮征伐は追撃されたが逆に李舜臣など多数打ち取って被害でてないんだが。
討ち取られた武将誰かいるか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:01:19.56 ID:WRRL51/od.net
ただゆらゆら

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:01:54.69 ID:JKEcQ4Bt0.net
>>670
ダムかよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:02:17.30 ID:vMWEdcpeM.net
うぜえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:26:52.29 ID:OWSqsvuHa.net
>>672
中国攻めは毛利の領土を半分近く奪ったうえで退却してる。
朝鮮攻めで何かとったか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:14:01.02 ID:EX6a3GeDK.net
>>676
文禄は首都陥落させ明まで到達してから講和
慶長は半島南部占領状態だったが秀吉死んだから退却しただけ。
中国征伐も信長死んだから退却しただけ。毛利領は奪われてないが毛利に従属していた勢力は征服した。毛利に領土割譲させたのは後の話。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:19:30.65 ID:M/XEtmLoa.net
とりあえず次からは作品の内容と関係無い歴史話は禁止ってテンプレに入れるべきだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:23:14.96 ID:gH+3lhjq0.net
相変わらず千鳥にセクハラしてる松永さんが笑える
スケちゃんは服部さんには切れるのに松永さんには何もしないよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:05:29.07 ID:+T4UaQ/oa.net
恋のライバルにゃならんからね
場合によっては味方になってくれる(かもしれない)し

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:25:09.10 ID:8tN6izbj0.net
謙信って聞いて思い出したけど
軍神ちゃんの新刊まだかなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 00:34:46.89 ID:PMKCBUAn0.net
>>679
だって、松永さんって京都の遊郭に連れて行ってくれるから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 00:42:57.26 ID:vUpMAUkL0.net
>>679
そりゃ温泉で千鳥と混浴した時に欲情して
千鳥に襲いかかったスケちゃんに久秀様を怒る資格は無いよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:16:07.33 ID:xw0pmaoK0.net
「信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜」27話〜47話 振り返り&生特番
2017/08/29(火) 開場:20:20 開演:20:30
lv305383548?ref=qtimetable&zroute=index

特番ですよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:10:52.28 ID:dllU8vChK.net
千鳥ちゃん+多人数で挑んでも真柄直隆さんにボコられた千鳥ちゃん

真柄さんタイマンで多数の敵に突貫する癖があるんだろうな・・・
敵中に1人で突撃しちゃう真柄さんとかいう上司・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:13:32.59 ID:dllU8vChK.net
>>669>>670
人居ない少人数でスレ回してなにが楽しいんだろう
あの過疎はIP派の責任じゃね?
その責任逃れで言い訳してるだけでは?

アニメ放送中っていうスレ民増やしのチャンスなのに何てことをしてくれたのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:34:33.67 ID:zDK9A6FZ0.net
>>685
味方の近くで大太刀を振り回されたら迷惑だし切り込み隊長は理に適ってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:53:49.82 ID:eWdzLo9U0.net
真柄さんは無双ゲーに似合いそうな人だけど
戦国無双とかBASARAには出てないのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:20:32.50 ID:r/+hkqd/a.net
結局今期で終わりか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:49:43.40 ID:q2xiVfsgp.net
なんだかんだで1年も続いたのか
しばらく間空けてもいいから10分か15分枠で復活してくれないかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:38:01.79 ID:Us6UBvunp.net
2期やるの公開したときも割とギリギリだったけど終わるの確定なの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 13:58:35.31 ID:Ud5UBGbfd.net
普通は二期決まってもスケジュール都合があるから合間をあけないと無理
このアニメが異例なだけだと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:56:13.38 ID:JgcFy68l0.net
>>657
唐入りは撤退で、大敗じゃないよ。史実調べてみ。これも撤退だけど、
かなりやられてるから敗北と言っていいが、しかし、撤退判断はすごく的確じゃん。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 16:15:01.32 ID:lbfMf7aca.net
もうわっかったよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:08:19.14 ID:3Yta16+W0.net
3期は決まってないのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:37:30.53 ID:OClEiIR50.net
信長の忍びって信長の忍者じゃなくて信長が忍んでいるって意味になると思うんだけど、
そういう意味なの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:49:05.77 ID:EJVPc3T10.net
信長に仕える忍者だって信長の忍びって言えるだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:55:33.55 ID:y8xpOwmF0.net
>>688
無双系だと普通のパワー系有名武将が大太刀振り回したりするから
マイナーな真柄をわざわざ出す必要がない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:57:40.51 ID:Ily/B2t10.net
>>698
そうすると真柄は巨大ロボとして出すしかないな・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:03:32.85 ID:f5FWNBpX0.net
真柄弟の出番はないんかい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:10:56.58 ID:eWdzLo9U0.net
このアニメだと結構活躍するから忘れがちだけど
マイナーなんだよな
真柄さんとか山崎さんとか

そういう埋もれがちな人物をキャラ付けして活躍させるのか
この作品のいいところなんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:24:09.54 ID:Ily/B2t10.net
信長の野望あたりだと真柄はまあ昔から戦闘パラメータ80前後くらいあって
序盤なら1軍、中盤でも2軍か3軍には残ってたが
山崎は朝倉家かその隣国とかで始めて序盤で配下にならない限り
まず使われることは無いもんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:32:42.92 ID:ICmLTJKCK.net
山崎は最後までぱっとしないからね。
攻めて利根坂の殿を成功させていればね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:37:14.09 ID:LXf9cSSg0.net
信長の忍びスレで山崎が最後まで目立たないとかよく言えたもんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:15:47.45 ID:Ily/B2t10.net
DVDつき12巻届いたが、巻末に他社から出てる政宗の奴の宣伝が
入っててなにげにびっくり

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:36:57.45 ID:s4gZ0U0id.net
12巻読んだ
アニメのOPで帰蝶様が大砲ぶっぱなしてるのは佐久間がカルバリン砲撃たれてる所からきてるのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:51:57.50 ID:oCFB1y5q0.net
山崎は秀吉にはなれなかったということだね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:08:21.33 ID:aWv4lKDx0.net
>>704
史実厨ってハッキリわかるね
原作者が「地味だからインパクトある風貌にした、是非知って欲しい武将」
と書いて見せ場もあれだけつくった山崎にそういえるヤツなんて原作読んでない証拠

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:17:04.45 ID:MY2Zyu7X0.net
特番グダグダで草

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:38:22.66 ID:Ily/B2t10.net
寧々の料理がcv.半兵衛だったとは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:40:07.57 ID:m9G678in0.net
>>700
実在しない(「弟」の事績は全部直隆のものだ)という説あり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:02:49.00 ID:ZGTffDxj0.net
>>695
監督このあとしばらく別の仕事が詰まってるので。
江口寿史とのプロジェクトが動くかどうかはまだ謎だけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:36:35.54 ID:DtqqgW79p.net
電子書籍で購入してるから12巻読めるのはまだ先かと思ったら早かった
尾張統一記の最終巻は紙媒体の発売日から1ヶ月も遅れてたのにこの違いはなんだろう?
おかげで信長の忍び12巻、尾張統一記3巻、政宗さまと景綱くん2巻が同時発売になるとは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:48:33.70 ID:WsQx7E/FK.net
>>699
もはや無双でなくバサラ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:55:53.37 ID:HZUDA/ot0.net
ヤシから真柄

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:39:25.57 ID:j7yMAM+k0.net
>>712
そういうところで分かっちゃうのか
気長に待つか〜と思ったけど結構なお歳みたいだし正直厳しそうだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:39:43.27 ID:NfR8fVtnK.net
>>704
実際そうだから仕方ない。
これといった武功ないし最後は纏めて死んだ、作者がなんでこんな人ヨイショしてるのか分からん。
朝倉家臣ならもっと濃いのいるのにその人はあっさり死んだし。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:38:01.63 ID:v+o1XPjU0.net
ああ、またくだらない争いが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:03:25.83 ID:AAlIJjr3a.net
元々濃い人はわざわざ取り上げなくても既に目立ってるからってことでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:21:25.89 ID:eU5plqOnd.net
>>717
作者があとがきでマイナーだけど是非覚えてもらいたいからあんな目立つキャラにしたって・・・
http://i.imgur.com/FATscGt.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:32:36.48 ID:xKN1pdaGK.net
>>693>>657
秀吉軍は面白いくらい勝ってるのを理解してほしいよなあ
アホwikiの敗北扱いがおかしいだけ
死者は病気とかそんなもん
中朝はボコボコにされたのに敵が帰ったから勝利とか言ってる今のパヨはアホの極みですよ
信長の忍びのギャグ吉の方がまだ賢い

「宣祖修正実録」
日本軍長刀を奮ひて左右に突闘し鋭鋒敵なし
「懲ヒ録」
秀吉軍は歩兵で刀は三、四尺におよび鋭利無比であった。人馬の区別なく斬り伏せた。
その勢いには抗すべき道がなかった。
「明史」
自倭乱朝鮮七載、喪師数十万、餉数百万、中朝与属国無勝算、至関白 死而禍始息
我が国とその属国に勝算は無かったが、関白の死によって戦争は終わった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:32:51.89 ID:i1sDZyaC0.net
まつと利家のいちゃいちゃ楽しみ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:36:31.76 ID:xKN1pdaGK.net
>>698
ストーリー的にも真柄さんは熱いから作品作りにはうってつけじゃね?
ゲーム的なパワー系武将よりガチのパワー系だし真柄さんw
そんな真柄さんをしっかり取り上げた信長の忍びは偉いね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:56:27.53 ID:mfLSzJMd0.net
NGが捗る

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:05:31.01 ID:SPVszfU80.net
最終話のDVD付き特装版が出るなら来年の夏〜秋って首長くし過ぎて大変なことになるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:06:02.43 ID:MaioF/4t0.net
HD制作なんだしDVDじゃもの足りねー
早くまとめてBDで出してくれい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:17:34.17 ID:lxjrz+QZ0.net
>>726
表示関係が気にならないのであれば来月から始まるアニマックスの放送はHDですよ
0話から毎週3話連続放送

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 07:58:41.54 ID:YwD5tg78d.net
0話やるのか
次回予告つきの可能性もワンチャン?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:41:54.98 ID:CSDgdjnh0.net
川谷拓三(仮)再登場

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:47:19.69 ID:JW+Os77X0.net
信長の忍び 48話の無料動画

http://animego.jp/nobunaga-no-shinobi/nobunaga-no-shinobi-48-episode/

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:10:35.41 ID:rOtn6XIy0.net
火縄銃(レールガン)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 08:57:22.42 ID:hjAq1tFD0.net
善住坊さんは史実通りの刑に処せられるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:20:39.89 ID:yDs0Gmkzp.net
普通に原作で鋸引きされてるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:27:53.61 ID:keVyrR2Ha.net
ユーフォがNHKで再放送らしいから、これのNHK進出も夢じゃないな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:10:37.01 ID:0TwU30SjK.net
今こそ鋸引きとか復活させるべき
糞レイパー殺人犯とかにやれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 17:16:35.70 ID:Lt0fqZLOd.net
レス乞食はよそでやってね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:28:26.96 ID:g0Wc5Ohqd.net
次回忍び対忍びかな
OPみたいなアクションたのんます

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:55:29.57 ID:0TwU30SjK.net
飛び加藤やらないかなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:57:07.48 ID:vLpbz/M8a.net
>>705
他社のほうでも信長の忍びの宣伝すればお互いにWIN-WIN

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:24:12.34 ID:FF1wIpKAx.net
>>737
忍びといっても、狙撃だからな。
千代女はもうでてこないのかな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:14:02.42 ID:YMK13x8N0.net
比叡山焼かないと出現フラグが立たないからなぁ>千代女

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:38:20.01 ID:zpk0WppD0.net
千代女と釣閑斎を是非アニメで見たい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:39:24.42 ID:aedVNvR20.net
闇堕ちした信長が復帰したところで終わりかな

姉川はなしか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:40:11.63 ID:kHT+JraDp.net
>>739
そういや政宗さまと景綱くん2巻の巻末は信長の忍びの宣伝だったよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:08:34.02 ID:78zVPtTS0.net
アニマックスで放送されるみたいだから
ようやくテレビで見られるようになるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:46:59.59 ID:lkdaNkwO0.net
迂闊にwiki見てしまったが、
万福丸の処刑エピソードやってるんだな > 原作

伝の通り、10歳児( 誕生日が良く判らないが、基本数え年なので今で言えば9歳だったかも知れない )を串刺し… に( 原作漫画で )したのかどうかは知らないが

アニメでそこまでやらないにしても

登場させといても良かった気もするけど...
筋肉夫婦とその姉妹の他に前妻の男子出すとそれだけで不穏感出ちゃうかも知れんが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:08:58.86 ID:WTPxJa+1d.net
避けて通れないエピソードはきちんと描かれるのも良いところ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:37:18.64 ID:I2T/0syaK.net
裏切りの代償と禍根断ち切りは重要なんだよな

子が成長して争いの火種に
家康と秀頼とか
さらに悪化すれば現代の宗教戦争みたいに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:53:35.24 ID:3DNOkNeG0.net
三期:石山・姉川編
四期:延暦寺・三方ヶ原編
五期:朝倉・浅井編

ここまでは2クールずつでいけるけど六期が問題だな。長篠が無茶苦茶長いから収まりきらない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:13:10.60 ID:XgvxZX3t0.net
信康事件はスルーするんだろうか?
この漫画の信長が家康に嫡男切腹させるところが想像つかないんだよなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:32:55.98 ID:i4tCFh6/a.net
コミックスの付属という販売方法のせいで円盤化遅すぎなんよ
ついでに言えばBDも出してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:18:11.63 ID:Ynqpqe4lK.net
>>750
信康の乱暴狼藉や今川との確執とかやれば説得力でるだろ?

秀次もそうだけど切腹部分のみに焦点当てすぎでなんでそうなったかは隠されたりするよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:16:13.54 ID:QAzfPr8Ga.net
信康と瀬名姫の処断はあくまで家康自身の意志であって信長はそれを追認しただけみたいだけどな
家康もこの作品ではそれでも妻を愛してるというキャラだから断腸の思いでやむを得なくという方向になると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:58:47.47 ID:cGZ6p7HH0.net
今川由来の嫁なんて今川滅んだんだからもうイラネ
とうのが家康の政治的な判断ではあるだろう
個人的に愛していたかどうかは本人に聞いてみないと分からないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:02:15.38 ID:5UfKHKhq0.net
一個上のレスくらい読めよ史実厨

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:40:38.50 ID:laIWhkw90.net
>>755
どのレス?
変な話じゃないのにカリカリしすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:42:21.36 ID:VL3Ru7Ela.net
>>753
原作だと瀬名の方がヤンデレ暴走キャラなので、それが悪化して・・・ということになりそう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:33:35.11 ID:g+Ie5YcXa.net
もう、浅井の三人娘は生まれてるよな。
茶々だけ前に出てきた気がするが。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:33:14.75 ID:in48cd44a.net
氏真やら今川の遺臣を吸収してるから瀬名姫を積極的に切る理由は無いはずだけどな。
やっぱ瀬名姫がなんかやらかすんだろう。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:14:03.59 ID:knPtKhZHp.net
>>756
そもそも作品と関係ない話をする事自体が変だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:04.69 ID:/LUj/K9d0.net
外野としては信長がそのうちどうなるかはあまりにも有名でいまさらなので、
こういった時代背景や雑学や考察を見物するためにこのスレに来てるので俺は許可する。
本能寺の変の光秀の動機なんざどーせたぶんきっと、本人に聞いても解らないような気がするし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:40:48.10 ID:NeuGST0l0.net
その考察(笑)とやらが作者の解釈とキャラクター設定ガン無視のここでやる必要性が皆無な薀蓄合戦だから何度も苦言が出てるんじゃねーか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:58:21.37 ID:je7+RhTWa.net
俺は許可するじゃねーよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:48:51.90 ID:vS3U6Hu1p.net
>>761
それ、歴史板で良いだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:27:24.60 ID:c9eeD+1GM.net
時々このスレ見にくる外野からみるとワッチョイ入ってるんだからNGすればいいだけなのにと思う

今日からアニマックスか
録画の準備して来るの忘れたから早く帰ろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:36:07.10 ID:RqeL1q99p.net
>>765
それは
「五月蝿いと思う人が耳を塞げば良いだけだから、
電車内で騒音出して周りに迷惑かけても良い」
っていう様なもんだろ

ワッチョイを自衛に使う事は確かに出来るが、
だからとスレ違いの話をして荒らして良い理由にはならんよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:09:54.22 ID:Yx4v/KbuK.net
>>764
これ歴史作品だろ
信長の忍び戦国関係って幅広いから作品に関係ないと証明するのは難しいだろ?
本能寺も信長に関係してるしそれがどうなるか等はアニメ展開の予想範囲内だろう
ナレーション部分は史実や逸話に基づく部分があるから歴史の勉強になると思いますと4巻で言ってるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:02:50.66 ID:5WfUhuOS0.net
歴史オタマジでウザいわ
害悪過ぎる

ゴミどもを炙り出す為に次からIP表示で頼む

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:18:48.60 ID:Yx4v/KbuK.net
>>768
具体的に言ってくれないと、歴史ヲタでひとくくりにする奴こそ糞ムカつくんだよな
無知がどれだけ歴史問題で害悪になってきたか
歴史ヲタ全般が嫌いならこの戦国アニメに合ってないんじゃね?
俺はIPありスレにも居るが、IPありで過疎らせるのも問題だろう

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200