2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1203

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:30:21.89.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1202
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500487032/

以上、他にテンプレはありません。

おーい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:43:21.42.net
ゲーマーのノリは久々に見る臭さ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:44:38.89.net
>>98
>66をどう読んでもデカい方の心情を理解してないようにしか読めないんだけど・・・

煽りでもなんでもないから
>66を馬鹿な俺にもわかるように書き直してくれるかな?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:45:23.21.net
>>110ギャルが悪い子ってのが偏見だろ
ただおしゃれして遊んでるだけなのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:46:13.54.net
スマホはまともだよ
今期のアニメの中では

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:46:57.28.net
そういやゲーマーズって原作チラッとどっかでみたけど、1話で「ソシャゲみたいなくだらないの云々」とかいうシーンあんだろ?
それはそれで同意見もあるんだろうけど、アニメ化でカットされてるのも事実だから、なんかこの作者リア充を見下してる云々といい
作品内で独りよがりな主張するタイプなのかなと思ってしまう
まあ、今回のデカいのが非リアを脱して、勝手に目の前のオタに過去の自分みて腹立ててさもそれっぽくリア充ワードに対してご高説たれた部分を
今後修正してくるのなら別にそれでいいけどさ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:47:29.63.net
グルグル見るとあのOPEDじゃないから違和感がすごいわ
あの二曲は名曲過ぎた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:48:39.60.net
https://pbs.twimg.com/media/Cd6qnJsUEAE_uNx.jpg
今日中に届けるぜ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:49:32.89.net
今更サクリセ見たんだが
これ会話が厨二バトル物みたいだな…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:50:15.24.net
>>117
逆じゃろ
ソシャゲはくだらないけど、イメージアップ戦略的ななにかを含んだのがゲーマーズ
それに限らず今のアニメはなんらかの広告やプロパガンダにまみれてる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:51:43.98.net
>>114
え、デカい男が主人公のオタにイラついて過去の非リアな自分思い出したりして勝手におこになってるのは今回の本編で大前提やろ
そのうえでオレは「そんなん知らんがな。別にリアもオタを見下してんだからオタはオタでリアを勝手に呼べばええことやろ」と思うし共感できんなあということ
まあオレの>>66も総合に若干いるアホへは舌足らずだったかもな。すまんな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:52:30.20.net
ゲーマーズ面白かったけどな
最近のアニメって奇をてらいすぎなんで、王道青春物歓迎

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:52:43.53.net
>>115
清楚系で性格のいい子性格の悪い子
ギャル系で性格のいい子性格の悪い子

ぶっちゃけ、割合は同じだと思うゾ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:57:58.23.net
>>110
そうか?ギャル全盛期当時高校生だったが結構フレンドリーでオタとも誰とでも気軽に話す子多かったぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:58:31.67.net
ソシャゲやってる知恵遅れにアニメとはいえゲーム語らないで欲しい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:59:11.72.net
>>123
金髪が堕ちるの早いのはいただけなかったけどデカいやつとピンクのカップルは良かったわ
ちょっとキュンキュンした

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 02:59:22.80.net
>>117
それはちょっと君の情報が不足しているな
その発言のあと主人公がそれをばっさり切り捨てる発言をしている
筆者の主張が入ってるとするならばマイナスよりもプラスに捉える方が自然かな
だから悪いニュアンスの主張は入ってないからそこは安心していいと思うよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:00:16.65.net
パンツ見たら惚れられてましたとかよくわからんの多かったからな、最近のアニメ
そうじゃないだけいいよ、熱いゲーム語りはまったくわからんが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:02:02.74.net
>>121
まあ「ソシャゲくだらない」のセリフがアニメでカットされるのは当たり前だしな
まあゲーマーズは先の展開は気になるな。糞アニメとして。
デカいのが昔ガリ勉&オタ?だったのがリア充・DQN系連中とつるんで本当に楽しいのか、女ができればそれで良かったのか、
ラブコメとか人間ドラマ描くならそこらへん説得力みせてほしいね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:03:18.45.net
もう少しあの主人公と金髪は段階を経るべきだったな
ちょっと小耳に挟んだ位で堕ちちゃうのはアカン
堕ちるまでの過程が面白いのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:03:57.22.net
>>122
どちらかといえば>117の方が理解しやすい
最初から作者の主張をキャラに代弁させてるのが気に入らないと指摘してれば
誰も誤解しなかったし、集中砲火を浴びることもなかったと思うぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:05:50.64.net
>>128
そこまでばっさりな返答してたっけ?なんかやんわりとした否定だったような
でもカットされるのは分かるけど、「ソシャゲはくだらない」のセリフをアニメでも入れてくれてたら俺も評価したんだけどなw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:06:51.68.net
グルグルは恐ろしくテンポがいいけどなんでこれを今更アニメ化したのか
疑問がどんどん大きくなっていくのであった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:09:44.63.net
>>134
グルグルは全然今あっても良いわ
何か見てて落ち着く

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:09:51.81.net
まあゲーマーズただのハーレム作品だけどな
何を勘違いしたのかしらん感想が多いけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:10:33.01.net
>>132
んーまぁキャラに作者の主張の代弁させるのは別に構わんのよね。露骨にせよ匂わすにせよ作品ってそういうもんのカタマリだろうし。
その主張に共感できるかどうかが大事で、今回のリア充デカ男が怒ってリア充ワードを半ば否定するシーンはちょっとなあというトコ
主人公も発狂しかえしたけど歩道橋で落ちそうになってうやむやになったし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:11:21.00.net
>>136
結局ハーレムになるの?
所詮ラノベか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:12:14.57.net
>>134
グルグルはIG制作だからIGからの持ち込みかなと思った
全日に進出するためにキッズアニメを作りたいのかもね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:13:59.33.net
ムラムラちゃんも脳筋アホやったーw
レクリの納筋バカも仲間に入れあげたらいいのに
ちゃんとクレームきたね
さぁオリジナルショーつくりだぜ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:15:39.79.net
>>125
明け透けなのと性格がいい悪いは全くの別物ゾ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:16:17.99.net
グルグル新OPは一期のOPみたいなキャッチーさはないな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:19:16.34.net
ゲーマーズ2話で高校生役にしてはみんな歳食ってる声してるなあっと見てて思った

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:19:25.48.net
>>141
まず「性格悪い人」の方が少ないと思うんだが・・・
学生時代クラスや学年で性格悪い人ばかりだったの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:22:12.35.net
>>136
まぁそうだろうけど、独りよがりな作者の主張ある作品を見るとやっぱイラッとしちゃうんよね
「ソシャゲくだらない」は賛否あるだろうけど、リア充とオタなんて水と油でどっちが上とか下とか目指す方向でもないし
そしてそんなんを面白いとか言っちゃうアホな一部総合民に残念ってだけで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:23:40.50.net
日本人は元々DQNっぽいとこがある
昔は飲酒運転は気軽にやってたし、タバコがお洒落、下品なおふざけもある
ビートルズや染髪のような不良の文化が人気を得たりもした
それなのに、そういうのがなんでやたら嫌われるのかが不思議だ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:23:50.98.net
リア充が見下されてるという論理は、理解できなかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:24:52.15.net
IGはスポーツ系の超作画を期待され過ぎたんで疲れたんだな
東映みたいに楽なものばかり作るのを目指したいのだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:26:50.92.net
>>146
今より潔癖じゃなかったからなあ
大人も飲酒運転結構してたしタバコは制服で買えたし酒もカラオケで飲めた
割と長い間不良文化からのムーブメントは多かったしね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:27:11.89.net
>>146
昔々通勤通学時間の駅は、ホームがたばこの煙で包まれていた
それが小奇麗になったもんだわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:32:10.16.net
リア充とオタクが水と油ってのがわからん
リア充的なものもオタク的なものも楽しい、認めらるのが普通の人間で、
自分が興味ないものには否定的になる好き嫌いが白黒はっきり分かれるって、
拘りが強いアスペっぽくないか?
普通の人間だったら色んな楽しみを知り他人の価値観もある程度わかるものだと思うけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:37:30.15.net
気持ちよく酔っても運転能力が衰退しない、吸っても肺がやられないとか
そういう風に進化すればいいのに。嗜好品の規制ばかり。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:42:22.44.net
>>151
それは悪いけどちょっとキレイごとすぎるかな。実際はほぼ水と油やろ?
ゲーマーズもなんか話作るために、元からオタク趣味もそんな濃くなく、コミュ能力もあるガリ勉クンが
高校でイメチェンしてリア充デビューしたようにしか見えねーんだよな
おまえらだって明日からアニメなんか微塵も興味ないDQNらとつるめと言われたらきついだろ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:49:04.12.net
>>153DQNの程度がわからないと何にも言えん
リア充でDQNもオタクでDQNもいるし。極端ならどっちも無理だ
自分たちが不快になると普通の事や仕事している人間に死ねだのゴミだの言うし良く似てる
そもそも興味が極端に偏っている、すぐキレたりするのは普通の人間じゃない。
アスペって奴だよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:52:38.73.net
いつか必ずアニメ化するから待っててほしい
今は無名で弱小だけど必ずアニメ化する弾になると思う
https://pbs.twimg.com/media/DFFzSyNUwAAUdQu.jpg

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 03:58:25.14.net
あー、でも、格ゲーやる系のヤツらは、オレが昔スト2とかバーチャ全盛のゲーセンで見たり話したりして知る限り
必ずしもオタ系ばかりではなくて、アニメとか興味なくむしろDQNに近い系の人もけっこういたな
そこらへん考えるとデカ男はそれに分類されてリアルっちゃリアルかもな

ただ、リア充というネットスラングはオタクが世間から色眼鏡で見られる限り勝手にオタクもチャラいヤツらに対して使えばええワードじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:01:43.47.net
ああ「ポーの一族」か・・・やってほしいな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:02:13.88.net
ゲーマーズ、集計中で予測ができてないw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:03:27.70.net
きらら・コミックキューンとかの日常系アニメで美少女たちが川辺でBBQやってテンション上がってアホの子が川で泳ぐってシーンとか、
自分の家族が経営してる店の冷蔵庫に入るシーンとか入れたらどういう感想が出てくるのか興味がある。
雰囲気はほのぼのとギャグがほとんどで陰険なシーンは無し。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:06:25.60.net
ホリミヤ、アニメ化早よ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:08:04.01.net
>>156
格ゲーやってる層はアニメ見る時間あんまりないと思うよ
ゲーオタかもしれないけどアニオタって人はほとんど見たことがない
ストイックにプレイしてる層だとオタクやDQN関係なくて、どれだけ格ゲー好きかで仲良くなる感じ
ガンダムの格ゲーしてた層ははしゃいだり奇声あげていたからうざがられてたけどw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:12:28.13.net
ゲーマーズええやん!
あぐりちゃんげきかわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:16:14.42.net
今期はプリンセスプリンシパルが存外評価高いのな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:16:15.97.net
覆面系ノイズが実写映画化www

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:17:37.25.net
アニオタにゲームの話をやってもな
みんながみんな両刀使いじゃねえんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:19:16.79.net
目の前にゲームが表れてすぐあそべたらいいのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:21:10.20.net
>>161
そやな。格ゲー全盛の頃はオタク系とDQNに近い系のヤツらが交流できる貴重な場やったな
バーチャロンとかはもっぱらオタクっぽいのしかやってなかったけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:22:24.37.net
プリンセスプリンシパルにせよ、ボールルームにせよ、
やりたいことはわかるけど、見せ方がうまくいってない気がする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:26:19.03.net
ゲーマーズ青春してんなー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:33:22.19.net
ネトゲ嫁のほうが高校生らしさがあるんだけど
ゲーマーズの場合は厨房のような感じを受ける
だから演者の声が歳食ってるなと思ってしまう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:37:41.62.net
ゲーマーズは実績のある声優を使うべきじゃない稀有な作品例なんだなと思った
まあ売れたら、勝利なわけどね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:40:47.32.net
>>171
うみにー投げつけるぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:45:25.51.net
お前らもDQN化したイキリオタクだもんなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:48:19.21.net
>>153
全然余裕でつるむけど?
リア充やDQNでアニメ嫌いなやつもいればアニメを普通に見れるやつもいるし
ってか自分自身が「アニメしか」趣味や話題が無いからつるめないんじゃないのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:49:21.68.net
>>172
うみには素直に養成所に通おうよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:50:35.80.net
ゲーマーズのデカ男は最近のアニメ声優色が強すぎず下手でもないし結構好きな声だわ
うみにーは一周回って可愛く感じてきた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:50:56.28.net
A よう実、newgame、ヒロアカ、地獄少女、ゲーマーズ、ナイツマ
B fateapo、賭け狂い、アビス、ゲーマーズ、最遊記、アホガール、刀剣乱舞
C 恋と嘘、ボールルーム、シンフォギアaxz、チアフルーツ、プリプリ、天使の3p、18if
D 青山くん、レクリ、dive、はじめてのギャル、スマホ

切ったやつ
バトガ、縁結び、コンビニ、rwby、時間の支配者、アルタイル、ひとりじめ、セントール、妖怪アパート、異世界食堂、グルグル、ナナマル、バチカン、ひなろじ

今期見るの多すぎだわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:54:38.96.net
テクニックはあるんだけど、それが逆に邪魔になってるような
元凶は脚本、つまりたぶん原作にあって厨房っぽい挙動なのよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 04:58:41.66.net
>>177
アニメとしてはdiveは上手につくってる
どこぞのアニメの才能バカじゃなく、しっかりものおじせず自分の考えを言う姿をビシッと描き込んでるし
あれで売れないとなると主人公に女がいることとキャラデザが悪いとしか考えられない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:02:07.33.net
>>174
DQNの中にも物事の道理のわかるヤツはいるからな。そういうのとはふつうに話そうと思えば話せる。
ただ明日から進学する学校でオタク話の通じるヤツよりDQNグループに入りたいか?両方かけもちで付き合うのは厳しいぞ
DQNのほうがいいとしたらそれは元からオタクとしては薄い人間か、オタク趣味より女と付き合うほうがいいというヤツよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:02:33.86.net
diveみたいなクソアニメよくあもちあげるきになるな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:02:57.63.net
ゲーマーズ、唯一気になった点は
キャラデザが00年代っぽいトコかな。もうちょっと原作の挿絵は柔らかめな感じだったのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:03:24.03.net
>>181
どこがクソかいわねえと通じないよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:06:28.68.net
あとゲーマーズ、ゲームに対しての愛を感じられないんだよな
ゲームは単なるネタ的要素でしかないような気がした

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:11:35.16.net
>>183
こんなゴミみたいなできでよくほめられるね?
製作者だか腐女子だか知らんけど
まず主人公が尋常じゃなく気持悪い、作画も酷い、内容も幼稚なホモ
まあ評価してるのお前くらいのメクラだからどうでもいいけどさ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:13:33.26.net
>>184

もとよりドタバタラブコメが主体でしょ?
別に「ゲーム」の部分にはさほど期待してないけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:16:37.00.net
>>180
あー確かに後者だったわなー、アニメや漫画は基本一人の趣味だったわ
まぁ確かに掛け持ちは難しいかもな
そして彼女出来たら趣味の不一致で苦しみを味わうんだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:23:01.87.net
>>185
ホモというけど主人公は彼女もちだろうが
適当こくなよ
筋違いの叩いているだけで論外だな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:23:34.45.net
>>183
あれは普通に糞だな
あからさまに女子受けを狙って只のスポーツマンガを気持ち悪く演出したのと
時代錯誤な熱血風海男を出してきた
在り来たりな鬼コーチの指導によって東京五輪へ出場する内容
と言ってもあの程度の面白さでは到底そこまで行かんだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:24:33.35.net
>>186
それならわからんでもないな
ゲームは単なるネタ作りのための道具と

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:25:53.93.net
>>188
どうみてもとってつけたようなどうでもいい彼女設定だろあれw
適当にみてるつもりない
女には全く興味なくて、先輩の男に顔赤らめまくったりするところとか
超絶気持ち悪いわ
それを感じない時点でやっぱりメクラ腐女子か制作だろ?
フリーみたいにホモ全開でも作画や動き凄ければ俺は褒める
キッショw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:28:32.43.net
確かにDIVEはホモ臭くて途中でパスしたな
見れるには見れるんだけど別に見なくても多分後悔しないだろうと判断

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:28:40.34.net
>>189
海男みたいなのでないと、ボールルームみたいな相手の動きをコピーするスタンドみたいな設定になってしまうがな
海男のほうがまだ現実的だよ
ボールルームはあのスタンド主人公で見る気が半減した

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:30:01.83.net
ボールルームは首フェチが刺激されるから見てるわ
あの長い首嫌われてるみたいだけどゾクゾクする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:30:07.72.net
>>192
しかも作画もしょぼいし何も見所ない
会話も滑りまくってるからな
ツイッターの腐女子反応薄い
ホモラグビーの劣化版みたいなもん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:30:36.42.net
>>191
おれは逆にフリーは気持ち悪くて見てねえわ
女向けだよなあれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:32:05.34.net
>>196
どっちも女向けだろ典型的な
DIVEはフリー以下のただの劣化ホモ作品

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:33:48.61.net
スポーツ物って似たストーリーライン多くて中々ムズいよなあ
個人的にあまり惹かれないジャンルだわ
ユーリはホモなのにすごく楽しめたのは各キャラが良かったからだろうか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:34:00.40.net
今日はクソアニメしかやってないんだな、残念

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:34:43.35.net
>>197
>>195でツイッターの腐女子反応薄いと書いてあるだろ
認めろよ
キャラデザと女持ちという設定が女を退ける

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:36:40.35.net
何でスポーツ物ってホモ化するんだろうか
昔で言うとスラムダンクなんてホモ受け狙ってないのに勝手に腐女子が湧いた訳だろ?
別にわざわざ露骨にホモ臭くして男の視聴遠ざけなくても良いじゃないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:36:41.68.net
街中をリレーで走りまくるアニメのほうが、フリーよりはまし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:37:02.20.net
まあまあ、要は女も男も遠ざけるアニメってことで。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:38:20.88.net
主人公じゃなくサブキャラで寄ってくる可能性はあるわな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:38:58.20.net
>>200
勝手に都合の良い解釈するな池沼
そのすくねえ腐女子しか反応してないんだよDIVEは

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:40:22.13.net
>>201
今の漫画雑誌は女性層の購入力でおまんま食いつないでるからな。
ジリ貧産業やな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:40:37.06.net
飛び込み台に頭ぶつけてそのままプールに入水した子は
女受けいいと思うが、サブキャラ扱いだからどうかなって感じ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:40:53.99.net
お腐れ様は刀剣に夢中なんじゃないの?あいつらって基本一極集中だろ?
最遊記は今の時代まだファンいるのかどうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:41:41.95.net
>>205
バカみたいに売れるわけねえじゃん
なにいきり立ってんだおまえはw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:41:45.80.net
>>193
あの海男はアートネーチャーのCMみたいに崖の上から毎日の様に海に飛び込んでるんだぞ
ピチピチの海パン穿いてそれも1人っきりで
変態じゃね
海にしか飛び込まないの
それで実力は国内で3位には入るって
大会にも出てないハズなのに、よくあのコーチは見付けたわな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:43:41.37.net
>>210
サーフィンやってる奴に喧嘩売ってんのかw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:44:59.74.net
>>209
売れる売れないの話なんて俺してないんだけど?
頭大丈夫?
なんかお前会話全く成立してないな
まあ最初から変なレスしかしてないし相手にした俺が馬鹿だったわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200