2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f317-Mpua):2017/07/20(木) 21:26:11.01.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。!!!

というわけで、お前さんは死んでしまった
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X 火曜 20:30〜
BS11 水曜 25:00〜
TOKYO MX 木曜 22:00〜
dアニメストア・dTV 金曜 12:00 更新
amazonビデオ・GYAO!・ニコニコチャンネル他 土曜 0:00更新

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://isesuma-anime.jp/
・番組皇室Twitter:ttps://twitter.com/isesumaofficial

●前スレ
異世界はスマートフォンとともに。そしてその4
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500438082/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/21(金) 08:47:17.85.net
主人公強い、女の子ベタ惚れは流石に食傷気味ではあるよね
やっぱり主人公のアクセサリみたいな女の子よりも背中を預けられるヒロインのほうがいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H6b-cit3):2017/07/21(金) 08:48:49.59.net
俺が小1ぐらいに妄想していた俺つえー設定の話と似ていて
見ていると郷愁とともにこっぱずかしくなるアニメだw
でも何故か嫌いになれないから来週も見てしまう…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/21(金) 08:49:51.79.net
>>213
異世界の常識を学んだり、生活基盤を築く話なんて
作者が書きたくないから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4f-RieY):2017/07/21(金) 08:51:53.98.net
SAOのキリトにしても劣等生の司波達也にしても、
生来の才能だけでなく地道な修練などを積み重ねたからこそ、
初めて各々の得意分野における人並み外れた強さを発揮できている。
ナイツ&マジックのエルネスティ君も例外ではない。(劇中ナレーションでサラッと流されたが)

ある日いきなり自分だけの秘密基地を得て巨大化変身可能になった
ウルトラマンジードですら、もっと見せ方が練り込まれている。

そういうのを見た後では、尚更この作品に文句を言いたくなる。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KH/2):2017/07/21(金) 08:53:14.76.net
ジコ坊「なんとも、白湯みたいなアニメだな」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/21(金) 08:54:02.87.net
>>215
八重とかいう子がでてきて視聴継続を決めた
サクラ大戦のサクラのほぼパクリの外観、とってつけたようなござる口調、柔術を使うとか
もうこれ草生やさせるためにやってるだろってなった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-elgt):2017/07/21(金) 08:55:02.43.net
>>216
そもそも読者が読みたくねーよ
ツカミ取る前の導入部の苦労話なんか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/21(金) 08:57:10.45.net
>>216
駆け足だけどこのすばは描写があったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-5cEv):2017/07/21(金) 09:03:35.49.net
>>217
ハンターハンターの制約と誓約みたいなのすらないしな。
強いて言うなら命を代償(それも神のポカミス)にして人柄が評価されたくらいか。

話がほんわかしちゃってるからなんとなく観ちゃってる感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 09:04:43.84.net
>>220
読者が読みたくない✖
自分が読みたくない○

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-4BEL):2017/07/21(金) 09:06:35.43.net
ニコ動でコメ付きみてるんだけど原作者テロップのところで「もう疲れたよパトラッシュ」ってコメあって笑った

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-5cEv):2017/07/21(金) 09:06:53.56.net
>>207
それを言うとnew gameも似た感が

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-y4Xg):2017/07/21(金) 09:08:11.44.net
これから死刑になりますよーって人に執行30分前くらいから見せておくといいかも。
いや、なんとなくだけど。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 09:08:42.06.net
>>217
逆にテンプレから外れてるのは新しい
修練も不得手なことも一切無いってのは面白い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-pSzm):2017/07/21(金) 09:09:28.85.net
文句を言いつつ誰も切らない異世界スマホ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-D9BJ):2017/07/21(金) 09:11:12.60.net
もう俺はニコニコという別の楽しみ方を見出してるからな
こんな面白いサンドバッグを切るだなんてとんでもない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/21(金) 09:13:21.86.net
チート転生俺TUEEE!モノでもいいけど、
せめてスマホで解決しろw
2話にしてスマホ要素ほぼねーじゃねーかw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-IDVK):2017/07/21(金) 09:13:47.47.net
>>207
萌え豚の餌として作ったアニメだって言うならそういう目線で見るしそれに沿った評価もするけどこれ異世界転生ファンタジーなんでしょ?
日常系アニメやエロアニメと比べることが間違ってるよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb0-RwsK):2017/07/21(金) 09:15:00.77.net
>>217
よくそういうこと言われてるけど描写とかいったってサラッと数行書いてるだけやんけ
そんなもん書いてないのとかわらんわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2776-zuX2):2017/07/21(金) 09:17:42.40.net
ごちうさと比べるとかアンチでしょ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 09:19:56.07.net
この作者は意外と頭がいいのかもしれない
タイトルにスマートフォンが付いてるだけで
ちょっと見てみるかってなるし
スマホを全く使わなくてもそれはそれでツッコミどころになって話題になるし
実際にそこ突っ込んでる奴が多いし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-HPRy):2017/07/21(金) 09:21:18.32.net
>>216
転生ものは、頭の十数話を使って無用な設定語りをするものだと思うけど
実際になろうでもそーゆー設定披露は一杯あるしな
大体、物書きやろうなんて人間は俺設定を語りたがるのが定番だ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Fr5T):2017/07/21(金) 09:21:51.63.net
なんかおまえらツンデレにしか見えないぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/21(金) 09:23:19.75.net
>>221
このすばは、作者がそういうのを描きたかっただけ
ゲームのような世界観で、ゲームに対して普通はこうだよね
ってアイロニーたっぷりに描いてるのがあの作品
同じゲーム的世界観でも、強くてニューゲームを小説にしたのが
この作品
そもそもコンセプトが違う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 09:25:34.97.net
>>232
SAOはしらないけどお兄様は
修練してるとこは結構書かれてるし
チート能力も説明は書かれてるよ
ご都合設定だとしてもそれなりに説得力があるように書かれてると思うけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/21(金) 09:26:35.47.net
>>235
設定語りにうんざりしてる層もあるだろうし
そういう人たちを集めてるのかも知れんよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 09:28:36.80.net
>>237
強くてニューゲームはちょっとちがうような
強くてニューゲームは元の能力引き継いで1からやることだし
ナイツマのエルネスティみたいに
この主人公はプロアクションリプレイ使って始めたってプレイ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47bb-n483):2017/07/21(金) 09:30:21.58.net
アイスはないのにファミレスばりの品揃えで笑う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-2p3U):2017/07/21(金) 09:31:02.20.net
キャラデザがもっと酷くて
声優に川島うみにがいればもっと最高だった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 09:31:12.94.net
>>238
どんだけ設定を盛り込んで強い理由付けをしようとも
結局は単なるオーバーパワーなわけだし
言い訳じみた設定を盛り込むよりは「神様がくれた」の方が
潔いと作者が考えたとしても不思議ではない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6791-Boi3):2017/07/21(金) 09:32:10.20.net
お兄様は偉人レベルの天才が努力した後がスタート地点の話だろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/21(金) 09:32:16.86.net
>>240
いまのところ主人公に徹底的に優しいゆりかご世界過ぎる
よくいる下衆な魔法使いが使う精神魔法世界みたいだなぁっておもった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/21(金) 09:33:30.80.net
>>240
確かに例えとしてはそっちの方が合ってるかもな
でも所持金は改造しなかったようで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KH/2):2017/07/21(金) 09:33:50.57.net
ツンデレっていうかさぁ、
例えばまあ見た目よくありそうな感じの
食べ物があって特に期待もしてないけど、
とりあえず食べてみたらそもそも味がしな
かった。
そしたら何か文句言いたくなるだろう?
そんな感じ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 09:35:07.33.net
>>237
作者が書か必要がないと思ったのと
作者に書く能力がなかったでは全く変わるんやで

この作品は書く意味がわかっていないタイプ
書く意味がわかってるなら情報を場当たり的に出さねえよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 09:36:25.08.net
>>248
ミス
作者が書く必要

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/21(金) 09:36:47.73.net
>>247
それをいうと
食べられるものなんだから出されたら黙って食え、嫌なら食べるなっていわれる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 09:37:30.50.net
このアニメは存在が大ボケだからニコニコで見ると面白いんだよなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-pqVL):2017/07/21(金) 09:37:46.81.net
これは人は死んだら誰でも仏様じゃなくて神様になって
5大欲求が満たされて続ける天国を描いた作品なんだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-Yd0d):2017/07/21(金) 09:38:01.87.net
>>248
場当たり的に出された情報って何のこと?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 09:40:10.33.net
>>247
カレー専門店で売り出してるくせに店のカレーすべてがレトルトカレーみたいなもんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/21(金) 09:41:15.47.net
>>254
レトルトに失礼

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-ymkc):2017/07/21(金) 09:44:15.64.net
カレーの作り方で材料にカレールウ入ってそうなアニメ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 09:44:58.35.net
>>248
思いつくなり話を書いていくなろう系において、後付け設定はいわば宿命みたいなもんだよ
そこがしっかりプロットを組んで書く小説とは違う
もちろんなろう系にも設定をしっかり組む人はいるが、あらゆる展開に対応するために
設定が肥大化し、序盤が設定説明ばかりでつまらないなんて事にもつながる
これは取捨選択の問題であって能力の問題じゃない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-KYxk):2017/07/21(金) 09:49:43.27.net
後は最終回だけ見て糞だったなと確認するのみ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-QK4i):2017/07/21(金) 09:51:35.71.net
原作で主人公が努力してるシーンがアニメ化で省かれるのはよくあることで、
その理由の最たるものは、見てる方も描く方もそれなりにストレスがかかるということなのだろう
もちろんある程度のストレスは面白さに必要だが、それこそ個人差が出るので、作者が思うほど視聴者は面白いと思ってくれない
だからこそスマホの原作者も努力する要素は完全にぶんなげたと言える

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 09:52:12.96.net
うんこを出したと思ったら巻き巻きうんこだっみたいなアニメ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 09:58:16.08.net
所持金なかったのと文字読めなかったのは縛りプレイかな?
たった2話で完全に解消してしまったのはさすがに笑うけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/21(金) 09:59:56.80.net
きっと「文字を読めるようにする」無属性魔法もあるんだろうね。

無属性魔法で取り出したはずのヤジリを画面に映せよ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-QK4i):2017/07/21(金) 10:02:27.19.net
神様も辞書アプリぐらい入れとけよとは思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 10:04:08.38.net
>>257
設定が肥大化して序盤だけ設定だけになるのは下手くそな証拠だろ
プロットと設定を組んでたとしても描写能力が低かったらクソが生まれるに決まってる
設定だらけになる作品は読者が物語を読む上で必要な情報の取捨選択ができてないか単純に描写が下手なだけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 10:04:35.27.net
「この能力も神様がくれたんだよねー」と
「こんな無属性魔法があったんだー」で
あらゆる状況変化に対応できる
物描きとしてのプライドさえ捨てれば、こんな便利な設定はない
この作者アホだろ、と馬鹿にする人が多いし
俺も最初はそう思っていたのだが、実はとても賢いのではないかと
思い始めた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/21(金) 10:17:40.65.net
>>262
記憶力よくしてもらってたらしいか
この短期間で覚えたのかもしれない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 10:17:55.04.net
>>264
確かにその通りだが、後付けだからダメとは必ずしもならないって話
それに作者の心理として、思いついたものは書きたくなる
膨大な設定を生み出しておいて、それが無駄になっても構わない
と思える人はそう多くはない
結果としてホライゾンのように設定説明過多になってる場合が多い
で、説明し過ぎて新たな矛盾を生み出し、言い訳の嵐になるのが定番

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Ikeg):2017/07/21(金) 10:21:23.73.net
あとで自縄自縛に陥らないようにあえて緩く設定を組む(細部は詰めない)とか、設定は作るけど必要なところだけ小出しにして、全部はいちいち作中で解説しないとか
これが普通のやり方だけど、この作品の場合そもそも全く設定作ってないように見える

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 10:24:47.76.net
>>267
後付けだからダメだとは言わんよ
唐突でなければ

一話先でイベント起こしたいから急に設定入れるのと
途中で思いついたけど百話先イベントに入れるために準備するのとじゃ違うべ

まあどちらにしても描写能力が高いかの問題が出てくるけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-HPRy):2017/07/21(金) 10:26:13.81.net
別に設定が膨大じゃなくてもおかしくはなるだろう
例えば、姉妹は一話でチンピラに騙されてカツアゲされる程度だったのに、二話ではリザードマンを蹴散らしている
とすると、主人公>チンピラ>ヒロイン>魔物>護衛と言うなんとも珍妙な力関係になってしまう
まあ、定番のシーンを入れたかっただけなのだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 10:26:16.78.net
>>269
100話先のために準備するなんて、ジャンプ漫画ですら
約束されたベストセラー漫画以外は無理

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 10:32:30.18.net
>>271
なぜ100という言葉に噛み付くのか
前もって準備するか
いきなり出すかの例えとして出した数字だというのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2776-zuX2):2017/07/21(金) 10:33:44.61.net
このアニメ設定は存在してないけれどそのせいで世界観が全然わからんし
そのくせ状況説明とかは全部セリフでするせいで説明ゼリフばっかりだし悪いとこ取りしかしてないな
まあそこらへんはアニメスタッフがやる気なく原作にあったセリフをそのまま言わせてるせいなんだろうけれど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Ikeg):2017/07/21(金) 10:34:00.77.net
>>271
例えばナルトのイタチとサスケの因縁とか全部回収されたのは最終盤だけど人気が定着する前の最初期に出てきた伏線
人気出なかったら予定変更して速やかに回収するだけで、仕込みは先にしとくもんでしょ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2718-v+E4):2017/07/21(金) 10:36:41.69.net
コメントあると面白い
2話にしてスマホ要素が10秒以下
最後の僕の力で笑顔が云々で草

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/21(金) 10:37:24.32.net
>>264
つまり冒頭100頁をホビット庄の説明とホビットの生態に費やしたり、神話の構築や架空の言語設定まで作った
トールキン先生は取捨選択が出来ない描写下手とこう仰るのですね!

まぁ、面白い詰まらないは別として、設定として矛盾がないなら、設定が多いとか死に設定がある程度は、
作品の奥行き程度に捉えても良いとは思うよ。
まぁ、ここまで何でもありだと、むしろ設定として構築する必要があるのかって気はするけど。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/21(金) 10:38:03.67.net
このアニメ全部テンプレだし展開もテンプレだから設定とか考察するようなアニメじゃない気がする
なろうの欲張り御膳、スマホ添えみたいなものでしょ
中学生の妄想かよって笑いながらポテチとコーラ摘むタイプアニメ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 10:38:38.59.net
>>275
まじでスマホ要素が0で笑ったわ
作者天才だろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/21(金) 10:38:41.36.net
こいつ一人で異世界のバランス変わるんじゃね?ってレベルの人間をよくまあ送り込んだよな…
神は干渉しないといいつつ、主人公は神の化身じゃねーかと
そして「達観しとるのぉ」という謎理由で何一つ疑問持たず躊躇せず冒険を始める主人公
心理描写がまるでないからうすら寒い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 10:39:35.29.net
>>268
設定はあるじゃん
神様チートと、知るだけで使えるようになる無属性魔法
あまりにも簡素で子供じみてるから、それを設定だと認めたく
ない人たちがいるだけ
自由に後付けできるように作った設定なのに、そこを
後付けだーと叩いてもね

>>270
あれって取引の最中のトラブルだからなあ
戦闘して叩きのめして金をせしめたら、ただの強盗じゃねーか
双子はあくまでも対価を得るのが目的だから
あのままもしチンピラが攻撃してたら、正当防衛で戦って勝ったかも知れん
その前に主人公が助けに入っただけで

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 10:40:48.01.net
てめーら現代人は何でもスマホばっかに頼ってんじゃねーよっていうアンチテーゼなのかもしれない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6791-Boi3):2017/07/21(金) 10:42:27.12.net
このすば!みたいに、なろうを皮肉ったギャグアニメだよね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/21(金) 10:42:27.19.net
彼女でもないのに無防備に眠りこけてる女性の顔を撮影する主人公って怖くね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47bb-n483):2017/07/21(金) 10:43:50.73.net
>>259
文字の練習は努力イベントじゃなくて妹とのいちゃつきイベントにできるだろ…
まあ記号ヒロイン量産すること自体が目的に見えるから過程はどうでもよくて前フリと結果だけでいいんだろうなこの作品では

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/21(金) 10:44:14.66.net
>>281
メッセージ性なんてあるわけないだろ
この手の小説の読者はそういう説教臭いの大嫌いだぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/21(金) 10:45:02.19.net
>>281
むしろ、超便利アイテムスマホのおかげで天才軍師になったり、希代の賢者ともてはやされてしまうも、
その秘密が暴かれそうになったり、奪われそうに成ったりって位スマホに依存した作風のが、
ある意味ウィットが効いてて良かった気はする。
タイトルにスマホが入ってる割には、それ以外のチート能力の効果の方が、主人公の活躍に繋がってるし。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 10:45:05.66.net
>>276
トールキンが書いた時は異世界とかファンタジー小説が読者の中で広まってなかった
世界設定の描写を読む側の時代にそって書くのは当然やろ

だからと言ってこの作品が時代にそってるとかいうなよ
設定を描写しないと設定がないは別物だからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/21(金) 10:46:26.44.net
>>280
いやそれはあの主人公だけの設定じゃん
あの世界の人々の文化や社会の設定だよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 10:48:42.88.net
>>288
言われてることがわかってないんだよ
そっとしておいてやれ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/21(金) 10:48:43.26.net
女の子が自分が主人公を好きになった理由とか語る展開ほんと気持ち悪い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-5fVZ):2017/07/21(金) 10:48:51.99.net
>>286
中盤あたりからスマホ無しの生活になって、必死に努力して成功するストーリーなら神アニメだけどな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/21(金) 10:49:48.50.net
>>291
スマホって意外と簡単に壊れるよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1f-dw5s):2017/07/21(金) 10:51:24.86.net
短所を長所に書き換える学校の先生が多いなここは

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-srGI):2017/07/21(金) 10:54:43.93.net
>>293
他人と付き合う時はどこが悪いじゃなくていいところ探しから始めましょうみたいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6710-oBX4):2017/07/21(金) 10:54:45.63.net
これヤバイな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/21(金) 10:56:40.95.net
>>287
つまり、キリスト教的な世界観であるが、その辺りが全く説明が無い上に、唐突にサンタクロースが現れて、
主人公達を助け、超重要アイテムを譲渡してくれるも、それ以後、なんの音沙汰も無いまま話が進んでしまう
ナルニア国物語は、設定が適当すぎるクソ作品であると、こう仰るのですね!

要は書きようで、主題に沿ってさえいれば、多少の矛盾みたいなものは寛容で良いとは思うのよ。
どっちかっていうと、この作品の問題点はスマホって題材があるのに、他の部分でも主人公の強化があって、
それが原因で題材としてぼやけているって部分だと思うし。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8738-MWVT):2017/07/21(金) 10:57:07.06.net
アンチコメ書きに来たらアンチコメしかなくてワロタ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-+zv5):2017/07/21(金) 10:57:48.42.net
トールキンの設定もそのうち使われなくなるんじゃないかな
江戸時代は中国ファンタジーの設定が土台にされる事多かったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874a-BQIE):2017/07/21(金) 10:58:29.08.net
>>279
そもそも神様にとっては元の世界も異世界も箱庭的な感覚なんだろう
どっちの世界でどこかの誰かが何億人死んでも何も感じないと思う
神様にとって大事なのはバランスよりもルールを守る事。なのだから。

なろうを読み始めて思うのは、アニメ化で主人公の心の声をばっさり切ったのは改悪だと思う
0が1になるくらいの違いしかないが…心の声がないと本当に人間似のアンドロイドが
無感情に行動しているようにしか見えない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 10:59:46.11.net
>>288
作ってないように見えるというか作ってない可能性も高いが
そもそもこの人、要らない物を削ぎ落とす発想なのではないかということ
主人公のチート設定以外要らないと思ってる作者に
他の設定がちゃんとしてない!とか騒いでも意味が無い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/21(金) 11:01:00.02.net
主人公が王妃の目治した後 ヒロインが確認するみたいに「全属性の魔法使えるんですもんね!」って言って抱きついたのすげー怖いわ
他のアニメで時々あるラスボスが主人公に見せる戦わなければ幸せだったIFの世界の夢みたいだな
原作組が新規に黙ってるだけで実はそういう話なんでしょこれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 11:02:11.07.net
>>296
ナルニア国物語出してくるってことは
ナルニア国物語が書かれた時代、作者、何才むけに作られてるかわかってるんだよな
それで言ってるなら相当なバカだぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/21(金) 11:03:35.87.net
なろう異世界は、似た作品が多いからなんとなく読者もテンプレ世界観もってるんで、作者が世界観説明省けるんだよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/21(金) 11:06:39.50.net
>>302
判っているから言ってるじゃん。
むしろ君は、これがなろうで、ちょっとしたつまずきや失敗が寛容できない俺つぇー最高って層に向けた、
超超バリアフリー設定の作品だって事を理解しているのかね?
そういう層に向けているんだから、バリアフリー過ぎるって設定的な問題点は指摘するだけ無粋だろって話。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Btvb):2017/07/21(金) 11:08:37.07.net
>>304
なんでそんな極々一部の需要しかない物をアニメ化しちゃったんだよ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-AyKb):2017/07/21(金) 11:08:37.86.net
アンチコメしてる人のがちゃんと見てるなという印象
むしろちゃんと見るからチープな部分が目立つんだよね
これが人生初めて視聴するアニメだったら面白く感じるのかもしれないがどう考えてもお粗末でしょう…
作者は中国人か小学生、制作も実は中国だったとか裏話があれば超納得する

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-q87u):2017/07/21(金) 11:09:32.87.net
>>304
それをアニメ化するってことはその層以外にも発信されることをご存知でない?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 11:10:01.72.net
>>305
そもそもその、ごく一部の需要を狙ったのがサブカルチャーだし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf33-5gI1):2017/07/21(金) 11:12:51.76.net
>>307
最近のアニメ化の価値を重く見過ぎ
一般人に訴求しようなんて微塵も思ってないよ
そんな作品はゴールデンタイムにでもするよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yd5R):2017/07/21(金) 11:13:18.18.net
なろう外に出しちゃったんだから、なろう内のお約束は通じないだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-vG7Z):2017/07/21(金) 11:13:59.42.net
このすば みたいに三期は出来るな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-mftk):2017/07/21(金) 11:14:30.13.net
実験へっぽこアニメーションてタイトルのアニメがそういえばあったね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-zuX2):2017/07/21(金) 11:15:27.70.net
実際今のアニメ化とか製作委員会を作りまくって食い扶持を確保するくらいの意味合いしかないしな
それに安価に製造できるなろう書籍化を箔付けたいって出版社の思想が合致してるってだけで
実際重版かかってるみたいだし アニメ化は広告でしかないんだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f5-QK4i):2017/07/21(金) 11:17:25.84.net
>>307
アニメ化したから全方位に許容して貰わないといかんってのは流石にどうなのさ。
というかどんな作品だってターゲット層ってのは決まっていて、そこが広いか狭いかってのは
それこそ販売戦略上の問題なんだから、せめて、その作品がどんな層に向けた作品なのかってのを
前提にして話をするべきなんじゃないとは思うのよ。

もちろん、話としての平坦さ、とかご都合主義過ぎて笑えるとか、そういう部分を批判批評するのは、
有りだと思うけども。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200