2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f38e-qMsK):2017/07/20(木) 14:29:51.29 ID:tkUWhfw20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

犬鷲使いの少年将軍(パシャ)、乱世に挑む!
二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送局 7/7より順次放送開始
金 曜 26:25- TBS、MBS
    上記放送終了後、Amazonプライムにて配信
土 曜 24:30- BS-TBS
水 曜 25:20- 新潟放送 ※1週遅れ

●関連サイト
公式サイト:http://project-altair.com/
公式twitter:https://twitter.com/pj_altair
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/altair/
用語集・相関図・マップ:http://project-altair.com/story/

●前スレ
将国のアルタイル 1
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499414588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:06:45.42 ID:zR8BflMu0.net
遊びに行くとは行ってないw
つかそこまでの処分ならもう除隊でええやんと思っただけなんで
もう返信いらんよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:08:15.53 ID:p2kmBgOdd.net
まあ腐女子向けファンタジーだから
男が「現実はこうだ」って言っても永遠に平行線やな

男の場合は、「現実の女はこうじゃない!」って言われると
「何それ!現実はどうなの?」って興味津々だけど

女は妄想の中の理想の美少年を壊されたくないのよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:11:46.59 ID:or4rFYt50.net
このスレに男なんていないわよ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:17:37.96 ID:8aaXo+4O0.net
>>582
てかアニメ画面の構成とかデザインちょっと微妙よね…。
たまにテロップ入ってもなんだかなぁっていうデザインだし、第二段PVとかも構成微妙すぎたし、オープニングとか出来の良くないMADみたい…
声優陣は豪華なんだけどなぁ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:54:34.57 ID:lGrjE4P30.net
>>580
1話の方は終始カラ回ってたけど最後に襲撃犯捕まえたところが手柄じゃない。
でもあれ帝国側は弁明の使節を出させたところで詰ませた状態なのに
蛇足で襲撃犯を送って失敗して戦争にすることができなかったから
主人公の手柄というよりへっぽこ大臣の自滅に見えるんだよ。

それにカリルパシャには護衛もついてたから、主人公がいないと打破できない状況か?という疑問もつく
だからどうしても前半の主人公の無能感だけが記憶に残るんだと思う。


砦の町は裏切り者がザガノスの計らいで情報収集に首都に来てたっていってたけど
あそこちょっとわからなかったのは、あの裏切り者だけ来たのか
砦の町の兵士千人丸ごと来てたのかってとこ。
裏切り者だけなら、副隊長とかが指揮代わればいいだけだからザガノスが攻められるいわれはないなと
兵隊丸ごときてるなら、そもそも来るほうが頭おかしいかなと。

で、ザガノスがアラバ族?の4万がいるのを見て攻めるのを止めたのもちょっとよくわからなかった
あそこで止まろうが攻めようが町のなかのアラバ族と合流されたらめんどくさいんだから
攻めればいいだけでは?
どの道攻城兵器持ってきてるんだし、反乱軍は皆殺しにする想定だったんだから予定通りだと思うんだけどね

ぶっちゃけザガノスの密偵が中に忍び込んでテントに火をつけたら
反乱軍と中のアラバ族+帝国が同士討ちしてただろうから、そっちのが手っ取り早い気がする。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 00:06:00.62 ID:8ZGxa1F50.net
っていうか1話は帝国の国王陛下が怒り心頭で凶器の矢まで送り返さなかったら……

もう序盤の話は設定から展開から穴だらけなので、考えるだけ無駄かと。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 00:28:32.51 ID:RbKnDGMz0.net
>>589
一話のあれはルイ大臣は絶対に使者を帝国に入れたくなかったから刺客送ったんだぞ。あそこで何としてでも食い止めなきゃならなかった。
自爆っていうけど、そもそも刺客いないと陰謀として成り立たないんだよ。護衛いても小数だし、暗殺防ぐのは難しい。
カリルは反戦派の存在を読んで交渉で何とかなると賭けてたけど、カリルが助かるかは微妙だから、マフムートは確実にカリルを消しに来るだろう刺客を捉えるために囮になった。

砦の町は祭りで人の出入り多い+警備責任者の不在で兵士の家族が人質に取られる→帰ったイブラヒムがその事実を知って反乱。
副責任者云々の前に人質取られてるんだから関係ないし、ザガノスは帝国がその期間に動くの知ってて本来動けないイブラヒム動かしたんだから、責められるも何も確信犯。
アラバは全員非戦闘員な上に故郷をもたない社会的弱者。それ血祭りに上げたらどうなるかはわかるよね?
少なくとも帝国は正義の名の下にトルキエを非難できるようになる。
ロットウルムはルイの小飼の部下だし、表向き帝国との関係は知られてないからね。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 00:32:44.45 ID:f6BRcksg0.net
>>590
敵がないから何まで完璧にやったら物語にならんだろ・・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 00:50:26.98 ID:O8Qq7/x/0.net
>>585
除隊っていつから軍隊に入っていたんだよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 01:09:52.26 ID:G62OHlxO0.net
へ?この国でいう将軍というのは軍隊に属していない人間のこと?
わけわからんくなってきた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 01:37:39.60 ID:O8Qq7/x/0.net
>>594
お前の頭で考えても答えは出ないよ。
将軍だから軍隊に所属してるとか頓珍漢な発想はすごいけどw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 01:48:11.20 ID:OHnm8iYpM.net
13人の将軍とか言ってるけど、その中でカリルパシャの功績がずば抜けてる。
カリルパシャが今のトルキエを形作ったといえる。
だから一巻で死なれた場合ストーリー展開が全く違ってくるし、カリルパシャの養い子ならパシャにしてもいいっていうカリル補正がマフムートのパシャ就任に多分に影響したことは間違いない。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 02:10:26.26 ID:f0RiiE2f0.net
>>593
12歳の頃に軍隊に入隊してとんとん拍子で出世してパシャになるが単独行動が目に余る為に降格して謹慎処分
カリル将軍旗下の千人隊長という身分ではあるが部下も仕事も貰えない
やることもないからカリル将軍の言う通りに世界を知る旅に出かけてみた
旅のナビはザガノス将軍に貰った選別で各地でザガノスさんちの情報員がやってくれる手はずになっている
とりあえず故郷で試してみたらカリルさんちの旗持ちだったとかいうオッサンが声をかけてきた
オッサンは情報収集担当のクラックと呼ばれる役目の人で同郷のスレイマン先輩の部下だった
先輩となつ話したり鷲使いのコツとか教わったり敵に襲われたりもしたけどなんやかんやでポイニキアへ来ています

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 02:28:25.69 ID:O8Qq7/x/0.net
軍隊に入ったからって軍人じゃないんだけどな。
文民統制が確立した近代の感覚で考えられても困る。
まず軍事的修練を最初に積むのがキャリアのスタートってだけの話で軍人になるために軍隊に入るのは兵隊に過ぎん。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 02:33:42.64 ID:HRrqPzVsF.net
さすが夏休み
いきってる奴いてワロタ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 09:43:54.20 ID:KHbUVZze0.net
アルタイルage

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 10:40:13.79 ID:Bt8yenAqd.net
へっぽこ大臣の自滅ー
そのとおりだとしても自国から見れば充分手柄だが…
なに、手柄認定する人間は敵国の内情も全部知っててこっちの国のやつが自滅してるからこっちには手柄与えなーいって内輪もめなのかよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 11:45:03.24 ID:sSAlQaFMd.net
今日の放送は休み?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 12:22:27.82 ID:f0RiiE2f0.net
今日と来週休み

しばらくは「若くて無能なマフくんがどうしてパシャになれたのか」と
「謹慎してるのにどうして旅行に出かけることができたの?」と
「トルキエの軍や政治のしくみがよくわからないんだけど?」の
三本柱で話題が続きます

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 13:16:49.88 ID:Y7m2O/1l0.net
あとはマフ君の貞操は守られているのか?もお願いします。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 13:25:26.03 ID:/c29W5rld.net
>>603
ありがとう
来週も休みなのか…orz

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 14:45:37.43 ID:YnaIWmFr0.net
>>588
OPは今時のセンスじゃないよな。あれで食い付く視聴者もいるから頑張ってほしかった。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 16:11:03.26 ID:CcqdtHDWa.net
>>606
十年くらい前のアニメのオープニングとエンディング足して2で割った感じする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:12:03.40 ID:FkMt4XFd0.net
番組の間隔が開きすぎでねーの?(こねーよ)俺の中ではプリプリとで今期の2本柱なのに
ここでの議論が何か似た題材の次回作に活かせたらいいのにね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:47:31.58 ID:ugjtfKV80.net
将国のアルタイルage

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:16:47.85 ID:fLaP27Cy0.net
スレイマンが『将軍への道を再び故郷から始めるんだ。自分の目と耳で直接見て聞いて外の世界を知ってこい。
そして将軍に戻ったらまた一緒に飲もうぜ』って言ってたけど、
外の世界を見た後で故郷へ戻れという意味になるのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 09:27:40.98 ID:tGm2R7Msd.net
台湾のウィキペディア見てたらスレイマン先輩が「K翼長官蘇雷曼」ってなってた
黒翼長官ってなんか悪の組織っぽい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:46:47.02 ID:wtS5U3GV0.net
>>610
違う
あの村が一度滅んだマフとスレイマンの故郷
だからあの村からまた最初からやり直せってことだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:57:10.24 ID:3WziSTqw0.net
何で滅んだ村に人が住んでるんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:08:29.75 ID:tGm2R7Msd.net
>>613
あれ再建された村
だからイェニ・トゥグリル村(トルコ語で「イェニ」は「新」の意味)って呼ばれてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:20:16.87 ID:3WziSTqw0.net
そうなのか
トルコ語必須だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:24:59.86 ID:yQTd/NNc0.net
そもそも放射能汚染でもなければ壊滅したって誰かしらが住み着くよ。
マフムートの民族はあの二人を残して滅びたみたいだが、

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:30:55.37 ID:5lRdnf7k0.net
国としても必要な拠点だったら数年間税免除とか餌ぶら下げて移住させたりすることも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:33:00.36 ID:ZVBJXf7p0.net
火事になっても誰も出てこないの不気味だった。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:34:55.39 ID:94hpdVKWM.net
トルキエは基本土葬
五種類の精霊がいて、トルキエは特に水の精の信仰が厚い(ヘタにイスラム教臭出すと不味いからか割りとファンタジー系)
あの村は跡地に再建された新しいトゥグリル村

尺の都合とはいえ、あんまり端折って欲しくなかったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:10:55.66 ID:IvBZF9yH0.net
突っ走ってるもんなぁ、序盤。
まあ1クールで4将国まではやるみたいだし、そっちに時間割きたいんだろう。
あそこからいよいよ面白くなるけど複雑にもなってくるし。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:24:27.33 ID:GlLECh6fd.net
有能な担当編集に変わる前の部分は全部カットしちゃうってやり方もあったかもな
やっぱり序盤は設定が支離滅裂だから、回想でつまみ食い的に
必要なところだけやればいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:38:47.18 ID:JFpvBxEfd.net
とは言え合戦シーンとかはアニメ(動画)にするとあっつー間だしな
意外と四将国篇あたりで説明ぶっ込んでくる可能性もあるかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:52:53.97 ID:9mxN+Es50.net
http://i.imgur.com/TmXeYuv.jpg
http://i.imgur.com/jVtV2KA.jpg
何の為に仮面つけてるのかも分からんかったわ
暗視効果でも狙ってんのか
つうかこんだけ美形ならいくらでも生きる道があるだろうに悪人やってるもんな
根っからの極悪人に違いない
とりあえずマフ君の邪魔をするな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 14:14:56.02 ID:tGm2R7Msd.net
>>623
赤蛇教団の皆さんが片目に眼帯だの仮面だのしてるのは宗教上の理由
元々製鉄技術者集団だったのが宗教団体化した教団だからか信者は皆男は左目・女は右目に眼帯してる
暗殺者だけじゃなくて帝国軍の将校でも眼帯してる赤蛇教団信者がいる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 15:24:09.54 ID:JFpvBxEfd.net
>>623
原作だと火傷があるんだけどな、なんぞの放送倫理に触れると考えて変更されたんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 15:31:43.31 ID:wtS5U3GV0.net
火傷はマフとの因縁の証としてなくさないほうが良かったと思うんだけどなあ
ないとなんでマフに執着するか説得力薄いじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 16:47:31.10 ID:DJOD5Egy0.net
火傷って銀仮面卿かよw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 16:57:31.39 ID:WeTZQ0YSd.net
今のトルコを見たらこんな頭の回る人間がいたのかおおいに疑問だわ

誤解を恐れず言うが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:02:39.19 ID:oP97RkxK0.net
何が言いたいのかちょっとわからんけど、犬鷲がテント持ち上げたときの火事に巻き込まれて顔焼けてんだよ
なかったことになってるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:44:34.68 ID:IvBZF9yH0.net
深夜枠なのに火傷NGなのかな?これからもっとグロシーン出てくるけど。

今は日5枠感あるけど、日5枠でいられるのもそろそろ終わりだね。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:57:07.88 ID:MBxDAGzR0.net
日5のアルスラーンでヒルメスの火傷痕がOKなのに深夜のこっちがNGなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:00:21.66 ID:oP97RkxK0.net
主人公が焼いたようなもんだからかねー?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:02:43.53 ID:qjGjpOnX0.net
一瞬だが部下は後ろで丸焦げになってたのにな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:21:06.41 ID:f6JDErTX0.net
主人公が敵とは言え女の顔を焼いて女が復讐を誓うから?
フェミ過ぎやしねーかアニメスタッフ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:26:22.88 ID:oP97RkxK0.net
だから日5の枠だったかも?と言われてるから配慮したんじゃねーのって話

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:31:12.34 ID:ugjtfKV80.net
将国のage

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:40:39.81 ID:uyv/M3qG0.net
抗日叫んで死ぬほど嫌いな日本のAVの違法字幕版を盗み見してチンチンシコシコ劣情支那畜

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:06:36.45 ID:9ILQwd3J0.net
BSで、いきなりショップチャンネルが録画されててビビった
そういや次回は19日だったっけ
心臓に悪いのう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:11:39.76 ID:g+ebtGEx0.net
マフムートきゅんかわいすぎる
ケツ犯したい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:26:40.11 ID:SD9ojgxa0.net
焼いたのは主人公じゃなくテントに火をつけたのは敵女のお仲間さんだよな
主人公がシャラちゃんにテントの縄切るように頼んでたのが原因だろうけどその切れた縄を自分の腕に巻いたのが悪いんだし
やっぱり女性の顔に火傷というのが駄目だったのかな
男キャラだったら原作通り火傷してても通ってそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:46:15.45 ID:pUT37zw+0.net
>>640
ヒロアカの炎と氷使う子の火傷跡は塗り分けで対応してたし
スタッフにやる気があるならエグくならない感じで表現できると
思うんだ>火傷

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:27:52.66 ID:8Ll1HISP0.net
>>628
これはオスマン帝国風創作であってトルコの話じゃないけど
今のトルコだって頭いい人たくさんいるからな・・・
その10倍以上の遊び人がいるだけで・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:43:57.57 ID:3WziSTqw0.net
日本みたいに工業国になる必要が全然無いからそうしてないだけで、
頭いいとかは関係ない

644 :やらハゲ=嫌儲猿=支那土人@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:47:44.63 ID:QH9AZCK40.net
死ぬほど嫌いな国のエロ漫画の違法字幕版で自慰する抗日支那畜どものキチガイ性癖っぷりには負ける

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:06:59.95 ID:/l33+D6qM.net
ここ20年以上衰退し続けているジャップがまるで賢いかのような言い草だなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:46:37.20 ID:bhZxQyyC0.net
トルコはあれだけ中東の難民を抱えて屋台骨を保ってる時点でそれなりに利口な人が多いんだろうなと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:51:50.32 ID:3WziSTqw0.net
日本みたいに常に新技術を開発し続けないと死んじゃう国とは違って、
メインの産業は農業と軽工業だから、生きていくだけなら困らない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 00:54:33.49 ID:+D8h2qdb0.net
日本のような西洋を模倣するだけの国にはなりたくないんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:15:26.31 ID:++YoaqTz0.net
>>645
日本は団塊世代の人口が多すぎるのが問題なだけなんだがな
団塊さえいなくなれば、ほとんどの問題は解決しちゃうで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:29:48.84 ID:wjwwb9dN0.net
アルタイルage

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:46:24.46 ID:VzBfXc7/0.net
>>649
少子化が解決するビジョンがない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:21:56.61 ID:CbEPmYoYa.net
ただでさえつまらない序盤に改悪に演出不足
時間は深すぎるし下手するとよりによってBSアビスと被り
止めに言わんばかりに全く盛り上がらないところで二週休み
おかげさまで原作も売れず円盤も爆死
アニメ化なんてしないほうがよかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:00:08.37 ID:EyVAYqMn0.net
将国のアルタイルage

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:28:07.10 ID:ujsq7Let0.net
すわ戦記モノか?と期待してたんだけど、
アルデラミンの方がおもろかったなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:30:39.59 ID:xWLhrQTyd.net
>>654
デラミンか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 20:05:17.82 ID:0RtiUTjz0.net
売れてないのか
自分のところ映像化特設コーナーに最初から積まれてなくて棚に数冊ある程度だからなあ原作
置く気配ない
何と無く知名度の無い雑誌の女性受け狙ってそうな(※絵からくるイメージ程度)女性作者少年漫画の取り扱い悪いような
去年アニメ化の某スポーツ漫画もピンポイントでそれだけ置いてなかったし
置いてあったとしても本屋ではちょっと買いにくい絵柄だったが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 20:20:08.52 ID:wTH+ARI8a.net
>>656
書店員の身内曰く、シリウスというマイナー雑誌の中ではかなり売れてた。ただ真ん中を過ぎて終わり見え始めた頃合いだから全盛期よりは下がっている。アニメ化するなら何故もっと早くしなかったのか。
あとセット刷り遅い。注文しても入らねえ、メディア化で展開するのには完全に不足、なめてんのか、とのこと。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:32:24.88 ID:m4UdXoo00.net
まあこれ出版社側が完全に屋鵜r気がないんだろうなと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:43:04.38 ID:cp4ylO8N0.net
てかメジャー雑誌じゃないし部数刷りすぎた後のリスクで二の足踏んでんだろうな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:13:02.74 ID:DlMF0v9r0.net
アルデラミンは作者もむせび泣いたんじゃないかってくらい絵がなんだこれだったな
しかもOPが全然合ってないw 

ぶっちゃけ原作者視点ではどういう風にアニメ化されるかとか完全運だしなあ
まして売れるかどうかなんてどうしようもないね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:12:54.92 ID:deKRRkLa0.net
漫画やラノベのアニメ化って、要は映像化権(と付随する版権等)を売ってるようなもんだしね。
原作者完全監修なんてワンピース劇場版くらいじゃね?最近だとBLAME!もか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:54:43.30 ID:e0CR2EkRd.net
>>661
蒼き鋼のアルペジオ
1クールアニメとして話を成立させるために原作と大幅に展開や登場人物の設定が変わったけど、その変更は原作者から提案された

ちょっと稀有な例が蟲師(アニメ版)
原作の大ファンの監督がひたすら原作に忠実な映像化を追求して業界中の原作ファンをかき集めて製作し、原作者も「THANKS 漆原友紀」とクレジットされてる
実写映画なんてなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 08:54:29.13 ID:FX0CqlKi0.net
将国のage

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:46:39.59 ID:MyVETKQvd.net
>>657
書店員の人気投票で選ぶ本屋大賞ってホモ臭いのばっかりなんだけど
BL好きが多いの?やっぱり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:52:56.94 ID:gOafyuNT0.net
>>662
蟲師は凝りすぎたのか2期は何回か落としてたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:08:19.07 ID:Cu0YxwK70.net
中々見ないレベルで出来が良かったから今でも見返すし蟲師は本当にスタッフに恵まれてたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 07:44:40.70 ID:vo07vCgC0.net
アルタイルage

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 08:15:55.72 ID:Jw+rm+t90.net
アルタイル揚げ
トルコの郷土料理。材料のアルタイルは乱獲により絶滅が危惧されている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:46:23.93 ID:Ydjg4XmXa.net
>>664
どっちかっていうと男性比率のが高いみたい。力仕事多いし。
そして男性はBLなのかどうかの判断すらついてないことが多いそうな。
勿論その方面に力入れてる書店とかもあるだろうし、店によるだろうとしか…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:56:47.29 ID:vo07vCgC0.net
将国のアルタイルage

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:10:34.66 ID:+GwCTCwK0.net
TVアニメ「将国のアルタイル」スペシャルニコ生
2017/08/11(金) 開場:21:27 開演:21:30
lv303976757

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:36:41.37 ID:P0QYxQEg0.net
>>669
男女比は半々くらいだそうだ
http://fujipon.hatenablog
.com/entry/2014/03/21/022922

性質上投票者が固定されてるので、同じ作家が何度も選ばれたり
社会系よりは感情に訴える「意識低い系」の作品が選ばれやすかったり
問題はあるみたいだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 00:18:36.63 ID:DDjFBRts0.net
要所要所でいいキャスト抑えてるのは安心するわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:35:13.91 ID:IQWJlNFH0.net
円盤売れんのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 06:30:00.89 ID:qUVbJMId0.net
将国のアルタイルage

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 06:48:05.21 ID:4YVaXQY+0.net
2週もなかったら完全に話忘れてしまいそうだ
とりあえず鷹が優秀ということだけは覚えている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 07:22:42.43 ID:wZpsTW6/0.net
残念、惜しい

鷲だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 09:19:15.86 ID:qn5uQxFld.net
2週あくけど変わりにポイニキア&ヴェネディックあたりは連続放送になるのかね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 11:23:52.06 ID:4F5y2vGd0.net
ポイニキアで3話だって
ご丁寧にネタバレタイトル付きで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 12:23:39.81 ID:vUkmFw0+a.net
>>676
全3話完結できれいにまとまってる気がしなくもない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 16:04:56.76 ID:vNMMoJUD0.net
サブタイでネタバレはどうでもいい
毎週きちんと放映して欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 16:45:49.48 ID:NcDvtj0P0.net
それはさすがにテレビ局に言ってくれとしか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 16:58:25.62 ID:4YVaXQY+0.net
2回飛んだのはMBSと世界陸上のせいだしなー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 18:07:21.19 ID:VqqsvSGr0.net
この良い作画のまま最後までやってほしい
二回潰れたからまた最後に二回連続放送になりそうかな
この枠はそういうの多いし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 18:39:02.90 ID:uOdXRPrQ0.net
公式のNEWSによると

MBS/TBS
8/18(金) 第5話
8/25(金) 第6話&第7話

BS-TBS
8/19(土) 第5話
8/26(土) 第6話
8/30(水) 第7話

だそうなのでかなり注意

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200