2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:57:12.73 ID:pcJquKXx.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1201
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500432989/

以上、他にテンプレはありません。

おいこら

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:00:39.13.net
お前らみたいな低学歴アニメユーザーに質問なんだけど
ブロマンスの対義語みたいなのってある?
ブロマンスに関してはかなり古くからあるんだけど
女のブロマンスみたいなのってないよね、やっぱり女って古代から自己中心的だったって事?w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:01:08.87.net
ナナマルのヒロイン、棒超えて棍棒かよ
おまえら酷過ぎ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:01:12.59.net
なろうを批判した同じ口で女児アニメを語りだすからアニオタは怖い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:02:01.26.net
>>826
それは認める
あそこの件はキレッキレだったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:02:40.04.net
>>829
なろうは女児アニメよりも酷いもん
女児アニメは子供とおじさんに夢を与える
なろうはおじさんの現実逃避

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:02:45.66.net
>>789
天道さんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:02:53.36.net
声優は多少棒でも許せる者だけど、やはり周囲とのバランスは大事かなと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:02:56.82.net
MXのアニステみてたらアニソンランキングでシンフォギアの主人公のキャラソンが1位だった
このダミ声歌のどこがいいんだ?
シンフォギアは声も内容も暑苦しくて苦手

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:03:11.18.net
前期はエロマンガに進撃にID-0にヒロアカにBORUTOに有頂天にアリスにバハに月がきれい
面白のがこれだけあったぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:03:15.61.net
さすがに女児向けまではチェックできないわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:03:33.52.net
終わり方は劇場実写版のがよかったけどそれ以外はアニメの勝ちだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:04:13.46.net
>>835
ヒロアカBORUTOバハが続投してる幸せを噛み締めよう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:04:31.90.net
病人の特徴は
懐古推し
キッズ推し
腐推し
リゼロ以外のなろう叩き
一部日常系推し

だからな
加えてアメドラ推し

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:04:32.72.net
>>806
不作だわー
見るものねーわー

は毎クール涌くから気にしなくていいかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:04:57.79.net
今期は与作

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:08.97.net
>>835
全部つまらん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:25.16.net
今期は臭作

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:40.86.net
>>797
ジュエペもナツコが脚本書いてから斜陽になってったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:41.13.net
>>836
女児向けは基本大人にはつまらんものだが稀にプリパラのような狂気の沙汰が存在する
俺の場合最初は歯牙にもかけてなかったが、ばくおん→上田麗奈→あじみ先生という経路で狂気の道に入った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:44.21.net
なろうやラノベ自体は年齢関係ないと思うが、
主人公パーティーの年齢層が低いものだと微妙
gateとか異世界食堂みたいのなら中年が読んでも気にならん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:44.66.net
前期は有頂天が圧倒的良アニメだった
17歳みたいなかーちゃんがほしかった海星といちゃらぶ中田氏セックスしたかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:05:56.60.net
>>841
アニメを切るのが得意なんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:06:08.35.net
子供向けは基本的に大人が見るにはつまらんよ
華があってこそ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:06:26.03.net
実際、今期の深夜より、プリパラ、アイカツ、プリキュア、リルリル、ここたまの方が面白いしな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:06:32.33.net
有史以来女同士が協力共闘して成果を掴む物語は殆ど作られてこなかった
萌えアニメでは女同士が協力することが当たり前に描写されてるけど
現実世界では女同士が協力するなんてありえないからなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:06:34.54.net
前期はひなこのーとだけが日常系枠とエロ枠を保ってた印象ある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:06:54.81.net
>>848
うまい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:07:25.63.net
これからアニメ化するなろう系はどんどん量産型が増えて糞化するぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:07:45.09.net
>>830
あの回ふでやすじゃないけどあそこだけはやばかったわwww
そもそも今期のプリパラは客少ないからって当然のように観客席埋め尽くすめが姉がもう狂気でしかないんだけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:07:55.51.net
前期だとまぁエロマンガは当たりだったんじゃね?
今季そのエロマンガに対抗しうる作品って今のところメイドインアビスぐらいしか見当たらないが、あれもここからの展開でどうなるかわかんね
現状ショートアニメのほうが面白いという異常事態でもある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:08:17.36.net
内容のない大人向けアニメよりは子供向けの方が内容があったりするんじゃね
アニメ日本昔ばなしとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:08:18.21.net
>>846
確かにGATE位ならおっさんでも良いな
ラノベでもカッチリした作りのやつなら大人でも良いだろうけど
ハーレムやら糞ガキ主人公の俺TUEEEやらを好んで読まれると辛いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:08:36.37.net
ここ最近、深夜アニメが深夜アニメとして機能してないのが不満だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:08:45.69.net
ドラゴンマガジンはゲーマーズ押しだが
作品として物足りない

861 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:09:17.23.net
>>832
天道さんかわいいけどあれだけじゃ物足りないだろ。
あの部活にポケモンガチ勢が入部するくらいのイベントがないときついわ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:09:23.38.net
>>854
増えてもクソなら見なけりゃ良いだけじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:10:03.83.net
実力主義も隠し天才の話か
ガッカリです!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:10:16.60.net
>>854
だからなろうは滅ぼさなければならない
買わない、読まない、書かせない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:10:22.79.net
むしろ子供の方にこそ内容のあるアニメを見せたほうがいいな
大人は脳が劣化していく一方だから適当なものを見せておけば良い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:01.22.net
>>864勝てば官軍。滅ぼしたければそれよりもウケるものを書けばいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:08.09.net
エロマンガ、アビス、ってロリ豚好きそう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:20.98.net
朝アニメはたまにカレー食って死にかけるような狂気孕んでるからな
あの回まじで意味わからんかったwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:47.21.net
GATEの漫画版の絵師
「皇国の守護者」作者の遺作
ttps://pbs.twimg.com/media/C_Wd8BVUAAArRCV.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:11:49.82.net
>>865
昔の子供向けアニメは案外大人向けっぽい教訓めいたこととかブラックなことを潜ませてたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:12:07.34.net
スマプリは面白かったけど他はマイメロディぐらいしか見てないな
他も一応試食はしたけど無理だった
明らかにおっさんやアニヲタ向けに調整してたから上記2つは見れた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:12:26.69.net
なろうって作者自身が挿絵入れまくってそれで人気出たような作品もあるんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:12:31.74.net
>>851
キルトとか色んな世代まじって協力して刺繍したりするけど
当たり前すぎたり生活に根ざしすぎたりするせいか、ブロマンスの女版を示す言葉はそういえばぱっと思いつかない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:12:33.01.net
>>862
そういうこと
本当に問題なのは魅力ある作品が減ったこと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:12:48.46.net
異世界スマホもナイツマもとりあえず俺TUEEEEしときゃええわってのはマジでつまらん
リゼロとか主人公うぜえけど、出来ることと出来ないことがはっきりしていて、能力にもちゃんとリスクとリターンが設けられてたからまだみれた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:13:01.55.net
違うでしょ
みんな自分に見る目があるって言いたいからガチな基準で勝負しに来るアニメには厳しい
子供向けならその批評しなきゃいけないってプレッシャーから解放されるから気楽に甘い目で見れる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:13:10.58.net
えろまんがは糞アニメとして切ったけどメイドは特に切る予定ないぞ
今の所あんまおもしろくないけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:13:22.97.net
>>870
昔のドラえもんとかそんな感じだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:13:37.12.net
00年代まではいまのオタク向けっぽいのも夕方にやってたな
いまはケロロ軍曹みたいなのが長期にやれなくなってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:04.10.net
顔芸アニメも1枠しかねぇしな、今期は
http://k.pd.kzho.net/1500559687379.jpg
http://k.pd.kzho.net/1500559743106.jpg
http://k.pd.kzho.net/1500559808891.jpg

881 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:14.47.net
>>869
あの人ゾンビ物だけじゃなくこんなのもかいてたのか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:28.27.net
>>875
リゼロはちゃんと都合よく物事が運ばないことを描いたのは良かったと思うよ
タイムリープやループを都合の良いギミックだけにするのはクソだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:35.59.net
原作枯渇な上に脚本業界が無競争で腐ってるから良い弾はまず残ってないからな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:43.21.net
>>880ゲーマーズあるじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:14:51.97.net
犬とハサミはつかいよう、でも殺人カレーはあったで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:15:03.14.net
>>877
エロマンとメイドインアビスになんの共通点が?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:15:16.59.net
>>851
自分は未経験だけど、たいてい育児絡みで女同士はあれやこれや協力もしてるよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:15:24.50.net
照れ隠しで手当たり次第にクソクソ言うやつも子供だけど、
おっさんもおっさんでアニメにのめり込むのがダサいと思ってるからプライドを守った建前を用意するんだよな
狂気をネタにして楽しんでるってのも自分に対する言い訳で子供がクソクソ言ってるのと本質は大して変わらん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:15:30.20.net
げのまのずヒロインきんぱつじゃなくてもしかしてソシャゲでヘルプ出してる子か?
見直して登場してたの気づいたわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:16:19.74.net
ゲートもリゼロもただのご都合主義アニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:17:24.26.net
>>886>>877>>867
まあキャラでざだけみたらロリ萌えの可愛い子だしな
えろまんがは可愛くても中身がくだらんから切ったが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:17:24.21.net
カレーのスパイスは漢方薬とかなり被るので、薬煮込み料理と言える。
誤った薬を飲んだら普通に死ぬから殺人カレーは割とリアルな描画。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:17:39.84.net
ゲートの作者は底辺の予備自衛官風情のくせにあんな気持ち悪い極右本書けるんだからキチガイだわww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:18:29.87.net
>>882
そうなんだよな
最終的にまぁ上手くいくっていうのはまぁいいとしても、最近適当に俺TUEEEしときゃいいってやつは基本失敗しないからな
失敗を重ねるから成功の価値、カタルシスが生まれるというのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:18:34.89.net
冬にやってた某動物園アニメも子供向け教育アニメっぽいところが面白かった
いつまでも騒いでる人たちは萌えおたキャラおただと思うけど
大人向けアニメの出来損ないよりは子供向けのほうが面白かったりする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:18:52.69.net
>>888
でも俺みたいにおっさんの立場でナイツマもアビスも異世界食堂もリセットとかも楽しんでるよって言うとそれはそれで文句言われんのよ
結局大人も子供も自分に無いものを持ってる他人が妬ましかったりするからどうしようもない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:19:09.09.net
ご都合主義でも過程が面白ければ良いよ
やたら結末にこだわる人がいるのは過程がつまらないことの裏返しだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:19:37.40.net
エロマンガとアビスが同じ枠なのか…
わからん…理解不能理解不能
まあロリじゃないんで理解できない方がいいのか

エロマンガの売り上げとかマジかよってレベルだったなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:20:15.39.net
>>871
スマプリもシリーズの中では異色だったみたいでそれまでとは違うファンが付いたんだよなw
キャラの個性がはっきりしてて分かりやすく、ギャグも面白かった
その分主人公がかっこ悪く(外見美少女だけど)女児にはウケなかったかもな
まあそれも前半まで、後半からは見てないや

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:20:54.07.net
>>895
あれは完全に盲点だったなあ
心の隙間に上手く刺さってきたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:20:59.55.net
ごちぶたも切ったからえろまんがが売れてもあーいつもの感じねとしか思わんかった
購入層に向けて作るなら必然的に豚と腐にあわせるしかないしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:21:00.33.net
>>895
あれもキャラ原案がケロロの作者だったな
昔なら夕方アニメとしてやれた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:21:09.45.net
アビスが人を選ぶのはリョナ要素だよ
これから闇はどんどん深くなる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:21:10.75.net
リゼロは中の人が演じるキャラがキモくて理解できないと言ってたぐらいだからな。ご都合主義なのは変わらんしスマホさすおにを馬鹿にできる立場にない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:21:30.58.net
>>895
あれは子供向けアニメの皮をかぶった大人向けアニメだからちょっと話が変わってくると思うぞ
これみよがしなフリと伏線だらけの構造に大人が懐かしがる王道ロードムービースタイルだから
完全に狙い撃ちで作ってる
というか今100パー子供向けで作ってるアニメってほとんど存在しないんじゃないか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:22:37.82.net
まぁヴァンガードを子供向けとは言えないかもしれないがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:04.46.net
立てれんかったから>>920お願い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:06.58.net
しまじろうは大人向けではないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:22.43.net
ご都合主義でも何でもいいんだけど、カタルシスが生まれないシリアスものはクソでしかないからな
設定とか別にガバってても気にしないし、何なら奇跡でもなんでも構わないよ
ただ重要なのはそこに至るまでに負荷を与えられるかどうかで、出来レースほど萎えるものはない

このカタルシスが無い作品はどれだけすごい伏線があろうが設定が神がかってようが面白く感じない
なぜなら心が動かされないから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:38.24.net
今日ゲーマーズとチアフルしか見るもんねえ
dive ←ホモ
西遊記 ←ホモ
コンビニ ←女もの

木曜マジ終わってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:38.50.net
ゲートの製作に自衛隊も全面協力してあの自民マンセーのプロパガンダアニメ作ったのに
その自衛隊が今稲田と一緒に責任追及されてて爆笑

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:48.90.net
スレ立て行ってみっか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:23:58.37.net
昔は「あにゃまる探偵キルミンずぅ」とか夕方にやってたよな
ああゆうのを夕方にやるべきなんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:24:05.42.net
毎日同じ話ししてるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:24:08.81.net
異世界コンビニアニメ化はよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:24:48.97.net
無理だった920で

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:25:00.91.net
AM11PM7
異星人コソビニ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:25:17.38.net
>>914
爺さんが多いから、話がループするんだよ

919 :うさぎうんち ◆uq6eHI82AM @\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:25:20.10.net
スマプリとアニポケのサンムーンって結構似てるよな。
視聴者にツッコミを入れて楽しませるような演出を差し込んでくるあたりが。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:25:36.23.net
最近は深夜やってそうな朝夕アニメってなかなかないな
シリーズもの以外では

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:26:17.22.net
アホガールのよし子ってさあ彼女なりの仁義とか感謝とか正義感で行動してるよな
やり方が常軌を逸しているから周りは迷惑だけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:27:39.60.net
自衛隊に倒幕活動される安倍政権wwwwww

倒幕会議
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1500405872/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:27:55.05.net
ナイツマは、まあ人選ぶよ
往年のスーパーロボット系を踏襲しながら、そこにリアルを持ってこようとする…幻想世界にした理由はそれだな
ガチガチのリアルロボット好きには我慢ならん部分もあるかもだが、昔を懐かしむオールラウンドなロボ好きおっさんにはたまらん作品だ
あとはおまけ要素であるはずの主人公のショタ度がハンパなく、ショタコンお姉さんやショタ好きおっさんがロボットとは別に食いついているのも面白い現象

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:28:48.76.net
次スレ立てますね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:30:42.89.net
今期アニメ総合スレ 1203
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500561021/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 23:33:12.42.net
>>923
むしろロボ好きなら納得いかないと思うけどな
昔のロボものって基本熱血系というか魂を乗せて戦うものだから、あの主人公じゃそれは感じられないでしょ
どちらかといえば後半のキャラ萌えとか、ただ何となく思い通りに物事が運ばないと納得いかねえってやつがみるんじゃねえかな

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200