2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 534曲目ッ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8737-WZKq):2017/07/22(土) 08:12:02.84 ID:/pjTSNMB0.net
カリおっさんとプレおっさんは自分の性欲の最終形態がアレだからな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 08:13:06.13 ID:byU+V9PI0.net
>>731
その理屈だとカリオストロはいいけどもう一人がやばい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 08:15:16.35 ID:vStBfkGJd.net
藤尭と気が合いそうだね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 08:20:05.09 ID:5bAQb0P7d.net
>>724
響がクリスの心配してるの告白してくれることに嬉しがってる未来さんパネェ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-wjJM):2017/07/22(土) 08:24:14.97 ID:mXOtJWpip.net
>>722
そうなのか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 08:26:49.80 ID:5bAQb0P7d.net
>>732
切ちゃんだってロリコンだし…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 08:30:07.34 ID:DSS/RWDX0.net
カリおっさんは典型的理想像の不二子ちゃんレベルだよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-v+E4):2017/07/22(土) 08:32:04.21 ID:YoWoCcnlp.net
ああ〜可愛い装者達といちゃいちゃしてえな〜
恥ずかしそうに翼さんがギュッと腕で寄せて胸の谷間アピールとかして来たら、俺は、俺はもう・・・!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 08:46:59.02 ID:EgfUadGS0.net
寄せる程も無いだr(ザシュッ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 08:47:30.76 ID:CjiDCXNVd.net
誰が一番ヤバイかって男をボインのお姉さんとロリータにしてはべらかしてるサンジェルマンが一番ヤバイ
次に響と切ちゃんターゲットにしてるし筋金入りのアレな人

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 08:48:51.03 ID:+r/vBDKm0.net
男が好きなわけでも女が好きなわけでもなく男を女に変えたのが好きって業が深すぎるなサンジェルマン。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-yMNO):2017/07/22(土) 08:50:28.69 ID:ZziG6wNL0.net
>>739
板も割れば谷間になるからね…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 08:51:22.99 ID:EgfUadGS0.net
本人達から熱心に頼み込まれて女体化してあげただけかもしれないから…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 08:51:34.54 ID:byU+V9PI0.net
>>741
いやサンジェルマンは女性こそ至高って考えだから女性が大好きなんだと思うぞ
逆に男がめちゃくちゃ嫌いなのかもしれないが過去的に考えて
そこらへんは今後明らかになるだろうなサンジェルマンがなぜ女性最高思考なのか
研究者的観点から女性最高ってだけの可能性ももちろんあるけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-1BKU):2017/07/22(土) 08:55:24.25 ID:LC6fRple0.net
アダムさんのスペックはアニメか!ってレベルでヤバいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 08:55:41.49 ID:ZnVraSgra.net
アダムは女体化してないんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 08:56:03.51 ID:+r/vBDKm0.net
マジレスすれば単に錬金術的に必要でやったんだろうけどパヴァリアにもアダム含めて男のメンバーは普通にいるだろうから(彼女等は幹部)モブ団員からあの人そういう性癖なんじゃ?って疑惑持たれて悩んでると思うと可愛い。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 08:56:42.90 ID:DSS/RWDX0.net
切ちゃんもビッキーに男を感じたのならなかなかやりおる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 08:57:07.27 ID:DSS/RWDX0.net
もじゃないとだ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 09:01:02.93 ID:DnA5/Ghgd.net
錬金技術の到達点(至高の胃薬)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:02:28.67 ID:CjiDCXNVd.net
>>746
こっそりサンジェルマンに女に改造されてる可能性
あると思います

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c799-k/cA):2017/07/22(土) 09:04:17.83 ID:HJK113KG0.net
>>722
は?キャロルとの比較なんてどこに書いてあるよ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 09:06:38.95 ID:+r/vBDKm0.net
サンジェルマンさんの日々

カリオストロ「あ、カチコミかけてくるんでティキ運ぶのよろしく」

サンジェルマン(ズキズキ)

プレラーティ「あ、私も言ってくるわけだ」

サンジェルマン(ズキズキ)

サンジェルマン「ティキ貴方はここにいなさい」

ティキ「ちょっと出掛けよっと」

サンジェルマン(ズキズキ)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 09:07:37.30 ID:byU+V9PI0.net
>>752
キャロルも錬金術師で結社の援助を受けていたのなら
結社の錬金術師の中で最強であるアダムのほうが上だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:09:16.02 ID:CjiDCXNVd.net
>>753
サンジェルマン「ストレス発散のためにパヴァリアの男を何人か女にした。次はオマエダ」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-M8tM):2017/07/22(土) 09:09:55.46 ID:EPOL2l8jM.net
援助は資金や材料集めで
能力が上かどうかは分からんと思うが…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 09:11:12.96 ID:ZnVraSgra.net
キャロルは破壊力に関してはめちゃくちゃ周到に準備してたからあれを超えるには同等の準備が必要だと思う
まあシャトーの残滓とか利用するみたいだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:14:29.51 ID:CjiDCXNVd.net
キャロルは燃え尽きる前の蝋燭ブーストがかかってただけ感ある
ウェルいなきゃ終わってたし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 09:17:10.17 ID:+r/vBDKm0.net
そうなってたらどうする気だったんだろパヴァリアは。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 09:18:56.18 ID:Ni/EY7lVd.net
そういえば事件の規模とか敵の強さを置いとくと敵の大物具合ではフィーネが一番なんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c799-k/cA):2017/07/22(土) 09:19:59.68 ID:HJK113KG0.net
>>754
飛躍しすぎ
>>756のとおり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-2p3U):2017/07/22(土) 09:20:31.77 ID:LC6fRple0.net
SONGとパヴァリアどっちもまだ万全じゃないな
リンカーとラピスが出来上がってからが本番か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-M8tM):2017/07/22(土) 09:20:50.54 ID:EPOL2l8jM.net
続編考えず最初に一番凄い奴を持ってくるから
以後の敵に苦慮するはよくあるパターン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:24:14.21 ID:CjiDCXNVd.net
実力的にもキャロルのほうが劣ってる感ある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 09:26:44.08 ID:+r/vBDKm0.net
ただフィーネがカディンギル以外は完全聖遺物頼りだったけどウェルもキャロルも恐らくパヴァリアも自分達の研究成果で戦ってるのが亡霊と現代人の違いかな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 09:31:59.39 ID:ZnVraSgra.net
技術的パラダイムのたびに蘇ってたってことは文明進めるためにコツコツ貢献してきたってことではあるんだけどね
まあその上で現状はまだまだ完全聖遺物には敵わないとの判断だろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 09:32:00.44 ID:AtrIeVto0.net
将来性と応用力において錬金術は優位に立ってる感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-I4wg):2017/07/22(土) 09:33:24.72 ID:CQKXHXSXM.net
アダムが結社の錬金術網羅してるなら、もしかして三木さんの歌が聞けるのか……?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 09:38:29.06 ID:ZnVraSgra.net
1人で死灯が歌えるというのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:41:39.08 ID:CjiDCXNVd.net
>>765
自分の研究材料の響に計画潰されて切ちゃんにトドメさされたのすごい皮肉
二人がフィーネの自滅因子だった?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 09:42:52.30 ID:+r/vBDKm0.net
リインカーネーションはシステム的に子孫が誰も聖遺物の起動に立ち会わなかったらずっと転生できないんだよな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 09:47:53.18 ID:EgfUadGS0.net
>>763
バトル系ラノベでも、第1巻(第1章?)の敵がかなり強くて以降はしばらく強さが落ち着くパターンが多いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 09:49:20.70 ID:CjiDCXNVd.net
>>772
スレイヤーズとかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-keyE):2017/07/22(土) 09:50:46.83 ID:gR4D83Tp0.net
>>771
聖遺物が身近に無いような場所に転生してもどうしようもないからむしろ利点だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 09:53:55.27 ID:AtrIeVto0.net
というか最初の敵が強くてそれを討った余波が世界に細々と騒乱を撒き散らかしてシリーズが始まるってのも
なんか割とある気がするな、具体例がとんと浮かび上がってこない旧世代のおつむのプロセッサだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-NnZk):2017/07/22(土) 09:55:23.68 ID:GDTLOKood.net
おむつのプロフェッサー?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 09:56:29.40 ID:BBNJdDgsa.net
主人公側も最初は弱いから相対的に強く見えるとか
ただし、自称最弱とかガチで最強の主人公には当てはまりません

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 09:59:55.59 ID:+r/vBDKm0.net
>>774

フィーネの目的的にパラダイムシフトの為に文明進歩させないと行けないんだからデメリットでは?聖遺物の研究だけしてたんじゃないし。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-NnZk):2017/07/22(土) 10:02:06.34 ID:GDTLOKood.net
キャロルを馬鹿にされたエルフナインが世界を破壊する事なく世界を識り独自の万象黙示録を完成させてパヴァリア組に一矢報いるシーンとか欲しい
インフレはしょうがないにしてもキャロル下げられっぱなしはなんかこう悔しいよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:04:25.00 ID:s4AysyjE0.net
魍魎戦記マダラみたいに体の部位を一つ一つ翼さんが獲り戻りしていく
話みたい元祖はどろろだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-Jl4f):2017/07/22(土) 10:06:23.38 ID:UdWW6/wuK.net
勝手にキャロルより強いと思われてるだけで現状どう考えても弱いだろパヴァリア、プカおっさんとかガリィに負けそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-NnZk):2017/07/22(土) 10:08:19.06 ID:GDTLOKood.net
てか万象黙示録って結局なんだったんだろ
パヴァリアのキャロル支援の意図が「万象黙示録欲しいから完成したところを奪う予定だった!世界壊すとか聞いてねーし!」って話ならそのうち補足や解説出てくるのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-MWVT):2017/07/22(土) 10:09:40.54 ID:GRWm3XWEp.net
アダムについては何とも言えないが、シンフォギア相手にメタを用意していたキャロルと、解析を進めるべきって対策が不十分ぽかったサンジェルマンたちだと前者のほうが用意周到さでは上だなって感じる
だからキャロルが下げられてるイメージはあんましないどころかむしろ評価は上がってる気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 10:09:51.56 ID:AtrIeVto0.net
キャロル(およびエルフナイン)いなかったらパヴァリアのアルカノイズでシンフォギア壊されるよな
呪われた旋律のために何度もオートスコアラーに見逃されてもいるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:10:11.43 ID:s4AysyjE0.net
マダラで思い出したけどオートスコアラーが例えばティキが
人間の部位を一つ一つ奪っていって人間に近づいていくって展開とか
怖いなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 10:13:49.71 ID:gmQaHumca.net
3人娘ときりしらってそこそこ一緒にいるけどあんまり絡んで無いよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fe-v+E4):2017/07/22(土) 10:15:16.92 ID:wzPt0AY90.net
キャロルはドスケベボディな上に中身も可愛い女の子だし最高です。
殲琴ダウルダヴラは全キャラで一番好きなキャラソン、あのドス効いた声がカッコいい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 10:15:53.49 ID:QX3PqxI+0.net
むしろ、俺らはきりしらがちゃんと他に友達作ってるかが気になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:16:36.77 ID:s4AysyjE0.net
大人キャロルは浮いたアバラがたまらんあれで肋骨フェチに目覚めた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ygJY):2017/07/22(土) 10:19:25.80 ID:7rz7SFU90.net
1人で70億の絶唱並みの力を発揮できるキャロルみたいなのがそうそういたら困るし...
思い出の焼却なんていう常時自爆技やってこそだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 10:22:50.16 ID:BLC1uDj8d.net
キャロルは全てを投げ捨てての強さだからダウルダブラ無しだと普通にサンジェルマン達の方が強そう。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:24:09.99 ID:EgfUadGS0.net
キャロル陣営が目的の為に装者達をガチ殺しに来ず時間をくれたから
結果的にS.O.N.G.は戦力アップが出来たよね
いきなりサンジェルマンさん達と遭遇してたら初見アルカノイズでアウトだった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 10:24:38.70 ID:QX3PqxI+0.net
キャロルは言ってしまえば世界を巻き込んだ心中だからなぁ
そら、捨て身の奴は強くて後先考えてないからヤバいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-pSzm):2017/07/22(土) 10:27:16.82 ID:cyM2muYO0.net
ようやく今更ながら1話2話見終わったんやけど
今期のなんか雑じゃない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 10:27:17.77 ID:DSS/RWDX0.net
きりしらは夏休みの宿題ちゃんとやったのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 10:33:22.54 ID:Ni/EY7lVd.net
響は事件関係なく宿題溜めるタイプだと思う
もともと未来が行くからって選んだ学校だからモチベ低いだろうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-v+E4):2017/07/22(土) 10:34:08.72 ID:5v3hnvjJ0.net
>>795
クリスちゃんが泊まり込ませてやらせてるよ。
きっと夜は二人を抱きかかえて眠ってる。クッションは足りてる。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-mT22):2017/07/22(土) 10:35:01.59 ID:N7uKTGOBd.net
アダムの解説はあくまで組織の頂点って表現だし少なくともキャロルが下げられてるって印象はないな
ヘルメス・トリス・メギストスの解説からいってもキャロルが錬金術師として高位だったのは間違いないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 10:35:58.89 ID:QXekQh/ia.net
OPで出て来るハート形のクリスタルは
やっぱりギアクリスタルなんかね
怨敵フィーネの真似事など死んでも嫌だけど強くなる為ならッ!
的な葛藤とかあるんかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:36:38.49 ID:s4AysyjE0.net
それでも調はあえて切パイで寝る。切ちゃんはクリパイでダブル独占

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 10:38:29.00 ID:BLC1uDj8d.net
そもそもアダムがキャロルより上でも別に下げられてるとは思わん。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 10:42:24.99 ID:6eqLi+Zaa.net
テンプレ通りなら
キャロルなど所詮我ら四天王の最弱
とかいう展開だろうが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e6-ix72):2017/07/22(土) 10:44:07.98 ID:OVXd/Yio0.net
>>799
錬金術と櫻井理論には近しい部分があるみたいだし、聖遺物の力を利用して戦闘と防護を兼ねた格好をしようと思ったら手段も似てくるんじゃない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-ygJY):2017/07/22(土) 10:46:35.09 ID:/2wu3MOVd.net
最初の敵が実は全編通して最強レベルだったという灼眼のシャナパターンもあるらしいぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 10:47:03.03 ID:BLC1uDj8d.net
昔から研鑽してたんだし総合力でパヴァリアがキャロル以下だったらパヴァリアの立つ瀬がないよ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-I4wg):2017/07/22(土) 10:48:54.99 ID:CQKXHXSXM.net
金子のおっさんの装者の強さランキングみたいなもんで、一概にどちらがどうとかは言えないんじゃ
全て投げ打ってる+世界壊すっていう規模のせいでキャロルはサンカリプレより強そうに見えるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-B5qh):2017/07/22(土) 10:50:19.53 ID:HtZHF5Y+d.net
>>714
フィーネが残っているのかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-B5qh):2017/07/22(土) 10:51:19.03 ID:HtZHF5Y+d.net
>>786
あの三人娘の出番が減ってしまったせい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-yb8k):2017/07/22(土) 10:52:10.37 ID:9uxzmNQba.net
アダムはキャロルを制御したいが御しきれなかったとかだと思う
キャロルが強い方が設定的に説得力あるけど…テレパスメイジ設定異常なので
相手と少し離れた位置にしか出せないのか?電話の形は趣味か印象?
誰でも暗殺可能だと思うんだけど…

あと先端科学を上手く取り込んだフィーネの方が明らかに現代人的な感

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 10:53:52.96 ID:EgfUadGS0.net
>>804
トリガーハッピーとかいう対フレイムヘイズ最強兵器を持ってた優男だったっけ
懐かしいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 10:58:00.93 ID:ZnVraSgra.net
わけのわからないものが奇跡として糾弾されるなら世界丸ごと分解してその構成を図鑑にするのが世界を識ることだって感じじゃね
万象黙示録って言い方は

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 11:04:57.84 ID:s4AysyjE0.net
人助けしてた善意のパパを殺した民衆を許さない!

闇落ちした理由、分かりやすくて好きだったかも・・・キャロルちゃん。戦隊モノはわかりやすさがいっちゃん大事だってわかっだね!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-hPqt):2017/07/22(土) 11:08:35.10 ID:1RLoc9hwa.net
3人娘もクリスちゃん家によく遊びに来てるみたいだし入り浸ってたきりしらともそこそこ仲良くなってると思うんだよな
創世ちゃんは面倒見いいしアニメちゃんもわりとしっかりしてるし詩織ちゃんはガチの人だし危なっかしいきりしらの事を放っておけないタイプの子達だと思うんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-hPqt):2017/07/22(土) 11:16:23.28 ID:1RLoc9hwa.net
>>788
きねクリ先輩にベッタリだから必然的にメガネちゃん達にも可愛がられてるだろうな
あのクリスちゃんが可愛い後輩とイチャイチャしてるなんてメガネちゃんがエクスドライブしちゃう案件

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-ryFS):2017/07/22(土) 11:22:41.87 ID:Ewvqp9Yqd.net
>>794
1期から雑でツッコミどころ満載だぞ
それがシンフォギアだぞ
こまけーことはいいんだぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 11:22:44.56 ID:DnA5/Ghgd.net
アニメちゃんの影響で深夜アニメに異様に詳しくなってる調とか見たい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-BmG3):2017/07/22(土) 11:25:06.66 ID:4hfElwAo0.net
あの司令が大口を開けて驚愕、なんて
第四話はどんなとんでもない事態が起こるのか。
それとも司令が驚愕するほどの強敵が現れるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 11:28:44.50 ID:AtrIeVto0.net
金色のガングニール……だとぉ!?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-2p3U):2017/07/22(土) 11:28:53.86 ID:LC6fRple0.net
月一本背負いで明確に悟るケースが多いと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-MWVT):2017/07/22(土) 11:34:36.58 ID:GRWm3XWEp.net
無印→月一本背負い
G→393の槍投げ
GX→きりしらルンバ

どのクールもこの回で見るの辞めてるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 11:35:33.85 ID:EgfUadGS0.net
>>817
夏のボーナスが思ったよりかなり少なかったとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-pqVL):2017/07/22(土) 11:39:32.81 ID:Z/w34AEf0.net
>>804
1巻の途中で死んでる癖に最後まで持ち上げられっぱなしのチャイルドマン先生とかも居るな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 11:41:27.54 ID:AtrIeVto0.net
>>820
地味に最終回の突っ込みどころ並べるのやめろ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 11:42:00.69 ID:EgfUadGS0.net
>>820
がっつり全話観てるじゃねーか!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 11:42:26.89 ID:DSS/RWDX0.net
393はOTOMAに近しいんだよ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-BmG3):2017/07/22(土) 11:44:17.94 ID:4hfElwAo0.net
>>821
確かにサラリーマンにとっては大問題だな。

それにしても、テレパシーが実体化して固定電話に
なるなんて、統制局長アダムはかなりの実力者だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-H/UL):2017/07/22(土) 11:46:36.19 ID:DSS/RWDX0.net
OTONAだった吊ってくるです

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 11:48:30.33 ID:EgfUadGS0.net
>>827
おう、今夜の4話放送までには生き返って来いよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 11:50:45.12 ID:byU+V9PI0.net
あれは未来がオリンピック選手もビックリな強肩を持っていたからあんなに投げられたのか
杖のなんらかの効果でとんでいったのか、もう愛の力としかいいようがないなのか
どう受け取っていいのかわからなかったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/22(土) 11:52:36.18 ID:4d4sPUSY0.net
司令という前例が居なければ「閉じて」という思いに杖が応えたという解釈しかありえないんだけどな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 11:54:11.53 ID:U7eHXCoe0.net
あのシーンは初見時に聖遺物的な力で飛んでいったと勝手に解釈してたから
見終わってから肩の強さ云々でネタにされてるほうに驚いた
というかあれで肩の強さとか言うのは無粋だと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 11:55:48.30 ID:AtrIeVto0.net
宝物庫の穴が吸い込んだとも
曲がりなりにも起動済みの完全聖遺物だから所持者の想念に呼応したとも
あの世界の人間のスペックが計り知れないから単純に強肩だったとも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 11:59:09.26 ID:Ni/EY7lVd.net
NINJAとかOTONAがいるんだから身体能力が高くても不思議ではないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/22(土) 11:59:51.19 ID:HI2inCki0.net
まぁ飛距離が聖遺物込みにしても直前の砂浜ダッシュ+投擲フォームがやたら綺麗だからなんか面白いんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273e-pqVL):2017/07/22(土) 12:06:15.43 ID:mylW8d9w0.net
>>815
いいからもう一度一期から二周目見てきなよ
確かにそういうスタンスでも楽しめるが勿体ないし
それだけじゃないのにそういう一面だけを押し付けられるのもちょっと

>>831
皆半分ネタで言ってるだけだろ
本気で言ってる人いたらさすがにもっと視野広げてもいいんじゃないって思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-wjJM):2017/07/22(土) 12:06:15.69 ID:mXOtJWpip.net
393は奏者になれば最凶
大人になればOTONAになりそうなポテンシャル秘めてるね!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 12:10:36.05 ID:Ni/EY7lVd.net
そりゃビッキーの嫁だからそれくらいのスペックはあるわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-z9/G):2017/07/22(土) 12:12:14.96 ID:BXw5/HhGd.net
>>816
正当派美少女な見た目してるからコスプレさせられてそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-eOuf):2017/07/22(土) 12:13:39.42 ID:gmQaHumca.net
司令が前線に出ないのは無印でフィーネに刺されて指示系統が壊滅した苦い経験のせいなんだろうけどぶっちゃけいてもほとんどの判断は現場に任せてるし作戦もガンガン行こうぜしか使わない脳筋と化してるからいなくても変わらないよな
無印の司令はクレバーだったけど今の司令ならまともに変身出来ないマリアに指揮させて前線出た方がよっぽど役に立つと思う
劣勢ながらも読み合いでフィーネと肉薄してた頃の有能な司令はいつになったら戻ってくるんだろ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf16-ncVW):2017/07/22(土) 12:15:12.66 ID:SIAPMDL00.net
休みの日にOTONAの自宅訪問やってほしい
クリスは司令の家行ってDVD観まくってお菓子ボリボリしてると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/22(土) 12:19:30.51 ID:HI2inCki0.net
マリアに加速しろって指示出したじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 12:20:20.77 ID:DnA5/Ghgd.net
ネフシュタンの起動実験やってたって事は、無事起動したら誰かが着る予定だったわけだよな
司令に完全聖遺物の鎧着せて現場運用とか想像しただけでもヤバイ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 12:21:59.18 ID:AtrIeVto0.net
暗殺されないヘッドって重要ではないだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 12:24:17.10 ID:6eqLi+Zaa.net
OPで響さんが演舞してる部屋って
司令の家なのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-b4+q):2017/07/22(土) 12:31:34.41 ID:Drydpfltp.net
>>783
てか、他作品見てもあそこまで用意周到で、竜宮まで計画通り事を進めるボスキャラは珍しい

キャロルは本人の戦闘力もだが、あれだけ高性能なオートスコアラー作ったりと、実力は少なくともプカおじさんより確実に上だろうし
サンジェルマンにも引けを取るとは思えない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 12:36:31.24 ID:6eqLi+Zaa.net
パパの話持ち出すとキレたりおかしくなったりする
それさえ無ければウェルを切り捨てるなんて危険すぎる事はしなかったかもしれない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-RtKs):2017/07/22(土) 12:37:28.43 ID:LRzXnTpBd.net
>>842
指令がいなくなると指揮系統が麻痺しちゃうんで緒川さんが着ます

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 12:38:06.57 ID:U7eHXCoe0.net
利害が一致しなくなった時点で切り捨てられなくてもウェルの方から敵対しただろうけどな
装者という共通敵がいたから協力したけどウェルは世界征服したいのに対してキャロルは世界を壊したいわけだから
目的は完全に真逆だし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 12:42:16.55 ID:BLC1uDj8d.net
とりあえず空間転移に関してはパヴァリアの方が進んでるみたいだな。普通に移動手段に使ってるし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-MWVT):2017/07/22(土) 12:44:21.47 ID:6eqLi+Zaa.net
>>848
能力的な危険性を知らないわけもなく
切り捨てるにしても幽閉がベストだと分かってただろうに
半端に痛めつけてトドメ刺さずに放置だからね
パパがらみで煽ると冷静さを失うところ
パヴァリアも把握してただろうし
組織に組み込むより単独でやらしとけって判断だったのかな

サンジョル<お前のとーちゃん料理下手
とか組織内イジメに発展しかねない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 12:45:23.45 ID:byU+V9PI0.net
>>849
アルカノイズの研究も上じゃないだろうか今回の特殊なアルカノイズとか対策がなければ勝てたかもしれないし
一般人でも使役できるようにしてたり兵器としての完成度はこちらのほうが高い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/22(土) 12:45:58.84 ID:HI2inCki0.net
腹刺されても数十メートル落下しても動けるウェルの生命力高すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-RtKs):2017/07/22(土) 12:46:23.44 ID:LRzXnTpBd.net
結局思い出焼却しすぎて手段のために目的選ばなくなっちゃったキャロルちゃんかわいい
しかも自分で計画にとどめ指すし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 12:48:28.65 ID:Ni/EY7lVd.net
嫌がらせされてキレちゃたからしょうがない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 12:49:10.44 ID:DnA5/Ghgd.net
チフォージュシャトーを自分でぶっ壊したのだけは未だに理由がわからん…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 12:49:20.46 ID:QX3PqxI+0.net
一応チフォージュ・シャトーぶっ壊したのは再構成を完了される前に止める為だけどなw
最後の辺は理由も目的も燃やして、ただ世界を壊そうと暴れ回ってるだけだったからな、キャロルは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 12:49:33.82 ID:AtrIeVto0.net
キャロルの使う転移は座標的に安定したチフォージュシャトーへの帰還が主だったか
こういう空間転移って地球や太陽系の公転運動とか考えると偶に悩むよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df32-pqVL):2017/07/22(土) 12:54:41.70 ID:Z/w34AEf0.net
プレおっさんかカリおっさんは装者に敗北して逃げ帰る時に転送事故でボッシュートされてもおかしくない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-b4+q):2017/07/22(土) 12:55:11.58 ID:Drydpfltp.net
キャロルも普通に移動手段に転移使ってる場面はあったよな
6話とか、ミカへの攻撃を防いだシーンとか転移して来た感じだし
基本はシャトーへの帰還に使ってるけど、ちょいちょい現れる時にも使ってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 13:03:20.69 ID:DnA5/Ghgd.net
プレラーティとプラレールって似てるよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 13:04:50.46 ID:QX3PqxI+0.net
普通に撤退したら追跡されるからな。1期の迷子クリスとか居場所把握されて放置されてたし
2期のFIS組は神獣鏡のステルスで追跡から逃げてたけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 13:05:06.95 ID:BLC1uDj8d.net
アルカノイズはパヴァリアに古くからレシピがあるから教えたのパヴァリアかもな。キャロルがどうやって錬金術身に付けたのか分からんけどもしかしたらパヴァリア育ちかもしれん。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-n8Ul):2017/07/22(土) 13:07:54.65 ID:Ax/OZwK50.net
オレはパパ生まれパヴァリア育ち元男の女はだいたい友達

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 13:09:58.12 ID:U7eHXCoe0.net
>>852
響だって腕食われても再生したんだから
聖遺物と融合した時点で生命力は人の領域を超えるんじゃないの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbb-ryFS):2017/07/22(土) 13:10:47.71 ID:f8L7c2IB0.net
GXは10話位までずっとキャロルの掌の上で踊らされてたから強キャラ感が半端ないけど
サンジェルマンは中間管理職臭がして強そうだと思えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 13:12:33.22 ID:CjiDCXNVd.net
>>781
毎度思うけどどんだけパヴァリア嫌いなんだよw
贔屓目なしに見た方がいいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 13:13:22.67 ID:U7eHXCoe0.net
少なくとも強いのはラスボスであるアダムとかティキであって
サンジェル達はただの中ボスポジションでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 13:15:38.45 ID:QX3PqxI+0.net
サンジェルマンは他の歴代ラスボスと比べれば、一番響と話せそうなくらいまともな気はするw
今までのは、なんかもう自分のしたい事を真正面からぶつけてくる奴ばっかりだったしw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 13:17:02.48 ID:CjiDCXNVd.net
>>867
ティキは少なくとも弱い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-QK4i):2017/07/22(土) 13:17:12.20 ID:HI2inCki0.net
パヴァリアの人間に出来ることは全部アダムが出来る(意訳)時点でねぇ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 13:17:35.13 ID:DnA5/Ghgd.net
サンジェルマンは味方堕ちしそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-n8Ul):2017/07/22(土) 13:18:49.68 ID:Ax/OZwK50.net
>>870
巨乳にも貧乳にもなれるのか
ポテンシャル高いな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 13:20:44.72 ID:CjiDCXNVd.net
>>868
逆に話しあっても自分の信念一切曲げなさそうな感じもしてより厄介

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-Jl4f):2017/07/22(土) 13:21:22.39 ID:UdWW6/wuK.net
>>866
今までずっーと影で暗躍してた怪しい組織なんか嫌いに決まっとろうが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-E+FJ):2017/07/22(土) 13:27:17.49 ID:pkxZumNNa.net
そもそもラピスとかいうのが完成してないんだから弱いんじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 13:29:48.48 ID:BLC1uDj8d.net
そもそもサンジェルマン達はGXならスコアラーのポジでは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 13:38:58.22 ID:orjeN2pBd.net
アダム ベジータ
サンジェルマン ナッパ
キャロル ラディッツ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-mT22):2017/07/22(土) 13:39:26.03 ID:N7uKTGOBd.net
響キャラソン的には今回の敵は信念あってぶつかってくる感じっぽいからな
だとしても手を繋ぎたいって響の集大成らしくて花咲く勇気好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 13:42:43.09 ID:UdWW6/wuK.net
ていうかアダムの他の奴が出来ることはなんでも出来るって全部アダムが考えたのか全部アダムに筒抜けなのかそれともなんだかよくわからないが凄いだけなのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 13:43:33.50 ID:BLC1uDj8d.net
昔から生きてる凄い錬金術師ってだけでは?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-f/Pk):2017/07/22(土) 13:53:21.66 ID:VT0K1HWhp.net
錬金トリオが既に金ということはアダム用ラピスはどうなるんだ
あまり見たいものではないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 13:54:26.29 ID:U7eHXCoe0.net
アダムはラピス使わなくても常時ラピス仕様時のサンジェルより強いとかじゃないの
もしくはティキがユニゾンするとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 13:55:29.08 ID:BLC1uDj8d.net
ゴールドセイントみたいなの着るとかネタでなく本当に悪のOTONAやるのか。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 13:57:47.44 ID:orjeN2pBd.net
>>878
花咲くも好きだけど、3.5やったあとだと負けない愛もすごく好きになった

よく考えたら今回2つともB曲だからそらビッキー強い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 13:59:48.76 ID:DnA5/Ghgd.net
そもそもアダムに実体が存在するのかすら疑ってる
実はプレおっさんに憑依しててけん玉で最終決戦とかもありそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6750-QK4i):2017/07/22(土) 14:01:01.27 ID:/R7vLet70.net
>>879
詐欺師だったカリオストロと錬金術師として半端モノだったプレラーティに
今の錬金術を授けたのがサンジェルマンだけど、
その錬金術の大元がアダムなんだろうな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 14:01:36.10 ID:BLC1uDj8d.net
昔けん玉に主人公の父親の魂が宿ってる少年漫画あったな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-MWVT):2017/07/22(土) 14:01:58.98 ID:CHZ1op720.net
アダムさんがカストディアン製のヒト第1号とか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 14:09:58.27 ID:BLC1uDj8d.net
それだと先史文明期の頃から生きてることになるぞ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 14:14:39.49 ID:UdWW6/wuK.net
>>886
つまりはサンジョルさんは自分の手駒が欲しいからプカおっさんに力を与えて自分の部下にしてるということだろうか?
パヴァリア自体が性転換したやつの集まりじゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 14:15:14.48 ID:orjeN2pBd.net
>>888
フィーネが拉致監禁しそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-l+nO):2017/07/22(土) 14:16:50.63 ID:5x79WSATd.net
アダムがフィーネみたいに転生繰り返してる説唱えてる人いたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-2p3U):2017/07/22(土) 14:27:01.99 ID:LC6fRple0.net
有能な敵は味方にならない法則

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-mT22):2017/07/22(土) 14:29:28.77 ID:N7uKTGOBd.net
>>884
負けない愛の3.5での使い方確かに良かったな
「愛」って言葉をここまで力強い表現にする曲ってなかなかない気がする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-dw5s):2017/07/22(土) 14:31:23.44 ID:/rWlEG9p0.net
これだけ凄いと説明されてるアダムですら
フィーネとの直接対決で要のティキを失ったという…

400年の間にアダムが強くなったのか
それともフィーネが凄いだけなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff96-ST8/):2017/07/22(土) 14:33:42.95 ID:AtrIeVto0.net
そも錬金術で直接戦闘を試みるのが間違いなのでは?ボブは訝しんだ(鋼や武装から目を逸らしつつ)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 14:33:47.75 ID:+r/vBDKm0.net
アイテム頼りでフィーネが弱くなったとか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 14:33:50.87 ID:orjeN2pBd.net
>>895
錬金術も発展途上っぽいし400年あればその分強くなってそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-MWVT):2017/07/22(土) 14:40:25.07 ID:EwxNbg4T0.net
>>889
プロトタイプなので不老不死(カストディアンの標準装備)もってるとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e8-f/Pk):2017/07/22(土) 14:41:30.27 ID:1N9hUZg+0.net
やるデスッ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/22(土) 14:50:06.54 ID:sytsj28Z0.net
>>900
よろしく

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e8-f/Pk):2017/07/22(土) 14:54:44.06 ID:1N9hUZg+0.net
次スレデースッ!

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 535曲目ッ! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500702384/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-H/UL):2017/07/22(土) 14:54:47.78 ID:cp1DW6lBp.net
切ちゃんふぁいと!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 14:57:32.58 ID:orjeN2pBd.net
>>902
乙というワケダ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-yb8k):2017/07/22(土) 15:05:55.11 ID:1RLoc9hwa.net
>>902
乙魂消なワケダ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ltyJ):2017/07/22(土) 15:15:23.47 ID:atyocjAd0.net
>>895
ティキがアダムのテレパス電話見て何これ?って言ってたから400年前は使えなかったかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-QK4i):2017/07/22(土) 15:16:49.54 ID:gcUVaEIl0.net
>>902
さすが反対されても押し通す常識人乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 15:16:54.63 ID:s4AysyjE0.net
??「了子さーん好きじゃぁー結婚してくれー!」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-iwXg):2017/07/22(土) 15:17:44.19 ID:ZFZUjO1Ca.net
髪くるくるしてるクリスちゃんかわいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 15:18:44.31 ID:orjeN2pBd.net
>>893
ザコ専とポンコツと常識人と脳筋ロリの悪口やめーや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 15:23:56.40 ID:dGu/BmIba.net
翼クリがイルズベイルでお茶してたのもクリスの様子を心配したSENPAIがSHINPAIしてSOUDANに乗ろうとしたんだろうな
でも二課チームには荷が重い話だしやっぱり今回はマリアに助けてもらう展開になりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3Vi+):2017/07/22(土) 15:24:58.80 ID:kyWotiUFd.net
なのは次元なら悪になれて無双できたからマリアさんは出る世界間違えたね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 15:29:26.37 ID:orjeN2pBd.net
>>911
GXで響に説教して響復活の鍵になるかと思ったら見事未来さんのかませになったマリアさんを信じろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 15:34:01.47 ID:dGu/BmIba.net
>>913
あれは正直未だに納得してない
待望のひびマリデュエットフラグだったのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NGkY):2017/07/22(土) 15:37:11.47 ID:E+DDlbS4d.net
翼さん「全力全開は痛かったな」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 15:39:11.27 ID:s4AysyjE0.net
四期は早々とアーマーパージしそう
そして一回挫折しそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 15:42:33.32 ID:dGu/BmIba.net
でも最初に響の悩みの本質を見抜いたのは創世ちゃんなんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-pqVL):2017/07/22(土) 15:42:44.73 ID:RH298mxu0.net
>>902
割と乙

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 15:45:08.66 ID:orjeN2pBd.net
クリスの何回でも足を撃つって宣言なんかフラグくさというかもう一度撃たせそう
>>914
言っても響を一番わかってるのは奥さんだからしゃーない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-z9/G):2017/07/22(土) 15:47:04.06 ID:YJWDNXGJd.net
わざわざ用語集で言及された辺りなーんかミスリードっぽいんだよなぁアダムの万能設定

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-pqVL):2017/07/22(土) 15:47:40.44 ID:WwTNMAJu0.net
>>912
映画面白かった
シンフォギアも総集編風劇場版やってくんねえかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf16-ncVW):2017/07/22(土) 15:48:15.34 ID:SIAPMDL00.net
>>910
全員脳筋なんですがそれは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 15:49:06.31 ID:dGu/BmIba.net
>>919
その理屈だと一番理解してるのは創世ちゃんだね
みかこしも喜ぶと思うわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 15:50:50.42 ID:s4AysyjE0.net
風鳴の野望・創世

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 15:57:12.69 ID:DnA5/Ghgd.net
>>919
調か切歌で同じ状況になって泣きながら足撃つけどなんかなんとかなって足は無事でクリスも立ち直る的な展開やりそうだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 16:01:33.86 ID:byU+V9PI0.net
>>920
最高権力者が一番凄い錬金術師って当然の事のような気がするけど
どうミスリードになるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 16:04:57.48 ID:orjeN2pBd.net
>>917
本質というかあれはぶっちゃけ状況知ってれば誰でも出し得ることかと
その問題を解決できるのが未来さんだけって話

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-z9/G):2017/07/22(土) 16:07:30.22 ID:YJWDNXGJd.net
>>926
ただの予感だけどね
そのまんま活かせるなら本編中で描写なり言及なりしそうな気がしてさ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 16:10:15.71 ID:UVTqSNXld.net
>>925
また後輩に助けられるのか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-NGkY):2017/07/22(土) 16:12:13.87 ID:+r/vBDKm0.net
いや判断としては正しいでしょ足撃つのは。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-tvOp):2017/07/22(土) 16:16:30.12 ID:DnA5/Ghgd.net
>>926
アニメや漫画では最高権力者=戦闘能力も最強が定番だけど現実では滅多にないからな
アダムが実は雑魚でも不思議ではない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 16:16:38.96 ID:UdWW6/wuK.net
クリスの問題の本質って答えないしな、それこそ理屈はわかるが許せないなんかより物分かりが悪いやつも普通にいるだろうしたまたま上手くいったが救いにもならん
かといって突き詰めたら多くを救うのに少しを犠牲にしていいのか?ってジレンマに陥るし、その迷いを捨ててしまったらウェルやフィーネの理屈になるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 16:18:45.83 ID:UVTqSNXld.net
>>930
普通に正しいよ
手段それしかないし
ただしクリスは曇る

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ZnEn):2017/07/22(土) 16:32:16.84 ID:ICYlDQp2d.net
正しい、というより現代の模範解答なんだよな足撃つのは
ソーニャステファンの掘り下げがどこまでされるかわからんがステファンが生きて行かなきゃいけない環境でのあの選択は罠で骨折した鹿を野生に返す行為かもしれんし
GX響の課題にも関わるからそこまでシビアにはしないだろうが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-QK4i):2017/07/22(土) 16:35:13.96 ID:gcUVaEIl0.net
膝を打つのは対人訓練もフィーネから受けてるだろうクリスちゃんらしいけど
再生医療的にどうなんだろ
その道の権威のウェル博士に意見をお聞きしましょう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 16:39:30.23 ID:dGu/BmIba.net
1つだけ分かってる事はソーニャとアルプス一万尺やってるロリクリスちゃんはシンフォギア史上最高に可愛いって事

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 16:43:21.45 ID:UVTqSNXld.net
響パパにへいきへっちゃらだって言われてるロリ響が最高なんだよなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-gLx9):2017/07/22(土) 16:43:23.09 ID:e6l8GBwyM.net
貯めたビデオ見始めたけど
AXZって水樹さんの声、なんか野太くなってない?気のせいかね?

1話始まって15分間相変わらずおもしろい
このノリ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-MWVT):2017/07/22(土) 16:43:50.74 ID:bp8PDtR70.net
クリスちゃんがノイズシャットアウトのバリア弾覚えればいいんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-92+Y):2017/07/22(土) 16:48:09.29 ID:8IUNOskUr.net
>>930
理屈としてはそうなんだがいきなり身内が足失って感情として受け入れられるかって言ったら姉の気持ちもわかるし問い詰められたらクリスが曇るのもいつもの事
ただあのシーン姉は足を撃った方を詰ってるみたいだけどその前にノイズが捕まえる前に倒せよ、とは責めてないんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD4f-O7UX):2017/07/22(土) 16:53:58.83 ID:Xje0eN8sD.net
>>938
野太いのはわざとです
先輩風吹かす為です

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 17:09:32.64 ID:Ni/EY7lVd.net
一話で防人声変わりした?って思うよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-U3ff):2017/07/22(土) 17:17:38.56 ID:R4sPxL5la.net
普通に社会人だからな
学生気分が抜けて可愛くするつもりがなくなったんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2727-QK4i):2017/07/22(土) 17:19:11.01 ID:gcUVaEIl0.net
常在戦場(イグナイト)の域に達した防人

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df68-kbdF):2017/07/22(土) 17:20:41.34 ID:Zcm1G6Vs0.net
防人が女の顔するのは奏の前だけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-4G1F):2017/07/22(土) 17:21:50.49 ID:imwZ03yCK.net
収録環境が整ってより防人に

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 17:22:07.37 ID:dGu/BmIba.net
ルミナスゲイトの可愛さが引き立つ
緒川のマネージメントスキルは異常
ただしバラエティ…テメーはダメだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 17:24:28.57 ID:UVTqSNXld.net
>>947
なんでやイギリスでウナギ漁やってイギリス料理食べる翼とマリア最高だったろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-asgV):2017/07/22(土) 17:30:24.00 ID:/ebQKBxUr.net
>>945
チャンクリから誰だこいつ認定される程度には乙女る防人先輩。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 17:36:20.29 ID:dGu/BmIba.net
翼は困り眉が一番可愛いんだけど本当に滅多に見せないからな
奏だけがあの可愛さを独占してた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-q8KO):2017/07/22(土) 17:36:29.86 ID:r0IAY8bqp.net
第二次性徴をむかえてネコ声からタチ声に変わったんだよ
保険の授業で習ったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 17:38:10.15 ID:UVTqSNXld.net
ビッキーは女々しい翼知ってるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e6-ix72):2017/07/22(土) 17:40:50.89 ID:OVXd/Yio0.net
三期終了後のはずなのに奏を目の前にすると精神年齢が若返っちゃう防人好き

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 17:46:09.19 ID:EgfUadGS0.net
でも夜はマリアさん相手にベッドの上で女の子になってるんでしょ?(ゲス顔)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 17:47:12.35 ID:dGu/BmIba.net
翼をモノにしたいなら奏ごと愛さなきゃ無理だな
たまに忘れがちだけど翼の愛が一番重い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 17:47:13.61 ID:UVTqSNXld.net
奏を神格化しなかったアプリ有能

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 17:49:19.04 ID:UdWW6/wuK.net
根拠はないけど平行世界にいくチームにクリス先輩がいたらアルカノイズ初登場の時に「今更ノイズ負けるかよ」って一人で突っ込みそうな気がするのは俺の勘違い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 17:49:24.57 ID:Ni/EY7lVd.net
>>954
マリアさんが防人に勝てると思うのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 17:52:01.74 ID:UVTqSNXld.net
>>958
防人ベッドだとマリアさん並みのクソザコイメージある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3Vi+):2017/07/22(土) 17:56:50.85 ID:g8aSdgVld.net
有能翼「何かあったら助けを呼べるように立花に電話繋いどこ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76b-Gd/K):2017/07/22(土) 17:58:36.23 ID:H/yqBIqb0.net
ステファン本人は元ネタから見てもまず問題なさそうだ
ステファノって理不尽にイチャもんつけられて引きずり出されて石打ちリンチされても
リンチした側に罪をかぶせないでくれ……って祈って死んだ赦しの聖人だし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-9R85):2017/07/22(土) 17:58:50.45 ID:EelLJzTr0.net
実際アガートとハバキリってどっちが強いんだろな。
遠距離マリア有利、中・近距離翼有利なイメージ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 18:14:07.08 ID:EgfUadGS0.net
>>962
個人的には天羽々斬=ジャスティスガンダム、アガートラーム=フリーダムガンダム というイメージ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-tvOp):2017/07/22(土) 18:15:00.41 ID:rx/eLGKka.net
>>963
よく分からないからシンフォギアで例えてくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e6-ix72):2017/07/22(土) 18:16:17.73 ID:OVXd/Yio0.net
つまり天羽々斬=司令、アガートラーム=緒川さん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 18:16:35.25 ID:qSMpor6Qa.net
二人とも普通に強いから何とも言えないけど対防人に限定したらアガートラームよりマントガングの方が強い気する

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-aqI1):2017/07/22(土) 18:16:37.43 ID:UVTqSNXld.net
そしてスーパーロボット系響

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 18:16:52.72 ID:UdWW6/wuK.net
>>964
天羽々斬=天羽々斬
アガートラーム=アガートラーム
って感じだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-DdQi):2017/07/22(土) 18:17:19.31 ID:oGjoKtiPa.net
なのはの舞台挨拶で日笠が「私の奈々さん」って叫んでたよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 473a-QK4i):2017/07/22(土) 18:19:14.67 ID:i0dJbRSv0.net
キャロル「は?」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3Vi+):2017/07/22(土) 18:21:32.30 ID:g8aSdgVld.net
マリアさんのクソ雑魚カノン見るあたりアガトラよわすぎ
ハバキリにも風林火山みたいな見た目技あるけど宴会芸みたいなのみんなついてるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 18:21:40.01 ID:EgfUadGS0.net
>>966
マントを竜巻状にぶん回して頭上にだけ敢えて隙を作って攻撃を誘い、槍で迎撃したのはカッコ良かったな
マリアさんはネフィリムノヴァ戦を除けばGでは翼さんと戦ってる時が一番輝いていた気がしないでもない
やっぱり好敵手との手合わせは作戦とか使命とか抜きで燃えるんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-tvOp):2017/07/22(土) 18:22:55.00 ID:rx/eLGKka.net
四期は組み合わせの流動性にもっと期待したい
なんかこう二課組は二課組、FIS組はFIS組、みたいな、うまく言えないけど六人組というより3+3みたいな、そういう雰囲気感じちゃうからぶっ飛ばす感じのを
つまりひびきりを押すべきなんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 18:23:48.10 ID:hrk3QmjUd.net
間をとってビッキーが最強

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e6-ix72):2017/07/22(土) 18:24:02.95 ID:OVXd/Yio0.net
>>971
祭りのテンションが上がると音頭や演歌が流れ出す

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-q8KO):2017/07/22(土) 18:25:54.13 ID:r0IAY8bqp.net
えぇ?最終回でソーラン節を!?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 473a-QK4i):2017/07/22(土) 18:26:12.83 ID:i0dJbRSv0.net
かっこよさは重要なステータスですぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cb-9R85):2017/07/22(土) 18:27:07.58 ID:EelLJzTr0.net
>>971
ぶっちゃけ今期のテコ入れが入る前まではドベ扱いしてたわ、今まで火力が無さ過ぎた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-KtES):2017/07/22(土) 18:28:16.43 ID:YDKeHhQTK.net
カッコいいからだッ!

その一言に尽きる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 18:28:36.55 ID:hrk3QmjUd.net
>>978
言っても今回もいいかんじのかませ具合…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 18:31:25.13 ID:UdWW6/wuK.net
やはりプカおっさんをはやくボコボコにしたほうがいいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-tvOp):2017/07/22(土) 18:31:33.95 ID:rx/eLGKka.net
アガートラームは戦闘向きの聖遺物じゃないからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 18:36:14.01 ID:s4AysyjE0.net
「マリアさんが見てる」

でスピンオフはよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff4-t6T/):2017/07/22(土) 18:45:18.82 ID:QX3PqxI+0.net
マリアさんとアガトラはS2CAの調整役だけで仕事してるし…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 18:47:02.10 ID:3P3nIGnhd.net
>>981
むしろ大活躍期待してる
シンフォギアに対策してるらしいし下手したらXD対策してるかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-B5qh):2017/07/22(土) 18:47:57.58 ID:gTOZzY1E0.net
>>902乙デース

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-B5qh):2017/07/22(土) 18:48:39.39 ID:gTOZzY1E0.net
>>979
かっこよいのチョキだけでよい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb8-pqVL):2017/07/22(土) 18:50:59.97 ID:JOZlCkGQ0.net
どうしてもチンポギアって読んでしまう本当にすまん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-dw5s):2017/07/22(土) 18:52:20.80 ID:s4AysyjE0.net
>>979
マリアさんのギア胸部にライオンのマークがつくのか・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Jl4f):2017/07/22(土) 18:52:50.48 ID:UdWW6/wuK.net
>>985
ダメだよけん玉の被り物に鶏冠つけてハートを飛ばしながら戦うアダムが控えてるんだから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-HjEi):2017/07/22(土) 18:54:17.70 ID:B3+wGwJVa.net
なるほどフィーネのように部下から武装は回収するってことか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-gLx9):2017/07/22(土) 18:56:57.10 ID:UadJ6HJSM.net
今期もシンフォギア感ぶれなくておもしれろかった

>>941
やっぱ演出だったか
さすがベテラン水樹サン

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-QK4i):2017/07/22(土) 19:04:02.20 ID:byU+V9PI0.net
カリオストロの戦闘形態での戦闘は熱望してる早く完成しないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-hPqt):2017/07/22(土) 19:12:49.12 ID:qSMpor6Qa.net
>>972
テニスで例えると
翼:フェデラー
マ:ジョコビッチって感じ
今はマリアもフェデラー化が進んでる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-NJe7):2017/07/22(土) 19:13:46.56 ID:Ni/EY7lVd.net
あの2人は精神も女性になってるんだろうけどもう百年単位で女体だったりするのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 19:14:12.55 ID:3P3nIGnhd.net
>>984
イグナイトしてればS2CAできるっぽいし…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-Jl4f):2017/07/22(土) 19:16:37.28 ID:UdWW6/wuK.net
カルマノイズさん「イグナイトなんて呪いばらまいときゃ余裕余裕」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-aqI1):2017/07/22(土) 19:23:40.33 ID:3P3nIGnhd.net
>>1000なら翼さんは巨乳

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-/jiT):2017/07/22(土) 19:25:46.59 ID:uH563G0Y0.net
>>998
1000取る気ねーだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6744-JfIs):2017/07/22(土) 19:27:20.74 ID:U7eHXCoe0.net
>>1000なら蒼井翔太はライブに出ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200