2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】魔法陣グルグル(2017)はカットしまくり糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/19(水) 20:38:04.41 ID:5Vt8zQaZ.net
ククリの裸はカットするな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:39:23.39 ID:9u92NVsv.net
公式が自虐的になったらそれはそれで滑ってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:49:38.56 ID:a6vyUIoZ.net
>>450
自信満々やぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:54:36.38 ID:cTPkDoZQ.net
今週輪をかけてクソだな
放送前後に散々関わってるアピールしてたげそいくお責任とれや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:07:55.73 ID:lp04lWwN.net
懐古厨の溜まりにいる奴はこれだから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:09:31.34 ID:lp04lWwN.net
誤爆

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:54:36.09 ID:9M4ILVQu.net
クルジェ見れたらもういいや

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:55:35.31 ID:oP7vfv7o.net
クルジェはカットか中川翔子にして発狂する
>>456を見たい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:29:51.39 ID:U3fhWd6E.net
毎週酷すぎる
「テンポがいい」は褒め言葉なんかじゃないってのをこのアニメと信者が教えてくれた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:35:35.83 ID:F2o5Rfjj.net
今作が嫌いになっても原作のことは嫌いにならないでください!!!!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:49:22.46 ID:kY9bW6KX.net
8話のすっぽんぽんは原作通りだったが、6話のエッチな踊りシーンは流石にやりすぎだろ。
あのシーンは完全に原作の雰囲気をぶち壊してる。グルグルが豚に媚びたら終わりだろ。
グルグルにそんなの求めてない。(他のアニメならどんどんやってほしいけど)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:53:54.68 ID:kY9bW6KX.net
そもそもこんなアニメ、懐古厨以外の誰が見るのか。懐古で新作派と旧作派で争ってるだけなんだから
新作信者の「これだから懐古厨は」とか「老害」とかは完全にブーメラン。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:00:26.85 ID:kY9bW6KX.net
>>437
8話見たけど、予想が大当たりやな。本当にあのおにぎりのシーン、勢いだけでスベってた。原作でも
ドキ伝でも爆笑したシーンなんだけどなぁ・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:07:00.97 ID:F2o5Rfjj.net
こんなアニメ呼ばわりしてるのは流石にいただけない
そりゃ2017夏アニメだから初見さんは一定数ちゃんといるみたいだし、俺達古参しかどうせ見てないから(決めつけ)俺達古参向けの内容にしろなんていう頭おじいちゃんの思考停止な発想は嫌だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:20:38.93 ID:Ci1a8SLi.net
ほとんど既存のファンしか見てないだろうってのはまあ事実じゃないかな
今期のアニメの中でも特に話題になってない方だし
ただこれはアニメの出来云々ってよりグルグルというコンテンツ自体の限界もあると思うけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:25:28.89 ID:kY9bW6KX.net
>>463
言ってもいないことに怒られても困るんだが。グルグル自体が昔の作品なんだから懐古の
割合が圧倒的に多いだろ。「懐古、老害」などと煽ったところで「同じ世代同士の癖に何言ってんだ」
って話な?
古参向けの内容にしろなんて一言も言ってないが、グルグル自体が古参向けな作品である
事は事実。現に新参の中には「ギャグのノリが古い」という声もある。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:32:46.78 ID:F2o5Rfjj.net
まあグルグルにお粗末さんみたいなことをするよりかはマシか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:46:25.96 ID:ctwfPUAd.net
やかましく騒ぎまくったり無駄にキャラ動かしまくるトリガーのアニメみたいなノリはホント寒い
ああいうノリ自体は場合によっちゃ映えるのかもしれんけどグルグルのギャグって元々そこまでぶっ飛んだネタでもないわけで
大したことないことをすっごいオーバーに演出されると寒くて見てらんない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:50:32.31 ID:F2o5Rfjj.net
もともとグルグルは独白とか淡々とツッコミを入れる系が多い
オーバーリアクションは初期に多いから今作もはやく原作の軌道に合わせられるといいんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 05:37:40.34 ID:BeSmvbjg.net
老害がー新参がーって対立軸が理解できないわ
演出の悪さやキャラ改変で原作の良さを引き出せない、逆に潰すなんてのは
そんな対立以前の単純にいちアニメとしてのクオリティの低さだと思うんだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 05:39:57.12 ID:q40SLcd9.net
こんな昔の作品にこだわるおっさんをからかって遊ぶのが楽しいだけだけどな
ちょっと前までネットでメインの世代だったお前らももう今は老害なんだよと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 07:28:37.47 ID:/CkKJEvU.net
作画すげーって持ち上げてたスレが
崩れたら今度は昔に比べたら崩れてない、目が肥えてるだけって言い出していた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:32:56.26 ID:VDIko9lT.net
製作関係者も大変だな
同情する

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:42:40.33 ID:bAcwOOyz.net
>>471
うせやろ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:32:09.04 ID:Wmm0GWBD.net
作画は彩色で誤魔化してる感がすごい。線画だけ見ると下手くそすぎだろ。線太すぎだし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:12:08.30 ID:nh3U4f8P.net
何気に昔のアニメってちょいキャラに今では名が知れた声優を使っていたんだな。大塚明夫、石塚運昇、山口勝平、立木文彦とか。
今のアニメは姫キャラの声優を中川翔子にやらせそうでこわい。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:18:15.34 ID:rHZN7rjL.net
父バドマスオさんで母レナ井上喜久子
タテジワネズミに子安や土井先生の人だよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:18:40.97 ID:l7ZkERLd.net
製作側を無駄にフォローしてる発言が多いのは気になるよね
2クールだから仕方がない、頑張ってる方みたいに言ってる人見ると何言ってんだって思っちゃう
そもそも2クールしかないのに全部やるっていうのが間違ってるわ
時間は少ないけど最後まで全部映像化してやるみたいな押し付けがましさがある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:19:44.44 ID:mz/qkZto.net
ククリの鼻つまんで出してるような声がきつい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:21:23.92 ID:YG983G+l.net
それだとシマリスくんククリは...

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 20:42:15.80 ID:4EKLb7+LD
新ククリの声優、細かいところで演技下手だよな。
例えば妖精の村でククリがくしゃみをするシーン、新は不自然。古奈美さんは上手い。(7話の比較動画を見て)
声質は兎も角、演技力の無さは擁護できない。くしゃみ一つすら演じることもできないのか。
あと「いつも見てるから」の言い方も棒読みでなんかイマイチ。折角の胸キュンシーンなのになぁ・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:32:14.56 ID:rHZN7rjL.net
でも二クールで最初からやってドキ伝以降に行けないならそれはそれでなんだそりゃってなるし
続きからってのも今更じゃ誰も覚えてないだろってなるし
4クールとれるスポンサー待ってたら永久にアニメ化されないなら
ないよりマシとは思う
フォローというかグルグルならこの待遇でも仕方ないというか
まあ妥協ですわな、叩きに対して反論に使うのは違うのかもしれんが
カットの件は現場が悪いわけじゃない
じゃあスポンサーか?と思うとそれも違くて
グルグルの言う作品自体の力不足

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 20:47:13.62 ID:4EKLb7+LD
シマリスのククリは小動物の鳴き声みたいで個人的に好きだったけどな。しかもああいう特徴のある声の方がギャグ漫画には合ってると思うんだ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:05:46.25 ID:YKYVMUt9.net
>>481
原作ファンとしては「ないよりマシ」じゃなくて、ない方がマシでした。
あと、売上以外の根拠も何もなく、原作ディスやめてくれない?
つか、視聴者がなんでそういう妥協をしないといけないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:07:15.22 ID:YG983G+l.net
まあ今の時代アニメ業界自体があれだししゃーない。リメイク物で長くやれるのはそれこそDBみたいな連載終了後も1度も途絶えなかった且つ世界人気の奴だし、そもそも再アニメ化にたどり着けただけでもすごい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:11:27.88 ID:rHZN7rjL.net
未映像化の部分はないよりマシ
原作はやっぱ前半が出来よくて終盤作者が投げやりになってたのはわりと共通認識
ククリとキタキタのキャラクター性と初代の名曲が引っ張ってた力がでかくて
時代を超えて4クール出させる力はやっぱないと思うわ
擁護じゃなくて矛先が違うと言いたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:36:41.59 ID:febXX/55.net
自分も無いほうがマシ派だなぁ
でもアニメ化されたおかげでグッズ展開増えたしその辺はありがたいかな
アニメ自体はもう見てないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:42:29.81 ID:o0BfiAVK.net
これがセーラームーンクリスタルみたいなひっそりやってるリメイク作なら別に良いんだけど
旧アニメの配信全消しして事実上上書きするような形になってるわけで
だったら無い方がマシだったよなと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:36:45.40 ID:YKYVMUt9.net
>>485
そうやって説明して頂けるなら、それはそれで尊重させていただきます。
レスありがと。>483の2行目は言いすぎた。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:43:07.35 ID:fOCH9L/i.net
2017年版の作画はのっぺりしてて平べったい感じがする
初代アニメの方がふっくらとして温かみが感じられて好き

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:48:14.30 ID:9UB8Viio.net
セーラームーンクリスタルは元々の旧アニメがかなりアニオリ要素あるらしくて
ある意味原作ほぼ完全準拠らしいからなあ、1期の配信版作画はほんと酷かったけど
グルグルは2クールの枠で全部やるっていうのがもう企画の時点で終わってた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:49:35.85 ID:2kOPqXQQ.net
>>475
昔からやってる奴が売れていくだけだぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:42:42.20 ID:VDIko9lT.net
中川翔子の声候補

・クルジェ
・ミルカ姫
・運命の女神

こんなところか

まあ、一発キャラなら「秋の使い」でのルーチャあたりが適任なのだろうが
カットされるんだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:46:43.50 ID:AtP9o4EH.net
>>490
セーラームーンはある程度連載がされて人気が出たらアニメ化っていう一般的な漫画のアニメ化とはプロセスが違う
根っこの部分こそ原作者の武内直子だけどアニメと漫画はほとんど同時進行で進んでたが故にアニメと漫画とで全く別物と言ってもいいくらい差が出た
なのでクリスタルは原作準拠じゃなく漫画版準拠と言った方が正しい気がする

クリスタルの出来がひどかったのは、セーラームーンの特殊な事情を鑑みずに漫画版準拠のアニメ化をしちゃったのがそもそもの原因だと思う
みんなが求めていたのは旧アニメ版をルーツとする新展開で漫画版のアニメ化じゃなかったんだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:55:02.78 ID:NnO6iZZi.net
よく知らないけど、しょこたんが誰かの声当てるのって確定なん?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 05:18:38.90 ID:8DAgvF1P.net
>>493
セーラームーン好きだけどそりゃちょっと違うかな、当時はアニメとは別に漫画版を楽しんでいたなかよし読者は沢山いたんだよ
アニメにはない少女漫画らしいイラストや心情描写、キャラの性格の違いなどもあった(漫画を読んでた読者にはアニメのレイのアンチが多かったりする)

クリスタルは漫画の絵やデザインを再現出来ず、しょっぱいCG、台詞の改変なんかもありそういう層の期待に応える事が出来なかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:48:54.91 ID:XiUtp2kk.net
結局アニメスタッフがうまいことやるかどうかだよな
今作はカットよりナレーション無しで第一印象下げたのが悪かった
ナレーションないのかよ…←ナレーションテンポ悪くなるだけでいらない
から新旧対立のすべてが始まってるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:32:05.50 ID:d9FrVjnP.net
新作信者ってテンポの話しかしないよな。誰一人としてギャグの面白さに触れない。
テンポは速いがツッコミ不在になってキレのないギャグよりも、多少テンポが落ちても
ツッコミが入ってキレのあるギャグなら、後者の方が笑えると思うのだがな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:32:47.56 ID:aAEfXFeq.net
こんな昔のマイナーな原作のアニメに長い尺を取るのは無理
再アニメ化自体が間違いだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:47:55.54 ID:38cY3lkm.net
マイナー(時間帯ゴールデンで没企画含めるとアニメ化5回目)
これもうわかんねぇなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:29:11.19 ID:QSnzlnaG.net
グルグルのアニメって毎回難産だよな
最初のアニメが人気で待望されてて
なんとか原作ストック溜まって局は変わったけどなんとか当時のスタッフ集めて叩かれて

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:14:24.71 ID:7SLV08g/.net
オリーブの首飾りのくだりカットしちゃったんだからガタリに言われた後のニケの回想とかも全カットでよかったな
だんだんとこじつけになっていくのが面白いのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:19:12.08 ID:EClq0iKP.net
オリーブのこじつけは好きだったな
作者が伏線でしたよ〜って感じに披露し続けて苦しいところも無理やりこじつける

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:23:00.51 ID:d9FrVjnP.net
これアニメ終わったら旧作も再配信するのだろうか?旧作をなかったことにする商法は
叩かれるぞ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:00:30.12 ID:d9FrVjnP.net
新ククリの演技がひどい。
「いつもみてるから」は折角の名シーンなのになんで棒読みなの?
比較動画見たけど吉田さんの方が普通にうまい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:38:18.77 ID:4OLeBsQW.net
アラハビカミュージカルは皆すごい歌うまいと思ったけど
今のメンバーでやったら酷いことになりそう
まぁ心配しなくてもカットだろうが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:40:08.82 ID:CCtOamuV.net
特にジュジュがうまかったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:18:13.26 ID:MImuGKn1.net
8話でやっときりなし突入な時点でまだ原作の1/3も終わってないし、なによりこの後にグルグルコパールアラハビカのような長編が入ってくるからこそ、今後の話がカットしまくり余韻0ので無理やり詰めた糞になるのは目に見えてる。
アラハビカを16話までにおわらせないといよいよやばいぜ?石版ノーカットだからレフ島ライ島やるみたいだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:24:52.09 ID:k0r1QC2U.net
原作にしてもバナナムーン編から正直つまらん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:28:09.51 ID:liFQlWsZ.net
作者は喜んでるのかな
モチベ下がって原作に影響出るのだけが心配
アニメ終わった途端打ち切りとかよくあるしな
1作目の時は作者がアイデア出したのかアニメを逆輸入したのか知らないが
チョコレートの話やギップルが風の精霊であるってネタやったよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:49:17.90 ID:CnTs/2dC.net
>>509
衛藤せんせいはアニメ化でお金が入るよ! ということで開き直るしか無いような。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:23:11.91 ID:k/rl9UrW.net
http://folderman.mobi/s/fg70741.gif
ククリちゃんのおっぱい見えない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:44:38.61 ID:RxQxsFmk.net
>>511
良く見ると胸板結構映ってるぞ。おっぱいはないけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:51:09.36 ID:2GhV584x.net
まあきりなしの塔はシナリオ上の設定やダンジョン攻略みたいな説明を含むシーンが多いから駆け足感が凄いけど
コパール城は大臣との戦いが大半だからスピード早くてもまとまりそうな気はする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:15:14.62 ID:2a6y0DHk.net
アラハビカ終了時点であと6巻残っているという事実
やべぇよやべぇよ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:38:37.45 ID:aH/MlZ+z.net
九クリの人間

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:39:42.65 ID:xgqLQsWp.net
なんかアニメ終了とともに忘れ去られそうだなぁ・・。旧作ほどアニメ史に伝説を残すような作品にはならなそう。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:54:31.97 ID:dbT5x2ts.net
それは出来以前にアニメ業界を取り巻く環境からしてだと思う
視聴率10%平均ってことは大体1000万人がリアルタイムに見てたってことらしいしな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:40:45.62 ID:UhgcA5Ju.net
予告のマップとかテロップはともかく
本編の中途半端なドットは要らんかな
スーファミくらいの解像度を意識してるのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:34:19.74 ID:WtpbjytL.net
総集編みたいなアニメが人気出るわけないだろ
舐めすぎだわな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:29:42.41 ID:VrFGnctM.net
正直、今のアニメは
エピソードを増やして
1年かけて放送して
フェアリーテイルみたいに
土曜朝10時半の枠でやるべきだった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:39:48.67 ID:ZW7YcRnZ.net
新の方、「原作通りだな(無表情)」で終わってる感がすごい。旧作の動画だと「wwwwwwww」なんだけどね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:51:15.47 ID:J072E59S.net
くさい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:30:54.17 ID:Vf+/XGPW.net
>>520
昼アニメの放送枠を取るとかそんな金は今アニメ業界にはないんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:55:53.07 ID:ljuhHtZM.net
ドキ伝は見てないので、旧アニメの分終わったから
少しは「旧作の方が面白く感じたな〜」っていうのがなくなってくるかと期待して視聴続けてるんだが
やはりなんとも言えんな

アイテムの説明とかまるで読ませる気ないくらい一瞬だし
新規に向けてるのか懐古に向けてるのか相変わらず分からんアニメだ
そしてわきでおにぎり握ってるシーンを高速にしたのも意味分からん
わきで握ってるのかどうか分かりにくくて、別なところで握ってるように改変したのかと思ったわ
結局旧アニメと比較しなくても、ただの尺不足アニメって感じだなぁ…残念

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:24:10.92 ID:hIfNaaT4.net
ちょっとちょっと。
>>439さん。「ここはワンワンの呪い」がそもそもなかったよ!
多分スルーすると思うけど、これはダメじゃないかい?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:47:20.53 ID:9ayIVyHP.net
なんでわんわんカットしたのか分からんわ。いや〜んとかカットできるだろ。後オッポレもきりなしで出てきたのが何故かエルエルに入ってから出てきたから面白いのであってなんでカットしたのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:51:19.78 ID:X5Rfyywn.net
なんでカットしたかわからんってわんわんの呪いは時間かかるからだろ
入れるならレイドの怖がる描写もいるし
入れたらこれ以上に早口になる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 03:55:15.26 ID:sqJPg+rJ.net
旧は覚えてないけど腋おにぎりは高速と言うより
ほっ、ほっ、ほっ、ほっ
って感じでテンポよくやってるイメージだった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:11:56.32 ID:fKjC8C/+.net
ククリのトイレよりワンワンだろ
サービスシーンとネットで話題になったネタだけ拾うのはやめろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:17:20.18 ID:BHel/ROw.net
たまに入るアニオリのせいでんなもん入れるためにカットしてんじゃねーよとしか思えない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:07:54.98 ID:XsKFmT1T.net
人形カットでわんわん入れてほしかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:58:59.91 ID:1N9Zw7/1.net
FC風演出はあからさまに蚕狙いで見ててうざくなるから嫌い。ファンタジーはネタは兎も角古さが軽減される分類だから尚更。固有のグルグルファンと視聴者はジジイだけじゃねーんだよ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:13:36.46 ID:BHel/ROw.net
解雇狙いならメッセージ送りじっくりやるだろ
センスがズレ過ぎ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:00:05.10 ID:reY04FM2.net
シリアス顔や無駄に激しく動くシーンといいむしろ
「古臭い原作を今風面白ギャグに変えてやるぜ!」ってやってスベってる印象

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:58:05.71 ID:9wwCIjmH.net
ダイジェストすぎてウケるシーンも台無しだし
数多くの爆笑シーンもカット。

ドキドキ伝説は、テンポが遅すぎたことが原因で、
ウケが狙えるシーンを台無しにしまくったアニメだったが。

アニメ制作者らはお笑いの「間【ま】」っていものが分からんのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:59:51.77 ID:9wwCIjmH.net
ヨンヨントイレネタも
あれだと 爆笑が巻き起こりにくいわ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:01:01.14 ID:7UhLoWcl.net
絵コンテでシーンを発注して映像できたときにはほとんど調整できないし
間に関しては出たとこ勝負になっちゃうからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:23:38.79 ID:LTZSJxy6.net
あと10年早くアニメ化されてたら待遇違ったかもなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:27:59.66 ID:gAwfoINq.net
10年早くアニメ化した結果がドキドキ伝説の打ち切りだろうがよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:30:25.12 ID:7UhLoWcl.net
最初のやつの熱が冷めない1997年くらいに
一気にドバーッとやっとくのが一番良かったな
衛藤先生に超速筆になってもらって

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:23:12.89 ID:jtfzm4t4.net
わんわんカットという最も許されない暴虐
今までは「尺がないから…」と受け入れてきたが、これだけは無理だった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:26:04.30 ID:HIi5q3YN.net
レイドがヘタレ感漂う演技になってる割におしゃべりっぷでビビるような原作からヘタレ感漂うシーンは削るのな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:18:21.73 ID:ZW7i6jTe.net
わんわんはプチアニメでもないだろうな
最初のおしゃべリップにビビらず気がついて呆れるレイドの反応があるし
しかしこんなにわんわんが惜しまれるとは俺の目に狂いはなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:28:05.18 ID:Vs8fU38b.net
わんわんはNKNK大百科に個別に記事作られてるくらいだからそれくらいインパクトがあるネタなのにな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:05:06.29 ID:+3GGkJcI.net
輪をかけてつまらなくなっていく
ただでさえ原作は後半パワーダウンするのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:41:00.45 ID:L1gb2nsj.net
美の神オレってのも、ムダにムキムキになってこれじゃない感

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:45:07.42 ID:2rWGDxoA.net
尺が足りないせいで間とか台詞のテンポでの笑いを取りにいけないから、絵で頑張ろうとしてる感
まぁ元々のウケの狙いから離れるだけだから、結局なんかズレるんだけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:48:39.95 ID:hIFaKmAb.net
>>542
普段カッコつけてる分、その落差がいいのにな
ちっとも分かってないわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:16:11.07 ID:UmGKfgNy.net
筋肉の神オレのガチムチで笑わせようとしたり
制作側がネット黎明期のノリで育ってる感がある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:16:27.95 ID:cIcoqw9G.net
>>549
なんか分かる気がする
一昔前のシュールギャグ風というか、底の浅い笑いを狙ってくる感じが好きになれない

総レス数 1007
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200