2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu8

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc3-hBLU):2017/07/19(水) 22:36:13.90 ID:EuuDu0nVK.net
円盤なったらトーストは修正されるだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 22:37:07.14 ID:1ukVbOx+0.net
>>404
つかそれこそアニメでの世界観説明のためにセリフで入れとくべきだろうに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-R+ZP):2017/07/19(水) 22:37:44.70 ID:SBbuUFc+K.net
小倉あんがこんもり載ってます

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-NpgV):2017/07/19(水) 22:38:41.82 ID:CDenpBEj0.net
>>398
http://kussha-rera.com/blog/wp-content/uploads/20110729140911.jpg

この花なのかなあ・・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-7l3j):2017/07/19(水) 22:39:28.82 ID:3mNDLCO+K.net
>>407
魔境の食べ物か……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462d-Rqte):2017/07/19(水) 22:40:37.25 ID:VMroOVZs0.net
コロッケの孫だと気が付く店主の間も修正しないとダメだよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0c-77TN):2017/07/19(水) 22:40:57.15 ID:FCXW8hzN0.net
あら探しでドヤ顔気持ち悪いわ

単純に楽しめなくなるからウッザい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c0-1CH6):2017/07/19(水) 22:41:41.00 ID:QFCyLlPD0.net
>>404
ホント小説の方が店からキャラまでもっと魅力あるもんね
財宝山ほどあって気前のいい女王をも魅了する異世界の食堂ねこやってキャラから食堂持ち上げてるのよね
削る事によって女王と店のすごさが両方薄くなるって良い事ないのに監督は削っちゃってねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 912d-ID7E):2017/07/19(水) 22:44:12.82 ID:tCTa6Vnb0.net
原作スレ立ててそっちでやれと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2bb-Hczz):2017/07/19(水) 22:46:22.93 ID:UgT+G+3y0.net
いま少しの時間と予算をいただければ状態な気もするけどね
同時期に似た内容のアニメ化が決まって、放送時期の話し合いが長引いたとかありそうだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 22:46:24.86 ID:D2S1K28R0.net
>>408
欧州だと観賞用として普及したしねえ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dabe-keXt):2017/07/19(水) 22:46:26.40 ID:4s9dcNGP0.net
いつもの基地外だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 22:47:12.50 ID:1ukVbOx+0.net
>>413
そりゃ違うだろ
気になる点があったらアニメでは削られてる部分だと指摘されてるってだけ
適当に作ってるのが悪い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e62d-CkFN):2017/07/19(水) 22:47:28.49 ID:dCR5bgO80.net
>>381
あれだけの品数があるのを考えると揚げ物類は業務用の冷凍を揚げてるだけな方が納得できる
野菜は付け合せやその他のメニューで使うもの
一人であれだけ品数のの仕込みなんて出来るはずがない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0c-r350):2017/07/19(水) 22:49:32.14 ID:8TY2mByl0.net
>>408
葉っぱの形が違うみたい?
でも異世界だから良く解りません。
トマトの異世界版がこうなので。
http://i.imgur.com/4FMZHb0.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 22:50:14.41 ID:TXJXPaJ50.net
>>408
オレもあの庭園はジャガイモの花だと思うわ。30年近く経ってると自然と花の色形も分化してる可能性もあるしな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-NpgV):2017/07/19(水) 22:50:29.75 ID:CDenpBEj0.net
>>414
弁解は罪悪と知りたまへ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466b-kEgg):2017/07/19(水) 22:50:33.11 ID:HxR/MByE0.net
>>335
現実の胡椒の例を出すやつ多いが胡椒は元々高かったわけじゃない
オスマン(イスラム勢力)が交易路を押さえたから暴騰しただけ
それ以前は庶民でも買えるお値段

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-W4/i):2017/07/19(水) 22:50:35.82 ID:t5l0abwSp.net
>>403
プリンの人はEDにいるが髪型違うよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 22:51:39.48 ID:D2S1K28R0.net
>>418
あー、仕込みは金曜スタッフに手伝ってもらって居るし
揚げ物も冷凍じゃ不可能なのも出してるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c84a-mEIj):2017/07/19(水) 22:52:39.11 ID:JhbNB4PY0.net
>>381
野菜は付け合わせだろ
メインは業務用冷凍食品の可能性が
そうでもしないと平常営業時のランチタイムを調理人一人じゃまともにさばけないぞ
閑古鳥が鳴いてる店なら別だが、それなりに流行ってるようだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-W4/i):2017/07/19(水) 22:54:47.99 ID:t5l0abwSp.net
>>425
何で平日の料理人が一人だと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/19(水) 22:54:57.27 ID:1Jmyc/qp0.net
まあまあ、熱くなってる方は次週予告の全裸水浴びシーンでも見て気持ちを落ち着かせようぜ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 22:55:06.37 ID:TXJXPaJ50.net
とりあえず、原作も読まずにこうあるはずだ君は原作を買って読もうか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-7l3j):2017/07/19(水) 22:55:07.59 ID:3mNDLCO+K.net
とりあえず冷凍だと書いているやつのワッチョイは全部NGに突っ込んだ
もうすぐ変わっちゃうからあまり意味ないが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 912d-ID7E):2017/07/19(水) 22:56:43.83 ID:tCTa6Vnb0.net
>>417
削られてるのか変更なのかは最後までみないとわからないよ
原作と同一である事を前提で話す奴はアニメ板でやるなってこと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4649-1CH6):2017/07/19(水) 22:57:31.27 ID:xJRHTi9W0.net
アレッタちゃんは1巻の最後に登場したというのに
1話から大抜擢するとはすげええ

メンチカツとエビフライより出番が後だぜw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/19(水) 22:58:23.65 ID:1Jmyc/qp0.net
多分アニメにならんだろうから書くけど
わからないのはマグロのカルパッチョ、刺身用マグロをキープしてるのか?と。
あっちは生魚をほとんど食べないのにキープしてあるのがちょいわからん。
ネタバレ?すまん、次週予告の全裸水浴びシーン見て気持ちを落ち着かせる。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-65EI):2017/07/19(水) 22:59:10.41 ID:D1mboSLe0.net
>>418
できらぁ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 22:59:34.14 ID:1ukVbOx+0.net
>>428
少なくとも原作に日本の飲食店では有り得ない
箸テーブルに直置き、コーヒーカップの取っ手が右、が言及されていないのはわかる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff8-Mik2):2017/07/19(水) 23:01:12.43 ID:2zHKxchd0.net
杉田大根は出てるとガッカリするんだけどシュライプは面白い
初めて杉田でいいと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c84a-mEIj):2017/07/19(水) 23:01:34.97 ID:JhbNB4PY0.net
>>426
原作の平常営業時の描写に他の調理人が出てこないから
クッキーを食い尽くすバイトを数人やとってるようだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d038-iE9f):2017/07/19(水) 23:02:31.51 ID:PJA9vQHB0.net
>>422
だから、輸送にお金がかかる場所の食材とかなら高額でもおかしくないだろって話だろ

>>418
ビーフシチューとか一から作っていたりするけどなぁ
まあ、平日に作っていたのを冷凍保存とかはあるかもね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 23:03:28.12 ID:TXJXPaJ50.net
先代からの伝統で、自分らで仕込めるモノは全部自分らで仕込むのが店の流儀よ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0c-r350):2017/07/19(水) 23:04:14.58 ID:8TY2mByl0.net
>>382
髪と服の色からすると、この人?
http://i.imgur.com/47zLDqS.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/19(水) 23:04:49.63 ID:OrZ+Coad0.net
ネタバレがないと首かしげる順番とか、説明落として伝わりにくいってのは普通にアニメスタッフが悪いんじゃあるまいか?
放映分の間で齟齬があるのも普通にこうだったよって言われるのも致し方ないかなと

程度問題もあるからケースバイケースだけども
人間のやることだから、あー間違ってましたねってのはやっちまったもんはしょーがねーな。ああそうだったんだ。でいいんじゃないか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 292d-S4qQ):2017/07/19(水) 23:05:04.98 ID:DwqAx8SL0.net
まずは女体化 全裸水浴びはそれからだ
女王を見習え!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4649-1CH6):2017/07/19(水) 23:05:48.99 ID:xJRHTi9W0.net
この作品は和食も中華もありだったら、更に物語が広がるよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-NpgV):2017/07/19(水) 23:06:26.08 ID:CDenpBEj0.net
>>433
スーパー食いしん坊、乙

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 256b-CqnG):2017/07/19(水) 23:07:12.63 ID:dnwHarfx0.net
>>439
錯覚でトカゲのちんこがやべえ感じに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0c-r350):2017/07/19(水) 23:07:53.01 ID:8TY2mByl0.net
おまけ:エビフライさん
http://i.imgur.com/IQdg494.jpg
番外:アレッタちゃん家
http://i.imgur.com/TKOSqNw.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-1jjp):2017/07/19(水) 23:08:16.08 ID:OJFgPsgu0.net
原作だとなくはないんだが、1クールだからなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac9b-S4qQ):2017/07/19(水) 23:09:38.07 ID:LEansT/d0.net
>>445
ただの廃墟なんだよなぁ…雨の日とか大変そう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/19(水) 23:11:49.87 ID:OrZ+Coad0.net
>>445
広さだけなら結構な豪邸w>アレッタ家

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c227-Fby0):2017/07/19(水) 23:11:51.07 ID:sFJ30vSK0.net
現代の日本だって移らない病気だって知らされてても接触を嫌がる人はごまんと居る。
ましてや中世程度の文明なら医療に祈祷が普通に入ってる世界。
祈っただけで治療しましたって言われるレベルで感染症地非感染性の違いなんて分からない。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0c-r350):2017/07/19(水) 23:14:05.15 ID:8TY2mByl0.net
>>440
既出だけど、コンテや作画の確認が甘くて、
今少し時間と予算を頂ければ、みたいな感じ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 23:15:07.41 ID:TXJXPaJ50.net
全ては予算よ。予算があれば人手や期間を多く取れるのだし。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-awnW):2017/07/19(水) 23:15:09.29 ID:wK2o0S95K.net
>>447
原作の裏設定(作者の感想の返事に出たが本編中には一切でない設定)だと
アレッタが住んでる廃墟には、向こう側の世界で最高の魔法使いであるロースカツさんが結界を張ったり、ひっそりと警備兵を忍ばせてるらしく
廃墟に住んでても安全なんだって

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 23:17:09.38 ID:D2S1K28R0.net
>>432
初回はシーフードフライのヤツを廻したんかなと思ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/19(水) 23:18:12.89 ID:OrZ+Coad0.net
>>452
……何かあったらもっと怖い火噴く人が出張ってきますし……
本編だけでも、あの後ろ盾で色々説明がつきそうな気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 23:18:58.43 ID:1ukVbOx+0.net
>>451
テーブルに食器置きを書き込むだけの作業を怠る姿勢が問われてるだけ
カウンター席には調味料すら無いw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 23:19:12.89 ID:D2S1K28R0.net
>>383
服装はどっちも同じ(アレッタのコピー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac9b-S4qQ):2017/07/19(水) 23:19:15.97 ID:LEansT/d0.net
>>452
さらに赤さんの加護か…その辺の王族よりよほど警備が硬そうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd70-Wyhs):2017/07/19(水) 23:19:22.20 ID:sPwKjDuvd.net
廃墟は安全かもしれんけど
冬凍えるし夏うだるし
雪も雨もどうしようもないよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM0e-f1St):2017/07/19(水) 23:21:06.76 ID:/DnbKP3AM.net
>>452
ロースカツさんすげー!
まだ主役になっていないのにw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/19(水) 23:21:25.34 ID:OrZ+Coad0.net
>>456
でも、レイアウトが店主、アレッタ、クロでドーンって出てきて「客です」って話になったら「お前ただの客かよ!」ってなるからw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 23:21:27.57 ID:TXJXPaJ50.net
>>455
だから大抵の日本アニメの出来具合は予算次第だって。
校正をする人手も時間も金次第でなんとかなる。

それができないのは大抵予算の関係よ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK12-awnW):2017/07/19(水) 23:21:52.29 ID:wK2o0S95K.net
>>455
ろんぐらいだぁす!のアニメで4人掛けのテーブル席に椅子が3つしかなかったようなもんかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e0-EL5v):2017/07/19(水) 23:22:21.95 ID:J/g3SuKh0.net
>>458
廃墟の場所って冬とかある地域なの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM0e-f1St):2017/07/19(水) 23:23:53.26 ID:/DnbKP3AM.net
>>455
ピアノの上の調度品が色々安定しないのも
原画作画にもう少し頑張って欲しいところ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ecbb-k5cp):2017/07/19(水) 23:24:28.61 ID:OrZ+Coad0.net
背景とか作画も残念部分もある反面、きれいなカットもあるからなぁ
そういう意味じゃ頑張ってくれてる人も結構いるのだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/19(水) 23:24:52.60 ID:1Jmyc/qp0.net
>>452
昼間は某トレハン家に居るし、夜は廃墟(ほぼ最強の護衛付き)ドヨウはこれ以上の戦力は望めない場所に居る
アレッタ防御最強説?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ac9b-S4qQ):2017/07/19(水) 23:25:18.61 ID:LEansT/d0.net
まあメインの来店シーンで客が一人もいないのは明らかに作画リソース節約なんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-W4/i):2017/07/19(水) 23:26:49.28 ID:t5l0abwSp.net
>>436
なるほど、イチャモンつけたくてザッと流し読みしたんだなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 23:26:53.81 ID:TXJXPaJ50.net
まぁ演出半分、作画リソース節約もあるし、今回のメンバー大概営業ピーク前に来てる客ばかりだからな。
3話Cパートの時間帯にバッタリ扉を見つける方が希。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM0e-f1St):2017/07/19(水) 23:28:46.44 ID:/DnbKP3AM.net
ハイジお嬢様は気合い入ってる気がします。
その分?商人達が雑なようですけどw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c227-Fby0):2017/07/19(水) 23:28:47.71 ID:sFJ30vSK0.net
毎回満員のお店を書くなんて大変だからなぁ。
本来1日営業だから客が途切れる時間なんて稀なはずだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr39-Gwa0):2017/07/19(水) 23:29:50.85 ID:YSmhqkFwr.net
>>454
アレッタになにかあると赤い人が王都にナニするかわかんないから先手をうってアレッタを守護するるロースカツさんw
って考えると苦労してんなー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629c-Wfa/):2017/07/19(水) 23:30:02.44 ID:33bO5ttg0.net
>>466
向こうの世界での仕事は住み込みでしょ?
護衛とか結界か張ってあるのは使ってる扉じゃなかったっけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 23:30:04.25 ID:1ukVbOx+0.net
>>465
まあ作画の指示が手抜きでテキトー過ぎって事だわな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a55-dQC/):2017/07/19(水) 23:30:55.83 ID:MVquYvWY0.net
彼女の手作り弁当じゃあるまいし
よほどの高級店でもなければ半分以上冷凍食品温めたパーツつかって調理するのが
いまの外食産業じゃあたりまえだ
一から全部ネタまで手つくりなんて一万円以上のコースからだね
おまえら外食に夢見すぎw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed5-S4qQ):2017/07/19(水) 23:30:57.79 ID:0WEXobcM0.net
安全かもしれんがトイレも水浴びもできなそうな廃墟で寝泊まりって・・
金曜日のアレッタは近寄ったら臭えーぞw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 23:32:00.29 ID:D2S1K28R0.net
>>460
web準拠の場合、クロを見る事が出来る奴が、ほとんど居ないでしょw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65e-S4qQ):2017/07/19(水) 23:34:10.51 ID:D2S1K28R0.net
>>467
3話のCパートを見るに、だんだん賑やかになるのを描きたいのかと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f870-WT9R):2017/07/19(水) 23:35:34.58 ID:1ukVbOx+0.net
>>476
だからまずはシャワーで洗えという事になったのだろうw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/19(水) 23:35:50.92 ID:1Jmyc/qp0.net
>>473
そうだったorz
全裸水浴びシーン見返してくる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6566-/sHz):2017/07/19(水) 23:37:52.47 ID:1Jmyc/qp0.net
>>472
でも現時点では赤のが最強だから仕方ない気もする
対抗できそうだけど勝てない唯一がクロだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 256b-CqnG):2017/07/19(水) 23:43:34.79 ID:dnwHarfx0.net
例えば食い逃げした人や不敬な行動をしたものが次に扉に触ろうとしても干渉できなくなるのはロースカツの防犯魔術かな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4654-1CH6):2017/07/19(水) 23:45:21.42 ID:TXJXPaJ50.net
赤の女王 > 営業終了後にお楽しみに来る
アレッタ > 深夜に忍び込み
メンチカツ > 仕込み終了後の開店直後
エビフライ > 三年前、まだ人気がそれほどでも無く日の入りでたまたま人気が無かった。
ミートソース > 営業時間前に商談に来ている。
パフェ  > 開店直後

一応人気が無くても何とか説明は付くけどなー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078b-S4qQ):2017/07/19(水) 23:47:02.32 ID:jZrz8GEL0.net
>>474 同じこと感じた。

だから飯フォルダに入れるにはちょっと・・・もうちょっと頑張って欲しい。
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up8564.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dabe-keXt):2017/07/19(水) 23:47:17.92 ID:4s9dcNGP0.net
トイレといえば客用トイレが店の中にあんのか?
水洗でウォシュレット付きとかビビんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-uE9K):2017/07/19(水) 23:50:21.20 ID:B5QQR08C0.net
>>139
サジタリウス懐かしーなw
あのOPは名曲

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-W4/i):2017/07/19(水) 23:51:10.33 ID:t5l0abwSp.net
>>485
むしろ、体格的に利用できそうにない客が心配になるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2679-iE9f):2017/07/19(水) 23:56:02.84 ID:+DK88WAE0.net
漫画の人のツイ絵相変わらず癒し
TVの前に陣取るハイジかわいいよハイジ
しかしこのペースで人増えてたら最終話には入りきらないんじゃw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-jmQ6):2017/07/20(木) 00:06:44.41 ID:cNxN8Itm0.net
エロゲーに違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコオナニーして、開き直って反日喚いてる支那畜も一度くらい役に立てよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 00:13:55.40 ID:yuTIWHH3K.net
国ごとに貨幣の価値も違うだろうけど、この食堂では金貨銀貨銅貨とおおざっぱな区切りしかしてない

なので、古代エルフ金貨で支払ってる赤の女王はある意味ではぼったくられてる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 00:18:19.89 ID:Y8sYmB9n0.net
>>490
当事者で話し合った結果だし当人は「もっと払いたい(というか払うからもっとよこせ)」って思ってるくらいだし
普通の金貨だと原価くらい?って換算になってるので、話の流れからすれば「相場よりもらってる」くらいでバランスは正しいと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/20(木) 00:21:39.72 ID:Y0QrW6Vz0.net
客がほとんどいないのはその回のゲストをクローズアップする為に他の客描かない演出なんだろーけどね
予約制じゃないから逆に不自然に見えちゃうし漫画版では客同士のコミュがけっこうお遊び入ってて面白いのにな
モブ描くの手を抜いてるんじゃないかと思ったら今回は常連がいるしで何が何だか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/20(木) 00:23:31.20 ID:cj3bE7/e0.net
アレったちゃんが温水洗浄便座を使ったら、どうなるのか。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df54-pqVL):2017/07/20(木) 00:24:17.79 ID:+F1mISXk0.net
>>493
テルマエロマエ一直線

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/20(木) 00:26:32.61 ID:m/yY6B3n0.net
尻を洗うのに抵抗がある「ケツは拭くもの」原理主義というのがあるのを最近某ラジオで知った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 00:26:55.17 ID:ewvTBmi/0.net
アレッタちゃんはうんちなんてしません

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 00:29:23.57 ID:JOy2xF2Qa.net
ではそろそろ白いご飯にもっとも合うおかずを決めようか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 00:32:24.27 ID:yuTIWHH3K.net
>>496
異世界食堂にパンを搬入してるイケメンの人を想って慰めてるけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 00:35:27.05 ID:Ed/Adne9p.net
>>495
汲み取りから水洗、和式から洋式の過渡期には色々なこだわりで抵抗する年寄りがいたと永六輔のラジオで聞いた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 00:37:48.62 ID:dzpcZujv0.net
原作でも席が埋まって賑わってる描写ある回は限られてると思うけどなぁ
漫画版は背景の客で遊んでて面白いのは確かだけどね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 00:38:39.86 ID:JOy2xF2Qa.net
漫画の方はダメだったわなんか読みにくくて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df54-pqVL):2017/07/20(木) 00:38:54.91 ID:+F1mISXk0.net
まぁやはりカラアゲほど白米にあうおかずはあるまいて。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/20(木) 00:38:57.77 ID:EQx9NY1V0.net
アニメ版だと声優のギャラを節約するために少なくしているけどねw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/20(木) 00:43:39.65 ID:Y0QrW6Vz0.net
つーかガヤの音声を撮ってないから飲食店って感じがしないのよ
レギュラーは一人黙々とマイペースで食うやつばっかりだからわからんでもないけれど
井之頭五郎言うところのストイックな店と客じゃ面白みないのが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-5fVZ):2017/07/20(木) 00:44:01.57 ID:HEVMFPWTp.net
>>490
あのお方はどこぞの童話みたく鍋一杯のシチューと引き換えに
鍋一杯の金貨を褒美にあげたいと思ってるよ
でもあの祖父孫は童話の主人公以上に誠実で正直者だから
適正価格以上は受け取りません!で通してる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 00:44:52.47 ID:JOy2xF2Qa.net
低予算アニメで遊びが殆んどないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/20(木) 00:45:48.84 ID:m/yY6B3n0.net
>>505
それアニメの作中で説明してないから3話目がおかしなことになってるように見えるんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 00:47:52.57 ID:ewvTBmi/0.net
>>505
同じものを頼もうとする客を威圧して営業妨害を突きつけられ深夜になら来てもいいと恩を仇で返されたがな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 00:48:57.05 ID:dzpcZujv0.net
>>505
最初は金貨1枚でいいつってるのに女王に押し切られて2枚に譲歩したけどなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/20(木) 00:49:25.61 ID:+MOsxVdY0.net
>>492
前向きに捉えすぎw 単に手抜きだろ〜。
背景の客で色々描写も可能な訳で勿体無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 00:50:39.98 ID:JOy2xF2Qa.net
生活基盤がある人間界でいずれにしても使える財産がこれっぽっちもないので
お金に関しては本当にどうでもいいと思う
店主はアレッタに毎回金貨一枚あげたって痛くも痒くもないだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-p6In):2017/07/20(木) 01:20:19.32 ID:BKrukbfj0.net
金貨とかインゴットにすりゃ換金できそうだけど
裏ルート使わないとマルサとかに目をつけられそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-NM67):2017/07/20(木) 01:33:31.14 ID:SYeAFYsb0.net
貴金属製品の純度と重量に応じた小口買取って、普通に貴金属店や質屋でやってるよ。検索してみ。
ただ、これについてはこういうとこ https://shop.ginzacoins.co.jp/goods/?ct%5B0%5D=74 に持ち込んだら、
鑑定人が何だこりゃいままで見た事がない(当たり前)と引っかかるところから、妙な方向へ話が行きそうな気もしないではないが、明らかにこれの作者が書きたいとこではないからまぁないだろうね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/20(木) 01:35:55.67 ID:p+iTdF2g0.net
不正なことはしてないんだけど、金銀の出所を説明できないよね。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 01:38:07.45 ID:vV+1t4iy0.net
しかもそれを定期的に行おうものなら絶対怪しまれるだろうからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/20(木) 01:40:15.69 ID:p+iTdF2g0.net
出所を説明したところで信じてもらえるとは思えないし……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 01:53:24.01 ID:dzpcZujv0.net
金貨8枚もあるって言ってたけど金貨って四角いヤツなのか
ドラゴンっぽい装飾あるし
でも1話で赤の女王が支払ってたのは丸いの4枚だった
????

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-hvr5):2017/07/20(木) 02:00:08.38 ID:nL/pvm/a0.net
異世界の文化圏の違いとかじゃないの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-qMsK):2017/07/20(木) 02:02:19.63 ID:ke9kaPLv0.net
人間が食べ物を旨く感じるのって慣れもあるんだよな
最初は大して旨く思わなくてもだんだん好きになる
味覚は作られるものでもある
異世界なら尚更食材や調味料が違ったり想像つかない味が多いはず
全部同じ一口食べただけでウマァーーじゃなくて何だこの変わった味は
みたいなリアクションがあってもいいと思うのにな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/20(木) 02:05:19.82 ID:m/yY6B3n0.net
ミートソースの文化圏の金貨=板金細工
って事だな、いっぱいある丸い「金貨」には見向きもしてなかったようだし
そもそもあの金庫の中身が、あんなちっちゃい袋の食材の対価として妥当だと思ってたような描き方されてたな
何がどんだけの価値があるのかさっぱりわからん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/20(木) 02:18:03.61 ID:p+iTdF2g0.net
実際に流通してた四角い金貨なら日本の二分〜一朱くらいかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 02:21:10.73 ID:dzpcZujv0.net
金庫よく見たら
小サイズの丸い銅貨→そこそこ
中サイズの穴空き丸い銀貨→一番多い
大サイズの穴2つ丸い金貨→十数枚
竜の顔が描かれた長方形の金貨→8枚

見える範囲だけでこんなもん
奥にもっと埋まってるのかもしれんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-bw1Q):2017/07/20(木) 02:21:17.30 ID:v21s0rBX0.net
あんまり換金ネタばかり引っ張ってると「あー、こいつの基準は損得勘定ばっかりなんだな」と思われるぞー
私生活で同じような事やらかしてないといいが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-pqVL):2017/07/20(木) 02:23:19.07 ID:gqTEMUPI0.net
>>513
回数重なると、犯罪絡みかと疑われて通報される危険性があるんだよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-MWVT):2017/07/20(木) 02:27:40.46 ID:f6aCi3ANp.net
勇者パーティーが来てあいつやばくね?魔王より強くね?って会話が聞きたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f62-9lbr):2017/07/20(木) 02:36:40.39 ID:p+iTdF2g0.net
>>523
わっちかえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 02:37:46.49 ID:Y8sYmB9n0.net
>>522
スレに答えがある。
金貨は二種類あるんだが、設定落として初回の表現でしくじってるから勘定が台詞と合わない
実は手持ち金庫の方の絵は間違ってないけど台詞のほうが整合しないという絡まり方
あとあの貨幣の扱いについて落としてる情報があるので未定義である「袋の中身は多分超高額or超ぼったくり」って見えちゃってる
原作のトマスさんはアニメトマスさんほど黒い感じは無い人w
パクり絡みのところの演出がまた悪い人な印象をつくってんだよなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f70-1ERD):2017/07/20(木) 02:48:00.27 ID:m/yY6B3n0.net
>>527
孫「こんな高価な物ばかりどうするんです?」
とか一言言わせるだけで解決しそうなもんだけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/20(木) 03:23:05.25 ID:HEEJfDe+d.net
>>459
原作の最終話

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 03:27:23.09 ID:vV+1t4iy0.net
>>527
文字だと脳内補正で大量の荷物を渡したイメージだったけど絵だと生々しい少なさだったわ
もっと袋パンパンに詰めて渡してるのかと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-BmG3):2017/07/20(木) 03:43:53.24 ID:6M8artmE0.net
モーニング、メンチカツ、エビフライが今のとこ面白かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-ix72):2017/07/20(木) 03:59:22.54 ID:achET4Ox0.net
土曜は人間界のほうは休業?

ほかのも試したいカンジだったのに、
やっぱりミートソースなんだな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-ix72):2017/07/20(木) 04:11:48.05 ID:achET4Ox0.net
異世界の通貨なんて使いみちがないし、
質量保存の法則上食われっぱなしは拙い。

こっちの世界の食料が麻薬だったりしないのかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 04:36:22.19 ID:yuTIWHH3K.net
トマスがねこやに売ってる商品はだいたい黒字
たまにエリクサーなどの超高額商品を頼まれ赤字になったりもするが追加の支払いをねこやにお願いしたこともない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6a-qMsK):2017/07/20(木) 05:06:32.43 ID:WPJXBRKL0.net
エリクサーの代金はカレーライスさんの前払い分で支払ったんだろう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-QK4i):2017/07/20(木) 05:51:51.42 ID:slWZzby90.net
エビフライがよかった
あれから3度も食べちった(^^)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 06:39:16.49 ID:x32FX/ks0.net
>>492
普通に時間帯があってないだけだろ?
元々客が少ない料理屋でもあるんだし

>>532
次に商会で出すのがミートソースだから、研究のためだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-f3dA):2017/07/20(木) 06:40:52.82 ID:L56OE/57a.net
なんかいまいち面白くなくなってきたな
料理題材の作品って食う人を固定したほうがいいんだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f7-GwBn):2017/07/20(木) 06:46:15.89 ID:JEX0ban80.net
>>502
唐揚げはビール

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-nPgp):2017/07/20(木) 06:48:08.18 ID:PH7TMhKQ0.net
このアニメを見終わるといつも自分のこころが荒んでいたことに気付かされるよ(´ρ`)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-pqVL):2017/07/20(木) 07:07:51.21 ID:lu/k0R2n0.net
>>538
1話完結をただ2本、異世界土人の下手な食レポが続いてるからね
このパターンで淡々とやられるとさすがに飽きが来そう
作画もいいし観想は余裕だろうけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e73a-MZLI):2017/07/20(木) 07:08:04.66 ID:UbVaBiwo0.net
むしろ色んな客いて楽しい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79a-dw5s):2017/07/20(木) 07:33:35.32 ID:aAQg6cUE0.net
食べてる最中に無駄に脱いだり叫んだりしないのがいい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 670c-JUxP):2017/07/20(木) 07:35:25.29 ID:c6HJVjyZ0.net
鳥と野菜の黒酢あん、チキンかぁさん煮、すけとう鱈のみぞれあん、が面白かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-/5PW):2017/07/20(木) 07:38:50.85 ID:WyuTRTTT0.net
>>541
それは日本の調理技術と調理器具、サービスのレベルの高さを見せつけるのを楽しむんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-MofX):2017/07/20(木) 07:48:58.34 ID:lCA7+neWM.net
>>183
この前、蜂蜜で赤ちゃん死んだやん…
何十年かぶりにさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 07:49:21.60 ID:lpCxHSJS0.net
>>541
異世界土人と書いてる時点で楽しめてないんだろうな、とは思った

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 08:04:35.02 ID:uiWt69KH0.net
>>546
初めて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-0L84):2017/07/20(木) 08:07:40.93 ID:yhub3gX1M.net
>>155
山羊の乳も大丈夫、イケる。と、思う。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 08:11:19.65 ID:ndm7LogX0.net
正直料理しないで冷凍 レトルトとカップ麺とお湯レンジをおいてご自由におとりくださいのほうが
異世界のやつら大喜びだと思うぞ
つまり料理屋よりスーパーのほうが求められてる
レトルトや冷凍食品と調理した料理の差なんて食いなれた人間でもなければ微々たる差しかないよ
むしろ店主程度のうでなら冷凍のほうがうまい可能性高い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 08:12:21.91 ID:lpCxHSJS0.net
>>550
それなんて異世界コンビニ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 08:13:35.73 ID:ndm7LogX0.net
のぶながのシェフならあきらかに調理しないと再現できない
という料理が多数あったからその辺回避できてるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 08:13:37.22 ID:ewvTBmi/0.net
>>550
っタンメン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 08:15:28.63 ID:ndm7LogX0.net
ころっけとかビーフシチューとかパスタなんて冷凍食品で十分なんだよな
フライパンで形整えれば素人には差がわからんのはファミレスみればわかる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-0L84):2017/07/20(木) 08:16:04.79 ID:yhub3gX1M.net
>>405
あの厚みだとトースターに入らないものねw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 08:22:04.32 ID:lpCxHSJS0.net
コンビニのみならず異世界モノは出てないのを探してどうやってあっちで活躍させるか、みたいになってる感があるよな
学生、ニート、社会人は基本としても本屋、レストラン、居酒屋、軍人、製本、コンビニ、獣医、コンサルタント、建築士、アイドル・・・
無いのはなんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a73a-p6In):2017/07/20(木) 08:27:04.36 ID:FwlJQZjP0.net
>>532
オフィス街だから土日は休業日

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 08:36:01.23 ID:TKqnLrQr0.net
>>546
そいつの言うことは丸っきりの嘘ではないが、
(乳児ボツリヌス症の原因は他に粉ミルクなどもあるので古すぎるデータは怪しい)
わざと誤解しやすいように説明する奴なんてほっとけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 08:37:13.00 ID:ndm7LogX0.net
異世界お化け屋敷とかサーカスとかはむりじゃね
球技もサッカーとかとっくに異世界ものあるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/20(木) 08:40:21.06 ID:SNle7tJnd.net
>>559
サーカスはトリッキーな動きとか動物調教をモンスターテイムとかで話出来そうだ。
お化け屋敷は・・・アンデッドいる世界ではキツイな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7bb-o/4+):2017/07/20(木) 08:41:41.99 ID:cN2kty0e0.net
複数の密入国常習犯と定期的かつ長期に渡り貴金属取引き。マネーロンダリング、消費税脱税の疑い。
密入国者と知りながら年少者を雇用。不法就労助長罪。年齢証明書類が未届け。年少者の1日の最長労働時間も超過やな。
ねこや、通報しといたぞ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-d7nO):2017/07/20(木) 08:42:12.51 ID:Wbqd358va.net
換金ネタが本筋じゃないって言うならもうちょっとボカすか適当なネタにすれば良いのに、あれだと店の売り上げと経費のの2割相当が不明になってて却って怪しくなってる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-Szje):2017/07/20(木) 08:52:44.74 ID:FcfGf/lj0.net
街の洋食屋に変な夢描いてる人割りといてワロタ
単に仕込みの大変さじゃなく廃棄ロスとかも考えて冷凍食品使うの多いよ
揚げ物なんて「揚げたて」である事が重要で冷凍食品で十分
もっと価格設定が高めで調理人多い店なら仕込みから全部やってる所もあるだろうけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-JUxP):2017/07/20(木) 08:57:23.62 ID:MB8NsRjnM.net
そういう話いらねーよ、バカが
たかがアニメだろうに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-0L84):2017/07/20(木) 09:01:14.39 ID:yhub3gX1M.net
>>179
アニメの上層部がWeb版しか読んでなさそうなのが残念。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-+PBl):2017/07/20(木) 09:02:58.94 ID:DvfDsLSt0.net
どこぞの異世界○○みたいに向こうの通貨は怪しい質屋で換金の方がまだマシだな。税金は払ってるかもしれんし。こっちは確実に払ってない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 09:03:34.40 ID:TKqnLrQr0.net
Web版も読んでないだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-/jiT):2017/07/20(木) 09:03:35.16 ID:ZM6Uk86R0.net
>>533
まぁ異世界とつながる時点でそれ何の物理法則?って事だし、
繋がった先のG(ジー)がほぼ地球と同じだったり相手が酸素呼吸生物だってのもお約束。
設定を素直に受け入れて物語として楽しもうぜ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-pqVL):2017/07/20(木) 09:05:06.56 ID:lu/k0R2n0.net
>>550
石灰でお湯沸かして作るミリメシの方が需要ありそうだねw
舌の越えた金持ちや権力者じゃないと、飯がうまいだまずいだ言う余裕ないだろうし
あの店には庶民は敷居高すぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 09:05:37.06 ID:uiWt69KH0.net
G(ジー)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 09:07:42.13 ID:TKqnLrQr0.net
>>566
貴金属相場無視してヤクザに金流すほうが社会的な影響が大きいことを考慮すると大して変わらん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-1ERD):2017/07/20(木) 09:07:48.79 ID:hkmjHTtga.net
>>570
ちょっとツボったwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-0L84):2017/07/20(木) 09:10:08.08 ID:yhub3gX1M.net
>>517
円盤で四角いの2枚に変更されるかも。
確認のしようが無いけど。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-pqVL):2017/07/20(木) 09:13:45.45 ID:lu/k0R2n0.net
どうせ質の悪い銀貨や銅貨でしょ、鋳潰したってそんなに利益になるのかな
日本の古物商で買い取って貰うのも、異世界のパクリ屋の爺さんに引き取って貰うのもあまり変わらないように思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/20(木) 09:18:43.63 ID:Y0QrW6Vz0.net
換金は無理があると思ったのか向こうの貴重食材や霊薬買ってるとかアレッタの給料に使ってるとか言い訳っぽい使い道は出てくるで
本編中ではほとんど生かされない使い道やけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-/jiT):2017/07/20(木) 09:23:18.79 ID:ZM6Uk86R0.net
>>570
すまん、通ぶって書いてしまった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e0-dkZs):2017/07/20(木) 09:31:22.87 ID:0jAtHqz/0.net
以下ネタばれ風味注意


向こう側の魔法はこっちでも有効なので会計や不法就労問題は魔法で解決してるに違いない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 09:34:33.08 ID:/51bHTica.net
ビックリしたのはここが全く飯の話題で盛り上がらないことだわ
あれだけの古典料理ばかりなんだからもっとうまい飯を知ってるだろお前ら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-MofX):2017/07/20(木) 09:39:19.41 ID:lCA7+neWM.net
この店、トイレはどうしてるんだろうな?
アレッタなんかかなり長時間居るわけで
確実にトイレ使うことになるだろう
ウオッシュレットでびっくりするアレッタがみたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 09:43:01.65 ID:ndm7LogX0.net
実は竜にだしてるのは帝国ホテルのビーフシチューシリーズ
あんなの自分でつくるとかないわーコンロ一つ占領するし
あの規模の店じゃむりだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 09:43:58.17 ID:ndm7LogX0.net
ウオッシュレットであなるすきになったアレッタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 09:44:49.81 ID:/51bHTica.net
あれだけの料理数を誇るには何らかの手抜きをしないと無理だからな
市販のものや冷凍食品である程度賄ってると推察される

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 09:46:18.85 ID:TKqnLrQr0.net
原作では書かれてない
そもそも食欲を減退させる話は出しにくいだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/20(木) 09:46:19.34 ID:2aQahTyQd.net
言われてみりゃナポリタン食いてぇとかって話にならないな
放送直後はなってるのかもしれないが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 09:48:45.46 ID:TKqnLrQr0.net
>>584
実況で食いたいとか食ったとか言ってるので、そこで終わってしまうのでは?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 09:49:06.22 ID:Y8sYmB9n0.net
>>584
メンチとエビフライは大人気だっただろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 09:49:12.60 ID:vV+1t4iy0.net
まあ2chで盛り上がるのは基本的にそういう素朴なモンじゃなくもっと禍々しい何かだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 09:49:17.47 ID:/51bHTica.net
オムライスにケチャップとか今やメイド喫茶位だし
あの粉チーズももう30年以上も前の粉チーズを変わらずふりかけ続けて食うとかちょっと古いよねとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd3-2lDG):2017/07/20(木) 09:50:39.79 ID:znh91wPr0.net
「ホットケーキ」か「クレープ」のどっちかは
出してくれると思ってるんだが…
さすがに両方は無理かな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 673e-ix72):2017/07/20(木) 09:50:40.81 ID:Pdb29uVl0.net
この流れ
もう新規はほとんど逃げてるだろうな
今のアニメファンって感想とかで盛り上がれないと興味なくなる
自分が覗いてたスレでここまで原作既読者の態度がひどいのはうしとら以来
原作は優しい世界なだけに残念だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675c-leQM):2017/07/20(木) 09:51:06.68 ID:d236p7Jn0.net
換金したいなら、シンプルな貴金属の指輪とかに交換して、亡くなったジジババが海外で買ったらしい指輪なんですが本物ですかね?って鑑定して貰えば、含有率に合わせて値が付く

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 09:53:24.42 ID:/51bHTica.net
>>591
めんどくさすぎるな
その道のプロと組んで宝石類を換金するのが一番だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-/g7f):2017/07/20(木) 09:54:29.55 ID:+nqCcEjXd.net
>>590
優しい世界でもスマフォみたいなのはいいんだが
こっちは人情もの風味でちょっとファンの年齢層高めだから
こんなもんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-ttsD):2017/07/20(木) 09:56:00.77 ID:rdlWPMQkd.net
この店にソーマの田所ちゃんが現場実習に来てリザードマンとかにあたふたする展開はよう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/20(木) 09:57:15.32 ID:Y0QrW6Vz0.net
メシそのものの描写はなぁ…

原作は文字媒体なんで味を全部モノローグで説明しようとしているんだよ
だから詳細でしつこいぐらい饒舌な表現になる
それをそのままアニメ化すればぶっちゃけ下手な食レポでしかないから全然美味そうには見えんと言うね
井之頭五郎だって感想自体はわりと漠然としてるやろ。映像作品ならあれぐらいシンプルなモノローグでええんやよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-/g7f):2017/07/20(木) 09:58:02.67 ID:+nqCcEjXd.net
>>584
作画がイマイチ
まかないのパスタはかた焼きそばみたいに見えた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ME9x):2017/07/20(木) 09:59:07.88 ID:Ox6cjOzVK.net
>>582
注文すると奥から\チーン/って聞こえてくるんだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 10:00:07.98 ID:vV+1t4iy0.net
>>595
その辺はほんと失敗してるわ
ひと昔前の気取ったグルメレポみたいな感じになっちゃってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 10:00:36.66 ID:uiWt69KH0.net
吉祥寺の定食屋で親子丼頼んだら奥からチーン!って聞こえて来たときの衝撃

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 10:01:57.92 ID:ndm7LogX0.net
だいたいあんなスーパーの惣菜みたいなのをそのまま盛り付けたので食欲でないわ
異世界相手だからってなめすぎ
ファミレスだってもうすこし考えて盛り付けてると思うよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 10:02:12.38 ID:/51bHTica.net
>>597
仕込みがとんでもないことになるから仕方ないね
常連客全員バラバラで頼むから
全部仕込まないとヤバイし手間が半端無さすぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-1ERD):2017/07/20(木) 10:05:11.40 ID:rTE2pyfa0.net
>>595
ながながとオーバーなリアクションとられてもウザイしモノローグで語られても長いw
ワカコ酒みたいなら良いのかもしれんけど食レポが数十秒で終わる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-pAwf):2017/07/20(木) 10:07:47.28 ID:t/XQjLKKp.net
上で冷凍食品云々言ってる人がいたけどさ、作って食わす趣味の人がなんでわざわざ冷凍食品つかう必要があんだよ儲け目的でもないのに
自作を冷凍して保存してるのを解凍して使ってるならまだわかるが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 10:09:30.76 ID:/51bHTica.net
まあ別に米は魚沼産、ロースカツの肉は沖縄のアグー豚を使用して
アイスクリームには希少糖を使用してとかそういういかにもっていう高説がないのがいいけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-unqU):2017/07/20(木) 10:12:30.17 ID:rLb0pcJrK.net
ドヨウの営業用仕入れについては原作でも触れてないけど
帳簿外で店主の給料から支払ってるんだろうなと思ってたわ。あの日の営業は趣味なんでしょ?

あとミートソースさんの持って来た食材が少なすぎって言っても
あっちの国では香辛料や砂糖が超高級品らしいし、そういうのやサンプル的に珍品中心に揃えてるんじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 10:15:38.60 ID:/51bHTica.net
>>603
手間がかかりすぎるからだよ
一人で鍋一杯のビーフシチュー作って
ロースカツの仕込みしてコンポタージュ作ってしてるだけで過労死レベル
付け合わせのポテトサラダ等メインでないものは
ある程度出来あわせでやらないと
全部手作りだぜ!どうだ!食材も拘りに拘った最高級品だ!ってやる店でもないだろ
ただの定食屋だからそこまで求めてもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 10:17:17.53 ID:vV+1t4iy0.net
>>605
上手い監督さんはそういった視聴者が勘違いしやすい部分をアニオリで補足したりするね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 10:21:33.09 ID:Y8sYmB9n0.net
>>607
原作にはっきり記述があるところもポイっとされちゃってるのです
せめて、ベタにやって!
分かりやすくなってたり、面白くなってるならいいんだけどなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-f3dA):2017/07/20(木) 10:21:39.45 ID:YoMh6Fgod.net
シェフがレシピをスマートフォンで調べて出すんだっけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df58-pqVL):2017/07/20(木) 10:26:11.67 ID:4AfSv3RH0.net
ファンタジー世界の人間に日本の粉チーズ食わせててワロタ
ゲロマズすぎて吐き出すだろw
あいつらのほうがずっと良いチーズ食ってると思うぞ
想像力貧困だなこの作品

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-1ERD):2017/07/20(木) 10:30:13.38 ID:rTE2pyfa0.net
>>610
良いチーズ食ってると思う根拠は?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ca-QK4i):2017/07/20(木) 10:30:43.39 ID:QpuApAz50.net
>>610
そこまで考えられるのになんでもう一歩先を考慮しないのさw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 10:32:05.38 ID:TKqnLrQr0.net
>>606
そこに疑問持つかどうかって、例えばビーフシチューなら
家庭料理のように30分で出来上がりと思ってるか
煮込み中の数時間に他の料理をたっぷり仕込めると思ってるか
煮込み中もこまめにアク取りして意外と忙しいと取るか、みたいな差から来てそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-YV84):2017/07/20(木) 10:32:18.83 ID:GZnpF7dyd.net
>>169
チョコレートパフェ姫への出現を見ると時差はあるように思える
つまり大陸の異なる場所には異なる時間に出現するのだろう

そう考えると、時差がないところが魔法の扉の根源の場所なのかもしれない(あやしい)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df58-pqVL):2017/07/20(木) 10:38:01.54 ID:4AfSv3RH0.net
>>611
根拠って
よっぽどの馬鹿でもない限り日本のチーズが糞なのは知ってるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 10:41:52.90 ID:TKqnLrQr0.net
>>614
地脈みたいなものか、筋は通るな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 10:43:45.80 ID:TKqnLrQr0.net
>>615
輸入チーズはそこまでクソじゃないだろ
何故国産だと思った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-unqU):2017/07/20(木) 10:50:37.78 ID:rLb0pcJrK.net
>>615
そういう誤差を無くすために食材を運んでもらってるんじゃね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 10:52:09.66 ID:yuTIWHH3K.net
>>580
平日の営業の描写を考えれば相当デカい店
ただその場合、1階毎にテナントがいくつも入ってるはず……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/20(木) 10:58:56.65 ID:d0wqDvYvr.net
>>617
想像力が貧困なんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-k/cA):2017/07/20(木) 11:35:14.20 ID:HGmCPTa20.net
>>610
異世界ってのは旨い飯もないし、あって当たり前の技術もないところなのですよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-/g7f):2017/07/20(木) 11:37:59.41 ID:+nqCcEjXd.net
だからダンジョン飯をアニメ化しろと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-vtX7):2017/07/20(木) 11:41:09.25 ID:I7hIAPUyd.net
味にこだわってるのに、クラフトの粉チーズ置いておくとか無しだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 11:49:59.53 ID:ndm7LogX0.net
深夜食堂は作ってるものが駄菓子や酒の肴レベルだからまだ手つくりっぽいのはわかるんだけどね
真面目な定食だす食堂で1000円以下のところが中国ものや冷凍なしでだすのは
物理的にありえないわ
店主の個人的な趣味の店にするなら金貨一枚以上の飯屋にすべきだな
それで予約制

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 11:53:39.12 ID:vV+1t4iy0.net
いや深夜食堂も大概ファンタジーだよ
言ってくれりゃ大体なんでも作れますよがキメ台詞だからなアレ
そんな事を真面目に批判する人は野暮だと思われるだけだから誰も言わないだけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 11:55:34.47 ID:yuTIWHH3K.net
レトルトや冷凍高いけどなー
自炊した方がさすがに安いぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 12:06:31.87 ID:ndm7LogX0.net
深夜食堂はつくってるのはインスタントラーメンとかちょっとした揚げ物炒め物レベルだから
その場でなんとかとかできるんだとおもう
基本あそこにいるやつら本格的な飯をくおうという気概がないからね豚女以外は

冷凍は業務用スーパーの中国ものは安いよ
ポテトなんかキロで数百円だし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d5-leQM):2017/07/20(木) 12:08:12.73 ID:JxW0D0EH0.net
全然盛り上がらないし話題にもならないのは東京しか放送して無いからだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/20(木) 12:09:52.50 ID:TKqnLrQr0.net
>>623
あ、容器まで見てなかった
これはクラフトだなwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-fyIl):2017/07/20(木) 12:10:48.63 ID:0tAj5IUF0.net
平日の昼は満席だったし(原作でも評判いい店と書いてある)、夜も相応に客は来てるだろう
それなら相応の種類・量の作り置きはあるし適宜作り足しもしてるはず
冷凍食材がゼロってこたないだろうけど、30年同じ場所でやってる小さな洋食屋なら
ほとんどのメニューが手作りてのもあながちおかしかないよ

土曜日の客が注文するメニューもありきたりだし、8〜9割は平日のメニューにカブってると思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 12:11:33.10 ID:vV+1t4iy0.net
突然アレ作ってとか言われても普通は材料なかったりするのがデフォですし
何でも作れますと言いつつ実行できちゃう時点で現実目線で考えりゃ十分ファンタジーだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-95Bi):2017/07/20(木) 12:12:21.36 ID:iMWZLdA0a.net
ファミレスみたいに、ある程度の下ごしらえは作りおきして冷凍してるんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ME9x):2017/07/20(木) 12:15:21.62 ID:Ox6cjOzVK.net
仕込みに関わるスタッフが何人いるかによるな
よくわからないんだがねこやは店主一人で全部やってるのか?
平日は普通に厨房スタッフもいるんだっけ?
転移してくるのが店主だけとしても土曜用の料理の仕込みを平日スタッフたちにやってもらってるとかだったらおかしくない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-d0lD):2017/07/20(木) 12:15:59.60 ID:AZws53oqd.net
どのグルメものでも同じだが
結果的に「作れません」で帰った客は当然ながらエピソードの一つにはならないわけで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-MofX):2017/07/20(木) 12:16:49.98 ID:YDmB2pYpM.net
>>626
業務用の冷凍食材だろ常識的に考えて
価格も量も家庭用と比べちゃあかん
まぁ、この店がどこまで手作りかなんてのはどうだっていいんだよ
アレッタのシャワーシーンをはよ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f44-qMsK):2017/07/20(木) 12:18:15.14 ID:QUzNg1t00.net
ビルのオーナーとは言っても普通の洋食屋レベルだし
現実での食材にこだわってる描写を強調してるわけでもなし

異世界人相手の儲けを異世界で自由に使えるってだけだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d5-QK4i):2017/07/20(木) 12:21:01.15 ID:tQVraEHy0.net
基本は自家製だろ、でないと異世界人の舌に合わせる為の研究用材料と
売り上げは交換してるってやったばっかの話と矛盾するがな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-TGGL):2017/07/20(木) 12:22:34.45 ID:aRSOfcCkp.net
アレッタちゃんの殺害予告犯が捕まったけどどう思う?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 12:23:00.11 ID:ndm7LogX0.net
食べてくれる人の笑顔が好きだからやっています
といって冷凍を解凍したり焼いたりしたものを差し出す店主w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-d0lD):2017/07/20(木) 12:25:45.71 ID:AZws53oqd.net
それ突き詰めると野菜や肉牛自分で育てないとならなくなるから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-pqVL):2017/07/20(木) 12:27:23.74 ID:4hD6aSA+0.net
一回目、店主の寝起きシーンがあるけど、屋根裏部屋みたいな
殺風景な部屋で布団にくるまってて、金持ちには見えなかったな
仮眠用なのかもしれないけど、お金持ちならもうちょっと快適に暮らしてもいいのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/20(木) 12:32:35.25 ID:2aQahTyQd.net
なんか昔会社があったとこの洋食屋に行きたくなった
土曜に行って来るか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-qMsK):2017/07/20(木) 12:37:41.27 ID:xN6SAeA/0.net
>>637
批判している発達にはその部分が理解できないんだろうね
ビフテキの時にも食材の話をしているけどコストを抑えながら良い物を出しているんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/20(木) 12:38:20.53 ID:wZXIL640a.net
>>641
ビルの三階事務所だからかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-ME9x):2017/07/20(木) 12:41:25.01 ID:Ox6cjOzVK.net
>>640
DASH村民「土からだろ!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-d11R):2017/07/20(木) 12:42:52.68 ID:l6cs66yZd.net
これ、味っ子系のギャグアニメかと
思ってたら全然違った
まあ、こうゆう系もありだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I79P):2017/07/20(木) 12:43:33.31 ID:yuTIWHH3K.net
>>635
業務用も別に安くないぞ
すげーぼるからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-TGGL):2017/07/20(木) 12:52:28.61 ID:aRSOfcCkp.net
なあ、アレッタちゃんの殺害予告犯が捕まったけどどう思う?何故誰もこの話題に触れない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/20(木) 12:53:46.16 ID:wZXIL640a.net
>>648
それこのアニメの内容と関係ある?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/20(木) 13:14:17.84 ID:SNle7tJnd.net
>>643
ただ単に文句言ってディスりたいだけだからな
適当にぼくのかんがえた異世界食堂のおかしな部分を書いて、で反論されてあってたら決め台詞が「原作坊ガー」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/20(木) 13:14:39.16 ID:2aQahTyQd.net
黙ってNGに入れとけって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/20(木) 13:15:14.61 ID:t0ikCgWU0.net
ダンジョン飯はせっかく妹蘇生させたのに鬱ストーリーで辛い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 13:15:52.51 ID:ndm7LogX0.net
もうちょっとリアクションほしいわ食ってるときの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/20(木) 13:17:53.64 ID:zy5cKszU0.net
孤独のグルメみたいな表現力があるわけでもなければ深夜食堂のような物語があるわけでもない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-np71):2017/07/20(木) 13:26:32.58 ID:QnVYAY2Ma.net
リアクションは幸腹グラフィティに任せておけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4f-7+0U):2017/07/20(木) 13:28:26.72 ID:vO56hq90a.net
>>641
事務所を居住用に使うと保健所が五月蝿いので
あまり快適にはできんしな。
まぁ、シャワーはユニバスでなくて凝ってた
けど、まぁ、衛生設備でごまかしてるのかと。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5e-f3D6):2017/07/20(木) 13:47:49.50 ID:gzWrMTaj0.net
心の病患った人達が朝っぱらから延々と妄想垂れ流す位には注目されてるって事だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 13:50:18.42 ID:ewvTBmi/0.net
アレッタちゃんの角でイラマハンドルしてぇなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 14:00:26.62 ID:ndm7LogX0.net
アレッタちゃんは店主のちんちん奉仕するのも給料のうち

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-O7UX):2017/07/20(木) 14:14:21.33 ID:WURWB2ija.net
>>658
天才かよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/20(木) 14:21:07.67 ID:AZglrrwy0.net
>>642
実は定休日だったりして。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/20(木) 14:27:08.51 ID:AZglrrwy0.net
>>660,658
なんかどこかでみたきがする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf30-jmQ6):2017/07/20(木) 14:56:14.61 ID:wClHi/Tv0.net
1話観た
店主がめちゃくちゃただの物好きな店主で笑った
これは異世界がいくつもあるわけではないのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-Y9gZ):2017/07/20(木) 15:22:37.28 ID:6uvQjxuWK.net
寿司屋とかラーメン屋とかアイドルがカップラーメンにお湯注ぐ店とか缶詰バーとかフーターズとかにもつながって、
視聴者までもが「こんなの実際にある店なんだ」みたいな驚きを持てるアニメになると、また別の面白さがあるんだろうな
たとえば元皇帝のとこの扉はオカマバーのショーパブに繋がってたりしてさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/20(木) 15:26:38.12 ID:yRkDrwyp0.net
常連(特に先代の頃からの)が好きな料理名をあだ名にして呼び合うのは
あっちのしがらみを持ち込まずここではただの○○好きですよって
立ち位置はっきりさせるためもあるんだろうな超大物多いしなおさら

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/20(木) 15:33:36.99 ID:2aQahTyQd.net
下賤の者の前に扉は現れないのだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-jCqj):2017/07/20(木) 15:57:39.13 ID:L1Mi6iL60.net
異世界にうまみの概念があんのが意外だな
あと、あれっぽちの食材と交換じゃ売り上げ全部暴利で取られてるのと同じなんだが、店主は赤字をどうやって補填してんだ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 16:02:26.10 ID:ewvTBmi/0.net
異世界は簡単なものは焼くか煮るか程度で菓子はただただ甘いだけみたいなことだったか
店主は地下のねこやの入ってるビルのオーナーで土曜は祖父から続く趣味的な意味合いの赤字出血大サービスデー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/20(木) 16:06:56.76 ID:AZglrrwy0.net
>>667
少し前のレスを見れば判る。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2710-jCqj):2017/07/20(木) 16:11:18.29 ID:L1Mi6iL60.net
見てきたわ
単に土地と建物持ってる奴の道楽か
なるほどな
他に欲がないんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/20(木) 16:11:30.16 ID:yRkDrwyp0.net
だだ甘いお菓子ならアメリカのお菓子イメージすればと誰か言ってたが
いかんせん食ったことがないし予定もない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-hP7R):2017/07/20(木) 16:12:04.78 ID:J0zxA7NRd.net
>>664
オカマバーもありだわな
立場上、愚痴も溢せないから、そういう場所があるだけで
大分楽になるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-pqVL):2017/07/20(木) 16:17:34.25.net
>>656>>644
あれ事務所なんだ、サンクスコ
それで布団の枕元に金庫らしいモノがあるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc0-QewV):2017/07/20(木) 17:26:12.69.net
今回は結核持ちが料理屋に行ったなんてバレたら
現実世界じゃ大騒ぎになるんだろうなと思いながら見てた。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-pqVL):2017/07/20(木) 17:33:42.42.net
なかなかよかったぞ3話

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-pQtW):2017/07/20(木) 17:34:38.04.net
誰も結核だなんて一言も言ってない件
「貧民殺し」
「滅多に移るものではない」
「魔法も薬も効かない」
「じっと療養してれば治る」
「離宮に隔離」
「咳と食欲減退」
こんなとこか
現実で近い症状の病気ってなんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-5cwW):2017/07/20(木) 17:37:03.09.net
>>646
まあ、孤独のグルメとかワカコ酒とか、特別ストーリーなくても食べ物系は一定数が見るってことに気がついたんだろうな
むしろストーリーは邪魔ですら ある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-5cwW):2017/07/20(木) 17:37:39.09.net
>>676
結核だろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 17:39:08.29.net
>>676
電磁波アレルギーだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/20(木) 17:39:55.76.net
結核発病しても通院だけでいい場合もあるんだから
変な偏見で騒ぐなよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 17:40:03.31.net
>>676


鬱はうつるし貧乏人なら成ったら終了
精神の病に薬は利かない
ほっておくしかなく
気が弱るから病気がちになる

パフェを食べたら見違えるように元気になったろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe0-hFNl):2017/07/20(木) 17:41:19.01.net
>>676
咳を除けばうつ病

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 17:41:42.98.net
結核はかなり感染力があるのと安静にしていようとも咳が出るな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-pScq):2017/07/20(木) 17:42:32.11.net
プラズマ肺炎でいいんじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/20(木) 17:43:26.15.net
産業革命とか起きてる時代なら空気の悪さから来る
呼吸器系の疾患とかありそうではある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 17:45:10.58.net
>>685
異界異界病か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df0c-THdy):2017/07/20(木) 17:49:00.55.net
>>676
病原体でなくて、精神的なものでは。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4f-7+0U):2017/07/20(木) 17:50:39.33.net
異世界薬局でやれとしか。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 17:51:00.35.net
病気ネタはこういう面倒臭い奴らが出るから架空の病にすること多いらしいね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 17:51:29.02.net
>>687
気が弱わってるのははっきりわかるし
うまいもの食べたらとたんに元気出てたのにな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 17:56:22.55.net
つうか面倒くさいの相手にしない為に
異世界ばかりになったんだろ
厄介なの自覚しろってな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-f3dA):2017/07/20(木) 17:56:44.20.net
洋食だからラーメンとかアジの開きとかそういうのはでないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/20(木) 17:57:33.06.net
>>633
平日の営業では厨房に店主の他にも調理スタッフがいる
例えばビーフシチューは平日の業務の合間にデミグラスソースを作っている
盆暮れ正月みたいな長期休みの時は金曜日を使って勘を取り戻しつつ一人で異世界食堂の仕込み

原作にこのくらいの描写があったのは覚えている
もっとあったかもしれないけどとりあえずすぐに思い出したのはこれくらい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 18:06:36.05.net
>>664
あまりにたくさんの場所に繋がると、なんで現代のほうで異世界とつながっていることが知られないままなんだって疑問が出ると思う
繋がった店の人ら全員が異世界人に友好的なわけないじゃんとかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-TGGL):2017/07/20(木) 18:07:44.38.net
なあ、アレッタちゃんの中の人殺害予告されたんだろ?予告されるほうにも非があるから責任をとって降板しろよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-Szje):2017/07/20(木) 18:18:05.33.net
アーさんの病気設定なんてさして重要じゃないんだし
アニメでは単に何か精神的ショックをうけることがあって
思い出の離宮に気晴らしにきたとかに改変してもよかったよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 18:22:45.16.net
重要じゃないと思っているのなら、わざわざ変える必要もないのでは?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-Szje):2017/07/20(木) 18:28:48.82.net
>>697
いや、散々感染のことでつっこまれてるだろ?
オリジナルの病気だから大丈夫みたいに無理矢理フォローいれるより
改変しといた方がアーさんの株も下がらない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-d7nO):2017/07/20(木) 18:29:17.27.net
>603
ワンオペで回す以上食材や仕込みでどうやったって無理が出るって意味でしょ。
本当に料理を一から作るとしたら凄い時間掛かるし、あれだけメニューが多いと次の日定休日なのに全部仕込んでおくわけにも行かない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 18:31:41.05.net
>>698
無理やりも何も、感染するのは稀ってのはちゃんとした設定なわけだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 18:33:51.72.net
むしろ荒れるよそんな改変したらw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-RI2k):2017/07/20(木) 18:35:29.34.net
ミートソース回は中途半端でほんとモヤモヤするな
いっそ売上げとかまったく触れない方が気持ちいいぐらい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 18:35:55.33.net
改変したほうがよかったかどうかはともかく改変するなら
最低でも一年以上の長期滞在、軽い軟禁生活の理由、メイドが寄り付かない理由を考えないとな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-c/jt):2017/07/20(木) 18:37:04.58.net
ここはひとつ
「赤」かロースカツの魔法効果で感染などの様々な害から守られてる
・・・ということで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-x3RV):2017/07/20(木) 18:37:42.12.net
みんな設定とか考証とか深く考えてるんだな
浅いところしか観てなくて、楽しかった癒された腹減ったってなってる自分が作品に対して申し訳なくなってくる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-RI2k):2017/07/20(木) 18:37:52.25.net
>>214
大賢者さまとかいるから薬代とか必要ないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 18:40:11.54.net
ヴィクトリアの回の昼間っからビール飲んでロースカツ食ってる師匠を無視する話好き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-8YoS):2017/07/20(木) 18:44:07.90.net
まぁ、酒とスィーツは店主が作った物では無いらしいからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/20(木) 18:45:10.07.net
ロースカツはなにも解ってない、トンカツには味噌が最高なのだ。

トンカツソース、あれはだめ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 18:46:33.20.net
>>708
酒作ってたら確実に捕まるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a766-Szje):2017/07/20(木) 18:46:36.10.net
>>703
重要なポストについてるわけじゃないから常連になれるくらい暇でもいいし
落ち込んでる時にメイドと距離があるのは大した問題じゃない
チョコパフェの話の肝は落ち込んでる時に爺さんに食べさせてもらった思い出の味と再会するってことなんで
感染がどうのなんて後々まで引きずるネタいらないだろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 18:48:16.16.net
ソフトクリームマシーン
スゲー手入れがめんどくさくて
ある程度数が見込めないと
導入する意味がない代物だからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-RI2k):2017/07/20(木) 18:49:37.61.net
洋食屋で頑なにクリームソーダしかたのまないのはなにか間違ってると思うんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 18:51:24.84.net
ロイホとかでドリンクバーだけで居座るラノベ作家を敵に回す気か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-naiE):2017/07/20(木) 18:51:40.29.net
味噌かつ信者ってほんと糞舌だよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/20(木) 18:52:09.54.net
>>705
それが1番
無駄な検証と言う名のアラ探しして自分だけじゃなく周りまで不快にさせるなら見ないで別に時間使った方が有意義だろう、と思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-c/jt):2017/07/20(木) 18:52:19.36.net
カツ丼にすれば解決

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-RI2k):2017/07/20(木) 18:52:44.57.net
>>714
明らかに害悪じゃねぇか草

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 18:54:48.45.net
だだ甘いお菓子なら落雁をくってみりゃわかる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-RI2k):2017/07/20(木) 18:54:54.18.net
>>715
あいつらはかつに一番合う調味料が味噌だと思ってるんじゃない
味噌にあう食いもんがたまたまかつだったから持て囃してるだけだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff7-qMsK):2017/07/20(木) 18:55:57.07.net
ファンタジーなアニメにいちいち現代の価値観を持ってくるのは
無粋では

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 18:56:15.59.net
>>702
異世界のお金は異世界の高額食品の購入に充てていたってわかってよかったけど

>>711
姫が重要なポストについてないって描写あったっけ?
第一皇女で、年の離れた弟か妹が一人いる可能性があるだけなのだから、
次期皇帝として色々な仕事をしていたと思うのだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 18:58:09.71.net
生卵といて味噌カツと合わせると旨いってのは俺だけでいいです

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-nPgp):2017/07/20(木) 19:00:18.39.net
店主も淡々と食べる日本人よりいちいち感動感謝してくれる異世界人の方が作り甲斐ありそうだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 19:00:42.60.net
>>722
原作の話をしたいなら余所で

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-wli1):2017/07/20(木) 19:07:28.55.net
伊集院がプライベートで調べた結果によると
24時間営業のファミレスにあるま無料でおかわり自由なコーヒーは
注文してファミレス内に滞在すること3日目くらいになると
店員からやんわりと帰れと言われておかわりを頼めなくなる
って言ってた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/20(木) 19:08:10.04.net
カツ丼はドミカツもいいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:09:41.78.net
>>726
営業妨害で通報されてもおかしくない事案だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 19:09:46.36.net
>>725
どこが原作の話なのだろうか?
アニメ本編で、回想で妃が懐妊中って描写があったわけだが
ああ、彼女より上の兄妹がいないとは限らないか
でも、やっぱり重要なポストについていないという描写はないよね?
成人した皇族なのだから、それなりに仕事はあると思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe0-hFNl):2017/07/20(木) 19:10:03.48.net
>>724
ただ、ねこやの味に慣れてしまった人は
もとの世界での食事は不味く感じるようになって辛いだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-tOn0):2017/07/20(木) 19:11:14.02.net
ナポリタンを出しとけばイタリア人からツッコまれたのに惜しい事をしたな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/20(木) 19:11:43.48.net
>>730
考え方によっては週に一度の贅沢という楽しみになるかも
パパ今日は特盛り頼んじゃうぞーみたいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4724-sAjE):2017/07/20(木) 19:12:50.34.net
最近これ見ながら飯くってるわ
捗る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:14:34.72.net
>>731
あの粉チーズは突っ込まれるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 19:14:55.87.net
冷食くんはどんなコンプレックスで粘着してるのか興味があるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 19:15:14.94.net
>>729
描写されてないのは
仕事も同様
次期皇帝になるかも描写されてない
そこの妄想の話になると原作で記述されてる所から解答されて
それがネタバレに繋がる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-9GMm):2017/07/20(木) 19:18:29.85.net
>>726
3日どうやってた居れたんだかなw
お笑い芸人なんかがやるとどうせネタにすんだろ?って空気ありありだから本当に迷惑だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-pqVL):2017/07/20(木) 19:19:20.09.net
>>729
無いんじゃないか?現代の地球の王族や皇族の様に慰問とかがあるわけでも無さそうだし。
国の実務にやがて他国に嫁ぐ皇女を関わらせる訳にもいかないだろうし。
基本中世の王族の女性は婚姻による政略に使うのを前提にしていると思うんだ。
だから、そのための勉強をギッチリやってそう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 19:19:38.28.net
>>736
アニメ本編の描写の考察をして、
それが原作ではすでに判明していることだからネタバレなので考察するなっていわれると、
何も考察できないのだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:22:03.06.net
>>732
7日に1回でも良いから
豪華な食事をしてみたいよ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 19:24:25.42.net
>>739
療養中の姫の職務とかどうでもいい事だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:24:28.61.net
>>739
黙っているか、原作読めか、見ていれば解るの三択。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 19:24:38.95.net
>>737
最近だと自分が人気者だと勘違いしてるユーチューバー()がやりそうだな
金髪黒髪1/2の栃木とかにいそうなダサいファッションのやつとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 19:24:40.08.net
ふぁみれすみたいな場所食うところで一時間以上居座るとかないだろ
お話するなら喫茶店使え

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ZY+F):2017/07/20(木) 19:25:30.80.net
>>734
タバスコモナー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-O7UX):2017/07/20(木) 19:25:42.12.net
>>709
名古屋民は愛知から出ないでもらおうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:26:45.53.net
一人でファミレスに入る勇気がないわ
サイゼリアのイカスミスパゲッティーが食べたくなってきた
今ならイカがとれないから明らかに採算割れしてるのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ZY+F):2017/07/20(木) 19:27:44.17.net
>>739
このスレざっと読んでて疑問に思ったんだが、SFでもサスペンスでもない
食い物メインの人情もの風ストーリーなのに、なんで考察とかせにゃならんの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 19:27:55.87.net
一食150円でいきてるせいかファミレスみたいなのは無駄すぎて吐き気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/20(木) 19:28:47.30.net
>>748
考察してケチをつけるのが好きな性格なんでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:30:41.12.net
>>747
サイゼリヤなら1人でも気にしなくて良いよ。
食べたければ食材の原価も気にせず注文すれば良いよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:31:18.05.net
飯まで削ったらあとは人生消化試合だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 19:31:53.46.net
>>748
元々は711が重要なポストについていないって言っていたから、
それについてそうではないんじゃないかって考察しただけなのだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9a-qMsK):2017/07/20(木) 19:32:43.85.net
>>747
俺は余裕だわ

値段が変わらないから採算割れって、まぁそうかもしれないけど、同じ値段で品質が落ちる可能性のがでかい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:33:07.46.net
とれないときに食べるとか
そういうのが好きなんだ
狂牛病騒ぎの時に死ぬほど国産牛食ったりな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ZY+F):2017/07/20(木) 19:35:13.46.net
>>747
ファミレスなんて一人客けっこういるもんなのにな
自意識かじょーよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-ZY+F):2017/07/20(木) 19:38:16.60.net
>>753
ごめんね、あなた個人への文句じゃなくて、えんえん議論してるその議論自体が不思議だったのでw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 19:39:19.75.net
ファミレスはなに食っても明確な冷凍食品の中国製だから
スーパーで買ってさらに盛り付けただけで同じモノが食えると思うよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/20(木) 19:39:45.54.net
明らかに混み合う時間帯は避ければ一人だろうと気にすることは無いんじゃない?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:40:30.44.net
>>681
ハンナさんは危うく感染しそうだった
お嬢様に悪い事をしたと思い悩んでいたし
先輩メイドがさとしたから免れたと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/20(木) 19:41:52.66.net
明日ファミレスいってみるか
他にこれってやつがあったら教えてくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-c/jt):2017/07/20(木) 19:42:56.49.net
粉チーズやタバスコが特定商品っぽいのは
アニメスタッフが知ってるの描いただけだろうな
正確にはそれ以外を知らないからそのまま描いちゃって・・・のパターン

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:43:46.23.net
そろそろファミレスネタはスレ違いだと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/20(木) 19:45:38.60.net
アニメーターはロクなもん食ってねえからな、食事の描写がいまいちなのは仕方ない。

ある日「豪華な食事」といい指定で描かせたら、ハンバーグ定食描いてきやがった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 19:45:57.94.net
>>757
そうだったんだ
議論については、食べているリアクションとかみると、
異世界人はどんな人で異世界ってどんなところなんだろうって気にはならない?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 19:46:05.43.net
異世界にファミレスはまだないよな
冷凍食品を積極的にうりにだして馬鹿な原住民相手に丸儲けとかかいたらいいのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4710-1m06):2017/07/20(木) 19:46:53.42.net
>>764
悲しいなぁ
もっとアニメーターにも金が回るような仕組みを作って欲しいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/20(木) 19:46:59.07.net
>>762
クラフトとマキルヘニーは日本で成功したよね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf46-8YoS):2017/07/20(木) 19:49:39.63.net
>>738
ねこやは異世界人達の憩いの場となってるしな
Wikiのキャラ欄を見ても先代が生存してた頃に来店した客が時代の流れと共に
その孫・子孫がなんらかのきっかけで再び来店するパターンが多い事だし、
種族や国・生活地域・地位・仕事の枠を超えて結び合う絆をアピールしたんだろうけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df27-d7nO):2017/07/20(木) 19:57:53.29.net
今のところアニメの客入りなら厨房ワンオペでも大丈夫
OPくらい繁盛しているとウェイトレス1、厨房1じゃしんどいね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/20(木) 20:07:15.10.net
扉がねこ屋の味を好む人間を選別しているんだろうな
未開地域の奴連れて飯屋へgoな番組でも此処まで反応しな
かった記憶

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 20:10:30.14.net
>>762
それが分かりやすいからなんて線も無くも無い
ってか、普通に飲食業の店でリーズナブルなところいったり、スーパーで棚見ると「アレ」がならんでるしw
でも……手近な参考資料がそれだったんだろうな

あそこまで露骨だとお値段までわかりやすいじゃないかw
あと、後日同じメニューを同じようにって思ったときに同じのそろえやすいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:19:48.97.net
なんぼなんでも店主、欲がなさすぎやろ
なんで一ヶ月分全部渡すの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/20(木) 20:21:03.52.net
>>773
平日もきちんと営業しているし、ビルのオーナーだぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:22:29.89.net
>>774
だとしてもなあ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/20(木) 20:27:03.46.net
4日分だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 20:27:26.86.net
>>773
それだけ高価な代物なんじゃないの?
貨幣もっていても使い道ないし
食材なら自分の食費分ぐらいは浮くわけだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 20:28:25.96.net
>>775
いや、だからな・・・
で、説明するとネタバレネタバレ騒がれるんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 20:29:35.74.net
そうはいってもよくがあったらこの作品
赤竜の料理番になっちまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 20:30:16.83.net
>>779
毎週延々ビーフシチュー作る話ですね、さっぱりわかりません

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 20:32:15.15.net
>>778
Web版は公開状態だから参照はしやすいんだが、どの情報がどこにあるのかが分かりにくい
だから、気になるようならメニュー名で、それ見て納得できないならあきらめろ……的な誘導でもネタバレ扱いなのかな
中身がくっついていると、まだ見たくない人の目に入るからまずいってのは避けられそうだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:32:45.52.net
>>777
これが金や銀ではなくて、こちらの世界ではガラクタだとしたらわからんでもないが…
だったら食材持ち出しタダ働きで利益なし
まあ、こんなこと言っても詮無いか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:33:52.00.net
>>778
へー 一応理屈はあるのか
それなら楽しみにしておくわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 20:34:50.05.net
まいにち延々犬に焼肉のたれと丼ものを犬にくわせる作品が累計10位いりしてての

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 20:34:54.19.net
商売っ気の薄い欲の皮張ったキャラじゃないってだけだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 20:35:54.92.net
異世界食堂の〜はおかしい!

原作などでは〜になってる→ここはネタバレばっかりする原作坊ばかり、そんな異世界食堂はクソ

見えてる範囲だけで説明→そんな適当な表現じゃわかる訳がない、だから異世界食堂はクソ

スルー→こんか当たり前なことすら説明されない異世界食堂はクソ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 20:36:24.89.net
>>779
「いざ参らん!赤竜の給仕犬! 」(犬派店主だけに!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-pScq):2017/07/20(木) 20:36:34.89.net
俺らが欲深いだけであって誰もが望んでも手に入らない異世界の食材を食える食費&研究費だと思えば安いもんじゃない?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 20:38:17.05.net
食う人の笑顔とかそういうメンタルなこというなら
お客とだべったり少し位するの当たり前だと思うんだが
ほんとここの店主ドライすぎて人間味がまるでないロボットなんだよな
数十年の常連相手ですら下手したら何の仕事してるのか知らないかんじで人間的におかしいわ

ブラックバードのタイヤマンしてる親父くらいおかしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 20:38:55.02.net
>>783
アニメで表現されてない話だからもうアニメだけじゃわからないと思う。
散々既出な疑問だから遡るとすぐわかる。
説明したいけど、それやると「ここはネタバレ原作坊ばかり」「原作坊だらけな異世界食堂」「原作坊は害悪」ってのが湧いてくるから説明したくても出来ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff66-pqVL):2017/07/20(木) 20:39:50.44.net
>>762
あれって終戦後にGHQ相手のアメリカンイタリアンな店で置き始めたのが日本中の洋食屋に広まって、
昭和の「しがない洋食屋」なら、大抵ナポリタンの相棒として標準装備されてきただろう品だからね
祖父から受け継いだお店なら、それが店の味の一部になってても別に不思議ではないかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6a-qMsK):2017/07/20(木) 20:39:58.26.net
あの取引は異世界の貨幣を戻すという意味もあるんだろ。
日本で換金してたら異世界の金貨とか減っていく一方だし。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:41:43.83.net
>>790
なるほど
ありがとう
自分で調べる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbd-9dNd):2017/07/20(木) 20:43:13.53.net
粉チーズとタバスコの銘柄はあんなもんでしょ
逆にあれ以外の銘柄を用意している店なんて少数派じゃないかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 20:43:55.61.net
>>793
すまん
本当は説明して異世界食堂を楽しんで欲しいんだけどネタバレ嫌がる人も居るから書きづらいんだ
数日前なら即説明入った話なんだが・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-pAwf):2017/07/20(木) 20:48:32.57.net
>>793
まあ調べるってよりweb版のミートソース読めば良いと思うよ
アニメよりは納得いく

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-l+nO):2017/07/20(木) 20:51:13.30.net
>>795
>>796
読んできた
ありがとう
まえ、うん、そういうことにしておこう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp1b-vtX7):2017/07/20(木) 20:59:22.49.net
なろうを読んでんだけどさ

ねこやに似てるな…

気のせいだよな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-jSdz):2017/07/20(木) 21:02:04.13.net
面白いし見てて腹減ってきて良作

一つ気になったんだけど、これ外国資本入ってるのかな?
最近のテレビアニメに無い程に綺麗なんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6a-qMsK):2017/07/20(木) 21:06:01.45.net
最後のシリウスの注文は何で大盛りにしたんだろうな。
普通盛りなら「おかわりで別の物を注文するんだろうな」と思えるのに。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-pqVL):2017/07/20(木) 21:07:41.03.net
単純にミートソースが気に入ったんだろ。
料理研究で来る際には、連れとして料理人の一人も連れてきそうではある。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 21:07:46.30.net
>>800
じいさん居ないし3話の後日談なんじゃないか?
で、2品以上は食べられないけど普通盛りじゃ足りないからとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df93-QK4i):2017/07/20(木) 21:07:57.00.net
>>799
何が綺麗なん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 21:08:42.95.net
>>798
ちょっと意味が・・・?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 21:12:19.74.net
>>800
今開発中なのがミートソースのやつだからじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 21:15:59.16.net
最初主題歌聞いて、良く知らんがアイドル?とかの軽い曲じゃなくても・・・
って思ったが、最近は慣れたのか「悪くない?」って思えてきた。
常連四天王が乾杯してる楽しそうなイメージが付いた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbb-o/4+):2017/07/20(木) 21:20:02.52.net
>>798-799
こういう馬鹿を装ったネタ流行ってるのか
年齢層が低いのか
なんか不安になるレス多いなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 21:25:15.57.net
>>800
普通でもいくつも頼むのはつらかろうw
月三回は来てよくて、お気に入りが見つかったんだから大盛りくらい食わせてやれw
食堂なんだから、仕事を離れて好きなもの腹いっぱいくったっていいじゃんw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 21:29:31.21.net
平成のロック少女が江戸時代に後輪したな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-jSdz):2017/07/20(木) 21:30:13.59.net
>>803
キャラデザとか動きとか、なんか金掛かってるのかなーって

観ていて眼福なんだけど、アニメ業界に中華資本投下されてるとか聞いたものでさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Apyd):2017/07/20(木) 21:30:33.34.net
>>541
異世界ケータイでも見てたら?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/20(木) 21:32:01.63.net
>>810
中華もアメリカも日本のソフトに手を出して片っ端から権利買ってるぞ、
何が化けるかわからないからな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Apyd):2017/07/20(木) 21:32:47.00.net
>>554
本当に美味しいの食べた事ないのね?
貧乏舌かわいそう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 21:35:33.85.net
何回も来てる常連なんかは準備楽そうじゃ?
今日はカツ何枚とチキンとー、みたいな感じで
むしろ新規が何頼むかわからないから判断難しそう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df93-QK4i):2017/07/20(木) 21:36:02.31.net
>>810
もっときれいなアニメ作品はたくさんある
今作は残念ながらダメなほうよりです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Apyd):2017/07/20(木) 21:37:29.32.net
>>654
書き込みに来なきゃいい。アンチスレ
にでもいけば良いのでは?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 21:37:36.77.net
>>813
そう言ってやるな
一意見ではあるんだ
気持ちはわかるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df27-d7nO):2017/07/20(木) 21:44:39.74.net
あれが珍しい高級食材って言うならバジリスクの卵で作ったオムレツや、ユニコーンの馬刺しとか、スライムの干物とかも出して欲しいな。
それこそ異世界の人の舌に合った異世界の食材と現代の料理法のコラボレーションになるんじゃないか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 21:45:19.59.net
>>810
頑張ってくれてるスタッフによってきれいなカットがあるのは確かだと思う

でもお金がかかってる作品はもっとちゃんと動くし、ちゃんとチェックされる
相対的にはちょっと残念なほう
雰囲気とか絵柄は好みの部分が大きいけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-jSdz):2017/07/20(木) 21:46:15.28.net
>>815
綺麗でも惹きつけられないと意味無いよね
汚くてもそう

何と言うか一消費豚としては、日本のアニメ業界に感謝しかないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 21:46:22.16.net
>>818
ダンジョン飯のアニメ化を望んでいるのは分かったw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 21:47:05.82.net
>>818
あっちの食材は「店主が食べる」為のものなのであっちの人たち相手でも営業には使ってないのです
機会があるとすればまかないを食べているアレッタが食べる可能性があるくらい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f49-jSdz):2017/07/20(木) 21:51:08.06.net
>>819
そこまで詳しくは分からないけど、色々あるのだなあ
絵が綺麗だけど、観ていて眠くなるのもあれば、汚くても観てしまうのもあるし、難しいね

取り敢えずカップ麺のお湯沸かしてくるよノシ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 21:52:48.17.net
>>818
通常の営業もあるんだしそっちのほうで出せないメニューは作らないんじゃないかなぁ?
あくまでねこやのメニューを食べてもらうって考えなんだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/20(木) 21:52:56.07.net
このような食堂系アニメが人気出たら、毎クール俺たちは飯テロに遭って
夜食を食べるというのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-6pPV):2017/07/20(木) 21:53:11.68.net
>>821
ダンジョン飯アニメで観たいね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 21:57:13.18.net
>>823
そういうときには、自分が良かったと思うところをあげて好きだといえばいいんじゃないかな?
お金がかかってるの?とかいう話になると、金がかかってりゃもうちょい(略となる
品質だけならお金と時間である程度上がるものだが、人気とか魅力は必ずしも比例はしないからな
ま、好きな作品が増えるのはいいことだと思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 21:57:32.50.net
>>825
食堂ではなく美味しそうに食う漫画も山ほど控えてる
千早さんにもぐささんに八雲さんに新米姉妹に姉おなに…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-k/cA):2017/07/20(木) 21:58:30.20.net
やはり気になるのはウンコだな
ロースカツ メンチカツ カレーライス ミートスパ オムライス エビフライ パフェ
こいつらは定住してるからセーフ
ビーフシチューは排泄の必要ないからセーフ
テリヤキ ハーフリング 旅のエルフ娘 アレッタ
この辺はアウト 尻から糞の臭いウンプンさせて入店することになる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-FWPg):2017/07/20(木) 21:59:42.66.net
>>825
その点来期は遠月十傑の料理だからさすがに夜食で食えそうになくて助かる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/20(木) 21:59:46.23.net
アレッタちゃんはうんちなんてしないから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-d0lD):2017/07/20(木) 22:00:31.77.net
今だって飯テロアニメは毎クールなにかしらあるやん
異世界めしだって居酒屋が近々来るだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 22:06:19.35.net
ぶっちゃけ毎日のメニュー考えるの面倒くさいから飯アニメはすごく捗る
アニメで出てきたヤツを食う生活たのしいです
そういう意味ではねこやのメニューは家でも普通に作れるのばっかりだから嬉しい
2話の揚げ物ラッシュはさすがに勘弁だったがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 22:07:04.10.net
>>829
やっぱりアレか?
垂れ流して全く拭いたり洗ったりしないとかそういうアレか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-MWVT):2017/07/20(木) 22:08:20.17.net
>>811
あの見るのがマジキッツイ異世界スマホ見たら
他のアニメが全てまともに見える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 22:12:44.79.net
>>835
スマホは叩いてる奴の予想がほぼ全ハズレなのが笑えるw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/20(木) 22:13:08.62.net
そう聞くとミラクルフルーツみたいだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-QK4i):2017/07/20(木) 22:13:10.01.net
レストランでメインの食い物頼んでからメニュー見てたら(バナナ)チョコパフェあったので食後に頼もうかと思ったけどメインで腹いっぱいになって無理だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-QK4i):2017/07/20(木) 22:13:42.13.net
アレッタちゃんプレイ前にシャワー浴びるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 22:14:03.10.net
>>835
棒…じゃなかった、某クイズアニメのほうは大丈夫なんです?
あれのあとにみて、配役に不満を感じた作品がひとつもまだ無いんだがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6733-7iiM):2017/07/20(木) 22:14:27.31.net
もっと飯アニメをよこせ「まかないくん」をアニメ化汁。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-yfYj):2017/07/20(木) 22:15:35.26.net
3話みた、店主悪い商人に騙されてるやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/20(木) 22:24:49.01.net
三話の店主はやってる事自体はなろう主人公みたいなもんだよ
他人のアイデア使って異世界で儲けヤベエエエエ!だからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 22:26:06.95.net
>>842
あの袋の中身は金貨銀貨ざっくざくが妥当な対価だと初見の孫のリアクションから分かる
相当高価な食材が入ってるはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-rNt1):2017/07/20(木) 22:34:03.11.net
>>694
「異世界商店街」って名前にして
商店街の門みたいなのがねこや扉っぽくしよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-dbf4):2017/07/20(木) 22:38:34.57.net
土曜もメニューを絞ってないなら年で数百万の出費
まさに道楽
エリクサーはオーパーツで金銭的価値は計りしれんが
怪我や疲労は回復しても病気は選ぶなら使い所は限られるしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 22:41:58.74.net
>>846
はいはい、ソウデスネー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 22:48:19.27.net
本当に美味しいのとかいうけど
おれ食道楽だったからいろいろくいまくったが
有名なとこほど味つけがくっきりでていて飽きるんだよな
店ってのはどぎついほど料理に自己主張でるんで
それこそ美味しんぼの魯山人理論のような料理は店舗じゃ無理だね生き残れない
結局じぶんで炊いたご飯と納豆が一番いいと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/20(木) 22:51:00.69.net
>>848
それここで書く意味あるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 22:51:06.06.net
>>848
一昔前のワンスプーンブームってのはそれだな
個性的な味わいは一口に表現してくれるだけで十分

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 22:51:50.46.net
>>843
現物しか見てないのを、代用品の食材を長い年月をかけて世界中で探し回って再現しているのを、
すでに現代で手に入れている知識をそのまま行っている人と同じだとは思わないなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677c-ST8/):2017/07/20(木) 22:51:54.47.net
>>840
クリオネの灯りはいかがですか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 22:55:17.24.net
>>851
粉チーズはともかくタバスコの開発に着手しないあたり、あの爺さん怠慢だよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 22:56:04.18.net
トマトを探して苦労するのはなろーしゅの定番だぜ
あの親父のすごいとこはレシピパクリよりまったくの別世界で再現したことだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/20(木) 22:57:14.86.net
タバスコみたいな香辛料豊富に入るとこはそもそも料理方法発達してるから
ねこやていど並になりそうだね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-dbf4):2017/07/20(木) 22:57:18.22.net
>>851
苦労も努力もしてるよな
でも現実の歴史は更に執念の固まりだったりする
ある意味正解(完成形)を食べてからスタートするのは幸運ともいえる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/20(木) 23:02:01.06.net
洋食だと寿司と京料理が食べられないのが痛いよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/20(木) 23:02:18.61.net
>>853
まずミートソース完成させる方が先だろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/20(木) 23:06:34.61.net
>>852
こんなもんかな位にしか思わなかった
ほかの時期だったら色々思うはずなのだがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/20(木) 23:07:40.91.net
>>858
何十年も駆けずり回ってようやくトマトを見つけ出したのにそれは酷だw
きっと「騎士」やらアンチョビ使ったのやらは完成させて成功してるんだろうさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-gOy/):2017/07/20(木) 23:35:21.84.net
>>844
日本では手に入らない珍味てやつすかね
すげー気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d7-LuKL):2017/07/20(木) 23:36:03.67.net
ねこやの店主の目的からすると各地の普通の味が必要なんだろうけど
足が早くて地元でしか食べられてないけどそこでは一般的な食材とか
地元で食べられてる状態のままで出来るだけ幅広くを徹底すればするほど
資金はどんだけあっても足りなさそう
仮に日本全国の味噌醤油集められるだけ集めてこいってだけでも
生ものよりはマシだろうけどなかなかの大仕事

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/20(木) 23:38:47.60.net
洋食ばかりメインだと

中華と和食が出てこないんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 23:39:51.23.net
>>853
開発できそうなやつを優先しているだけじゃないかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-dw5s):2017/07/20(木) 23:41:33.81.net
>>863
先代の理屈だと中華は海の向こうの料理だから「洋食」になるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-hvr5):2017/07/20(木) 23:42:41.87.net
>>863
1話の爺のセリフとリザードマンの食っていた物

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/20(木) 23:46:22.43.net
>>38
それ怖いなぁー
そこは金貨の一部を現金に換えたりしてごまかしてんじゃないのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-95Bi):2017/07/20(木) 23:48:28.21.net
世界中探し回って似たような食材を見つけるより、ねこや店主から作物の種を買った方が早いんちゃうの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47cd-dw5s):2017/07/20(木) 23:49:23.23.net
トカゲの生態まで把握しておかなければならないとは大変だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/20(木) 23:52:03.64.net
リザードマン回は地の文をモノローグにしたらかなりマヌケになりそうw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/20(木) 23:53:21.50.net
>>861
異世界じゃないと手に入らないものじゃなくても、
日本で普通に手に入るものでも異世界では貴重なものなら高くなるだろう
たとえば今回のマルメットだって、もし売るとしたなら相当な金額になると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/20(木) 23:59:32.54.net
>>864
その可能性大だね
ミートソースもジェノベーゼもナポリタンも
トマトに相当する食材を見つけないことには作れない
やっとマルメットを見つけ出した時は会長嬉しかったろうなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/21(金) 00:06:38.80.net
船で渡れない南大陸原産のマルメットが伝来した経緯はアニメだとやってくれそうにないな

874 :やらチル=嫌儲土人=支那チャンコロ@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-jmQ6):2017/07/21(金) 00:11:03.28.net
居直り強盗支那畜
纏足支那畜
支那畜支那畜
コソ泥支那畜
こそ泥支那畜
強盗支那畜
強奪支那畜
支那畜
盗窃支那畜
海賊版支那畜
模造支那畜
摸造支那畜
パチモン支那畜
バッタモン支那畜
バッタもん支那畜
飛蝗モン支那畜
飛蝗支那畜
飛蝗もん支那畜
割れ支那畜
違法字幕支那畜
ポルノ乞食支那畜
エロ乞食支那畜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/21(金) 00:12:21.84.net
てか、この店主がいろいろと料理方法を教えたら解決じゃあね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd3-pqVL):2017/07/21(金) 00:13:30.88.net
異世界の生態系とか進化とかまったく違うだろう新種の野菜とか
使い方次第では莫大な利益をもたらすだろうに店主が食べるだけで済ます平和な世界すこ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d7-6BPI):2017/07/21(金) 00:14:54.13.net
店主のミートソースの再現の研究を重ねるトマスがどうしても同じ味にできなかった最後の理由が東京の水道水でパスタを茹でることだとしたら笑うわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/21(金) 00:22:36.41.net
>>876
先代から受け継いできた莫大な利益の結果が土曜日の営業なんじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-7PUg):2017/07/21(金) 00:25:36.38.net
土曜営業の仕込みで大変なのはビーフシチュー位で、あとはフライ系とかの付け合わせやスープ位だから1人でやれたんだろうな。
あと客は多いけど、多分通常のランチとかよりは楽なのかもしれない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/21(金) 00:29:29.95.net
おかわりで行ったり来たりするのが大変そうだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/21(金) 00:30:55.59.net
>>875
レシピは門外不出
これ、料理屋の常識ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/21(金) 00:31:38.12.net
常連ばかりならまだ準備しておけばいいけれどイレギュラーな客にアホな注文されたら詰むで

次回がちょうどその話だけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/21(金) 00:31:46.79.net
アレッタいなかったらそのうち疲労が溜まって臨時休業とかしてたかもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/21(金) 00:34:59.35.net
アレッタ居なくても十年くらい続けて来たが
今アレッタが居なくなったらヤバイかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-bw1Q):2017/07/21(金) 00:36:19.00.net
アレッタが来た日、店主が夜食に用意してあったコーンポタージュを飲まずに寝ちゃった理由が書籍版で追加されてたりする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-I++E):2017/07/21(金) 00:38:17.93.net
別の意味で疲労して臨時休業来る。これで赤龍も安心

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/21(金) 00:44:19.51.net
まぁ店主がそこまでして異世界食堂を続けるモチべが見えてこねえからなぁ
原作で少しずつ触れられてはきてるけどあんまリ説得力無いし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf70-1ERD):2017/07/21(金) 00:49:11.23.net
>>887
え?普通に考えて異世界から入って来る品物は独占する価値があるからじゃね?
もし本当に客の笑顔()とかいうならただのキチガイだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/21(金) 00:51:42.09.net
店主のキチガイスマイルがなんだって?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e72d-gOy/):2017/07/21(金) 01:00:01.32.net
内心はワクワクちゃうんかな? 描写は今のとこ無いが
異次元からの訪問者だぞ宇宙人と会うようなもの
そんなん夢の世界やん( ゚д゚)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 01:50:00.43.net
割とこのスレにも異次元からきたかのような
意志疎通不可能そうな奴がくるけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddb-HAu9):2017/07/21(金) 02:07:16.07.net
>>877
何で東京に店があると思ったんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 479a-nPgp):2017/07/21(金) 02:10:57.06.net
テコ入れに毎回シャワーシーンと着替えシーン入れよう
店長の

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 670c-JUxP):2017/07/21(金) 02:59:08.02.net
赤龍さんのシチューちびちびと
小2の俺のモロッコヨーグルちびちびがだぶったw。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/21(金) 03:09:33.50.net
>>887
感受性が未成熟な奴に合わせると陳腐なものしか出来ないからなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-t6T/):2017/07/21(金) 03:13:26.75.net
美味い飯を作ってあげて、客が食べて喜ぶ、これ料理人明利に尽きるとのがモチベーション

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 03:47:07.48.net
原作の文庫版を読んだんだけど、WEB版とストーリーが少し違うのなー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/21(金) 03:52:18.12.net
商業に移った時に色々と見直す作品は多いね
モノによってはキャラの造詣が全く違ったりもする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 03:54:56.41.net
>>878
ビルオーナーで、1階と2階は貸してるので儲かってるっしょ
それにオフィス街の食堂って1日20万以上利益がでるんで、趣味の営業もできるんだろうよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 03:57:17.72.net
>>898
そういうものなのか
文庫版で追加されたエピソードの中ではマスターの祖母にあたる先代のストーリーがなかなか良かったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 05:12:37.62.net
>>894
作者のコメントによると、
バルログの執事につまみ食いされないようにするための防御策らしいよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-bw1Q):2017/07/21(金) 05:36:42.17.net
>>898
有名なところだと、年齢を引き下げたこのすばとかモノローグの関西弁をやめたナイツマとかエロシーン削ったSAOとかwebの味方キャラが敵に回ったGATEや転スラとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-+PBl):2017/07/21(金) 06:45:21.59.net
>>898
見直す、つーか
web版まんまだと、「web版見ればいーじゃん」となって売れないので、
加筆変更しまくれと編集からつっつかれるらしい

クロもウェイトレスにしてダブルヒロインにしよう!とか編集から言われたのだろうか?w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f38-BmG3):2017/07/21(金) 06:48:35.69.net
>>901
あの執事、ドラゴン相手につまみ食いしたのか
よく無事だったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87bb-ix72):2017/07/21(金) 07:11:19.11.net
>>903
サブタイくらい付ければいいのに
同じタイトルでほぼ同じなのに中途半端に違うってどうなんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdb-eqXF):2017/07/21(金) 07:14:03.59.net
そういう機会にクソ粉チーズとか無かったことにすれば良かったのにな
あんなのは日本人がジャンクフードとか駄菓子の感覚で口に入れるものであって
まともなレストランの料理に添えていいもんじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74a-Fr5T):2017/07/21(金) 07:16:38.18.net
食堂に何求めてんだか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 07:21:37.18.net
>>899
20万の利益って
一食1000円、利益が10%として一食あたり100円
20万 / 100 = 2000人の客が必要
10時間営業だとして1時間あたり200食、フルで出し続けないとあかんぞ。。。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-c/jt):2017/07/21(金) 07:22:29.80.net
ここまで見てきてこの店がんな高級レストランじゃないってのが理解できないやつって小卒の俺より頭悪い
最初は給仕の一人もいなかったのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-JUxP):2017/07/21(金) 07:24:58.74.net
>>906
在日ジャマや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/21(金) 07:27:56.01.net
あの洋食屋にウェイトレス自体は居るぞ
異世界に繋げた最初の話をしてるならロースカツの家にひとつだけ扉ぶっ立てただけで口コミもクソも無いが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-hvr5):2017/07/21(金) 07:29:50.57.net
一瞬とはいえ映像でも居たな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/21(金) 07:34:50.74.net
原作どおりならあのモブっぽい娘がわりと重要なんだが多分そこまで触れない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6e-QK4i):2017/07/21(金) 07:38:04.81.net
>906
今なら北欧産の業務用粉チーズとかあるし
ねこやのある商店街は何気に食い物屋のレベルが高いから
食材も価格にしてはいいもの使っているはず。
やっぱアニメにするとそういう細かいところまではチェックされないんだろうな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f46-c/jt):2017/07/21(金) 07:43:33.24.net
あれ? アレッタちゃん以外にウェイトレスいるのか?
日本での通常営業の日? 全然わからんw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 07:44:17.21.net
つうか同じ物と判断して怒る人が知恵が遅れてるだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/21(金) 07:44:39.38.net
>>906
儲かってる店なのに維持最低限の10%ってことはあるまいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279b-QK4i):2017/07/21(金) 07:46:21.63.net
>>915
一話を見直すんだ冒頭に出てくるゾ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 07:50:39.68.net
>>917
文系かな?
仮に30%が利益だとしても高々1/3になるだけや
毎時200人が毎時70人になるだけよ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 07:57:48.17.net
>>913
異世界営業日はアレッタちゃんが掃除したりロッカー使ったりしてるから
翌日出勤して来た時絶対「あれっ?他にも女が。。。」って気づいてるよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2d-kZBL):2017/07/21(金) 08:03:31.13.net
なんか店主の演技に感情がなさすぎ
あれで「客に美味いと言って貰えるのが嬉しくて利益ゼロで趣味でやってる」
と言われるても違和感しかないんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/21(金) 08:07:26.54.net
>>920
女が、って何だよ…
アルバイトが、だろう。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bb-hvr5):2017/07/21(金) 08:10:33.60.net
土曜も開店していたの?じゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 08:11:34.36.net
>>921
近所にリタイヤした団塊が趣味でやってる定食屋があるけど、
店主はあんなもんやな

定食屋なのに明るいこぎれいな店で
メニューは生姜焼き定食しかない
客席数もテーブル三つだけ
夕方4時間くらいしか営業してない

完全趣味でやってる店ってこう言うのだなーと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a763-A43S):2017/07/21(金) 08:15:38.67.net
最初は店主に明確なキャラ与えられてなかったからね。あくまで進行役であって感情移入の対象じゃない
徐々に肉付けしていったんだけど逆効果で謎の人物感が増しちゃったというw
漫画やアニメだと前面に出さざるをえないけど扱いにくいと思うよ

ねこやそのものの経営に関しては後付でフォロー入ったけど色々酷い
自社ビルとか従業員とか協力者とかそりゃ経営には困らんわな要素ばかり投入したチート店舗にしちゃったし、何より創業者夫婦が…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 08:21:37.10.net
ここに来るアホみたいに金、金わめく奴がくるから
その声に答えて整合性だそうとしたら
めちゃくちゃになったんでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-QK4i):2017/07/21(金) 08:23:53.81.net
>>921
ハンチョウのカニチャーハンのオヤジも割と感情無さそうに見えるけどあれも違和感ある?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 08:31:03.55.net
>>906
洋食屋でパルミジャーノチーズを出したら赤字だろうよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/21(金) 08:31:23.88.net
まあ店主がうっかり化学調味料をむこうに輸出したら
あそこらの食文化は破壊されるね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 08:32:14.99.net
>>908
原材料費は高くても3割だよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/21(金) 08:33:01.71.net
>>919
実家か小売店だからなんか気になった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-c/jt):2017/07/21(金) 08:34:23.11.net
>>930
原価率と利益率は別のものだぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/21(金) 08:35:18.97.net
異文化の人の喜んでほしいなら客との交流はあるべきだし
客とわりきってしゃべらないならもっと儲けがほしいとおもうだろ
あるいは無口キャラを演出すべき
そこいらへんのキャラつけがあいまいだからなおさら平坦にみえる
最初からプロ作品だったらこういうのは編集がまず嫌がると思うよ
もっとキャラにメリハリ付けろとは絶対に言われる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/21(金) 08:36:33.24.net
原価五割こえたらそれは商売じゃなく趣味の領域だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df58-pqVL):2017/07/21(金) 08:36:56.61.net
>>928
料理を扱ってる作品なんだから
本家に何の許可もなくパルメザン名乗ってる違法スレスレのゴミチーズはゴミとして描写しないとな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 08:38:02.45.net
>>932
純利益とはいってないからな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 08:43:04.70.net
>>933
そういうアホな思い込みがあるから不自然に見えるわけね
病気治せよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/21(金) 08:45:02.87.net
>>924
そこ行きたくなるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df55-/jiT):2017/07/21(金) 08:49:47.21.net
店主みたいなのをあそこまで無個性にしてるのは逆にめずらしいんだよね
やっぱ昔の作品だよなと感じる
いまだとこういうの通用しないもん
いまの上位はこういう設定つくると店主側は明確な理由で動いてるからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c766-MWVT):2017/07/21(金) 08:53:08.83.net
>>939
独り言言ってるがどうした?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 08:57:39.50.net
やっぱり病気なんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/21(金) 08:57:47.30.net
>>925
原作でも不要な詮索をする読者が憑いてたのか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-0L84):2017/07/21(金) 08:59:32.71.net
>>926
こういうアホみたいにわめく奴らは害でしかないね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c76b-WUzP):2017/07/21(金) 09:00:06.37.net
>>924
この前テレビで他県から来た客は無料とかいうお店やってたな、おばあちゃんはすごい幸せそうに料理作ってたけど店主もこんな感じだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:00:08.48.net
てか戦後から店をやってりゃ自社ビルだっておかしくねーだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MM6b-7+0U):2017/07/21(金) 09:02:17.77.net
>>939
主役なのに名前が明らかになって
いないというレベルだしな。

>>923
あの子は土曜営業を知っている。
初代の関係者だし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-qSY9):2017/07/21(金) 09:05:31.85.net
オフィス街で自社ビルってとんでもないアドバンテージだからな
余所が家賃30万以上を値段に乗っけなきゃいけない分を価格引くなり原価高くするなり出来るんだから
よそと同レベルなだけで30万以上の利益が出るとも言える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:08:30.31.net
>>946
苗字とあだ名はわかってんだから、かまわないと思うけどな
まおゆう なんてあだ名さえわからないかなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/21(金) 09:10:20.28.net
やっぱり戦後のどさくさに紛れて土地を主張して商売始めたんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:12:47.56.net
>>949
戦死した店主の幽霊が出る店を借りて、後々買い取ったっぽい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/21(金) 09:15:07.06.net
>>950
その辺の裏設定があるのか
そのうち話としてやるのかな?

それはそれとして次よろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:18:03.15.net
次スレ立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-5fVZ):2017/07/21(金) 09:21:54.42.net
>>951
つ文庫本4巻の巻末

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:23:32.03.net
スレ建て失敗
しばらくダメらしい
>ERROR!
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 09:28:02.54.net
じゃあ試してこよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:28:06.57.net
スレ立て失敗したので
>>960にスレ立てを頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:28:15.43.net
>>955
よろしく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 09:30:14.50.net
異世界食堂 menu9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500596996/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:31:08.74.net
>>958
スレ立て代行サンクス!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 09:34:31.65.net
>>930
同じことだってば
文系さんは数学の感覚が無いのか。。。

7割利益だとしても高々1/7になるだけ
毎時30食出し続けないとあかんのよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/21(金) 09:37:49.46.net
>>958
おつ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:37:58.89.net
>>960
ああいう店は昼と夜で値段が違うしアルコール類の利益率も考えてないのね
さすが理系さんは頭がいい!w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df20-1ERD):2017/07/21(金) 09:41:16.82.net
そういやあの店ってドリンクの価格設定はどうなってんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 09:45:11.03.net
>>962
謎能力で100%利益だったとしても毎時20食出し続けないとダメなのよ

文系さんってマジで数学のセンスが無いんだな
「10%なら〜」「12%なら〜」っていちいち説明されないと分からないのかよ。。。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 09:45:16.09.net
>>960
ちょっと常識から考えろよ
小さな店でも4人くらい雇うの普通だぞ
お前の計算じゃどこも潰れてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-dw5s):2017/07/21(金) 09:45:34.27.net
みんな初めて食った料理にはまり過ぎだろ。

美味しい店だと前に食べたのと違うのを頼む俺みたいのは少数派なのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-pqVL):2017/07/21(金) 09:46:23.76.net
>>958


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 09:47:58.80.net
>>965
また文系がw

要するに>>899の前提がおかしいだけよ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 09:48:06.97.net
>>964
お酒の話はするーかなぁ?w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 09:51:22.36.net
>>969
同じことだってば
仮定した単価を1000円から5000円にしたところで、各計算結果は1/5になるだけや

理系ならこんなの1を聴いて10を知る程度の話なのに
10個全部説明してあげないと分からないって、文系ってマジで酷いんだね。。。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 09:52:55.31.net
この前の牛乳馬鹿と同じくさいな
以降無視

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 09:53:22.63.net
>>971
誰だよ
違うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-d0lD):2017/07/21(金) 09:57:26.50.net
1話で店内の様子がだいたいわかる(白めし論争で入口側からの背景、赤竜着席の時に奥からの背景がある)
テーブルとカウンターで30席内外の店のようだ
ランチタイムは人気店なら席数の3倍は客が来るから平均800円×100人で8万円、ディナーはよくわからんけど
3000円×30人として9万円、合わせて17万円/日の店となる
月〜金×4週で20日営業で340万、年商4千万の個人店で店主以外はバイトのみ、家賃負担なしとなると
かなりの優良企業だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 10:01:26.66.net
>>973
そんなもんだな
>>899が一桁おかしいんだよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-2N9d):2017/07/21(金) 10:03:05.82.net
貴族の娘?が可愛すぎて辛い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df49-pqVL):2017/07/21(金) 10:03:53.50.net
エビフライにタルタルソースは最強すぎる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:04:01.69.net
ああ1日かすまんかったな
単純に売上と利益の書き間違いだろそんなの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:07:10.01.net
>>970
じゃあ計算してやるな?w

昼が平均700円、12-3時までをランチタイム、テーブル数40で6回転とする
40x6x700で82000円な?
夜が5時から11時までで、客単価4000円で3回転、満席率80パーセント
40x3x4000x0.8で384000円な?

384000+82000=466000円

これが一日の売り上げな?

466000から光熱費や材料費を高めに見積もって4割とする
466000x0.6=279600円

ざっと普通に繁盛している店の粗利益だけど、十分に20万こえてるけど?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 10:07:24.37.net
>>977
いや
>>899を書いたID:/IKruEKC0 さんがその後ずっと粘着してるのを読んでみなはれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df79-BmG3):2017/07/21(金) 10:08:33.72.net
>>939
むしろ店主はずっと個性なんて無くて良かった
名前どころか顔すらいらない
調理してる背中だけで十分
細かいこと説明せずに謎の男の方が魅力あったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:11:20.25.net
>>978
6回転はラーメン屋とか牛丼屋だよ
ちょっと無理がある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df20-1ERD):2017/07/21(金) 10:11:30.10.net
放射脳みたいでワロタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:12:08.91.net
>>981
オフィス街のランチは平均15分で食い終わるっていうレポートがある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:13:10.95.net
ああしかもランチ一時間とか書いてるじゃん
10分じゃラーメン屋でも牛丼屋でも無理だわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:14:15.93.net
>>983
どこに?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:14:25.46.net
>>984
お、勝手に一時間とか制限しはじめたね
理系っていうのは設問も読めねぇんだなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:14:45.53.net
>>985
調べてから反論しろよバカ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 10:15:40.57.net
>>986
その方は俺とは別人や
ついに社会全員が敵に見えて来たか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:17:42.22.net
>>988
?????
おまえ自分のワッチョイみてみ?
使う端末間違えてレスしてんの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:20:32.93.net
ああ俺がそそっかしい為に余計な争いがおきたな
申し訳ない
消えるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-cCE2):2017/07/21(金) 10:20:52.23.net
また自演論争ですら伸ばす奴が湧いてんのか
何が楽しいんだ?
たまには病院行けよ
精神の方な

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 10:21:29.45.net
>>989
末期症状だな
>>984さんとは全然別人よ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-AQOX):2017/07/21(金) 10:22:14.93.net
>>966
たぶん多数派だよ
とりあえず好きそうなのを一巡してからやる
連続して頼むのは最初は二回まで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe0-hFNl):2017/07/21(金) 10:22:20.69.net
>>983
それは店に入って店から出てくる時間なの?
厨房とフロアは何人使って回るのさ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:22:48.37.net
>>990
とりあえずサークルの打ち上げとかで飲みに行ったときの割り勘の金額考えてみような?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a4-QK4i):2017/07/21(金) 10:24:17.23.net
>>994
マスターと社員の料理人一人に、バイトの料理人が一人
バイトのウェイトレスはそれなりにいるらしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72d-qSY9):2017/07/21(金) 10:26:18.38.net
>>986
一応補足
12-3を12-13と見間違えた
12-15なら見間違えなかったんだろうが
ランチが12-15ってのもあまり聞かないしな
まあすまんかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f04-29Ea):2017/07/21(金) 10:27:07.80.net
>>996
40席分を15分で作るのか
一食作るのに15/40=0.37分=20秒。。。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df20-1ERD):2017/07/21(金) 10:28:15.53.net
>>998
できらあ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9b-pqVL):2017/07/21(金) 10:28:58.72.net
1000なら店主は嫁に毎週土曜日に何やってるのか追求される

1001 :1001:Over 1000.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 2日 7時間 38分 50秒

1002 :1002:Over 1000.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200