2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

1 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:40:56.13 ID:ecSsPVgJ.net
■このスレの目的■
このスレは、ネットで配信されている「テレビでは放送されていない」アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。(>>2で詳細説明)

■これまでの経緯■
今のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』 >>12
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが過去、何度も議論されてきました。

これまでの議論では、主に次の2つの提案と現状維持の考え方が出ています
 ・賛成案: アニメ板で正式に扱うことにする (ルール修正を行う)
 ・不扱案: アニメ板で扱わないことを明確にする (ルール修正を行う)
 ・現行維持: 今の状態を今後も続ける (ルール修正はしない)

■主なルール変更点■ (詳細は両案の全文を確認して下さい)
◇賛成案 >>4
 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
 ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
   尚、少なくとも1つの、テレビアニメ制作又は製作に実績を持つ法人が含まれる事

◇不扱案 >>5
 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
 Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください

★★★ 注意: 賛成案は現在、内容の見直し議論中です ★★★

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:33:35.58 ID:JHKCgBV/.net
>>996
時代の流れ、人の変遷で雰囲気が変わっていくのと
自治厨様主導で板の空気ぶち壊すとでは全然意味が違うだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:28:17.96 ID:uwGTjNuo.net
時代の流れに合わせてルールを変えようって話だが

自治厨言うなら、配信アニメスレが立ったくらいで騒いで排除しようとした自治厨様を黙らせるために、ルール変更議論が始まったんだが

今北産業ならその程度の理解もしてないのは仕方ないけど、せめて過去ログくらいは調べよう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 04:47:30.88 ID:2bOj4MNc.net
ほんと自治厨ってゴミだよな
早く死なねえかなあ

1000 :1 :2017/09/20(水) 06:19:24.79 ID:ul+kazL1.net
>>846の予定の、<1.各提案文言の妥当性やヌケ・モレの確認 (目安は〜9/23)> を行っています
提案>>52,686,712への質問は、私に限らず、皆さんが自由にしていただければと思います。
◆尚、>>52案については、>>557で書いた通り、今のまま回答が無ければ廃案にせざるを得ないです

>>934(=>>996?)
>712の提案文では、「形式、フォーマット」の意味が理解しがたく、
 > これまで取り扱ってきたテレビアニメと同様のものを取り扱うため、アニメ板が劇的に変わる事は無い
と主張されると誤解を生じ、ミスリードとなる可能性が大きいです

これについて、>>885で書いた私の質問(以下)に答えてください
 >712のような提案の説明などは、他人に読んでもらうことが前提なのだから、
 「他人がどう解釈するか」を考慮することは不可欠であり、小説やエッセーなど芸術性を問われるものを除けば、
 会社や役所などが一般に発する文章などは全て、他人に誤解されないことに腐心して作られていると思いますよ

 > >あなたの物の見方が多数派を代表しているとする根拠など何もないのですから、
 > これをもう一度読んでください
 論点がそれています。 私は客観的根拠(>844 ググっても出てこない)を挙げて指摘していますので
 ◆きみも、きみの解釈(=プロによる制作)が他の住人に伝わる、と考えるなら客観的な根拠を挙げて反論してください
 (私の根拠に対する意見は、きみ自身の根拠を挙げてからにしてください。 そうでないと公平な議論にならないです)

この◆に対する回答を頂ければと思います。

1001 :1 :2017/09/20(水) 06:27:47.44 ID:ul+kazL1.net
>>995
> 板の雰囲気を壊すリスクを冒して配信作品をわざわざアニメ板で扱わなくても
> 配信作品はアニメ2かanime4vipで扱えばよい
アニメ板では、きみのような意見もあれば、
>>986で書いたように、混乱に巻き込まれる人を救済したい、と考える人もいます
これは、住民それぞれの価値観(何を優先すべきか)の問題ですから、
最終的には、投票などで住民の判断に委ねる他ないように私は思いますね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
688 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200