2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

1 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:40:56.13 ID:ecSsPVgJ.net
■このスレの目的■
このスレは、ネットで配信されている「テレビでは放送されていない」アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。(>>2で詳細説明)

■これまでの経緯■
今のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』 >>12
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが過去、何度も議論されてきました。

これまでの議論では、主に次の2つの提案と現状維持の考え方が出ています
 ・賛成案: アニメ板で正式に扱うことにする (ルール修正を行う)
 ・不扱案: アニメ板で扱わないことを明確にする (ルール修正を行う)
 ・現行維持: 今の状態を今後も続ける (ルール修正はしない)

■主なルール変更点■ (詳細は両案の全文を確認して下さい)
◇賛成案 >>4
 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
 ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
   尚、少なくとも1つの、テレビアニメ制作又は製作に実績を持つ法人が含まれる事

◇不扱案 >>5
 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
 Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください

★★★ 注意: 賛成案は現在、内容の見直し議論中です ★★★

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:15:32.71 ID:7BcuF92O.net
>>830
真面目に答えてるので、論点のすり替えなどという悪口で印象操作するの止めてください
あなたの質問の意味を理解するのにも苦労してるし、どうすれば納得してくれるのか悩みながら苦労して答えてるんです

形式・フォーマットで、私が分かるからそう書いてるんです
それで分からない人の考えなど私には分かりません

そして、素人がプロですと偽った所で、誰が見ても素人なら騙されません
プロと認められない時点で素人なのですから
素人である事に資格も証拠もいりません
人は皆、生まれながらに素人であり、プロの条件を満たさない限り、素人のままなのですから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:18:57.47 ID:7BcuF92O.net
配信アニメを取り扱って欲しいという願いを実現するために、頑張って議論を進めてるのですから、
進行役のあなたもそれにキチンと答えてください

頑張ってる人の事をペテン師みたいに言うのはそろそろ止めて、もっと友好的な態度に改めてください
あなたのそういう部分に目をつぶってるのですから
そろそろ我慢の限界です

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200