2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:49:46.98 ID:06/MdDfs.net
>>681

>>676を文章に落とし込むと、>>666の4番目になります

提案形式にすると以下になります

<A.提案内容>(冒頭部分のみ)
アニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
●次の条件を満たすものに限る
  ○テレビ放送、ネット配信
  ○現在放送中・公式配信中の予定が公表された新作(同人を除く)

<B.提案趣旨>
テレビアニメおよび、それと同様の形式の配信アニメを扱います。
ただし、同人作品は同人文化を語る場所があるので、それに対する干渉を防ぐため、取り扱わない事とします。

<C.対象としたいもの/したくないもの> (分類は>>23に記載)
1.主に対象としたいもの: 分類a、b (商業作品、PRアニメ)
2.対象としたくないもの: 分類c、d、e (同人、違法性グレー、違法MAD)
3.補足:
従来のテレビアニメと同様の形式を配信アニメにも当てはめれば、分類a、bは自ずと対象になります。
分類aを主眼に置くとしても、少なくとも、分類bを積極的に除外する理由が見当たらないので、
これも含める事とします。
分類c、d、eはテレビ放送された例が無く、分類c、dは同人文化として語られる場所が既にあるため、
これらは含めない事とします。

<D.アニメ板への影響についての見解>
これまで取り扱ってきたテレビアニメと同様のものを取り扱うため、アニメ板が劇的に変わる事は無いと考えます。

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200