2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/22(火) 06:48:03.85 ID:vUKnEHgO.net
進行人さんの考える「商業アニメ」の定義は穴があります

CM付きでなければ商業アニメではないと言うのであれば、NHKのアニメはCMが無いので商業アニメじゃなくなります

受信料があるから有料と言うのであれば、NHKの周波数が受信可能かどうかに関わらず、
地上波を含むテレビ放送が受信可能な設備があれば、
地上波の分も合わせて受信料として支払う仕組みになっているので、
全てのテレビ放送がそうなりますから、CM付きかどうかは関係なくなりますね

それに、NHK受信料は国内限定で、海外から視聴する分には無料です

このテレビの仕組みをそのままネット配信に適用した場合、有料かCM付きという条件は無意味です

そもそも「商業」に「アニメ」が付いて「商業アニメ」になった途端、
「商業」の部分の意味合いまで変わるのは独自ルール過ぎませんかね

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200