2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

1 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/:2017/07/19(水) 01:40:56.13 ID:ecSsPVgJ.net
■このスレの目的■
このスレは、ネットで配信されている「テレビでは放送されていない」アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。(>>2で詳細説明)

■これまでの経緯■
今のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』 >>12
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが過去、何度も議論されてきました。

これまでの議論では、主に次の2つの提案と現状維持の考え方が出ています
 ・賛成案: アニメ板で正式に扱うことにする (ルール修正を行う)
 ・不扱案: アニメ板で扱わないことを明確にする (ルール修正を行う)
 ・現行維持: 今の状態を今後も続ける (ルール修正はしない)

■主なルール変更点■ (詳細は両案の全文を確認して下さい)
◇賛成案 >>4
 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
 ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
   尚、少なくとも1つの、テレビアニメ制作又は製作に実績を持つ法人が含まれる事

◇不扱案 >>5
 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
 Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください

★★★ 注意: 賛成案は現在、内容の見直し議論中です ★★★

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:31:44.40 ID:AQZ2neom.net
CMは作品ですよ
作品じゃないなんて言ったら広告業の人に怒られます

進行役さんしっかりしてください

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 13:42:10.89 ID:AQZ2neom.net
そして納品される以上、CMもまた商品です
後、カタログやパンフレットも商業出版物です
タダかどうかは関係ありません(新聞の号外も商業出版物ですよね)

タダで配るから商品じゃないなんて言い出したら、無料視聴できるアニメも商品じゃなくなります
BD等のメディア化したもので利益を上げるから商品だと言うなら、
放送されるアニメはその無料パンフレットまたはCMみたいなものですね

議論が大幅に逸れてますが、ここで原点に立ち返りましょう
そもそも商品かどうかでアニメ板扱いにするかどうかを決める合理性はありません
なので、商品かどうかを語る必要はないでしょう

全てのアニメはアニメ作品として完成している時点で作品です

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200