2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:52:10.31 ID:XF0QLJ/N.net
>>228
>・すり合わせについての話し合いを『やったかどうか』、です。
相手が拒否してるから無理でしょと書いてる
拒否しない方法となんか提案できるの?
OFFで呼び出すとか?ちなみにOFFで呼び出しても話し合いすら無理だった経験はあるw

>>229
意識調査は板の住民の大して行うのだからいつやっても有効だ
例えば前回やって、今回が2回目だと仮定する
投票数が落ちた場合は需要が減ってると判る
かたくなに拒否しているのは住民からデータを取得したくないだけ
その姿勢は議論をただいたずらに長引かせたいと言う欲求からだろう
◆OPvnwmVcJYxEは議論が楽しいから終わりたくない
議長として延々とここに君臨したいのでは?
何故か?それは運営として支配したい欲求もあるからだな

>何を主張したいのか、ちょっとよく分かりませんが、
『許容するのかどうか』=荒らしが無理に許容していると捏造すれば終わる
2ch掲示板で住民が許容したから設定が変わるなんて実例があるのだろうか?
特定の人間がじゃないのか?大多数は受け流しているだけ
実害が無い設定は元からスルーされる
このアニメ板でOVAを扱かおうが、同人アニメを扱おうが実は住民からすれば
スルー対象だろう

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200