2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/27(木) 02:48:06.49 ID:1kdwRUbR.net
プロの作品を扱いアマの作品は扱わない、それには異論はない
だがプロとアマを分けるものは何か?と考えると辞書的な意味でなら「仕事としてやっているかどうか」になるがそれを視聴側から線引するのは困難
「商業流通に乗っていればプロの作品」と考えるのは確かに妥当だが自費出版や同人ショップの事は一先ず置いといても
TVを商業流通と見做すことは出来ても、WEBを商業流通でないと見做すのは最早無理がある
となると…>>24に賛同するのが一番妥当になるのか
単なるスポンサーでも「製作に含まれる」事になる?

総レス数 1002
688 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200